【年中】フリーのホラーゲーム総合9【無休】at GAMEAMA
【年中】フリーのホラーゲーム総合9【無休】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:26:55.83 iJ2I4ITI
確かに面白そう。
作者同士で交流ある所とかやってくんないかね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:39:49.87 RMAu/jdI
大多数のユーザーが置いてけぼりくらうだろそれ
やるならオマケか裏でこっそりやるもので表立って大々的にやるもんじゃないだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:42:37.19 YHh7Kp0e
イナイレ×ダンボール
コナン×金田一
みたいな感じ?
ノベルだとサンダーボルトと女教師がコラボしてたな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 19:56:13.15 bMCSVSgq
>>549
ホラーゲームでなければたまにあるけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:04:58.20 mfW2Ph9b
CSIもちょくちょくクロスオーバー作品出してるな
フリゲでやってもキャラの活躍配分に無駄な労力使いそう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 20:14:58.30 dc+sVJal
メインストーリーに出さなくてもすれ違う人とか
知ってる人だけ楽しめる感じで

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 23:05:38.27 XUhZd+fN
余所の子がゲスト出演()とか内輪の馴れ合いが楽しいのは当事者同士と信者だけ
知ってる人だけ楽しいモノとか傍から見たら普通にキモイよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 00:33:19.05 QWsVs8a8
キャラコラボは寒いけど
共同制作の新作とかはやってみたい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 00:57:31.79 CjkThoDQ
共作したがる奴は自分のやりたくない作業を他人に丸投げしたいだけか
自分より技術持ってたり有名だったりする作者に便乗したいだけのクズ作者

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 01:07:53.65 UuBQgHaA
共同制作の作者に親でも殺されたのか

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 01:38:21.98 AXr015rs
共同作品なんて面白いと思うけど
互いの欠点を埋めあったり長所を生かしあったりとかね
もちろんデメリットもあるだろうけどさ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 01:40:18.94 SNtbwb11
特に知識無くても置いてきぼり食らわなくて、知ってればニヤっとするくらいならいいけど
内輪の話に傾倒すると途端に槍玉

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 01:48:42.06 UuBQgHaA
赤の世界だっけ?それのモブに前作の主人公が居たのはニヤっとした
前作やってない人にとってはストーリーにはかかわらないただのコンビニ客だし

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 06:09:01.91 7btRXvXA
>>562
Annyとオ屋敷様ノオ屋敷もそんな感じだった

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:04:28.50 Z59A4oo8
クロスオーバー的なネタは今や実況厨向けのサービス要素って感じだけどな
実況主側もそういうネタがあれば過去に上げた動画をまた見てもらえるチャンスが増えて喜んでくれる
主に気に入られた作者のゲームはまた実況してもらえるというWinWin状態

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:05:45.01 ScgEJiYp
共同は信頼できる作者どうしでやらないと
無差別に募集したら発達障害者にブチ壊される

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:47:40.63 UuBQgHaA
青鬼グッズ化の次はゆめにっきですか
フリゲグッズ化が今ブームなのか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 18:04:11.49 4mA2kXzI
ゆめにっきグッズ化ってだいぶ前じゃなかったっけ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:40:39.51 vLx7xWiP
個人のフリゲで共同制作なんてほとんどデメリットしかない気がするぞ
少なくともツクールゲーくらいなら一人で作ったほうが遥かに楽だと思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:02:06.86 1D78cEO2
人体パズルの作者と共同制作やりたい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:08:39.69 e/XVA+li
やれよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 09:55:50.67 m8+l1R8J
まーた粉か
モライモモリでも作ってろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 11:08:31.09 QVlEibMP
ふむ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:30:56.06 wOoR3b79
Ib 考察~とかでぐぐってみたんだが、なんかIbって思った以上に奥が深いゲームなんだな…
どうやったらこういうの作れるのか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:36:59.19 /x7sqRqA
面白いものを作ればファンが勝手に考察してくれる
狙ってできるもんでもない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:23:56.50 ezMj3tBT
同じ考察が深いゲームでも、
ゆめにっきはスキが全然ない完成された作品だから安心して考察ができる
ibは荒削りで全体の完成度もそれほど高くはないけど、そこが逆に親しみやすく素直な感じで好感度age。二次創作の力も刺激した
青鬼は上2つに比べると俗っぽいがインパクトが強くネタとしても面白かった
色々あるんだな……

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 22:46:52.89 TYIHNRZ7
粉5の新作いろいろなフリゲの要素が入ってるのは偶然かねらってか

577: ◆yCQXXrlf7g
13/02/27 22:50:23.46 +pi8natQ
ピルグリムはねらってやった
IbのBGM使ったのもわざと

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:10:27.74 LUuWJ9YK
ゆめにっきのカウントダウンもあと半日だな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:13:31.37 zTMcsTKo
>>576-577
うぜーよ
ネタ切れ作者は巣に帰れ

【明美譚】粉粉粉粉粉総合 Part1【スクッテー】
スレリンク(gameama板)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:16:03.04 TYIHNRZ7
>>578
それってノベル化のことじゃなかったっけ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:33:30.24 LUuWJ9YK
そうなの?何の情報も引っかからなかったんだけど…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 05:19:20.10 DWKKBF2x
正直粉のゲームの方が書籍化向いてるよな
次は怪異症候群あたりか

583: ◆yCQXXrlf7g
13/02/28 12:03:47.04 5FNFQZaZ
ゆめにっきカウントダウン繋がった人いる?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 13:32:00.04 yZpZEKUn
ゆめにっきノベル化、web漫画化、イメージソング制作、ニコニコ超会議2出展
作者ずっと音沙汰なかったからもうゆめにっきはそのままなのかと思ってた
作者これにかかりきりになるともう新作作らないのかな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:48:38.85 Ewpjj1wp
煽りとかではなく、ゆめにっきって何であんなに人気なのかがわからんなあ
一部のマニアな人間にしかウケなそうなのに、どこに人気になる要因があるんだ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:55:06.87 3hFQ9uRn
マニア総人口がお前の思ってるより多かったってことだ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:57:31.33 Wcp4D4hS
URLリンク(youtu.be)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:15:15.94 iQJTdx9a
>>582
粉ゲーはノベル以前に完成度低すぎ

つーか粉は人パに粘着やめろよな
あっちがスルーしてるからって調子のんな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:23:21.76 /7W65Mtc
いちばん書籍化に向いてるのは六不思議

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 21:07:06.60 1XMMfG0L
ダークファンタジーものでないかなー

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:58:19.29 3hFQ9uRn
Ibの家っていうゲーム作ればいい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 00:43:41.18 XEgAf9al
ib鬼の家にっき症候群譚

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 17:33:32.93 tvYvTTkd
Ibの人体パズル

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 01:08:43.71 NIbijE/Q
これは実況向きだな

恐怖の館
URLリンク(www.freem.ne.jp)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 15:17:41.47 iBQH0GaV
恐怖の館は意外に商業化なしか
TVで紹介されてるのに

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 16:12:19.96 vtW+r4BE
ふりーむのランキングみたが、いまだに魔女の家が一位になってたりするんだな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 16:41:29.79 LjkXQSHv
ヒント:ふりーむコンテスト最優秀賞狙いのダウンロード工作

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 17:40:27.42 A4JcCmMB
ヒントネタってうまくポイント外さないと面白くならないんだよな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 17:46:42.30 5N8KsfrM
つまり>597は核心を突きすぎて面白くないという事ですね分かります

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 00:13:27.71 TWQJ/fcA
生放送でプレイしてたらけっこう伝染するから
それかもしれんで

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 01:34:34.85 kQuNpTh+
ダブスタだのなんだの騒ぐからいろんな人の目に留まったんだろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 01:55:24.90 9/12ZdZB
商業化組みと魔女の家&マッドファーザーの違いとはなんぞや

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 02:00:58.38 Y+Im8czt
純粋にプレイしてもらうためのゲームとして作られているか
最初から実況を意識した仕掛けばかり考えて作られているかの違い

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 03:28:52.40 Ti27jpGS
魔女家は作者さえ見なければクオリティかなり高いし実況とかからプレイしたくなるのはわかる
作者がクソでさえなければなぁ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 03:53:11.19 cLVTSPlO
魔女の家の作者についてkwsk

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 03:57:26.34 8FH2l5N6
>>494
俺このリメイク前とリメイク後両方やってゲームクリアしたあと作者が自殺したこと知ってリメイク後をプレイしなおしたけど、
リメイク版の異常な程のおふざけシーン、ピエロという表現、ゲームのラストシーン
まさか作者がピエロ、そういいたいわけじゃないよな
そう思ったら怖くなった

妄想乙、そう思ってる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 05:15:37.18 nLS7GUkR
>>605
MAD作者として活動してきたのに動画投稿に制限かけたり
非業な死を遂げた某キャラが救済されるような二次創作活動は認めないよ、っていうダブスタっぷりが槍玉にあがってる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 09:20:37.34 nJk7Po3V
>>602
人を惹きつけるキャラと強烈な個性だと思う
マッドと魔女の家は佳作って感じ

つーかここの奴も実況ありきかよ…ちゃんとプレイしろよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 14:07:31.05 ruF7Y3r+
>>605
スレリンク(gameama板)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 16:43:19.83 +gdbTwzy
>>608
マッドと魔女はib青鬼よりゲームとしてはよく出来てるけど満遍なく点数を採ってる感じで突出したものがないんだよな
B級っぽくまとまっちゃってるというかw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 17:23:31.81 DhX1eK/o
マッドと魔女は青鬼ゆめにっきIbに比べたら知名度がなさすぎる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 18:04:37.89 SE0E0IkY
Ibが最強に決まってんだろ
マッドにも魔女にもギャリーでてこないじゃん

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:14:01.89 Ti27jpGS
Ibってブレイクする大分前からなかったか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:27:30.52 Wy7ZCJo8
初めて2chで名前見たのは公開されてから少ししか経ってない頃だった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:29:31.70 LQHFojfj
イヴが知名度高いのはやはりキャラ人気(特にギャリーとメアリー)からだと思う
主人公が美少女ってのはテンプレだから、それだけでは萌えとか求める層にはウケないんじゃね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 18:32:12.03 zUHCNVt8
カマキャラなのが斬新で受けたんじゃない?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:27:13.11 GaZLYbQ9
盲愛玩具おもしろかった
こういう鬼ごっこも即死もないホラゲもっと増えないかな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 22:04:06.28 DFfjBTQT
あうぐって作者は暴力とか虐待ネタ大好きみたいだけど
リアルでそういう経験とか趣味でもあるのかね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 22:04:28.97 67bABfh2
最近のだとfakeDreamが好き
オチは読めたけど好みのストーリーだった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:05:50.78 L6TGDGLS
あうぐは暴力や虐待に陶酔してるだけの中二病じゃないかな
恥ずかしいポエムを公開したりしてるし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:11:27.24 75G+Zanx
うp

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:19:22.57 M4tphr/5
虐待は現実的な問題として身近にあるからプレイヤーを簡単にうわぁ…な気分にさせられるし
リョナ属性のキモオタも喜ぶから誰が作っても安パイなゲームになる

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:52:54.40 nLpcHVQl
そういうこと言い始めたら、ホラーゲーム作者は全員心霊体験があるのかって話になるぞw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:55:01.34 TF6Yl5Wb
あれやっぱりポエムだったんだ。
サイトじゃ小説扱いされてるから腑に落ちなかったんだよね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 00:22:21.41 ddHgdaKj
うp

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 00:38:30.23 38jYicBX
うpうpうるせーな
作者サイト行けよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 21:30:53.91 xKrcfgai
ホラーっぽいの作ってるけどここ見ていると公開するのが怖いな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 21:44:32.06 OugFT0C9
ここ最近はホラゲ作者の妬み&ネガキャンスレになってるからな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 22:03:49.86 38jYicBX
ホラーだって言わなきゃ平気だろ
勝手にホラー認定されてあれこれ言われる可能性はあるけど

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 23:17:47.84 Q8C5UggR
まあしかしこのスレで話題になるのは極一部のエリート作者だけだから

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 23:25:30.07 zgOaEeWT
ゆめにっきなんてホラーを名乗ってるわけでもないのに
いつもここで引き合いに出されるの何でなん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 03:33:24.18 ZoV3J9IT
膨大な自作グラで意味不明なゲーム作ったききやまさんからしてホラーだから

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 03:33:54.65 WCqbzuFp
あれでホラーじゃないとかヤバい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 05:32:08.47 ZR3zPJON
下手なホラゲよりよっぽど怖いからだろう

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 15:50:32.06 kFkPYUo2
Ibで画像検索したら気持ち悪いくらいたくさんあるな…なんでこんなに知名度があるの

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 21:48:45.86 VTv7XFPd
新作『囚体 - HeadLess』
URLリンク(www.freem.ne.jp)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 22:06:51.22 rAFMHjoG
人体パズル?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 22:57:49.44 49s3Qfsz
新作『恐怖の館』
URLリンク(www.freem.ne.jp)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 23:00:16.78 rAFMHjoG
イェアー!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 04:35:48.74 euaRDyn3
どっちもすごくクオリティ低そうだけどとりあえずやってみる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 04:56:32.12 euaRDyn3
恐怖の館レビュー

・誤字多し、ツクールデフォグラ、ストーリー無し?
・メタ系おふざけ多し(ゲーム内に作者のホームページurl載せて『何がしたんだかこの作者は…』等)
・よくある追いかけっこゲーだがメニュー開いてコマンド選択するだけで一定確率で敵が消滅する。エンカウント率は極めて高い
・ホラーより謎解きと見たほうが楽しめる作品と思う、ただ謎そのものの難易度も低く小学生向けといえる
・俺は途中で投げた

プレイした感想
・時間返せよ(´・ω・`)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 05:06:43.87 n3Tv9rzi
返さなきゃいけないほどやってねえじゃねえかw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 06:13:27.68 KqkOqfjx
導入からEDまですべて完璧なIbを超えるゲームは出ないものかねぇ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 08:39:44.09 /dQQRnyx
>>642
「2分でも3分でもお前のゲームやるくらいなら別の物やってたほうが余程有意義だわ」っていうレベルで糞って事を言いたいんじゃね?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:14:56.65 br3vBi2F
糞ゲかどうか雰囲気でサッチできないやつがギャーギャー騒ぐな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 12:05:56.44 2tnqw4ps
>>641は小学生向け難易度の謎解きがクリアできずにリタイアした可哀想な奴なんだ
許してやれよw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 13:01:45.81 Kx+685Fj
1000なら>>998死亡

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 14:42:31.89 OVD008Vp
まだ1000には程遠いぞ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 14:45:06.88 Z77ijLkk
>>643
「導入からEDまですべて完璧なIb」を超えるゲーム
なのか、
「導入からEDまですべて完璧なIbを超えるゲーム」
なのか、
どっち?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 14:48:43.22 dcddy7/I
>>638の「恐怖の館」は単発実況に最適だな。
実況プレイはツッコミ所が多いほど盛り上がるから
主の腕の見せ所でもある。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 14:55:43.86 dPMr2q8b
ヘッドレスクリア

よかった点
BGMのチョイスがよく怖い雰囲気は出てた
ヒントがあってさくさくプレイ
骸骨可愛い

よくない点
男は死ぬしか仕事がないしいない方がよかった
剣が飛んでくるとこのバグ、何回かやってようやくすすめた
全体的に動作もっさり

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:14:07.86 TwlDxMlm
囚体-HeadLessはツクール購入一ヶ月足らずで完成させたとか凄いな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:21:31.59 t8NXQC8c
囚体はサムネでやる気が起こらない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:27:54.78 GbWlzDAX
粉5の汚い絵よりは惹かれるな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:34:53.03 Z77ijLkk
人体-パズル

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:16:37.76 7fIqqEG7
「囚体 headless」
要クリア時間:20分程
気が付くと鉄檻の一室に横たわっていた少女が脱出を試みる話
ENDは3つ。true後に追加要素。クリアデータを使うと難易度も
この作品を一言で表すなら「ごった煮」か。要所要所でそう感じられた

「怪奇新聞部-偽りの永遠-」
要クリア時間:20分程
下校中、新聞部の二人は噂の幽霊屋敷の前で
忘れ物をしたと涙する少女を見かけ・・・
ホラー要素の薄い探索もの。調整中?

双方とも雰囲気についていけず置いてけぼりを食っちった^^
(共に○りーむ!より)

>>651
>剣が飛んでくるとこ
直前に赤いのが仄めかしてなかった?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:01:23.61 xBhUJWqh
ヘッドレスは既存ホラゲのパクリ集大成という皮を被りながら
作者の過去作ネタを盛り込んだ自己満お遊びゲー

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:48:03.47 KqkOqfjx
ヘッドレス、演出と曲選びと難易度はよかった
クリア後の演出は…俺は面白かったけどウザがる人いるだろうなーと感じたよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 20:00:09.61 Z77ijLkk
ヘッドレス実況されすぎwww

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 02:10:46.71 OCKe5Xd0
ヘッドレスは、ふりーむ掲載ホラゲの中で、
2月末あたりから今現在までの中では一番出来が良い。
100点満点中の40点くらいの出来の良さ。
自家製エラー終了画面とか、下手なんだか上手いんだか分からん絵とか、
ツクール系で作動が重くなりがちな、
周囲は暗めで主人公の近くは明るいっていう設定を軽めに実現している、
等々の要素が好印象。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 02:15:07.81 bYcLAEiO
2月末からって範囲狭すぎだろw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 02:21:47.66 FE99SnLi
もしかして:作者乙

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 05:11:31.17 zrcMTUDT
なんでもすぐ自演って考える奴は皮肉を理解する頭もないのな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 06:40:12.66 RDO0e5wG
褒めるばかりが自演じゃないからな。
苦言や皮肉を織り交ぜて作者じゃないですよ感を醸し出しつつ
タイトルを刷り込んで印象に残す事で競合ゲームの話題を駆逐する。
これが今主流の自演宣伝手法。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 08:37:46.16 vOQwJ03f
◆wIGwbeMIJg :2013/01/25(金) 14:58:28.32 ID:A3PU4nVC
え?自演しても評価は変わらないでしょ
ゲームの内容は変わらないんだから、実況者さんのお陰で知名度もあるし、自演してもつまらない作品はつまらないって言われて終りじゃない?
ちなみに自分のゲームをディスるのも面白いよ!「明美譚はクソ」とか書き込んだことある


こんな屑作者もいることだしな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 08:40:13.55 Wa+dUlKU
>>664
と、経験者は語る

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 09:49:05.85 gnvIn0F3
人体パズルとかな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:50:13.51 8dM7U/au
web漫画版 ゆめにっき
URLリンク(atouda.lostworks.net)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 14:14:40.30 bYcLAEiO
>>664
それ以前にこんなスレを作者が見ている訳がないという常識

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 16:39:43.46 pvi+7a0L
◆yCQXXrlf7g みたいな自己顕示欲丸出しの作者もいるし
むしろ作者人口の方が多いだろ

自分のゲームの話題がないかと覗きに来るのはもちろん
詰まった人が質問でもしようものなら即座に最適解やヒントを与えて
プレイを続行してもらおうと努力するはずだからな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 16:47:06.43 vMpVmDjP
質問に答えてあげたら作者って…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 16:51:59.97 efynB1UK
>>670
皆めんどくさいからスルーしてるだけでお前の事病気だと思ってるよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 17:07:15.54 Wa+dUlKU
病は「気」からと言うが
まさにそのとおりだな
閉めきった部屋でネットばかりしてないで
外の空気でも吸ったほうがいい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 18:26:55.02 ZHVIQrn8
粉に粘着の人って粉に親でも殺されたの?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 19:13:16.38 nDB9NT59
そうだよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 19:38:35.33 FgJgl7gU
ちなみに粉は人パ作者に親を殺されてる

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 19:41:08.21 bYcLAEiO
そのストーリーでフリゲ作れ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:09:20.46 mhyswa83
ふみー狂父ひがしどらウタホ粉あたりの痛作者同士で合作してほしいマジで

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:01:27.43 gaWOg2uu
他はともかくマッドは完璧被害者じゃん

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:03:20.03 bYcLAEiO
人パ作者はどうなのよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:07:44.66 XTwWWCOG
人パも悪い事してなくね?
少なくとも、目に見えるとこでは

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:23:36.93 efynB1UK
てかそもそも人パ作者はブログやHPで露出があるのか?
作者の発言が見れるのってふりーむだけじゃないの?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:35:37.92 bYcLAEiO
あるけど普通に気持ち悪いだけ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:26:15.27 nHMtyULC
狂父は自作自演で被害者を演じてるだけだろ
ゲーム自体はありがちなネタでさして面白いわけでもなかったし
自分ででっち上げた偽サイトで警察沙汰の大騒ぎでもしなければ
絵が綺麗なだけの空気ゲーで終わってた

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:47:57.53 vMpVmDjP
本当気持ち悪い奴が張りついてるなここ…偽サイトなんてわざわざ作ったって作者にメリット皆無だろ
被害者装った売名行為とかいうけど、それが理由でプレイしようと思う奴なんていないし、そもそもユーザーの大半は作者なんて興味ねえよ
どう考えてもあれは第三者による嫌がらせだろうに

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:52:51.30 OQVTdmvG
>>685
ですよね。私も同意します。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:58:00.76 nsv+b9cx
>>685
すぐに個別スレ立てる(【作者dis単語】つけて)乱立荒らしと
何でもかんでも「作者の自演乙」野郎はもはや
>>1のテンプレに注意書きしてもいいレベルだと思う

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:01:42.34 Evv8RMkY
>>685
その第三者って誰よ?
年末のクソ忙しい時期に警察に駆け込んで被害届出してるんなら
当然もう犯人は捕まってるんだよな?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:08:22.74 qw/DUy9+
狂父が叩かれるといつでもどこでも速攻で擁護が沸くのもちょっとキモイですねw
監視乙?w

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:19:32.88 pcfNk7Mq
>>689
叩くとか叩かないとか、そんな高次元な話じゃないよきみ
自演認定とか論外だから、叩きのカテゴリにすら入りません
叩くならゲームの内容でよろしく

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:22:07.19 dh1bcY5p
普通にみて住人同士のやりとりなんだが
監視だとか変換しちゃうあたりやっぱり偏ってるとしか言い様が無いな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:38:35.25 MkSIjsfv
こみなと≒月永美音 @mion_xx
操よりマッドファーザー、マッドファーザーより記憶少女、記憶少女より魔女の家、魔女の家よりオニアソビが好きです
2013年3月8日 - 18:38

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:53:51.83 3Cy2CLeU
 
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:02:28.82 ID:Sl7JNDz5
一年かけて作った狂父より
一ヶ月で作った囚体の方が流行ってるな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:05:20.48 ID:RoUV2InA
偽サイトの件がなければ本当にゲーム内容についての話題がないに等しいよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:29:36.09 ID:rShCBPtv
>>248
一ヶ月とか社会のゴミ丸出しだな
普通の生活してりゃ一年くらいかかるんだよこのゴミカス

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 02:19:47.79 eY3MtrlA
ニコニコとか意識するタイプの作者は見てるだろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:05:23.21 YtReEZER
>>678
るしまるin 狂父out

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:13:18.53 YtReEZER
しかしよくこんな長期間粘着できるな
魔女の家にしろマッドファーザーにしろ普通飽きるわ

粉5がこのスレで自己主張し始めてからスレの勢い明らかにおちてるし
いつか粉5と粘着と構う奴しかいなくなりそうだな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:04:48.31 2mEgz1mQ
>>678
>>695
るしまるが絵描いてウタホ粉がネタ考えて
魔女が作れば普通に良作出来そう
ひがしどらはやる事無いな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:08:30.47 YtReEZER
一応全員それぞれ良いところはあるからな
記憶少女はやったことないから知らないけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:10:05.40 7fHQBEL4
ひがしどらはTwitter担当

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:42:02.90 irumTjgc
原作・人パ作者
テキスト・MAGIA作者
キャラデザ・粉
公式HP・ふみー
ブログ・るしまる
Twitter・ひがしどら

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:43:31.34 0Vtqdclu
で、実際の制作作業は誰がやるんだよw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 19:13:36.59 odOvvlyR
粉とかまじくそしね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 19:16:31.03 d2YYd67Q
嫉妬するな死ね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 19:45:13.74 RKQsuUbe
MAGIAのテキストかなり読みにくかったけどな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:15:17.53 xOagjUdM
MAGIAはびっくりするほどテキストの語彙が乏しいよね
でもシナリオは悪くなかったよ(フォロー)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:23:07.49 BbmeNg2F
スレリンク(gameama板:162番)
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 16:32:54.63 ID:IyX1wYZo
> 新しめの推理ゲームで面白いゲームを探しています
> いきなり目のアップが映るなど恐い絵のあるものは除外でお願いします


記憶少女とかいうクソゲーの意味不明な演出のせいで、精神に傷を負った者がいるようだ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:24:31.85 3O7OQhET
ホラゲ的には大成功じゃねえかw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:37:34.94 tYS6n5ba
>>706
ヘッドレスのせいだろ
なんでもかんでもひがしどらのせいにするのはやめるんだ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:43:33.23 3O7OQhET
MaGiAは実況のびないなぁ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:43:40.47 BZh08Ufl
「幻界ファントム」「彼のこの世教室」「FakeDream」「恋死ニ惑ウ」「図書館バナシ」
どれでもいいからどんな感じかおせーて

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:36:16.42 +Rr+84iS
どのゲームの作者さんですか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:43:47.39 z5ymyfpP
図書館バナシってマップが広すぎたイメージ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:00:06.90 BbmeNg2F
>>710
幻界ファントムは作者の宣伝スレ辺りに投下されたのを少しやった。

・ホラーというよりは一般的な探索ゲームだと思われる
・作者が言うほどテキストは悪く無い
・導入部のストーリーや設定も、まあありがちに思えるも悪くも無い
・登場人物が創作にしてもあり得なさすぎな名前だらけで覚えられない

・行動回数制限(時間)内でクリアしなくてはならない。好き嫌いが分かれる

・ツクールならではの操作性の悪さが目立つ
・ツクールデフォルト感漂う画面がやる気を削ぐ

総合的に見ると、いかんせんツクールの悪い部分をあちこちで感じる作りで、
それに耐えながらリソース管理(トライ&エラー)もやらなくてはならない。
その為、どうしても「もういいや、他のゲームやるか」という気分になってしまう。
自分はそのまま終了した。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:47:54.22 aVKNabs9
恋死ニ惑ウはマップが広い&迷路で面倒臭そうだったな
カメラで敵を止めれたりオブジェクトを出せたり凝ってはいるんだけど
それが面白いかどうかは別の話しだし
選択肢によってキャラの生存が変わるからその点は実況向きかもしれんが

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 04:16:42.44 NDGqahkv
FakeDreamをちょっと気になってたからやってみたがホラーじゃなかった
ただ追いかける者とか血を出しとけばホラーなんだろうか
あと回想がめっちゃ入るので短気な奴には不向き
ゲームをほとんどやらない初心者向けなストーリー
ニコニコで実況したら○○のパクリや感動したコメがつきそうなゲーム

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:48:12.05 SizxSTVv
最近黒幕が安易なヤンデレホラーが多すぎ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:12:14.93 tl6aDKct
>>716
おっと、友愛の悪口はそこまでだ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 15:11:13.09 LFJSRL3I
>>716
多分Ibの影響だな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:51:18.66 D/wdic+4
Ibの前からヤンデレだの狂気だのいくらでもあったと思うけど…
やさしい・かわいい顔して腹黒マッド系の、厨に大人気なキャラづけはもうお腹いっぱい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:02:29.67 Hu0iupSO
今はどんな主人公が求められているんだ?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:26:57.73 5nH6GOre
軍隊上がりの屈強な黒人男性

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:51:11.51 rZV+Cj/W
ここだけの話、マッドファーザーは書籍化するらしい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:11:24.95 9Sp5kT/o
よくあるパターンでも黒幕がヤンデレというパターン好き
黒幕が教師というパターンはもっと好き
心霊より人間の方が怖いと個人的に思っているから

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:12:48.96 3O7OQhET
ずるずるさんのヒミツ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:20:15.36 TcRJbrFs
>>722
ソースは?

726: ◆yCQXXrlf7g
13/03/11 19:26:23.33 n3mULLyK
ねらーが一番怖い件

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:29:14.09 BZh08Ufl
>>711
ちげーよwどれも微妙そうだったから二の足踏んでただけ

>>712 >>713 >>714 >>715
ありがとう。とりあえず気になったやつからやってみる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:00:03.69 SizxSTVv
>>726
最近のフリゲでどれが面白かった?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:06:20.43 xpugCwav
おめーらがやった中で一番エグかった作品て何よ?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:08:05.64 SizxSTVv
>>729
やすら科

ドットのクオリティの高さが素晴らしかった
作者また作ってくれないかな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:09:40.38 vyqpSDXd
ゆめにっき

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:10:11.05 yQ8ddqVr
確かにあれはえぐかった。
やくそくとつぎはぎの病棟のグラは気が滅入ったわ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:12:04.61 wJZvhVlx
人体パズル

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 01:38:34.80 I+pWpt2E
>>729
やって後悔したのはカイダン実ハ
その日肉食えなくなる

やすら科って今検索したら後に引きそうなゲームっぽいね。公開停止か、残念

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 02:58:41.53 qMr9+CRI
ビックリ系のホラーよりもじわじわくるほうがやりがいがあるね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 05:17:33.91 G4Y8aO6L
>>729
ホラーじゃなくてグロゲーと説明文に書いてあったけど
ethicaっていう15禁のノベル

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 14:54:55.78 L04ZZc3u
>>704-705
どのあたりが?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 15:05:30.62 VEJEdEUG
MAGIA糞ゲー
作者の頭の悪さがひしひしと伝わってくる糞の匂いがするゲーム

2ちゃんの各スレに出没してバレバレのステマしてるあたりビチグソ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 15:08:37.03 L04ZZc3u
だから具体的に言えと

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 15:17:18.26 Dl7c0jrj
MAGIAは緊迫感のないグラとOPで投げかけ、少女と会うところまで我慢したが
面倒としか思えなさそうな謎解きとコントが続くのかと思うと絶えられなくなってクリアした

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 15:18:40.06 L04ZZc3u
中二病系のホラゲって意外とないね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:39:19.11 oDoFZ45C
ID:L04ZZc3u=MaGiA作者さん乙です^^

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 18:23:49.81 Ta81N/Np
中二病系?主人公がすごい力もってるとか
代々受け継がれる名家の子とかいっぱいある気がするけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 18:29:57.65 RY/1dyl3
美琴「それなんですか?わたし気になります!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 20:14:50.16 dD3nmlck
囚体の実況、みんなやり始めてますね。
魔女の家以来のヒット作???
魔女の家と青鬼を足したようなゲームですよね。
早く、魔女の家の作者の新ゲームがしたい。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:10:40.71 9KwolgUQ
森のクマさんってのやってるけど
闇の炎~が分からない...
誰かわかりますか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:17:40.78 6wvi1t0V
囚人はアクションゲームだろ?なにいってんだこいつ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:08:56.41 qQsL1N8P
中二病要素入れるとほとんどギャグになるから怖くなくなるだろ
実況してもコメントが大草原になるのは確実

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:11:11.80 E/wnK2Wq
一流の中二病作品てFatezeroとかギアスみたいな奴でしょ
必ずギャグになるわけでもない

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:20:57.29 WzJGlaaT
中二はネタにしてもいい要素って風潮が出来上がってるから信者以外にはギャグにされがち
なるんじゃなくてされるって所がミソだから、ガヤが飛んでくる動画じゃなくて個人で楽しむ分には問題ない

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:43:21.05 Y1i2Zp+X
電波系の妄想はホラーになるけど
中2病の妄想はホラーにはならない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:46:07.89 Y1i2Zp+X
>>746
暖炉で人形燃やしてからすぐ水汲みにいかないで暖炉をしつこく調べる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:38:55.74 VIl0oW8E
ニコニコ動画で受けるホラーゲームの要素

・自分の作ったゲームに愛着ある
・実況を意識しすぎない
・他のゲームにはない何かがある
・結局作り手の努力次第

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 02:15:33.32 o4he13Jp
>>753
それ、別にニコニコ動画とか関係なくないか……?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 03:12:54.98 WroU76TW
>>753の要素にかすりもしない似たり寄ったりの
鬱グロ謎解き脱出追いかけっこ動画ばかりじゃないですかーやだー

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 08:18:17.71 x5ovYN1c
鬱グロ謎解き脱出追いかけっこゲームか。
もはやホラーゲームじゃないな。

これだからツクールウディタ製は困る。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 12:30:12.24 lkaMFhs6
タイトル忘れたけど
謎の島に遭難して最初はミステリアスな雰囲気で緊張感があったけど
そのうち秘伝の書だったか仙人が出てきて必殺技を習得したりして
彼岸島みたいな展開になって吹いた

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:48:30.50 m1DBI10T
立ち止まってはいけない廊下?みたいな展開のゲーム少なくても3つは見つけたんだけど
これは元ネタあるの?全部ナイフ飛んできてるんだけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 14:15:20.23 Nb39znxd
そういやそれ昔からあるな
RPGでも見たことある

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 14:24:13.22 m1kN0PhV
元ネタというかみんなそれぞれ先に公開されたゲームのその展開パクっていっただけだったりしてな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 15:04:59.23 mgTGoJ3F
置物押して床のスイッチに乗せたら開くドアとか
ダッシュして物音立てたら起動する罠とか
基本的なギミックだから被るのはしょうがない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 15:55:18.78 sL9FKZ5Q
死亡パターン増やしたいがためにピルグリムのホイホイとか糞みたいな罠だけはやめてほしいな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:18:55.28 /tqAXMGj
気付けなかった奴がまだトラウマ引きずってる…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:43:18.30 NZh659Rx
魔女の家の壁圧殺はトラウマになるがホイホイは……

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:22:17.34 8XP46S4U
壁圧殺トラウマと言えばやっぱりML

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:06:17.38 kVYnQT5y
寄生ジョーカーって今はプレイできないんだっけ
いまだにたまに話題に出てくるから名作なんだろうけど
プレイしたかったな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:44:35.85 R03TcPCj
寄生ジョーカーは難しすぎてクリアしてないな
のびハザとかもだけどアクション苦手なんだよな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 01:13:27.53 KIuJs/Jv
寄生ジョーカーってあんな良ゲーなのになんで叩かれてたんだ?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 04:15:39.29 NzXuhCXz
>>758
魔女の家じゃないの?
それ以前のホラゲでは見たことないし

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 08:22:02.79 Bb8tt6zq
いくらなんでも元が魔女の家はないわ
最近のホラーものの元ネタっていうなら、あるかもしれないが
謎解きものだと定番だろ

とりあえず、思いつくだけならABC男のOrb.で同ギミックがあったはず

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 08:52:31.82 Jdc4W+X8
どうでもいい

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 09:05:16.37 64XUR7ZB
定番w初めて見るのに定番w

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 11:42:00.37 8GfvGCpY
デビルプラグインというものがあってだな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 13:38:53.15 sFXWki+o
あれはデバッグルームという名の黒歴史があるからな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 18:52:50.36 kZTOfDpG
それ本編あんまり覚えてないのに黒歴史部分はけっこう覚えてる
見てるこっちにダメージがくるww

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:43:52.77 YTFYghmI
時代が許したんでしょ
デバックルームはスレイヤーズからの流れだし

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:18:13.27 RtSosqBg
777

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 08:26:30.98 i5fpjy5f
デビルプラグイン1,2ともにやってみた
二作目は大人しくなるかと思ったら
おまけのスケールが異様に大きくなってた

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:47:27.62 21668/Z2
だがあのおまけがないと何かつまらんというか寂しい

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 13:12:59.29 oW84kwaD
>>730
久しぶりにプレイしたら意外と忘れてた
やっぱりグロいな、やすら科
ツギハギの病棟とマボロシのカルテ5はマジトラウマもん

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:41:00.95 FSyGIdRO
やすら科はまず詰みエンド見ようとしてふらふらしてたら
最終日のヤスコに腰抜かしかけたわ
それである程度耐性ついたのは良かったが、やっぱり手抜きはいかんね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:51:32.08 zjEQhAXI
幻界ファントムと彼のこの世教室を両方END4だけ見てやめたが
どっちもアクションゲームだな
幻界は影響元がアレなこともあって形にはなってたが
教室は迷路風な避けゲーだった。
ストーリー自体はホラーっぽいけど、とりあえず狭い

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:28:05.46 DGPf6a17
>>781
それなんて俺…くそっこんな時間にあの時の恐怖を思い出しちまったじゃないか…
やべえ…眠りが怖い…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 23:57:17.69 rxvYkhf9
やすら科を実況してる奴いないのかよww
プレイするの苦手だから見ようと思ったのに
気になって眠れん

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:02:13.48 0mN88LT/
やらす科に見えるんだよなあ……

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:03:19.52 NsG106ha
>784
配慮のない実況したバカのせいで配布停止になったのに、よくこんなこと言えるよな・・・

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 02:48:13.69 YT5sUvlE
やすら科の病院変化はどのパターンもきつかったけど、他の連中がきつすぎてヒカリが癒しに思えた

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 11:13:56.17 3EhUhZhr
作品レイプしながら自己顕示欲を他人のふんどしの二番煎じで満たそうとする実況プレイヤーは千切れればいいのに。

やすら科は、マボロシとヤクソクの最終日怖かった
久々にやるかな…。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 11:36:41.30 CZ4InHfa
あの作者さんがもう作らないと宣言してるのが惜しい
あんなホラーしつつも繊細な表現ができるのに…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 12:21:49.85 sQkqLaxH
是非とも公開中に出会いたかった

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 17:53:34.16 bX0xrEc4
やすら科は何度やっても精神が削れていく
全ルートをやり込んだ後は泣けた、本当にやって良かったと思えた
ああいう周回したくなるようなおまけ要素つきのゲームはもっと増えてほしい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 17:58:22.83 FM7GkIIj
どういうゲームなの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:30:25.45 gsqUp+HH
>>792
主人公が大事な人のお見舞いに病院に行ったら、なぜか自分が入院することになっていた
なんでかわからないけど記憶がはっきりしないし、とりあえず病院をふらふらしてみよう
他の患者や看護師と話したり、病院内を探索しながら、記憶を取り戻しつつ、13日間で退院を目指そう
的な感じ

一日ごとに、病院全体の様子や主人公の容姿が少しずつ変わっていく
その変化するタイプが5タイプあり、最初の3日間の行動で決まる
どのタイプでも、最終日の13日目はかなりぶっとんだ感じになり、いい感じにトラウマになる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:20:41.34 FM7GkIIj
13日もあるってすごいな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:22:25.05 WnoRq8Ol
補完スレにあるんだから自分でやってみりゃいいのに

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:22:27.57 CZ4InHfa
ルート絞ると13日なんてあっという間
っていうか寝るしか無い日もあった気がする
でも多数イベントを律儀にこなすと毎日超忙しい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:56:02.90 N9Pz6D/V
KJやすら科は「製作者ご本人がまた再公開してくれることがあればいいな」
くらいの気持ちで待ってる伝説のゲームだ個人的には、望み薄だとはわかってるが

作者の感情ないがしろな無断二次配布ではプレイしたくねーわ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:40:07.15 8nJtuUaq
>>797
個人的意見だな
未プレイの人間に押し付ける気が無いなら別にいいが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:02:27.60 CZ4InHfa
俺だって点滴ファイター超やりたいのに我慢してんだ
やすら科無断配布なんて絶対しねー

しかし今年はホラゲおとなしめだな、とうとう新作の灯火は消えてきたのか…?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:12:43.00 FM7GkIIj
>>799
色々出てるだろ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:13:47.54 hF6vs6B5
点滴ファイターは動画があるだろ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:06:10.82 5i2LLyvl
つぐのひ2来てるよー

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:04:34.33 CuUba1PW
つぐのひ、2の方が演出がいいね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 05:10:09.76 TRCTd49y
>>799
お前が上げなくても
やすら科も点滴ファイターも普通に手に入るぞ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 06:23:43.13 /RxjZarr
補完スレのテンプレに入ってたような

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:34:57.65 LleCM8Lv
作者がゲームの再配布を禁止してるんだから
それに従うべきだと思うんだ。
良いゲームだったし、人にすすめたいのはわかるけど
作者の気持ちを無視してまでやる事じゃない。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:10:22.38 LOgfIRoY
>>804>>805
違法サイトなら漫画読み放題だよ!みたいな言い方はやめろって

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:20:32.94 KIM/z7lc
配布禁止にするくらいなんだから
タイトルですら話題にしてほしくないんじゃないかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:58:48.77 34CZSC8c
公開停止するぐらいなら最初から公開しなければいい(提案)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:16:54.89 aH4+wysU
>>809
その定型文使うなら
「~しよう(提案)」じゃないのか

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:24:14.93 M70WwnVd
題材があれだけに何となく想像つくけど公開禁止になった決定的な理由って?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:46:56.93 UwwX1VM1
禁止されてるにも関わらず、プレイ/実況動画アップロードが繰り返されたためとこの辺りには書いてある
URLリンク(dic.pixiv.net)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 16:38:25.44 gKMN8zJW
サイトやめる前の文章読んだけど作者がすごく繊細そうな感じで
題材があれなだけになにか言われたのかな?って感じだった

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:31:22.02 i8IAGkDp
こうして延々と話題に挙げ続けることによって作者にさらなるダメージを与え
公開停止・再配布禁止・活動停止以上に恐ろしい展開を期待するなんて
やはりホラゲスレ住民の恐怖への好奇心は群を抜いてますね^^

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:40:01.92 kFo7ck7b
俺が知る限りツクスレでは10年前からよく見るけどなこの流れ
モナークエスト再配布とかもっと酷いぞ 偽者が出回ったことあるし

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:35:51.26 LOgfIRoY
餓鬼が多くてモラルがやばい

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:44:18.51 WfER7eFc
最近全くホラーゲームが出ないんだが売れないの?
フリーゲームとかじゃなくてSIRENやら零やらクロックタワーやら

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:54:41.26 AxYqfwyA
>>817
世の中には流行り廃りってものがあるから仕方がない。

それらがあった頃は弟切草からの流れでホラーが流行っていた。
十年後くらいにまた流行るかもしれないが、今はその時期を過ぎてしまった。
当然、時期外れなものはなかなか売れない。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:59:34.01 sdvr9L+5
ネタ切れ。あらゆるネタがやり尽くされた。
あと普通にホラーは売れない。映像の時代になったせいで利益と割に合わない。
独創的なアイディアがあるなら作ってみるといい。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:22:13.06 V43+zQjB
零ならリメイクだけど出たじゃん

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:34:18.48 xLefYROp
>>803
1から進化してなかったら2を出す意味なくね?ってのはさておき
見せ方だけだがセンスの片鱗は見られるね。次回作はどうなるかな

ついでに村雨もプレイしたがサスペンスだった
END分岐のフラグも○盤に固まってるから始めからやり直さなくてもいい
ホラーがなくても・・・ってここにそんな猛者はいないか
クリア時間は20分前後

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:12:03.37 gKMN8zJW
村雨の作者の作品は好きだよ幽霊よりも人間の狂気っぽいテーマで
どっちかというとミステリー系になるけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:06:19.22 w/JYL7SR
村雨は一度見たシナリオ部分的にスキップ
できるのが嬉しかった

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 14:52:21.79 yC1DJgOR
囚体ゴミすぎるな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:45:13.05 mrU+Wwca
村雨やってるけどキャラの顔グラが似すぎてて紛らわしいわ
・ノーマルタイプ(主人公)
・パワー型デブ
・スピード型チビ
・出っ歯
・瓶底メガネ三つ編み女
・縦ロールお嬢様
みたいな感じにしとけや

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:18:10.80 uLNJ0vzq
村雨ってホラーじゃなくてサスペンスだろ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:30:33.08 9EByfhVY
ホラーの定義ってなに?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:44:00.90 UiHoE8c7
ホラー (horror, holler)

恐怖。
上記から転じ、映画や小説などの娯楽作品で観る者が恐怖感を味わって楽しむことを想定して制作されているジャンルの作品。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:47:49.06 UiHoE8c7
村雨は推理よりも狙われる事への恐怖感を重視してる感があるからホラーサスペンスでいいんでないの

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 18:34:42.77 iYEj45zO
IbのバージョンUP来てた

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:41:21.49 GLh/biKr
フラスコの夢をやった人いる?
追いかけっこがあるらしいけどきついかどうか知りたいな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:27:10.30 lEgK9Ysx
追いかけっこ別になかったよ?
というか紹介ページにはっきり「追いかけっこはない」って書いてなかった?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:48:13.84 3ega6SYH
>>832
そっか集会要素だけが無いのだと思ってたわ
じゃさっそくDLするわ、ありがとう

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 02:00:00.55 FpW6i8X+
>>831-832
作者自演乙

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 10:05:37.10 ujY78tfj
追いかけっこってそんなに嫌われる要素なの?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:53:12.37 z+SeUNMW
青鬼みたいにコツさえ掴めば確実に逃げ切れるスピードの追いかけっこや
怪異症候群みたいに回避ポイント形式ならいいんだけど
PARANOIACやピルグリムみたいな超スピードで追いかけられる系は正直辛いよ
ちょっとひっかかっただけで何回もやり直すはめになって、だんだんイライラが勝ってくる

あと追いかけっこじゃないがPARANOIACの作者の新作?も戦闘が地味にイラつく
あれさえなければ作り丁寧でいいゲームなんだけど、結局途中で投げた…

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:29:28.16 o+rbd2PD
自分がプレイしたのでは
キツい追いかけっこ(含むアクション)→The CrookedMan、PARANOIAC、
ハートレスマンション、やまんばinハイスクール、unreasonable、黄泉返し
特にラスト付近でキツくなるのは勘弁

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:40:54.64 B9eV2YDs
ゲームパッドあるかないかでかなり違ってくると思う
ここの人はどうなんだろう

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:43:59.55 1TUPEB64
ランダム出現で捕まったら即死みたいなのはめんどくさいな
BLACK LABOみたいにまず見つかることを避けるとか、捕まっても一、二回は平気みたいなのがいい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:14:58.56 Yiwa0sEv
追いかけっこ自体にうんざりしてる
怖くないし飽きた

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:57:37.48 pMg65PCg
魔女の家の最後、TRUEエンド見るための追いかけっこもキツかった
速すぎ
バージョンアップで速度落としたらしいけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch