中】フリーのホラーゲーム総合11【無休】at GAMEAMA
中】フリーのホラーゲーム総合11【無休】 - 暇つぶし2ch502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 20:36:29.76 +/I52d7+
魔女の家の小ネタは多くて楽しめたな
序盤の貼り紙にダッシュで近づくと飛んでいく魔女がいたり
まっすぐ行かないと死ぬとこは貼り紙みないと普通に探索できたり
2桁はやり直したけど未だに全部見れたかわからない底知れなさを感じる

503: ◆yCQXXrlf7g
13/06/18 20:39:42.57 ilPQ8ySk
VX素材だと、マップが何かキレイに見えてホラーっぽくできないんだよね。
魔女の家はその点でマップの作り方がすごく上手いと思う。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 20:45:22.78 AdoDCgdP
>>498
有名とか言われても知らんのだが。
基本的に動画なんて観ないからな。

(例えば動画サイトに)
自分が触れていると周囲もそうしていても当然だと錯覚しやすいが、
そうでない者も結構な数いると思うぞ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 20:48:23.76 vWw8TUiU
>504
俺も知らんかったよ、別に
作者の主観の話をしてるんだよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 22:22:18.93 zxxxoWm6
魔女の家でいえば、石像に追いかけられるシーンは怖かった。特にもう一回同じ部屋に入ろうとした瞬間三方向から迫って来た時はビビりまくった

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 23:05:19.65 sfjdkkAV
焼却炉の骸骨がこっち見てる→何か来る→カウントダウン面白かったな>魔女の家
だがCPが逝かれたせいでどうやって死亡するか確認できなかった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 23:30:19.73 YnS89Fo6
魔女の家は作者が普通に対応していればもっともっと人気になってたんだろうなと本気で思う

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 00:37:49.95 ccRpBExL
なんか対応悪かったの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 00:43:05.40 CRVye9j8
俺もやった後でいろいろ見てなんか腹立ったけど
人気自体には影響してないと思うぞ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 07:34:36.84 ehFOLRr1
そういうの気にしない層が多すぎるからな
Ibがあれだけ人気でも作者名言える奴は・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 08:01:42.41 LaF5O+dq
>>511
同人ゲーム板には、作者名ばかり有名でゲームがまるで不明な作者もいるけどなw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 10:35:37.57 T8OxkWUv
作品も作者名も顔も性的嗜好も広く認知されている神無月サスケは凄いな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 12:07:44.79 9nM0CMVK
まあ魔女の家の作者は自業自得だね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 12:18:51.21 40YhJwqh
>>511
普通はそういうもんだ
人気漫画の作者の名前を言えるヤツがそんなに居ないのと同じ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 13:14:55.59 hVUkfyZ0
人気な漫画家なんて
自分も一部の人しか言えないし
フリゲでも青鬼とか作者名知らない作品ばっかだな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 16:23:44.49 X/Q1RIZX
<○>

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 16:34:34.12 X/Q1RIZX
<○>

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 16:52:08.86 BZAx6Lwz
>人気漫画の作者の名前を言えるヤツがそんなに居ない
コレは単純な世代の違いだな
鳥山明や藤子不二雄を知らないおっさんは居ないけど
尾田栄一郎や矢吹健太朗を知らないおっさんならたまに居るだろうしな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 17:18:48.38 hHm4Krnu
作者の名前も性格も他にやっている事なんかも
知らなくても何も困らないんけどねえ作品が面白ければ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 17:25:13.87 ZRRQaUb1
>>490
くやしく

522: ◆TlYyfTN/1U
13/06/19 18:03:40.33 X/Q1RIZX
『赤ずきんダークサイド』感想

恐怖度★★☆☆☆

「もしも死ねぇ」や「ごめんください」のようなエンディング回収がメインのゲーム。
そのためゲーム中にゲームオーバーは無く、セーブポイントも序盤に一箇所あるのみである。
主人公が行動できるマップは森の中のみで、その森でどう行動するかによってエンディングが変化する。
エンディングまでには2,3分程でたどり着くことができるので、プレイ時間はそんなにかからない。

暗い雰囲気を上手く表現できているのがすごい。休日のドシャ降りの雨の中、家の中で何もすることなくぼーっとしているような、
そんな暗いさみしい気分を味わえる作品だった。イラストのタッチもストーリーの暗さに良く合っていて良い。
ただ、エンディング回収ゲーであるならば、エンディング数くらいは記載して欲しかった。
作者サイトに行けば書いてあるにはあるのだが、あの書き方ではこのゲームの面白みを潰してしまっている気がする。
また、主人公の移動速度も一段階速くして欲しい。あの歩行速度はゲームの雰囲気を出すためにわざとやっているのだろうが、
逆効果である。イライラするだけだった。
一応エンディングは全部見たが、隠しエンディングはあるのかはまだわからない。

523: ◆yCQXXrlf7g
13/06/19 18:05:14.52 X/Q1RIZX
最近公開されたゲームの中では、どちらかといえば良作に値すると思います☆

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 19:34:35.65 fbtUJi+H
常識的に考えてTRUE ENDが何個もあるっておかしくない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 21:40:55.19 akxUeu9y
なんだかんだはどはどゲーっていろんな作者に影響与えてるんだな
短すぎるゲームにトゥルーエンディング沢山とか発想の元が狂ってる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 21:45:29.88 ehFOLRr1
別にいまにはじまったことでもない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 09:44:05.42 GX0bL1V+
D-Listってもう完成した?
もう10年くらい待ってるんだが

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 14:46:58.24 x1C8hwtK
良作言ってるから赤ずきんダークサイドやってみたけどイマイチだった
もう少し斜め上のEDがあればな、EDはホラーと言うより不道徳
歩行速度は本当にもっさり

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 15:22:35.49 nzaOyStC
粉の言う良作とは中の下の評価ってとこだな
粉のゲームと比べてもまあ妥当な評価だと思うよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 17:54:25.94 a91Jcy3D
あの作者のはみことにっきやったとき十分だと思った
あれは選択肢多いけどセーブできた
終盤の選択肢変えたら3種類はエンド見られた
それ以外の選択肢変えたら何か変わるかは見てない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 18:03:01.01 zwZlBWLi
あの人の作品はめちゃくちゃ面白いってわけじゃないけど
安定したクオリティだよな

532: ◆yCQXXrlf7g
13/06/20 18:54:31.76 jzMxCJ/3
>>529
最近はフリホラゲのレベルが落ちてきたから、久しぶりにそれらしいのが来たってカンジ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 19:12:21.96 D6UWYVl0
どうでもいいけどこの作者さん、フリゲ出荷するペースがはやすぎね?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 19:28:14.74 HpTlihHG
ただのちょっとした選択肢分岐だからなあ
絵を描くスピードさえ早ければ作れなくはない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 19:48:28.03 Q+aK1iZ+
>>524
TRUE ENDが何個もある、、、のには意味がある
って言うほど大げさなものではないが

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 19:48:55.33 ID2Ztieh
鬱夫の恋ってホラーか?

537: ◆yCQXXrlf7g
13/06/20 19:56:24.10 jzMxCJ/3
>>535
森によって運命が曲げられる。ということではないんでしょうか。



ないでしょうか。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 21:12:58.08 jpshSgvU
>>535
ENDが2種類だけならBADとTRUEの構成でもいいけど
ノーマルENDが無いのにTRUEだけ5個もあるのはどう考えても構成的におかしい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 22:28:54.05 Q+aK1iZ+
>>538
飽くまで、おれの想像だけれど
言うなれば「ネタ」なんだよ
なんで、true endがいくつもあんねん ← あ、そういうことか
っていう効果を狙っているんだと思う

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 02:37:34.85 SQe2QVw9
赤ずきんダークサイドやったけど
普通にたどり着いてBADENDの時は食われないのはなんで

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 11:24:50.71 swR/eQUa
ふと、The Pathが頭をよぎった>赤ずきん
題材が同じだから似るのは当たり前か

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 15:02:14.78 eUHQzd/O
赤ずきんをホラーで作ろうと思ったら
登場人物が限られているぶん大体似たり寄ったりのものが出来る気がする
前作を通して見ても絵だけで頭一つ抜けてる感じではある

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 18:02:07.55 0wsQQ6H4
なんかマイナーだけど凄いフリーホラーゲームって無いのか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 18:11:06.05 Yxh8ifO+
どういうのがすごいとかは

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 18:18:45.37 Yxh8ifO+
ごめん途中で切れた
どういうのがすごいとかはわからないけど
比較的最近のだと
一夜奇譚とかねむれぬよるのおともだちとか
ノベル系が好きだな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 18:30:05.72 0wsQQ6H4
なるほどノベル系か

547: ◆yCQXXrlf7g
13/06/21 18:34:25.12 BxvjSGyv
the nooseいいよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 18:42:18.46 2dmMGKc7
トイレインワンダーランド

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 19:24:09.27 pAgylbJq
アップデートされたからまた鬼やしきやったけど、また進行不可バグ出て来たわ

うんこだわ作者

550: ◆TlYyfTN/1U
13/06/21 19:28:30.40 BxvjSGyv
>>549
ワレさっきから聞いとったらそんなんもこんなんもあるかい!
作者さんが苦労してゲーム作って下さっとるんや!
バグゲームするんが嫌やったら、ワレごみ箱に入れるなりなんなりせんかい!おお!?












やらはんかい!おら!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 20:11:46.11 5CMdeyOA
PIA少尉って今何してんの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 20:16:57.44 nlquyS9P
一夜奇譚よくわかんなかった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 02:51:57.46 32zx7Puv
ノベルだけど3ROOMS好きだな
URLリンク(www.vector.co.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 06:20:13.50 UDf7fFqw
>>552
本編だけやるのとおまけシナリオまで読むのとで全然違う
でも本編だけでも座敷わらしの正体はなんとなく
わかると思うけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 12:02:56.48 QnJQMBlT
トイレインワンダーランドやばいな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 13:12:40.24 0YmBmjiu
>>542
人物構成やストーリーどうこうっていうか
プロセス(仕掛け方?)がなんとなく似てるかなと
いずれにせよ仕方がないことに変わりなしか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 13:46:54.53 uti8joFL
>>553
どんなものかと検索して、タイトル画面を見てダウンロードする事にしたw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 14:24:01.36 UZcBwWFA
>556
赤ずきんの解釈論って元々そっち系がスタンダードすぎて他がないぐらいだから
(赤ずきんは狼や猟師に食べられる、性的な意味で。赤は云々ってやつ)

とはいえ、家に向かう時の、息づかいのようなBGMはモロだなあとは思った
もし影響受けてるなら、モチーフそのまんまの作らなくてもいいだろとも思う

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 17:23:30.36 uti8joFL
3ROOMS をさっきからやっているが、なかなか True エンドいけないな。
セーブ無しで何度も同じような事やっているのはちと辛い。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 19:47:57.53 4qd/+lWH
PIA少尉って本出していたのかちょっとびっくり

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 21:56:30.87 NaJNVCX5
今、うる星やつらのアニメ84話を見てたんだが、これ下手なホラーゲームより怖いな
青鬼みたいな「モンスターから逃げ切る」のが目的なのに、終わり方がバッドエンド的な感じだし(←逃げ切れなかった)
これを下地にしたら、良い感じに怖いホラゲができるんじゃないかと酒飲みながら思った

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 22:08:36.41 V+B+Z1Ne
どんなやつだっけ?
思いつくのが突然変異したトロロの話や人食いのお姉さんの話、トマト焼かれてブチ切れた奴の話とかだが

というかうる星ってホラーティストが強い話多かったな、
クリスティの「そして誰もいなくなった」をパロった話もあったし

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 22:24:07.58 NaJNVCX5
84話はトロロイモの話
面堂の山荘に、あたる・ラム・しのぶ・面堂の4人で泊まる
→山荘全体がトロロイモやトロロに取り囲まれる
→何とか山荘を出て、朝になったらイモやトロロの動きが泊まる
→助けを求めて麓に向かうが、何故かまた山荘に戻ってしまい、また夜に…

何故トロロイモやトロロがこんなことになったのかが殆ど触れられず、不条理な恐怖に少しぞわっとした

何話か忘れたが、「そして誰もいなくなったっちゃ」も怖かった
二つ混ぜたらどんなホラゲになるんかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 23:33:23.06 W8AMStw3
つぐのひ三話くるか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 23:36:57.04 32zx7Puv
>>559
分岐とエンディングかなり多いからな
エンディング全部見るつもりで頑張れ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 05:27:38.31 Z8f8+xtR
>>565
URLリンク(gyazo.com)

何度か諦めかけて苦労はしたものの、かなり楽しめた。
たまたま猟奇的な何かをやりたいなと思っていたので丁度良かった。

自分の場合はバッドが全部揃ってから、True 2 → True 1 と進んだので、
一番理想的な進み方だったかもしれない。

見下ろし型の追っかけドッキリ系ではなく、こういうホラーが好きだな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:14:17.03 RDHhLtOR
>>541
寄り道するとオブジェクトがあったり話の展開が変わったりするのはThe Pathにに似てるな
あれをドット絵で簡単に作るとこうなるのか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 18:16:56.50 ZiGvKvc2
洋インディーズゲーをパクってツクールゲーにするの流行ってんの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 19:33:36.10 sVV9RfmR
ごめんくださいもThe Pathの影響受けたらしいしな
赤ずきんもそうだけど歩行速度の演出まで丸パクリするのはちと頭悪いと思う
あれは3Dの美麗なグラだから許される演出であって
ツクール程度のグラでやられてもプレイヤーがいらつくだけ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 19:41:22.45 rELe5H/6
The PATHって別に歩行速度遅くなかったような
ただしマップはだだっ広いけど
家の中なら遅いというより、TPSからFPSになってカメラアングル変更不可になるから、雰囲気自体が変わるんだよな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 08:48:56.72 X2U+HcRT
>>569
ごめんくださいで移動が遅いだけでパクリとかwさすがにそれはこじつけすぎだろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 11:32:32.68 ZJSGL2xk
ごめんくださいの移動速度は目的地までの距離がめちゃくちゃ短いから許されるんだよ。
あの速度で赤ずきんDSやってみろ。俺だったら投げるわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 12:05:13.63 zx734O4a
やってみろって馬鹿じゃね
何で赤ずきんをごめんくださいの速度にする必要がある?

指摘があるだろうというのも想定の内で遅くしているんだろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 23:34:25.40 0GEZJUKj
>>573
・・・やってみろってそういう意味じゃないと思うんだが・・
試しに赤ずきんであの速度でやってみたら悲惨な事になるぞって事だろ?
まさか「やってみろ」をそのまま「やれ」と言われてると思ってるの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 23:37:16.12 LKswm0Li
なにこれ

あとごめんくださいは赤苔が遅いって言われたからもっと遅くしたって話やで

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 23:53:09.44 MNdlFfQD
はどはど沸いてんじゃねーよ
パクリでも移動速度遅くした理由があってもどうでもいいわ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 01:12:21.81 MKDhJpPp
単なるはどはど擁護だろ。はどはどは粉が粘着してるときに2chには関わりたくないってツイッターで言ってたし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 05:23:29.28 Da9pkKIm
つまり何もかも粉が悪いってことか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 22:33:48.07 35LcA5tI
つーか作者がここ見るメリット全く無いだろ
粉に粘着されるだけ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 23:03:06.07 UbsLCwXu
作者叩いてんのは作者

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 23:47:37.67 3aontnbi
約束の檻やってるんだけど、かつてないほど無理ゲーのステージがあって詰んでる。
誰かクリアした人いない?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 06:43:34.92 Y6NAwMRj
>>579
そもそもこのスレでゲームを紹介される事にメリットがないからな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 10:43:34.50 LTgINwrI
このスレと粉がうざいからホラゲー公開したくない人結構多そう

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 11:41:47.45 LRP9QOOf
はどはどやぱやんの粉への対応の素っ気なさから相当嫌ってるんだろうなというのがよくわかる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 11:54:25.31 YvqDeUIo
>>581
試しにやってみたがバグ多すぎるぞ、アレ

HeadLess というのをやってみたが真エンドのあまりに強引なオチに噴いたw
ホラーゲームはそんなに多くはプレイしてないけど、大笑いしたのはこれくらいなもんだwww

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 12:47:50.69 KIdD17iy
うたほのたたりってのも笑えるよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 12:50:36.63 asghjzB2
ウタホ作者はホラーのセンスはあるんだがストーリーが壊滅的なんだよな
もったいない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 14:33:58.48 mKynS2jB
俺の中で抜きん出ているIb魔女の家マッドファーザーの次に来るのはウタホ2だと思う

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 15:24:24.98 Vbh5bi03
白黒の記憶・・・序盤に分岐とかやめてくれよ 2周同じ事するのめんどい
動物たちの森・・・おかんがハエを食べた事実が消えない事が一番怖かった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 15:32:01.16 hvhnZfvs
マッドファーザーのあとはビッグウェーブがないな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 15:50:58.51 016pnD9U
ツイッターで粉がはどはどに論破されてる件

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 16:31:49.35 0zHjpLeC
昨日から寝てないんだから許してやれよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 18:12:50.07 Z5RI28HY
個人的に笑えたのはカノウセイで
タイトルの意味が分かったシーンかなあ
カノウセイじゃなかったんだと思った

594: ◆yCQXXrlf7g
13/06/29 19:12:02.44 8bH/iJqp
誰がこのスレこれだけデカくしたと思ってんだ!!

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 19:31:18.26 OPetndyg
俺だよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 19:39:32.13 lAtP9xy3
母さん助けて!詐欺

597: ◆yCQXXrlf7g
13/06/29 20:23:31.30 8bH/iJqp
おい>>595>>596・・・
今何ゆうたお前?なんやこら・・・なめとんのかコラ!
>>593が忙しいのにわざわざホラゲの話題出してくださっとるのに
スルーやとコラ?お前らがスルーするかどうかは
こっちが決めんじゃボケ!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 20:36:46.09 UN39+CUe
粉はあのゴミクオリティでホラゲ作者の代表ヅラするのが気に入らない
いかに注目を浴びるかばかり考えて結果人気作品の悪口をいい他作者に嫌がらせをする事を選んだ
実況者にちやほやされたくてたまらないが、プライドだけは高いから実況者をあえて小馬鹿にしつつ
他作者に変人のふりして他作者に絡むあたりが本当に小賢しい
個人的に製作者としてる六不思議以下のカス
素直に実況受けしたいと発言してる六不思議作者の方がまだ好感もてるわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 22:05:59.16 VobvsQIi
自演やステマはともかく他作者の悪口言う神経は分からん
なんでそんな事したの?

600: ◆yCQXXrlf7g
13/06/29 22:13:49.57 8bH/iJqp
他作者の悪口はお前らの方が酷いだろ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 22:14:11.74 OPetndyg
粉はニコウケに特化した感じだよな
プレイするもんじゃない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 22:33:02.64 vMcEgmk7
>>599
Ibに関しては嫉妬乙で他の人は目立ちたいからでしょ
自分が注目浴びたいからって他の人を巻き込むクズ

603: ◆yCQXXrlf7g
13/06/29 22:53:38.29 8bH/iJqp
他作者の悪口はお前らの方が酷いだろ
(二回目)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 23:07:44.13 OYHGmvNE
さらっと見たがここよくわからんスレだな

>>511
無論知らんし知る気もまったくない
俺はあくまでゲームがやりたいだけで誰それがどうとかいう話はどうでもいい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 23:10:53.18 OYHGmvNE
試しに初代スレ見てきたが初代はさすがに機能してたんだな
ここはあれだ、よくある2chでスレが腐る王道パターン臭がする
誰それが誰それがーってなったらその話題ばっかになってのめりこんでスレが壊れるんだよなあ

606: ◆yCQXXrlf7g
13/06/29 23:13:37.39 8bH/iJqp
>>604
わかってらっしゃる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 23:15:48.91 OYHGmvNE
人間とただのコンテンツじゃのめりこむ奴の度合いが違う
ニコニコの話題出てるみたいだけどもろにそうだろう、アンチにしろ信者にしろニコニコの特定人物に
のめりこんでるやつのいかれてること

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 23:20:23.14 FBqT53ka
粉はホラゲー作者にもプレイヤーにも嫌われまくりで中国人しかファンがいない可哀想な子
何でこんなのがホラゲー代表者ヅラしてんだろうね勘違い甚だしい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 01:03:15.83 EIWuPBKY
ツクールとウディタで溢れた時から終わっているんだよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 20:06:41.52 j9iddDOn
RE PLAY やってる人いない?
ちょっとBLACK LABOっぽいけども

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 20:34:27.20 c0USv9kF
ふりーむのランキングおかしくなってね
魔女の家20万越えてた気がするが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 17:44:44.11 EYfVxsLm
作者2人 そこそこ面白かったけどオチが釈然としない
あれだとごめんくださいに繋がらないじゃん

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 18:19:39.39 XKG9BBLz
隣にうるさい住人がるというだけで直接繋げようとは思ってないだろ

ただ別作品とはいえ共通の人物、同じ世界観でやってしまったことで
ごめんくださいのリアルな雰囲気までもぶっ壊してしまった気がする

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 19:50:21.25 NbuEpUzC
あれごめんくださいの前日譚なの?
ハッピーエンド後の後日譚かと思ったが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 19:54:05.13 w3Zm+CC6
はどはどと粉は仲いいなwそんなゲームだった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 13:59:27.42 r0SG7YNf
自演すんなきめえ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 15:36:04.40 YQ6nlAez
学生怪異プレイしたんでレビュー

…とにかくめんどくさい
真っ直ぐに上に移動して画面端まで行って、画面が切り替わると
何故か通路が横向きになってるせいで、いまいち現在位置が把握しづらい
MAPがないのも今時不親切ではある

あと怪異との戦闘があるんだが、昼間に有り金使って食い物購入しつつ
怪異に有効な特殊アイテム(通常よりは高いダメージを与える)を手に入れてないと詰む
(敵がくひたすらしぶとく、キャラクターも強いわけではないので消耗戦になるんで)


あと登場キャラがかなり多くて、個人的にはそれらの掛け合いはなかなか面白かった
ホラー風味の学園コメディ物って感じだ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 15:37:28.19 YQ6nlAez
×何故か通路が横向きになってるせいで
○何故か通路が横向きになってたり、とかのせいで

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 17:32:19.69 An3pLidD
赤頭巾といい学生怪異といい
スレの話題とはどはどのTweet内容とよくかぶるね
偶然だろうけど

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 17:38:02.88 500elFoa
赤ずきんDS は The Path のパクリ
まっすぐお婆ちゃんの家に行くと Bad End 的な展開まで丸パク

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 17:51:17.83 LlG6VLbV
>>610
やってみたけど最初の部屋の
等号の意味がわからなくて進めない

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 17:52:49.70 YQ6nlAez
あれは左右の合計が同じ数ということ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 19:10:16.51 LlG6VLbV
>>622
分かつというのがわり算だと思ってた
ありがとう

あと苦しみって四字熟語で合ってる?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 19:47:07.43 aqUqM6j3
お、反応来てくれた
俺もまだ途中だけど……

>>623
四字熟語とか、深く考えなくていいよ
実は俺も最初の謎解きよくわからんかったからここで話題振ってみたんだけどね
あと、作者のブログにヒントってか、最初の謎解き解説出てたわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 19:52:35.40 LlG6VLbV
>>624
深く考えたつもりはなくて他に数が全然思いつかなかった
ブログは気付かなかった
あとで見てみる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 20:08:43.87 RUD2R43f
>>619
ふりーむのゲームの話題中心なんだからそりゃ被るわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 20:33:24.79 RUD2R43f
REPLAYの最初の謎解き、これは・・・

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 22:18:40.15 Tn10mQfI
リ プレイ、
コンピュータ室のスイッチが、通路の高熱で通れない箇所と連動してるのに気付けば、
バッドエンド?(1/3)は余裕で到達!
他のエンディング契機が分からんのだが、
異世界みたいな所で喰われなきゃダメなのかね?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 23:11:01.19 RUD2R43f
俺は二つ目のエリアで詰んだでござる

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 01:18:15.81 Nt7gI4kt
学生怪異 いきなりレザープレート装備してるキャラがいるんだが・・・

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 16:35:48.80 ewN416le
モノ @sdekmono 6月13日
もそもそ最近作ってたゲームを公開しましたURLリンク(kuregaoka.jimdo.com)  バグ、誤字脱字あったら教えてもらえると嬉しいです(´・ω:;.:...

モノ @sdekmono 6月13日
ふりーむさんにのっけていただけて一気にカウンターが回って私はびっくりしすぎて死にそうです

モノ @sdekmono 6月13日
ゲーム実況生放送はご自由にどうぞ。それ系の問い合わせが多くてありがたいです

モノ @sdekmono 6月13日
@651943956 ホラーだよ!Ib程は怖くない感じ

モノ @sdekmono 6月13日
調べられる場所以外を調べると死ぬのは仕様です

モノ @sdekmono 6月13日
あまりに最初の教室から抜け出せない人が多いようなら改良しようかなって思ってる。最初の教室の張り紙は初期なかった

モノ @sdekmono 6月13日
追いかけられるくらいしか多分ホラー要素はない

モノ @sdekmono 6月13日
@651943956 突然のゲームオーバーは仕様です。顔ドアップは私も怖いから無理だ

モノ @sdekmono 6月13日
@651943956 ありがとうヽ(=´▽`=)ノ実は唐突なゲームオーバーを取っ払うとあっさり終わってしまうのです

モノ @sdekmono 6月14日
@orMuRaSaKi 理不尽も好きだけど理不尽すぎても難しいかなって!w

モノ @sdekmono 6月14日
@orMuRaSaKi www結構クリアできないっていう声を頂いたので即死要素を減らしましたw

モノ @sdekmono 6月17日
死にゲーなら面白いと思ってんのか的な意見を頂いたのですが結果的に死にゲーになっただけで、
死にゲー要素なくすと簡単に終わってしまうから即死ポイントを多く配置したらああなったんです。申し訳ない

モノ @sdekmono 6月18日
自作ゲームフェスというのがあったので参加させて頂きます

モノ @sdekmono 6月18日
私は楽しんで作ったし、楽しんでもらいたいわけです。作者の悪意を感じるとか言われたら、
悪意なんてこめてないのにそんな解釈をするあなたの悪意が怖いですって思っちゃうのね

モノ @sdekmono 6月18日
解釈は自由です。人の数だけ解釈はあると思っています。ただ、勝手に私の意思を決めつけて悪意と断定しないでください

モノ @sdekmono 6月18日
ひっそり作ってひっそり楽しんでもらえればそれでいいんです。
反応貰えたらそりゃ嬉しいし、取り上げてもらったらすごく嬉しいからこっそり見に行きますしたまにコメントもします。
実況してもらって嬉しいのでツイッターフォローしたりするときもあります。

モノ @sdekmono 6月18日
生放送も実況もしてもらってすごく嬉しいです。
ただ、たまに私が悪意をもって色々やってるんじゃないかってとられるとそれは違うんだけどなぁって思うわけです

モノ @sdekmono 6月19日
【暮ヶ丘学園】生放送について規約を設けました。生放送をお考えの方は一読ください。URLリンク(kuregaoka.jimdo.com)
出来れば拡散いただけると嬉しいです。ご理解、ご協力ください

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 08:10:25.68 GuuhuvVj
暮ヶ丘学園って作者小学生かなんかだよね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 10:32:53.69 PRdHr7Xy
ツイート古くね
晒す意味がわからん

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 14:58:38.31 WM4Peqh5
古い新しいに関わらず作者ツイートを晒すのはキモい
貼ってくれと頼まれたわけでもないのに

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 15:14:06.11 +9sRSJwB
最近見なかったけどいつものツイバカだろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 15:38:19.74 hTpK80GF
作者ツイートに反応する作者が多いから仕方ない

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 20:43:17.91 D2RhlFjk
粉だろどうせ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 22:35:55.92 fokYDadV
痛くもない作者を晒して嫌がらせしてもねえ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 23:30:56.15 +9sRSJwB
粉の名前を出す人は粉の名前を忘れさせないようにする高度な自演

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 23:37:06.40 TqK61ITT
最初のうちは実況されただけで舞い上がってた作者が
実況者やコメに叩かれ始めるとグズグズ文句言い始めたあげく
逆ギレして制限つけちゃう典型的なパターン多すぎ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 02:26:14.52 OrWDfCC2
なんかホラーフリゲが量産されすぎて逆にプレイしなくなってきたわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 03:55:36.19 0HyhDTgG
自称ホラーの短いやっつけゲーばっかりだから公開されたら即日実況されるし
わざわざプレイしなくても見るだけで済むんだよな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 01:24:28.12 FgQi6hC1
RPGツクールばっかだな
国内でスキルの無い奴がフリーゲーム発表しようと思ったら
RPGツクール一択な状況はなんとかならんのかね
最近はツクールの画面見るだけで拒絶反応出てきた

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 02:25:12.77 E2TIDO/l
正直な話ツクールよりもウディタのほうが微妙なゲーム多いわ。
お金かけてないだけに作品のクオリティもたかが知れてる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 04:53:12.76 n6V7kV9K
最近ツクールもVX無料版あるし
どっこいどっこいじゃね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 04:54:54.67 5NGZAUv/
ありゃ体験版に毛が生えたレベルだからホラゲーの体を為す事すら難しいだろう
スクリプトどころかコモンイベントすら使えないんだぞ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 11:03:50.99 0xfrsZ2j
なんつーかツクールやゲーム問わずホラーそのものがもう出尽した飽和状態な感じがする
演出とか当たり前すぎてどっかで見たことあるような気がして全然怖くならない
怖くならない以上、ストーリーが面白く(先を知りたい先が読めない)ないとやる気が起きない
あくまでも個人的な意見だけど

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 16:51:29.21 SPj1mpWs
と言いつつ、どんなにすり切れたネタの凡ゲーでも
萌えやエロがあればやる気満々で喰い付くのがキモヲタの習性です

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 17:09:43.05 0xfrsZ2j
>>648
自己紹介乙

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 20:45:34.42 6TX7Cnk3
はどはどの新作学校って舞台も絵も上手いから期待してるんだが
解像度がしょぼい2000っていうのがな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 22:01:46.85 s6PQapPI
2000は解像度さえもうちょい高ければ・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 16:36:51.20 Hrq5CQGw
ツクールもウディタも飽きたからこれからはUnityで作れよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 17:28:45.44 wQFflBCi
人魚沼って作品面白そうだなあと思ったけど
作者が作者だから長くなりそうな気がするけどプレイ時間どのくらいなんだろう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 17:48:31.99 G3EfYRZY
作者乙

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 17:51:43.82 soYrB2o5
>>653
紹介ページとスクショが妙に暗いのが気になるな

あまりに画面が暗いと探索しづらいし

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 18:18:03.02 gPBUp98H
長さは別に普通だった気がする
ずっと暗かったけど自分のモニターでは別に困るほどではなかったわ
てか性的な描写がなんなのか最初気になったが男がオ◯ってることなのはわろた

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 19:19:07.70 k78KOBQE
>>653
曲が男の作者か
今からやるわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:04:28.04 x/2odg9t
あの人の作品はカルピスを薄めすぎな感じ
惜しいんだよなあ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:30:13.42 HmWYKaZT
薄いカルピスとかゲロマズだろ
やっぱり白濁液は濃くないと

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 22:31:03.20 HDWAWkvQ
あと素材屋でもない個人のブログから写真使ってるのが気になったな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 23:15:17.83 2Qfh2JrK
人魚沼プレイ中だけど暗さは曲がり男程ではなかった
ストーリーは結構面白そう
後半キツいアクションパートがあるのかが気になるが

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:29:05.58 6pIh50Ik
アクションパートは鬼ごっこと脱出があったけど
どれもキツくはなかったなあ
ストーリーは謎がないまま終わった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 01:45:10.07 INaZJMhD
>>659
ようしおじさんの濃いのを飲ませてあげよう

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 10:37:01.35 AcnsWDnq
最近のホラゲはプレイ時間極端に短いのが主流になっちゃったから
人魚沼作者みたいに丁寧な作品作ってくれる作者は嬉しい

ついでにあの作者いい意味で変態臭がする

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 12:50:06.18 52VAFhaS
人魚沼クリアしたけどなかなか良かった
脚本しっかり練られてる感じしたしこの作者のゲームパラノイアの頃からハズレがなくて好き
関係ないけど愛霊の贄の作者も話作りが丁寧で好きだ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 14:08:13.26 GIvrRW/l!
人魚沼全エンド回収した。
画面は全く暗くない。長さは3時間くらい
ホラー度はThe crooked manよりさらに下がった
謎解き、探索はありきたりな感じ。アクションパートはおまけみたいなもので
ほぼ死ぬことはない
ストーリーはまあまあ面白いが、
全体として毒にも薬にもならない量産型ホラーゲーに仕上がっている。
あと誰得な主人公のキャラやユーモアのない下ネタとか
女作者特有の部分がちょっと鼻につく。

この人にはParanoiac見たいなパンチの効いたホラーをまた作ってほしい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 14:58:49.56 1TqzPANB
人魚沼の主人公、慣れて来ると別にアリだと思えて来たなあ
エンディング分岐の条件がどちらが正解か分かりづらいのと
ダイナマイトがえらい都合良くあったなとか気になった部分はあったけど
久しぶりに達成感のあるゲームだった

主人公の女友達は生きたまま水死体になっていたとみてよかったのか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 15:27:44.36 +ceUohpC
BADルートだと思いっきり心折れてデレ気味になるのが可愛いと思うw

しかし画面の明るさについては皆気にならないのか
自分のノートPCだと標準設定では夢イベントがよく見えないんでかなり明るめに設定してるのに

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 10:04:27.14 4ajbli9p
とりあえず全員生存エンドでクリアした

しかし、凛に助けを求めていたのは"彼女達"なんだが
雄太達をおかしくしたのは"彼女達"じゃないよな?
(あんな状態の由香を美しいとか言ってたし)

あの館に残ってた土田家の男達の妄執みたいなもんに影響されたのかな
2~3発殴れば正気に戻せば元に戻るとはいえ、本当に傍迷惑な一族ではある

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 10:05:37.32 4ajbli9p
×殴れば正気に戻せば
○殴って正気に戻せば

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:33:20.94 4Oc1k1bj
大きく分けて2つの怨念が入り混ざってたのかもな
男と女で受ける影響が違うとか?
由香があんなになったのは、人魚が他の友人に本気で自分らを捜して欲しいからなのかな
おじいさんもエンディングで言動が違うのは一族によって呪われているからなのか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 12:58:20.34 4ajbli9p
こうなると、あの爺の嫁と母親が恐れてたのも一族の方の呪いかもしれんね

爺の嫁と娘が溺死したのも、凛を沼に引っ張り込もうとしたのも

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 20:45:59.38 5GAfcGAl
約束の檻のエンド4つとも見たけど
今度は隠しエンドがどこで分岐するのか分からない
隠しエンドは実況禁止らしいし作者は内容に触れて欲しくないみたいだけど
知っている人いたら分岐点だけ教えて欲しいんだが、もう雫と鬼ごっこするのは勘弁

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 21:03:21.70 4ajbli9p
自分がDLした時は、敵が追っかけてくるであろうイベントで
敵の姿が見えずにおまけに動きもしないんで止めたんだが
流石にバグの改善はされたんだろうか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 21:40:06.12 5GAfcGAl
ふりーむの紹介ページに作者が
現在、様々なバグが発見されており、現在も更新中です。
と書いてあるしまだバグはあると思う。
実際Ver2.4のセーブファイルを最新のVer2.5に移してプレイしてみたけど
終盤のチャンバラで抜刀できないバグが続いたし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 21:42:20.25 K/dHJcvt
人魚沼で使われてる絵画の画像
著作権的にまずいんじゃないのか
作品名でググったらすぐに出てきたんだが

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 22:03:48.11 aM8Y3ZhM!
>>676
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 22:08:58.70 IYqcaOIM
個人的にフリゲはリリース後2カ月以内はバグがあるものと覚悟してプレイしてる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 22:14:05.24 lZ7taafU
まあPCぶっこわれたりはしないし

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 13:21:16.98 ZOrDcVSR
これをホラーというかは疑問だけど
31日の彼は面白かった

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 16:40:23.03 UaqTRXyS
目玉にびっくりしたわあのゲーム
ホラーと思わないでやったから

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 18:08:23.03 Zu+TGC6k
約束の檻 が2Fから全然進めない…
右上の部屋の日記帳は触ってもゲームオーバーになるときと、ならない時があったりで
そもそも触ったらいけないのかどうかかも良く分からない

持ってるアイテムは料理と桶と鼠、記憶は二人のは見たんだが
もう一方の1Fへの階段を下りれない
人形が持ってるであろう何かも手に入らないし、どうしたらいいんだろ?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 19:51:37.21 p8Hb839R
>>681
その目玉の場所からどうすればわからなくて詰まった
部屋から出るだけならできたけど
どこで先に進めるもの見つかるかわからなかった

何日か放置しているうちに間違えて削除してしまった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 20:57:59.95 UaqTRXyS
外に蝋燭があるからそれ回収すりゃいい
あとはカンテラ叩いたらヒントくれる

あそこは分かり辛いよな
最初カンテラが喋りだしたのかと思った

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 21:27:34.92 CcSK0SXR
>>682
人形の部屋の壁のメッセージを見てなおかつ桶を持ってる状態で
右上の部屋の血だまりの上で決定ボタンを押すと血がすくえる

右上の部屋の日記帳はおふだがあると除霊できる
赤いのれんみたいなのが掛かってるからすぐ分かるけど
そこ以外にもトラップのセーブポイントが幾つかある
他のトラップのセーブポイントは除霊できないと思う

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 21:34:54.51 p8Hb839R
>>684
蝋燭は回収してたけど
カンテラをあのタイミングで使うという発想はなかった

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 21:35:44.98 Zu+TGC6k
ああ、そういうシステムなのか、感謝

攻略テキストみたいなのには「逃げるかあるアイテムを~」と書いてあったんで
アイテムなしでも逃げてやり過ごせるかと思ってた

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 22:14:59.78 ZOrDcVSR
ひとりいろおにをやってるんだけど
明らかに赤がない部屋で赤を強要される・・・

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 02:35:34.52 y3ETPM8t
どっかの部屋の箱にアイテムが入ってる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 10:27:33.11 XQkF0KAA
約束の檻 なんとかクリアしたが…凄くストレス溜まった

とにかく終盤の追いかけっこが長い
あと
    障敵 (障←障害物)
    主障 

な状況でもゲームオーバーになるというのは勘弁してほしい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 19:59:37.00 JHDGgxd0
>676
名画はともかくも、個人の出目金ブログの画像使ってるのはどうなんだろうな
使用素材のところに見当たらなかったし、許可得てるようには見えない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 20:12:42.49 K0ssPgJW
>>690
あのキャラのランダムテレポートは魔方陣を無視して主人公の真横や下手すりゃ主人公と重なる位置に現れて
即死するから恐ろしい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 20:38:13.87 XQkF0KAA
そういえば自分は真ENDしかクリアしてないけど
そもそも何に対して生贄を捧げるのか、結局儀式は失敗したんだからあの町はこの先どうなるのかとかは
全く語られてなかったような気がする

隠しENDあるらしいけどもうプレイする気力が無いw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 22:01:39.90 K0ssPgJW
ノーマルエンドやバッド2つでもそれらには特に触れられてない
隠しエンドではどうか分からないけど
隠しエンドがルートのどこで分岐するか分からなくて念の為保存したまま置いてる
耐久鬼ごっこは計3回突破したけどもう疲れたw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 17:49:17.03 SZrrY3ao
ts

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 19:44:47.60 bHIw7SVX
暮ヶ丘学園の作者の新作来てるぞ
俺はやらないけどお前らやるだろ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 20:10:48.26 elVzRFBA
いやお前やれよ。俺はやらない。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 20:13:24.57 E5Fd575H
はどはどが大好きなゲームか
俺もやってないけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 20:32:10.31 s3NAF3rO
やってきた
暮ヶ丘学園ほどクソじゃなかったぞ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 20:36:12.12 E5Fd575H
学園をはどはどは3周したらしい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 21:39:36.10 t7reusWk
>>700
モノ乙

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 21:58:02.60 E5Fd575H
twitter

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 00:36:44.83 1AT6Ed+s
これ難しすぎてクリアできねえ
URLリンク(www.freem.ne.jp)
ストーリーないっぽいしクリアさせる気もないみたいだからそっとアンインストールした

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 00:46:07.45 KhfXmztY
ゆめにっき的なあれを狙ったんだろうけど、雰囲気はどうなん

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 00:48:45.44 nzW53vRc
>>703-704
作者自演乙

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 00:53:16.39 1AT6Ed+s
>>704
ゆめにっきっぽい雰囲気を狙ってるのは確かに丸わかりだよな雰囲気は悪くないが死にゲーすぎる上にセーブポイント1箇所しかなくてストレス溜まる
作者がストーリーありませんっつってる時点で微妙にクリアする気が失せる
ニコ厨がこういうの好きそう

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 02:25:50.62 KhfXmztY
もし、ゆめにっきが今のような腐ったniconicoのフリーゲーム界に登場したとしたら

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 06:01:38.98 Njj03kl1
人魚沼クリア
オナニーしたあとの男の部屋のゴミ箱を漁っても何も見つからないのが不満です

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 06:03:36.05 Njj03kl1
まあ実際にオナニーしてたのかはわからんが

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 13:21:43.51 sA3zA2+c
思うんだが、"女達"は真ENDで成仏できたんだろうとは思うが
雄太達に憑いてたあの家の代々の当主の亡霊みたいなのは成仏してくれたんだろうか?

凛を溺死させて"女達"を増やそうとしてた事考えると、恐ろしく悪質な亡霊だよなぁ…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 19:46:24.66 ZEMxp9Vf
暮ヶ丘学園の作者の新作、主人公が黒猫な時点ですごい興味あるなあ

>>709
マスをかくってモロそういう意味だぞ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 19:56:52.78 2YcpnOZz
>711
意味違いじゃなくて、おかしくなって興奮してたところを凜が勝手にそう解釈しただけかもしれんって話だろ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 22:35:45.12 UUUZxAIm
黒猫はあっさり終わったホラーと言う程でもなかった
ただ別ルートに行く鍵が見つけにくかったな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 23:08:49.62 Njj03kl1
>>712
そうです

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 01:44:00.82 jVMBWL4A
黒猫は作者もちょっとホラーって言ってるくらいだし
ホラーを期待するのはやめたほうがよさげだ

716: ◆yCQXXrlf7g
13/07/23 07:35:59.04 AJSBHpzL
>>712そうだよ(便乗)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 20:02:07.43 i0X6LQkJ
最近の単発乱発ってあんまいい現状じゃないな

718: ◆yCQXXrlf7g
13/07/23 21:58:19.60 AJSBHpzL
覚めない悪夢の作者かわいそう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 16:27:34.12 32ON8oCW
覚めない悪夢って探したけど夢現にもふりーむにも今無いな
以前はあったはずだが
何かあってゲーム削除されたのか?

720: ◆yCQXXrlf7g
13/07/24 19:54:49.83 ym4EvfI2
ニコニコ自作ゲームフェスにて動画投稿したものの、さんざんコメントで叩かれて公開停止に至った。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 20:37:26.59 32ON8oCW
そんなに酷いゲームだったのか

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 21:03:41.63 lbUtLqlX
プレイ動画見たけど、確かにあれは酷かったな
まあ叩きコメも執拗すぎるとは思うが

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 21:54:38.86 w3sgC1/z
上で言われていた黒猫のKのエンド全部見たけど
正直ホラー要素いらなかったし
入れるなら入れるで過去に起きたこととか死んだフリをした謎を全部解明してほしかったなあ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 22:20:42.75 32ON8oCW
覚めない悪夢の動画2件見てきたけど
まあ酷いというかこれ作者リア中なのかね?
公開する前に誰か友達にでもプレイしてもらえばよかったのに

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/25 21:16:29.83 dChonV/h
最近ホラーじゃないのにホラー名乗ってるゲーム多すぎ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 02:19:44.89 FFrzrMHm
ホラーの定義なんて人それぞれだしな
じゃあこのスレ住民の定義するホラーをあげてこうぜ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 05:04:03.12 5NrroDHB
>>725
ほらゲーだな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 06:50:31.93 V4q9K5gf
>>726
それはわかるし、それについてとやかくいう気は無いが
作者本人が怖くないといいつつ怖がらせる気ないゲームをホラーカテに登録は正直微妙
最近流行ったゲームがホラゲばっかりってのがでかいんだろうがな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 12:44:28.62 FFrzrMHm
>>728
ホラーって言っておかないと最近は見向きもされない現状もあるんじゃね
正直脅かし追いかけっこゲーは飽きた

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 13:09:31.38 OL73V1tc
「ダッシュツゲエム」でcolor roomの文字入力はどう考えればいいの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 17:36:51.10 1PeeZpOw
もう解いてると思うが
張り紙と本棚を見ながら考える
もし黄緑 6だったらW

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 19:05:11.27 OL73V1tc
>>731
申し訳ないが全くわからない。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 23:25:16.65 1PeeZpOw
>>732
例えば黄緑 6なら本棚に書いてある(Yellowish green)の最初から6番めのアルファベットのW
赤 3なら(Red)なのでD

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 05:27:12.79 b0KMZjX7
>>733
ありがとうクリアできました。
>>731で何故草を生やしてるかと思ったらアルファベットの「w」だったのね。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 20:16:29.57 XI5oacNX
ちょいと質問なんだがゲームを公開するなら自分のサイトとかは必須?
置けるコンテンツもないし更新とか面倒臭いからできれば持ちたくないんだけど
なかったらなかったらで問題あるかね?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 20:24:39.95 KKGIzchv
バグとか完全に潰してから出すならいいんじゃね?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 20:52:41.25 cMxfPij2
>>735
サイトはダウンロードリンクと更新情報のみで十分
自サイトなしでも更新情報を載せられるサイトに登録すれば多分問題ない
vectorは分からないけれどふりーむはファイルや情報の更新ができそう

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 22:41:39.31 XI5oacNX
ありがとう、やっぱサイト無しにしようかなと思う
どうせ話題になることもないだろうし

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/29 03:46:36.58 9H7CDL7C
ブログでもいいんじゃないの?
サイトよりは運営楽だし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/29 06:00:55.61 f0oOJ10X
>>735
ゲーム複数アップするようになったら作ったほうが親切
一本目なら作る必要ないんじゃね

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/29 06:40:48.34 Rd1M+yha
「あるに越した事はないが無理に作る必要はない」だな
ベクターさんは不具合があった時とか修正更新に時間がかかるんだよなあ

742: ◆yCQXXrlf7g
13/07/29 12:06:04.51 gMzmO10v
サイトに攻略法載せてくれよな~頼むよ~

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/30 18:55:22.15 eXX9rb7e
まことメビウスやってみた
正直ツクールで作る意味がわからん
ノベルゲーにすればいいのに
ここの作者NightmareSyndromeのゲームを男女にしたようなゲーム作るよな

744: ◆yCQXXrlf7g
13/07/30 23:19:23.66 xOeG3oFx
せっかくウディコンに「狂気の幽園地」がアップされとるっちゅうのに、誰も話題にしないってのはどういうわけだコノヤロー!









































ところでこのゲームの遊びの部屋の所、どうやったら先に進めるの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 11:30:43.60 733Qmb31
ウディコンのは混雑中が多いから
気になるものやるまでにまだ時間がかかる

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 21:12:01.80 L+iiudw0
>>744
作者乙

747: ◆yCQXXrlf7g
13/07/31 22:38:00.95 puRR3VEM
>>746
粉なんだよなぁ(呆れ)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 22:38:26.98 E1dZ/VU8
狂気の幽園地最初の倉庫みたいな所でコインを手に入れて
ジュースを買いに行く途中で力尽きた
回復アイテムはもっと入手し易くして欲しいな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 22:47:52.06 puRR3VEM
私はジュース使わずクリアしました

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 22:57:54.61 0JQW18E0
そりゃ作者なら簡単にクリアできて当たり前
プレイヤーの立場に立って考えられない作者はクソゲーしか作れないという典型

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 23:02:11.01 aXCiNtSM
いつも自演言ってる奴ははホラゲスレ常駐しているわけじゃないのか
面白いなこいつ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 23:13:13.44 YRkzvZjC
なにこれ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 01:29:35.66 phw+iVI0
狂気の遊園地♪やら顔文字やらwが台詞に入ってきた時点で萎えてやめた
システム凝ってるしグラ全自作っぽいから良ゲーだと思ったけど文章のノリが気持ち悪いな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 04:00:02.13 M4YinPTH
幽園地やり始めたけど倉庫で画面暗くて目がかなり疲れてやめた
長そうだしゆっくりやるわ・・

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 05:23:04.65 8C24zBb0
遊園地けっこう面白かったよ
ただリトライの度に長いイベントを死んだ目で飛ばさなきゃいけないシーンが多すぎるな
俺みたいに失敗した場合の死に方も一応見ときたい人間には苦行に近い

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 13:15:28.12 phw+iVI0
遊園地テイルズ意識してるのか端々にテイルズっぽさが出てた

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 17:55:30.50 F6gfdtgm
個人的には知らない友達の家と夢幻地獄が好みだった
夢幻地獄はまだ最終章の分岐が出たところでやりかけたままだけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 23:34:29.54 /scnf4mv
知らない友達の家最初の鍵を取ってから詰んだ
トイレ・浴室、夫婦の部屋を調べても変化なし持ち物はカメラ、チョコ、カギ1
何か見落としてる?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 23:54:56.04 V8x1IEHY
ダッシュツゲエムやった人いる?
虹のある部屋の金庫がわけわからん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 10:53:46.74 l7zelAsI
758自己解決探し方が足らんかった

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 07:15:23.52 t9LRHA0/
デンシャはホラーじゃないかもしれないけど、ちょっと怖くて
演出がすごく良かった
怪奇現象や化け物に追い回されるより、
こういう人の生き死にの追体験みたいなのクるな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 11:25:45.09 e8fKFiOV
デンシャダウンロードしてきたからそのうちやろうと思う
ここに名前出されないと存在すら知らなかったゲーム多すぎるな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 11:58:00.70 4IF5T0Ah
ホラーゲームって一口に言っても度合いは様々だと思うけど順番付けたらどんな感じになるかね?
青鬼とか魔女の家あたりは全体だとどのくらい怖さ?になるのかな
演出とか鬱とかグロとかいろいろあるから一概に言うのは難しいとは思うけど

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 12:14:15.30 iw+f8CCv
スクールカーストならぬホラゲカーストか
そうやって何でもかんでも順位をつけては下位の奴を馬鹿にして楽しむのが目的なんだろ
>>763みたいに他人の気持ちなんて一切考えない輩がいるから世の中からイジメがなくならないんだよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 13:53:50.10 GNlkBwtL
ウディコンの夏至の、詳細は書斎での答えなんだけど
答えは多分アルファベットの2文字だと思うんだけど入力してもダメっぽい
何か勘違いしてるのだろうかクリアした人ヒントプリーズ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 14:20:53.09 bVuJ0Opb
>>764
同意
763みたいなのを個人のブログでやってても自分の意見はこうです、あっそふーんて感じだけど
こういう場で晒し者にして順位付けたいとかつくづく想像力の足りない馬鹿だと思うわ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 19:20:49.38 morht5j7
>>765
正しい扉に入ると部屋の先に進めるけど、間違えると最初の部屋に戻される仕組み。
目玉とアルファベット2つある部屋にたどり着けたら解けるはず。

入ったら殺されるの過去の檻に刻まれたもの、????が解けてたらヒントおねがいします。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 19:22:43.55 morht5j7
下げ忘れ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 20:55:14.81 nn3nO3V0
>>767
レスサンクス、それってピンクの文字の事だよね?
おかしいな半角大文字でやってるけど何が悪いのかな

過去の檻は2枚の写真に描いてあった数字だったか、あるいは日記の日付だったかどっちか
その前にモナリザの謎を解かないと入力できなかった気がする
記憶があいまいでごめんよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 21:18:54.33 nn3nO3V0
769今やり直してるけど4ケタの数字は開かない黒い日記帳の方だった
過去の檻の方はうっかり飛ばしてたっぽいわ今挑戦中

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 22:19:51.40 rtT1r4DO
ウディコンクソゲーの自演宣伝はウディタスレでやれ
こっちに持ち込むな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 22:39:16.20 morht5j7
>>769-770
レスありがとう。ここでの攻略書き込みNGっぽいので最後にこれだけ
今まで通った部屋のピンクのアルファベットを順番に全て入力すればOK。
6文字で最後の文字はRじゃなくてAね。たぶんここで入力ミスしたんじゃないかな?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 04:38:39.43 hM1Cuups
ウディコンにあった糸繰り人形やってみたんだが途中で進めなくなった
サイトもなければreadmeにも連絡先が載ってない
続きが気になるだけに残念だ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 08:41:22.46 nXpm+nxi
>>772
ありがとう、最初のアレを無視していたわ
おかげで進めたよ!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 16:18:33.15 JaP6OOYH
>>773
ウディコン公式のフォーラムに書き込むという発想すら無いのか・・
これがゆとりか・・・

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 18:59:01.53 fHOtC80r
>>775
ウディコンのBBSはあくまでも意見やバグ報告を書く場であって、攻略質問する場所じゃないから
>>773もそれは承知してるだろうし、何でもかんでもゆとりって言うのはどうかと・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 22:28:34.26 lY/53gbd
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/04(日) 22:24:13.64 ID:x7njX1YU
ウディコンゲーの自演プッシュはこっちでやれカス作者

【ウディコン】ウディタ企画総合2【ウディフェス】
スレリンク(gameama板)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 23:18:46.20 A0h2lSJp
ホラゲの範疇ならここでも別にいいよ
ウディタ界隈は検索も面倒だし適当にステマしてくれりゃ気が向けばやる

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 23:29:57.96 ey/zWRzQ
バカみたいにホラゲだらけのウディコンで他のホラゲを蹴落としたいから
ウディタスレ以外でもステマさせろって事だろ
氏ねよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 01:46:09.30 jypT/INr
ウディコンそんなにホラゲあったか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 08:19:54.54 bA99F5lL
夏至に至る道の通じる日ってなんだろ
日付もだが表記形態すら分からん
月日は入れるのか、0101みたいにするのか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 10:17:52.55 upkXZJyE
>>781
それは最後の和室の問題だったっけ?
だとしたら普通に〇月〇〇日だった記憶が

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 12:55:46.12 fVxoIVrK
狂気の幽園地CP3の偽物撃つところ。
あれ偽物撃ったあとどうすればいいんだ?
わかりづらいんだが

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 15:31:34.65 FYYC/X85
【ウディコン】ウディタ企画総合2【ウディフェス】
スレリンク(gameama板)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 16:52:05.70 WIcDrSVB
ウディタ作品はNGとか規約に無いよな
ここのスレはどんな作品なら自演認定・スレ誘導されずに済むんだか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/05 17:44:37.82 4RbRgGqA
ウディタ製を目の敵にしてるのはツクール製ホラゲ作者じゃね

787:l ◆yCQXXrlf7g
13/08/06 10:05:20.89 e5vNt4tQ
ワレさっきから聞いとったらツクール製もウディタ製もあるかい!
煙狼氏がわざわざウディコン開いてくださっとるんや!
そんなにウディタ製やりたくないんやったら、ワレごみ箱に入れるなりなんなりせんかい!
おらぁ!








やらはんかいおらぁ!

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 11:24:16.82 Qz/1SatZ
「知らない友達~」、最後まで奇麗にまとまっててかなりよかった
四コマ漫画も愛着わきやすくていいね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 12:27:00.08 nDMfgkM/
作者自画自賛乙

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 12:30:11.42 xdwrBJwk
知らない友達~は普通に面白かった
難易度も自分的には良かったし自作のイタ絵も無かったし

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 12:33:15.55 YJackJm6
自作絵の作者を馬鹿にするなんて
酷い作者だなぁ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 18:00:28.98 ZIcErys/
知らない友達~の絵はコミpoってソフト使ってるから自作じゃないよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 18:20:56.42 X3OKKcZM
4コマでトイレの話見た後トイレ調べに行った

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 22:36:15.81 Z33xVRaI
ウディコンの話はウディコンスレでどうぞ
スレリンク(gameama板)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 23:14:31.15 sDfbai0c
ふりーむ見てThe Box Of Loreの作者まだ ゲーム作ってたんだと思って
6年2組ゾンビ飼育委員やった
ボリュームは少ないけどゲームを終わるタイミングがわかりやすいから
ゾンビ飼育委員の方が好き
委員長は前半と後半でイメージ変わった

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 23:18:58.45 eGL9C2r4
誰だよ
知らねぇよ
作者乙

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 06:20:52.44 LoiBJIsW
The Box Of Loreってなんのゲームだっけと思ったら
都市伝説を広めて謎を解くゲームか
懐かしいなあ、あの作者新作出したんだ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 17:09:30.79 f6501m1V
都市伝説作って広めるゲームだっけか…何年ぶりの新作だろう
6年2組ゾンビ、話は面白かったけどボリュームは少ない短編だったな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 19:48:33.00 yU3BCwR0
マッドファーザーとIbがクオリティ高いと聞いたのだが
その二つのゲームについて誰か詳細キボンヌ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 19:50:42.76 eM6m9MsN
その二つが同列に並べられている事に違和感があるんだけど

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 20:06:37.80 33/yl0C/
ゲームとしては二つとも中級、グラはマッド、話はIbってとこっすかね
なんだかんだでIbの試合運びは上手

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 20:10:51.02 vMhtPJBX
2012年は良ゲー揃いだった
そしてあの頃からこのスレが狂いだした

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 21:56:54.16 dtKz6dCQ
狂父って実況ブームに乗っかっただけの凡ゲーだと思うんだけど
何でそんなに持ち上げられてんの?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 23:13:49.13 33/yl0C/
グラ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 00:52:36.93 DlL6pYts
都市探究会面白いな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 02:05:43.68 iB9CnPVX
作者乙

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 06:34:16.80 dtmEww71
都市探究会は好きだった
幽霊より人間の方が怖いというのが
でも前半がホラーっぽいだけで
ジャンルはホラーゲームではなかったような気がする

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 07:46:08.54 uSAJBWYq
マッドファーザーはストーリーはそこまででもないけどグラフィックとシステムかなり頑張ってるな
グラ頑張ってなくてもストーリーがいいlovedの作者みたいのもいるが

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 12:21:06.17 tLCd6RgP
マッドファーザーに目新しいシステムあったか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 13:23:23.92 9Ir19l0M
あったっけ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 14:05:19.92 R7lyRz77
何かするたびに主人公が「はぁん?」「ふぅん?」って呻くことかな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 14:20:38.63 ThVlKf4o
ふりーむにあったMary -メリー-というゲームプレイした人いる?
2階のピアノのある部屋に入ったら出られなくなるんだけど
バグなのか仕様なのか分からない
リドミみても作者のサイトとか分からないし
今見たらふりーむからゲームが無くなってるしどういう事だろう?
クリアした人いたらヒントプリーズ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 14:53:51.49 R7lyRz77
それお前にしか見えない呪いのゲームじゃね?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 17:58:04.76 dtmEww71
昨日あったのは見たよ
DLはしてないから詳しいことはわからないけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 18:02:17.37 31Ou2jcC
とりあえず追いかけっこしておけみたいな風潮があるけど
びっくりするのも最初の1~2回だけで、あとはめんどくさいだけでしょ
1ミスすら許さないようなアホみたいな高難易度だったりすると一気に萎えるし
実況者に媚びてるのか知らんけどいい加減やめて欲しいわ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 22:14:20.58 zJSxTy21
どれもこれも似たような追いかけっこゲー・鍵探しゲーばっかだもんな
単に実況されたいからホラゲを名乗ってるようなもんだ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 23:03:30.85 0pxCMofU
RPGツクールくらいしか使えないんだから追いかけっこだらけになるのは仕方ない
Unityとかで頑張るほど気合入ったフリゲー作者なんて僅かだし

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 00:59:29.85 uNdBUE/I
別にすごいシステムとか無くてもキャラ描写や会話テキスト頑張ってくれればストーリーにも厚みが出るんだがな
そういうゲームはないの

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 01:12:35.55 C+NLIzQF
システムも凝ってなければキャラもテキストも薄っぺらい
元々そんな表現力が無いからアホでも作れる流行りモノに乗っかるしかないんだろ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 01:34:16.66 JFDMM9nb
キャラとかホラゲに必要かねえ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 01:45:12.02 DAZ6xvX3
キャラが受ける→二次創作が盛り上がる→グッズ化や商業化のオファーが来る

という夢を見る事ができます^^

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 05:45:28.26 /QWh5e5Y
おばけ屋敷探検隊とかキャラが好きだったから
死亡シーン見た時怖かったけど
あとノベル系も個人的には基本的にはキャラがある方が感情移入しやすい
でもそこにいるとかはキャラなくても好き

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 06:14:13.51 uNdBUE/I
>>821
そういうつもりで言ったんじゃないんだがな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 12:39:19.96 Ma+3oOw4
>>821
マジレスでそんな魅力的なキャラクター作れる作者は一握りだぞ
最近は商業だろうが記号的なキャラクターばかりだ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 12:55:29.64 JFDMM9nb
>>824
いくつか具体的なキャラ名あげてもらえるか
一握りなんて評価できるなら言えるだろう

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 14:39:36.19 M87nKUaH
Ib青鬼ゆめにっきじゃね(適当)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 14:52:14.58 aZ1yHAg6
スレ住人で今までやってきたホラーゲームで好きなキャラ挙げていったら
恐らく、Ibのキャラが上位に入るだろうな

自分はオニアソビのようじょが好きです、数えきれないほど殺されたがw
邂逅ENDからの妹ENDこそが真END

828: ◆yCQXXrlf7g
13/08/12 17:16:54.85 Y/Tur5xa
私のは?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 18:40:14.26 /QWh5e5Y
Re:Kinderのパーティーメンバーは全員好きだった
その分すのことエレベーターと屋上での銃は衝撃的だった

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 19:12:52.17 uz2CXQX2
俺は別段二次に抵抗がないけど、ホラーゲームに限って言えば立ち絵が出るゲームはあまり好きじゃない
むしろ美少女美少年が出ると興ざめするというか、かまいたちくらいの立ち絵が一番いい
テキストで怖がらせてもアニメ調の顔した立ち絵が出るだけで一気に怖くなくなる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 19:56:48.95 oTzRXotK
そういう層もいるんやなやっぱ
見栄えが良くなるから必須かなとか思ってたけどそうでもないか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 22:40:32.54 fQsFkD9/
Re:Kinderは名作だよなぁ
次回作の見込みがなくて寂しいよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 22:44:33.80 k7fn9/yJ
まあ最上邸とかはあの上手くない萌え系立ち絵素材のおかげで
怖さが薄れて自分的には助かったけどなw
でももう美少女キャラと追いかけっこには飽き飽き
因果応報系ホラーが見たい

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 23:21:20.34 dn2SDLuY
追いかけっこと即死イベントは甘え

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 00:14:55.52 aFjNroJT
>>833
立ち絵の有無にはこだわらないけど
顔から下がコピペすぎるのが気になって仕方なかった

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 00:59:31.21 U/ngaTki
かまいたちな立ち絵ってことは涅槃か
涅槃2は立ち絵がシルエットじゃなくなったけど
ノベルだけど恐怖の花子さんはキャラがどれも好きだったなあ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 01:14:16.98 SP1Teogh
涅槃2の立ち絵の不気味さは異常
OP後開幕から佐野史郎が出て殺しにかかる
今あんな感じのグラで出したら逆に斬新なんじゃね?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 09:38:39.86 9UFzqNFc
くそっアドミニストレイター狩りに行くつもりが逆に狩られた!
中ボスのレアドロップ拾ってたので欝

しかし揺り篭、ボスのレアドロップが2%だの3%だの
何かを思い出すように酷い

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 09:39:38.30 9UFzqNFc
誤爆ごめんなさい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 12:40:49.05 Dty3VNdz
涅槃大好きなんだがほんとに作者死んだのか
続きやりたかったなぁ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 13:02:25.06 wh5hKl7B
実のところ製作中止を作者がネタにしたって話じゃあないの?
他の可能性は
1.作者がはじめから死亡ネタを考えて涅槃2を作った
多分無い。涅槃2が半端すぎる。
2.何らかの理由で製作中止。第三者が死亡ネタ
ありえなくもないが、気分が悪いな。
3.缶詰

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 21:18:03.26 VPYqg5kH
ウタホ2プレイしてる人いるかな?
タケルの家でのイベント発生条件が分からない
一応あちこち調べ回ってるんだけど

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 14:04:32.01 +kTFwEi8
ウタホ2公開されたのか
まだ無印クリアしてないんだよなあ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 21:18:50.17 RCgPrE9R
842だけどウタホ2とりあえずスタッフロール見たけど訳分からない
終了後何かのデータを貰って上書きしたデータから始めたら
何か像やらドアや十字架のあるマップ画面になったけど操作キャラがいないし
どうすりゃいいんだ?クリアした人ヒントプリーズ!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 21:36:59.37 5kryX1ji
>>844
俺は神社ルート?を1時間ほどでクリアしたんだけどスタッフロールの後、上書きなんてなかったぞ
今病院のほうに行ってるけど、ある部屋に砂嵐のTVがおかれてメッセージが表示されてから、詰まっちゃった。誰かヒントくれ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 22:12:55.34 RCgPrE9R
>>845
レスサンクス、何か神社で終わっちゃったのよ
終盤箱を開ける云々の選択イベントがあって両方やってみたけど
その後のタケルイベントも両方やって結局病院は無かったよ
何か見逃してたのかなあ、ちなみに神社最後どうやったの?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 23:02:33.58 uI2LX6TZ
>>845
いや神社ルートはタケルを肉の壁にして終わりだったよ。
エンドロールの後パスが表示されただけだったなぁ、もしかしたら見逃してるのかも・・・
ちなみに病院は別ルートのほうだよ、最初のほうで分岐する

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 23:09:40.64 RCgPrE9R
>>847
病院ルートの分岐って最初のビルの中とか?
あまり見ないで自宅に戻っちゃったけど

849:847
13/08/14 23:19:09.13 uI2LX6TZ
レス番間違えた

>>848
YES。あるアイテムを見つけた後ビルを出ると分岐するみたい
病院まだクリアできないんですけど・・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 23:42:13.01 RCgPrE9R
>>849
ありがとう、最初からやってみるよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:18:17.46 EtZA0jWL
みんなかくれんぼ、追いかけっこ多すぎて萎えた
次にどこに行けばいいのかもわからないし微妙すぎる
展開とかストーリーとか包丁さんのうわさに似てると思ったんだがよくあるパターンなのかね
誰かクリアした人いる?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:22:50.12 Gh2Uy27j
追いかけっこゲーは総じてクソ
作者の引き出しが少ないから追いかけっこさせてプレイ時間を稼ぐことしかできない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 02:16:00.33 1pYr1wDN
とりあえず追いかければ怖いと思ってんだろな
もう追いかけっこないホラーゲームの方が少ないけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 02:24:51.75 Oifu2VZ8
自分にとっちゃ追いかけなんてめんどくさい作業でしかないんだけど
大部分の人には人気あるの?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 02:26:38.04 EtZA0jWL
とりあえずいきなり敵が出てきたらビビる
それだけ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 02:28:30.36 wNp/BWqY
>>854
元々アクション苦手なんで追いかけっこは嫌い
まず動画探して一発アウトでゲームオーバー系だったらプレイせずにそのまま動画で済ませる

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 02:40:17.77 cK6z/3Ll
追いかけっこはマジで何の面白みも無い
クソ実況動画で視聴者が投稿者がわざとらしくびっくりして奇声を上げてるのを見て面白がってるのを、
追いかけっこ自体を面白がってるのと勘違いしてる奴が多いんじゃないかな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 05:36:01.11 xrokXOBx
追いかけっこでも怪異症候群はやっつけるの面白かったし
あまり難しくなかったから好き
猿夢の部分は多いと思ったけど
青鬼も最初の頃は追いかけっこ他に知らなかったし楽しめた
fakedreamというのはぶつかると体力減るタイプで
回復できるポイントがあるから大丈夫だった
魔女の家とオ屋敷様ノオ屋敷もセーブありなら難易度調度良かった
あと簡単なのが1、2回あるくらいなら良いと思う
お化け屋敷のチャイムを鳴らしてとかホラーじゃないけど白夢とかは難しかった

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 05:42:50.34 s92ma61X
>>857
アレなんなんだろうな
大抵の作者の動きが1回クリアしてるっぽい動きだし
そもそも驚くたびに叫び声出してたら
間違いなくリアルでもキチガイ認定されるだろうから気持ち悪いわ
見て喜ぶほうも演技するほうも

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 10:54:10.01 iJ/uqNRI
追いかけっこは高難易度一発アウトじゃなければ一箇所ぐらいあってもいいな
ぬるい難易度でも何度もあると萎えるし
あと約束の檻だけは許さない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 15:05:16.82 DubsJRlC
ノベルなら追いかけっこないじゃん

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 15:20:08.53 /M2htMP4
>>861
ノベルのホラーゲームでおすすめおせーて

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 15:51:24.51 9DaP0QlK
>>849
848だけどビルでアレを手に入れたけど
神社ルートエンドにしかならなかった
どこで病院に行けたの?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 16:43:36.18 vVGBbmn4
>>863
病院ルートはエレベーターで降りてビル出たら、タケルの部屋じゃなくて病院に行く
アレを持ったら図書室で調べてみるといいよ。というかセリフにあるじゃん・・・

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 16:46:31.46 YrqpYz3n
ぶっちゃけ追いかけっことかイラネ
記憶少女THEENDなんか酷かったな
どこまで行っても発光体避けゲーのオンパレードでゴミ箱に投げ捨てた
一ヶ所避けるごとにセーブしろっていう仕様?クソゲーすぎんだろ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 17:03:48.66 9DaP0QlK
>>864
サンクス、本棚を調べ足りなかったよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 17:13:34.20 HhgPzAMp
>>851
あれでもまだ少な目の方だと思うぞ
教室二部屋くらい出入りすれば解除されるし
(酷いゲームになると5分くらい追い掛け回される)

ただ、次にどこ行けばいいのか分かりづらいのは同意だが

一応クリアしたんで、質問あったら受け付けるよ
ぬいぐるみのパーツなら三階のトイレ近くの壁にヒントがある


>>862
ノベルゲーとはちょっと違うけど、怪光写真は面白かった

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 17:16:12.10 Oifu2VZ8
追いかけって
実際プレイして遊ぶ層(反応少ない)には不評だけど
動画実況者や、視聴者(反応目立つ)には受けてるから
増えてるのかなー

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 17:59:42.49 HhgPzAMp
>>865
前作までの無駄に面倒なバトル(相手の隙をついて体当たり)といい
どうもホラーゲームの難易度ってものを履き違えてるわな…

監視カメラでタイミング見計らって調査するところは好きだが

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 00:30:19.57 KtXcAmrd
>>867
職員室の逃げ回れで詰んだ
ぬいぐるみのパーツ、木と音楽室がとれてないんだが
木って最初は取れない仕様になってるのかな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 15:27:21.89 Fq52BYeM
>>870
職員室か…あれは机と机の間だと下手すると挟まれるから
比較的広い場所(左上辺り)で相手の動きを上手く誘導できればそう難しくないはず
(動き自体は遅いしね)

木の方は自分は一番最後だったな
先に音楽室の鍵と楽譜を探そう
とりあえず教室をしらみつぶしで

…このゲーム、すでに探した部屋が話が進むと
いきなりアイテムが出てくるとか展開が唐突なんだよな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 19:29:42.78 KtXcAmrd
>>871
トンクス。バッドエンドだったわ…
同じところを何回も調べ直しがなければなぁ……
せめてヒントがほしい
全体的にテンポが悪いよなぁ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 19:37:52.05 Fq52BYeM
>>872
トゥルーエンドは、選択肢で三人が死なないように選べば
(ライトつける、一緒に調べる、落書きしない)
なるけどノーマルが今ひとつ分からない…

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 05:53:20.43 +GFPKpvI
ウタホ、セリフ回しとか改善されたん?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 11:13:53.20 rwSwU2D1
>>874
前のセリフ回しとか忘れちまったが特に気になるのは無かった気が
つうかホラー要素に気を取られてセリフとかあまり気にしてなかったなあ
まあ突っ込み要素は幾つかあったけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:09:20.72 wKCNxa7i
なんか最近のフリーホラーゲームって細かいとこが手抜きだな

ある場所を調べる→特にメッセージもヒントも無し→
別の場所を調べてから行くとアイテム入手
というパターンが多いような

別に調べた時点でアイテム入手出来てもいいじゃないか
というか取れなくても良いからせめてメッセージかヒントの一つや二つ表示してくれ
下手すると80年代のAVGより不親切だよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:39:03.81 hplSJqGb
>>876
わかる
例えば「何かこれこれこういった物」が必要だというシチュエーションで
あっそうか!あれが使える!とひらめくってのはアドベンチャーゲームの醍醐味だと思う
(実際にはひらめくように誘導されている場合もあるが、それでも良い)
予めのヒントがないと何かがあるたび、手当たりしだいに調べさせられる羽目になる。
しかもその手当たり次第さ加減を難易度だと考えているふしがありそう。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:59:03.26 wKCNxa7i
んだね
で最近は、MAP表示してくれるのも少ないように思える

一時期悪い意味で話題になった学校の六不思議だが
次に行くべき場所をMAP表示で印をつけてくれる親切さは評価されてもいいと思う

これでアクション要素とか変なとこにこだわらなきゃな…

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 13:45:25.04 LbVOfZLk
六不思議作者自演評価乙

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 15:46:00.46 1ffUqn+a
ふり-むにあるD.M.とかthe TRIALとかは鍵開けも追いかけっこもないけどほぼ一本道
面白いか、それで?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 15:47:36.04 +GFPKpvI
一本道で楽しませられたらそれはもうホラーノベルなんじゃないかと思うけどな

話変わるけどさ、顔グラのサイズ変更や透過さえできてないゲームとかってその時点でやりたくなくなるよな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 18:07:56.27 EpWLDEEM
梓999やPPs Worldとかほぼ一本道でも
楽しめたのいくつかある
梓999は最後だけ分岐あるけど

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 19:17:53.35 9N58Sc11
>>874
相変わらず中学生が書いたような台詞ばっかりだよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 22:18:49.97 QyIHEu1y
>>882
そんな大昔の化石を例に出されても困る

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 20:28:59.68 yJpmXqf9
そういや、マッドファーザーの公式動画にコンテンツツリーができてるってことはクリエイター奨励プログラムに参加してるんかね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 22:52:21.71 UuUoTjN5
灯篭トンネルで黒の世界・誕生会の場へ行くドアが消えた後は
どうやって行ったらいいんだろう?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 23:12:44.23 6ohgbPlv
ウタホ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 23:14:58.71 6ohgbPlv
すまん間違えた
ウタホ2やってるんだけどビル探しまくっても
アイテム何も見つからんのだがどうするんだ?

ロッカー番号とかパソコンの変な動画とかトイレの人とか
棚の後ろに不自然に絵があるのとか何か意味あるの?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 00:29:27.02 GIkawjjx
>>888
いまいち記憶に自信が無いが
所長の部屋で図書室のカギをゲト→図書室でヒントメモをゲト
所長室でカギをゲト→倉庫でブツをゲト→図書室で調べて病院の情報ゲト→病院ルート
だった気がする
動画とトイレの人は関係あるのかは不明

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 01:00:28.53 +7pkupHL
今年不作だなー

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 01:22:25.68 /GJDstiZ
3Dでの追いかけっこ作品をプログラミングの知識無しに簡単に作れる
「追いかけっこツクール3D」を発売すれば売れるのではないか

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 01:26:40.64 A70UpLnS
萌えキャラの3Dモデルが作れないので無理

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 01:53:13.28 544sBJw+
海外のフリーゲームでは3Dで追いかけっこを割と見かけるけどな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 04:00:51.59 rOX8uhIW
不作というか粗製乱造されすぎて急速に飽きがきてるんだろう
どれもこれも薄っぺらい内容・どっかで見たような展開・一発芸レベルの短さ・実況に媚びた追いかけっこ・ED数水増し

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 04:34:53.32 hMLSp9/o
実況されたいがために作ってる奴が増えたよなぁ
サンプルのサムネイルだけで内容薄っぺらいのわかるからスルー出来ていいけど

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 04:55:55.08 fVPm3A54
ノベルゲーだけどトンネループ面白かったぞ
ノベルゲーなのによく動くし絵が綺麗

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 05:09:25.14 fLG0DJRB
作者自演乙

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 05:54:49.95 gLnhmYJP
トンネループは楽しめた
画面を右クリックして出てきたコンフィグ画面が面白かった

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 05:58:40.89 A70UpLnS
何を言っても作者乙って奴なんかの病気なの?大丈夫?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 10:38:47.87 544sBJw+
>>899
ほっとけ相手にしない方がいい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 11:55:55.55 aNKbRA2C
>>899
>>8

902: ◆yCQXXrlf7g
13/08/20 11:58:28.60 X2s1uucX
こんなフリーホラゲー落とさない。

スクショ
・部屋が広い(主人公や家具に比べて部屋の面積か異常に広い)
・顔グラがアニメ絵
・顔グラがどっかで見たことある素材
・ツクールVX使用

説明文
・怖くないのでホラー苦手な人でも楽しめます。
・ギャグホラーです
・青鬼のオマージュです

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 16:26:57.05 axIfG6at
>>902
↓ これも追加で^^

スクショ
・ウディタのデフォ素材&キャラ合成器使用
・壁に血文字

説明文
・初めてゲームを作りました。
・超短編なので繰り返しプレーが楽しめます。

その他
・ネタ切れの粉5ゲー

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 17:26:14.96 hMLSp9/o
これは確かにスルーだな>・怖くないのでホラー苦手な人でも楽しめます。
あと粉ゲー

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 20:33:59.81 IRDf3eNU
粉ちゃんかわいそう

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 20:39:14.75 zXizNZ1l
面白い作品作る作者は初めてでも面白いけどな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 09:58:40.32 l0UWYurY
粉兄貴はぐちゃぐちゃ書かずに面白いゲーム作って、どうぞ

908: ◆yCQXXrlf7g
13/08/21 16:24:44.25 ITR/IbGF
フリーホラーゲームとホラーフリーゲームはどっちが正しいの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch