【ハトクラ】ハートオブクラウンPC 第5皇女at GAMEAMA
【ハトクラ】ハートオブクラウンPC 第5皇女 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 14:36:01.17 lHkGGu8o
オンラインマニュアル
URLリンク(pc.heartofcrown.com)

ルールブックpdf
URLリンク(hatokura.flipflops.jp)

国外マットpdf
URLリンク(hatokura.flipflops.jp)

防衛効果早見表(ベルガモット先生御墨付)
URLリンク(twitpic.com)

防衛効果早見表微修正版
URLリンク(twitpic.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 14:37:01.15 lHkGGu8o
良くありそうな質問
Q.ポート開放って何?どうすんの?
A.あなたの環境によってやり方が違いますので各自ググって下さい

Q.ポート開放できないと対人できない?
A.ホストを立てずゲストとしての参加なら可能です。
 ポート開放できていなくてもホストとして部屋を立てられますが誰も入れません

Q.バグがあった!
A.スレに報告もいいですが是非PC版製作者に発生状況を整理して報告してください
 同じような話題がスレ内にあるかどうかも確認してください
 報告はこちらからどうぞ URLリンク(form1.fc2.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 14:37:35.17 lHkGGu8o
その他あれこれ

・ウェブ戦歴システム(ソフト内の戦歴とは異なる全体の戦歴)
URLリンク(web.karikuma.com)

・デスクトップが解像度が高い場合
そのまま起動して画面を拡大するよりも
解像度を(1280x720ぐらいに)下げて
ビデオカードでスケーリングをオンにしておく方が
画面が綺麗に表示されます。

・アドレスで載せていいか迷った製作サークルilluCalab代表のTwitterアカウント
@eiki_okuma
バグ情報とかTL遡ると色々確認できます

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 14:42:10.88 lHkGGu8o
PC版大会
第1回「姫様達の晩餐会」

URLリンク(illucalab.com)


開催日時:2月23日(土) 19:00より
定員:64人まで(先着順)

【大会ルール】

●試合形式
予選スイスドロー3回戦+上位16名による決勝トーナメント

●勝ち点
予選では順位に応じて勝ち点が入ります。
1位:5P 2位:3P 3位:2P 4位:1P
(3人卓の場合は1位;5P 2位:2P 3位:1P)

受付は2月23日正午まで。現在たぶん48名
他、参加登録や詳細なルール等は公式BBSまで
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 15:55:01.29 ski9j8R0
スレたて乙

以前は1勝5敗とか良くあったのに
最近はなんとなく勝てるようになってきたな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 16:30:49.13 lHkGGu8o
■サプライデータの編集方法

データファイル(Baggage\Misc\SupplyDataBase.csv)をメモ帳とかで編集

カードナンバーリストはこちら
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

・現状で番号が振られているのは1-60まで。61以上を指定したサプライを選択すると落ちる
・コモンカード以外のカードも設定可能
 ・プリンセスカードがマーケットで売られるという異常な光景。今ならお買い得の6金だよ!
  ・購入時点で擁立扱いに。擁立済みで別の姫を購入しようとすると、姫の二重購入エラーで落ちる
 ・レアカードも設定可能。その場合、通常のレア1枚+サプライ分5枚=6枚という酷い叩き売りに
 ・伏せカードはコスト0で買えるが、当然プレイできない

(例)
27,極東維新,19,20,23,30,35,41,50,52,53,56

そのうち公式でエディタツールを出すらしいです

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:13:27.93 nIIj1tZ2
手動でいいならカウントツールぐらいエクセルで出来るやろ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:27:26.49 xMPJIjXa
クリックひとつでカウントしてくれるならエクセルより楽かもしれない

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:29:45.33 d4dXY9lw
カウントUP、DOWNボタン作ればエクセルでもクリックひとつやで

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:35:09.48 xMPJIjXa
そんなボタンあるの初めて知ったわ
エクセルすげー

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:42:01.35 7WkK4vxF
>>11
つスピンボタン

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:44:28.41 gPB9q862
配布するとは確かに言ってないけど、そういうツール類推奨してる風に見られてもおかしくないと思うんだが

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:48:49.73 u9FJe+6e
どーでもいいよーお

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:51:13.22 JWmt0hHN
全然かてねぇイライラする!
ギリギリで負けると余計苛立つ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:57:59.48 ro9CEpcL
港町の攻防ですぎ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:59:43.53 pvgfgqfu
>>15
そういう時って何回も連戦しても勝てないんだよね
最下位の回避を目指したりすると勝てたりすることがあるから不思議

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:15:38.41 AHYzmaR+
そろそろ降格もありそうだし勝てなくてもとりあえず戴冠式できますように…
って考えながらやると案外一位になったりするよね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:21:12.35 qUDUGCSi
サムライ呪いで超出遅れて唯一の4金カード金貸しもサムライに切られまくって、しかも初手で課税取った人が
課税ばらまきまくったせいで領地も買えず、どいつもこいつも6金7金くらいはコロコロ出る中、こっちは5金がやっと
唯一の光明は3番手が見逃した双子を14ターン目にやっと擁立できたこと

30ターン以上続く泥仕合で、なんか2位になってた

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:59:44.08 AKenCvO0
6金出てるのに伯爵夫人買わずに議員買ってた馬鹿だわ俺

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:59:57.44 IDAAsg3b
ターン廻り遅くならないんだったらどんなツール使ってもいいのよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 22:32:33.80 45rJE+Ej
ここのみんなは勝率どんなもんなの?余裕で6割ごえの強者ばかり?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 22:36:22.59 xMPJIjXa
2位率なら6割超えるが勝率は10%もないわ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 22:50:13.02 nmt9WSIC
勝率6割って4人しかいねーじゃねーか
5割でも30人居ないのに

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:03:00.99 1Z82M2Mt
俺みたいな勝率25%野郎は書きこんだのがバレたら割符されるレベル

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:03:57.85 JWmt0hHN
勝率12.5%の俺に一言

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:08:24.45 u9FJe+6e
通算勝率が低くても、月間で高いとちょっと嬉しくなるね
週間勝率の変動幅は運の良し悪しが大きいかなとも思うが

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:16:58.11 t8x+426+
フラマリアンゴwwwww
公式の国内情勢やめてあげてよぉ
不人気の姫もいるねんで!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:19:31.84 C05ki+AF
6割以上の4人中2人は100戦やってないし
高勝率で50戦以下の人も多くいるから勝率ランキングはあんまり機能してないね
600以上やって6割超の人は実力も暇度も神だと思うけどw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:29:24.47 tPdRLSpn
ホストではなかったと思うが、戴冠式延長戦を眺めてるとき、
ログの閉じると間違えてウィンドウを消してしまった。
マジですみませんでした。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:48:27.83 HldoiYx1
何回も同じようなコンボで負けてると、ああ、同じことしなきゃ勝てないんかな・・・とか思いだして
激しくやる気が失せてくる
何をやっても割といい感じのバランスで殺るか殺られるかの勝負がしたいです
サプライごとに各姫の勝率とか分からんかなー

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:50:32.04 u9FJe+6e
そのコンボに必要なカードをカットしていけばおのずと乱戦になっていくよ
コンボを素直に決められてしまうのは(他の2人が場を見てない可能性もあるが)マーケット操作がうまくいってないからだ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:51:07.96 C05ki+AF
何やっても勝率に大差ないゲームになったら運ゲー度が加速するぞ
それこそ麻雀でよくなる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:51:52.75 Nd+OKke7
どうにも自分の所でキーカードが回ってこないこともあるが、あるなら自分の手を曲げてでもカットするだけの価値はあるはず

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:14:42.61 kOg/0w0M
勝ち筋が複数あるのと
何をやっても勝てるというのは全然違うよね
前者はゲーム的に好ましい要素だけど、後者は悪い要素だと思う

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:37:37.23 L77jmGxN
一戦30分近くかかるほど長考しながらのプレイはやめちくりー。サプライがアレなのはわかるけど、もうちっとハーリィ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:38:05.75 6i8IZ324
同点公爵切れは先行勝利ってなんだよくそ・・・
長引いた挙げ句この終わりはねーよ・・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:40:24.38 8Klf6VLk
まあそこはルールなんで知っておいてほしいところだが
PC版独自の順位制はあまりいい仕様ではないね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:42:03.06 6i8IZ324
そのルール事態は知ったんだけどさ
どうしようもないこともあるだろもー

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:46:24.02 yLLlEuF9
>>26
俺らの養分になってくれてありがとう

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:48:24.19 yLLlEuF9
勝率ランキングってひょっとして初心者同士で一回だけやって勝ったそのままやめた人がいたら勝率100%で永遠に一位に残り続けるの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:52:21.80 EpHYfB9j
30戦以上はやらないとランキングに乗らない
だから30戦でトップ10入ってそのまま止めてる人もいる

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:53:56.79 58VhmSaN
サプライ見て速攻抜けるならホストやんなよ・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:54:09.51 LMme3tWR
別にいいんじゃね?
気に入らなければ50戦以上でないと載らないとか要望出してみれば?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 00:55:34.68 8Klf6VLk
月間ランキングを中心に据えてもらうのがいいかもね
ゲーム中でレート確認できるわけでもないし、名前が知られるわけでもないし、
ランキングで実績伴わずに高位に載ること自体にはあまり意味はないと思うが

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:32:30.06 V/Yo3xfp
>>44
これに尽きるな。
尻の穴のちいせーことぐだぐだ書くより、公式に要望出せばいいじゃんね。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:34:22.88 HXSPujWr
ラオリリちゃんの尻の穴が小さいと聞いて!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:56:42.86 yLLlEuF9
ラオリリとレインとシオンは誰が一番小さいの?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:59:01.99 8Klf6VLk
PC大会60名以上集まってるのか 盛況になりそうね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:09:42.88 6i8IZ324
これ、ランクマッチって同ランクくらいの人と当たる訳じゃないの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:12:23.51 Dbln5rZc
おととい始めた初心者(ドミニオンは経験あり)ですけど、rank matchでのカードセットってどのサプライなのかわかるもんなんですか?
裏にあるコモンが何かわからなくて困る

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:13:03.57 Gn3vdXcm
圧縮手段の乏しいサプライでオウカやベルが強いのはなんとなく理解しているが、
こいつらを擁立できなかった場合にどう立ち回ればいいかよくわからんのだが、一体どうすればいいの……

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:14:20.48 U1dku0ur
ランク近い人がいれば優先的に組まれるけど、いない場合は待ち時間に応じてランク差制限が緩くなって
上や下の人と当たりやすくなる、らしい
最上位と最下位が当たるような極端なセッティングになるかは知らないが、騎士長くらいと最上位ランクが
当たるような事はあったというか当たって負けた
あまりにも離れてる場合はCPU代走で埋めてそうな気もするけどね、たまに入るし

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:14:34.38 xuV1Vz4i
>>51
右上のログをクリックすればわかる
ハンドエリミネーション中はクリックできないけど…

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:15:52.52 U1dku0ur
>>51
サプライ山の真ん中にカーソル合わせると、そのサプライのカードリストが縮小表示される
あくまで縮小なので、絵柄とカードの内容が頭のなかで一致しないと厳しいけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:16:53.97 8Klf6VLk
5分たってもマッチング完了しない場合にCPUが入るんじゃなかったか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:17:58.90 6i8IZ324
なんかみんな強くて勝てないし、初心者には厳しいぜよ

おかげで勝率が11.11%になった
1が四つも並んでるし、もう俺の勝ちで良いよね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:20:29.35 Dbln5rZc
>>54-55
ありがとうございます!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:32:20.07 ejdV69F1
>>37
手番後の不利な状況で同点を成し遂げたなら明らかに格上とすべきだよね
レアケースとはいえあのルールほんとクソい

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 03:08:02.18 yLLlEuF9
>>54
ハンドエリミネーション中でもランダムマーケットの中央クリックすればサプライ名と全カードリストが表示されるよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 03:10:53.47 yLLlEuF9
>>53
早朝とかだとたとえ階級が従者でも伯爵以上と当たることがある
俺はあのとき早朝は地獄だと知った

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 03:36:27.75 ky3bVplc
4人戴冠式で何とか競り勝ったああああやったああああ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 03:38:35.88 ky3bVplc
これはポコンって実績解除されてもいいんじゃないですかねぇ・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 03:57:59.20 6i8IZ324
血塗られた令状がクソゲー過ぎてつらいんですけど

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 04:12:27.44 Z2VLCZFd
>>37
初期コインが同じじゃなければまだ分かるが
初期コイン同じで後手なら運が悪いよな

そっから同点なら勝ちでいいよな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 04:24:42.66 ZQQz0PPB
不毛地帯が苦手すぎる
割符より寄付のがいいのかな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 05:09:22.61 6i8IZ324
擁立さえ出来ずに負けたw
つーかなんでみんなそんなに早いんだ
12T戴冠式とかキ○ガイかよ
それくらいやれなきゃこのゲームやっていけないって言うのなら
俺には無理だわ、コレ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 05:21:21.66 9HumNKv9
T12はまだ見たこと無いなぁ
T13ならあるけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 05:21:26.55 U1dku0ur
12Tとかはサプライとか運によるところも大きい気はするが、俺は実力的にほぼ無理だ
上の方だとサプライごとに複数の道筋を想定して、序盤の展開でこれと決め打ちして
一気に突っ走りきる人もいるから怖い

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 06:49:45.87 ky3bVplc
やっと勝ったテンションで履歴見て勝率10%台でどん底テンションに戻る

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 07:27:21.47 JUd5MHHF
駄メイドがすげー邪魔してきてわろた・・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:00:43.17 ZQQz0PPB
大隊ゲーされて8Tまで6コイン1回もでないとなきたくなるわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:07:07.03 CvPonhjr
第4回オウカから変なモノ送られてきた会議クッソワロタ。
フラマリア様のノリの軽さに二重で吹いたw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:50:54.91 sh8S05kB
>>73
キャンペーン一度見たのはまた見れるといいんだけどなぁ
メインがあくまでカードゲームのソフト化だから難しそうだけど実装してくれたらうれしいな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 10:45:22.42 23IccUsa
キャンペーンはニコ動辺りに多分うpされてんじゃね

祖国とか開発の醜聞みたいなサプライだと双子13T戴冠は割と安定して出せるな
超稀に登場する魅了サプライが運ゲーすぎてハゲる 公爵落としを考えるとやっぱ双子とベルの決戦なのかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 10:58:01.38 xhNEJs0V
>>73
俺もあれには吹いたわ
やっぱりオウカの扱いってあんなもんなのかって後で悲しくなったけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 11:02:17.75 Sn8AS9hc
>>67
自分も初ランクマで13T戴冠式されて、向いてないゲームなんだと思って数日離れたよ
最初は20戦くらい連敗したけど、今は勝率3割超えて子爵にまで慣れた
平均戴冠式ターンは18.5だし、14T以内は正直運の要素必要だと思う
17Tも出せればほとんどは勝てるよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 11:04:59.10 g9NtZ/Jl
今のところキャンペーンでの会話は全部メモしてるけど、この作業がいつか無駄になるといいな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 11:50:07.45 8Klf6VLk
明らかにやることが一つしかない状態で
わざととしか思えない速度で制限時間いっぱいまでプレイしてるのは
さすがに嫌がらせなんだろうな…子爵にまでなってるというのに

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 12:02:06.35 Ub3lvs/W
デッキ大都市4枚だけになってラス一公爵買って終了(ドヤッ
URLリンク(uploda.cc)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 12:15:17.15 g9NtZ/Jl
>>80
さっき当たった人か
その前の議員獲得のほうがきつかったわ 冒険者で大都市追放して公爵とるつもりだったんだが

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 12:39:26.96 CvPonhjr
ラス回避はできているんだが、トップになれなくてうごごご感が凄い。

麻雀と違って1位じゃなきゃだめなんだとは思いつつも、
最後まで意地でもラス回避だけはするのは俺の性か。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 12:49:44.83 sh8S05kB
>>82
使う姫とかにもよるけど、ラス回避が出来るならあとはいかに手を早くするかだと思う
速攻型のベルとかクラム使って負けてるのは大抵無駄な買い物しすぎて自滅してるパターンだし
追い込み型の双子やクラムは行動の優先順位の間違いで手を無駄にしてしまってる

他の3姫というかオウカとフラマリアは……トリッキーなイメージが強くて、どういったら良いのか分からない
あれ立てる人はすべきことが分かってる人が多いイメージで大抵トップ争いしてる気がする

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 12:50:56.56 sh8S05kB
追い込み方のクラムッテダレダ。ラオリリに変換頼むorz

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 12:55:05.43 Ub3lvs/W
>>81
ここの住民だったか
競り負けそうで正直ひやひやだったw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 14:19:19.92 RQz18MuR
>>77 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

14T以内は運だでしょうな。
たまたま14T以内で即位できたときは一人で喜んでたけど、
回りがゲームを嫌いにならないか心配になった。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 14:36:02.90 6i8IZ324
嫌いになってる奴はいるな
俺とかw
あんまり勝てないもんで胃がキリキリしてきたぞwww
それでもやめられない・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 16:29:27.00 2OYgageb
>>87
非常に言いにくいがお前このゲーム相当気に入ってるぞ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 16:50:21.06 IcBGH1Ep
俺もちょっと嫌いになってる
なんつーか、サプライごとの勝ち筋をある程度把握してないと、手も足も出ないんだよな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:07:03.17 sh8S05kB
>>89
騎士になる前後でまったく勝てなくなって嫌になったけど
敗因探して勝ち筋覚えてってやってまた勝てるようになったらすっごく楽しくなった

どうしてもぶち当たると思う壁を越えれるかどうかで楽しさが変わりそうだよね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:13:49.49 IcBGH1Ep
>>90
勝てるか勝てないかじゃないんだよね、一応勝率5割あるし。
楽しさを感じなくなってる・・・。
まぁちょっとしばらく離れてみるよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:23:53.79 8Klf6VLk
勝った時のログを眺めてニヤニヤするのがすきです

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:25:48.60 +qMJwet3
勝率5割いってたらもうほとんど作業だろ……。
俺は今勝率3割ぐらいでちょっとづつ上がってるから楽しいわ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:46:00.64 6i8IZ324
勝率なんて初心者の勝ち吸い取ってるだけじゃないの
上位者はそれでぐんぐん伸びて、搾られるだけ搾られた初心者は止めていく
そのうち上手い奴だけ残ってバランスは取れるかも知れないけど
新規にとっちゃクソゲー過ぎて衰退していく気がする
まぁ、ランク制導入してるゲームなんて何処もそうなんだけどさ
でも、負けてもランク上がって行くのは止めて欲しいわ正直

と、勝率一桁を目前にした雑魚が吼えてみる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:46:41.69 VACjx/iS
勝率5割で今もプレイしている人なんてそうそういないんじゃないか
いくら高くても爵位男爵以下の5割なんてそんな価値ないだろうし

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:47:36.27 VACjx/iS
>>94
負け続けても男爵以上は降格あるからある程度保たれる……はず

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:01:07.29 V/Yo3xfp
勝率気にするやつは自意識過剰。
何もしないで勝てるゲーム探せばいいんじゃね?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:02:45.96 Z+9wBpNo
格ゲーとかになると100連敗してからが始まりみたいなもんだし
コマンド練習しなくていい上に運の要素も入るから他の対戦ゲーより新規には優しいと思う
そもそも初心者がわりと適当プレイして4人対戦で1割も勝てるバランスなら十分じゃね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:03:39.26 8Klf6VLk
他人のデッキも把握するようにすると、
ははぁこいつやりおる!みたいな楽しみ方もできるようになるよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:08:02.17 TL+MPqCy
勝率気にする人って、勝てるようになってからランクマしてるイメージ
勝てないながらもランクマで練習してる人も居るから、初心者から勝ち吸い取ってるってのは正しい思う

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:08:22.15 BNgwJR4/
俺は勝率を2割以上に、4位率を2割未満にを目標にプレイしてる
一時期は勝率1割未満、4位率4割超だったけど、今はそれぞれ2割、2.5割くらいに
爵位的には男爵と準男爵を行ったり来たり

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:11:04.56 6i8IZ324
>>97
何もしないで勝てるゲームとか面白いわけないだろ馬鹿か
別に勝率高い人羨ましいとか俺もそうなりたいとか思ってない
ただ勝てなくてイライラしてるだけだ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:12:05.22 xuV1Vz4i
勝率気にする奴がおかしいみたいな風潮、ファックだね
勝率上がるように努力するのはいいことだし、勝率が悪いから見ないようにするしお前らも見るなみたいな考えは負け犬根性だわ
勝率2割ないよー一桁やべーとか自虐してる奴のほうがよっぽど好感持てるわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:16:02.24 CvPonhjr
勝率3割に届きそうで届かないもどかしさ。
戴冠率は4割超えているから延長戦に弱いんだろうなぁ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:17:25.95 LMme3tWR
すまんよくわからんのだが、今までの流れの中に勝率気にしてそうなのがいたのか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:26:53.85 Z+9wBpNo
対戦ゲーなんだから勝率は気にしてしかるべきだと思うけど
自分が勝てないからといって「新規にとっちゃクソゲー」とか言ってしまうのはどうかと
もっと勝ちたいなら何度も愚痴る前にほぼクラやるとか対戦相手のログ見るとか色々やることあるだろ
努力の部分をすっ飛ばして,初心者を盾にした言い訳言ってるようにしか見えない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:28:20.43 8Klf6VLk
対戦ゲームっていうのはすべからく
上達しようとしない初心者は駆逐されてしまうものだから
適当に楽しみたいのであれば、Freebattleを活用しよう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:31:20.34 6i8IZ324
ほぼハトはやったことないな
一応自分なりに勉強、研究しながらやってんだけどね
多少効果は出てると思いたい

つーか、愚痴らないとやってられないのよ
やめると言う選択肢は今のところ無い

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:33:00.96 ZTvXiQ99
そもそもランクマッチの勝率気にして何がおかしいんだよw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:38:11.15 9HumNKv9
ランクマでエグい人と当たれる早朝とかオススメ
ガンガン負けるけどいいログが溜まる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:39:25.94 +qMJwet3
俺は入門用サプライでCPU相手に都市と大都市と継承点だけ買って
ルルナとラオリリ擁立で練習した。

自分のデッキ内のコイン数と継承点を把握すれば
20ターン以内で安定して戴冠できるようになるから
これをベースに少しづつ使いこなせるカードを増やしていけばいいんじゃないかな。

ちなみに上記条件で俺の最速は13ターン戴冠だった。
ベル、オウカ、フラマリアは難しいわ……。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:50:25.14 BNgwJR4/
不毛地帯なんかだと、ベルで寄付2枚使いまわして早めに圧縮しながらお金プレイは走るのが好き

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:10:58.09 h+W+cYUz
>>103見てふと思ったんだけど、
「風潮、ファックだね」ってフレーズ、どこ由来なの……?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:42:01.48 yLLlEuF9
ニコニコにいくつかキャンペーンうpされてた
そのうち全部揃うんじゃないかね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 19:57:46.76 qfbICumJ
過去キャンペーンの閲覧機能そのうち搭載されるみたいだよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 20:18:38.73 BNgwJR4/
過去ログ機能搭載したらキャンペーンの動画禁止も考えてる模様

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 21:12:31.89 6i8IZ324
あと一手で追い付かなかった時が一番イライラくる
俺もサドンデスに混ぜてくれよクソが

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:01:52.57 jOH/9YG/
17点って状況でサドンデス乗り遅れて、手札にドヤ顔でこっち見つめてる議員がいるとイラっとするな
サムライに斬られるわ魔獣に食われるわでほんとなんなんだアイツは

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:06:53.59 9HumNKv9
サムライ場でも魔獣場でも身代わりになってくれる影のエース()だよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:07:18.06 BNgwJR4/
議員「おやおや、こんな魔獣や人斬りが跋扈する場で私らを2人抱き込む暇があったなら、そこなメイドを3人ほど雇った方が良かったのでは(ニヤニヤ」
でも実際、議員の役割は公爵とか代わりの被害担当艦だよなー

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:09:39.19 L77jmGxN
やればやるほど議員さんは無能ポジションだと思ってしまう。
オウカやラオリリで最後の最後に頼りになったりするんだけどなー。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:13:42.79 BNgwJR4/
魔獣場でも令状や鳩みたいに拾う手段があれば、被害担当艦やった後にサルベージできるんだけどね
サムライ場では本当にもうズパズパと

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:25:13.50 qITr73/D
地方役人さんの登場まで待つんだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:34:24.02 w5xXszZD
ランクマッチ部屋出入りする人多くない?
4人集まった後抜けられるとCOM入りになるから止めて欲しい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:42:23.04 J5zdJ0+B
全敗ワロタ・・・。魔獣場で公爵買うのはダメなのか・・・。
さっき卓囲んでた人、王冠とカリクマで次ターン戴冠確定だったのにカリクマ操作ミスって固まってたなw
ほんと選択キャンセルできるようにしてくれないかな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:43:52.27 2OYgageb
待ったはなし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:55:04.54 LMme3tWR
うざいかもしれないけどカリクマは確認メッセージ欲しいとこだね。
リアルだとありえないプレイングミスだし。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 22:59:47.75 avkigHOv
カリクマは画面外にマウス持ってったらキャンセルされるらしいぞ!!!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 23:23:12.78 CvPonhjr
もう明らかに1位の目はないが、
最後の公爵を獲得すれば他の人が公爵セットしていないため
2確になる状況で、俺は迷わず2確を選ぶわけだが、
やっぱそれってやったらあかんのかね?
と毎回ちょっと心が痛む。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 23:23:30.05 LMme3tWR
いやそれクリックorドラッグ離しちゃったら無理だよね?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 23:25:28.57 8Klf6VLk
>>129
ルール上2位になることに意味があるから、いいと思うよ。
公爵が4枚以下にったら、それも込みで公爵残枚数の計算しないといけないなーと思う。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 23:33:06.06 Sn8AS9hc
買わないとビリ確定になる時はラス公爵も買う
買ってもビリ確定の時は、他の3人が延長戦出来るように見逃すかな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 23:42:03.42 6i8IZ324
ランクマやってるんだったら無礼講でしょう
出来れば上を狙いたいしね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:24:12.87 Yt0mksJS
なんか最近ギリギリ敗けが続いて本格的に胃がヤバイw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:46:58.10 29H380hm
自分の手札がシノビ2、農村2、都市1、捨て札0の状況であちゃーと思ったら相手が近衛
めくられるのは錬金交易交易…おいしすぎわろた、そっから15T戴冠でgg
近衛は使いどころと買う盤面の把握が難しいよね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:50:01.08 Doa/WxOz
近衛はベルガモットや鳩ある状態も難しいね
かと言って手札にあると使わないっていう選択肢はとりづらい…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 00:54:55.53 aWvjbudZ
>>129
それのなにがあかんのか
それやって4確って状況なら批難されてもしょうがないけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:26:31.23 psNZvDbE
マジこの時間ランクマッチ糞ゲー
すぐ検索レート幅広げるのやめてくれ
30分待っても良いから同じぐらいのとやらせろ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:37:34.66 Doa/WxOz
同じくらいって具体的に序列なんなのさ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:40:45.39 psNZvDbE
名士だよ名士
何が悲しくて騎士長とかと一緒の卓でやらなあかんねん…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:42:54.90 GiN++kBM
つえー奴に混じってやりゃそのうち追いつくんだからまあ我慢するかもっと早い時間にランマチ潜ればいいんじゃね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:43:10.95 gNsnA61l
泣くな。どうせ非電源組の初心者キラーも名士にいるから。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:49:04.42 Doa/WxOz
名士と騎士長…その間くらいの差なら、ほぼクラしたりwiki見たりの個人練習で埋められるんじゃないかな
差を感じるってことは、カード知識や戴冠までのおおまかな流れで差がついてそうだから、
強い相手の手順をよく見ておくと、同序列と戦う時の勝率upにつながると思うよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:51:01.13 w8Sz9Z2U
あー、ぶっちゃけ名士と騎士長ならそこまでランク変わらんと思うわ
ぶっちゃけ、準男爵までと男爵以上に壁があって、男爵以上では爵位ごとに壁があるイメージだわ
準男爵以下は続けてれば勝手になるから、同じ階級だってのが全然あてにならん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:53:32.45 fA0koImm
でも騎士長と男爵当りは大きな壁の境目だと思う
しかし昔は昔で上にある通り、非電源組とガチ初心者も同時スタートだったから、今も昔も大変ではあった
正直普通の騎士長でも全体からすれば初級者に近いようなものだと思うから、頑張ればすぐ追いつけると思うよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:53:43.69 w8Sz9Z2U
「ぶっちゃけ」2連発とか、酒飲みながら書くもんじゃねーな……

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 01:58:39.72 Yt0mksJS
さっき対戦した人見てるなら謝る
双子のセカンドフェイズで何もせずに終わらせた奴は俺だ
別に嫌がらせしたかった訳ではなく
いきなり操作不能になってしまったんだ

普通にターン終了するし俺にもなにがなんだか
まぁ、セカンドがまともに行動出来てても
次の手札見た感じ状況は変わらなかったみたいだけどw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:00:26.87 gNsnA61l
いきなり不能になった?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:07:31.96 psNZvDbE
ていうかマジでelo rate普通に導入してくれ
その差が埋まるとかどうとかじゃなくてため息しかでねえ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:11:25.51 gNsnA61l
エロレート?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:11:45.39 Mw0PFYNN
勝率20%台でも男爵なれるから気にすんな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:16:30.16 w8Sz9Z2U
本気で導入して欲しいならサポートから要望送らないと何も変わらんぞ
物によってはちゃんと反映されるし、当然断られることもある

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:26:10.30 psNZvDbE
>>151
爵位上げたくてやってるんじゃなくマッチング利用する為にやってるんだよ

ていうか同人ゲーだし要望だしてくることにするわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:38:56.00 L0p/xoV2
正直なところ自動爵位上昇いらんなあ・・・
ずっと従者でも個人的には全然かまわなかった。
同じレベルで戦えさえすればだけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:41:07.86 w8Sz9Z2U
それやると今度は初心者狩りが階級上げずに居座ると思うぞ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:42:30.97 psNZvDbE
アンマッチで全体が被害被るよりは数決まってる少数の初心者狩りの方がマシ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:49:34.19 L0p/xoV2
発生するのが準男爵になるか初期になるかだけだとは思うが
自動上昇である現在でも初期ランクの狩りは発生してるし、
そもそもどんな手段をとろうとランクマである以上狩は発生するし止めようがないからな
1IPから1アカウントしか作れないとかの制限作れば初心者狩りもそう長くは持たなくなるんだろうけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:50:48.42 aWvjbudZ
>>138
こんな時間帯はまだまだ甘い
朝5時にやってみれば辺境伯と遭遇することもあるぞ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:56:47.95 l09l33kb
辺境伯だって勝率は6割・・・勝てr、無理だわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 02:58:22.06 +DCss6QX
要望出すのは構わんが下手に狭めてマッチングしなくなったらもっとクソゲーだと思うんだが
30分待ちとか人減るだろ正直

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:03:03.69 s1ZGCj5A
誰か忘れたけどTOP5と当たって12ターン戴冠で運勝ちした時、ああこういうので4位とか引くのかと納得したなー

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:06:24.57 w8Sz9Z2U
向こうから見て飲めない要望だと思われたらはねられる事もあるのは覚えておいてほしい
序列ランキングの仕様変更みたいに、比較的大きめの要望も採用された例はあるけどね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:08:08.46 aWvjbudZ
>>159
勝率6割といっても周り全員男爵以上が日常の中での勝率6割だろうし・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:10:24.93 Iv4LnCvK
ランク一桁の人相手でも勝てる展開が割りと起こるよ
格ゲーと違って煮詰まってる上位勢には無理ゲーって訳じゃないから
どんどんマッチングしてやればいいと思うよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:11:02.60 pG/Z1rNO
個人的には逆にさっさとマッチングして欲しいからもっと最初から範囲広げてくれてもいいくらいなんだが

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:20:31.65 psNZvDbE
そこらへんも含めて範囲指定ホストあたりで選べたらなって思うわ
レイプされる為にポートあけとるわけやないし

クライアント側もホスト側の範囲指定と推定待ち時間なり出して貰えれば他のホスト選ぶこともできるやろ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:23:05.43 GiN++kBM
もともと人口多いもんでもないんだからいつでもベストな条件でマッチングできるわけでもないだろ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:24:28.16 Yt0mksJS
>>164
上位者が初心者狩れなくなったら困るからな

まったく、あんたらのせいで俺の胃が大ダメージだよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:27:06.42 Ls7VTpDZ
未だにランクマの階級一覧が分からないんだけどどっかに載ってる?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:27:37.23 w8Sz9Z2U
しかしまあ、降格後の準男爵で気持ちよく4連勝決めたと思ったら、男爵になったあとの3戦で
戴冠できずの3-2-4、その後何とか1勝して、さっきは延長戦負けとなんとか降格フラグは折ったが、
やっぱ降格ありの男爵以降は一筋縄でいかないから楽しいわw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:32:34.03 w8Sz9Z2U
>>169
ハトクラwikiのPC用ページに書いてある
辺境伯>候爵>宮中伯>伯爵>城伯>子爵>男爵>準男爵
>近衛騎士>騎士長>騎士>兵長>兵士>名士>従者

今は侯爵が不在だね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:39:41.68 Ls7VTpDZ
>>171
さんきゅーです てかPC用ページあったんだw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 04:15:26.19 AmecgJOk
>>171の階級一覧見て思ったことは名士と騎士長が当たったことなんかより
まだ兵長なのに宮中伯と当たった俺の方がよっぽどアレじゃないかって

別に気にしてないけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 04:21:14.62 w8Sz9Z2U
俺は近衛騎士の時に、当時の序列1位や2位の人と何度か当たってボロ負けしたw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 04:27:05.38 psNZvDbE
さっき子爵以上しかいねーゲームだったしこの時間はマジで糞マッチングだな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 04:33:53.04 w8Sz9Z2U
そんなに格上とのマッチングが嫌だったら、この時間帯にやらなきゃいいのにって気がしてきたw
同ランクとマッチングされないってことは、要するにその時間帯は過疎ってるってことだし、当然のように
強くて何百戦もしてる人達がいる確率も高い
そんな時間に繋いでそういう人達に負けて愚痴るんだったら、CPU戦を回してた方がいいんじゃないかと

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 04:40:41.87 aWvjbudZ
前にも言われていたが、早朝は地獄だぜヒャッハー

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 04:50:04.69 +DCss6QX
この時間帯しかプレイ出来ない人っていうのもいる訳だけどな…
なんだかんだそれでもPC版からはじめて子爵までは来てるからお前らも頑張れ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 05:26:01.23 s1ZGCj5A
ちょ、辺境伯に12ターン戴冠で勝ったんだがCPUいると経験値少なすぎワロタ
CPU有りだとこのゲームクソゲーすぎだろ…3人でやったら絶対負けてるわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 05:34:13.44 Ls7VTpDZ
29点で負けるともの凄い悔しいね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 06:30:11.73 s1ZGCj5A
もう一回当たったらクノイチ忍法帖でボコボコにされたww
お情けで戴冠させてもらえたがクノイチカットできないとあんな悲惨な事になるんだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 07:17:15.31 R716h10k
自分もPC版からはじめて男爵だ
勝てないとか初心者狩りがとかいうけど、上位にいる人の中にはブログとかで自分なりの勝ち方教えてる人もいるし
それ見て、棋譜の見直しして、負けた勝負で相手がやったことのまねしたりしつつで勝率が2割以下から3割以上まで増えた

正直マッチングとかいじっても、勝つための努力してないなら、最後は新参にすら抜かれていつまでも勝てないままだと思うけどね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 07:22:30.01 Mw0PFYNN
結盟ない時に伝書鳩で伝書鳩引くのって時間稼ぎ以外に意味ある?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 07:48:16.35 s1ZGCj5A
リシャッフルのタイミング次第ではあるんじゃね、ターン終了前にリシャッフル入れば使ったカードは捨て札に行くから
そんな状況あるのかは知らない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 07:54:02.60 Doa/WxOz
マッチング方法いじっても結局強い人や上昇志向のある人しか残らないっていうのは、
ハトクラに限らずオンライン対戦ゲーム全般でそうだから、
それなら多少の差があってもマッチングしやすいってシステムの方がゲーム全体の寿命はよほど長くなるんだよな

>>182
そういうブログてどうやって見つけるの?
とても見てみたい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 08:00:26.30 g6DtfgRn
称号以外でポイントの使い道実装されたら、ランクマよりフリーの方がポイント高めとかどうかなぁ
フリーにももっと人増えて欲しい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 08:09:10.41 7iRN2m05
>>183
星詠みの魔女がいるときとか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 08:32:25.05 go2irydo
>>183
操作ミスったとき

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 08:37:04.33 psNZvDbE
>>182
仕様の不満を精神論にすり替えるなよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 09:15:10.71 29H380hm
さっきの交易と繁栄の人いるかな?最後の終わり方が悲しかった・・・
18Tか19Tあたりで全員戴冠、そっから課税された議員公爵を巡っての攻防が熱かったわ
最後は同点公爵切れで1番手の人が勝ったけど、やはりこのルールどうもなぁ
しかも4番手の人が同点で公爵買って終わったのを見ると、公爵切れ時のルールを知らなかったのかもしれないな
あるいは2確?どちらにせよ楽しかったです

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 09:20:02.26 Z8jJxCTX
逆に初心者と当たりたくないわ、何も考えないでマーケット空けるから運ゲーになる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 09:44:01.29 K0spjyBW
自分の下手さを仕様に(ry

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 11:32:21.53 O4Vm81KS
他人に頼らないと勝てないとかw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 12:27:15.48 poaW4nRx
>>183
そのターン中にリシャッフルさせる場合、伝書鳩を山札に混ぜたくない時

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 13:21:06.61 tuWBsbc1
んんwwwwwwヤウカ様でマーケット開けまくって荒らしてやりますぞwwww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 13:33:03.95 fA0koImm
おかげでカリクマ冠を買えて助かる勢

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 13:34:56.30 khM/cIVP
ヤウカとかありえないwwwwwwボウカですぞwwwwww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 14:03:28.73 qhHr40+M
ふぇぇ……ハウカではんようせいをもたせるんだよぉ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 16:27:51.95 ndjVIHVY
ソウカソウカ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 16:50:20.77 RnSRnwAo
ふと気付いたが、魅了術の魔女と埋もれた財宝を全く見てないな
これ含んだサプライって実装されてるよね?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 16:51:31.59 EHzLIEQD
ランクマだと選択対象のサプライから外されたはず
運ゲーになりやすいからかね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 16:56:10.17 ndjVIHVY
両方共基本セットのみの時の推奨セットに1回ずつ採用されただけだね
財宝は冒険行、魅了術は宮廷政治

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:21:45.68 Yt0mksJS
ギり負けでストレスかヤバイ
胃酸が暴れてるのを感じるのは久し振りだぜw

でも、ギリギリで勝てない事が多いってことは、あと少しで勝てると言うことだよなそうだよなそうだと言ってくれ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:52:04.55 aWvjbudZ
辺境伯って実質個人名晒してるのと変わらないからちょっと話題に出すのためらうな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:58:23.07 cJ+7nyrX
ギリギリで勝てたぁ、なんかいやってもクラムこわい。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:28:22.54 qhHr40+M
わりと勝った負けた惜しいなどの話しをするとここの住人多いからな
迂闊な発言は出来ない

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:30:00.20 ndjVIHVY
250戦近くやって初めてフラマリアで勝ったwww
ああ、あとはオウカだ……

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:31:28.40 Doa/WxOz
よく考えると対戦ゲームって成績で勝率重視してるものあんまりないよな
序列も微妙だから強さの指標にならないし
レーティング制の方がいいという意見は最もな気がしてきた

というのも、3人目に高勝率な人が入った途端にホストが退出してしまったのだ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:39:59.99 T0tb+6qs
勝率もあまりアテにならないけどな
レートだからこそ上に行くと勝率良かった人も揉まれて下がったりなんだりで
結局壁に当たって微妙に上がったり下がったりする

ポケモンみたいなレート数字が一番わかりやすい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:44:11.24 R716h10k
>>185
「ハトクラ 定石」「ハトクラ 勝てない」とかでぐぐってたら出てきたよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:45:01.23 ndjVIHVY
しかし、魔法結盟で継承点回して妖精プレイ&カウンタ複製で30点即位!というシーンで
間違って継承点サクった時の絶望感は異常
何とか29で踏みとどまって、次の手札に結盟見習い魔女と囮のサムライもあったから
ひたすら他家が継承点ツモらないことを祈ってたわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:59:40.63 Doa/WxOz
ぬるー式対魔ってなんじゃらほい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:12:54.48 Az9hWSTD
ぬああああああああ!!!!
何か計算間違えて侍女じゃなくて皇室領起動しちまっただよ・・・侍女取ってたら勝てた試合なのに

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:15:46.42 fA0koImm
>>212
気になってるけどぐぐっても出てこないよね
一度その人の対魔棋譜とれたけど、なんか違う気がするし
このサプライでどうやって早くするんだろう…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:16:15.56 3/IoXV/L
>>212
カードゲームなんだから自分でサプライとにらめっこして考えろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:24:16.46 Doa/WxOz
>>214
奇手っぽいから、魔法の護符、願いの泉あたりを使いつつ
早期にラオリリ擁立して、あとは安い継承点買うやり方かなぁなんて思ってるけど
結盟混ぜて侍女セットで伝数稼ぐ…ってのも安定しないだろうしなぁ

>>215
他のならよくてカードゲームだとどうして自分で考えなくちゃいかんの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:28:30.43 3/IoXV/L
>>216
他のっていうのが何を指してるのか分からんけど頭使うゲームなんだからある程度考えた上で聞くなら構わんけど、
>>212の書き方だとなんか勝ち筋あるっぽいけど、
自分で考えるのめんどくせーから聞くわって書き込みに見えて答える気無くしたって話

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:31:06.82 tuWBsbc1
対魔は対魔防衛戦線として、まずぬるーってどのカードを示してるのかがわからん
顔がなんかぬるぬるしてそうだから令状か何か?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:32:38.33 Doa/WxOz
ぬるー式対魔ってのを使うと対魔防衛戦線でも普通に17T戴冠、
順当に回れば13,4Tもいける、しかも呪い4,5枚くらってもokってことらしいよ
ぬるーって人が考えて放送してたんだってさ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:33:39.91 didDYCT9
ぬるーってハンドルネームの人が考えた戦法なんじゃねーの知らんけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:34:02.85 Doa/WxOz
あと確かラオリリ擁立が必要ってーのは見たな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:34:32.19 gNsnA61l
こいつもしかしてほんにんじゃね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:37:37.89 wf9f21yd
5-2から近衛、泉と買って、
3Tに都市購入。4Tにフラマリア擁立、近衛と皇室領を獲得
あとはずっと近衛を打ちながら議員か侍女を買ってセットするだけ
速攻(?)フラマリアの極北を会得した気分だ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:17:01.53 Z8jJxCTX
煽られるけど書いてる奴の爵位見てみたいもんだな、そこまで書くなら伯爵とかなのかね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:17:18.14 gNsnA61l
あ? 男爵だが。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:24:05.31 EHzLIEQD
ルネッサ~ンス

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:26:07.35 gNsnA61l
くそう。ヒゲって称号欲しいな。そろそろ、一筋の少女って称号飽きてきた

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:28:41.39 ndjVIHVY
俺は適当に日替わりで称号変えてるわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:30:30.40 Yt0mksJS
無名の従者から変えない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:33:54.41 3/IoXV/L
男爵で勝ち誇れるスレだったのか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:35:58.46 aWvjbudZ
つーかお前らランキング一位の人の名前も覚えてないのかよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:38:16.10 gNsnA61l
正直自分のランキングしか興味ないですよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:39:28.16 tTywqyRp
皇宮の大地主から変えてないな。
そもそも「皇宮が大地主じゃなかったらどうすんだよ」という
言われなきゃ気づかれないネタ感が心地よい。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:39:53.36 Doa/WxOz
対戦する機会もほとんどないものなぁ
観戦機会もないから何がどう強いのかもわからないし

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:47:02.98 ndjVIHVY
しばらくは裏鳩のままだったなあ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:48:20.10 gNsnA61l
前置詞に[東]を投入しよう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:59:29.07 Doa/WxOz
妖精、魔法の護符を使って、
お金トークン2+護符で4枚捨てができたらラオリリ擁立
妖精と護符2枚買ったら擁立前も擁立後も20点までひたすら継承点を買う
って形だと一応16,7Tは安定するけど13,4はどーにもきついな
基本はこういう形で何か行動カードを加えるんだろうな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:00:59.64 ndjVIHVY
退魔なら鉱山都市で護符確保出来れば少し早くならんかね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:23:23.17 Yt0mksJS
なんで俺のデッキの中に呪いが6枚も入ってるんすかね・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:35:32.88 X2kpkR1r
ランク1位のぬるー氏とあたったが勝てる気が全くしない…
戴冠式早すぎるぜ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:37:02.37 Doa/WxOz
1T 妖精
2T 妖精+護符
3T 護符 1コインカウンター
4T 侍女 1コインカウンター
5T ラオリリ擁立(擁立自体はいつでもよい)
以後購入可能な継承点カードを買って、2コイン時は泉を買い、
1コイン時のみ継承点セット 20点に達したら泉使ってまわしてセット

序盤にマーケットに上のカードが出てない場合は以下の二つ
鉱山都市:行動カードを集めつつ議員を買える、結盟を1、2枚買っても役立つか?
貿易船:擁立時に使え、セット時にも役立つ

これでうまく回ると確かに13Tもいけるし、呪いはほぼ気にならない どうでござんしょう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:07:34.44 gNsnA61l
おお、なんか今日調子いいぞ。4試合連続で戴冠式や。
な阪

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:31:54.71 Yt0mksJS
同じくらいの強さの人とやらせてください
自分、まだ騎士とか早すぎる見たいです

たまには勝てないとストレスで禿げそうです

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:38:23.51 tTywqyRp
さっきの試合の敗因

・うっかり鉱山都市をつけて擁立。

鉱山都市で結盟拾う→都市もあるから3ターン目ラオリリ即擁立でコンボ発動やったー!
 →鉱山都市と農村で-6点じゃないですかヤダー!

勢いに任せて擁立してはいけないという教訓

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 22:54:32.75 psNZvDbE
この時間はマッチングまだ機能してる感はある
精神的に楽

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:33:36.17 gNsnA61l
せっこう(何故か変換できない)はとんでもないチートカードだった。マジで。
結盟場の継承カウンター競争において、結盟&補給部隊エンジンを積んだベルちゃんに対して
ひつよう(何故か変換できない)にせっこう連打してたら、当然ほぼ毎ターン城壁で防がれるんだけど、
それでジリジリジリジリ持ち時間削って、ほぼほぼ1位目だったベルちゃんの持ち時間ゼロにしてCPUに交代させたったわ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:35:05.58 gmp8n4dM
CPUが最強冒険者を使ってきたでおじゃるの巻
呪いまで追放してくるとかどうみてもバグですありがとうございました

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:35:21.64 seKtiA7r
斥候は変換できるだろwwwww

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:42:36.52 6OCXTEeo
防衛カード選んでる時間って持ち時間削れたっけ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:46:05.82 gNsnA61l
分からん。どっちかというと歩兵部隊で削ってたかも知らん。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:49:00.99 6OCXTEeo
まぁいっぱい捨てたって拾うカードを迷わせたなら間違ってないね!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:54:08.92 gmp8n4dM
ひっそりとバグ報告。もし本当に使えたらもっと強いカードだったんだろうな・・・w

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:56:06.98 T0tb+6qs
今でも結構強いのに

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:57:46.76 aWvjbudZ
>>246
どんな攻め方だよwww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:09:44.82 hwuEAhDJ
みんなサムライがいるサプライで全員3-4選んでて後手引いたときって
どうしてるのさ(´・ω・`)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:11:41.96 keNm/j5j
サムライ触らないための3-4なんでしょ? 都市2連打の最速ラオリリだろう。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:13:41.42 y1hAmGWn
そういうときに限って都農農農ダ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 00:53:10.48 N3AYxP6S
サプライによるけど俺はクラムだなあ
行動カードは交易船と早馬だけ買ってあとはひたすら大都市買い
擁立前に5金しか出なかったとしても都市だけ購入

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:34:52.12 WMqRCLd8
延長戦で残り3枚だと思ってた公爵を買ったら点滅始めて2枚だったと気付いて青くなり、そのまま
公爵切れで負けた時の自分への憤りというのは筆舌に尽くしがたい物があるな
明らかに自分の不注意以外に原因がないってのがまた

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 02:27:46.17 F29uNvsC
せめて領地くらいいっぺんに出してくれよ…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 02:30:16.37 iumJDEBD
シュッシュッ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 04:41:31.79 Gf1jiySP
領地いっぱんに出すのは操作ミスしそうで怖い

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 07:39:14.83 hwuEAhDJ
むしろドラッグで領地いっぺんに出したほうが
1枚ずつクリックするよりよほど操作ミスしなくなると思うけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 08:55:33.60 xdXLZW1r
オプションでドラッグ対応は領地だけに設定すれば変な動きしなくて安心

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:23:34.38 wQQFB7iT
そうするとメイドをざらっと置くのがだるい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:03:36.67 gNvQwYKv
メイド置くのはセカンドフェイズだからまた別じゃね
むしろダメイド以外を一括で置くボタンが有ってもいい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:06:37.79 IPIJJoy5
この時間ホストする人少ないなぁ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:09:37.93 wQQFB7iT
>>266
それが「領地だけ」にすると
セカンドフェイズで手札全選択しても
反応しなくなるんや

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:11:47.94 JmyZFOkK
メイド置くより領土の方が頻度高いから領地だけ安定だなあ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:13:54.69 a+50Nrpv
そりゃセカンドフェイズは領地置けないから普通じゃないか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:24:24.97 bCrDYsPf
領地の出し方なんて3秒も変わらんだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:27:52.51 gNvQwYKv
>>268
メインフェイズとセカンドフェイズで操作を変えればいいって話
メインフェイズで継承権に触ることもないし
特に混乱もしないでしょ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 11:43:57.32 wQQFB7iT
つまり要望出そうってことだな 出してこよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:08:29.65 ZKt4WkNY
ログに付く*印ってなんなの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:49:38.38 iumJDEBD
シュッシュも一括出しもそこまで時間変わるもんじゃない
オンラインで他人とやりたいのであれば、そのぐらい許容できないと
胃に穴が空いちまうぜ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:51:38.06 +zY/k4wS
仮熊は領地に含めない方向でついでに要望しておいてください

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:54:14.30 o0YCSU7J
それはカード元を作ったフリフロに要望出しな
PC版を作ったサークルがカードテキストまで変えられるわけないから

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:56:00.59 JmyZFOkK
一括出しの時に無視してくれってことじゃないの

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 13:00:32.97 cGJLithf
割符間違って追放押したときにキャンセルさせておくれ・・・
2枚出すつもりががが

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:18:43.33 o0YCSU7J
>>278
よく見たらそういうことだった、俺が顔面顔真っ赤恥ずかしいww
カリクマ出しミスって負けた経験は自分もあるしなぁ
慣れると操作ミスも減ってきたけどさ

最近錬金術買うor独占するとほぼ負けるんだけど、これほんとに強いのか疑問になってきた
錬金術ゲー始まる前に負けてることばかりだ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:21:17.88 iNwMfwvN
コインパワーないのに錬金術買っても農村がくるくるまわるだけだしな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:43:04.73 hrxAYToA
久々にクラムクラム速攻で勝てた
都市開発&ドロー増加持ってれば、都農農辺りでも速攻擁立はありだなー

ところでランク別だとどの層が一番多いんだろう
準男爵に上がってからマッチングし易くなった気がするけど、降格の関係上、男爵&準男爵辺りが最多なんだろうか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:53:13.85 ZKt4WkNY
勝率20%台で子爵になっちゃったけど降格する未来しか見えないわ
明らかに強い人がごろごろしてるもんな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:54:55.36 jw0l4TKI
つーか、強い人しか残らない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 14:56:03.57 iNwMfwvN
5試合に一回も載冠式できなくても降格しないからまだまだ頑張れる
トップの爵位は何回以内ならいいんだろうな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:23:06.10 hrxAYToA
>>280
逆に錬金独占(3枚以上)すれば、金貸し妖精双子か弓兵or結盟鳩買い占めのベルガでもなければまず勝ちな印象があるな
農村でも回せば4~5コインくらい出るじゃない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:29:04.24 o0YCSU7J
>>286
そこからデッキパワー上げて公爵かカリクマ以上狙いに行く間にどこかにレースで負けるんだよね
単純に回し方が下手なんだろうけど…

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:38:56.83 fORIRCfn
3Tマリアで錬金2枚がめると勝った気分になれる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:46:16.65 U+TcRRoC
>>288
そのまま11ターンで戴冠式されたわ・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:57:22.20 phWpdGsT
今日の昼のだったらそれたぶん俺だ
あんなに気持ち良く決まったのは初めてだった。
錬金3枚目も取れたし早めにダメイド3枚直轄地に遅れたし、7Tでカリクマ、9Tで王冠買える金額にぴったり届いたのもでかかったなー

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:10:22.18 U+TcRRoC
>>290
あんただったのか
速攻クラム擁立してる人もいたが呪い場だったし、順調に呪い処理できてると思ったら目が点になった
最後の最後でルルナサイカ擁立されて3位になったこと含めて映像で記録したかったわw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:38:06.83 ole50m0X
自分が回線切れてたらわかるもんなの?
さっきから全く動かないんだけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:39:30.05 ole50m0X
と思ったら切れたわ
ホスト切断だったんかね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:41:56.34 hwuEAhDJ
開始直後に切れたんならたぶん俺だほんとすまん
予想外の急な呼び出しで切断せざるを得なかった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:06:09.15 wigjtFKV
ホストやってる時に急用ができてしまった時どうしようねぇ・・・・
自分だけCPUになって続行できたらいいんだが

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:14:54.53 HzoUDzrf
>>295
ホストはほっとくと切断じゃなくて代行になるぞ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 19:36:36.74 phWpdGsT
>>291
錬金3泉2あれば呪いは全然怖くないからなー
割符も買うタイミングがなかったけど逆に功を奏した感じだった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:15:11.87 gSwfUAVR
これホストから切断された時ってなんかペナルティあんの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:17:02.98 wigjtFKV
>>296
マジかさんくす!
数日前、漏れそうなのを必死で我慢してた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:39:05.38 /yyi/ZS1
クラムクラムちゃんぺったん
たんた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 22:45:14.31 Pgnqo6y1
skmdy

ベルガモットさんは着痩せと信じたい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:28:09.82 jw0l4TKI
よっしゃ勝率一桁まであとちょいだ!
このまま一気に行くか!(白目)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:38:25.29 keNm/j5j
PCより参戦。400戦終えて勝率20%の戴冠式率30%。
タイプ別勝率も21%か20%か21%かっていう感じで、なんともまー特筆しがたい成績だ。ドノーマルって感じ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 23:50:08.36 4LnOI2LB
レジスタンスで上手く回せないな。
他の人がやってた冒険者+伝書鳩コンボを中心に戦っているが、
あれ魔法関連3種と金貸し占有されるとどうしようもならねぇ・・・。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:03:19.02 3lFEpQ89
レジスタンスは勝ち筋がはっきりと存在してはいるけど、運悪いと上手く決まらず沈みやすい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:08:21.61 3krjDUmN
クノイチ3枚購入してるベルがいるときに、
別の奴が交易船キープしないでほしいな……。
いいようにやられちまった。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:24:09.29 qEN+sr8R
自分でキープ出来なかった時点でお前の負け。諦めな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:29:45.47 AyoUiazZ
そんな無茶な

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:36:36.06 XL7pE0e8
>>306
たぶんその試合自分がベルだった。
こちらとしては助かったけど、
なぜに人がクノイチ持ってるのに交易船キープするのかと思った。

あと、行動がどう見ても鳩プレイなのに誰も鳩を買わない不思議。
あの試合はこちらの思惑道理に廻ってくれました。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:53:09.96 hhccLG3P
交易船キープしたままCPUに交代してその後ずっとキープしっぱなしだったから
他家のクノイチがやりたい放題な試合があったな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 00:59:11.03 wc5DZKNE
でもクノイチ独占する奴って普通は船を自分でも一枚取ってるだろ
破壊槌も無いサプライだろうからたぶん結果は変わらないと思う

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:13:08.29 8NxWPMWv
よし勝率一桁達成したぞ
もう思い残すことは無いな・・・

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:51:48.96 xo6pXupC
男爵と準男爵の間を行ったり来たりするだけの生命体になっている

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 01:58:39.24 3lFEpQ89
そんな君達に経験値を与える救世主
それが私。戴冠式率だけ高いと爵位だけ無駄に上がっていって、養分になるね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 02:14:28.43 xo6pXupC
日をまたいで6連敗、諦めるかw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 04:04:47.77 Ip0aEiU4
手っ取り早く強くなる方法ないの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 04:05:13.34 xo6pXupC
ないです

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 04:34:20.12 cS1aprZc
あるじゃん
最速クラムとか双子あたりの棋譜でも暗記すればいいよ
サプライ完全無視はむりだけど他の姫よりは全然汎用的

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 04:43:22.35 64upYMty
思考停止のお金デッキでビリだけは回避し続けるプレイ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 08:46:35.44 3lFEpQ89
毎回Logのサプライと、1位になった人の行動を見るとちょっと強くなる気がする

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:42:47.77 YjzbrrCy
13T即位いったー
錬金3枚&弓兵4枚で回すと20金とか出るのな
弓兵有りのサプライで9金出たら、一気に3枚取るのは有りだと分かった
弓兵が強いというより、錬金の万能さが見に染みた感じだけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:47:02.22 64upYMty
魔獣さんならドローする度にチャリンチャリン

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 09:55:53.32 U3al0Qt2
ほぼ誰にも取られることのないであろうオウカで戦っていったほうが楽なのだろうか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:15:01.48 3sNlpZV1
オウカの強いサプライだと真っ先にとられるぞ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:15:36.14 4IAJhYom
夫人あるサプライだと誰かがとらない?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:20:21.08 5snP6L6m
誰にも取られない姫ならほら他に

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:28:13.51 3P5yOr85
フラマリアもサプライによっては真っ先に狙われることを考えると、
真に人気ないのはルルナかもしれない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:34:00.71 YjzbrrCy
>>322
それでも議員なら……議員ならきっとなんとかしてくれる……!

>>327
ラス回避には強いルルナさんを悪く言うな
まあ真っ先に狙われる率は確かに低いけども

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:51:35.79 QCr6Qxzv
銀行があるサプライだと冠やカリクマが取りやすいからカリクマ擁立や冠一枚のルルナとか見るけどな
婦人にも落とされないから意外と追い越すことあるし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 13:48:54.32 NNEqVojA
1人目擁立だろうが知ったことじゃねぇ!とにかく双子擁立だ!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:34:46.73 8NxWPMWv
初心者にもわかりやすい、サプライ毎の勝ち筋指南とか無いんですかね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:44:14.51 pDB8LwIE
無い

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 15:50:42.39 3P5yOr85
1.ハンドエリミネーションで3金を選択します
2.3金の中で手番最速を引き当てます
3.都市→都市と購入します
4.手札が都農農農農となるようにドローします
5.クラムクラムを擁立します(錬金が2枚あればフラマリアも可)
6.ダメイドを三枚引き、直轄地に貼り付けます
7.大都市やカリクマ、王冠を買います

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 16:04:38.73 8NxWPMWv
先生
4がちょっと難しいです


仕方ない
無いなら作るか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:03:42.75 5snP6L6m
4は確率の問題だからドロー力鍛えればいい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:49:48.09 SmRwroCF
都市都市農農農でやったーマイナス点すくねーぞーって思って意気揚々と擁立したら都市なくなってわろた
そんな初心者時代

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 17:50:41.07 3lFEpQ89
遊戯王ではドロー力を鍛えるために、素質のないやつは山篭りの修行をしていたな

ついにクラムの勝率がベル、ラオリリに負けるようになってしまった
中級者以上のクラムの使い方がまだはっきりと分からないなー

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:01:45.34 wc5DZKNE
>>334
それくらい漫画やアニメの主人公なら当たり前のようにやるぜ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:03:26.09 6ddNRbrP
1勝したらもう怖くてその日は対戦したくない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:11:41.73 A3Btgr0u
>>339
なんとなく気持ちはわかるがw
人気のある姫だとそれ前提で動いてて取られたとたんに
負け確定気味になることが多いから人気のな―げふん
使う人の少ない姫での戦い方を考えようとか思ったけど
先人の記録とかもほとんどないからどうしたものかと思うくらい難しいね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:18:36.18 fQOQQ+BU
数日前だが、擁立できずに4番手になった途端に領地のプレイすらせずにターンエンドし続ける奴がいた
挙句に1番手が超速攻で戴冠したもんだから、俺らが擁立時の継承マイナス入ってたこともあって
試合投げてたそいつが2位という酷く腹立たしい結果に
もっとも順位に関してはマイナスを消せなかった自分が悪いんだけど、やっぱ気分は良くなかったわw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:25:01.40 wc5DZKNE
>>340
目的の子取られてたらとりあえずルルナサイカだな俺は
ルルナサイカ最初に取る人は今まで見たこと無いからおそらく残ってるし

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:26:09.66 AuGbk/NY
一人目双子カットとかあんのな…上位陣極まりすぎだろ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:35:07.62 A3Btgr0u
>>343
それ、一人目の人が勝ったのかどうかが気になる
二人目で双子カットはぼちぼちみるようになったけど一人目って……

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:39:58.44 6ddNRbrP
双子強すぎやっちゅーねん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 18:55:07.51 fQOQQ+BU
借金や鉱山を糧にする妖精を食い物にして肥え太る双子が怖い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 19:00:38.82 AuGbk/NY
>>344
いや今更ながら上位の人のブログで見たんだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 19:41:48.96 6ddNRbrP
あーん勝敗を気にせず楽しみたいよー

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:13:28.55 U3FcHgaS
そんなあなたに!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:21:49.64 3g2496M9
フリーバトル!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:31:23.71 5xPZ+2nS
フリーの部屋って入っていいものか迷うわ
そんなぼっちな俺はいつもランクマ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:31:36.73 cS1aprZc
この時間でもマッチング腐ってるね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:41:37.83 wc5DZKNE
>>352
対戦やってる人自体がもういないんだろうか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:46:49.17 TaJNpPJB
同人ゲーとしてはかなり人いるほうじゃないの
そんな細かくランク分けしてマッチング分け出来るほどの人数はいないだろうけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:49:17.46 3lFEpQ89
ホストが少ないんだろうな
同人ゲーやってる人ならポートも開けてる人多いかと思ったけど、聞いてるとそうでもなさそうだね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 20:53:22.44 cS1aprZc
1000位ぐらいの底辺ホストだけどこの時間で城伯くるから困る
ダウンロード販売とかして母数増やして貰えるとうれしい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:05:59.78 64upYMty
カリクマ冠両方買ってるやつがいる、双子やベルガが毎ターン安定して8金捻出の大荒れ状況下で
ルルナ擁立から一瞬の戴冠でそのまま逃げ切ったのを見たときはランク1桁っぱねぇなって思ったわ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:19:28.40 vCmU1FAq
実際DL販売して欲しいわ
人はどんどん増えて欲しい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 21:43:39.11 +g7yM0LY
今やってた人すまん、無線のヘッドセットの電池が切れたと思ったら固まってしまった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:01:30.82 6ddNRbrP
双子姫を3位擁立した場合、最後の1カウンターを残す人ってちょくちょく見るけど、
カウンター増加させるんでもない限りはさっさと全部使いきっちゃうほうがいいよね?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:08:29.77 fQOQQ+BU
基本的に早い手番での1ターン増加の方がメリットは大きいね
ただ、魔獣場やサムライ場では邪魔されない1ターンを正念場で使えるのは大きいから温存もありかなと思う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:15:54.16 a8lrFbo4
最後の1カウンターは戴冠式の後追いでも使える

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:21:50.50 7wN+pVsH
>>355
ポート解放はいろんなとこいってもググれの一言言う奴が多いからねぇ。
なんとか、盛り上げたいという思いはあるんやけど。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:22:44.09 NNEqVojA
載冠してから双子使ったらすぐ自分のターンだし即位するんじゃね?

そう思ってた時期が俺にもありました

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:25:18.48 6ddNRbrP
なるほど魔獣場サムライ場や近衛ブンブンなら温存もありか

温存して戴冠式の後追いで使うのは基本的には悪手だと思う
さっさと使う方が後追いよりも先行戴冠の可能性を高めるので延長戦になっても有利になれる可能性が高まる
単純に後追いするだけだと延長で後手番になるから先使った方がいいんじゃないかな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:30:43.83 7wN+pVsH
妖精場とかカウンターがたくさん載る場だと逆に基本温存になるな。
双子カウンターで毎ターンぶんぶん2回行動されたときは唖然としたわ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:31:12.97 fQOQQ+BU
魔獣場で令状はあるが戻してもドローしきれない時なんかはもう双子の独壇場ですよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:33:02.51 fQOQQ+BU
>>366
回り始めると、EXターンで他の買い物のついでにコイン1個、次のターンでリンク2から妖精2で双子増殖でもう1回とかよくあるからねw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:49:41.35 cS1aprZc
ポート開放はした方が良いと思うけど同時に無線にはホスト敬遠してもらうほうがいい
さっきカリクマ握った瞬間落とされたし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 22:56:43.64 P9ITnGU2
メンバー集まったと思った瞬間落ちた……。
ホストやってたのにすみませぬ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 23:53:29.00 A3Btgr0u
よかった寝る前に勝てた……
ルルナ様に感謝しつつ寝よう

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:03:49.28 P9ITnGU2
1ターンで一気にゼロから20点張って勝てた!
俺も気持ちよく眠れる!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:07:29.96 OIomD4yo
そしてキャンペーンでルルナ様引いたら、思いのほかシリアスでびっくり。
ちょっとかっこいいと思ってしまった……。
でも使うのは双子です。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:21:27.22 XdnZlc9a
正直ホストに切られるのは嫌すぎるから自分がホストになれる卓でしかランクマしたくない
ゲストで入っちゃったら速攻で退出しているのは私だけではないはず

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:24:49.28 f/pcKAMS
そんな奴見たこと無い

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:27:33.48 u9bOOax3
ラオリリとか血筋しかないからな
だが王位継承には血筋が一番大きいのかもしれないな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:31:44.42 ZX0iRYkT
宮廷侍女全員獲得して侍らせてるラオリリを見た。
しかもそこから負けてた。
めずらしい物見た感慨に浸りつつ寝る。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:34:31.12 Qo5KkI/o
3番手はちゃんと双子をカットしよう!
お兄さんとのやくそくだよ

4個乗せ回した奴恨むわwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:36:56.14 jS9+FDz8
ラオリリは擁立前に公爵とって皇室領絡めて擁立して願いの泉で回せば呪い場・魔獣場には強いよ
でも近衛騎士団だけは勘弁な

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:37:29.26 WW6Fdq6R
>>378
今リアルタイムでそれw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:38:39.44 pzPxnRzi
>>380
うるせえお前らがカットしろ
オウカちゃん可愛いお

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:39:02.03 WW6Fdq6R
こっちゃ一番手w

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:40:05.68 Qo5KkI/o
>>382
10分前の俺のようだわwww

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:40:16.29 pzPxnRzi
>>382
クラクラ特定余裕でした^q^

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:52:51.23 SYsDVdCq
あーやっちまった
ひさしぶりで公爵切れのこと忘れてた

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 00:55:31.07 A2hnoHwu
よーしよしよし、ラオリリ速攻が華麗に決まったぞ。17T戴冠式だ。
メイドカットされ始めたときは焦ったが、なんとか議員1枚確保して
デッキ内継承点21で21点戴冠式。姉ちゃんが17点まで追いついてきたのが怖かった。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:04:53.55 Qo5KkI/o
2番手がわざわざ公爵切れ起こす必要があるのか…
何考えてんだあのアホは…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:05:04.90 kPChQhmF
>>377
10人揃えば願いが叶うはずなのに・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:06:03.77 Dfr6Aks/
10人揃っても農村さんがいるじゃないですかヤダー

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:07:37.47 A2hnoHwu
2確で公爵切らせる理由は、下家が延長戦に入りそうだから
それを待つのがダルいのと、3位転落を防ぐためなので、
それが嫌なら最初に2金か3金を選べ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:16:32.21 wMScZzOd
それ以上の点数確保が困難で、他家が自分を上回る点数有してるのであれば
2確ラス公爵買いはむしろ当然と言って良い
対人ゲーでは他人の行動を恨む前に、それを防げなかった自分の行動を反省すべき
ありえない長考とかなら全力で恨め

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:23:45.08 cIu2nO95
やっぱ16ターン内に戴冠式出来ないと勝てないな
サプライにもよるけど

そのターン内に戴冠式出来るパターンを見つければいいんだろうが
邪魔が入ったり、どの姫を擁立出来るかでも変わってくるし

とりあえずランクマに出てくるサプライセット毎に研究してみよう
ある程度まとまったら意見を聞きに来てみようと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:27:59.19 Dfr6Aks/
サプライによっては目安20Tくらいもあるで

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:35:17.69 WW6Fdq6R
最近の悪い癖
ベルで圧縮系カードをグルグル回して圧縮に勤しみ過ぎて速度負け

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:50:50.57 elOYOONB
>>394
でも楽しいんだこれがw
負けるの分かってても突っ走ってしまう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:54:38.59 A2hnoHwu
ベルちゃんにきんこう(なぜか変換できない)と歩兵打ちまくって
タイムアウトさせた快感が忘れられなくて、今日も兵力買っちゃう。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 01:59:50.28 AIVVtGEc
「衛」にコウなんて読みありましたかねぇ(困惑)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:11:20.22 d1vU2v0F
き、斤候・・・!

近衛じゃなくて斥候のことじゃね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:43:03.07 XdnZlc9a
「斥侯」を「近侯」と間違えてるんだろ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:50:21.09 8uWccFbJ
ドロー力鍛えたいんだけどどうすればいいわけ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 02:59:31.38 nvJQIu5J
ささやき
いのり
えいしょう
ねんじろ!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 03:00:05.10 Yxct448o
棋譜保存して後でニヤニヤしたいお・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 03:06:57.19 kPChQhmF
>>400
山に篭れ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 03:10:38.39 8uWccFbJ
>>403
滝に打たれても全然実感しないわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 03:16:13.98 FYRuM5V2
>>404
山に篭ってデッキからカードをドローする素振りをするに決まってるだろ
たまにクリーンアップフェイズ!って叫んで手に持ったカード空に投げて全部捨て札エリアに落とす修行もするけど

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 03:32:12.86 i6CkqbdW
感謝のドロー1万回

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 04:06:03.29 WW6Fdq6R
これもってくの忘れるなよ
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 05:25:42.81 YsqqyH1C
双子の効果使ってターン終了したら次のターンのセカンドフェイズにワープしてるのはなぜ?
かなり頻繁に起きて正直参ってるんだが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 05:30:56.29 wMScZzOd
連打すると起こる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 05:35:49.33 YsqqyH1C
>>409
連打したつもり一切ないけどやっぱそうなのか・・・要望出してみようかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 05:38:18.09 hglFkyLL
無駄

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 05:47:01.85 WW6Fdq6R
フェイズ送りをキーボードのCでやるようにすれば、少なくとも連打は起こらない
俺は面倒だから殺らないけどね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:41:39.27 GDBYQPZ6
初期のころは、双子じゃなくってもたまにターン開始時にセカンドフェイズにすっとんでることあったな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 07:58:20.42 bRSkgxWr
改善するとしたら手札に領地や行動カードが残っている状態でNEXTすると終了しますか?の確認がでるとかかな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:22:47.39 8uWccFbJ
双子の二週目メインフェーズ終了時で手札に領地や行動カードが残っている状態のみ確認ダイアログ
これで完璧

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:26:38.96 8uWccFbJ
あ、でも俺もカウンタだそうとしてフェーズぶっ飛ばしたことあったから
「双子の二週目メインフェーズ終了時で」とかいらんわ
「手札に領地や行動カードが残っている状態のみ確認ダイアログ」
これがオプションで選択できるようになれば最高だな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:47:44.28 cIu2nO95
おれも双子擁立したとき、同じ現象起きてたけど
そういうことだったのか

でも、俺も連打とかしてないんだけどな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:15:06.19 6os7esOu
どのぐらいで降格するかの目安とかってどこかにある?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:15:45.00 Ie2dd3Kv
今日のランクマで、一人が戴冠式してて、その時点で自分は14点で3位
13枚ある山の中に公爵が1枚あり、手札に早馬と図書館
オウカの能力で議員取れば2位確定って状況だったんだけど
こういう時、公爵を引く可能性に賭けてドローカードを使うのと、確実な2位を取るのと、どっちが一般的なんだろう?

その時は延長戦で勝てる気がしなかったので、2位確定を選んだんだけど
僅かでも1位の可能性があるなら狙うべきだったではとモヤモヤしてる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 10:42:06.00 fGUJesaY
一般的とかはないんじゃないか?それは完全に人それぞれな気がする
それでモヤモヤするなら次はドローにかければいいさ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 11:06:46.46 Een4C2aO
自分なら一位の可能性があるなら確率が低くてもそっちに賭けてしまうな
二位以下に価値なんかぬえ!って感じ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 11:34:03.24 bRSkgxWr
俺ならワンチャン賭ける
載冠さえすれば降格しないしな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 17:10:21.04 xtFr691j
ベルガモットにプレイヤーが罵倒されるシナリオ実装はよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:08:37.51 V458OxGM
チッ…手懐けられやがって

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:10:34.87 kPChQhmF
>>419
自分のドロー力を信じられないから逃げたんやな
一度山に篭るべき

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:14:08.40 NwX4S37H
ラオリリちゃんマジ天使!とか思ってると願いの泉でさらっと黒かったりするなw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:35:53.49 Gnomq/bi
ちょとまってなんかいきなりデータとんでるんだけど
支援ポイントほぼ無くなってて称号も消えてる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:37:07.90 u9bOOax3
称号とポイントはクライアント保存だぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:38:47.63 Gnomq/bi
あー階級そのまんまだわ…
最初からやりなおしかよコレ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:44:01.84 NwX4S37H
GameRecord.datが壊れたのかもね
定期的にバックアップ取るようにしてる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 19:18:25.22 Gnomq/bi
なんとか気持ちが落ち着いた
バックアップこれから取るようにします
無名の男爵みたら笑ってやってくれ…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 19:27:20.75 8qIqFYlE
伝書鳩・召集令状なんかの捨て札から継承点引っ張ってくるカードがかなり重要だなこのゲーム
20点分集まっても普通にドローするのと比べると2、3ターンかそれ以上縮まると思う。斥候や近衛にも対応できるし
このデッキが一周するのを理解してるかしてないかで大きな差がでると思うなー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 19:28:34.80 NwX4S37H
フリーの自動バックアップソフトとかで、日が変わってシナリオカード購入する辺りの時間帯を指定しとくと楽

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 19:29:30.07 L1hfpIr5
実物のカードがないとそのへん気づきづらいかもね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 19:57:31.95 GDBYQPZ6
願いの泉が手札にあるときはかなり積極的に手札交換していくのがいいよな
リシャッフルを相当に早められる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 19:58:18.82 1PhdBP2H
双子結盟妖精でループしてたんだが間違って双子カウンター取り除いちゃって発狂した

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:47:16.48 GDBYQPZ6
対魔防衛戦線でろくに継承点カード揃ってない状態から早めにラオリリ擁立されたかと思ったら
じりっじり侍女買われてそのまま16Tで戴冠された…
最初から狙ってやってたみたいだけど、よくやれるな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:50:22.95 NwX4S37H
例の護符と妖精で攻めるやつかな?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 20:51:50.65 GDBYQPZ6
擁立ターンに護符と妖精のコインカウンター使ってるから、たぶんそれ
有名な戦略なのか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 21:05:55.73 cIu2nO95
俺もさっきやられたわ
これがここで噂になってた例の戦法か

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 21:07:45.60 NwX4S37H
前にこのスレでも話題になってた
呪いも継承点も護符で1金にして、要所で妖精で貯めたコインも使ってメイドを囲い、10人集めて願いを叶える戦法

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 21:56:59.78 PdgdJ/Uu
対魔防衛戦線はラオリリ相当輝くよなぁ。
ベルガモットとか強いサプライだと思っていたが、実際回してみると分からんもんだな。

ところで、デッキって擁立した姫にもよるんだろうが、
大体、何枚くらい(正確には何ターンでリシャッフルにもっていけるか)が理想なんだろうか。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 21:58:07.00 V458OxGM
それ流行ると呪い撒く人いなくなって場が早くなるな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 21:59:55.40 ncV8/1t2
みんながやるようになったら宮廷侍女が足りなくなるから共倒れになる危険が高まって結局バランスが取れる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:03:02.84 GhvKv82x
5T目にもうラオリリ擁立する人もいたな
運が悪かったのか延長戦に入られたらお金足りなくて負けてたけども
勝ち筋でも負ける時は負けるみたいか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:03:39.78 p8eVYFiu
>>442
サプライとかむしで理想だけでいうなら1T、点を買う→次にセットなら妨害もほとんど意味ないもの
実際は2~3Tくらいじゃない? 捨て山から回収する効果もほどほど使えるし、
点をセットするのにも最長難ターンでって考えていくならの考えだけど

>>443
そうなると今度はラオリリ以外のほうが早くなるから結局は状況しだいだと思うよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:11:55.63 GDBYQPZ6
宮廷侍女カットされてもコインカウンター使うと議員買えるだろうし、
買えないターンはセットさえしておけばいいわけだから、ラオリリ擁立した者勝ちになりそう
最速5T擁立だろうけど、それに対して侍女カットするって勝ちを捨てずにできるんだろうか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:11:57.45 8qIqFYlE
宮廷侍女カットも考えるとね対魔防衛はルルナの方が安定すると思うんだがなぁ
最近だと>>443みたいに鉱山・魔女が売れないパターンが多い気がするし
ラオリリは血塗られた令状の方が向いてると思う

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:23:00.74 A2hnoHwu
おいwwwwそりゃねえよwww
公爵ラス1でプレイヤーが退出(?)でCPUになって、
そのCPUの手番になったら、CPUが8金出したんだが、
すでに他家が戴冠式しているからか(買うと負け確のため)公爵を買わない。
CPUのタイムアウト待ちかよwwwwと思って仕方なくタイムアウト待って、
CPUの持ち時間ゼロになったんだが……場が進まないwwwwwwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:26:38.43 HmNuLNw/
誰かが撒いたら他の人も撒かなきゃいけなくなるからその流れを読んでラオリリを立てるんだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:28:26.46 A2hnoHwu
とりあえずホストはクライアント終了させて部屋閉じろよ。状況把握してるだろう。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:30:35.15 GDBYQPZ6
いやたぶんそれ接続切れてるよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:32:59.29 A2hnoHwu
切れてるんかな。切れる前兆予告の「ホストとの接続が~」的なダイアログ出てこないけど。
まー、待っててもしょうがないから落としますか。でも、多分これ>449AIループしてると思うんだけどどうかなぁ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:51:33.47 JjTc4X0v
TPP参加でこのゲームも発禁になるんだろうね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 22:53:31.37 A2hnoHwu
メイドを非人間扱いする部分とか発禁ものだよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 23:25:38.82 kPChQhmF
>>436
まだ操作に慣れなかった頃、双子カウンター消して借金が増えた

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:05:26.41 S2z6lAnL
>>443
実際そうなったからラオリリ擁立した後、
率先して呪いばらまきまくった。

……が、そんな余裕ないな。なんとか2位にはなったが、
スピードでおっつかれてオウカに勝ちを譲る。
早さが足りなくなるなぁ、この戦法。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:14:46.94 MPQ4yFjr
>>457
遅くなる場で遅くならずに確実に点を稼ぐ戦術だから余計な動きしてると意味がない
呪い場にならないならルルナのほうがデッキが重くならない分早い

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:16:39.43 S2z6lAnL
>>458
なるほど、擁立時に相手がどう買うかで判断する必要があるんだな。
高度な情報戦だなぁ、比喩なしに。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:19:21.87 dj0ALS6C
硬度って感じではなかったかなあ。なんつーか、原付の30km/hで走り続けてる感じ。
たまにすっげー早い自転車に追い抜かれるの。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:35:46.40 4EiSlCOR
きちんと回れば13T擁立もできるよな、護符ラオリリ
それを思うと、デッキを強く育てづらい対魔では呪いがなくても生半可では対抗しづらい気が

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:39:48.18 bpQfs7PT
ただ、魔女で侍女を3枚追放出来ると結構早くなるね
相当運が良くないと起こらないけども
これが出来るとカリクマルルナが可能な射程になることも

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 00:42:48.30 dj0ALS6C
最速ラオリリなんどかやってるけど、アレだな。
サドンデスに追いつかれたら、もう負け確や。都市すらロクに抱えてないので。
だから17Tぐらいを目安に、双子で追いついくといいと思う。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 01:10:08.12 XoKen+wN
最近始めた初心者なんですが、サプライセットの中に対魔とか御旗の下にとかが見つかりません。
ランクマ専用だったりとかするんでしょうか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 02:04:07.29 p0a8iZw8
なければカスタムで自作すればいいじゃない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 02:19:10.66 k+O+Ue6r
いじれる方法はあるとはいえゲーム内でカスタムの登録があってもいい気はするよね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 03:15:52.36 tyMDfUce
新パッチ来てるな
過去ログ機能搭載と通信強化、どっちもありがたい
後はキャンセルボタンがほしいなーなんて

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 03:18:07.48 YuR31rxt
ちょっとタンマくらいはさせて欲しいよな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 03:26:59.77 Kl4kbiJ3
なによりシナリオ回想がうれしい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 07:44:44.80 4EiSlCOR
更新しなさいって表示されたからはいを押し、
HPに飛んだらver.1.55が最新だよっていうからそのZIPを落として適用したら
なぜかバックアップの上書きが表示され、 ? と思いつつはいをおしたら称号もポイントも吹っ飛んだでござる
まぁ称号なんかはたいして気にしてなかったからいいけども

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 07:58:50.26 3FrNE56p
部屋の作成と接続が恐ろしく早くなったな
これはありがたい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 08:17:50.18 DnuZUzwM
ダウンロード販売すればいいのになぁ
もったいない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 08:27:54.85 Z8rsttsE
俺は布教用にボリュームライセンスほしいわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 08:55:37.01 QJnPQ6Ob
シナリオ回想ありがたい
これで病んだ目のベルガモットちゃんがいつでも見れる
たまらん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 09:07:43.67 UoykjFQp
対局中のBGMが2,3曲増えても良いと思う
これはパッチより追加ディスク待ちかもだが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 09:10:24.01 H5clB1Ay
ユーザーBGMあるし別に増やさなくてもいい気がする、増えても困らないけど
個人的には背景を増やしてほしい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 09:38:50.77 rlQ+iNU4
1.6に上げたら部屋立てれなくなったんだけど・・・なんで?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 09:53:37.20 VFYNYI3l
TPP参加を受けての措置じゃないか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 09:57:21.07 X97meerq
ユーザーBGM、複数曲からランダムに再生できるようにならないかな?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 11:08:14.15 UoykjFQp
昨日は皆が皆、集中して公爵を買い続けしかもセットしない場になった
結果、継承点2点で最後の公爵買って勝利(他全員継承点マイナス)

他の候補が田舎者過ぎ&ダメイドに囲まれ過ぎで、侍女一人付いてるだけの候補者が消去法で選ばれてしまうレアケース

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 11:54:20.20 OLzZhHsC
曲はともかく確かに背景はパターン欲しいな
曲と同じようにユーザー背景みたいな感じでもいいから

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:30:19.69 4wMUMVE3
何のためのゆーざーBGMフォルダですかー!

使ったこと無いけどどこか変わんの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:34:36.09 k+O+Ue6r
ぶちこんだ音楽が永遠とリピートされる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:37:13.74 wgnnfzYD
コンフィグでBGMをリピート再生のチェック外せばフォルダ内の曲からランダム再生してくれるぞ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:40:23.50 x7oGGZtW
ダメイドって何の為に生きてんの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 15:56:35.22 k+O+Ue6r
オウカ様がみてる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:20:46.95 x7oGGZtW
そういう悪魔合体みたいなことやめてくれませんか…
基本的人権に反しますよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:43:16.00 5bHTSh1R
家畜に神はいないので

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:45:06.77 VLWFhSkM
家畜は役に立つ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:56:31.28 pNu2zZFZ
今ランクマホストだったけどエラー出て落ちた
ごめん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:08:25.75 k+O+Ue6r
侍女を十人集めたら願いがかなうならダメイドを十人集めたとしたら・・・

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:09:47.98 H5clB1Ay
-20点!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:33:14.23 dj0ALS6C
うーうー。18T戴冠式が見えてると思ったら他家に16T戴冠式されたわ。
王冠持っていかれるバグが発生したのが良くなかった。そんで上家が17T戴冠式サドンデスまで持ってったのは脅威だわ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:47:55.73 y2yQ6uON
ダメイドと妖精で宮廷侍女だし!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:57:14.04 x7oGGZtW
ダメイド「私はコスト2ってことは、願いの泉と同じくらいの価値はあるってことなんですよね!?」

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:00:33.51 tyMDfUce
ベル「その通りです。ですから、貴女達は願いの泉に入るのにぴったりなのですよ」

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:02:51.17 YuR31rxt
独占、買収工作でダメイドを全員俺のものにしたい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:10:02.84 VLWFhSkM
ダメイドがコスト2なのは結構重要だな
性能的にはマイナスなんだが

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:26:37.53 4hu7OOI4
コスト2は「女」としての価値
冒険者さんが言ってた

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:29:15.57 x7oGGZtW
冒険者さんの旅のお供としては役立つだろうな
禁欲生活は辛いもんな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:33:30.96 k+O+Ue6r
そしてプレイヤーは召集令状をゲットした

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:41:25.90 YuvUo8hc
魔女の実験材料としても優秀なダメイドさんマジサイコー

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:55:50.51 LJinOGUk
ベルにペッと捨てられる感じで

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 19:11:39.35 4hu7OOI4
ベルのダメイド捌きは、無能者にも確実に仕事をこなさせる手腕と考えれば相当なもの
オウカみたいに使い捨てるのではなく、その後も手元に戻して仕事を続けさせる辺り、ある意味で
もっとも人間扱いしている姫なのかもしれない気がしたが気のせいだった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 19:44:07.06 4EiSlCOR
机上の戦いはオウカ圧倒的有利の認識だったからオウカ早期擁立した人が勝つと思いながらプレイしてたら、
願いの泉で冒険者をブン回してる人がかっさらっていった…
ログ見てみたら冒険者1枚だけなのに18+双子の2ターン、計20ターンの中で11回も冒険してやがる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 19:45:09.69 dj0ALS6C
ずーっと冒険してるなら山札が15枚以内ぐらいにキープされるので、ぐるぐるさせやすいよね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 19:52:06.14 eSFUPuSD
長考双子で苦労も3倍だなOTZ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:06:19.52 QJnPQ6Ob
なんでいつも公爵はデッキの一番下に入ってしまうん?(´・ω・`)
引けてたら勝ってるのに(´・ω・`)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:17:39.78 bpQfs7PT
先日誰かが書いていたが、
誰かが戴冠式すると退出CPU代走にしてゲームを進まなくするやつに出会ってしまった
CPUになるだけで進みはするかと思ったが、確かに永遠に止まるみたいだな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch