【ハトクラ】ハートオブクラウンPC 第4皇女at GAMEAMA
【ハトクラ】ハートオブクラウンPC 第4皇女 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:18:51.83 KsWJ9yzT
それ言うたら、文章で区切られた効果がそれぞれ独立して発動するってのが
そもそもMTGローカルのルールじゃない?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:21:20.90 TiFsgPwl
教えてもらった返事がそれか
そうか君はそういう奴なんだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:23:08.17 hmlgp/Rg
魔女の2コス以上追放ってコストと効果どっちなのかな
コストで支払わずに不発にするのも可能だとすると、例えば
呪い/呪い/公爵/結盟/呪詛魔女
なんて手札の時に色々と変わってくるような

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:23:21.60 xR2nbzJj
エーミールはやめろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:24:37.23 JZkqgo7q
Xコイン支払う→任意
~してもよい→任意
(~する):→任意
~する→強制

今回の件はXコインの支払いコストのテキストが命令系だから間違いやすい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:26:37.97 JZkqgo7q
なので呪詛の魔女の2コスト追放は強制ですね
もちろん手札に2コスト以上が無かった場合のみ不発でリンクを消費する

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:27:02.98 sBtIjn53
今のところPC版に大きなルーリングのミスは無いと思うけど
PC版で斥候と近衛騎士団の処理順がおかしいのはずっと気になってるんだよな・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:33:49.85 hmlgp/Rg
なるほど、「~する」のうちコイン関係の支払いだけが例外なのか
理解したトンクス

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:43:23.11 Io7lEUj5
カードの引きが悪い……

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:49:03.70 ghjELw8z
擁立したいのに何度引いても5コインしか出ないとき(もちろんマーケットに錬金は無い)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:50:34.01 Io7lEUj5
三ターン目にかった冒険者、どうして一度もダメイドと出てきてくれない……

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:52:36.79 oJT5qLnv
デッキを回せ、全てをそこに置いてきた

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 23:55:39.01 Io7lEUj5
そして近衛兵が呪い3枚貫いていきやがったw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 01:00:34.24 l5kFHpub
3人で戴冠式楽しそうだなー・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 01:18:25.55 b3KSZuyF
弓兵隊強すぎワロエナイ・・・
「じゃあ俺がカットするよ!」「俺も」「俺も」
「「「どうぞどうぞどうぞ」」」

「じゃあ俺が買収するよ!」
「「「「どうぞどうぞどうぞ」」」」

結局ガン無視してたクラムが即位して泣いた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 01:43:43.37 +NtUadVn
糞重い魔獣場の上に全体的にクソ遅い・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 01:56:23.56 lGL+bTIJ
重いから考えるのは当然の事よな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 02:00:21.46 +NtUadVn
いや悩む場面ならともかく、どうでもいい所で毎ターン長考するのは何やってるのか謎い

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 02:04:14.00 /QE1b16v
焦りやイライラを誘うことでミスを誘導するプレイなのかもしれない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 02:04:36.44 dv7AOYdC
人それぞれどうでもいい部分は違うってことさ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 02:13:15.89 wF6TlYoU
実はPCが古くて重いだけとか。
別ゲームでmyPCだけ古くて、演出に時間がかかってターン開始するタイミングが数秒差があった経験があった。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 02:21:13.07 FXPkd340
勝とうが負けようが全員スムーズに手番をこなしてくれるだけでだいぶたのしい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 02:22:39.68 q3MS5KAl
カットするにしても5枚めくれたら諦めだな
4枚なら1人に無視されても2枚しか取れない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 03:30:01.72 SVNNQJJi
みんなフレンドどこで見つけてるの
ボイチャしながらわいわいやりたい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 04:09:38.30 Gr2vaiSv
Sの☆は何の意味?スーパースターで無敵になれるの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 04:10:06.37 Gr2vaiSv
誤爆

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 04:29:56.98 lGL+bTIJ
らお☆りり

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 05:22:16.11 FylOzqKS
クラム☆クラム

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 05:25:32.17 DW3xCmsq
ルルナサ☆イカ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 05:29:15.15 JdLeDKgs
ベルガ☆ギロス

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 05:35:32.85 FylOzqKS
それ皇女ちゃうガンダムや・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 07:30:54.86 Ho5OKEu1
昨日もラオリリちゃんの勝率が上がった
このままラオリリちゃんマスターでも目指せというのか
クラムの勝率あがらねえええぇ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 07:32:28.22 gvHIvYgT
俺はクラムとベルが2トップだわ
ついで双子、その次がリリとルルナで、オウカとマリアはいまだ勝ち星なし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 07:38:05.37 FXPkd340
ルルナサイカで勝つと、サプライだけでなくゲームの流れを読み切ったという気分になれる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 09:38:56.84 yBfZLoFd
呪い場魔獣場をラオリリで誤魔化してたらクラムで勝てない体になってしまったぜ

誰か呪い場魔獣場でのクラムの立ち回り方を教えてくれ…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 10:38:56.35 YQnKMG9O
>>234
呪い場か魔獣場か両方場か・呪詛か見習いかで立ち回りがかなり違うと思われ
ぶっちゃけ「こうすれば間違いない」的な最適解はない気はする>特に魔獣場
まあ序盤からコスト-1出来れば、どんな場であれ充分有利だとは思うけど

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 11:13:57.52 fEE51trA
呪いを追放する手段があるのかとか魔獣を回避する手段があるのかによっても変わってくるしね
サプライ名を具体的に挙げてもらうほうがいいのかも

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 13:14:16.10 nS2Ia3wc
よっしゃ、弓兵3連打して結盟獲得した直後のベルちゃんから買取工作で結盟奪ったった。
その直後のベルちゃんのターンで謎のラグが発生したから僕満足ゥ!
なお勝者は第三者のクラムの模様

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 14:06:07.87 2pKrRfxt
ルルナ&サイカ ←双子っぽい
ラオ&リリ ←男女の双子っぽい
ベル&ガモット ←双子っぽい
クラム&クラム ←影武者っぽい
フラマ&リア ←双子っぽい?
オウ&カ ←チャイナっぽい?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 14:14:23.40 6isQgtcZ
ベルガ&モットでよくね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 14:22:40.64 q3MS5KAl
そこは勝てよwwww>>237

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 16:08:12.36 nS2Ia3wc
危なかった。双子がエクストラターンを7回ほど得るバグに遭遇したがサドンデス生き延びれた。
継承点のヒキとルルナの6点がなければ即死だった。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 16:16:08.04 XsBr1W6F
妖精さんの仕業じゃないの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 16:57:05.01 lGL+bTIJ
>>241
何でもかんでもバグにしなさんな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 17:32:24.32 zp+CHzJc
そうか!俺のデッキに呪いが13個も入ったのもバグのせいなんだ!

ということにして焼き畑はみなかったことにしよう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 17:34:41.89 fEE51trA
詰めハトクラで似たようなことやってたおかげで、
冒険者で獲得した議員を同一ターン中に鳩で拾って勝利することができました!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 17:35:01.20 6isQgtcZ
ニニニニつ <はいはいわしの仕業わしの仕業

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 17:37:00.29 46hSxKbL
追い立てられた淫獣さんちっす

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 17:53:15.72 +Q4sYvf6
なんで天狗って顔の真ん中にちry

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 17:59:08.48 FXPkd340
祖国の興隆ってフラマリアが正しく輝く珍しいサプライだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 18:14:12.52 FXPkd340
レジスタンスは先行されると後追いは結構どうしようもないな
正直勝つにしろ負けるにしろやりたくないサプライだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 18:25:41.25 QIxBzEpj
ランクマにしか無いサプライをCPU対戦で練習したいんだがいい加減普通に追加してくれないものか
毎回いちいちカスタムするのは面倒過ぎる・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 18:33:26.53 FXPkd340
いやまあしかし新サプライはアッパー調整かダウナー調整が激しすぎて微妙だな…。
とりあえず方向性同じカードつめこんでみました、みたいな。
PC版の新サプライで「俺はこれが好きだぜ!」ってのがある人いる?理由も書いてくれると興味わく

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 19:02:26.88 yBfZLoFd
久々にクラムで勝ったわ

やっぱりドロー系がないと駄目なんだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 19:22:34.93 46hSxKbL
泉2枚あるだけで別物になるね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 20:44:04.30 g+l1q+JL
キープカードが無い状態でクノイチ使っても結盟で点が入らないんだけど
これはこういうものなの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:00:09.15 nS2Ia3wc
プレイヤーが一人戴冠式迎えたら、その直後にホストとの通信がうまく行ってませんダイアログが連続ポップするようになったから
ホストが切断でもしやがったんだろう、糞だな。たしかプレイヤー1がホストだよなどいつだ名前覚えておこう
と思って強制終了前にログ確認したらP1が俺だった。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:03:18.81 FXPkd340
マジ糞だな!誰がホストか俺はよくわからないがそんなやつは最低だな!!!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:03:40.68 739SLGwu
>>251
だよなー
サプライを自分で編集できる形でもいいなー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:10:11.70 8h3HCwzA
名無しの双子が能力発動してから代走になったと思ったら、
2ターン目金出すだけ出して時間切れても次ターンに進まなくなった
せっかく戴冠式迎えてたのに・・・・・・
今度からは名無し来たら抜けることにするわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:18:52.58 Po3Cm5zD
うん? ついに持ち時間制が導入された?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:28:04.68 GIqZCtC+
騎士長以上で待ち時間制になったみたいね
具体的にどんなものかまだ知らないけども

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:41:55.09 FXPkd340
・騎士長以上がホストの部屋は持ち時間性。
・持ち時間は60秒。
・毎ターン20秒の猶予時間が与えられ、それを越えたぶんだけ持ち時間が減少。
・持ち時間が切れた場合、ターンが移行する(双子の能力使用時以外は、次のプレイヤーの手番になる)。
・持ち時間が切れたときにカード使用中などターンの移行処理ができない場合、強制的に退出となる。

普通にプレイしてれば猶予時間もまず越えないね。
今までが毎ターン90秒だったことを考えると、
極端な連続長考はできなくなったぐらいのものだけど、見た感じ良い制度なんじゃないだろうか。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:42:26.07 VfQRfqZl
>>255見て試してみた
クノイチもシノビも結盟で計略選んでも
キープや捨て札にカードが無い場合は点入らないな

効果が発動できなかったときは点が入らないもんだと思ったけど
呪詛の魔女で手札からコスト2以上~の効果が失敗したときは点が入った
何なんだこれ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:43:41.46 lGL+bTIJ
それでもたとえ持ち時間が切れても毎ターン20秒かけられるのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:45:22.08 lGL+bTIJ
>>263
シノビクノイチのサブタイプ設定し忘れの可能性が微レ存
報告してあげるといい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:00:36.78 UUbFInb6
しょっぱな厳しい制限かけてもそれはそれで不満出るし
とりあえずこれくらいで様子見がいいと思うわ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:09:21.58 mnclFlOl
久々にルル姉で勝てるよ!
ルル姉 - 農村 + 冠 + カリクマ = 26
ルル姉取った意味ないよ!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:12:15.15 q3MS5KAl
+4で30点に届くのは利点
+6はしんどい・・・けど冠カリクマ買えるなら公爵とどくな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:12:20.95 BXVbgsO4
>>267
ルルナを取られて負けてたかもしれないぞ
よかったな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:28:53.30 98soLHDY
祖国辺りは点姫取られると厳しくなるな、金は簡単に出るから王冠に比較的速攻でアクセスできるし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:08:56.31 qpz6ykya
なんか負け癖付いたか、ここのとこ4位ばかりになる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:36:26.92 PgfJ89fm
継承点買うのが遅すぎるんじゃね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:37:27.13 PAtBwnIG
低爵位だったらリシャッフルのタイミングを意識するだけで勝率が見違えるほど上がるな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:54:09.56 N48SFhjQ
最序盤とか、出るコイン数変わらなくても泉で回しとけば
買った行動カードや都市が早く使えたりするんだよね
連結なしの割符のドローなんかも考え所

今日もラオリリちゃんは勝ったよ!
今日もクラムちゃんは負けたよ!orz
さすがに斥候でピンポイントに泉泉公爵と落とされるとか無理だわ・・・仕方ないね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:05:58.35 QIcQSGdW
泉みたいなアド損カード2枚も買うのは正直躊躇われるんだがその辺どうなの

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:07:41.15 KaCILdGg
除去追放手段に乏しくないのならば、泉は買わないよ(二重否定)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:10:57.40 yyONDIb3
破城鎚ないときなら2枚買って1枚キープしとくと安心感がダンチ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:15:26.22 N48SFhjQ
>>275
いや別に1ターンで3枚落とされたという話ではないです

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:16:04.13 cwEqIi/8
アド損だけど結局最後は領地のドロー勝負になることを考えるとどうなんでしょうね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:18:59.38 g1YFFnDE
デッキの密度次第な気はする
密度薄いときの泉は単純にアドバンテージ下げることの方が多そうだけど、
高ければ手にくるカードはおおよそ読めるしね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:19:51.61 itkWASuu
ベルガ以外1枚あればいいやって部類じゃね
2枚引いてしまったら片方を効果コストにするくらい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:26:10.97 K4oTB7C3
泉は2枚引いても腐らない良カードだろう
斥候で大都市2回落とされて弓兵隊が錬金にグサグサ刺さったら負けていいよね(責任転嫁)
あとT7までに6金ください(切実)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:34:07.07 QIcQSGdW
5・6Tまでに6金出ないは呪い場でもない限り構築が悪いと言わざるをえない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:35:38.06 KaCILdGg
引きだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:36:20.07 g1YFFnDE
確率で考えたらサプライ次第でふつーにあるのでは

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:38:32.97 QIcQSGdW
すまん、歩兵を考慮してなかった

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:57:48.55 JleRawrI
斥候の有用性がいまいちわからん
1枚分損するしデッキの最上位にしか影響しなくて効果が不安定ぽいし
場合によったら相手にとって情報を与えることもあるし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 01:59:55.46 KaCILdGg
貴重な連結源として仕事するときもある。
某畑もそうだけど、有用性がわからないカードは基本的にもともと有用ではないカードなんだよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:00:01.44 q4/0j3Va
二ウェイだし自分で要らんのはねたり相手の有用なのはねたり出来るじゃん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:03:11.03 K4oTB7C3
キープ出来る行動カードで連結がある+たまに妨害が出来る
十分な性能だわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:06:25.72 g1YFFnDE
そうは言っても1枚分自分の手札損してるのと同じようなもんだからなぁ
連結ないサプライや連結なしカードが多い時に1枚押さえとくってのが普通の使い方じゃなかろうか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:11:33.66 JleRawrI
連結増やせるのは確かに魅力なんだが早馬と比べてしまうとどうしても見劣りしてしまってな
早馬と違って不人気ゆえに低コス2リンクなのに手に入れやすいというのはメリットかもしれんが

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:13:36.28 QIcQSGdW
早馬があるサプライでは早馬が完売しない限り、買うメリットはほぼない
あくまで早馬・シノビなどの有用な2wayのないときの代替と考えるべき

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:21:23.99 yyONDIb3
斥候は20点集めて次ターンに戴冠式いけるかな~って時に継承点落とされて無言になるので
使われると鬱陶しい・使うとそうでもないカードの典型例だと思う

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:24:20.64 itkWASuu
近衛と斥候で4枚サーチでどんどん落そうぜ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:25:45.91 KaCILdGg
でも、ちょうこう(何故か変換できない)はリフレッシュ早めてくれるので
(もっとだ・・・もっと削れ・・・)ってなるときはある。そこまで考えて残されることはあんまりない。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:28:58.35 QIcQSGdW
エルフなんてカードが無ければ・・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:50:06.85 /1/eRvVX
まだないですYO!

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 03:15:35.54 q0uDZphH
オウカ脳で2コスが無ければそれでも買う・・・か?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 03:21:52.86 /1/eRvVX
連結0を何とかしたいが早馬もシノビも結盟も星詠みも補給部隊もない
そんな時こそ斥候の出番! どんなに入れても2枚が限度だけどね
兵力結盟やろうとして取りまくったことあったけど、ベルか鳩がないと酷く邪魔という
実にわかりやすい結果になった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 06:56:59.96 drEPHXoL
斥候はイマイチよくわからん
最近図書館はなんとなく使えてきた
コストのわりには鳩の劣化感が否めないが
ドロー系は腐ることはないし、デッキパワーあるなら都市買うより有効だからな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 08:15:06.70 qF1aFOA1
他に山札攻撃が無ければ唯一のラオリリ抑止力だし
近衛があれば2回目の攻撃をアシストするし
弓兵や結盟でコンボあるし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 10:43:07.28 +sdl3YQ9
今日は一日妨害マスター目指してプレイする事にした

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 10:46:05.63 mAN7AU1m
>>302
他の山札攻撃系あれば用無し&コンボ用なら使えなくもない、って意味にしか読めないぞw
個人的には>>293に同意だが、呪い場なら1枚くらい有っても良い 無くても良い
クノイチ&護符を捨てることも出来るし、有効カード1枚破棄させる効果はデッキ密度が薄くなる呪い場なら相対的に増す
見習い魔女が居る場なら、敢えて自分山札の呪いを残す手もなくはない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 11:28:41.88 N48SFhjQ
ラオリリちゃんの勝率が8割いったよ、やったねたえch

>>304
自分の呪い残すの?
捨て札にないと防御出来ない気がしたけど勘違い?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 11:35:46.79 JleRawrI
捨て札か手札

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 12:40:13.06 BI84/+gV
斥候たんとダメイドがオウカ様のはからいでニコニコ子作りして生まれた宮廷侍女のおかげで載冠できました

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 12:57:49.07 drEPHXoL
ダメイドが早馬に乗って宮廷侍女となって帰ってきても私は構わないが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 13:01:07.56 sm7vqvQz
え?ダメイドと早馬がオウカ様のはからいでニコニコ子作り?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 13:20:08.15 rKQr5KD6
どうしてこうなった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 13:35:35.49 Dfb0y3dD
勝率が20%にも届かないんですがどうすればいいんですか
コツとかコツとか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:07:41.47 opmELi16
レコードの画像を上げろ
話はそれからだ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:13:49.64 drEPHXoL
擁立が遅いかアクションが多いか点買うのが遅すぎか早すぎか
大体このあたりだろレコードはよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:16:17.51 drEPHXoL
と思ったけど勝率20ってそんなに極端に悪くないよな
子爵だけどそれくらいだったわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:36:17.53 opmELi16
25ないのは色々問題あると思うんだが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:39:54.28 JleRawrI
このゲーム4人でやるゲームなんだけど?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:42:29.46 N48SFhjQ
たぶんこういうので一番大事なのって、バランス感覚だと思う、特に勝てない内は。
これぐらい金あればデッキ1周するまでに公爵1枚買えるだろーとか、
ちょっと金買いすぎて回りそうにないなーとか、そういう感覚。
1ゲーム終わるたびに、何の代わりに何を買っとけばもうちょっといけてたかな?ってのを反省してみるのはどうかなぁ。

>>315>>316
ワラタ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:49:29.49 21XkPMz2
このスレでアドバイスしてる人って勝率5割くらいあるのかと思ってた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:50:00.54 opmELi16
>>316
4人でやるゲームなんだから25ない場合負け数のが多いって事じゃん?
予めオフでプレイ済みの人口のほうが少ないだろうし、
スタート地点は同じなんだから25ないとアカンだろう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:57:39.38 6yH3aEW+
初勝利したときに確認したら勝率12.5%くらいでごめんなさい
まだ勝率20%もなくてごめんなさい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 14:59:45.66 K4oTB7C3
勝率5割って30人いねぇぞ・・・

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 15:00:07.45 K4oTB7C3
sage忘れすまん

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 15:03:01.47 HryKT4hD
こういう運要素ありのゲームはラス率の方が重要だと思うんだけどな
ある程度数こなさないと勝率って意味ないよね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 15:18:34.35 rKQr5KD6
4位率どのぐらいなら十分なんだろう
ビリ避けの3確狙ったりしてたらだいたい20%切るけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 15:55:15.84 1VGxGKsf
ランクマ回数の2桁目を四捨五入すると200になる程度やってるが、割合は大体2:2:3:3だな
今回はこれしかやらねえ!と決め打ちして中盤からボロボロってのをやりすぎてるが自重はしない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:05:42.07 opmELi16
すっげえ大雑把なアドバイスだけど、
・速攻型の場合(クラムベルオウカ)
3~6Tまでに擁立 10Tまでに購買力高める 11T~で継承点買い

・追込型の場合(ルルナラオリリ)
10Tまでに圧縮終わらせて1Tに8金出る環境を作る(理想) 12Tまでに継承点買って点姫擁立すればOKな状況を作る

大体こんな感じ
双子はなんか流れで適当にやってくれ
擁立出来ないから都市買いすぎてるとか連結なくて2金生まない行動カードは控えるとかすれば勝率は上がると思う

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:16:19.27 g1YFFnDE
まあ勝つ人もいれば負ける人もいるわけだから
勝率20あれば悪くないよって感じじゃないかな
でもPC版から入って初期にボコされた人なんかも多いだろうから、単純な通算勝率より
以前より自分の狙うとおりに試合を運べてるか、展開を読めてるかってとこの方が大事な気がする

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:24:39.20 N48SFhjQ
ふと情報見ると平均擁立8.9ターン、平均戴冠式17.9ターンだと・・・
意外と追い込み型でもなんとかなるもんだね

>>326
それテンプレやんw
その内容でゲーム進行イメージできる人はすでに勝率高いと思うよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:25:11.90 1VGxGKsf
うっわなんだこの人つえぇ、と思って調べてみたらランキング1位の人で、あまりにも無駄がない試合運びだったから
珍しくも後で棋譜をじっくり眺めてしまった事があったなw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:28:13.50 +sdl3YQ9
フラマリアちゃんの話もしてやれよ・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:28:45.77 opmELi16
>>328
逆に言えばそれがイメージ出来てない=勝率低い人に向けてのアドバイスなんだから問題なかろうに

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:32:21.60 drEPHXoL
前は双子が使用率1位だったけど最近商人が1位になった
オウカとフラマリアは一桁だった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 16:58:00.06 mJmbCUex
オウカって速攻型だったのか
補給部隊やシノビと結盟や錬金術師集めて大都市使って10Tぐらいで擁立するものかと思ってた

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:04:35.22 opmELi16
>>333
さっさと擁立してダメイドを圧縮した方がカードの廻りがよくなるからね
一部の金貸しがあるサプライは最初に都市-金貸しで買って3T目擁立狙ってもいいぐらいだ
擁立終わった金貸しをダメイドと足して5金カードにする→5金カードとダメイドを足して大都市にする→
そのターンでさらに大都市買う
とか出来ればかなりのスピードで展開出来るよ
ただある程度来る手札に運が左右されるから、泉とかあると安心出来る

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:08:44.72 K4oTB7C3
平均擁立ターン10.3の俺が通るぞ(涙目)
追い込み型で勝ってるからいいんだよ(震え声)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:23:44.13 h61MH7S/
ダメイドが寄付と割り符に全くつかまらん
どうなってんだこれ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:24:19.34 xZcPMNQg
そりゃ・・・逃げるよなぁ…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:27:14.22 +sdl3YQ9
割符ダメイドダメイド都市都市

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:41:39.85 mAN7AU1m
呪詛村村村村

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:43:48.02 1VGxGKsf
呪呪村駄駄→割寄寄村大

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:45:50.35 HnncuFeh
初期デッキの10枚は全て呪いだと考える

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 17:59:28.91 1v2aoUCX
初期の10枚全部追放したら1コインも出なくなって詰んだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:01:20.60 g1YFFnDE
割符で2枚追放されるのって、
割符がなければ通さんぞ!不審者め!
→ダメイドは割符を渡されてない
→国外追放
ってことなんですかね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:09:19.42 V8hVDtbj
捨てられたダメイドをみんな雇ってあげたい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:11:16.92 g1YFFnDE
部屋のPCとか一番最初にぶっこわされそう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:13:15.90 BI84/+gV
うっかり三井住友VISAガードを落とされそう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:13:23.15 cfidiQnF
最初村がなかったら身動き取れないんだぞ
村にはちゃんと感謝しつつ追放しろよな、村には

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:17:03.52 g1YFFnDE
都市への足がかりとして利用され、
いらなくなったらダメイドと一緒に”国外”追放される村…

これって姫がやってるわけじゃなく、姫を擁立しておいしい汁すすろうとしてるプレイヤーがやってるんだよな
腹黒いわぁ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:35:08.51 X6lykzfi
俺は追放せず開発して都市にする道を選ぶから(迫真)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:40:28.55 h61MH7S/
開村ダダダ …きちゃった///

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:47:25.56 d/Y90uNl
最近そういう手札になることが怖くて都市開発スルーしてるわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:50:20.80 K4oTB7C3
流石にスルーはないわ・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 18:51:13.34 fzwJ1xvG
勝率の話に戻しちゃうけど本気で勝てない人にはコインプレイ超オススメ
コンボデッキ上手く組んだ方がそりゃ強いけど簡単で初心者も扱いやすいよ!

1~2T 都市+2コイン付くアクションか鉱山都市(or都市)
3~4T クラムクラム擁立>大都市>錬金術>都市
5~  大都市、錬金術を狙っていく、都市はデッキ圧迫しないように5~6枚上限
     残りは連結消費しない1ドロー以上のカード(早馬)や泉を1枚
     慣れたらもっと行動カード増やしてもいいかもしれない
終盤  王冠やカリクマが買えるなら即購入
     8金出たら公爵購入、その後ルルナ、双子(慣れたらラオリリも)辺りを擁立
    後は20点(とマイナス分まで)継承点をひたすら買いあさる

これでこれより遅いとデッキが紙束って言う最低限の速度が分かるはず

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:03:01.70 QIcQSGdW
都市開発をスルーそういうのもあるのか
鉱山がある場合以外は真っ先に買いに行くカードだわ
てか買えなかったら舌打ちするレベルのアド差を産むだろアレ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:14:09.03 N48SFhjQ
都市開発はあまり拾いにいかないかも
近衛さんとか大好物です

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:15:45.45 g1YFFnDE
開発してるターンはコイン的にはロスがないが、手札としては1枚ぶん損してるのと同じ
そのうえ序盤は事故る危険性もあり、中盤以降は腐りやすい
個人的には、他に圧縮できるカードや有用な2コインカードがあればそっちを選びたいな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:16:35.96 J8v5xVOB
まあ安定して14ターンで戴冠できるようになれば、
誰が相手でもぼろ負けはしないよ。
それくらいになってから対戦に来た方がいい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:20:03.22 X6lykzfi
まあCPUで安定して14T戴冠とかできても、実戦じゃ引き悪だったり攻撃カード食らったりで14T戴冠できる場面なんてほとんどないけどな!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:22:27.26 1VGxGKsf
3Tクラム4Tダメイド2スタートだったけど、除去のない呪い場でドローカードを取りっぱぐれてgdる
最低でも2枚はドローソースがないと、やっぱ呪いで身動き取れなくなるな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:24:21.14 opmELi16
都市開発ディスられすぎワロタ
あれあるサプライで一人だけ持ってないと絶望するぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:25:07.46 d/Y90uNl
ごめん、完全スルーというより
1、2ターン目には買わないという感じだな
都市開発じゃなくて都市があれば6金出たじゃんってのが嫌なだけだが

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:25:36.76 HryKT4hD
他に除去があればそれほどでもない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:26:50.64 g1YFFnDE
他の圧縮兼用カードと違ってダメイドが処理できないってのがかなり痛いんだよなぁ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:38:32.10 mJmbCUex
都市開発disって冒険者取りました

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:49:56.07 mpEfGUng
都市開発さんが都市を大都市にすることで冒険者さんが公爵連れてきてくれる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:52:04.92 xZcPMNQg
都市開発さんも大都市にクラスチェンジだ!!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 21:59:30.19 KCvC3nDu
フラマリアで錬金術師2枚(購入で1枚)抑えてダメイド圧縮して、
大都市銀行で回してカリクマと冠取ったときは脳汁でるかと思った

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:03:27.13 68cXTbGW
同時購入はまだしたことないわ
大都市4馬1銀行2と後1コインで理論上行けるのか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:07:46.32 G61w+7Yq
埋もれた財宝ワンチャン決まれば最速何ターンでゲームセットいけるの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:08:22.13 Pbxj1e9G
フラマリアで錬金2以外だと弱そうなんだが割符とか冒険者でも勝負になるの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:23:56.50 yyONDIb3
都市開発はダメイドを練りこんで銀行になったりするから便利だよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:33:11.80 q0uDZphH
>>370
割符は鬼。冒険者は相方次第。鉱山都市が意外とおすすめ
あとサムライ場はフラマリア涙目

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:38:25.14 X7tNsD0T
>>369
1・2Tで財宝&都市(とか)
3Tで村財ダダダで王冠発掘
4T村村村村都でフラマリアから議員×2
5Tで村村議議冠

・・・・かな、たぶん

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:13:17.79 68cXTbGW
なんだフラマリアちゃんは最強の姫君だったんやな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:56:18.57 JleRawrI
そこまでいくともはや負けても全く悔しくないな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:59:41.02 yD+VpTis
>>370
呪詛の魔女x2で呪いを撒く儀式をしよう(提案)
なお勝利からは遠ざかる模様

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:28:48.71 rIAqf0hY
オウカに公爵&大都市追放で王冠取られた……
言われてみればそれ狙うよね、ってコンボなんだけど、全く頭になかったぜ

都市開発さんより優先するカードは鉱山都市と錬金術師くらいだなあ
1枚あれば十分だけど、1枚もないとまじきつい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:29:51.50 NB9/oS96
大都市追放できたっけ…?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:30:25.40 4wUiQniJ
大都市…?

380:377
13/02/07 00:31:09.86 rIAqf0hY
公爵&公爵夫人だた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:33:12.73 z3ct8NMd
領地追放できたら一気に厨キャラになるなw
夫人のいるサプライはオウカで王冠狙ってくる人多いし俺も狙う

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:34:43.97 SbLj6rXL
年明けからコツコツ遊んでようやく100戦超えたけど、300戦とか超えてる人はどれだけやってんのか。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:37:18.00 gnagP8LO
王冠もそうだけど、6コスで継承点取れるのがいいんだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:42:22.43 RHTXINZj
都市開発Ⅰ回だけ取れないゲームあったけどマジで地獄だった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:53:25.15 yt6p1MqJ
圧縮出来るカード無いサプライとか取れなかったら時は何時も負けてるわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 02:03:28.40 BoOhW8Qf
うーん、クラムの勝率は25%超えてるからこいつはいいとして、ほかがだめだめなんだよなぁ
追い上げ型のセオリーねぇ……

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 02:37:02.00 7jZTqOmD
追い上げかあ
・リリ
理想はドローカード数枚と公爵を含む10点以上の継承点を抱えてのナイス擁立
公爵が取れない場合、メイドや議員を3枚くらい取った時点で擁立しないと、
なかなか6金揃わずにいつまでもメイドの群れを眺めることにもなりかねない
・ルルナ
カリクラ取れたら狙っていくといい感じ、ナイス擁立からなら公爵1枚で戴冠
公爵が残り少ない場面でも
でも追い上げというより4位回避狙いで取られる事も多い気がする
・双子
追い上げならカウンターが3つ以上あるはずなので、基本最後の1回以外はどんどん使う
魔獣場やサムライ場の場合は、EXターンは手札を邪魔されない絶好の機会なので、
リシャッフル前の何が眠ってるかわかってる時に使うと効果的
妖精がある場合は増やせるが、増やす事にこだわってチャンスを逃すのは本末転倒
・オウカ
3コス以上の行動カードをそれなりに抱えている場合の選択肢
能力で獲得した継承点を即座に貼れるのが強み

クラムとベルは追い上げで残ってることって珍しい気がするからなんともw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 02:50:39.10 Rkb4rRTn
オウカは速攻型かと思われ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 03:02:52.86 7jZTqOmD
速攻の方が向いてるんだけど、使いやすさの点から最後の方でも残ってる事多いからね
なんだかんだで行動カードはあるけど身動き取れなくなる人は結構いるし、それを
継承点に変えるための選択肢って感じになる、のかなあ?
自分で書いてて自信なくなってきたけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 03:15:29.14 e1YB6vqj
オウカは追い上げに使うならカリクマや冠抜ける状況欲しいしヘタに都市大都市買ってるとハンドが領地で埋まってテキスト使えないって場合も多いからなぁ
3+3追放で議員抜いて即貼りしても追いつくのは難しいし仮に間に合ってもその頃には他プレイヤーは30点見えてるとかもあるし
最初から着地点見据えて擁立しないと仕事してくれない印象が強い

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 03:30:52.12 Z0Zy/hq8
領地に5コス置ける時のオウカはえぐいぞ
追い上げでも十分活躍するしそもそも圧縮が強い

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 05:50:28.09 JC7skXGG
1位取れなくても2位確3位確狙えるのでオウカで

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:16:03.25 quTOG2hM
1位以外興味ないから、誰かが擁立した後はターン飛ばしだけしてるのは珍しいのかな?
逆転目があるならすがりつくけど、2位3位に興味ないんだよなぁ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:17:50.84 TDuZwmLj
擁立ならまだ勝負わからんだろうっていう揚げ足
なんだかんだ2位率3位率もあるし足掻くのは悪くないと思うけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:18:24.09 wBPL0ZzY
戴冠じゃなくて擁立であきらめるのはクソとしか。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:20:35.50 quTOG2hM
戴冠式か。すまんすまん。
足掻くのが悪いとは思わんけど、この手のゲームは1位=勝 2位以下=負けな感覚でやってるからなぁ。
イマイチ2位に競る気がおきんというかなんというか。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:24:27.24 7jZTqOmD
まあそれはそれでいいんじゃね?
俺は1つでも上の順位目指すから、その糧になってくれてると思えば気にならない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:37:55.87 SdZq+i0b
PC版ではランクなんかの関係もあって順位制になってるけど、
本来は1位とその他3人ってゲームだよね?
ゲームのルールからしてもそれが正しいように思うし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:48:08.22 dNZ3t+DC
本来も大会は順位制ですし・・・

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:53:29.21 3KvXppcL
気にしないなら気にしなきゃいい、それだけ
本当に気にならないなら端から同意なんて求めない

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 07:56:51.64 SdZq+i0b
大会の予選は順位制か
予選は延長戦無しで戴冠式時点での点数が多い方が上位…いろいろゲームの進め方変わってくるな
本選が1位のみの勝ち残り制と

やろうと思えばPC版のオンライン大会なんかもスレでできそうだな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:04:35.61 XuzshGEU
皇位につけなかった奴らはみんな僭称者として処刑だから順位など無意味

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:09:01.56 upCJbARV
クラムに出し抜かれてヤンデレ目になるベルガモットちゃんかわいい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:11:16.61 quTOG2hM
いや、あいつやる気ねぇからマッチング避けようとかなられても困るから、2位あがきを最後までやった方がいいのかなと不安になってな。
まぁ、レス見る限りそんな事気にする必要なさそうだな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:27:48.25 o+LyBMoX
オウカは公爵の残り枚数が減ってきたときに強烈なプレッシャーを放つ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:35:20.53 JC7skXGG
そしてフラマリアが泣きながら魔獣に襲われる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 09:16:29.61 EMGD+DC3
大会予選が順位制だったのはレンタルした会場の時間に制限があったからで
時間があれば予選も決着までやったと思うけどね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 09:20:30.11 7jZTqOmD
ランクマッチをやってる段階で、1位1人と2位3人なんて仕組みに出来るわけもなく

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 10:03:36.33 EFiF995D
流れを読まずに
なぞクラの2-3がどうしても解けないんだが、誰かヒントくれね?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 11:23:23.68 Z0Zy/hq8
マーケットに冠入れ忘れだなこれ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 12:16:09.16 FGQWDwgI
ハトクラPCスレなんですが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 15:59:50.39 gnagP8LO
やっぱりPCでもルルナの強さは理解されづらいのね
地味だしなあ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:02:56.27 d8+Is7MU
>>412
6コイン6継承点は王冠、ラオリリ、(一人娘)に次ぐ継承点/コイン効率を誇り
かつセットする手間がないのが非常に優秀
まあ、貴方も言うとおり地味なのは間違いないんだけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:06:00.99 NWwBKV/S
強いかどうかより面白いかのほうが大事なんで

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:12:38.67 ON77sQ+I
いつの間にかルルナが使用率トップになってた

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:23:57.36 L/rKBVwy
うちのルル姉はクラムちゃんより勝率高いよ
どちらもラオリリちゃんにはダブルスコアで負けるが

ルル姉は勝つ見込みがない時でも順位上げるために擁立することも多いから
どうしても勝率下がっちゃうね、仕方ないね
でもそのおかげで4位回避することも多いと考えると、一番仕事しているのかもしれない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:24:46.57 HC9CIbW6
ルル姉は面白いよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:42:38.35 rlA2M+8h
一度戦績データ全リセットして測り直せば
追い上げ型姫の勝率もちょっとは上がりそう
やっぱ初心者の頃はわかりやすい強さ・面白さにとっつくもんだし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 17:34:14.47 SdZq+i0b
ゲームプレイ中にプレイヤーIDって確認できるっけ?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 17:35:44.08 RHTXINZj
ベルガモットとクラムクラムとレイン&シオンは分かりやすいよなあ
ルルナとかラオリリは俺もまともに使えてるのかどうかが分からんわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 17:45:07.31 Pi9tnrMa
リリは擁立前の早い段階で公爵を1枚取れるとすごく楽になるな
逆に公爵取れないで議員やメイド取り過ぎるとデッキが膨らんで擁立自体が難しくなるし、
あまり持ってない時点で擁立しちゃうとそれはそれで手が遅くなりすぎるしでバランスが難しい
やっぱ擁立前にがめる3枚の質が重要になる印象かな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 17:48:11.59 7aR+yZbN
圧縮して擁立に大都市使わなかったリリ→延長戦もいける
ダメイドが残ったままで擁立に大都市を使ったリリ→延長戦は無理

こんなイメージ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 17:51:26.26 SdZq+i0b
個人的にはベルガモットが一番使いづらい印象だなぁ
極端なコンボサプライや結盟があるなら別だけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:08:25.45 Pi9tnrMa
ベルは上手く圧縮してドローカードでの引き切りデッキ作れたら負ける気がしない
デッキの行動カードの揃え方さえ間違えなければ強いんだが、間違えるとどうしようもなくなるな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:21:58.32 jwvXrizx
>>422
ラオリリ擁立狙うのって、大都市も碌に買えない(コインが捻出し難い)場合が多いなあ
継承点10点(村直轄地の場合は+α)確保→擁立→即山札シャッフル→継承するだけの簡単な作業
ってパターンが黄金 これだと15枚前後のデッキなら4T(ドロー系あればもっと早く)で確実に20点に届く
コイン出せなくて公爵買えなくても、メイド&議員で充分なのが良い

ネックは擁立分6点は最低限叩き出さないといけないのと、ダメイド残すことが多いんで延長戦に弱い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:23:09.29 wBPL0ZzY
俺のベルガモットの場合
擁立でデッキ枚数が12枚ぐらいになる
→奇数ターン目手札に行動カードが来ない。捨て札はなし
→偶数ターン目に行動カードが来る。ターン終了時に山札シャッフル
→奇数ターン目に戻る

うまく使えるようになりたいです。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:27:53.63 Pi9tnrMa
ベルを使う時に持たなくてはいけないのは、手にあるドローカードを使わない勇気

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:38:58.29 L/rKBVwy
>>425
後半擁立することが多いんで、デッキ15枚で擁立することはまずないかな・・・。
もちろんドロー系混ぜて回せる時でないと擁立しないけど。
公爵1~2枚買える時期だと、20枚ぐらいになってることが多い。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:39:25.48 7aR+yZbN
棋譜見てきたら闇市カーニバルをリリで延長戦勝ったのがあった
序盤で寄付とってダメイドや農村を追放、自分は魔獣で妨害しつつドロー、金貸しを港町にキープで誤魔化してたようだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:40:09.98 JC7skXGG
補給部隊と歩兵が手に入って擁立しそこねた3-4ターンに割符でも手に入ったら擁立考える程度だな
個人的にはフラマリアと同じぐらい評価してないわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:41:17.14 gnagP8LO
ベルは毎ターンサムライか近衛打ってるだけで強いよ
駄メイドが2金アクションになるとか超強い

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:42:24.38 Z0Zy/hq8
ワンパターン戦p・・・ゲフンゲフン

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:45:14.29 Pi9tnrMa
犬の卒倒……

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:49:17.50 4wUiQniJ
今の俺のトレンドは3Tor4Tラオリリ。
そっから3Tかけて非人間と共にメイドを領地にぶっ込んで継承点0(農地二枚領地時)スタート。
メリット
・相手のデッキが育つ前なので近衛連打を気にしなくてよい。まあちょっとは気にしとけ。
・早々にキープ解禁
・領地オンリーデッキを作れるため都市買い放題。毎T議員プレイもありっちゃあり。
・あいては こんらん した!

デメリット
・錬金術師などの超人気カードが枯渇しやすい。
・双子がでしゃばる
・呪いの影響が強い
・正直クラム速攻の方が安定する。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:49:46.29 REfsDwbX
ラオリリの真ん中にウを挟むと退かぬ媚びぬ省みぬ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:52:44.31 SdZq+i0b
血塗られた令状と黒船来航で大敗を喫した

攻略パターンをいくらでも教えてくださいやがれ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:54:44.54 JC7skXGG
>>435
節子、それサウザーや

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:30:54.99 dEgjt33M
黒船来航はかなり得意なサプライだわ
初手交易船+都市か歩兵大隊+都市からのコインプレイでいつもやってるな
歩兵大隊+都市のスタートが決まればベスト最悪都市×2
都市開発も強そうだけど何故かこのサプライで使ったことが無い

令状の方はデッキぐちゃぐちゃにされるから割とアドリブ重視じゃないかね?
とりあえず魔獣に引っ掛からないメイドの在庫が無くなり易いから点数調整に注意してるのと
呪い取る奴が1人だけなら独走させないために魔獣覚悟で取りに行ってる辺りかな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:34:17.14 Z0Zy/hq8
黒船は双子金貸し妖精のカットからゲームが始まる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:47:30.86 SdZq+i0b
いやごめんログ見返したら黒船来航はわりといい線いけてた
都市開発→交易船からスタートして、地道にコイン稼いで、
一応戴冠できて勝ち筋もあった(ただし延長戦は3人突入)

血塗られた令状はアドリブかー
魔獣と呪いの比率を見ながら柔軟に対応してくしかないのか…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 20:01:06.88 Pi9tnrMa
とりあえず泉と令状は一枚ずつガメとくと何かと使えると思う
コンボはもちろんだけど、魔獣が毎ターン出てくるような場合にも錬金と議員を仕込んで次ターンドロー、
議員をデコイにして錬金残して2ドローみたいな使い方もできる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 20:21:34.37 dTX0/XFz
魔獣の餌にされる議員さんカワイソス
あ、公爵様どうぞどうぞ直轄地はあちらでございます

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 20:44:55.30 SdZq+i0b
とりあえずほぼクラで令状30戦くらいまわしてみたけど、
5コス以上を大量にガメるために鉱山都市を押さえる形か
泉をキープしつつ低コストで回しきる形が一応序盤で狙うべき方策…か…?
でもほんとに状況に合わせてでいろいろ考えないとダメだね

令状は確かに使えそうだなぁちょっと重視してまわしてみよう
いろいろありがとう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:06:00.51 Pi9tnrMa
令状泉コンボのわかりやすい破壊力
金出す→令状で公爵や議員招集→泉で回収→即貼る
理想は令状泉キープで手札に公爵と大都市1枚ずつとその他
大都市の3金で3人招集して泉で回収してそのまま戴冠

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:06:14.01 4wUiQniJ
おいものすごい必勝法見つけた。
ニコ動見ながらプレイするの止めたら4連勝だ!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:14:08.24 SdZq+i0b
ベルガモット押さえられれば一番いいけどルルナサイカも悪くない感じかな
ある程度デッキ枚数が増えてもいいから
令状泉で強引に回してやろうというくらいの考えでやってみるべきか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:22:18.13 dEgjt33M
ラオリリは更に泥沼化させるかた楽しいぞ
メイド枯渇させれば得点は魔獣に追い立てられる奴らだけになるのだ

防御的に使うなら魔獣場は双子が一番好きだけどね
連続行動の2回目は確実に魔獣に妨害されないから貼り付けるのが気分楽になる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:35:22.77 SbgOYwBi
ランクマの出現サプライってホストの爵位によってある程度偏るのか?不毛地帯の比率がログでみると凄まじいんだが
てか鉱山サプライ多杉 @男爵

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:50:01.89 l6Koxnl0
>>445
長考が一人は紛れ込むから無理

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:54:50.27 dEgjt33M
自分も男爵上がりたてで基本ホストだけど不毛地帯は最近良く見かけるな
他には王冠の行方や祖国の興隆、港町の攻防辺りが良く出てくる気がする
逆に初心者用見たいなサプライは見た覚えがほとんど無い

でもダメイドが公式で今日は~の出現率が最大とか言ってた記憶があるから
出現率を操作してあるのは確実っぽいし
爵位関係なく日替わりで出やすい週間なだけなのかもしれない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:03:55.04 z3ct8NMd
日替わりでサプライの出やすさが変わるのは感じてる

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:05:25.74 f552WvqO
あがががが
カリクマも王冠も手に入れて負けた……引きが、最後の引きが…
ベル使ってて延長戦で……ひどい引きだった……。
なんで2ターンで18枚中4枚ある早馬錬金引けぬ?
なぜ王冠も引けぬ?
そしてなんで最後銀行都市開発ダメイド×3なんだよぉ……。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:13:04.91 SWdweY9p
それはダメイド圧縮しなかったのが悪い

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:14:34.36 LJFyoXO5
4枚入れたはずの公爵が全部めくっても3枚しかない時の絶望

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:22:52.62 i5EMHN3p
なんかいきなり何も表示されずにタイトルに戻された・・・
何が起こった・・・棋譜も残ってないし・・・
戦績に反映されてるのかわからん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:30:18.92 RHTXINZj
フリーバトルのほうは対戦終わったらタイトルじゃなくて部屋に戻るようにならないかなぁ
公式に要望出してみるか友人と連戦すんのがだるい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:31:27.11 f552WvqO
>>454
ベルのときって、捨て札に使うからあまり圧縮しなかったが……
次からよく考えるよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:39:51.24 M8AJtC1Q
>>455
違うかもしれんが切断ウインドウが20回ぐらい出たあとに
俺(ホスト)以外全員落ちたぞw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 22:41:42.06 f552WvqO
…また制限時間ゼロでも動かなくなった。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:04:33.74 SWdweY9p
>>457
ベルはダメイド圧縮しないというより普通に圧縮して
ドロー調整して絶えず錬金が捨て札にあるような状態にすると強い……ような気がする
山札少ないほうが少ないドローカードで調整しやすいしね
要らない手札っていうのは農村さんに任せるべきダメイドに人権なんてなかったんや

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:06:31.63 SdZq+i0b
ダメイドって、側仕えさせるだけでも姫の威厳が失われるほどのダメさなんだよな…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:08:37.77 SWdweY9p
そりゃあ部隊全滅させるわ家宝無くすわ船勝手に出すわ財産勝手に使うわで

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:10:26.16 FeemlA1O
やはりこの戦乱を終わらせるにはダメイドを相手に送りつける術を編み出さねばならぬのだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:16:02.06 r/VGVz6A
山火事起こしたり、シノビにダメなところコピーされたり
泉にコイン投げてるところ見られて「身を投げればよかったのに・・・」って言われたり

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:23:50.85 n6aeuKve
ダメイドの押し付け合いとか
戦乱がますます広がっていくだけな気がする

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:25:09.35 HC9CIbW6
俺が全員引き取るよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:30:29.19 REfsDwbX
基本セットの再販マダー?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:36:44.68 Pi9tnrMa
それはカード板のスレでどうぞ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:39:57.67 vaIYKEpx
体験版が思いのほか面白くてポチったんだが
初心者で気をつけなきゃいけないこととかある?
長考とか切断とか対戦ゲーで当たり前のこと以外で

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:41:46.90 ZX4ZFw5q
・負けない事
・投げ出さない事
・逃げ出さない事
・信じ抜く事

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:42:47.08 Pi9tnrMa
お金と行動のバランスかな、これはずっとついてくる問題だけど
行動を買いすぎてお金が出ないってことが往々にして起こるので、最初の内は
2金出る行動とドローカードくらいしか買わないようにしてバランスを掴んだ方がいいかも

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:43:39.14 SdZq+i0b
マナー的なものはそれ以外じゃほとんどないけど
他のプレイヤーに影響ある危ない行動としては、
公爵カードが売り切れると即勝負終了で気をつけるってことぐらいだろうか
あと攻撃カード使われた時に気づかず待ってるってことがないようにするとか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:44:00.44 SWdweY9p
金を買い過ぎない
行動を買い過ぎない
継承点を買い過ぎない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:46:31.67 HC9CIbW6
つまりなにも買わないのが最強

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:47:23.40 FGQWDwgI
・ゲストモードでランクマッチしようとしてもなかなか繋がらないのはタイミングが悪いだけだから繋がるまで粘る
・ポート開放できるならホスト(ノーマルモード)にしてくれると助かる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:58:50.50 vaIYKEpx
>>470-475
アドバイスさんくす
重いデッキ作らずに8金がそこそこ出る感じで組んでいけばいいのかな
ポートは開放できるんで怖がらずにホストしてみます

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:02:24.95 mz2nhHVH
弓兵で港町が刺さって落ちるのって仕様?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:03:52.67 NP7AvGbC
コモンカードじゃないから仕様

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:04:30.09 Pi9tnrMa
ごめん、コモンカードだから仕様

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:05:19.39 NP7AvGbC
なんでIDが昨日のに巻き戻ってるの……w

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:06:23.34 TT/GWfFN
日をまたぐときにはよくあること

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:06:25.27 mz2nhHVH
ああ、コモンカードってベーシックカードとレアカード以外ってことか。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:16:48.20 AcB1rjaI
どうして継承点15でコンボ決めまくってるベルの結盟じゃなく、
継承点-9でようやく擁立した双子の俺の結盟を買収していくのか。
そしてそのままそいつが最下位に沈むとか……。
なんか恨まれてるだろうか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:20:46.98 mz2nhHVH
そら、ラス目避けるための一手だったんだろう。知らんけど。
ツモが理想形だったらどっかに届いたんだろう。知らんけど。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:21:43.52 P4I8p1w+
キープか捨て札じゃないと買収できんよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:36:33.11 juimxZ6H
しかし切断厨多いな
降格ポイントだけで無く強制4位にするべき

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:37:38.36 mz2nhHVH
なってるで

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:42:13.66 AcB1rjaI
>>485
捨て札にあったのは確認してる。
買収側はクラムで-10のまま一度も継承点買わずにラスに落ちて行ったが……

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:48:25.50 7TP0rqhi
>>486
日付変わる前に当たった人かな?
すまぬ、ぎりぎりまで粘ったけどリアル都合はどうしようもなかった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:50:39.74 mz2nhHVH
ケツカッチンでホストやるなよう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:55:58.92 7TP0rqhi
一応ホストじゃなかったです
というかポート開放できない・・・頑張ってみたがだめだった

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:01:34.47 mz2nhHVH
夫人がいるサプライで、開幕から夫人が見えていていつの間にか夫人がマケから消えてたから
誰かが確保してるんだな-と思って擁立と公爵セットを様子見してたんだが、捨て札に夫人が出てこない。
他家にペコちゃん。ああコレはアレですね。TSですね。4Tかけてのんびり戴冠式達成しました。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:02:21.67 lf9MI09G
TSわろた

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:02:44.80 hNY+gQlw
ぅゎぁ・・・延長戦入ってホストに切られた・・・
22点のクラムちゃんが30点行かなきゃ勝って昇格してたのにorz

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:06:57.87 ZK7VIIDm
普通に不具合落ちもザラだからあまり悪し様にとってはいけない(戒め)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:18:06.34 hNY+gQlw
>>495
リリース初期ならいざしらず、そんな不具合今のバージョンで報告されてるの?
ホストが(不具合で)落ちたら、報告するまでホストできなくしてほしいわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:20:07.02 ZeoN1OVM
錬金と補給を他に目もくれずに独占された
どんだけ運良いんだよって思ってる間にドンドンカットされていくドローソース
毎ターン補給で帰ってくる錬金2枚使用+泉で毎ターンほぼ7金が出る
攻撃カードもないから何もできんし打つ手がない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:25:05.87 0kuVGeQi
錬金術あるサプライはあんまり好きじゃないな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:30:39.82 aLjSGrGV
錬金術はカードパワー高すぎてなぁ
取った人が次の錬金も取りやすくなるし
正直、各人1枚制限とかつけて欲しい
つけたところで取れないと勝てない感じはあるけど、無いよりマシだろう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:45:51.22 IBrezAPi
デッキから3枚ドローして2枚デッキに戻すぐらいでいい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:51:43.24 0rwGJDSM
錬金サプライはもやもやしてて嫌だな
また錬金か…ってなる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 02:49:36.95 OYypPVMD
1.052がきたけど、1.050からアップデートしようとするとハッシュが違うとかでエラーが出るのは俺だけ?
更新履歴に1.049までの記載しかないからこの辺でなんかミスがあるきがする

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 02:50:19.10 mz2nhHVH
ここで言うなし

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 02:51:59.72 Y4QPsNT7
俺だけ???

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 02:55:52.73 812GKZAl
バージョンアップはいいが、サーバーのほうが対応してなくないか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:00:22.59 812GKZAl
1.053・・・・えーw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:13:49.68 NP7AvGbC
地味にサプライを自分で編集できるようになってるが、まずは番号とカードの対応表作らんとダメかw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:30:06.54 AYti3PIp
なんかサプライ名の表示がおかしくなっている気がする・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:30:43.34 NJRWwHhm
>>507
まじだー、やたー
誰か編集用ツール頼むーw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:39:37.17 lf9MI09G
・一部のダメイドエラーを対処しました。

ひどい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 03:40:27.76 NP7AvGbC
>>509
一応そのうち公式で出すつもりっぽいぞw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 04:22:20.32 WTjiF/sQ
大戦中のBGM変えられるんやな…… 知らんかったわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 04:30:23.36 Ddzq2fta
サプライ見ようとしたら不正落ちしたわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 04:36:02.92 1YuhNHqV
対戦中に見れるサプライ名がおかしいな
他の名前が付いてたり文字化けしたりしてるわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 05:38:42.42 rb6HW4Zv
地雷パッチなのか?修正来るまで最大23:55まで待とう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:03:23.24 NP7AvGbC
とりあえずカードリスト
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

CPU戦で流してみてわかったことを幾つか
・現状で番号が振られているのは1-60まで。61以上を指定したサプライを選択すると落ちる
・コモンカード以外のカードも設定可能
 ・プリンセスカードがマーケットで売られるという異常な光景。今ならお買い得の6金だよ!
  ・購入時点で擁立扱いに。擁立済みで別の姫を購入しようとすると、姫の二重購入エラーで落ちる
 ・レアカードも設定可能。その場合、通常のレア1枚+サプライ分5枚=6枚という酷い叩き売りに
  ・都市8箇所、レアカード2箇所で始めるとこんな光景である
   URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
 ・伏せカードはコスト0で買えるが、当然プレイできない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:07:33.40 NP7AvGbC
あと、番号は基本的にカード板での設定をそのまま流用してる
基本セットのコモンカードは基本的に通常/攻撃/防衛/継承権のカテゴリでコスト低い順に並んでるんだけど、
御用商人が現在3コストなのに、エラッタ掛かる前の5コストの位置にあったりする
61以降にこっそり北限のカードが潜んでたりしないかと思って期待したが、流石にそんなことはなかったぜ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:27:09.79 H8jKvzDB
擁立はマーケットからのみって追加ルールプレイも面白そうだなあとか思った
別ゲーだけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:36:28.01 hjYfGisb
ふむ、こちらでも対応表を作ってたが先を越されたか
ではPCランクマ用サプライを書き込むとしよう

27,極東維新,19,20,23,30,35,41,50,52,53,56
28,中級用その3,18,19,24,30,28,49,53,54,58,60
29,呪術か富か,18,19,26,32,42,46,49,52,54,59
30,闇市カーニバル,18,33,44,21,27,38,34,52,54,56
31,御旗のもとに,19,23,35,50,53,57,58,55,60,59
32,不毛地帯,18,20,44,39,41,47,49,52,55,60
33,祖国の興隆,19,20,28,31,35,32,46,58,54,60
34,黒船来航,36,23,44,27,39,26,30,34,49,50
35,対魔防衛戦線,20,23,45,21,24,42,49,58,56,59
36,レジスタンス,19,20,24,27,41,34,49,50,56,54

>>516に補足
・複数のプレイヤーが同じプリンセスカードを購入可能。全員クラム購入でバーゲンセール状態に
・プリンセスを普通に擁立した後、別のプレイヤーがマーケットにある同じプリンセスを購入することもできる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 07:51:29.36 hjYfGisb
しかし姫が市場で売りに出されるとは…薄い本にもってこいなネタじゃないですかー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 09:28:55.77 tuPpPiDs
戦績見ると、番手の早さが勝敗に直結してるのが気になる
そこまで大きな差が付くもんなんだろうか……
一番手1.5&二番手1.9に対し、三番手&四番手が2.9とかになってる
コレは5→2で何が何でも錬金か割符頂きだぜー!みたいな時は、ほぼ負けてるってことなのでは

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 09:44:20.05 qeawdU52
>>492の状況kwsk
TSってどういうことなの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 09:49:30.43 0Wv+hn3q
>>521
自分は1.8-2.0-2.1-2.2だからほとんど変わらない
後番が不利になるのは当たり前だけどちょっと極端すぎやしないかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 10:00:15.94 3uyqtAUB
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
冠が増やせるようになったから最高得点を更新してみた。
計算上は魔獣を冠にしても継承点のスタックは出来るから633点が理論値?
しかし1ターン1枚で65枚もスタックするのは大変そうだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 10:02:49.39 K/OSeeYB
もはや別ゲーだなw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 10:13:53.99 3uyqtAUB
カードで揃えようとすると基本セット36セット+極東1セットで128500円か・・・

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 11:37:51.37 3uyqtAUB
埋もれた財宝と組み合わせると面白すぎる。
ルルナサイカ発掘→手札の冠をそのままセットとか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 13:21:42.28 +PxWDQqw
>522
TransSexualの略。
よそ見してる間に極東HENTAI国家の姫の力で夫人と3コストで公爵に性転換(とセット)が行われてたってこと。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 14:36:00.27 812GKZAl
入ったとたんに強制終了orz
参加者の方申し訳ない

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 14:37:35.38 mz2nhHVH
俺も俺も。ホストじゃなくてよかった。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 14:41:29.33 P4I8p1w+
ルルナサイカ発掘わろたwwwww
その時の領地どうなるん?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 16:21:24.79 tuPpPiDs
ルルナと言えば、圧縮が上手くいってカリクマ購入→直轄地で擁立→次ターン公爵セットで即戴冠式、
ってのが一回だけあったな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 16:23:30.49 3uyqtAUB
姫を発掘するとその時出してる領地は持っていかれるけど
コインは減らないから買い物に使える。
1stフェーズのままだから出来立ての直轄地に行動カードをキープする事もできる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 16:36:32.34 mz2nhHVH
クラム3T擁立して大都市5枚確保の、デッキ内農村2枚まで減らして、
そろそろ公爵集めようかなーとか思ってたらホスト切断食らったわ。
開始時にホスト誰なのかのキャプ撮っておかないとダメかな。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 16:46:46.53 IBrezAPi
>>534
多分同じ部屋入ってたな
ずっと固まってると思ったらこれホスト切断か
見切りつけるのはえぇなぁ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 17:29:51.95 M+PQkB4g
ほぼハトクラって擁立後に、皇室領を直轄地におく場合どう操作するの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 17:48:17.74 nnxLl/Kd
>>521
3ターン目も手番順に回ってくるんだからそんなの当たり前だろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 17:49:41.04 nnxLl/Kd
>>536
メインフェイズ終了のボタンが見えないの?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 17:57:16.68 M+PQkB4g
すまんこthx

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:02:16.40 CaBs6q7U
この中に最初の金選らんだ後に止まった奴が居る

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:03:02.00 CaBs6q7U
タイムカウント表示されて無いって事は誰かフリーズしたのかな・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:05:32.44 IBrezAPi
いつまで待てバインダー

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:13:17.04 hJKpKJZk
攻撃カードのあるサプライで手番が遅いとそれだけで3T目は悲劇
といって後手番時にこう動けばいい、というような対処法なんてあるんだろうか

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:16:58.63 P4I8p1w+
2金スタートや

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:30:04.96 N1kvWtlY
寄付狙い2金スタート → 3番手 → チャリンチャリーン寄付品切れ → ( ゚д゚ )

ランクマ初心者の頃連発してましたハイ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:31:32.41 hJKpKJZk
使用サプライ:港町の攻防
  [お金好きの妖精] [弓兵隊] [鉱山都市] [寄付] [城壁]
[早馬] [破城槌] [図書館] [歩兵大隊] [錬金術師]

どういうことだ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 18:45:14.78 pyZW4p7F
初手はよっぽどじゃないかぎり3-4でしてるわ
錬金術や馬取られて結局……は結構多いけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:07:15.09 ZZfr/qJZ
2金スタートは、早馬・寄付・泉が合計4枚以上場に見えてる時に限る

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:22:52.60 mLW+ns1H
ルルナ、ラオリリでジャスト20点で逃げ切ろうってときに
錬金術2~3枚持ってる奴に追いつかれたらもう無理だわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:23:24.06 7TP0rqhi
やべぇ計算してみたらラオリリちゃんで15連勝ぐらいしてるw
ギリギリまで擁立タイミング計るのが楽しいね、あとは作業になっちゃうけど。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:27:34.27 i0iVJlYd
近衛場でもラオリリで安定して勝てる>>550のレコード画面を心からお待ちしております

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:29:39.98 0zHM45tP
ラオリリだけを使って15連勝

ラオリリを立てた時は15連勝

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:31:41.52 1gaZOMTE
>>549
俺もラオリリで20点逃げ切りよく狙っていくけど延長持ち込まれたら負けだと思ってる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:31:49.55 7TP0rqhi
勝てると踏んだときしか擁立しないから・・・いけそうだったら近衛場でも擁立するけど。

>>552
Yes

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:32:15.10 i0iVJlYd
計算する方法って考えるとラオリリだけを使っていかないとならんくない?
全姫擁立回数その他もろもろをメモってればいけるだろうけども…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:37:19.76 7TP0rqhi
ある時点の勝率/擁立回数と、現在の勝率/擁立回数があれば計算できるよ
ある時点のはメモしているわけじゃないからアバウトだけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:22:05.78 nnxLl/Kd
ラオリリと双子しか立てない子爵はいる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:36:54.74 CaBs6q7U
圧縮しすぎて戴冠時に5枚になって即位レース負けたwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:43:21.84 E8S7+gA8
超圧縮楽しいけど相手が初心者でもない限り大体負けるんだよな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:59:42.41 1gaZOMTE
攻撃系カードがサプライで超圧縮しようものなら本気で身動き取れなくなるからな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:07:39.60 nnxLl/Kd
延長戦が終了した時点でデッキが農村3枚だけになってしまったことはあった
まさに搾りカスしか残らなかったカンジ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:21:30.39 01HfQq+c
激戦をくぐり抜けて王座に就いたのに、残ったのが寒村だけとか寂しすぎるわな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:28:41.53 IBrezAPi
あまりにも圧縮しすぎて2金1枚しかなくて都市も買えなくなったバカスwwww

バカス……

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:32:36.61 7TP0rqhi
誰もが通る道

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:36:50.80 P4I8p1w+
今でもたまに擁立したら3金出ないんじゃね・・・って不安になることあるwww

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:49:23.03 3uyqtAUB
都市2大都市3+直轄地に寄付ぐらいまで圧縮できると気持ちいいね。
速い場だとそんな事してるうちに負けるけど遅い場ならそのまま勝ちにいける

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:53:59.53 nnxLl/Kd
圧縮は手段であって目的じゃない
それがわからん奴は勝てやしない

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:55:41.81 hJKpKJZk
表示サプライと実際にマーケットに並ぶサプライが違うっていう不具合は俺以外では誰も遭遇してないんだろうか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:59:38.40 P4I8p1w+
対魔防衛戦線のサプライ名が「.」だったことはあった

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:00:06.83 P4I8p1w+
↑見にくいけどピリオドな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:03:01.04 SpimFau5
>>568
自分もそうなった。とりあえず報告しておいた
URLリンク(p.twipple.jp)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:17:28.74 Ntik6i2w
今日ハトクラPC買いました。
ランクマッチのノーマルとクエストの違いがわからぬ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:19:55.51 008ZbtxZ
>>572
クエストじゃなくてゲスト
ポート解放できるならノーマルでホストになれる
ポート解放できないならゲストで

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:21:19.43 ZeoN1OVM
クエストじゃなくてゲストな
ノーマルは自身も部屋のホストになれる ゲストはホストが卓立ててないと入れない
ちなみにポートが空いてない場合はノーマルを選んでもゲストとして参加になる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 22:46:49.16 7TP0rqhi
要は部屋主になるか、他の人が作った部屋に参加するかってこと
部屋主になるにはちょっと敷居が高い場合がある

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:00:55.71 vHVW5pnn
ゲストはゲーム中抜けてもCPUが代走するが、ホスト(ノーマル)は抜けると参加者が全員強制終了するから責任も伴う

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:06:25.58 Ntik6i2w


578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:11:28.59 qeawdU52
>>528
そうだったのか……いやTSの意味を知らないわけじゃないけど、
「ペコちゃん=オウカ姫」に発想が至らなかったんだ……

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:21:10.86 hJKpKJZk
ぐえあ まさかの他二人が錬金術も交易船も買わないばかりに
直前の手番に早馬も合わせてほとんど持ってかれるという事態に
な…なんで序盤に御用商人なんて買ってんだ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:41:25.91 E8S7+gA8
回して回して戴冠合戦に参加出来ると思ってたら一気に30即位されたときの悲しさ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 23:55:14.29 1gaZOMTE
ルルナをカリクマ入りで擁立された時の絶望感・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:01:00.91 ZZfr/qJZ
リシャッフル前に銀行買ったらすぐに都市3農村1を引き連れて帰ってくる→カリクマ

24で戴冠するも夫人に落とされて18→そのまま公爵買ってターンエンドでリシャッフル
→次ターン、手札の錬金でその2枚の公爵をそのまま引いて即位

昨日の運はこれで使い果たしたと思ってそこでランクマ切り上げたわw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:39:03.66 D7DFTGZl
サプライ名がバグってるの地味にキツい
毎ターンの時間にくらべてエリミネーションの時間ずいぶん少ないのに
全カード見て検討してられないぞ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:48:13.06 OA+x3C6d
サプライ名言われて何のカードか出てくるほうが少数だと思う

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:51:21.58 D7DFTGZl
えっサプライ名でだいたい覚えられるだろ
30セットもないんだから

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:52:23.35 OMwhO5Ie
同じくサプライ名の地味な重要さに気づいたよ
名前で大体の戦略を思い出していたらしくて、カードだけだと気づかないやり方があったりした

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 00:57:15.43 DYjeUzrB
>>579
それは30点で勝った奴がその気になればお前が間に合いそうもないターンで戴冠式をすることもできたってことだ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:00:49.26 D7DFTGZl
>>587
ごめん意味がよくわからない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:27:30.38 7ND1krd6
ルルナカード引いたぜ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:29:33.51 fFzcSZsA
脳内で5マナかーとかいってしまう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:29:38.27 Dap5PGvz
サプライセットの表示をコスト順に並べてほしいな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:38:41.17 fFzcSZsA
お、なおったかな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 02:13:53.25 kBKEwUkE
びっくりするほどクソサプライできたよー\(^o^)/

37,皆の者、引けーい!,23,24,25,50,28,29,31,35,38,40
38,サツバツ,51,37,38,39,40,54,55,57,41,42

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 02:47:40.01 DYjeUzrB
オリジナルサプライってこんなカンジかね
本家のように物語ちっくかつ遊べるように作るのはけっこう難しいね


37,港町奪還作戦,18,49,51,21,54,56,39,55,46,60

[内訳]
お金好きの妖精、寄付
課税、召集令状
見習い魔女、港町、歩兵大隊、クノイチ
皇室領、割り符


一早く反乱分子に占拠された港町を制圧するのはどの勢力だ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 05:54:25.92 LIoF6MnY
昨日から始めたけど奥が深いなーこれ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 06:00:36.72 mlodeWq9
>奥が深い

いや悪いけどそれはない
デッキが決まってしまっているランクマなら尚更

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 06:06:17.84 I5bJeL+O
14-4ルールを実装してくれんもんかなあ
ランクマだと完全テンプレ覚えゲー+運ゲーになってる

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 07:01:39.43 Ucv6JHS8
テンプレとかいいからカットとリシャッフルとマーケットにカード残すのを覚えてくれ

ところでマーケットにカード残すやつの略称ないのかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:00:29.09 NWMD8kRi
14-4ルールってどんなルール?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:14:26.73 A28pkWmR
14枚から1人1枚ずつ選んで抜いていくのかな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:43:13.65 xzu4Vs/5
サドンデスになると息切れしちゃって勝てない…
どっかでサドンデスも見据えるようにしていかないとだめなのかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:43:39.23 0krK6TOp
ドミニオンのなんかの本で言うところのvetoルールか
ただ実装は難しくなるんでない?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:50:57.77 KaDZsmOV
>>601
逆だ、もっと速く!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 09:53:27.95 Ucv6JHS8
サドンデスで息切れするのはコインパワー足りてないんだろう 
オウカ、ラオリリ、公爵先買いルルナあたりを使ってるんじゃない?
ベルガモット使うとか圧縮デッキ組んで毎ターン8金出せるようにするといい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 10:15:08.68 UUXRTGL3
>>601
延長見越さず逃げ切り狙いで行く時は最低でも13ターン辺りでで戴冠するつもりで行ってる
これ以上遅れると確実に追いつかれて競り負ける

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 10:18:14.36 NWMD8kRi
>600
よくわかった。ありがとう。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 10:55:53.13 o0H8He55
8枚から一人ずつ選んで抜くんじゃないのか?と思って卑猥

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 11:23:40.44 +FlTRKT/
サプライをランダムじゃなくてカード全部ランダムとかならワンチャンあるかも

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 13:27:52.90 DYjeUzrB
ランダムだと使い道のないカードが大量に発生してあんまりおもしろくない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 13:55:43.38 GcAmtR8u
呪い対策無い呪い場が発生する可能性だけでもうね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 13:56:20.08 D7DFTGZl
レジスタンs…

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 13:56:48.54 o0H8He55
今でも対策ない呪い場あった気がするけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 14:29:10.23 VRcUFx6N
それはそれで面白いけどね
どちらかというと魔獣場のほうが・・・

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 14:30:53.86 UUXRTGL3
もう最近は呪い場になるサプライ見たら対策有る無しに関わらず戻るボタンクリックしたくなる

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 14:58:13.75 SguSuknD
出来た。多分今のバージョンでの理論値。
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
サプライはこんな感じ。
37,最大得点,17,17,17,17,17,17,17,44,21,53

最大コインの方はどんなサプライになるんだろう?
銀行は連結が無いから最終ターンの処理が難しそうだ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 15:01:36.79 AOuAowk1
不確定要素求めるにしても
5固定5ランダムくらいにしないとクソゲー感半端ない

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 16:05:28.93 5Tl4M33v
定期ハトクラのあのね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 17:08:31.51 DYjeUzrB
最大コインは隠れ家、護符、召集令状、買収工作は必須だろうな
他人の農村をもぎ取らないと最大にはならん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 17:47:27.53 QEn68iEM
弓弓弓弓女女女女女忍忍忍忍忍弓
でえーといくつだ・・・

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 18:08:59.83 cvPkNdpG
弓兵隊5枚取ったはいいけどなにもできずにおわった!!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 18:19:01.62 EYlo9qbN
妨害系カードがあったとしても3T擁立クラムには対応できんわ・・・
マジ最初の引きが重要すぎる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 18:21:04.97 DYjeUzrB
>>621
それ言うのは初心者の証拠
初心者が最初に身につける勝ちパターンだけにね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 18:21:39.00 m9188iI/
>>619
15+14+13+12+11+10+9+8+7+6+5+4+3+2+1

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 18:51:16.58 cP9FFIPX
初期にマリア様擁立してアクションがんがん回すの楽しいぜ
弓兵出されると死んじゃうけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 23:01:28.34 VYW/UmyI
借金カウンターをお金妖精で双子カウンターに変える時に、金貸しに双子が身体で借金をどうにかしている妄想をしながらプレイしていてすいません。
お金妖精は客引きってことで一つ。
本当は嫌だけど、即位するために耐えながら二人で励ましあいながら頑張っている姿を妄想しながらプレイしていてすいません。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 23:03:52.23 cvPkNdpG
なるほどそういうプレイか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 23:05:57.46 G3NzAPfh
続けたまえ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 23:52:09.15 5Tl4M33v
定期ハトクラのあのねのネタ提供

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:03:26.32 Onlo20Hq
あのねって何

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:09:06.20 ElEkptag
流石にステマうざい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:10:13.71 QTQM4otz
売れてるしプレイヤーも多いはずなのに
存外話題がない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:20:24.83 biPJkNNg
デッキ構築型カードゲームに話題があるかな
公式でサプライテーマ募集!とかすれば盛り上がるんじゃないかな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:27:01.71 zBvmgwgy
上に出てたクソサプライってのが、片や財宝&魅了ゲー、片や除去なしの呪いサムライ魔獣場で
本当にクソサプライそのもので噴いたわw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:39:06.63 RJN2BWc+
ハトクラ自体の発売は2年前で攻略考察もwikiによるまとめもすでにされてるしな
次の独立拡張かPC版北限の発売まではもう二次創作くらいしか話題も無いからエロ絵とか描いていいのよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:44:53.16 Onlo20Hq
ああそういう・・・否定はしないけど全年齢板ではやめてもらえるかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:05:13.09 6qsypR9a
これのネット対戦ってほぼハトクラのコンピューター相手に10回やったら10回とも一位取れるくらいのレベルにならないと無理?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:09:16.50 QTQM4otz
さすがにCPU相手とはいえほぼクラで10割は達人でも無理だろう
5割くらいが目安かなと思うけどサプライ次第でもある

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:14:35.50 ISkQfYPj
最初はクラム速攻さえ覚えておけば(チャンスが来たら実行できるくらいで)いいんじゃないかな
狙う人かなり多いし、それでやってる内に幅広がっていくっしょ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:15:04.89 biPJkNNg
爵位低いうちは爵位低い人としか当たらんし適当でもいい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 03:54:40.51 s+lJO9Lj
ひたすらネッ対でトライ&エラーと技術盗み
CPUさんはマジで何したいのかわからん

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 09:49:44.88 T/VFMg8s
クラム速攻は正解手順がわかりづらいから双子に追いつかれて抜かされてる奴しか見たことないんだよな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 10:23:36.40 ceM7Txni
クラム速攻さんはダメイド貼った後にどうすればいいのかがいまいち分からない
カリクマ王冠取れないと、戴冠式は17ターンとか平凡なスピードになりがち…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 10:55:02.96 pAOt23dJ
とりあえず全力で大都市買いでいいんでないの
たまに侍女とか議員買う人いるけど正直悪手だと思う

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 11:26:08.22 Onlo20Hq
やばい今日はボロ負けだ・・・orz
しかし昨日は勝ちまくってたし、実力バランス的にまだこのあたりで我慢しろということか

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 11:53:52.36 nbTEEVM1
大都市買ってから伯爵に走るか更に大都市足して王冠に走るかで行動が分かれるんだよな
多少引きの差も出るからどっちが正解と言い切れないところもアレだと思う
まあ王冠が時間がかかる分博打ではあるんだが、成功すると12T以内戴冠とかもできるという

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 12:08:17.32 Tk3KLgqZ
それってダメイドは当然として農村とかも追放できるならどんどん追放した方がいいよね?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 12:18:34.81 biPJkNNg
理屈はしたほうがいいけど圧縮するカードがかさばるという意味わからんことになる可能性があるから
ダメイドだけ速攻貼り付けて後は買うだけというのもありなのかもしれない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:43:31.34 ISkQfYPj
コインあまっても必要なの以外買わないっていうのは重要だよね。
港町の攻防での錬金争奪戦を横目に交易船一枚確保クラム擁立からのクノイチ独占でデッキ高速回転おいしすぎました。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:48:37.19 FL7/oiL+
クノイチ独占出来る時点でもう色々アカンわな…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:49:23.91 ISkQfYPj
ですよね・・・

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:50:11.93 T/VFMg8s
港町って弓兵追い立て近衛兵でブンブンするサプライじゃないのかな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:53:17.31 QTQM4otz
クノイチさえいれば弓兵も近衛もなんのその

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:55:06.25 ceM7Txni
>>648
その状態から弓兵と近衛兵が物凄い運の悪さで刺さりまくって死んだことがある
デッキに他の人が20点、こっちは30点確保して貼る余裕もあったが、永遠に点数とクノイチが死んでいくという

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:56:24.09 FL7/oiL+
まあ>>648が言ってる通りコイン余ってて余計なの買わないってのは重要だけどね
ただ割符を圧縮カードで使ってるなら斥候とかでも買うけど

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:59:11.76 QTQM4otz
ぐぐぐ3枚のエリミネーション選んで4番手で3T目に攻撃カードが飛んでくるパターンが7連続

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 14:11:43.08 Onlo20Hq
1人でカットして最下位とか続くともうカットする気失せるは・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:04:50.31 jdohnNx4
2位確狙う人がいたり、降格防ぐために戴冠だけでもしたい人がいたり、
そもそもカットの概念すらない人もいるのに
自分が不利になるようなカットしても意味なくね?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:11:11.43 Onlo20Hq
ぶっちゃけ意味ないと思うよ
それ以上のスピードで戴冠すればいいだけだし
他の人が同じように動くこと前提に動くようじゃ駄目だわやっぱ
カットしきれなくても泣かない覚悟が必要ね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:13:50.11 QjE0ku9p
ラオリリ速攻で相手のデッキ完成する前に勝つんや

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:17:09.85 VNNT0Nbq
カットしようって意識を買うことで見せないと誰も追従しない
カットしないと勝つようなカードなら戴冠とか二位狙いやってる間に終わって安定しないから
3人から4人で握り合ってそこそこの効果だけ受けて有利なくそうってのが大事
後買いでもサプライの出方によっては一人で三枚取れることもあるから独占潰せてそこそこ使える状況もたまにあるけど基本上
まぁ、自分のターン以外みてない人とかいるけど
高ランクなら人少ないし、良く見る名前とかあるだろうからカットする人か覚えておくのもいいんじゃね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:22:55.35 QTQM4otz
何度か読んでみたけど
>>660の文章がおおよそわかりそうでよくわからない

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 16:45:56.21 biPJkNNg
誰も買わない→俺一人がカットしたところで間に合わないから買わない
みんなでそこそこ買う→1~2枚ずつバラけてカット成功!やったね!

だから買う人覚えて置いて、買う人だったらみんなで買って止めて、
買わない人だったらあきらめましょう   ということじゃないかな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:00:12.94 nbTEEVM1
>>622
今のゲームでようやく理解できた
というかカードを(コンボとかの意味でも)理解できるようになってくるとベルガ強いなー
人気が高い理由がわかる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:24:25.84 ceM7Txni
上に行けば行くほど、速攻クラムの勝率は下がっていくね
これも状況によって結構変わるみたいだものね

でも12Tラオリリの止め方は全然分からない
近衛くらいしかないような

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:33:20.40 QjE0ku9p
そこで輝く斥候ちゃんですよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:35:03.01 bczk0R0L
友人に薦められて買うか迷ってるのだが、オンラインは人います?
そしてルール知ったばかりの初心者なのだが、オンラインでのプレイヤーレベルは高かったりします?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:38:53.58 QjE0ku9p
朝4時でも部屋建ってるよ(棒)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:39:52.82 RJN2BWc+
オンラインで人がいる(ある程度待ち時間無しで遊べる)のは
平日が20~25時くらい、休日は昼間でも結構
ランクマッチは勝つほど階級が上がって、階級の近い人同士でマッチングするから初心者でも大丈夫
ただ相手を待たせるのも悪いからある程度カードの使い方を覚えてからを推奨

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:43:55.89 QTQM4otz
マーケットを開ける開けないって非常に重要な要素なんだけど
考えてプレイしてる人ってあんまりいないんだろうか

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:45:12.66 bczk0R0L
>>667-668
ありがとうございます
一通りカードの効果などを覚えてから、オンラインやってみようかと思います

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:45:37.83 ceM7Txni
>>665
斥候さん、そんなお方もいましたね!

ランクマッチでホストが出来るのであれば、4人集まる速度は変わるけど平日でも24時間人は来る
ゲーム中にカードの効果とか見れるから、さくさくランクマで覚えていって問題ないね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:52:08.09 BnUnmkos
>>669
相手に買われるのを恐れて我慢するよりは自分の欲しい物を買うっす
もちろんマーケットに大したものが無ければ都市買うけど

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:04:21.01 QTQM4otz
そういう単純な話ですめば駆け引きは必要なくなるから、運のいい人が勝つね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:14:00.48 zBvmgwgy
どう考えても金が唸ってるクラムが公爵買いに移行、デッキが膨れるのを嫌ってかマケを掘って
冠やカリクマを掘ることはしないみたいなので少しは時間稼げるか、と思ったら2金しか出なかった
4番手が、どう考えてもとりあえずって感じで斥候買ったらカリクマでた\(^o^)/
次に冠も出た\(^o^)/

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:18:13.51 QjE0ku9p
その斥候はさっそうとカリクマ王冠を全部落としていくから(震え声)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:21:56.74 nbTEEVM1
落とされた後の公爵を鳩で拾って戴冠式に行くと脳汁が出る
心の中で響くざまあの声

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:29:42.09 YY2LDRW+
鳩は前ターンで買った公爵を拾いに行くものだ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 19:37:23.82 NMcEBnB/
例えば

・開幕に呪詛の魔女が1枚しか出なかったので3人が団結してサプライを掘らないと魔女を取った奴の一人勝ちになってしまう
・魔獣場で見習い侍女12枚中10枚を集めようとする奴がいたら3枚はカットしないと魔獣の影響を受けないそいつが一人勝ちになってしまう
・ベルがハト結盟を露骨に狙っている

弓兵くらいならともかく、こういったシチュでも周囲の動向を見れないヤツは伸びない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 19:42:37.40 zBvmgwgy
まて、見習いはダメイドだw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 19:45:01.75 oJcZJb59
他人のデッキからダメイド引き取ってくれるなんて素晴らしわ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 19:45:04.23 Onlo20Hq
やべぇこれが城伯の世界か・・・全然勝てない
ガチすぎて遊んでるという気がしないw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 19:48:52.58 zBvmgwgy
ダメイド長を思い出すなw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 20:18:07.32 z0+b5On6
子爵になったけどほんと気楽には遊べないゲームだわ
戴冠出来ない試合が2回続くとひやっとしてくる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:03:09.38 Fxj4tcd6
ベルで戴冠出来ても一度も勝てないわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:15:52.61 QjE0ku9p
降格システムのお陰で緊張感はんぱねぇなこれ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:18:18.35 QTQM4otz
今日はクノイチ忍法帖の日なのか 3連続なんだが
一人毎の手番に時間かかるサプライを連続でやりたくねぇー

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:21:25.39 BnUnmkos
フリーバトルやったらいいんじゃないですかね(棒読み)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:25:33.87 QTQM4otz
棒読みの使い方間違ってるからそれ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:40:15.77 qFsBl7F/
なんで棒読みにする必要があるんですか(困惑)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:42:32.76 qFsBl7F/
ageてしまったのぜ、すまん

やっていくうちに何だろう、体験版の初期デッキがなんだかんだで一番楽しいのではないかと感じたが…
みんなどう思ってるのやら

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:44:48.71 oJcZJb59
魔獣買い占めて結局4位になる馬鹿はなんなの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:52:01.51 biPJkNNg
買い占めに夢中になって全然コインパワーなかったことはある

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:57:53.30 QTQM4otz
一人で買い占めてるんなら、その人がひたすら他人のカード落としてくれるだろうし
それ読んでデッキ構築すればいいからありがたいことじゃないか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 22:41:20.89 QjE0ku9p
割符3枚買ったやつが4位だと怒りたくなる
一枚よこせ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:11:33.73 Onlo20Hq
フリーバトルやりたいねぇ
残念ながらホストになれないのぜ
コンボサプライはもう飽きたよ、回してる本人しか楽しくないし

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:16:33.72 /ujx+X+J
戦績のランクマカードセット出現回数で3つだけ極端に少ないんだけど
なんかあのセットには問題あるの?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:20:22.52 eLVf0Y3S
いわゆるクソゲーになりやすいセットだからじゃないかな
埋もれた財宝入りだったり魅了&呪い&魔獣場だったりだし

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:26:57.77 z0+b5On6
まあ埋もれた財宝入りとかのサプライで降格させられたらたまったもんじゃないわな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:31:05.91 loZ8nQHf
>>694
割り符3枚は買いすぎだな
それ自身連結ないんだし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 23:37:50.85 BnUnmkos
早馬と結盟があれば何とか

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:16:28.95 QPaDAuHh
攻撃カードのクリティカル率が異常すぎる・・・
1ゲーム内で3枚中2枚が伯爵が2回、3枚中1枚が伯爵が3回、錬金術は全部弓兵落ちとかどうやったって勝てんわksg!!

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:18:02.86 QPaDAuHh
日本語でおkになっていた
前半は近衛の話ですはい・・・

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:20:07.97 RgSdZT9M
なんだー、ロビーの作成に失敗したってCPU戦さえ出来なくなったぞ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:23:35.60 u6s372Xc
>>701
その対策としてベルやハトを詰まなかったお前が悪い
そんなことしてたら手が遅くなって負けますとかも平気であるから愚痴りたく気持ちもわかるが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:36:22.55 tx7rtPJ7
城壁でも張ればいいんじゃないですかね(棒読み)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:37:46.29 ljHYHjAP
破壊槌買い占めて誰も城壁買わんから俺が買っといてやったよ
ありがたく思えよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:49:49.66 l6OJ0CIj
さっきから初手2金で4番手ばっかりなんだけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:51:41.05 krXJMwDR
このスレは妙に殺伐としているな
なぜなのだ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:54:58.74 n5xCyxX1
近衛はちゃんと対策しておくべきだけど3-4ターン目にピンポイントでカード落とされることはよくあるわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 00:55:44.21 n5xCyxX1
>>703
部屋が作られっぱなしになってる
ルータとPC再起動しる

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 01:14:09.95 stPHWQ9p
三番手双子以外にも状況しだいでカットすべき姫の代表と思うベルをカットに行くのがほとんどいない気がする
ランク上がるとそうでもないのかね?
そしてオウカの人気がじわじわ上がってる気がする

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 01:23:36.33 LLWhueVA
ベルをカットしたやつが勝てる状況って第三者から見たら、
なんであいつがベル取るのをカットしないんだ!ってなるんじゃね?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 02:43:14.38 Chc/TaBJ
大都市ってみんないくつぐらい買ってる?
俺は多くて3つ、大抵は2つかサプライによっては無しなんだが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 02:56:33.23 jtXrbR/7
そんなもんだけど多い時は4枚いく

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 02:57:07.56 u6s372Xc
サプライもそうだけど姫やターンにもよるだろ
クラムとかなら農村5都市0大都市5とかあってもおかしくないし

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 03:14:12.05 RW7WisJD
コンボ組んでるときは0~1
普通の時は1~2
都市削ってるときは3~5ぐらいかな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 13:14:39.19 R17b5PVI
魔獣場で1枚落とされても関係ないように大都市5枚くらい買ったことならあるな
頭おかしかった

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 13:17:33.38 Io0I7hCb
一方他プレイヤーは隠れ家を買った

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 13:45:50.21 8vy7hLj3
誰もカットしないから弓ゲーで勝利しちゃったよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 14:02:06.65 stPHWQ9p
>>712
言われてみればそうかも
>>719
酷いときは伝書鳩と弓と結盟ほとんど買い占めてベル立てれた
点のほとんどが結盟の効果だけで戴冠式いったときは流石に笑った

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 14:02:20.16 gqK5q4jQ
弓ゲーって決まるとすげえ圧倒的感あるけど遅いんだよな…
圧縮された双子だと弓使って王冠買ったあたりで戴冠してくるから間に合わん

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 14:08:50.79 QPaDAuHh
無法地帯のサプライがほんとわからん
クラムでコインパワーでぶち抜く意外に勝ち筋が見えない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 14:12:24.79 jtXrbR/7
それ不毛地帯や・・・

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 14:26:16.24 j5E+F5pe
ハゲに遠慮した結果無法地帯ってことにしたんだよきっと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch