【年中】フリーのホラーゲーム総合9【無休】at GAMEAMA
【年中】フリーのホラーゲーム総合9【無休】 - 暇つぶし2ch771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 08:52:31.82 Jdc4W+X8
どうでもいい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 09:05:16.37 64XUR7ZB
定番w初めて見るのに定番w

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 11:42:00.37 8GfvGCpY
デビルプラグインというものがあってだな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 13:38:53.15 sFXWki+o
あれはデバッグルームという名の黒歴史があるからな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 18:52:50.36 kZTOfDpG
それ本編あんまり覚えてないのに黒歴史部分はけっこう覚えてる
見てるこっちにダメージがくるww

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:43:52.77 YTFYghmI
時代が許したんでしょ
デバックルームはスレイヤーズからの流れだし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:18:13.27 RtSosqBg
777

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 08:26:30.98 i5fpjy5f
デビルプラグイン1,2ともにやってみた
二作目は大人しくなるかと思ったら
おまけのスケールが異様に大きくなってた

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:47:27.62 21668/Z2
だがあのおまけがないと何かつまらんというか寂しい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 13:12:59.29 oW84kwaD
>>730
久しぶりにプレイしたら意外と忘れてた
やっぱりグロいな、やすら科
ツギハギの病棟とマボロシのカルテ5はマジトラウマもん

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:41:00.95 FSyGIdRO
やすら科はまず詰みエンド見ようとしてふらふらしてたら
最終日のヤスコに腰抜かしかけたわ
それである程度耐性ついたのは良かったが、やっぱり手抜きはいかんね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:51:32.08 zjEQhAXI
幻界ファントムと彼のこの世教室を両方END4だけ見てやめたが
どっちもアクションゲームだな
幻界は影響元がアレなこともあって形にはなってたが
教室は迷路風な避けゲーだった。
ストーリー自体はホラーっぽいけど、とりあえず狭い

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:28:05.46 DGPf6a17
>>781
それなんて俺…くそっこんな時間にあの時の恐怖を思い出しちまったじゃないか…
やべえ…眠りが怖い…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 23:57:17.69 rxvYkhf9
やすら科を実況してる奴いないのかよww
プレイするの苦手だから見ようと思ったのに
気になって眠れん

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:02:13.48 0mN88LT/
やらす科に見えるんだよなあ……

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:03:19.52 NsG106ha
>784
配慮のない実況したバカのせいで配布停止になったのに、よくこんなこと言えるよな・・・

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 02:48:13.69 YT5sUvlE
やすら科の病院変化はどのパターンもきつかったけど、他の連中がきつすぎてヒカリが癒しに思えた

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 11:13:56.17 3EhUhZhr
作品レイプしながら自己顕示欲を他人のふんどしの二番煎じで満たそうとする実況プレイヤーは千切れればいいのに。

やすら科は、マボロシとヤクソクの最終日怖かった
久々にやるかな…。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 11:36:41.30 CZ4InHfa
あの作者さんがもう作らないと宣言してるのが惜しい
あんなホラーしつつも繊細な表現ができるのに…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 12:21:49.85 sQkqLaxH
是非とも公開中に出会いたかった

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 17:53:34.16 bX0xrEc4
やすら科は何度やっても精神が削れていく
全ルートをやり込んだ後は泣けた、本当にやって良かったと思えた
ああいう周回したくなるようなおまけ要素つきのゲームはもっと増えてほしい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 17:58:22.83 FM7GkIIj
どういうゲームなの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:30:25.45 gsqUp+HH
>>792
主人公が大事な人のお見舞いに病院に行ったら、なぜか自分が入院することになっていた
なんでかわからないけど記憶がはっきりしないし、とりあえず病院をふらふらしてみよう
他の患者や看護師と話したり、病院内を探索しながら、記憶を取り戻しつつ、13日間で退院を目指そう
的な感じ

一日ごとに、病院全体の様子や主人公の容姿が少しずつ変わっていく
その変化するタイプが5タイプあり、最初の3日間の行動で決まる
どのタイプでも、最終日の13日目はかなりぶっとんだ感じになり、いい感じにトラウマになる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:20:41.34 FM7GkIIj
13日もあるってすごいな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:22:25.05 WnoRq8Ol
補完スレにあるんだから自分でやってみりゃいいのに

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:22:27.57 CZ4InHfa
ルート絞ると13日なんてあっという間
っていうか寝るしか無い日もあった気がする
でも多数イベントを律儀にこなすと毎日超忙しい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:56:02.90 N9Pz6D/V
KJやすら科は「製作者ご本人がまた再公開してくれることがあればいいな」
くらいの気持ちで待ってる伝説のゲームだ個人的には、望み薄だとはわかってるが

作者の感情ないがしろな無断二次配布ではプレイしたくねーわ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:40:07.15 8nJtuUaq
>>797
個人的意見だな
未プレイの人間に押し付ける気が無いなら別にいいが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:02:27.60 CZ4InHfa
俺だって点滴ファイター超やりたいのに我慢してんだ
やすら科無断配布なんて絶対しねー

しかし今年はホラゲおとなしめだな、とうとう新作の灯火は消えてきたのか…?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:12:43.00 FM7GkIIj
>>799
色々出てるだろ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:13:47.54 hF6vs6B5
点滴ファイターは動画があるだろ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:06:10.82 5i2LLyvl
つぐのひ2来てるよー

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:04:34.33 CuUba1PW
つぐのひ、2の方が演出がいいね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 05:10:09.76 TRCTd49y
>>799
お前が上げなくても
やすら科も点滴ファイターも普通に手に入るぞ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 06:23:43.13 /RxjZarr
補完スレのテンプレに入ってたような

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:34:57.65 LleCM8Lv
作者がゲームの再配布を禁止してるんだから
それに従うべきだと思うんだ。
良いゲームだったし、人にすすめたいのはわかるけど
作者の気持ちを無視してまでやる事じゃない。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:10:22.38 LOgfIRoY
>>804>>805
違法サイトなら漫画読み放題だよ!みたいな言い方はやめろって

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:20:32.94 KIM/z7lc
配布禁止にするくらいなんだから
タイトルですら話題にしてほしくないんじゃないかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:58:48.77 34CZSC8c
公開停止するぐらいなら最初から公開しなければいい(提案)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:16:54.89 aH4+wysU
>>809
その定型文使うなら
「~しよう(提案)」じゃないのか

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:24:14.93 M70WwnVd
題材があれだけに何となく想像つくけど公開禁止になった決定的な理由って?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:46:56.93 UwwX1VM1
禁止されてるにも関わらず、プレイ/実況動画アップロードが繰り返されたためとこの辺りには書いてある
URLリンク(dic.pixiv.net)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 16:38:25.44 gKMN8zJW
サイトやめる前の文章読んだけど作者がすごく繊細そうな感じで
題材があれなだけになにか言われたのかな?って感じだった

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:31:22.02 i8IAGkDp
こうして延々と話題に挙げ続けることによって作者にさらなるダメージを与え
公開停止・再配布禁止・活動停止以上に恐ろしい展開を期待するなんて
やはりホラゲスレ住民の恐怖への好奇心は群を抜いてますね^^

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:40:01.92 kFo7ck7b
俺が知る限りツクスレでは10年前からよく見るけどなこの流れ
モナークエスト再配布とかもっと酷いぞ 偽者が出回ったことあるし

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:35:51.26 LOgfIRoY
餓鬼が多くてモラルがやばい

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:44:18.51 WfER7eFc
最近全くホラーゲームが出ないんだが売れないの?
フリーゲームとかじゃなくてSIRENやら零やらクロックタワーやら

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:54:41.26 AxYqfwyA
>>817
世の中には流行り廃りってものがあるから仕方がない。

それらがあった頃は弟切草からの流れでホラーが流行っていた。
十年後くらいにまた流行るかもしれないが、今はその時期を過ぎてしまった。
当然、時期外れなものはなかなか売れない。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:59:34.01 sdvr9L+5
ネタ切れ。あらゆるネタがやり尽くされた。
あと普通にホラーは売れない。映像の時代になったせいで利益と割に合わない。
独創的なアイディアがあるなら作ってみるといい。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:22:13.06 V43+zQjB
零ならリメイクだけど出たじゃん

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:34:18.48 xLefYROp
>>803
1から進化してなかったら2を出す意味なくね?ってのはさておき
見せ方だけだがセンスの片鱗は見られるね。次回作はどうなるかな

ついでに村雨もプレイしたがサスペンスだった
END分岐のフラグも○盤に固まってるから始めからやり直さなくてもいい
ホラーがなくても・・・ってここにそんな猛者はいないか
クリア時間は20分前後

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:12:03.37 gKMN8zJW
村雨の作者の作品は好きだよ幽霊よりも人間の狂気っぽいテーマで
どっちかというとミステリー系になるけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:06:19.22 w/JYL7SR
村雨は一度見たシナリオ部分的にスキップ
できるのが嬉しかった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 14:52:21.79 yC1DJgOR
囚体ゴミすぎるな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:45:13.05 mrU+Wwca
村雨やってるけどキャラの顔グラが似すぎてて紛らわしいわ
・ノーマルタイプ(主人公)
・パワー型デブ
・スピード型チビ
・出っ歯
・瓶底メガネ三つ編み女
・縦ロールお嬢様
みたいな感じにしとけや

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:18:10.80 uLNJ0vzq
村雨ってホラーじゃなくてサスペンスだろ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:30:33.08 9EByfhVY
ホラーの定義ってなに?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:44:00.90 UiHoE8c7
ホラー (horror, holler)

恐怖。
上記から転じ、映画や小説などの娯楽作品で観る者が恐怖感を味わって楽しむことを想定して制作されているジャンルの作品。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:47:49.06 UiHoE8c7
村雨は推理よりも狙われる事への恐怖感を重視してる感があるからホラーサスペンスでいいんでないの

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 18:34:42.77 iYEj45zO
IbのバージョンUP来てた

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:41:21.49 GLh/biKr
フラスコの夢をやった人いる?
追いかけっこがあるらしいけどきついかどうか知りたいな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:27:10.30 lEgK9Ysx
追いかけっこ別になかったよ?
というか紹介ページにはっきり「追いかけっこはない」って書いてなかった?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:48:13.84 3ega6SYH
>>832
そっか集会要素だけが無いのだと思ってたわ
じゃさっそくDLするわ、ありがとう

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 02:00:00.55 FpW6i8X+
>>831-832
作者自演乙

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 10:05:37.10 ujY78tfj
追いかけっこってそんなに嫌われる要素なの?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:53:12.37 z+SeUNMW
青鬼みたいにコツさえ掴めば確実に逃げ切れるスピードの追いかけっこや
怪異症候群みたいに回避ポイント形式ならいいんだけど
PARANOIACやピルグリムみたいな超スピードで追いかけられる系は正直辛いよ
ちょっとひっかかっただけで何回もやり直すはめになって、だんだんイライラが勝ってくる

あと追いかけっこじゃないがPARANOIACの作者の新作?も戦闘が地味にイラつく
あれさえなければ作り丁寧でいいゲームなんだけど、結局途中で投げた…

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:29:28.16 o+rbd2PD
自分がプレイしたのでは
キツい追いかけっこ(含むアクション)→The CrookedMan、PARANOIAC、
ハートレスマンション、やまんばinハイスクール、unreasonable、黄泉返し
特にラスト付近でキツくなるのは勘弁

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:40:54.64 B9eV2YDs
ゲームパッドあるかないかでかなり違ってくると思う
ここの人はどうなんだろう

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:43:59.55 1TUPEB64
ランダム出現で捕まったら即死みたいなのはめんどくさいな
BLACK LABOみたいにまず見つかることを避けるとか、捕まっても一、二回は平気みたいなのがいい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:14:58.56 Yiwa0sEv
追いかけっこ自体にうんざりしてる
怖くないし飽きた

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:57:37.48 pMg65PCg
魔女の家の最後、TRUEエンド見るための追いかけっこもキツかった
速すぎ
バージョンアップで速度落としたらしいけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch