【うみねこ彼岸花】竜騎士07総合8【ローズガンズ】at GAMEAMA
【うみねこ彼岸花】竜騎士07総合8【ローズガンズ】 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:07:08.15 XbhYixVY
07thの凋落というタダで俺たちを楽しませてくれるエンターテイナー竜騎士

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:21:05.49 KruTmxoo
ぶっちゃけもうこの人再起不能だよね
潔く作家の看板下ろしたほうが本人のためかと…

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:25:05.15 K50QTkvA
まあそろそろ消えて欲しいよな。だんだん見ていて気持ち悪いレベルになってきたし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:30:04.30 nv9sVuF7
顕示欲でパンパンにふくれあがったサンドバッグなら叩きがいもあるが、惨めなボロ布じゃ叩く気も萎えるからな
無理せず半年位離れていっても何も惜しくないぞ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 18:03:01.09 vthj2D8f
>>792
作品がコケた奴の「万人受けする話じゃないから…」はマジで見苦しいよなー
しかもそういう奴に限ってバリバリ読者・視聴者に媚びる要素入れてるし(ただしスベってる)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 18:26:25.49 iSQ25NY/
大々的に商業展開してる時点で「ニーズを無視」は「プロとしての義務を放棄」と同義だけどな。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 18:30:54.37 Horm+oUL
>>797
URLリンク(news.dengeki.com)
私は商業ではなく同人でやっているので、趣味人として自分が楽しいと思っていることをやっていきたいです。現在作っている『うみねこのなく頃に』も、何より私が一番楽しんで制作しています。

うみねこの時も趣味人強調してたよね


807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 18:37:49.69 vthj2D8f
>>805
まーただの言い訳でしょ
「狙いまくってたけどコケました」と認めたくないもんだから

真に受けて「萌えオタには理解できない芸術作品!」と持ち上げる痛い信者もいたりするがw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:38:49.26 3+0iGiEV
うみねこがコケた扱いは無理あるわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:43:57.24 ZWSwfcUS
同人版と漫画は先行で稼げたけとアニメとCSは致命的な大爆死
商業とメディアミックスする戦略は二度と出来なくなった
だから本当にもう潮時だし引退するべきだよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:45:31.36 9tneoP+v
ひぐらしブーム中に「ひぐらしを作った人の作品」がウケただけで
ひぐらしブームが去った後編の頃には一般ヲタから見放されてたろ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:48:21.62 K50QTkvA
まあずっと下り坂であった事は揺るぎない事実だな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:50:50.41 nv9sVuF7
アニメは爆死、コミカライズは空気、コンシューマに至ってはリリース途中で放置
おまけに今後10年の可能性を潰してるんだから、収支で考えて完全にこけてるよね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:53:33.11 fPvYk8bs
> 隣のサークルの列に飲み込まれながらも、ほんの1つ2つを手渡しで頒布していた頃が懐かしい…。
> あの頃の方がずっと楽しかった…。

戻れて良かったじゃないか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:10:02.93 aJ09pe6u
キモブサ共は相変わらず竜騎士ヲチに精出してるのか
彼女に構ってる時間とかない訳?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:21:00.44 2ueanqWn
そっくりそのままお返しするよw
持ち上げてる暇あるなら彼女に会ってやれば?w

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:21:24.24 rte8CwVJ
>>814
生憎、お前みたいに暇じゃない

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:44:58.72 K50QTkvA
竜騎士先生も自分の趣味で素人ワナビ以下の駄作なんて書いてる暇があったら面白い作品を早く書いてくださいよw

俺は買わないけど

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:26:03.00 9gFwj68l
公式人気投票  10日21時現在
  ( )内は9日21時から24時間での増加数

・投票総数      821票(+153票)
・投票者数      323人(+45人)
・複数回投票者     96人(+12人)
・1回のみ投票者   227人(+33人)
・最大投票回数     54票(+12票)
・24時間最大投票数  14票
・1時間当たりの平均投票数  5.8票(▲0.2票)

残り3時間なので、もう少し増える見込み。最終的には330人、850票程度?
10票以上の人数が11人から14人に増え、その票数だけで合計308票、全体の37.5%を占めている。
この24時間での最大投票者は昨日と同じ人物で14票。
20票超えは27票、28票、31票、44票(2日連続+14票)、54票(最初から独走)の5人。この5人で184票、全体の22.4%を占める。


819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:41:45.47 auKDlCnb
>>813
戻るどころか参加禁止になってるじゃねーか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 21:53:36.25 GDuA8i76
隠れ家通り越して開店休業状態のカレー屋とか斬新すぎると思ったけど
よくよく考えたら経営が傾いてるだけだった

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:43:52.53 KPIzgfHa
まだ資産どれくらい残ってるんだか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 22:44:17.34 QUXCX3b4
カレー食いに来るお客はいなくてもパチンコやりにくるお客はいるんだから
もうみんなに叩かれるために駄作作らなくてもいいじゃん

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:01:57.70 95p4vWS6
周りを見返さないと先へ進めない系の人なんじゃなかろうか

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:03:04.36 lweBgjJM
>結果発表は2012年12月頃を予定しております。
ぷげら
そして次回の投票はオワコン花ふいた投票するやつ誰も人いなくなるwwww

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:08:23.58 xUFZ8O03
終わった糞作家を笑ってやるのは楽しいけどな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:27:29.52 E/ti3/32
結果発表が12月ってばかじゃねーの
長くても一両日中には発表するもんだろ普通

で次は彼岸花ってことは、その次が老眼で最後が満を持して()うみねこか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 00:48:57.02 aY5+ZDjR
じゅうにがつwwwwwwwwwwwwwww

数千万票あって集計がたいへんなんですね(棒

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:02:46.25 YncMknlP
発表あるころには忘れてるレベル

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:19:14.02 E/ti3/32
もしかして体よく忘れてほしい(うやむやにしたい)のかもな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:30:05.07 nh4L8pPM
忘れた頃に票を操作して発表だったりして

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 02:32:34.90 ZdIlKqpe
結果発表に合わせて何かするつもりかね…THE・悪足掻きって感じ
老眼はもう何やってもダメだろうし、竜騎士のコネも期待できないから何も無いかな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 02:35:01.68 tYNkwSfI
2回目投票がうみねこじゃなくて彼岸な件

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 02:42:04.78 Shtl1D4V
>>831
投票結果を踏まえてグッズ作りたいって言ってたから
冬コミ用に大発表!って事なんじゃないの

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 03:21:27.46 hvrGwujX
冬コミ出るつもりなの? てか出れんの?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 07:40:13.81 Eb14tNwa
運営側の考え次第だから当落はわからんが
壁に配置するような無駄はやめたほうがいいね


836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 08:12:58.64 gHFWsia7
壁なら壁で緩衝材という重要な役割があるさ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 08:20:56.41 lHEjv2dW
すなわち存在が軽いということか。
うまいこと言うねどうも。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:12:30.46 qmS+OsVQ
本来壁にならなきゃいけないサークルとかありそうだし緩衝材程度じゃ勿体ないね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:24:08.19 f5NxeewN
1回限りの出展禁止かブラックリストかにもよるな
ブラリならもっと大問題になってそうだから、ローなんとかに限り規約違反てトコだろうか

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 12:27:05.96 huZfGy2C
>1回限りの出展禁止

未練タラタラっすねーw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 14:38:24.64 f5NxeewN
カタログもロクを読んだことのない「お客様」かコミケをよく知らない人かなんだろうけど
ブラリ入りで永久出展禁止なら各方面での対応が必要になるから必然的に内外両面へ
リアクションがあるよ、規約が改定されたり

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 14:41:38.83 hvrGwujX
まあもう壁際は無理だろうな。なっても迷惑なだけだろうし

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 15:36:59.48 BpNvOqll
オワコン相手に規約改訂なぞする訳なかろ

1回限りなら
一定の評価貰ったからこれからはゲームマーケット行くわ
なんて自己顕示欲の強い禿が日記に書くわけ無い

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:21:43.31 KACAi5XB
規約改定するまでもない違反行為だろ
商業作品を一般スペースで何度も販売したあげく抱き合わせまでしたんだから

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:25:58.50 epNZT8of
何事もなく冬コミに出てこられるようならみんなでコミケット事務局に抗議すべきだな。

他のまっとうなサークルに対しても悪いからな。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:34:58.07 2ZP0FpHv
表向きは自分から出展を蹴ったことになってるんだから運営がok出しても今更戻れないだろ
ハゲ見栄っ張りだし

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:39:09.42 f5NxeewN
>>845
まぁな、うみねこの時点でも既にやってても良い位だけどな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:41:56.76 LlKDDS1W
冬コミは他所のサークルに寄生するかどうかがポイントだな
誰も委託を引き受けなかったら永久ブラックリスト入り確定と見て良いだろ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:24:56.22 2MON1uZh
公式人気投票「ひぐらし」  全6日終了時点

・投票総数      866票
・投票者数      327人
・複数回投票者    103人
・1回のみ投票者   224人
・最大投票回数     56票
・24時間最大投票数  14票
・1時間当たりの平均投票数  6.0票

10票以上投票した16人だけで、合計343票、全体の4割弱を占める。
20票以上投票したのは5人で、それぞれ28票、28票、32票、47票、56票。
序列第1位は1日平均9票以上を投票、序列2位は24時間で14票投票を2日続けた。
この5人で投票総数の22%強を占めるため、投票結果に多大なる影響を与えたと推測される。
(上位の子ども達がある程度順位を競っていたとするなら、1位のキャラはせいぜい15%程度の得票数となるのではないかと推測。その状況で、1人で6.5%程度、5.4%程度の票数を入れることができた序列1位・2位の影響は大きいはず)


850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:49:52.51 yy1Yc/k/
>>848
夏にdaiさんとこに委託したローガンが
販停くらっている以上、冬も無理っぽい気がする

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:51:28.11 A6QjLgSb
正直ひぐらしはさすがに一位3000程度は集めると思ってた

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:59:45.95 djVOaq07
何年前の作品だと思ってんだよ>ひぐらし
夢見すぎ
作品自体知らんのだって居ても変じゃない

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:07:37.87 LlKDDS1W
禿もきっとそのくらいの見通しだったんだろうな
一番人気のひぐらしをダシにして投票人口を増やしつつ本命の老眼にぶつけて多少なりともマシな結果を出そうと
主な支持層はニワカヲタだったんだから今でも熱心に禿の最新情報を追っている訳が無いわな
老眼は良くて投票者数50垢かね

>>850
これからもコミケに合わせて同人委託店に放流するなんて空しい事を続けるんだろうか…
どんな弱みがあるのか知らないけど復活の見通しが立たないようならとらのあなからも切り捨てられそう

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 21:31:44.08 hvrGwujX
てか、大ヒットしたっていっても普通はこんなもんだよな。
何年も話題にのぼり続ける作品なんてそれこそ稀だし。
少なくともひぐらしはそこまでの作品じゃないな。これまで無数にあった一時的なブームを築いた作品の中の一つ。
竜騎士本人とか信者とかに言わせれば、違うんだろうけどさ。それは悲しい錯覚だよね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:14:42.23 sdO407EL
まあひぐらしのヒットで何とか食いつないでたが
もうその財産も尽きてきたようだなあ


856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:28:36.89 nT1vvbGL
まあでも、推理風味で作られたトンデモ系超展開作品が
わりと違和感無く注目されたり受け入れられる土壌が出来たのは
ひぐらしの成果と言ってもいいような気はする。

それが例えるならブラックジャックみたいな
そのジャンルにおける「元祖にして至高」のパターンじゃなくて
「元祖がアイデア勝負だけで付け入る隙だらけなので後続がより盛り上がった」パターン、
しかも後続に抜かれまくった結果その元祖には
元祖としてしか見るべきものが残らなかったという。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:39:02.50 gHFWsia7
そんなこと言ってるとまたドヤ顔で
「伝奇ミステリーはわしが育てた」とか言い出すぞw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:49:38.42 nT1vvbGL
そこは言わせた上で「でも自分の苗木は育ちませんでしたね」と返して凹ませる方向でw
要は自己顕示の人だから、ジャンル作れたことで満足するってのは無理な人だし。

859: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
12/10/11 22:54:18.41 stvgpIuI
ひぐらし以降、選択肢なしの読むだけのノベルゲーム?は増えた
最初はゲーム性が無いという事が結構批判されてた気がする
個人的には増えて欲しくなかった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 22:57:15.63 W8/cjIMh
「雫」や「痕」知らんお人か?

そんなのはひぐらしの成果じゃなくて
ヴィジュアルノベル確立と同時な訳だが

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:01:25.53 2MON1uZh
>>「雫」や「痕」
選択肢があったのを知らんのか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:03:53.75 W8/cjIMh
>>853
委託店的に書き入れ時なのは違いないから
利益求めるならコミケの合わせて卸すのは間違ってないと思うぞ
人気落ちた中で、客に見向きされる確率が一番あるだろうしなw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:04:58.20 W8/cjIMh
>>861
>>860>>856

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:08:23.74 LlKDDS1W
誰だって吉里吉里やNスクを弄れば慣れない内は選択肢が一つあるゲームすら作れないだろ
ゲーム制作のハードルが下がった時点でこういう作品形態が増えるのは必然
ついでに伝奇ミステリも先例なんて腐るほどある

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:12:35.89 eKjxtQb/
>>859
選択肢無しのノベルゲーの奔りは虚淵玄の鬼哭街


866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:19:50.84 iDwoSmAV
雫や痕はまだアドベンチャーゲームと言えるシステム、内容だしな

867: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
12/10/11 23:22:59.19 stvgpIuI
>>865
いや、ひぐらし以前から選択肢無しの作品か有るのは知ってるが
ひぐらしが流行って以降、あんな体裁でも
「ゲーム」を名乗る作品が増えてしまったと思って
単にゲーム制作サークルが増えて、そういうのの数が多くなっただけかもしれないが

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:24:55.57 ZdIlKqpe
そんな影響力は無い
竜騎士は俺のせいだって言い張るだろうけどな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:30:14.26 FbcYds4i
>>867
だってそれ、進歩じゃなくてただの怠慢だし
”選択肢無し”にゲームや作品思想的な根拠が付いてるならともかく
単に技術がなくて付けられませんでしたってだけ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:30:26.11 /5NrLdUZ
選択肢なしの先駆者は
はっちゃけあやよさんだろ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:31:56.84 Bp1yQe49
べ、別に竜騎士07なんて影響力ないんだからね!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:32:36.42 Jh9hDt7n
>>867
ノベルゲームに実質選択肢がないのは別にひぐらし以前から顕著だし何言ってるの?
ライアーソ\\\フトの腐れ姫パクったループ設定もだけどフォロワーに過ぎないモ竜騎士の起源説唱えられてもねえ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:33:07.49 LlKDDS1W
>>867
だから重要なのは製作ツールの方だっての
今時RPGツクールのデフォルト設定にエロ絵をちょっと加えた程度で
有料ゲームとしてDLサイトに登録するサークルが跋扈する時代
スキルが無い、または磨く気が無い低レベルのサークルの内の一つがヒットしただけの話

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:33:21.21 ZvkgCBEt
こんな話題になること自体が影響力あることの証拠
1番じゃないからざまぁとか貶してるのだか褒めてるのだかわからん行為だな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:36:20.48 FbcYds4i
日本語でおkw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:39:08.67 0llqXfNn
この話題のループ何年ぶりだろうな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:39:24.46 mbg5/HLN
選択肢のないノベルなんて別に誇ってないだろ、技術も必要もなかっただけだ

解答をネットを媒体にして集団で考えさせるミステリー
そのスタイルを築き上げたのが最大の特徴であって功績だろう

878: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
12/10/11 23:40:40.82 stvgpIuI
>>869
>>872-873
てっきりひぐらしのせいで、手抜きゲーが増えたと
思ってたが、なんか勘違いだったようで、すまん
(ちなみに進歩とは一言も言ってない)

確かに絵柄とかで結構敬遠されてたし
アニメしか見てない奴もいたからそんな影響力も無いか

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:40:49.84 mbg5/HLN
>>877
豚や山羊がこぞって推理して発表して議論して悦に浸ってましたね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:41:53.00 FbcYds4i
ネット上で集団で健闘する行為自体ひぐらし以前から存在してるし
結局は他人が育てた文化に自分のラベル貼ってるだけだろ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:42:01.42 mbg5/HLN
>>877
ネットが割りと最近のものだから、パイオニアなのは当然

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:42:01.79 /5NrLdUZ
>>887
>解答をネットを媒体にして集団で考えさせるミステリー
スタイルって、
何処も真似してないのに功績になるのかソレ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:43:40.60 oFjdpH0k
>>882
真似しても流行らないのなら
一時とは言え流行らせた竜騎士の力を認めることに・・・

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:45:29.77 Ap9Ln4Nm
>何処も真似してないのに
同じ板なのに認知もされないとは・・・

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:46:13.46 /5NrLdUZ
>>883
真似してるの「見たこと無い」って言ったのだけど
日本語読めないお方?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:46:20.42 VrO2GYVi
漆黒館なんてなかったんや

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:47:44.58 oFjdpH0k
>>885
よく知りもしないのに真似がないというのはイクナイ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:49:28.61 VrO2GYVi
夏厨や
ツンデレどもが
夢の跡 

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:50:01.96 VpAiixnB
カオスなスレだな、おい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:50:09.63 /5NrLdUZ
フーン
類似作品あんのか
全く知らんわ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:51:37.36 J9snOQ3Q
>>882
そこがウケたのは事実だろう
星海だったかの人も絶賛してた

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:53:27.78 oFjdpH0k
竜騎士の鼻が高くなった原因の一つや

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:54:37.31 ZW+gnHcQ
天狗なのかピノキオなのかは
猫箱にしまっておきましょうね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:55:00.48 FbcYds4i
>>883
仮に竜騎士の影響があったとしても、そのスタイルに対応した作品と宣言して作った
うみねこという支離滅裂な作品を排出して潰れてる時点で
少なくとも竜騎士のコントロールによる産物とはいえないんじゃないか
ネットで生まれてた時流の目立つところに、偶然ひぐらしが乗っかってただけで

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 23:59:18.24 MXPrSXEX
回答をネットで考えさせてパクって作るコンテンツだったがもうバレちゃったもんね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:00:03.28 j4IjdHfi
潰れるって言葉の定義ムズカシイネー

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:01:38.72 NKjZtpjL
なんやかんやで劉ちゃん大人気

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:02:18.05 REwk5CeW
劉備か

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:03:04.18 Jh9hDt7n
>>891
エヴァのパクリですしねー

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:03:19.75 NKjZtpjL
スレはやいな・・・

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:03:40.35 VQ+3fwEp
実際ひぐらしが終わった後に何か竜騎士の影響を受けたようなものが出てきたか?何もないだろ?
短期間でブームは収束したし、終わってからは名作だったとか心に残った作品みたいな感じで挙げられる事もほとんどない
ノベルゲーブーム末期に型月とかの同人の盛り上がりに乗っただけのバブルだったとしか言いようが無い

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:04:17.37 VQ3DGu18
>>900
ユー
たてちゃいなYO

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:07:41.34 REwk5CeW
>>902
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

【ツンデレの】竜騎士07総合9【溜まり場】
スレリンク(gameama板)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:08:11.94 Jh9hDt7n
こんな早くから糞スレ乱立させて荒らすの止めてください信者さん

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:09:03.18 NKjZtpjL
>>903
死ね、氏ねじゃなくて死ね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:10:10.21 REwk5CeW
立てていいと言ったくせに

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:12:56.07 J0CWDh72
板の自治も守れないガキばっかで・・・もう迷惑だから竜騎士関連スレ全部禁止にしろや

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:13:20.85 3vDVBnlD
早くもテンプレ張りに来ててワロタ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:15:41.03 ljURP7Tg
ファンジターではなかったのか

910:アボカド
12/10/12 00:19:40.05 /u4iUGWy
何か展開があったの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:23:38.33 qnhiIGyo
ツンデレがハッスル中

912:アボカド
12/10/12 00:24:38.54 /u4iUGWy
冬コミ決まったんじゃないのか
寝よ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:25:29.83 uS9kc+fv
永久に眠れ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:37:50.17 Zj9gahq9
神が降臨したと聞いて飛んできました

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:38:20.49 Zj9gahq9
キタ━━(°Д°)━━!!!!

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:39:54.45 ovaUEvAn
ツンデレと聞いて

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:45:49.85 wPrG65Gy
>>290
そなたが神か

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:50:50.56 d2JBILPw
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/12(金) 00:00:32.13 ID:1kr9N4EK0
うんこ

こいつどうにかして

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 00:57:25.69 f/hJ74a6
ツンデレときいて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch