年中】フリーのホラーゲーム総合10【無休】at GAMEAMA
年中】フリーのホラーゲーム総合10【無休】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:09:07.15 kYp8Yfyj
>>1


【マッドファーザー作者"せん"の罪状】
ⅰ偽サイトを自作自演し注目を集めダウンロード数を稼ぐ
ⅱ自作自演がばれそうになるとひがしどらに罪をなすりつけようと工作
ⅲなすりつけが失敗に終わりそうになるとひがしどらのツイッターをコピペして話題逸らし
ⅳ粘着を自作自演することで注目を集める
ⅴ他ゲー作者をこきおろす書き込みによるマッドage工作
ⅵ自分は常に注目されているという尊大な自己評価、自信過剰、自己愛性人格障害

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:29:08.70 8FLkhYYo
信者役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

アンチ役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

アンチと信者を使い分けるキチガイ
この2人が同日に相対し議論を酌み交わされた日が一度も無いのは何故か?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:32:12.17 NDN6Bz10
>>1
このスレでも酷いようなら
粉と人体パズル粘着とマッド粘着は濁さないでテンプレ入りさせていいと思う

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:51:49.90 kYp8Yfyj
>>3
必死チェッカーのURLを必死に集計してレスを書きあげる
一番必死なのは狂父作者ってオチなんだろ?

第三者にとってそんなのどうでもいいことなんだよ
そんなに注目されてると思ってるの?気持ち悪いな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:55:31.06 8FLkhYYo
>>5
URLリンク(hissi.org)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:56:03.57 kYp8Yfyj
★★マッドファーザー作者の自作自演の証拠★★
信者役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

アンチ役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

※※注意※※
マッドファーザー作者はアンチと信者に分けて
自作自演を繰り返し注目を集めようとしています

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:57:09.00 rXdyMbFn
第三者にとってどうでもいいこととか
第三者のはずなのにひたすら叩いてるこいつが言ってるのがおかしい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:57:28.91 8FLkhYYo
何でアンチ役のお前の今日のID外してるんだよw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:58:28.85 kYp8Yfyj
★★マッドファーザー作者の自作自演の証拠★★
信者役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

アンチ役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

※※注意※※
マッドファーザー作者はアンチと信者に分けて
自作自演を繰り返し注目を集めようとしています

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 11:59:38.99 kYp8Yfyj
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者
Ibを叩いて、マッドファーザーの評価を上げようとする姑息なマッドファーザー作者

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:02:10.15 8FLkhYYo
早くマッド作者自演してくんねーかな
あ、明日じゃないと無理か?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:13:12.51 PHPlqvdS
>>2-12
ツクールやウディタに関わるとこれだから困るな。
どこからともなく頭の幼い集団が集まってくる。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:17:16.00 kYp8Yfyj
★★マッドファーザー作者の自作自演の証拠★★
信者役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

アンチ役
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

※※注意※※
マッドファーザー作者はアンチと信者を使い分けて自作自演を繰り返し注目を集めようとしています
偽サイト自作自演の効果がなくなってきたので、フリーホラー関連スレで自演をしているようです
ゲームが糞つまらないので周辺話題づくりを頑張っているようです

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:20:12.16 8FLkhYYo
信者役増えててワロタ

でもアンチ役のこれも忘れないでね
URLリンク(hissi.org)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:30:44.70 kYp8Yfyj
★マッドファーザー作者自演擁護の証拠★
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:32:24.06 8FLkhYYo
ああ擁護してそうなレスだったら他の奴もあるから
面倒だからそれは自分で探してきてくれ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:38:13.75 kYp8Yfyj
【狂父作者必死の自己擁護】
URLリンク(hissi.org)

19: ◆yCQXXrlf7g
13/03/25 12:50:21.35 gVcaDkLq
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:53:53.15 kYp8Yfyj
【狂父作者必死の自己擁護】
URLリンク(hissi.org)
>お前こそがマッド作者なの?それでそんなに必死になってるのか
>その調子でマッドファーザーの普及活動よろしく

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>お前こそがマッド作者なの?それでそんなに必死になってるのか
一貫してマッド作者を擁護しているくせにお前こそがマッド作者なのかという発言は不自然
自分がマッド作者だということを隠そうとするあまり焦って失敗してる(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 14:09:36.01 XZDooN3N
リアルに統失だろこいつ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 14:19:14.01 N3IgZOpH
>>1
テンプレ追加乙

基地の発作が収まったら、もう少し話し合って文面練りたいね
いくらなんでも目に余るわ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 15:16:59.14 qRprd3fx
>>1がスレタイの最初の【 を外したせいで気持ち悪くて仕方ないw
何かの呪いかよw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 16:54:31.23 PHPlqvdS
>>23
次スレは

中】フリーのホラーゲーム総合11【無休】

で頼む。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:18:53.32 kYp8Yfyj
【マッドファーザー作者の犯罪歴】
ⅰ偽サイト自作自演によってダウンロード数を伸ばそうとする
ⅱ自作自演がばれそうになるとひがしどらに罪をなすりつけようとする
ⅲ2ちゃんねるで他ゲー作者を貶める発言を繰り返す
ⅳIbに対する異常な対抗心を燃やし自演擁護を繰り返す
ⅴ最近ではIbのアップデートにかこつけて自分のマッドファーザーの話題に誘導し注目を集めようとした
ⅵ自演擁護がばれそうになるとキチガイの存在をでっち上げ罪をなすりつけようとする

キチガイ荒らしが誰にとって都合が良いか?
キチガイのせいにして注目を集め自分の好きなことをいえるマッドファーザー作者だけだ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:21:31.56 kYp8Yfyj
【マッドファーザー作者の犯罪歴】
ⅰ偽サイト自作自演によってダウンロード数を伸ばそうとする
ⅱ自作自演がばれそうになるとひがしどらに罪をなすりつけようとする
ⅲ2ちゃんねるで他ゲー作者を貶める発言を繰り返す
ⅳIbに対する異常な対抗心を燃やし自演擁護を繰り返す
ⅴ最近ではIbのアップデートにかこつけて自分のマッドファーザーの話題に誘導し注目を集めようとした
ⅵ自演擁護がばれそうになるとキチガイの存在をでっち上げ罪をなすりつけようとする

キチガイ荒らしが誰にとって都合が良いか?
キチガイのせいにして注目を集め自分の好きなことをいえるマッドファーザー作者だけだ

【マッドファーザー作者の本音集】
キチガイという存在をでっちあげ自分の言いたいことを言いまくる
この行為で得をするのは思っていることを吐き出してストレス発散できるマッドファーザー作者だけだ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:21:58.02 nS2/17Ky
そして誰もいなくなった

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:43:49.72 hnqFnj2Y
>>24
こうですか分かりません><

【年中】フリーのホラーゲーム総合9【無休】
年中】フリーのホラーゲーム総合10【無休】
中】フリーのホラーゲーム総合11【無休】
】フリーのホラーゲーム総合12【無休】
フリーのホラーゲーム総合13【無休】
リーのホラーゲーム総合14【無休】
ーのホラーゲーム総合15【無休】
のホラーゲーム総合16【無休】
ホラーゲーム総合17【無休】
ラーゲーム総合18【無休】
ーゲーム総合19【無休】
ゲーム総合20【無休】
ーム総合21【無休】
ム総合22【無休】
総合23【無休】
合24【無休】
25【無休】
6【無休】
【無休】
無休】
休】


29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:49:58.49 NDN6Bz10
こち亀アンチスレ思い出した

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 19:59:54.50 Ue44De3g
【マッドファーザー作者の】フリーのホラーゲーム総合11【犯罪歴】

これでいいだろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 20:17:35.19 fXZnw2La
【(作者dis)】(スレタイ)【(作者dis)】乱立してるのも
やっぱりマッド作者に粘着してる基地外と同一人物だったのか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 22:50:09.12 K3kmYJk0
Ib と マッド をNG登録したくなるスレ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:59:07.10 NDN6Bz10
さーてID変わるぞ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:19:11.92 sscYfp7e
だんだん発狂してきてるし通報で良くないか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:33:31.51 iY76tVPM
運営が動くかどうか微妙なんだよなあ
スルーするしかないと思うよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 07:29:41.13 XzUWnrvn
マッドファーザーのストーリーはフリゲの中でもずば抜けて良いな
出来がいいから粘着が付くんだろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 10:24:23.24 kzsrijfE
もうマジどうにかなんねーのか特定フリゲに粘着する基地外どもは
マッドもIbも魔女も明美もウタホもみんな普通に好きで話したいだけなのに
どんどん語れなくなっていく・・
ちょっと褒めりゃ盲目信者あるいは作者乙扱いだしいい加減にして欲しい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 10:55:02.18 2K+6qcHA
NGワードに登録するしかないわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 11:09:28.11 32hnyPvd
>>37
ROMや初見の人が誤解しないようにテンプレに入れて、
住人がスルー徹底しかないんでないの

>>1の文面を
※この板とスレには、特定のフリーゲームならびにその作者たちを執拗に貶めようとする荒らしが常駐しています。
・作品への肯定的な感想は全て「作者自演乙」「盲目信者乙」と片っ端から認定する
・住人の同意もなしに不要な作品個別ホラゲスレを乱立する
・必死チェッカーやツイッターのつぶやきその他根拠のない妄想等をコピペし、スレの進行を妨げる
・一連の言動を注意されても「話題にされて困る作者乙」と取り合わず、会話が成立しない
このスレに参加する際には上記の事情を念頭に置いて、スルーを心がけるようにお願いいたします。

みたいにするとか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 11:32:13.57 2K+6qcHA
>>39
これいいんじゃね

41: ◆yCQXXrlf7g
13/03/26 12:34:17.21 j+wjATdz
このスレも、堕ちたな(確信)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:47:57.57 iY76tVPM
>>39
これでいいと思う
◆yCQXXrlf7gはNG推奨も追加で

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:51:52.55 b2/tdII7
確かに新着ゲームの感想とか書こうと思っても
信者か作者認定が嫌でなんも書けないのはある

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:56:15.00 j+wjATdz
◯◯プレイした←作者自演乙

この流れが嫌だな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:58:17.20 J5U+/2uD
>>37
もはやそれらに興味を持った事が罪なのだ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 13:09:14.53 e5Y9+NtA
信者とアンチの話題で残念なのは、
作品を褒めるのはいいんだけど、
他の作品を貶すのは争いの元にしかならないのになぁと、
いつも思う。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 13:09:56.97 pp1NbjnH
早速外してるのをちょっとかわいく思ってしまった

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 14:30:28.79 XzUWnrvn
作者認定なんて気にしなけりゃそれまで
そもそも自演乙ってなんなんだよ、自演はそんなに悪いのか
逆に考えるんだ、自演はむしろカッコイイことだと
信者認定なんて無視でいいだろ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 15:15:37.46 j+wjATdz
自演だとか嫉妬だとか、確かめようのないことを主張してもしょうがないでしょ
誰が書き込んだかじゃなくて、何を書き込んだかが大事なんだよ




私は





私は




そう、思う(;_;)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 17:21:59.35 ImKjawkE
>>49
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 16:59:55.74 ID:f46/Q3lH [1/8]
ホラゲ作者だけど質問ある?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/01/19(土) 19:17:46.42 ID:f46/Q3lH [2/8]
どっちも違う

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 19:34:20.35 ID:f46/Q3lH [3/8]
ブログにID載せたら証明できるよ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:20:51.63 ID:f46/Q3lH [4/8]
ここから100レス以内の間に話題にあがってるゲームのどれか

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:29:38.54 ID:f46/Q3lH [5/8]
じゃあもう人体パズルでいいよ
で、人体パズルの作者であるこのwwcetに何の質問なのよ?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:38:35.56 ID:f46/Q3lH [6/8]
>>704
ゲームの(とくにアクション)難易度かな。青鬼みたいな追いかけっこは特に。青鬼があれだけ難しいんだから、これだけ鬼畜にしても大丈夫だろと思ったら…

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 23:04:58.06 ID:f46/Q3lH [7/8]
私からしたら公開停止する人ってメンタル弱すぎwww
私のなんて夢現でさんざん叩かれたしw
ブログにも荒しがきたしw
でも公開停止はもちろん実況禁止だってしてないよ
ネット内で叩かれたくらいで落ち込んでたら、現実世界で生きてはいけないよw

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 23:51:32.22 ID:f46/Q3lH [8/8]
人体パズルの作者じゃないって!
あんな神ゲーは私は作れませんよ

これらの書き込みによる大事な事の意味とは?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 17:44:10.16 9Q0OhxEi
特定のゲームの叩きや褒め殺しは十中八九他の作者の陰謀
猫も杓子も安易なホラゲばかり量産するホラゲ戦国時代においては
作者の自演宣伝はもちろん他のゲームや作者を引き合いに出して
ageたりsageたりしつつ荒らし認定に持ち込むテクニックも駆使せねば生き残れない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 17:57:12.97 42mUNgAc
うわぁものすごく荒れてるなぁ
まったり語れる雰囲気じゃなくなっちゃったなここ・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:16:47.67 U0V4wnr2
人体パズル、定期的にタイトルだけのレスが出てくるし
粉叩きの度に名前が出てくるから
字面見るだけでうざったい

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:22:49.26 iuz8YK0a
人体パズルって人気あるの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:35:11.44 KPNahHc7
人体パズルは面白くなかったな・・・。
なにかありそうでなにもないのがw
物語の主軸は面白かったけど、もっとうまく構成出来たんじゃないかなと、残念。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:44:15.24 oV9QkbML
有名ホラーを実況で人気が出ただけ!とか勘違いしてた人も
そろそろ理解したんじゃないかな。ちょうどそんな時期。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:49:48.25 3gO9O3Xu
粘着行為を締め出して楽園にってのはわかるが
火のない所に煙は立たぬということわざがあってだな

良悪関係なく反響があったために住人一致で
専用のスレを立てるに至ったはずなのにそれを無視して
見境なしに総合スレで作品の話を始める善玉フリークにも問題あるでしょ?
てか今回の発端はむしろそこにあるような気がするんだけど

>>39
・専スレのある作品はそちらで
って当たり前の一言を入れれば事足りるような
まぁ新作に関してなら念頭に置いても損はないだろうけど

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:06:56.59 iY76tVPM
ほとんど>>31みたいなのしかないのにそれは…
今まで住人一致で立ったスレってIbぐらいじゃないか?

ぶっちゃけIbも勢いほとんど無いし青鬼、タオルケット、ゆめにっき、粉(作者隔離)
これ以外は必要無いと思う

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:17:13.72 XzUWnrvn
住人の同意ってなんなんだよ
何人の同意をとればいいんだ?
誰が住人で全部で何人いるんだ?
全員がトリ付きのコテハンじゃないと同意なんて確かめようがねーぞ
荒らしや叩きがあっても伸びるゲームは伸びる、伸びないゲームはオワコン

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:26:40.92 32hnyPvd
>>58
「住人一致」を言い出すと単発IDで連投して「○○の話題は専用スレでやれ作者乙」
とかやり出しそうだから、難しいところではあるな

個人的に専スレが必要なレベルだと感じるのは、
商業など他メディアにも展開していたり、派生作品がたくさんあったり、
個別スレが無いとプレイヤーの情報交換や感想考察などで
総合スレを独占してしまいかねないほど勢いがある作品とかかね
(※ただし数レス話題が続いただけで「専スレ立てろ」とかいう主張はNG)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:28:23.71 JqnmvO0y
住人一致って何を言ってるんだ?
むしろ専スレなんていらねーよって意見で一致してるなか、ほとんど独断で専スレ建てられたんだが

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:00:00.67 oVSZ2Gv1
勝手な思い込みで専スレ立てまくるのは逆に火の無い所に放火して回ってるようなもん
立てた放火犯は楽しくても周りの住人には迷惑でしかない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:28:25.71 j+wjATdz
.

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:45:51.86 XzUWnrvn
sage目的で立てられた専スレだらけ
火のない所に火を付けて、立てた火に油を注ぎにくるから始末におえない
作品のファンが語り合える環境を潰すことが目的
2ちゃんは元々そういう場所だから仕方ない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:41:20.50 V4fDWPZC
ファンならブログでもツイッターでも表で堂々と語り合えばいいだろ
表では言い難いマイナス要素やネガティブ発言を吐き出す匿名掲示板という場所がないと
それこそ表にキチガイが溢れかえって破綻するわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:59:41.99 KPNahHc7
個々の作品は好きだけど、別にファンではないwその程度だろここにいる住人は。
65は何を言いたいのか分からない。ここの根本から否定してどうすんの?

作者降臨だか悪いことしてるだか知らないけど、信者とかアンチとか関係なしでいいじゃねーのって思うけど。
うざいのが来たらスルーでいいだろ。それくらい出来ないのかな?

俺は普通にフリーのホラゲの話を聞きたいよ・・・。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:05:22.54 XzUWnrvn
ブログやツイッターでは語り合えないじゃん
匿名掲示板もツイッタブログも名前でも出してない限り大差ないぞ、両方裏だ
表って言えんのは実名でやってるフェイスブックくらいだろ
2ちゃんっつーのは人が集まりやすい巨大掲示板だからアンチにとっては潰す意味が大きい
ファンにとっても匿名で不特定多数と話し合える環境として貴重だからな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:22:51.72 Fwl9ke1h
動画で楽しむという選択肢が増えた今フリゲを実際に自分でプレイしてる層なんて世の中から見たら塵みたいなもんだからな
その少ないプレイヤーのパイを奪い合わなきゃいけないんだから作者が必死になるのも分かる

悲しい事だがフリゲ界では「話題になった者勝ち」「埋もれてしまえばそれまで」なのが現実
作者が一般プレイヤーの振りをして「○○は面白い」と地道に知名度を上げる努力を見て自演だと糾弾するのは
埋もれて忘れ去られた経験のあるバカ正直な作者か自分も自演した経験のある作者のどちらかだろう

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:50:58.45 hXwk3Sao
>>64
そういう行為を完全になくすことは出来なくても、注意書き増やして
住人が意識改革していければ多分ちょっとは変わるよ多分

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 01:23:16.13 iwgI3d3B
だね。ゴミが現れたらテンプレに安価つけるだけ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 02:30:29.65 R7EO9vy7
ほんとツクラーという種族はどうしようもないな。

面白いと書けば自演自演とそればかり。
かといって、くそつまらないゲームに文句を書けば発狂。

なんなんだこいつらは。
これならまだ動画厨の方がマシかもしれない。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 02:52:30.05 uHCy/Hsg
このスレと動画厨
どっちが消えたら困るかといえば動画厨だわな
ニコ生が無くてこのスレだけだったらIbも魔女も粉作品も生まれてないと思う

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 04:23:47.64 sip9PIrh
この流れだから言う
3D技術が発達して見捨てられたものがあるからこそ創りあげて欲しい!
もう一度顔面ズリズリこすりつけるようなホラゲーをやりたいもんだ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 07:00:59.03 EbBjEi2V
みんなが1番良作だと思ったホラゲって何?
ホラーゲーだよ
"ホラー"ゲー

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 07:04:50.72 iwgI3d3B
ちゃんとゲームまで入れろよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 10:30:36.86 ZKNylVry
ゲームなんて必要なかったんや!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 13:35:14.02 KX7xhI69
狂恋の宴や感染性ナイトメアの雰囲気は良く出てるが全然怖くないな

何か怖いものを探しにマップを歩かされている感じがする

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 15:57:07.29 7SOrBJsQ
3Dといえば「孤独」ってやつがすごい好みだった
学校探索・音楽不気味・ビックリは少ない・追っかけられても自動で逃げる
エンド一つの一本道シナリオで戦闘やパラメータとかない
昭和の学校みたいな古い感じでキャラは人形みたいな無機質なので不気味
人間関係も冷めたような感じ ハッピーエンド?何それ
直接的なヒントは少なめなのであちこち行ってフラグを立てて進まなきゃいけないが
いろいろ探し回りたい人やいつ何が出てくるか分からんジワジワした恐怖が好きな人には向いてると思う
もっとああいうの増えて欲しいんだが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 16:06:02.32 EbBjEi2V
孤独は人物や舞台がいい雰囲気出してるだけに惜しい作品だった
ゲームオーバーが無いので、途中から敵に対する恐怖心が無くなってきてしまう所と
次にどこに行けばいいのか分からなくなって詰む所が残念だった
そこが改善されたら間違いなくフリーホラゲの中でもトップクラスの
良作になったと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 16:39:53.93 7SOrBJsQ
まあ敵に関してははもうちょっと危機感があってもいいかもな
あまりにも速く&しつこく追いかけるのは困るけど
追いかけてる途中にふっと消えてもう大丈夫かと思ったら別の所から
出てくるっつースリルはあっていいかも

恐怖心といえば中盤の前半辺りで他キャラが皆どこにいるか分かってる時は
少し気持ちが落ち着いてたんだけど
途中で保健室からも部室からもいつの間にみんないなくなってる所からは
ずっと一人ぼっちみたいであのゾワゾワ感が好きだった
あと個人的にキャラ達の関係が殺伐としてるのも不安感を煽って良かったなあ
主人公は気が強いのにイジメられっ子は助けられない所がリアルで恐い

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 19:44:28.44 2c0iBrdf
>>74
1999クリスマスイブの最初に教会に行くところまで

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:53:32.88 iSm2bSnq
>>81
ああ、目玉のところが最大瞬間風速だったなあ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:01:40.63 NWchlonu
>>58>>59>>61
言葉足らずでスマン
流石に乱立スレを含めてなんて殺生なことは言わないよ
加えて挙げるなら魔女の家とかもかな?
あと、プレーヤーの総意ここにありみたいな事言ってスマン
思い込みで妄言盛ってたら世話ないな

マッドファーザーのことはよくわからんが
Ibに至っては外部板まであるほどの作品なんだし
ここで語ることに意固地になって戦場を増やすより
もっと楽しく語り合える方法があるんじゃね?
ってことを言おうとしてつい熱が入った次第で

引き続きあなたの思う最良のホラゲは?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:14:01.60 JY5GqYKT
己は青鬼1.00 既に完成されていた。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:39:04.74 lUjAOMPO
最良ってのはなかなか無いよなー
ストーリーやグラが良くてもアクションがキツ過ぎたり
敵がしつこく追って来過ぎたり、他が良くても操作性が悪かったり
まあ青鬼とIbくらいかな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:57:23.55 EbBjEi2V
Ibはフリーゲームとしては良作だけどホラーとしてはどうなの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:11:09.22 XnT9O9s1
ホラーの傑作はやはりおばけ屋敷探検隊
Ibは追加シナリオは結構怖かった
安易にグロに走らないのもいい

誰か十八禁じゃない切断達磨妊娠等リョナ要素強い作品作ってくれな…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:11:48.57 lP+YW0jf
ホラーというにはちょっと違う感じがする、
少なくとも有名どころのホラゲほどの恐怖感じないな
あれはああいう世界観を楽しむものなんじゃないの

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:14:51.69 lP+YW0jf
>>88はIbのことね

おばけ屋敷探検隊は真相をもっと怖くしても良かったかなと思う
あれはあれでジュブナイルっぽさがあっていいけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:31:29.15 2c0iBrdf
てん○の仕業じゃー、だっけ
鏡のエピが読めたけどグロかったな

91: ◆yCQXXrlf7g
13/03/27 22:39:56.50 EbBjEi2V
涅槃

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:47:08.63 ReMux9ZR
マヨヒガは良かったけどホラゲーといえるかは微妙か

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:48:10.04 JY5GqYKT
評価の高い愛霊の贄作者の新作来てるぞ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:59:17.22 yJ5qMMf4
涅槃は何気にツクール2000初期のホラーゲームなんだよな
もう10年ぐらい経過してるんだよな
今でもいろいろ設定が斬新すぎる

もしかしてツクールホラーで鬼ごっこやったのは涅槃が最初じゃないのかな?
クトゥルフ神話を組み込んだのも初めてかも

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:02:12.00 O3e2ELuu
クトゥルフはあまり見ない希ガス

ホラゲにわかだけど自分も何か作ってみたいなー
とりあえずツクールを落とそう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:12:23.43 WR3bxUDT
そして伝説(エター)へ……

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:55:38.61 3ptnebvq
良作を語ろうなんて言っても鉄板のタイトルしか出てこないから話が無限ループになるし
隠れた名作を語ろうとか言い出すと作者乙の種になって泥沼化する

年単位で書き込みがなくても落ちない板なんだから
話題が無いなら無いで無理に盛り上げようとしなくていいよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 06:05:07.56 xF+whRft
クトゥルフはノベルで見る気がする

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 09:17:45.23 EnOWMlNl
なんのかんのと言っても1999好きだなぁ
自力クリアが不可能に近いと思うけど
それだけに盂蘭盆会の開発中止とYKFC解散が辛かった…

あとはいちろは出来が良かった
Slenderも不気味でいいんだけど、結局クリアはしてない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 09:49:58.67 JT0ajELr
>>81
あれはほんと段々と残念な展開になっていったな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 13:31:53.37 JJxhCnzS
狂恋クリア
同性愛じゃないって書いてあるので
ラストで性別絡みのどんでん返しが来るのかと思ったら特にそんなこともなかった

下手に悪魔の本とかオカルト要素入れないほうが
綺麗にまとまったんじゃね?って思ったんだけどシリーズものだったのね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 16:42:23.21 1BbTV8+F
「へいぼんなまいにち」怖いお( ^ω^)
URLリンク(www.freem.ne.jp)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 16:53:45.82 Xe3kh4wG
>>102
あれ、最後の逃げられる方法ある・・・わけないか。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 17:33:16.92 ob4AZeHv
へいぼんなまいにち、いまいち分かりにくいな
結局両親を○したのは主人公だったんだろうか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 17:34:10.51 R/mDwoCh
>>97
極論を言えば>>66みたく沼地ごとスルーすりゃいい
結果は別としてどんな話題を出そうが基本的には自由でしょ

まぁここで話題になることって限られてるからね
ホラーとは?、過去の名作を語る、オススメある?
新作レビュー、話題作を語る ってところか
目新しいものを供給できるのはせいぜい新作の話くらいだし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 19:21:23.28 4IJ5nC2K
前スレ977のbotのフォロワーに粉っぽいのがいる件

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 19:55:18.09 WR3bxUDT
だれかのかがみのあの空気感で静かなホラーが読みたい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 22:54:12.39 JtOOH0MQ
最近はヤンデレ女子が黒幕ってパターン多いけど
男ヤンデレってマッドくらいしかいないのなぜだろ
やっぱ怖いよりキモいが勝つから?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:05:04.92 N3LltLCN
そのキモさがホラーには似合ってると思う
他にはないのか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:08:41.52 uOC3mFMz
ホモゲー探せばいくらでも男ヤンデレいるだろww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:14:36.46 3soj5OYY
>>106
wake@休職中@janovapass URLリンク(twitter.com)

フォロワー数1ww
これもしかして粉が作ったbotじゃねぇの?w

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:24:02.41 xF+whRft
むしろ黒幕が人間の男(ヤンデレじゃないのも含む)というパターンに慣れた
最近じゃないけど夕暮れの未来や七不思議探求部に出てくるキャラはヤンデレっぽかった
ただ男ヤンデレだとホラー以外から探した方が見つけやすい気がするしゲームによってはBLみたいになったりする

あとよくわからなかったけど一応
へいぼんなまいにちの主人公もヤンデレかな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:00:01.41 LXme6Skz
「一人ぼっちで寂しいの」みたいな同情の余地ある女の子の黒幕が多いから
もっと突き抜けた感じの悪役を見てみたいな
Hash Beat Stepのミネルディーヴァさんとか大好き

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:11:02.16 URYpO50X
フリーじゃないけど
トワイライト再会に男に対しての男のヤンデレ話があったな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:25:31.09 mwTOoa16
黒幕ではないけど主人公の男がヤンデレなのは
償いの時計だな

感染性ナイトメア
演出とか良いのに手抜きというか穴があって残念だ
探索自体もそんな面白いわけじゃないし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 03:23:51.77 o9m1SA3c
>>113
ミネルディーヴァも一応ほんの少しは同情の余地あるがそれ以上にキチだしな
それと顔芸のインパクトも有り余ってていい悪役だった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 10:02:22.58 c7kFO2di
フラスコのゆめってどう?怖い?面白い?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 11:50:28.76 Nu55K+jo
そんなに怖くも面白くもないし
プレイするとドアの当たり判定がウザイから
動画で見ればいいよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:01:49.81 QxSeCYhL
ヤンデレwikiみたいなサイトにヤンデレが出てくる
フリーゲーム一覧もあったけどサイト見つからない
サニーガールのヤンデレリストとは別で
ホラーじゃないけど冠を持つ神の手とかも載ってた

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 19:17:54.69 NbpvyJKZ
最近の作品って結構控えめな紹介がされてるけど流行なのか?
紹介文というより謝罪文みたいなのもあるけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 19:49:38.72 UwB0H2mh
>>119
これ?
URLリンク(w.livedoor.jp)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:17:02.93 c7kFO2di
タグでたまに見る「篠崎ヨシエ」ってなに?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 20:35:20.30 n8wSFzTZ
フラスコは動画で何回もドアに苦戦してて笑ったわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:02:56.98 QxSeCYhL
>>121
これだ
ありがとう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:26:46.90 yFvIzOwK
ビクビクしながら進めるような奴ないの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:27:11.25 n5f4ILR7
>>119
そういえばサニーガールって自然消滅したのかな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:20:59.88 nKyFhftO
フラスコやってみた
部屋移動後、下ボタンor上ボタンで位置調節する習慣がつくまでが
大変だったけど、いい意味で雰囲気ゲームだった
理不尽即死罠も追跡者もなく、分岐もわかりやすいからED回収もそこまで苦じゃないし

ただ錬金術ネタをかじったことある人間には、いろいろ予測付いちゃったのが残念

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 20:49:19.22 JDNZG1zq
フラスコ簡単で話もするりと入ってきてよかったわー
ドアの操作感以外は問題ないね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:04:13.55 5wUtJC+m
>>127-128
そりゃ仕様が分かってる人なら移動もすぐ慣れるよな
でも普通のプレイヤーが移動の微調整に慣れるほど1プレイが長いゲームじゃありませんから
これはさすがに作者乙

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:26:16.30 Uf+yHVR3
何言ってんのこの馬鹿

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:28:07.90 6gOpR/KI
自分はドアの当たり判定にイライラして途中で投げちった
セーブに行くのにもドアに引っかかるし面倒だし
どこでもセーブにすればまだ良かったけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:30:28.60 MlH+O9V9
>>130
>>39

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:16:54.06 x+3tohrL
ぱやaaaaん @utahonotatari
正直、誰もが共通で怖いものって言ったら痛みとか死ですよね。どちらともゲームに取り入れるのは不可能ですなwwwwwwww

ぱやaaaaん @utahonotatari
【拡散希望】現在、哥欲祟の続編である哥欲祟2を製作中です。完全版では明かされていない謎がすべて明らかになります。
今のうちに是非、完全版をクリアしてみてください♪ pic.twitter.com/LLvBIRj636

ぱやaaaaん @utahonotatari
もうすぐ部活引退ヾ(@⌒ー⌒@)ノそのあとは集中的に制作に取り組もう♪

ぱやaaaaん ‏@utahonotatari 1時間
部活とバイトとゲーム制作と課題。すべてを同時進行させるのは不可能でした(笑)

ぱやaaaaん @utahonotatari
こんな感じで、私情もたまにつぶやいています。

ぱやaaaaん @utahonotatari
ぱやaaaんの簡単なプロフをつぶやこう(笑)親近感得られるかなー?

17歳( ^ω^ ♂)春から高3です。
愛知県に住んでいて、栄によく出現します(笑)
高校では硬式テニス部。
オカルト的なことは好きですが、正直怖いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
漫画はソウルイーターしか読みません!笑

ぱやaaaaん @utahonotatari
ぱやーんのホラー世界観にあってはならないものを挙げます。

・ゾンビ
・ゴシックホラー
・過度のグロ
・あからさまに出現する幽霊
・グラフィックが中途半端にリアル

ぱやaaaaん @utahonotatari
また製作の上で気をつけていること

・フィールド(主人公が歩くマップ)の設定細かいところまでリアリティを追求
・実写を利用する
・できるだけ暗いトーンの髪色(謎のツインテは別)

ぱやaaaaん @utahonotatari
顔グラフィックを利用しないのは、ゲームの世界観が壊れるからです。絶対にアニメ風の絵を入れたくなかったので。

ぱやaaaaん @utahonotatari
謎のツインテが銀髪なのは、個性を出すため。一人だけ際立っていたでしょう?笑

ぱやaaaaん @utahonotatari
とまあ色々な制作秘話もたまにつぶやくので、よかったらフォローしてくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:31:03.50 GX1io0Nn
哥欲祟ってどんなゲームやねん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 02:48:44.72 1UymbHn1
粉のライバルか。ウタホ2には期待してるよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:30:24.96 iomQp16/
哥欲祟プレイしたけど雰囲気や物語はそれっぽく作られてるけど
主人公の行動に意味がない。結局、何を探し求めているのか分からない。
2で真相が分かるのか知らんが、ストーリー進行は滑らかとは言えないな。

怖い雰囲気を楽しみたいなら面白いと思うがな。
あくまで雰囲気だけなw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:36:36.44 fNQQoe18
素材は良かったけど調理に失敗した感じ
全体的に思わせぶりにして風呂敷広げたけど投げっぱなしっつーのか
こればっかりは人それぞれだけど、個人的には一つの作品で完結してないと続編出てもやる気が起きない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 10:46:35.59 iomQp16/
最低限続編まで引っ張るだけの謎解きや見えてくる答えなんかがなかったからな。
「続きが気になる!」という終わらせ方じゃないから、続編への興味は薄いよな。
どういうことだ?って考察しようにも素材も糸口も全く繋がってないし
家系図が多少繋がりはしたけど「だからなに?」だし・・・

やっぱ小学生が作っただけあってその辺求めるのは無謀ってなもんか?
(たしか当時小5とか言ってなかったっけ?違ったっけ?違ったらスマン)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 10:54:02.15 yMCy+C6h
フラスコグラフィックと雰囲気は良かったから色々もったいないわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 11:24:58.42 RLhu50rq
ウタホは変に2部作にしないでストーリーを練り直して一本にまとめたら
純粋に怖いホラーゲームとして魔女とマッドを軽く超えるくらいの実力はあるよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 11:28:10.24 iomQp16/
>>140
ぜひそうして欲しいね。
どれもこれも洋風ファンタジーだからウタホみたいな和風ホラーはホント頑張って欲しい!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:17:12.51 l5B0IC9V
和風なんてだせーしいいじゃん

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 13:47:53.72 GX1io0Nn
じゃあツイッターが臭いだけで実力はあるんか
やってみるかな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 13:48:56.85 Aj4KMAd2
ホラー演出は良
ストーリーは最底辺レベル

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 13:49:59.34 GX1io0Nn
ウディタってフリーなのか

146: ◆yCQXXrlf7g
13/03/31 14:17:42.36 oKIUNwKB
ウタホと聞いて

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 14:57:06.36 GX1io0Nn
ちょっと文章とかセリフとか残念だけどムービー系はいいね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 14:58:21.99 ZcSY1Igv
それって致命的じゃね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:21:46.45 GX1io0Nn
クソゲー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ラスボス変身したとこで吹いてしまった
セリフ回しも意味わかんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後になって突然「あああああああああああああああ!!!!!!」とか
「キエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!」とか言われたらそりゃ面白いわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:45:57.75 Aj4KMAd2
ワロタ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:21:15.10 kLjFVzBQ
ウタホもったいないな
もうちょっとストーリーちゃんとしてくれたら
あの家の中やホテルの無音でゾワゾワした雰囲気すごい好みなのに
ビデオカメラにこの部屋に近づいてくる化け物が映るとかゾッとする演出はいいのに

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:06:22.97 LsIvahZo
「Correa」っての公開されたからプレイしてみたけど全く意味分からん。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:08:23.33 rxWCEP0D
友愛といい狂恋の宴といい
同性愛っぽいけど友情なんだよな
友達いないから友情だけでここまでなるの?
って思ってしまう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:50:23.47 F2EuWUTf
Ibアニメ化発表か…どうなるかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:53:53.30 i8kFt+1o
は?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:06:27.82 EWOoI8wr
epとか寒いこと言わないよな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 08:06:35.50 vvxVCjGG
ウタホもアニメ化するな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:22:26.07 XYQuDHD4
「Correa」、1つ目の謎解きからもうよくわからないんだが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:33:13.22 am6RNwQP
ひがしどら最新作の記憶少女THE END
ついに来たな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:54:18.45 LsIvahZo
>>158
俺も。
サイトも連絡先もないし結局謎解く前にゴミ箱行きにした。
誰かのプレイ動画で補完することにした。
あんなワケワカンネーのやりたくないわw

ただ・・・たぶん漢字を組み合わせて、動とか嬉とかにするのか?とか思ってたけど、
残りのがどうにもならないし、謎解きのヒントも意味不明だしで・・・。

なんで最近の謎解きってあんな意味不明な暗号みたいにしたがるのか・・・。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:21:10.22 i8kFt+1o
動画出るか出ないか微妙なラインだな
フリーホラーって基本的にはアドベンチャー分類でいいんだよね?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:00:39.11 hTaj8kdy
わけわかんないホラゲーといえば赤苔とかいうゲーム出たな。
ED意味不明だしドア開けろっていう最後の謎解き解けなくて消したわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:24:05.51 NKW0dOAo
ホラゲの謎解きって大体「なぜこの謎解きなのか」っていう必然性が無いから冷めるよな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:05:46.83 /lfhmkuj
あーあ俺も何かヒットさせて一山(金)当ててえよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:08:19.80 i8kFt+1o
まだ誕生日4ケタが鍵のケタとかならわかるけど、
ぜんぜん関係ない謎解き多すぎるよね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:27:36.16 FC4BTRry
Correaってバグとかをホームページの掲示板に報告してくれ云々って書いてあるけど
リドミにもHP書いてないし作者忘れているのだろうか?
もしかして自分が見つけてないだけ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:28:45.30 0XSgaVcE
いつからホラー=謎解きになったんだろう

やっぱりあっさりクリアされてもつまらないからのプレー時間の尺稼ぎなのか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:36:03.39 mPZISMAu
具体的に例をあげてくれ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:37:11.50 vvxVCjGG
最早うろ覚え過ぎるがなんとか404って奴は謎解き多すぎて怖くて面白いのにかなりだれた記憶がある

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:11:47.38 RDQXY5lh
逃げながら何か探すとかホラーゲームの定番だよね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:04:59.50 oiKkPJj2
お化け屋敷探検隊が絶賛されてたから
どんなに怖いものかとwktkしながらプレイしたらそこまで怖くなかった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:24:27.53 0b+wsgb5
暗号とか図形パズルは脱出ゲームでお腹いっぱい
カーソルキーで面倒くさい文字入力さすなや

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:45:50.48 xA/xv7xj
謎解きじゃないけど鍵が何種類も出てくるゲームは萎えるな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 02:08:06.60 9gdQBeyS
>>173
フラスコの悪口はそこまでだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 02:39:36.78 mVTC2kpi
学校とか病院ならともかく普通の民家で全部の部屋に外鍵付いてるとかありえねー

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 12:26:38.67 mmMgXfxX
鍵Aを使って引き出しを開けたら鍵Bが出てきた、みたいなのは最悪のパターン

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 12:43:29.97 p8zziSG5
鍵ではなくても、手に入ったアイテムで次の部屋、また何か手に入ったら次の部屋って多いよな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 14:43:28.25 HTxbiD5O
作るのが簡単だからだろうな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:06:21.22 dmNbx4Nr
舞台が学園、洋館ものが多いのは作りやすいから

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:07:49.62 s4FRHbnZ
>>177
それ撤廃したらゲーム性がなくなるだろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:35:09.89 A5Xf+zyr
>>180
歩き回って謎を解いてアイテム拾うだけのゲーム性()にはうんざりです

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 17:19:17.81 HTxbiD5O
>>181
だな
でもそれ以外の要素ってたとえば何だろう
パッと思い浮かばない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:32:13.33 nYVJGI78
商業でもノベル以外のホラーだと逃げるか謎解くかの要素はだいたい入ってるしな
そういうフラグ立て作業の作業感を緩和できればいいんだろうけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:32:38.16 WdS5hyNc
むしろ>>181にあてはまらない探索アドベンチャーなんてあるか?
キャラを強くしたりダンジョン攻略するのが面倒だからRPGはうんざりって言っているのと同じなんじゃ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:37:57.91 yQBkt5zh
建物に入る→扉が開かない→出口探索
あちこち探す理由としては何も問題ないだろう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 19:16:11.89 x+XOHqwl
まあ、それこそ鍵から鍵コンボみたいな単にRPGのつまらないお使い部分を繰り返させているだけ、なのが多すぎるからだろうな
キラーベアとかパズル的で面白いんじゃないか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 19:33:39.47 HTxbiD5O
やっぱり何か特別な要素がないと辛そうだな、このご時勢

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:10:06.73 mE9RNaGG
謎解き要素はあった方がいいと個人的には思うけど、鍵探しゲーのみになってしまうのは辛いな
楽なんだろうけども

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:24:28.81 /q0xpwOb
結局追いかけっこも含め尺稼ぎでしかないっていう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:43:03.27 cQJfLUR5
>>186
確かにキラーベアはうまい塩梅で構成してると思う
怪奇症候群も最後の4章以外はいい感じ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:44:23.58 a9AGmlI5
4章ってどこでも評判悪いなw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:50:10.16 TudE72p/
最後の陰陽術合戦みたいのがあかんのか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 22:58:02.67 yQBkt5zh
(ノリが変わりすぎちゃってるのが)いかんでしょ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:07:32.29 w/jz+dPD
(最初からノリ重視だから)いいんだよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:20:05.05 Y9JFz7WA
Correa橋を渡った所の迷路で追われるのはともかく
障害物を超えて攻撃されるのは酷いと思う…
何かもう投げたくなってきたぞ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:28:17.92 7ctQml3n
correaやっと攻略できた。
投げなかった自分が不思議。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:36:50.92 bzP73dz6
おつかいゲーは?
誰かにあれを持ってこいって頼まれて~っての繰り返すやつ
鍵ゲーと同じでうんざり?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:47:10.25 mAiHoRfy
>>197
パシリゲーMaGiAの悪口はやめてあげて

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:01:31.33 HTxbiD5O
むしろそのへんいいゲームって何

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:11:37.28 xE0Fz1w+
だめだーcorrea最初からわからんw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:24:03.65 0ip9Fe0S
>>200
サイト出来てるし答えもあったぜ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:33:20.75 ckgOXlmm
謎解きのセンスがいいと思ったのは魔女の家とマヨヒガ
MaGiAはパシリというかパクリや…

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:36:46.41 xE0Fz1w+
>>201
サイトどこだよグーグルにもふりーむにもニコの作者動画にも無いぞ…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:41:40.06 zu+l3WHN
>>203
ふりーむの作者ページにあるよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:46:40.93 xE0Fz1w+
あ、ほんとだすまないな
しかし謎は先に攻略できてしまった、そして次の謎がまたノーヒントでわけわかんねえ
丸太がたくさんって…今日はもう寝るわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 07:03:36.76 tknI/rvd
Correaは説明書の
著作物を持ちませんという文章と
その下の文章からよくわからなかった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 15:21:45.17 zyqDCl+W
ふりーむに上げてりゃまあやってもらえるんやな

話変わるけどこのスレ的にシロノノロイってどうなん
プレイ見た感じえ、何コレって感じだったんだけど
シロイノロイだったかな?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 18:22:14.97 av6eX42t
即死ポイントウザいところはあったけどまあ普通じゃね
ひどい奴なんていくらでもあるからシロノノロイはむしろいい方に入るんじゃない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 18:55:05.76 Tz1FwW/C
というか「見た」だけでどうこういう奴はこのスレに来るなよ
実況スレにでも籠もってろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:24:41.89 zyqDCl+W
スワセンあんまり酷そうに見えたんで
名前もあがらない作品の事を忘れてました

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:33:46.67 xE0Fz1w+
シロノノロイは俺がやった時は移動が自由すぎてフラグぶっ壊れまくりであっさりクリア不可能になった
もう治ってるのかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:52:52.70 ckgOXlmm
>>210
氏ね

シロノノロイ作者実は絵がうまい人だからもっと絵を押し出してもいいのに
あの顔グラじゃ絵のうまさがいまいちわからん

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 22:45:41.10 so/wvHOM
シロノノロイ作者自演乙
たいして話題にならなくて残念でしたね^^

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 00:51:12.29 MiYPJ49T
シロノノロイ、蜘蛛の巣のところがめっちゃ大変だった記憶がある

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:37:36.56 4YYi1tme
今までやってきた中で一番素晴らしい作品ってなに?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:52:28.02 thKgahN5
夕闇通り探検隊
ゲームとしては欠点があるけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:57:22.67 8OSvdoV6
怪光写真
こういう読むだけのノベルではないアドベンチャーが増えて欲しい。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 07:39:14.65 4YYi1tme
フリーゲームの中でって意味なんだよなぁ・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 08:30:45.71 3iZzEOda
思い出補正が強いが単純に質が高いなと思ったのわゾウディアック
あれをやったお陰でサウンドノベルが好きになったと言っても過言ではない
3は残念だったね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 08:57:27.14 t6gDUVjX
>>205
俺もそこで積んだ

そこまでしかやっていなくても話も謎解きもプレイヤー置いてけぼり感が強くて続けるのがしんどいわ
主人公の所持金300円にはワロタ
作者は小学生かと思えばこのクオリティで納得した

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 09:27:19.21 thKgahN5
>>218
言い回しが凄く紛らわしいです・・・・・・

ゆめにっき
ゲームとしては欠点があるけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 12:05:58.12 mKmF75OA
Correaの作者達って小学生だったのか…
中学生位かなとは思ったがまあ将来に期待だな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 15:31:31.99 KL4A/cwj
記憶少女THE END、結構面白いけど難しい?
今、病院内で5分以内に鍵を見つける所で詰んでます。。。
誰か、実況して欲しい。
URLリンク(sites.google.com)
URLリンク(www.freem.ne.jp)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 15:33:45.13 +ll+wg/C
ageんな
専スレに逝け
スレリンク(gameama板)l50

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 17:56:36.40 gHg6vrXB
記憶少女はノリが寒くて無理だった

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 18:43:09.00 chv9PNgX
実は自分が~だった!って落ちは好きだけどその落ちを使いすぎな気もするね
話は変わるけど小学生がゲームを作ったり、ゲーム作りってそんなに簡単なものなの?
創作欲がないから手を出したことないけど難しいもんかと思ってたから驚いた

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 18:46:23.85 K1QsQ/Ro
ツクールとかのアシストがないと大学レベルでも中々難しい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 18:48:45.92 lB1Ce8Hn
小学生が簡単にゲームを作れるほど、RPGツクールはすごいって事

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 18:52:45.16 Kz1ccez4
最低限ならツクール使えばどうとでもなる。
イベントやスクリプトの使い方をマスターして
ゲームデザインをきちんと考えるレベルに達するにはセンスや経験が必要。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:07:37.36 mfXcAesC
昔のAコンとかでも「小学生特別賞」とかあるしな
コンシューマのツクールだけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:42:15.00 ksj018+u
今のホラゲの解像度の主流って640✕480?
完全自作のIBは320✕240だよね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:46:21.50 8OSvdoV6
ツクール製が完全自作とか言い出すのか。やれやれなこった。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:47:04.56 Kz1ccez4
主流も何も解像度は実質ツール依存
ツクール2000/2003は320*240固定。ツクールXPとウディタはデフォが640*480
ウディタは800*600モードも可能だけどマップチップを自分で用意する必要がある
今のツクール主流派のVX/VX Aceはデフォが544*416。640*480まで拡張可能

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:48:12.31 K1QsQ/Ro
>>232
PC版のツクールなら完全自作も可

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:07:39.60 uG5rXPQ/
なんでホラーゲーの主人公ってあんなに無駄に好奇心旺盛なの?
ノベル系だと選択肢を無視してまで見に行こうとするし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:07:40.63 mfXcAesC
完全自作「グラ」って言わないからだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:20:02.41 lB1Ce8Hn
>>234
RPGツクールの基本プログラム使ってる時点で完全自作じゃねえから

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:26:10.53 K1QsQ/Ro
>>237
すると、Cから作ってもC使ってんだから完全自作じゃなくなるだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:42:06.25 8OSvdoV6
またツクール信者の見苦しい言い訳が始まったな。
しまいにゃ、デフォ戦でも面白いものがあるとか言い出すんだろう。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:45:35.24 Sd+f3Mgt
>>232があとに引けなくなったようです

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:51:00.46 BRn4z7M0
マジレスするとツクールで作ったものは基本的には完全自作と言える
ツクールと同様グラフィックとプログラムを補うUnityというゲームエンジンがあるが、これで作ったものも完全自作のゲーム
同様に、HTML&CSSのプログラミングを補助するDreamweaverで作ったwebサイトも完全自作のwebサイト
当然、画像系に強いSAIやPhotoshopを使って何かを作ったとしても、それがそのソフトに組み込まれている機能のみで作った絵であるのならばそれは完全オリジナルだ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:56:31.10 ksj018+u
ごめん自作グラっていおうと思っただけなのにまさかこんなに荒れるとは…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 22:01:57.03 4YYi1tme
>>238
すげぇ頭よさそう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:33:06.03 NM4eb322
 

245: ◆yCQXXrlf7g
13/04/05 01:09:54.15 jNTn9MYs
粉粉粉粉粉様

はじめまして、
このたびは突然のご連絡、失礼いたします。
わたくし、小説、コミックの編集をしております
エンターブレインの岡本と申します。

ご連絡いたしましたのは、
「明美譚」「スクッテー」のノベライズ化を
ぜひ弊社でやらせていただけないかというご依頼です。

両ゲームとも、ひじょうに人気がありますし、
ぜひ小説というかたちで、
これまでのユーザーのみならず、
幅広い読者に提供していきたいと考えています。

単刀直入ではありますが、
ぜひともご検討いただけませんでしょうか。
お手数でたいへん恐縮ですが、
ご返事お待ちしております。

他社からのご依頼もあるかと存じます。
もし、どちらか一方の作品しか決まっていないようでしたら、
ご検討の余地はありませんでしょうか。
ご確認ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

岡本

-------------------------------------------------



これ送ったのお前ら?

246:岡本
13/04/05 01:13:22.42 0vbfShDy
そうだよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:13:22.41 NQv574Xy
エンターブレイン宛てに
送られたメールのヘッダはり付けて確認とってみ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:15:43.84 FMrTzumX
なんか子供が書いたような文章だな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 01:41:49.76 Xccqd5Xn
ここに書くのに省いたならともかく、部署も書いてない社会人のメールなんてねーよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 02:05:50.81 P25iGS+0
拙い文章だな。自作自演を疑うレベル

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 02:59:03.76 JrFvlqM1
ご依頼でワロタ

252:あぼーん
あぼーん
あぼーん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 08:35:17.16 elGjGI0p
ドメインがちゃんとエンターブレインのものだから本物だぞ
つーかここで晒していいものじゃないだろ馬鹿かお前

254: ◆yCQXXrlf7g
13/04/05 08:53:52.90 jNTn9MYs
企業に喧嘩売っちゃった
やべぇよ・・・やべぇよ・・・

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:05:14.51 /+fbDIbG
>>252
そのメールが本物かどうかなんて自分で解決できる問題
ドメインとか分からなくても、編集部に電話するだけで解決するだろうが
書籍化の誘いに舞い上がって自慢したい気持ちを抑えられず理性を失ったのかも知れないが。

私信を2ちゃんに晒すとか社会人だとしたらイカれてる。
実社会では絶対に関わりたくないタイプの人間だ、お前は。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:07:09.40 8+YOS2g8
なにやってんだお前w
こんなの晒しちゃって大丈夫なの?見てる誰かが岡本さんにここで晒してる事教えちゃったらどうするの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:15:28.77 RQMPwzJV
うわぁ・・・失礼すぎるだろお前人間の屑だな

258: ◆yCQXXrlf7g
13/04/05 09:15:37.03 jNTn9MYs
大丈夫、平気平気(焦り)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:20:17.93 RQMPwzJV
お前は大丈夫かもしれないが
誰かが悪戯で携帯に成りすましの連絡入れたらどうするつもりだよ
せっかくのチャンスが水の泡だぞ

260: ◆yCQXXrlf7g
13/04/05 09:26:44.36 jNTn9MYs
だってスクッテーと明美譚同時に小説化とかどう考えても怪しすぎるじゃん
普通どっちかひとつにするでしょ
あとピルグリムがハブられてるのが気に入らない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:30:29.53 FMrTzumX
終わったなこれは

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:41:45.55 RQMPwzJV
あーあつまんねー理由でよくこういうチャンスを無駄に出来るよな逆に尊敬するぜ
これがその岡本さんに知れたらもう金輪際ノベライズ化の話は来ないだろうよ
だって秘密にしておきたいことをわざわざメールで送ってるのに2chで公開するんだからよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:53:33.58 jNTn9MYs
別に小説化とかはどうでもいいんだけど、これのせいで損害賠償とか請求されないかが心配だね
アンチや粘着が多発してるこの時期にこんなメール来たらそりゃね・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 09:58:49.14 O7+xNoUs
>>252に書いてあるのはただのフッターみたいだが
実際に @enterbrain.co.jp からのメールだったの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 10:11:40.78 T5vtKzWS
粉のかまってちゃんうぜー

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 10:27:12.60 PyjB8xZe
364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:23:08.77 ID:tu/hy/jn
マッドファーザーは書籍化に向けて担当と打ち合わせが忙しいらしい。ツイッター見ればわかる
粘着君に構ってる暇はないってことだろうさ
粘着君の正体は底辺ゲーム作者なんだろ?マッド作者の大勝利に終わったな

偽サイト作っていまでも粘着しているのキチガイがいるぐらいだから
マッド作者のついでに粉にも偽ノベル可のメール送ったのはこのキチガイのしわざに思えてきた

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 10:28:26.43 GhzaDpBE
自分のスレでやった方が親身になってもらえるんじゃないの

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 13:10:02.23 /+fbDIbG
>>260
出版社はおそらく作品の内容なんて見ていない。
指針にしているのは動画の再生数のみ。
青鬼ノベルの売り出し文句が「関連動画5000万再生」だったようにな。
だから再生数の少ないピルグリムはハブられたんだよ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 13:11:23.21 y++jHYae
じゃあシロイノロイも書籍化するのかな
猫マグロがやってたし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 14:05:31.91 WcAihz8g
>>268
アホか
中身見ないで書籍化なんて冒険冒すわけないだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 14:43:16.08 elGjGI0p
書籍化確定で企画進んでるゲームなんてもういっぱいあると思うぞ
怪異症候群とマッドは確実だわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 15:05:22.09 JrFvlqM1
なんかもうそういう時代になっちゃったんだな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 15:06:21.44 a6Au6J2o
こういうのって作者にどれだけ金が入るんだろうか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 15:07:33.24 8+YOS2g8
テルマエ・ロマエの件を見ると作者が上手く立回らんと全く入らん気がする

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 15:14:56.81 jNTn9MYs
出版社間でホラゲのノベル化競争でも起こってるのかね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 18:51:24.91 9vTZQLoO
ホラゲというよりニコニコ層の売り上げを見込んでるんだろう
ボカロも次々書籍化されてるしな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 18:53:48.10 p8oGHtRT
青鬼はあの内容の無いゲームにどんなストーリーを詰め込んだか気になって買いそうになった

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 19:23:48.34 umIsEbqV
え、ノベル化ってまじなのかよ
世も末だな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 19:44:00.86 Unctxj8a
自分の話を本にしたいなら曲作るかゲーム作って動画サイトにあげればいいのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 19:48:33.54 y++jHYae
普通に新人賞で受賞するほうが簡単そうだけどなw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:20:28.62 3ugvT2WT
Ibの頃から違和感があったけど海老って妙にホラゲに擦り寄ってくるな…
魔王物語物語とか四月馬鹿達の宴とか独創的な世界観を持つRPGの方がメディア化に向いてる気がするが。
まももなんかこの前有志が舞台化したし。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:24:26.61 y++jHYae
だからホラゲじゃなくてニコニコだろ
そんなことより>>245の馬鹿っぽいメールが本物だったってほうが驚きだわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:30:22.72 JrFvlqM1
粉5レベルの作品でもノベル化すんのか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:40:34.95 thaiZH8O
えっホントに本物だったの?
驚いたわ…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:46:29.94 AhMy/lnD
ツクール作ってる会社がウディタで作ったゲームを書籍化するのかな?
ibやゆめにっきはツクール製だね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:05:54.70 JrFvlqM1
青鬼もツクール製だね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:20:23.84 Xccqd5Xn
それ以前に、青鬼やゆめにっきの小説出してるところはPHP研究所だがな
エンブレじゃねーよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:22:20.52 h4kBkkv/
個人的に素材や曲が自作かどうかってすごくどうでもいいんだけど
自作か素材か気にするユーザーって多いのかね?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:47:47.55 /+fbDIbG
>>282
馬鹿だらけのフリゲ作者相手だからそれなりの文面にしたんじゃないのか。
大人が子どもと話すときにお子様口調で話すのと同じだろ。

誰が書いたか明らかになってる文書を馬鹿っぽいって言うのは侮辱罪になると思うんだけど。
謝らなくて大丈夫?
それにしても馬鹿なフリゲ作者に関わってしまったばかりに名前で検索すると糞スレが出てくるようになってスゲー可哀相

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:51:40.23 NPHk1bXf
粉が小学生の可能性も考えて
分り易く書いてくれたんだろうなあ優しいなあ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:00:38.35 thaiZH8O
粉たんは何歳なのよもしかして未成年?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:16:18.50 JrFvlqM1
ブログの写真的に高校生ぐらいかと

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:36:12.88 0vbfShDy
分かりやすい文章と馬鹿っぽい文章は全く別物だぞ……

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:39:35.91 jNTn9MYs
23です

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:44:07.28 thaiZH8O
高校生か
しかしEBはあきまんにキャラデザ8000円で頼んだ所だからなあ
つかこういう場合の著作権使用料?って幾ら位なんだろうね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 23:11:09.86 FXPoIdwP
>>281
そういや舞台化といえば
どこかの学校がフリーのホラーゲームの演劇やったという話があったな
ねこふろしき作品とあと何か他のゲーム

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 23:12:57.43 jNTn9MYs
23です

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 23:25:45.03 0vbfShDy
分かったから死ね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 23:27:52.67 kQW1FfDu
>>288
素材は使い回されているやつだと飽きる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 23:56:31.84 thaiZH8O
夢現のオヤシロタタリで???の鍵を手に入れてから進まないよ
クリアした人ヒントプリーズ

301: ◆yCQXXrlf7g
13/04/06 00:29:26.72 8IM4IloW
返信きた

*ロイヤリティーは、
こちらがご用意した作家さんに5%、
ゲーム原作者の粉粉粉粉粉様に5%の折半の配分となっております。




だって

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 00:32:33.86 IY/WxWHp
わざわざケータイの番号まで書いてあるのなら直接電話して話をつけりゃ良いだろ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 00:41:49.01 aUWbdkpo
マジでお前何がしたいの?
そんな話までここに書いたら信用失うだけじゃん

利益から5%なのか売り上げから5%なのかだけ教えろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 00:55:19.14 EAWsicAY
本当に常識無いんだなお前…
とりあえずこのスレでやるな
自分の巣に帰れ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 01:02:15.45 FOxuYJhr
かわいそうな奴

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 01:47:48.77 Jx5Q/NHz
(まあどうせ買わないからどうでもいいけどな)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 02:07:09.13 aUWbdkpo
なんかかわいそうになってきた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 07:02:30.74 rNBBuiza
ラノベの新人賞で金賞とっても手取り50~80万位らしいで
青鬼やIbみたくネームバリューあればいいけど
ホラゲ好きにしか分からないような作品じゃ良くて2、30万だと思うわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 07:49:53.68 aUWbdkpo
関係ないけどIbってツクール2000製だったよな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 07:50:56.33 KccwaN2Q
原作者様には70%くらい入らないとおかしいな
喧嘩腰で交渉すべき

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 08:38:17.14 N6c7kHM0
タイトルと設定貸すだけで5%なら十分じゃね

むしろ素人が考えたストーリーを脚色する作家の方がかわいそうだわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 10:16:57.21 1eEQep5/
>>287
マッド作者がPHPコミックスの広告をリツイートしてた
マッド書籍化来るな
つーかマッドスレで書籍化書籍化自演してたのマジで作者かよ
警察へ行くのもわざわざ公言するような奴だからガチくせぇ

粉といいマッド作者といいどうして黙ってられないんだろう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 10:28:51.78 15E8X/zC
そもそも自己顕示欲がカケラもない人間がわざわざゲーム作るわけないじゃないですかー

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 10:42:09.78 8IM4IloW
自分挿絵いいすか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:12:20.29 N6c7kHM0
>>312
マジか
じゃあ>>3も全部作者の自演だったんだな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:16:23.53 /uXbIPSq
>>39

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:37:47.50 o0h2UcDy
株式会社エンターブレイン
スレリンク(saku2ch板:1番)

1 名前:岡本真一・ホビー書籍部[@enterbrain.co.jp] 投稿日:2013/04/06(土) 09:46:07.00 HOST:em36-244-83-204.pool.e-mobile.ne.jp[36.244.83.204]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(gameama板:245番)
スレリンク(gameama板:246番)
スレリンク(gameama板:247番)
スレリンク(gameama板:252番)
スレリンク(gameama板:253番)
スレリンク(gameama板:256番)
スレリンク(gameama板:262番)
削除理由・詳細・その他:
フリーのホラーゲーム総合10【無休】の245、246、247、252、253、256、262に特定する個人情報の掲載があります。会社名、部署、担当者名、電話番号、メールアドレスなど。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:49:40.11 FOxuYJhr
あーあ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:04:20.50 jCyyuJYt
クソわらた
まあどうせ安く買い叩かれたんだろうし
粉は酒飲んで忘れろ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:09:35.05 RhFbClNv
>>317
この人もまさか、儲け話持ちかけた製作者が
ここまで考え無しだとは思ってなかったんだろうな、気の毒に

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:17:47.30 qLBa6DN2
>>317
3 :削ジェンヌ ★ :2013/04/06(土) 12:05:40.78 0
>>1
一部削除致しました。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:28:15.18 1eEQep5/
粉の書き込みは個人情報を晒すだけじゃ済まないからな

会社が特定のクリエイターに商品化を持ちかけるということから
その企業が何を商品化しようとしているのか企業の戦略と大体の進行状況が分かる
これが競合他社に知られることによって、横取りされる危険がある
マーケティングの成果を他社にタダ乗りされる危険もある

出版最大手の角川グループに喧嘩を売れるコナさんマジパネェ
とりあえずロイヤリティー1%でいいから許してくださいオナシャス!つって
許してもらえよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:34:03.36 KccwaN2Q
ホイホイ儲け話に乗る乞食どもに較べたら
粉さんは孤高の存在だな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 12:59:36.42 sCP0DEm/
金の亡者ひがしどら先生の作品の書籍化はまだですか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 14:02:10.18 8IM4IloW
金金言うんじゃねえよガキのくせにオォン!アォン!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 14:11:54.58 aUWbdkpo
ゆめにっき商業化のときにゆめにっきスレに「なんでこんなことしたんやききやま・・・」
とか思ってたんだけど「やっぱり商業化されてると世間からの目が違う」って・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 14:46:33.22 XPtTIU3H
金よりも承認欲のほうがでかいと思うよ。
嬉しいだろ、自分の作品が店に並ぶとさ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 15:45:26.06 odGAa1mY
久々に覗いたけどフリゲスレになんで金が絡むのさ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 17:00:08.34 MCQxZPTL
金!実況!SEX!金!実況!SEX!
そのための、フリゲ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 17:57:45.23 NTWM6+g3
別に儲けてもいいけどさ
どこかで聞いたような話のホラゲ乱発すんのやめてくれ
あとニコニコフェスだからといって未完成品あげすぎ
新作を落としてちょっと起動してみるのも面倒になってきた

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 18:37:31.09 sshU/10u
嫌ならやらなければ良いのにわがままだなあ

332: ◆yCQXXrlf7g
13/04/06 18:49:24.14 MCQxZPTL
ハレルヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 19:17:28.83 aUWbdkpo
ニコニコフェスってよくわかんないけどIbとか青鬼の後釜狙ってる作品多そう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 19:18:05.19 aUWbdkpo
あれ?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:10:46.88 OFekk8Dp
追っかけこゲーは多数あれど追跡者がガチストーカーってあんまないな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:34:05.88 lDOCL2El
今年のエイプリルフール巡りしてたらこんなの見つけた

■BoneStagE(ボーナステージ)
URLリンク(8bits.nukimi.com)
「ボーナスステージ」の名の通り、ひたすらコインをゲットし続けるゲーム。
「Eversion」みたいに、最初はファンシーでどんどん不気味になっていく。
↑公式サイトのエセ外国語翻訳風紹介文通り、いろいろ胡散臭い雰囲気抜群。
制限時間がシビアに設定されてるのでアクションとしても歯ごたえ有り。

っていうか怖くなり始めたところで
むずかしすぎて詰まってんだけど俺

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:04:59.15 oa5h1nZM
>>334
グラフィックはすごくいいんだけど
主人公が何やってるのかさっぱりわからなくて怖い以前の問題だった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:03:16.25 EAWsicAY
クソゲーでいいから和物がやりたい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:07:33.57 vdqYvl5f
IBの人気に乗っかったゲームが量産されるかと思ったけど
美術館探険したりイケメンオネエが出たりするゲームは結局なかったな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:08:28.78 WnkY7Qj2
実況見てゲームした気になってる奴はそれで十分だと思ってるんだろうが
実況中キャラを茶化したり笑いをとったりして見るだけの奴は本当にフリゲ楽しんでるのか疑問だ
実際やった方が面白いと思うにな
かくいう自分も新参者だが。チラ裏スマン

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:11:22.00 lDOCL2El
Ibの作風が自作絵ありきでつくってるから
真似しようにもむずかしかったんじゃね?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:41:55.97 MCQxZPTL
IbのBGMを作品にいれてやるとな、Ib厨が「Ibだ!Ibだ!」って騒ぐんだよ
それがすごい楽しくてな…

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:43:59.76 8+KhO0Sa
Ib厨ホイホイだね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:58:29.71 aSlf5h7o
でもあのアコギを使ったフリゲは無かったからすごく印象的
キャラや場面ごとに曲のイメージも統一してる
BGMチョイスも天才的だった

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:11:18.16 2/hAk5I7
美術館探索するフリーのADVってだけなら
museumというのがibより前にあった
オネエは出てこない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:29:26.86 INYEMucz
>>340
残念ながら見ているだけのほうが楽でいいって人間が多いのが現状なんだよな…
なんかそのうち全自動で進行する本末転倒なゲームとか出そうな気がする

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:31:57.89 Bt51oVko
既に全自動でゲーム風の動画を見るジャンルがあるし、それもアリっちゃありなんだろうけどね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:39:17.31 L+ElO8k/
別に残念じゃないし
むしろそのほうが良い

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:55:24.32 KKDkrPaP
>>344
フリゲではないけどフラッシュ黄金期後期の名作「ハクシャクノテンシ」でも
YASUさんの音楽は使われているからネット歴がそこそこ長い人なら聞いた事あるだろう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:07:05.39 KWw8BG7b
Ibはなんで2000なのか
二頭身キャラ使いたくなかったのかね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:08:42.48 L+ElO8k/
vxaでもib頭身はできるぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:11:48.87 OJcG/AF9
実況者がわざとらしく驚いたり絶叫したりするのが人気なんかな
攻略に詰まったとき声なしのプレイ動画を見たりするけど再生少ないしな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:15:02.46 KWw8BG7b
>>351
あれ、ファイルの大きさ変えるだけでできるんだったか
魔女の家も3頭身くらいだったね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:15:21.29 JD6MvJAE
確かにvxaでもib頭身はできるがドットを打つ手間が数倍になる

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:17:20.47 KKDkrPaP
ドット手間はよく言われるねー
2000と較べてVX(VXA)はタイルセット素材が充実しないし

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:49:57.85 RI3wl0Yv
頭身ではなくてマップとか美術品を自作するためじゃね
640×480でクオリティを維持しつつすべて自作にするのはよほどの暇人でないと無理

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 02:18:13.33 JbpSfnm/
キャラやマップチップに限って言えばdante時代の方が
一作ごとの独自色が強かった気がする

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 02:40:53.13 pWB03Fbz
>>352
>>実況者がわざとらしく驚いたり絶叫したりするのが人気なんかな

数週間前に同じ書き込み見たぞ
はっきり言えば人気
ギャアア!→主かわいい!→再生コメ数UP

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 03:04:51.97 KWw8BG7b
2000って24x32だったのか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 11:14:07.02 KcdgKZvA
>>352
歌い手噂スレでその話題でたばっかりだな

まぁ腐釣りには欠かせないリアクション

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 15:30:05.73 Bt51oVko
実況の方法としては悲鳴・絶叫が一番ホラゲーに適切だもんね
ホラー映画で金切り声のガヤSEが入るのと同じぐらい定番
わざとらしすぎるのはマイナスだけどね

魔女の家を淡々とやりこみノーセーブプレイしてる動画があったけど面白かったな
可愛い声した女主が可愛い挿絵つけてるのにひたすら淡々としててシュールだった

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 20:38:54.42 pZnR0kxx
これからはウタホが来る

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 20:48:27.62 INYEMucz
ホラー実況が本格的に流行りだしたのって青鬼辺りからか?
Ibの頃にはすでに定着していたよな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 20:50:56.14 KKDkrPaP
俺が青鬼の名前を知った時には既に「青鬼=ニコ厨臭い」って印象があったな
ゆめにっきやIbの場合はそんな事はなかったけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 21:15:57.71 Lgn9CsU3
ホラーフリーゲームの実況がランキングに入って一気に広まったのは
ボルゾイの青鬼からだったはず
それ以降「絶叫」ばかりで埋め尽くされてうんざりした

その前にゆめにっきとかでそれなりに再生はされてはいたけれど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 21:16:52.80 dA3/bgEy
>>312
粉とマッドは小説化するのか
儲かりそうだね

青鬼はどんな話になるのか気になったけど
粉マッドはどういう話にするのかな

367: ◆yCQXXrlf7g
13/04/07 21:27:08.98 pZnR0kxx
おかもっちゃんが怒ってるかもだから小説化するかはわからんよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 21:40:23.68 kd07kJ6S
粉は小説化するかどうかは正直どうでもよかったんだな。だから晒したんだろ?ん?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 21:41:17.37 IYfTUHJq
マッド小説化っていつもの粘着が言ってるだけと違う?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 21:41:29.28 L+ElO8k/
粉が書けよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 23:48:23.24 /Ky9lWKt
世の中はすっげぇバカっているもんなんだなぁ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 23:51:30.25 pZnR0kxx
2chのキチガイは現実の常人
現実のキチガイは2chの常人

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 23:52:18.07 /Ky9lWKt
あっ……うん(察し)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 23:55:26.12 5fVcP84q
魔女の家にも声が掛かってそうだけどルールに厳しい作者が
許可しないだろうな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 00:15:20.45 +RiUTzjC
青鬼初めて知ったときはゲームの説明文
ほとんど書かれてなくて内容全然想像できなかった
とりあえずホラーだからというだけでDLして
プラチナ買った?という仲の良い会話にほのぼのした後
急に追いかけられ始めて怖いと思った

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 03:39:35.56 bfLSd5Yl
ホラゲーはゾンビブームで吸血鬼狼男フランケンは見ないな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 05:00:22.60 VeNn7dfT
フリーゲームや素人の趣味作曲に擦り寄るような業界は
終焉も近いな…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 07:55:03.35 +IgAe/2l
百歩譲ってツクール製フリーゲームと協調しよう、っていうなら話は分かる
だがニコニコ動画の再生回数が高い動画の元ネタ作品に擦り寄るような会社にはマジで失望するわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 08:40:18.55 FbAO3VKg
本当にツクール・ウディタに関わるとろくなことがない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 09:58:32.30 QgGvfS6w
カイダン実ハをプレイ

なんつーか、ホラーの限界を見た
導入部は怖いけど、謎が明かされるにつれ、どんどん「ねーよ」的な感覚に包まれてゆく
「ひぐらしの鳴く頃に」はやっぱ神ゲーだったな。解答編でも相当最後まで頑張った

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 10:17:27.11 6sdzJtiW
>>374
この場合終焉するのはフリゲ界隈であって商売する業界の方じゃないんだよなぁ…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 11:10:29.67 i9raJ8Hu
商売する側に自分で作る能力がなくなってる証明なんだから
フリゲ界隈が終わるなら商業も終わるだろ
オリジナルが激減したドラマの衰退を見れば一目瞭然

あ、商業ってのはゲームじゃなくてメディアのことな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 11:10:45.69 py1IV+SB
>>378
商売なんだから0から企画して創って宣伝するよりは
既に動画で認知度も高く需要がありそうなものに儲け話が行くのは当然じゃない?

大体誰も損をしない話なのに、なぜ無関係な378がご立腹なのか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 11:18:50.71 K67vDXcR
損をしたのは岡本さんだけ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 11:36:41.15 py1IV+SB
粉に関わったせいで迷惑を被ったとしても損とは違うんじゃない?
ある程度制作に向けて話が進んでいたなら別だけど

あえて上げるなら、書籍化が白紙になった場合
粉が一番損をしたといえるが自分でそのチャンスを潰した可能性のある張本人だし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 13:48:21.39 bfLSd5Yl
>>385
粉は自業自得
成人してあの構ってちゃんぷりはメンヘラかと疑うレベル

さらに言うなら粉って典型的な実況者のお陰で話題になった
作り手としての自力は無いタイプ
ピルグリムは一応話をまとめていて少し見なおしたんだがな…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 14:29:15.71 A42oi4W9
粉は高校生だぞ確か

明美譚の翻訳化公開直後の盛り上がりの中での
ピルグリム公開後の反応の悪さが粉の実力を物語っているよな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 14:32:57.82 Y9YSULWA
出版社も大変だな
粉とかマッドみたいなキチガイフリゲ作者に頭下げて交渉しないといけないんだから

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 14:39:55.50 hMh75QKZ
>>380
いつひぐらしがフリーのホラーゲームになったんだ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 14:52:11.14 VeNn7dfT
>>388
そもそも趣味でやってる素人に目をつけて金にしようという考え自体がリスキーだと理解できてないならプロ失格だよ

他人のおこぼれに預かろうなんて簡単にできるこっちゃない
Pixivで絵師(笑)を薄給で雇える前例ができちゃったから素人に甘えてんだよ連中

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 14:55:49.74 bfLSd5Yl
>>390
>>388はいつものマッド粘着だから

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:52:52.16 D9wWqyGU
なんかメディアも必死だな
版権キャラをつかったクトゥルフリプレイがメディアミックスしててわろた

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:12:00.28 MYlEgdP7
>301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:41:59.81 ID:BjlsnNJi
>マッドファーザーは雑誌にも取り上げられるし書籍化も予定されている
>もはやフリゲの域を超えてるんだよ
>他のクソゲーとは比較にならないほど守るべきものを抱えている
>だから12月の糞忙しい時期に警察に被害届を出すことにも正当性がある

>364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:23:08.77 ID:tu/hy/jn
>マッドファーザーは書籍化に向けて担当と打ち合わせが忙しいらしい。ツイッター見ればわかる
>粘着君に構ってる暇はないってことだろうさ
>粘着君の正体は底辺ゲーム作者なんだろ?マッド作者の大勝利に終わったな


もしマッド書籍化が本当で、今後正式に発表されるとするならば
これまでマッド専用スレで↑のようなレスを書き込み続けていたのは作者本人だと確定する。
書籍化のオファーがあったというのは、それを受けた作者本人しか知りえない情報であり、いわゆる「秘密の暴露」に該当する。

ただ、マッド作者がその情報を企業が公表する前に第三者に漏らしてしまっているという可能性もゼロではない。
しかしその場合、マッド作者も粉5同様、社会人としての常識を持ち合わせていない口の軽い人間であるという事になり
社会不適合者である事の証明になってしまうだろう。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:39:43.63 5SHiiprn
せんのTwitterに書籍化のツイートなんてあったっけ?
公言したかどうかを覚えてなくて2chに書き込むほどせんも馬鹿じゃないと思うけどな

後者の第三者に漏らしたって線で
マッド作者に粘着しているであろう相手が身近な知り合いだと知り
疑いのある相手に故意に情報を流しているという策略だったら面白いのにな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:59:25.35 ibS8NkD1
>>393
マッド粘着まで読んだ

粉とマッド粘着は名指しでテンプレに入れていいんじゃないか
さすがにこいつらうっとおしすぎ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:17:53.74 nHvh6CIs
ぶっちゃけフリゲ作者がどうのとかどうでもいいです
楽しめるフリゲを提供してくれるなら良い人だろうが犯罪者だろうが俺には関係ないんで

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:08:32.26 Y9YSULWA
3月12日時点でのマッドファーザー作者の発言
URLリンク(hissi.org)

書籍化を自慢
他作者を貶して自己作品上げ、粉と同レベル
ネガティブなレスがつくと脊髄反射で粘着認定するマッド作者は死ねばいいのに

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:31:36.69 ENLasFue
このキチガイには全員マッド作者に見えてんのか
統失か

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:02:08.24 0fkVBWLb
はいはい>>39

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:10:20.69 dCDZ69YF
ここの住人あいつ除いて全員マッド作者だもんな
せんは皆の共通HNだし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:29:02.05 06t5/sEk
岡本「粉さん、スクッテーと明美譚を書籍化させちゃくれませんか」

粉「ピルグリムはどうしたんだよ?ニコニコで再生数高いやつばかり選びやがって何が書籍化だコノヤロー!」

岡本「知名度低いやつは金にならねぇんだ、今日の所は俺の顔立てて、これ書籍化させてくれ」

粉「何言ってんだこの野郎!この二つ書籍化するなら一緒にピルグリムもやれ!」

岡本「こんなつまらねぇ奴で本出せるか!」

粉「こんなつまらねぇ奴だとコノヤロー…てめぇら俺のゲームに対してつまらねぇとは何だ?ナメてんのかコラ!」

岡本「そうは言ってねぇよ」

粉「言ってんじゃねぇかよ!」

岡本「悪かったよ…」

粉「悪いと思うなら書籍化しろやコラ!」

ぱやaaaaん「なめてんのかコラ!」

ききやま「やれよ!」

kouri「びびってんじゃねーぞコラ!」

せん「ごちゃごちゃ言ってんじゃねー!」

岡本「やってやっから許可証にサインしろコノヤロー!」

ドン!

wwcet「てめぇなんか人体パズルでいいからやってみろや!」

岡本「なんだてめぇまで調子に乗りやがってコノヤロー…こんなもん書籍化できるわけねーだろ!」

kouri「なんだできねーのかこの野郎」

ききやま「はやくやれよ!」

岡本「こんなもんじゃできねぇって言ってんだろコノヤロー!まともな作品出せコラ!」

粉「なにが作品だ偉そうに言いやがってコノヤロー…人体パズルでやってみろ!」

岡本「……やってやるよコノヤロー…」




岡本「ぐわあああああ…ああ短けぇ…」

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:29:09.38 bfLSd5Yl
実は俺もマッド作者なんだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:43:35.44 K67vDXcR
るしまるが全然いじられなくなってきたな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:45:45.40 +IgAe/2l
自虐が鬱陶しいだけで攻撃的な性格じゃないしな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:20:02.69 WuSLfzSH
>>401
ききやまで笑う

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:24:21.79 S/48+yA/
401は文才があるねんw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:48:00.58 VeNn7dfT
>>401
笑った

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:45:22.56 gB4ZAqHh
やばい
ぱやaaaaんと粉混同してた

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:36:59.29 TJH8KB5c
ききやまは影の支配者ポジであってほしい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 14:11:12.94 GSotnqDf
最近書籍化って単語よく見るけど、あれって需要あるのか?
フリゲなんてマイナーなジャンルの本を誰がわざわざ金出してまで読むんだろうか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 14:22:47.10 /AsU/1s0
需要があったからせんにも粉にも話が持ちかけられたんだろ
それでも先細りしていくのが目に見えてはいるが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 15:21:02.56 JcBF7LgY
書籍化第1弾青鬼!
書籍化第2弾ゆめにっき!
書籍化第3弾粉マッド!

3本目から先細りしすぎワロタ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 15:25:24.39 og6u5JL5
第3弾はIbかマッドだろうけど粉は別のところでしょ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 15:33:46.70 yRYfl7SD
イミフすぎて考察が欲しくなる青鬼やゆめにっきは別格だろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 15:35:59.36 gB4ZAqHh
そういや青鬼とかゆめにっきってもう出たのか?
ゆめにっきのためのワルツはPVがエジエレキでたまげた

だがボカロ、てめーらはだめだ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 16:06:44.29 TJH8KB5c
ボカロアンチはどこでも自己主張するんだな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 16:18:53.71 gB4ZAqHh
おう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 17:25:43.75 JcBF7LgY
>>412
>第3弾はIbかマッドだろうけど

どう考えてもIb一択だろ
同列にする意味がわからん
もしかしてマッドってIb並みに流行ってんの?

419: ◆yCQXXrlf7g
13/04/09 17:50:56.37 jMdeJB7X
URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
まだやってないんだけどサムネから察するに良ゲーの予感

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 18:00:38.61 gB4ZAqHh
2000か・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 18:01:27.93 lBTlUNvZ
>>419
ノベル何部くらい刷る予定か聞いた?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 18:59:08.65 og6u5JL5
>>418
噛み付くなよ。この流れだと第3弾はIb確定なのは明らか。
マッドは書籍化がほぼ確定なんだろ?
だとしたらIbの作者が断らない限り第3弾はIbかマッドかのどちらか。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:24:53.90 xAocvkVb
>>422
日本語崩壊してるぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:29:43.06 tB6/Gxmx
実況の人気だけが書籍化の理由のすべてではないのだろうが
実況&ニコ厨と作者の繋がりってほぼ無さそうと思われる中で
それでも確実に実況の恩恵を受けていて作者としてはどうなんだろうね?

これまで実況動画が嫌いだと言っていた作者がニコ厨にありがとうと言うのだろうか
それともニコ厨なんて知らぬ存ぜぬで自分の作品が優れているからこそと勘違いして腐敗していくのだろうか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:39:16.89 yRYfl7SD
>>424
有名どころの実況者は大抵事前に配信許可とってるときいた
そもそも実況されれば名前は売れるがゲームDLまでされるわけじゃないしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch