【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 4at GAMEAMA
【黄昏の世界】PLANAR VOID総合スレ 4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:16:44.59 MNfc3ITQ
周回厨が群がる思考停止君ご用達のゲーム
一度覚えてしまえば同じ作業をひたすら続け
強いだろ?と自慢げにSS貼ってドヤ顔するような哀れな生物がこのGAMEをやってます

必死だな(藁

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:21:36.59 MNfc3ITQ
しっかし馬鹿だなこのGAMEやり込んでる奴は
所詮普通の奴はエニグマ倒したらする事なくなってやり込みゲーといえど終了なんだろ
終わりがあるんだよ
脳みそ腐ってもくもくと周回してる奴は今でもver1の方を周回してるわ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:24:31.17 MNfc3ITQ
ver1をやり込んだくせにちょっと変わっただけのver2を最初から始め
何度も周回して同じ事をさらに繰り返す懲りない馬鹿が見てて哀れだわ
そんな暇あるんなら仕事して社会の役にたてってんだ

お前等なんて所詮はうんこ製造機なんだよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:26:15.95 MNfc3ITQ
オメーの事だオメーの

そこのオラ

オメーだオラ

そこのオメーだよ
オメー

オメーがそこのオメー

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:33:56.55 X+BhjFqL
と、MNfc3ITQのド低脳が申しております。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:27:12.24 8mSma5Oi
■黄泉の鎌鰻ちゃんまとめ ver1.02
○発言
 鬼仕様に負けて周回してクレリック入れるまで
 ・周回厨は一生ループしてればいいんじゃねw
 ・俺は2周 1周目に普通クリアして2周目でオーブなし10ターン待ちで倒したよ
  それ以上やる必要ねえだろw
 ・何周もすればするほど真剣勝負から逃げてるだけ
 ・本格的な戦いはこの板じゃなくて別で行われてるから
  住人>鎌鰻(かまうなぎ)って書いてる人居たけど鎌鼬(かまいたち)だぞ 
 ・マジカー鎌鰻だと思ってたぜ
 ・俺みたいな本格プレイ派は前しか見てないから
 ・新ヴァー来るまで暇だから、公式BBSで調子に乗ってるshioってヤロウ煽ってくるかな
 ・B41F以降の雑魚が強すぎるから加速器使うわ

○流れ
 騎士、侍、歌、魔でプレイ (※プレイ中の発言↑)
  ↓
 探索2時間で獲得経験値326万 金169万 メイプルリーフ22枚 竜の牙5本 他装備品多数 未売却
 少なくとも効率よくメイプルリーフ狩りができないようなカスは本格派を名乗る資格はない
  ↓
 終盤の雑魚となんとか戦えるようにクレリックいれたけどかなりいいな
  ↓
 つーか終盤の鬼仕様見越してクレリックいれてないアホがいるとはおどろきだわ
  ↓
 やべえ俺つええw 俺のPTが最強だな 最強のPTの騎侍歌僧に行き着くであろう(キリッ
  ↓
 調子にのって装備を晒す。「俺が100時間かけて作り上げた最強のPTをお披露目してしんぜよう」
  ↓
 2時間以内で周回できる鬼周回のスレ住人が装備画像うp
 あらゆる面でさらに上を行き、リーフも牙もオルハリコンの数も装備も上なのが判明
 これを見て完敗と悟り、即座に画像消去
  ↓
 鎌鰻ファビョーン 
 周回厨死ね 暇人が羨ましいわ 必死に時間を消費させた奴が哀れなだけだ 
 ボス攻略ゲームクリアに感動はあるのか 正気に戻ったら新規でやり直すべきだろ
 ふざけたゲームだな、周回してた奴と同じ位リーフドロップしろよ ←今ココ
-----------------------------------------------
>効率よくメイプルリーフ狩りができないようなカスは本格派を名乗る資格はない(キリッ
周回したほうが効率よくリーフ収集できると判明したから
過去の発言のこれ↑って自分にも当てはまってるよねw



8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:28:28.14 8mSma5Oi
URLリンク(hissi.org)

鎌鰻ちゃん頭の悪さも10倍
人生の速度も10倍
人より10倍速く死ぬ
永遠に寝とけ暇人ニート
今日もコメントで自己紹介

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 16:59:08.17 n9+WwDjd
■黄昏の世界 Ver1.0 まとめ
◆TIPS
・周回の引継ぎは全入手品と前回までのプレイで獲得したレベル1/2分をアイテムに還元して返却
・100レベル以上で覚えるスキルはない
・Ver1.06での追加スキルは、周回すると忘れてしまう(青い宝箱に入ってる紋章は全部取り直し)
・追加スキル取得用の紋章は1個10万で売却可能(売らずに周回すると消える)
・逃走判定は敏捷値で、相手より高いと逃げれるが、低いと逃げ辛い
・オリハルコンはVer1.06から普通に合成で入手可
・銀箱ドロップはランダム
・レア装備目当ての宝箱漁りはラスダンか妖精さんの30万くじに
・ポーシャの指輪、女神の腕輪、夢の髪飾りの入手は☆ある/なし関係なく1度のみ

◆周回プレイであったらいいもの
 ※必ず必要という訳ではありません
○武器
 全体攻撃(獄長の鞭、雷公鞭、ゲイボルグ)
 属性武器(アイスフレイル、フランベルジュ、打神鞭、ライトニングジャベリンなど)
 HP回復 (キメラの杖(回復100)、草薙の剣(回復200)、十握剣(回復300))
○防具
 状態耐性 (熾天使の鎧、ディフェンダー、サークレット)
 HP回復 (フェニックスローブ(回復800)、ラクシュミのロープ(回復1200)、エクスカリバーの鞘(回復500))
 消費MP半減 (ゴッドロープ(リーフ50)
○装飾品
 ブーストリング各種
 レガリア(獲得経験値2倍(EP15))

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 18:06:05.89 pSVG1qm3
更新きてたのかやろっと

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 19:37:10.74 k2bfDNu0
>>1

でも控えでも効果あるんだよなレガリア

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 19:37:19.51 iylooA2I
クレリックもLv17あたりでレイズ覚えるじゃんw
初回ならプリーストが持ってる上級レイズよりもクレリックのマスヒールのほうがよっぽど安定するぜー

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:44:14.06 q1TRuxuv
レガリアが下方修正されたのが地味に辛い…(´Д`)

限られた時間のなかでプレーしてるのに、そのうち多くをレベル上げ作業に取られるorz...
2倍でもバランスに影響ないと思うんだけどな…。


遺跡いくと経験値2倍アイテムあったりする?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:44:14.28 2k74IodR
取りあえず初回で新キャラ全部入れてみてるけど
ファイターよりナイト、シーフよりニンジャ、プリーストよりクレリックの方が良い気がする
モンクかマジックウォリアーも外してサムライを入れたい

Lv200くらいだけど、武術大会ってLvどれくらいで制覇出来る?
武術大会の賞品を貰ったら周回してキャラチェンしようと思う

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:47:33.89 8mSma5Oi
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:33:28.11 ID:/d0t2p+7
>>1000なら鎌鰻死亡

GJ!!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:54:05.48 eE4eHlKV
強くてニューゲームのドーピングアイテムの効果が受け継がれるって職業変えても大丈夫なの?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:01:54.04 e4d+POsx
マジウォリはなかなか使い勝手いいな。シーフは完全に盗み要員兼MPタンク
だが。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:09:24.17 niM3YBAa
話題に上がることの無いセイジ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:18:44.91 5oHcA9ae
傭兵でセイジ入れてるけど結構いいと思う。
アナイアレーションの即死がEXで猛威を揮っております

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:19:11.15 HhbkkD5H
EXダンジョンクリア記念かきこ。
侍もメイジもセイジもクレリックもバードも居ないウチのPTでは蝿野郎が一番苦労した。ていうか無理ゲーだった。

しかし全くじ100回はやったと思うんだけど、パックのアレとリリムのアレが一切見つからないんだが…。
…耐性なしで、あの二人に挑めと?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:23:27.85 Ft53Es1P
土オーブのボス巨人に
力ため後攻撃でナイトが一撃死で戦線崩壊
しかしREのボスは無駄にHPあるね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 22:38:29.07 HhbkkD5H
リリム&パックなしで闘技場挑んだけど(というか多分初回は強制的にそうなるんだろうけど)意外となんとかなった。
全体強制魅了が来るターンは決まってるから入れ替え使えばなんとなる…けど、ランダムで飛んでくる強制睡眠ウゼェ。

その後はVer1と変わらないけど、ポーシャ撃破であの人がゲストに加わるので
最終戦は拍子抜けするくらい楽だった。クリア後、正宗プレゼントでアレとアレがゲストになる。

クレリック無しだったけどユグドラシルの雫ガブ飲みでどうとでもなるね。看板の表記はクリア適性レベル320だったかな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:06:18.40 q1TRuxuv
>>22
乙。クリア早いね(+_+)

よかったら、早くレベル上げする方法を教えてくだされ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:22:35.08 zROlQkV7
プーレって無属性は通るのね
モンクのソウルストライク以外に無属性攻撃って何か有る?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:32:07.85 k2bfDNu0
リードミー読めばいいと思うよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:35:40.16 zROlQkV7
thx、よく読んでなかった俺がアホだったわ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:42:15.73 8mSma5Oi
インヴィンシブルの性能は旧バージョンと一緒?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:57:32.06 HhbkkD5H
>>27
旧バージョンすぐ出てこないので一緒かどうかわからんが
[鎧・軽装]防御+350 全状態異常耐性+100% ⑭[EP80]

>>23
ひたすらがんばる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:41:29.44 DmOC0faT
>>28
な、なるほど。
とにかくがんばるぜ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 01:50:58.56 pn6m5KuX
おい馬鹿じゃねえのか
早くレベル上げる方法?
倍速プレイに決まってるだろうが

頭悪すぎてまともな回答ができなくなってるようだな
周回厨の頭の悪さオソロシス

もう   手遅れW

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 04:07:17.28 uyCCBrCW
うわ、また来たよ、ド低脳が

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 05:04:00.25 zqNVnEch
>>30
おい馬鹿じゃねえのか
早くレベル上げる方法?
チートに決まってるだろうが

頭悪すぎてまともなレスができなくなってるようだな
鎌鰻の頭の悪さオソロシス

もう   手遅れW

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 06:59:50.40 PCMqG7+J
頭悪すぎてまともな回答ができなくなってるようだな
頭の悪さオソロシス

もう   手遅れW


これ鎌鰻のことじゃん。
毎度毎度自己紹介お疲れ様っす^^

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 07:27:11.32 iyAP020e
まあ余りからからかうなよ
発狂しても鬱陶しいし

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 11:43:18.29 KVvOgUt9
また荒らしが自演してんのか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 13:36:51.34 aTUT3Gob
wikiってないの?
もしくは攻略サイト

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 14:19:23.52 Yjvk9wKw
>>36
URLリンク(www10.atwiki.jp)
勿論更新してくれるんだよな?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 14:55:13.31 Iq90OVEU
ガードアタック連打するナイトが超安定だな。すげー地味だがw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 15:06:03.49 2cQBGWtL
プリーストよりクレリックが人気あるみたいだけど
リザレクションじゃなくてレイズでまにあう?
全体回復はバードがいるし役割被ると思うんだけど
クレリックを選ぶ人はバードなしなのかな?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 15:42:44.91 8f3jLahB
ガードアタックとHPMP回復装備組み合わせたら無敵じゃねーか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 15:58:27.03 pn6m5KuX
馬鹿か
バードの英雄の歌で強化してナイトで味方守ってサムライで攻撃して
クレリックで回復と蘇生担当するのが無敵なんだよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:09:20.17 ztb80Fux
蘇生は不死鳥の羽根やゲストキャラいるしなぁ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:13:15.28 0/GhLrec
ボスはともかくもう少し雑魚の被ダメ減らして欲しかったなぁ
一戦闘ごとに回復の手間がめんどくせえ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:26:51.07 RLNOXjoW
被ダメがきついんじゃなくて回復の手間が面倒なんだから
戦闘終了後のオートリカバリーみたいなのがあればいいんだけどね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:58:27.73 DmOC0faT
ファイターとモンクを入れようか迷ってるけど、使い勝手はどう?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 16:58:30.77 V6qU2ud8
庇うがMP15%の固定消費で半減できないから
半壊した所に颯爽と引っ張りだして守らせる戦い方になってるなあ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 17:18:03.42 CFL6bcCM
・傭兵の雇用費がかからない
・透けそうな水着を渡したのに減ってない

スレでまだ出てないっぽいから一応報告

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 17:29:07.92 DmOC0faT
傭兵料は分かれるときに取られてない?

実質的に後払いになってる。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 17:45:53.51 CFL6bcCM
>>48
雇って別れるを繰り返してもお金一切減らないね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 17:58:29.80 pUZRsc92
>>39
リザレクションは回復量が2万程度で終盤は息切れ気味になってしまうので、結局は不死鳥がメインになってしまう。
メイプルの入手が簡単&不死鳥が一枚で交換なのでガンガン使えちゃうのもプリの価値を下げることに。一週目じゃセイクリッドブーンかなり優秀だけどね。
それに全体回復をバード頼みだとアスモデウス戦やセレス戦で回復アイテムの消費がヤバイことになる。クレは必須といってもいい。無しでクリアしたけど。

>>45
ファイターは序盤は微妙。ただしEXダンジョン30F~と闘技場準々決勝から無双しはじめる。
各種鞭を装備できるので周回でも力を発揮する。一週目でEXやらないつもりなら外したほうがいい

モンクは強いんだけど汎用性がない。物理反射や回避率高い敵には何もできないし武器も殴打オンリー。
おまけに燃費悪いわ装備に応用性ないわで一週目に使うのは敷居が高め。
とはいえ一部の敵にはサムライ以上の火力を誇るし、LVUPでステがグングン伸びる。プーレも一撃。LV上げが好きな人向けか。

アタッカーの使い勝手と追加スキル一覧(※個人の感想です)

◎サムライ   羅刹切・改(単体斬撃 必中防御無視)
○Mウォリアー レインボースラッシュ(単体斬撃 全属性付加)
○ファイター  ジーナスドライブ(単体斬撃 神特攻) アルティメットブレイク(単体殴打)
△ナイト    アームバリア(味単 斬殴刺半減 3ターン) デーモンベインスマイト(『悪魔のみ』防御無視単体殴打)
△ニンジャ   飛翔乱舞(敵5体 斬撃+風)
△モンク    明王拳(敵単×3 殴打)
×バーバリアン 王者の左手(全体蘇生・MP消費33%)
×シーフ    なし

単純な戦闘力の話なのでニンジャとシーフは人によって価値があがりそう。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:05:59.02 FgX8v5uy
一週目でEXも一通りクリアしたら、キャラを変えて周回してみようっと。
気力が続くかどうかが問題だけどさ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:29:46.38 xTIN29Ik
これだけ職があるんだから誰か縛りプレイしようぜ!
セイジ メイジ プリースト クレリックオンリーとか

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:37:07.94 V6qU2ud8
1週もしてないのに縛りとか気が早いなおい


54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:37:30.52 iyAP020e
>>52
任せた

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:44:53.18 DmOC0faT
>>50
2週目で使ってみるよ。

>>52
任せた!報告頼む。
あと二人はシーフと忍者がいいんじゃない?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:46:36.81 V6qU2ud8
⑫チキンナイフ 盗専用 罠回避確率アップ

これはうめえ
どんだけ効果あるか解らんけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:49:07.88 vTqZ9Lg6
飛翔乱舞は追加スキルになり、鞭は戦士か。忍者スキーとしては残念だ
しかし1週目ってこんなに辛かったっけwドピ周回に慣れていたから新鮮だわ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 19:03:59.48 pUZRsc92
>>52
一つの職を男女で二つ使えるから、クレクレプリプリメイメイという夢の競演が

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 19:19:10.23 DmOC0faT
魔法薬使えないから、魔力尽きると立て直せないぜ。

ver1よりキツいね(^_^;)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 19:21:11.39 RLNOXjoW
>>57
わかるわかる
ガルーダさんやっぱり最初の壁だったつえーつえー

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 19:41:48.20 Ula0eSNT
一週目はアイテムいいの出ないと、ホントに火力がしょぼいままで厳しい。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 20:18:24.12 CFL6bcCM
ベルゼブブがやたら強い。状態異常多いし回避高いしHP吸うし
これで推奨LV230ってマジかよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 20:44:35.90 pUZRsc92
>>62
ベルゼブブが一番パーティ格差が出るところだろうね。自分も死ぬほど苦労した。
27Fくじにベルゼブブ戦で役に立つ装備がモリモリ出るから貢いでくるといいよ
(ブリューナク、ヴォーテクスシールド、セレスチャルビスチェ、タイタニアのティアラ、おまけでゾディアックリング)

適当に装備整理してて思ったんだけど、このゲームも他RPGの例に漏れず女尊男卑が酷いな…。
チート性能の各種ティアラだけならまだしも、テレスの髪飾りや夢の髪飾りが女性限定ってどうなのよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:00:59.24 xTIN29Ik
チャイナドレスを男が着てもええやん!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:12:10.30 DmOC0faT
きわどい水着を男が着てもええやん!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:23:58.39 Iq90OVEU
毎度恒例の黒竜銀箱吟味タイムがやってきた

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:37:32.26 0/GhLrec
銀箱って中身変動するもんなのかー
イセリアルソード(EP1)だったけど周回用だな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:47:58.77 xTIN29Ik
星屑のティアラ(EP15) 防御70 精神80 魔+10% 耐魅了 睡眠90%だったな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:02:25.11 aTUT3Gob
LV21だけど試練の洞窟きついぜ・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:03:31.45 aTUT3Gob
試練じゃなかった
封印の洞窟だった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:03:45.35 Iq90OVEU
道化の帽子キター     男専用

なんだと…!!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:14:17.77 nG/tB2bV
こんなゲエムまだやってる奴いるのかよ
どんだけ暇人なんだW
暇すぎて周回して時間潰すだけの思考停止人間が唯一自慢できるコンテンツ
黄昏の世界ヴァージョンツー!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:16:06.55 sHcRMu/j
しかしこれだけ豊富なアイテムがあるのにアイテム図鑑がないのは致命的
アイテム図鑑あったらアイテムコンプ頑張るのに

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:18:50.05 V6qU2ud8
基本性能なら⑩じゃヴァルキュリアがいいんだけど

刺突なんだよなこれ・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:19:31.26 zDIf6BC+
暇すぎて2chに張り付いて時間潰すだけの思考停止人間に代表格鎌鰻
まさに生きる恥晒し

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:32:06.48 pUZRsc92
平均レベル400くらいでGなしポーシャ撃破。アイテムのイージスバリアのおかげでかなり楽になったね。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 22:59:51.65 pUZRsc92
テレスの髪飾りが…一個限定になってやがる…

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:54:20.04 pVMc0gYV
あ?
文句あるならやるなや
こういう奴に限って作者の掲示板に愚痴をダラダラ書き込むんだろうが
人間のクズだ
なあクズ

生きてて恥ずかしくねえのかよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 01:21:41.39 VWqY02ET
生きてて恥ずかしいのは鎌鰻のみ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 01:56:55.60 Z4I1IKir
ver1と変わらずポーシャ戦はナイト様様やな

レベル下げの妖精一回しかつかえなくなってるから
もったいなくて使えん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 10:10:49.36 DH3lMH1P
チキンナイフ入手前
宝箱を開けた数:2847
宝箱中身回収数:2608
宝箱罠発動数:239
宝箱罠発動率:8.395%

チキンナイフ入手後
宝箱を開けた数:695
宝箱中身回収数:661
宝箱罠発動数:34
宝箱罠発動率:4.892%

一応効果はあるっぽい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 12:04:11.04 18h2UoQk
おい馬鹿か
いつまでもメイプルリーフ集める為に一日中周回プレイ
どうせ飽きたらやらなくなるゲエムに必死になって
お前の1年後
黄昏の世界なんてファイルねーからw
邪魔になってゴミ箱逝きに決まってんだろWWW
そんなゲエムに青春の1ページを刻むぐらいなら

働け!労働!労働!

銭があれば女も抱ける世の中じゃのうW

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 12:38:00.64 VWqY02ET
一日中2chに張り付いてる鎌鰻が言っても説得力ねえからWW
あ、頭悪すぎてバイトすら見つからないのかWW
生きてる価値なし、今すぐ首吊って死ねよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 13:54:30.61 uC6DpUY7
ちょいとやってみた、ゴミ箱行きだ。
ユーザーを楽しませようじゃなくて、困らせようがコンセプトだな。

宝箱でHP、MPを削るんじゃなくて、回復するようにして
相当ぬるめの戦闘をきつめに設定したほうが人気が出ただろうな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 14:16:03.01 sOUHXyls
ゲームは楽しむものではなく苦しむためのものだからな
それを勘違いしているゆとりが本当に多い
9の苦しみの中から1の楽しさを見出す そこに最高のゲーム体験がある

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 14:59:55.63 18h2UoQk
何言ってんだこの馬鹿
頭大丈夫か

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 15:04:32.74 8fDeGe3t
↑ 何言ってんだこの馬鹿 頭大丈夫か


88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 16:04:24.31 H2L4O6Lf
宝箱割合ならともかくレベルか何かの依存の数値だからな
お陰でマナドレ1発で前衛MP枯渇とか普通にある
魔法薬使えよってことなんだろうが帰ったほうが速いっていう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:00:35.74 18h2UoQk
文句だけは一人前だなこのキチガイクレーマーは

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:05:03.91 mkk0nMJO
トラップの強烈差は前々から言われてたね
すぐに帰れるから
帰るほどでもない微妙なダメージが一番面倒だと思うんだがな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:07:16.76 sOUHXyls
ボス戦に行く前は宝箱開けるな、っていう仕組みは、
ストレスが溜まるだけであまり良い効果はないかもね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:16:46.47 clCDmwit
10%って結構出るよな
ダンジョン終盤で高額落とすと一気にやる気なくなる

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:23:39.61 8eWXM3bj
まだ別荘買えてないから金は小まめに預けてるわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:38:20.49 fZzW7UCW
>>85
ユーザーを苦しませようと意図したバランスをチートで捻じ伏せてやってねえ作者さんどんな気持ち?(AA略するための物だよ^^

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:43:47.87 18h2UoQk
卑怯者は恥を知れ
作者が意図したゲームバランスで攻略するからこそ意味があるだろ
チート使ってやるぐらいなら一気にボスの前にワープして一撃で葬って一人で感動してろ
カスW

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:48:39.72 fZzW7UCW
はいはいやりたくてもできないから僻んでるんだよねw
せいぜい加速器(笑)でも使って足掻いてなさいって^^

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 17:54:27.22 VWqY02ET
低脳鎌鰻には馬鹿でもクリアできるくらい
簡単にレベルを上げられる加速器(笑)がお似合い

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:11:35.51 e142vf7z
ちょくちょく加速器持ち出す人がいるけどVX製って加速器使えなくね?
去年3つほど試したけど全部ダメだった

それに仮に加速器3倍モードに出来たとしても、自分の思考能力や操作性や読む速度などは変わらず
早過ぎてコントロール出来ずにうまく宝箱に触れずに無駄な行動をしてエンカウント増えてイライラするというデメリットもある

黄昏はデフォの4倍ダッシュや戦闘速度0が速過ぎるから2倍ダッシュメインで
戦闘速度4にして文字読む必要ない時だけ高速化ボタンで即ターン終わらせるって感じで十分サクサク

戦闘速度が変えられず高速化ボタンもなく無駄に移動距離が長いフィールドを移動させられまくるRPGならそれなりに効果はあるんだが
それでも加速器使わず30時間でクリア出来るところを加速器使っても25時間はかかる程度の短縮にしかならない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:17:15.49 8eWXM3bj
他のVX製のゲームスレで使えるのを聞いた気がする
興味ないから詳細覚えてないけど
あと鎌鰻は30分の10倍が3時間なのだから何かが違うんじゃないの

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:21:10.28 kYayf3Fe
あれもダメこれもダメと制限が増えたから爽快感がなくなったかね
前作より簡単になったとのことだけど、そうでもないね
本編の早い時期から詰め将棋。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 19:22:59.02 /VUDd6uU
VXでも加速器使えるよ
ただわざわざ黄昏で使う気は起きんな
基本的に動きが遅いか会話が多いゲームにしか使わないし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 20:03:23.33 w6na7hz6
加速器はこのゲームにいらんだろ
REでは十分すぎるくらい早くできるし、だが
今後その話題を持ち込むの禁止にする為にいっておく
うさみみはりけんなら速度変更可能
はいおしまい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 20:46:16.97 IJNvNF/a
いくら土用の丑の日が近いからと言って構い過ぎ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:03:13.28 DH3lMH1P
遺跡の宝箱ってどんな感じでランクアップするの?
⑫はB31FもしくはB41F~な気もするけど確証はない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 23:18:59.64 S6UDExVD
ラスボスやっと倒したぜ。
火力不足をどう補うかが課題だったな。しかし、オマケがハズレで使えないのが痛い(T_T)

さて、EXをいけるとこまでいきますか。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 23:54:10.95 S6UDExVD
ギルドのクエストを全てクリアしたと思いますが、ptが78どまりです。
EX後に追加クエストなどありますか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:02:02.30 5RCxhSQF
>>106
闘技場一回戦をクリアしたら依頼人が現れます

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 00:47:21.06 kX/yydBK
>>107
ありがとう。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 09:39:42.51 si0YzcQg
王家の墓は死者の館のダークアイ倒さないと入れない?
耐性付けても防げない魅了とか絶望に囚われるとかを防ぐ装備はあるのかな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 09:43:12.46 u1QTC5Xy
ダークアイ倒さないと無理

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 10:58:05.77 si0YzcQg
ありがとう対策立てられなかったけど力押しで突破してきた

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 11:49:37.04 mw0sHVVI
レベル110ぐらいからレベル上げだるいな
ver1やってた時にここらへんで心が折れたぜ…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 11:56:33.52 /93ch1HV
レベルより欲しい装備が出なくてだるくなった・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 12:14:02.19 ir4S/RaD
レベル110で心が折れるとか馬鹿じゃねえのか
する事ない奴が永遠に周回するゲームだろ
飽きたとか下らない事言う暇があるなら周回しまくって稼ぎまくれや
ゲーム性理解してないドアホが多すぎ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 12:27:12.58 src4m/Yx
鎌鼬の漢字が読めない鎌鰻ちゃんに言われても
説得力皆無っていうw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 13:02:10.49 SUrZTrB3
鎌鰻ちゃんは30分の10倍が3時間だと思ってる救い用の無い馬鹿だからなw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 14:01:24.21 ff5VrPib
毎回嬉しそうに食いつかれたらそりゃ居つくわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 14:13:07.49 8y9jKDxL
Ver1はレベル200位まであげたけど
騎・忍・魔・僧のPTで蝿男が倒せなかったので
そこまでの記憶しかない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:53:34.03 QamhEhHV
オートないから今の戦闘速度でもレベル上げしんどいねんけど
オート頼むでほんま

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:57:08.11 ywZSyPyp
傭兵の単独オートと競合しちゃってるのかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:58:44.33 mw0sHVVI
PTレベル110で普通の宝箱からレベル150のミミック出るんだな
出てくるたびに全滅しまくりww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 18:01:59.93 OPrii31u
ミミックはクルティカル防止全員につけて毎ターンマスヒールしてれば
かなりの経験値、金とメイプルリーフくれる良いやつだよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:03:53.80 +WIFdYNM
>>117
こんなマジモンのキチガイを野に放してはいけない
永遠にこの辺境に縛り付けておくこと、それがこのスレの隠された使命なのだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:39:49.26 os7hCdXS
>>123ツンデレ乙

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:49:54.04 N1J5B/9H
オートは何かと競合しちゃってるぽいから仕方ないけどやっぱり欲しいよね
雑魚戦は大体全員通常攻撃だけど毎ターン決定ボタンを9回も押さないとダメだから腕おかしくなるわw

ミミックは痛恨防止がファイターだけでマスヒールも使えないPTだけど全員最強技連打して強引に倒してる
ちょくちょく死人が出るけど全滅することはないなぁ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 19:52:47.68 4iIJyL0B
連射機能付き使うかjoytokeyとか設定するしかないね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 20:29:59.43 3rKH3HXe
やっと全員分のレガリアとれた

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 20:43:32.77 pr1vScB/
マス使えないからナイト庇わせてひたすらナイト回復するパターンだなミミック
回避上げとかないとクリ無効でもヒールの回復上回って死ぬから困る

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 20:51:27.33 4iIJyL0B
ミミックは前のverに比べると攻撃力下がってて対処しやすくなってるね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:11:38.63 QamhEhHV
なんとかの党の神官さんヒール連射してきて頭おかしくなりそう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:19:55.77 ywZSyPyp
ウディタの基本みたいに押しっぱなしで連打実装できればそれで十分かもしれん

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:26:55.21 kX/yydBK
>>128
ナイトに防御upの補助使ったら?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:35:45.67 4iIJyL0B
>>130
一応サイレンス効く
でも俺はMP削りきって勝利した

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:37:43.90 Iw+Qlo6H
>>130
泥棒かニンニン居るなら毒入れると楽。頻繁に万能薬使いよるけど
スタンも入る。行動1回削るだけだがかなり違う
一応沈黙も効くけど即治っちゃうのでこれは無駄打ちぽい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:52:34.41 QamhEhHV
状態異常が簡単に効くからそっち系で攻めるんだろうとは思ってたけどスタンまで効くのか
MP切れあるならちょっと粘ってみるありがとう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:58:48.58 QamhEhHV
サイレンススタン毒をひたすらやってたら勝てちゃったあざーす

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 16:12:34.85 7x2pn3RF
今回クジはあんまりいいものでて来ないね
あと全体的にアイテムの入手率が厳しめ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:01:03.11 rxQI+hod
店でかえる消耗品が出てくるとがっかり、ちょっと割合多くね?・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:11:12.37 ZPJ7KMv+
遺跡の宝箱ひどいな
31Fだけど、のど飴とかEP4とか3とか魔法薬しか出ない
EP11とか出るものなの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:48:41.88 wkHdX683
>>139
EPは装備の重さね。レア度は⑪とか⑫とかのほう。
自分が確認した限りでは48Fの宝箱で ソウルファイアーメイル⑫[EP30] が一番レアだった。
⑪なら30階台で確認してるし、結構ポロポロでるよ。

シーフ入れて一周、忍者入れて一周、両方外して一周したので、その宝箱罠率を算出した。
1週目 シーフ 宝箱罠発動率: 7,185%
2週目 忍者  宝箱罠発動率: 6,209%
3週目 なし  宝箱罠発動率:15.318%

1~2週目は罠出たらリセットしたりしてたので平均よりは低いかも。
3週目はランダム宝箱のミミックドロップが埋るまでSAVE&LOADしたりしたので、平均より結構高いはず。実際は14%くらい?

>>81とかも考慮に入れるとトラップセンスなしで14~15%、トラップセンス一人で7~8%ってところなのかね。
ちなみに本家掲示板によると『トラップセンスの効果は累積しますので、人数が多くなれば効果も増えます』らしい。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 18:55:56.17 wszpPSrd
今回はミストルティンなし?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:33:40.98 wkHdX683
>>141
ポーシャ様が全力でぶん投げてくれます

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:49:41.64 y3dwNYzR
B48Fの装備を効率よく取る方法ってないの?
今レベル300でメフィはまだ倒してないんだけど、
アイテム拾い、金拾い、レベル上げが結構つらい。
そろそろ投げ時?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:52:55.32 IyjRMp/Q
何度も周回して装備強化ってのはハスクラ系にありがちだが
戦闘が無双系でサクサク進まないとダルいんだよなあ
そういった点で、黄昏は3~5周くらいまではいいとしても
そこから先がダルイってことで、結局別ゲーやっちゃう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:54:37.05 Qqt5/WhR
まあ戦闘はダルいな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:59:49.29 /jvAXJnY
イマイチ流行らないのはその辺だろうな
経験値の低さと箱の中身の渋さは見直してもいいレベル

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 19:59:52.28 J/geAuYq
もしやミストル+鞭+クラウソラス出来なくなった?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:11:12.09 wszpPSrd
Gなしポーシャの報酬は今回も女神の腕輪?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 20:39:10.91 e3p9Sh8/
B60Fのボスに勝てない
推奨LV280ってマジかよ・・・300超えてるのに
全体回復が無いからきついと思うんだけど、120万くじでラクシュミの微笑み取ってくるべきなのだろうか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 21:26:51.23 P7ASEXcJ
今回もポーシャの絵はないの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:02:51.54 wkHdX683
>>149
メイプルリーフを集める労力<不思議な薬草を集める労力 な気がするので
イージスバリアとユグドラシルの雫でゴリ押すという手段もある。

特にイージスバリアは「バリアを貼ったキャラが二回行動終了した後」に切れるので、
メンバー次第だが上手く敏捷を操作すれば敵の攻撃を最大3回シャットアウトできる。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:54:01.53 XYleY77x
今魔王城くらいなんだけど
普通に進めて手に入る経験値とボスの推奨レベルが不釣り合いに思える
ていうか奥の雑魚のが手前側にいたボスより強いんだけど一体どういうことなの

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:10:06.07 /jvAXJnY
今後もほんの少し進むたびに毎回思うことになるぞ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:13:09.03 4SfG12/j
文句だけは一人前だな
ろくにクリアもしてないカスの典型的な特徴だろ
そんなヤワな気持ちじゃエニグマどころかゴキブリなしポーシャも倒せねえよ

やめちまえ

やる気がないならとっととやめちまえ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:16:29.26 matALlFu
本日の高尚なお言葉いただきました

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:20:06.90 IZW5Z5UP
そもそもまだエニグマとは戦えなくね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:22:24.35 wkHdX683
全クラスの最強スキルをとってきたので置いとく。クラス選びの参考にでもしてください


ファイター
ジーナスドライブ MP120 [敵単連続] [斬撃+神] 命中99% (攻撃×6,4)×2
アルティメットブレイク MP200 [敵単連続] [殴打] 命中99% (攻撃×8,0)×2

ナイト
アームバリア MP80 [味単] 3ターンの間、斬刺殴ダメージ半減
デーモンベインスマイト MP150 [敵単] [悪魔] 命中99% 基本値5000+攻撃×8,0 防御無視

サムライ
羅刹切・改 MP400 [敵単連続] [斬撃] (攻撃×8,0)×2 防御無視/必中・回避不可

バーバリアン
王者の左手 MP33% [味方全] 戦闘不能状態から復活させる。HPも大幅回復。[MP33%消費]

モンク
明王拳 MP240 [敵単×3] [殴打] 命中99% (攻撃×5,6)×3

Mウォリアー
レインボースラッシュ MP360 [敵単連続] [斬撃+炎冷雷風地酸魔] 命中99% (基本値3000+攻撃×4,0+精神×4,0)×2

ニンジャ
飛翔乱舞 MP100 [敵5体] [斬撃+風] 命中99% (攻撃×2,4)×5

シーフ
なし

クレリック
ホーリースパーク MP100 [敵全] [不死] 基本値8000+精神×4,0 追加効果:ターン
ミラクルヒール MP300 [味全] HP回復 基本値9999+精神×4,0 速度補正+500

プリースト
セイクリッドブーン MP150 [味全] 状態治療:毒暗沈魅ス睡麻石低/強催/強魅/闇呪/無力
エレメンタルバリア MP80 [味単] 3ターンの間、炎冷雷風地酸ダメージ半減

メイジ
インフェルノファイア MP400 [敵単] [炎] 基本値15000+精神×4,0
プライマルレイティアンス MP500 [敵全] [炎冷風地] 基本値8000+精神×4,0 有利なステート解除 速度補正-40

セイジ
アーケインノヴァW MP480 [敵2体] [魔&力場] (基本値9000+精神×2,0)×2
アーケインノヴァEX MP720 [敵3体] [魔&力場] (基本値9000+精神×2,0)×3

バード
英雄の歌 MP300 攻撃・精神を100%上昇させる。2ターン持続。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 23:36:03.26 ZPJ7KMv+
どうでもいいけどゲストキャラにも傭兵にも
ドーピングアイテム使えるんだね
攻撃力を上げまくればMP要らずの最強の黒騎士ハーンがっ!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:02:34.49 DeexwdRY
>>157
これはありがたい
シーフ・・・

>>158
周回でも引き継ぐのかな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:10:41.94 oFtJ3+Iq
1週目だけどGなしポーシャの報酬何ですか?
たいしたものじゃなければレベル上げ頑張らずに周回しようと思います。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 05:57:27.87 bSCxaTF6
何か赤竜が強い
オーブ使ってもブレスで侍がHP満タンから一撃で死ぬ
炎軽減装備が足らないわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 06:02:38.26 uIinb79a
>>161
属性軽減装備は使い道薄いからなぁ・・・もうちょい軽減率が高くないとほぼ死に装備だから一度も装備したことが無い
タリスマンとか20%じゃなくて30%くらいが適正だと思う
赤竜の灼熱ブレスは痛いけど使ってくるの多分数ターン置きで
取りあえず開幕撃ってくるから前衛1人残して防御して凌げばおk
防御もせずに全員一斉に喰らったら適正Lvだと当然死ぬよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 06:09:00.61 bSCxaTF6
ああ、攻撃は固定パターン有りなのか
ありがとう、それを踏まえてやってみるわ
タリマスンの軽減率が低いのは同意だわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 08:30:48.16 wPCBu7zB
>>151
イージスバリアの説明には1ターンの間無敵状態にすると書かれてるけど実際は3ターンの間無敵になるの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 09:19:34.31 XydNA/k4
LV20からレベル上げるの大変です
どこかLV上げのお勧めないかな
シルバーライセンスになったとこだけど敵が強い

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 10:05:55.10 UiyEwLkt
赤龍の前に仲間になって、炎半減付与全体を持ってるニーナさんが
使ってほしそうにこっちを見ている

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 11:29:06.75 m8o9L8mr
あれ仲間にする方がつらいだろ
MP空になるまで必死に耐えたわ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 12:13:24.96 PP1PQP1p
>>165
封印の洞窟がオススメ
でも、敵が強いから全体攻撃できるキャラが二人いないときつい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 12:59:36.84 4pIxa9iz
その時期は地属性の場所で入ってすぐ左の通路の宝箱開けまくって
メイプルと装備ひたすら稼いでたな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 13:06:39.71 XydNA/k4
全体攻撃できるキャラ二人もいないし
装備集めしてくる
アドバイスありがとう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 14:14:20.01 D+ps+0oa
ラスダンに篭り続けてレベル180になったけど
ダークエルフの1/100のドロップ出ないwww
確率低すぎるんだよこのゲーム…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 14:22:29.44 VJ8N1NfM
別にドロップコンプする必要はないんだよ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 14:50:59.52 D+ps+0oa
>>172
いや、レベル上げしていたけど出なかったなぁって。。
レベル上げるだけならEXよりラスダンの方がよっぽど効率がいいぜ…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 15:09:13.39 bSCxaTF6
やっと赤竜倒したわ

>>171
ダークエルフの鎧か
図鑑が有るならドロップ品は埋めたくなるね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 15:56:21.86 QcEc4nun
Gなしポーシャの報酬は2つか・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 16:02:19.66 mb/r0cg4
初回だと後半の方の敵ドロップは、もってない奴だと結構使えるのが多くて、つい落とさないかなーって狩してしまう。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 16:59:55.81 Cdd3G0vI
今一週目でラスダン手前です。
忍・戦・蛮・詩・魔・僧のパーティだけどパッとしない。

それでクリアしたら即二週目に突入して
侍・属・武・盗・詩・僧にしようと思う。
武でプーレをやっつけて、盗で盗みまくりってのが理想だけど、
このパーティで戦闘いけるかいな?

ご意見お願いします。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:10:14.52 rOj//hFC
武 HP高いがMPかつかつ、対プーレ用と割り切るか
盗 ダメージ源として期待してはいけない

使ってる範囲で答えられるのだとこんな感じ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:13:53.58 /ncrBIYB
本編もEXも役に立つ
忍騎侍属詩僧

EX後半で役に立つ


本編で役に立つ
魔賢

よくわからん
モシ蛮

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:21:31.62 D+ps+0oa
>>177
侍・属・武・魔・詩・僧の自分に似ているな
魔か賢いないときついボスけっこういるよ
物理反射使ってくるボスとか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:35:59.93 D+ps+0oa
僧じゃなくて聖だ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:42:21.99 gpw845IG
武・戦・魔・盗・詩・僧でこのPT微妙だなと思いつつも
今のところ順調だなlv150くらいだけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 17:56:04.18 Cdd3G0vI
>>182
シーフの盗むの使い勝手どうですか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:00:06.43 uIinb79a
平均Lv300くらいで盗む結構使ってるけど正直微妙なような
ボスからは大体エリクサーだしEX深部の雑魚からは大体薬草Ⅴだし
獲得Gold+10%が機能してないシーフは戦闘でも役立たずだしわりと罠職

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:03:15.33 VJ8N1NfM
雑魚戦は消耗品稼ぎ
ボス戦は速度生かしてアイテム係
プーレではメイプル奪取
資金難の1週目には役立つかも?

ただ盗むがメインとして作ってるキャラっぽいからそれ以外はほんと微妙
盗めるあいてむが消耗品だからもう少し戦闘力上げてもらえないとわざわざ入れる必要は無いかも

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:05:40.18 r0/ZE7vs
侍属魔僧詩盗でやってるけど、盗の空気っぷりは酷いな
ほとんど役に立ってねー
属は詩が英雄の詩を覚えたらウェポンブレスがいらなくなって
微妙なキャラになるかと思ったけど
アタッカーとしても優秀なんで、そんな事はなかった

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:35:08.88 PP1PQP1p
2週目でプーレキラーに武を入れようと思うけど、経験値要員または戦闘要員としての使い勝手はどんな感じ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:39:02.77 s1CpSdXJ
プーレはEXで出てこないしどうでもよくね?
通常攻撃連打でEXの雑魚戦をしてる時間が一番長いから
会心が出る侍はアタッカーとして強いと思うけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 18:42:55.42 Fbjj1daR
>>164
数字はターン内行動順

(コマンド入力一回目)
1味方A 2味方B(イージスバリア使用) 3敵の攻撃(1)
(コマンド入力二回目)
1敵の攻撃(2) 2味方B 3味方A
(コマンド入力三回目)
1敵の攻撃(3) 2味方A

速度補正のある技や先制攻撃の武器を使ってターンを迎える順番がこうなるように調整すれば、
味方Bは敵の攻撃(1)と(2)を、味方Aは(1)(2)(3)をバリアすることができます。

どうしてそうなるのかを説明するのはえらく大変そうなので、そういうモンだと納得してください

こういうの調整するの面倒だって人は、PT内で一番遅い人にイージスバリア使わせれば大体の場合、
イージスバリア使用者以外は二回、イージスバリア使用者は1回攻撃を防げます

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 19:00:09.93 D+ps+0oa
みんなEXでレベル上げてるのか?
HP10万の倒しても経験値1万2000しか手に入らないから
ラスダンで稼いでるぞ…ていうか通常攻撃だけで倒せるのか。。

191:177
12/07/20 19:26:04.25 Cdd3G0vI
戦士がEX後半で威力発揮するらしいけど、
そのへんだと魔法戦士とどっちが有用ですか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 19:39:42.45 PP1PQP1p
>>188
エクストラでプーレ出ないなら、武の価値小さくなるな…(´Д`)
武でプーレ刈って、経験値ウマーな予定だったんだが。
このゲームの作者が甘いことするわけないよな。やりよる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 20:18:39.31 uIinb79a
>>190
平均Lv310だけど通常攻撃メインでやってる
2体いる時は1ターン目にスキル使って1体減らす時もあるけど
経験値だけならラスダンの方が良いだろうけどEXB41Fくらいから宝箱から120万くじの⑫レア出るんよね
そう考えるとやっぱりEXの方に行ってしまう

>>192
侍使ったことないけどプーレならモンクの消費25の無属性技で一発だよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:08:27.63 gwWqnCeq
バーバリアン使ってる人いないの?
死者が3人溜まったら左手で一気に復活できて便利。
アタッカーとしてもまあ使えるレベル。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:31:24.68 AHGZ7K0u
それもあるけどHPアップがメインじゃね
前使ってたから今回外したけどアレはかなり便利だった気がする
入れ替え制になって右手も強力になってそうだな
アタッカーとしては命中率がな,他にメイン火力添えて蛮はオマケってのが限界な気がする
まぁアタッカーとしても優秀だったら蛮さん強すぎになっちゃうけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:38:54.69 PP1PQP1p
100万あるけど、60万くじと、水着購入のどちらがいいかな?

60万くじに当たりある?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:13:45.65 VJ8N1NfM
鈍器使いとしてはファイターのほうがいいしな
今回は他に安定火力が増えたから常時使用するタイプではないなバーバリアン

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:19:59.98 4ZWdbVh7
なんでそんなにレベル上げるの早いんだ
金もそうだけど、メイプルリーフとかどこで収集してるんだ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:32:51.01 D+ps+0oa
>>196
水着の方がいいでゾディアックリング入手に必要だし

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:40:46.98 uIinb79a
60万くじってあんま良い装備なかったような
120万くじはそれなりに良いのがあるけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 22:53:08.95 gwWqnCeq
メイプルリーフと金はEXダンジョンで簡単に集まる。
ヤングドラゴンとか出てくる辺りだと10万で売れる牙も落としてお得。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 23:57:26.22 Fbjj1daR
クラス性能雑感1 物理アタッカー編(※一個人の感想です)

S サムライ
序盤から全体攻撃を覚える上に単体攻撃も最高峰とVer1に引き続き優遇されているクラス。
おまけにVer2,00現在、羅刹切が魔法扱いなので物理反射の敵も問答無用でブッた斬れる。なにこのチート。
欠点は燃費が悪いことと槍を装備できないことくらいだが、それもベンチ制のおかげで目立たない。やっぱ優遇されすぎ

A Mウォリアー
各種属性攻撃にウェポンブレスと、敵を選ばず活躍できる良クラス。専用武器の性能も序盤は重宝する。
ブレードサイクロンとブレードタイタンが魔法攻撃扱いで、物理反射や高回避の敵にも立ち向かえるので入れて損はない。
欠点はHPが低いことと常にMPを消費してしまうことだろうか。でもMP0でも普通に攻撃できるのであまり気にならない

B+ ファイター(一週目B- 二週目以降A)
全体攻撃を覚えないので序盤が辛いが、その欠点は鞭が補ってくれる。天空のブーメランと雷公鞭は必ず取得しよう。
このクラスの本番はEX30Fから。竜特攻に神特攻を揃え、低コストで羅刹切・改ばりの火力を見せる。まさに獅子奮迅の働き。
また、⑮武器のグラムが鬼性能で、通常攻撃とジーナスドライブでEX51F~の半分以上の敵の弱点を突ける。装備で化けるクラスといっていい

B ニンジャ
雷公鞭が装備不可になり飛翔乱舞は紋章スキル化とマイナス要素が目立つが、忍刀の出現により安定性は増した。
二刀流の火力も健在で単体相手にはトップクラスの火力を誇るが、最強スキルは狙い撃ちできないので集団戦は一流アタッカーに劣る。
トラップセンスは罠発動率半減と凄い優秀なスキルだと思うのだが、評価が別れるところみたいなので辛めに審査。個人的にはAクラス

B ナイト(一週目B+ 二週目以降B-)
アルティメットブレイクをファイターにとられ、かばうも消費MP増と、Ver1から最も弱体化したクラス。
加えてMP補給・復活が困難になり、ジューダスペインをはじめとする上位状態異常耐性防具も弱体化と、かばう神話は崩壊した。
とはいえ状態異常耐性の揃わない一週目では役立つし、ピンチの建て直しにも使える。防御のダメ4分の1軽減も便利だし、使って損は無いクラス

C モンク
脳筋1号。燃費悪い、装備不自由、全体攻撃なし、最強技はランダム3体と実に応用が利かない。
しかし紋章が揃うまでは朱雀掌は最高クラスの火力を誇るし、素のステータスも高い。人によって評価の別れそうなクラス。
Ver2,00現在、カウンターでBuffが解けるのが早まってしまうという欠点がある。ウェポンブレスが二回のカウンターで解けた時は何事かと思った

D バーバリアン
脳筋2号。虎の子のウォークライはグレーターディスペルで解除され、王者の左手は完全上位互換のユグドラシルの雫で代用可能に。
対集団最強打撃スキルのワールウインドは健在だが、EX後半の同時敵出現数が減らされ、その威力も鳴りを潜めることに。
本人は全く弱くなってないのに存在価値が激減するという、実に不遇なクラス。PTが半壊した時にベンチから飛び出して左手を掲げる瞬間だけ輝いてる

E シーフ
ぶんどるのコストパフォーマンスがいいのでEX前くらいまでは普通に戦える。
しかし以降は火力が不足するわ、最強スキルはないわ、Ver2,00現在 盗賊の勘が働かないわとぞんざいな扱いを受けている。
EXでは水着か道化の帽子を着て、仲間にMPを配るのが主な役目となる。なにこのマスコット

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 23:58:18.05 Fbjj1daR
クラス性能雑感2 魔法使い編(※一個人の感想です)

S クレリック
セイクリッドブーンとリザレクションをプリーストにとられたが、それでもやっぱり全体回復は強い。
ターンアンデットの強化やホーリースパークの出現で不死相手には猛威を振るう。一家に一台ほしい。
蘇生スキルがレイズのみなのが辛いが、不死鳥の羽で代用可能。というか死んだらベンチに引っ込めればいい。

A バード
英雄の歌が紋章スキル化し、軒並み消費MP増加とやや弱体化しているが、MP高いし勝利の歌の追加もあってそれほど目立たない。
むしろグングニルやゲイボルグの入手困難化&EP増加のほうが痛い。まぁ歌った後にベンチに引っ込めばいいのだが。
ポーシャのチートBuffは健在なので、今後の評価はそれに左右されるかもしれないのが悩みのタネ。

B+ プリースト(一週目A 二週目以降B-)
全体回復がないのが辛いがベネディクション連打でEX50Fくらいまでは乗り切れる。
状態異常回復に特化しており一週目ではとても頼りになる。しかし状態異常耐性が揃うにつれ影が薄くなることに。
敏捷を敵の行動直後に操作して毎ターンセイクリッドブーンすることで、擬似かばうみたいなことが出来る。無力を使う相手に効果あり

C メイジ
明らかにメイジを意識したボスが多数追加され、存在感が増した。
雑魚戦に優れ燃費が良く、EX50Fくらいまでは結構活躍できる。単体ボス戦ではやや火力不足だが、ディスペルは強力。
入れても損のないクラスになった事は間違いないが、傭兵で雇えてしまうので優先度が低いのが残念。⑮武器は悪い意味で世界が変わる。一見の価値あり

D セイジ
中盤はアナイアレーションの即死で存在感を放つも、EX20Fあたりから辛くなってくる。
魔法使いの癖にMPがそれ程多くなく、燃費も悪い。あと個人的に酸とか力場とか魔とか弱点よくわからない。
紋章スキルはボス戦向けだが、これもまた燃費が最悪な上、狙い撃ちできない。EX行かずに高速周回向けと思えばそこそこ使えるか。


まとめ
文句なしに強い   サムライ、Mウォリアー、クレリック、バード
次点        ニンジャ
一週目に強いのは  ナイト、プリースト
二週目以降強いのは ファイター
クセがあるが戦える モンク、メイジ
もう少し頑張れ   バーバリアン、セイジ、シーフ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 00:46:32.03 BFshYUzg
この中から選抜メンバー6名選ぶのつらいな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 01:00:31.89 8PjymKdR
>>199、200
水着にしたよ。ハイレグ僧侶をはべらかして安心プレーするぜ。

>>202
乙。
蛮さんの輝ける瞬間に笑ってしまった。
不遇だからね。。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 01:15:27.24 u0QTXjde
おっしゃーーレベル195でベルゼブブに勝てたぜ!
オルトリンデさんマジ優秀
無力は直せないけど、味方全体状態治癒+敏捷25%使える
レベル109で防御力618あるし、無力状態でもスキル使用できる
プリーストいらず

207:177
12/07/21 03:16:10.85 mVYQN5Xd
2週目は、侍・侍・属・忍・詩・僧でいってよい?
それとも、戦・侍・属・忍・詩・僧の方がいいのかな。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 03:24:20.54 Dq3vEgl0
>>207
どっちでもEXクリアは十分できると思う
個人的にはナイトいると楽な戦闘も多いよポーシャ戦なんかは楽勝になるし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 04:16:46.95 NxnXyGA1
MP半減クレリックいると一気に楽になるな
戦闘もそうだけど移動時の回復が特に

>>206
訓練すればレベル差埋まるんじゃね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 04:32:30.83 GLmkRsQt
ゲストキャラの訓練って完全に空気な気がする
10万払ってゲストキャラのみ経験値+20万 or 10万でリンゴ買って全員の経験値+10万

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 06:55:08.28 CIO3laIB
>>202-203 おつ
>酸とか力場とか魔とか弱点よくわからない。
ここに一番同意w 

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:07:17.75 pS9t2adX
黄昏の陵の敵強いな
ダークエルフ×3体とか強すぎだろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:28:47.86 Yaroxh/d
敵が一発だけ普通の攻撃するっていう行動なさすぎて
必須であるレベル上げ作業と全然噛みあってないんだよなぁ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:35:24.81 NXaPYvGK
かと言って敵が弱過ぎるとレベル上げも装備集めもする必要が無いから難しいところ
少しずつ楽に倒せるようになるのはまあ面白いんだけど経験値はもうちょい増やしても良いと思う
現状でもVer1の頃よりマシになってるって作者がBBSで言ってたけどレガリアは2倍に修正して欲しい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:38:27.08 pS9t2adX
強いなら戦いやすくなるまで逃げればいいんだけど
ダークエルフは素早さも高いから危険すぎる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 07:40:48.19 qkf3YsSC
アイテムドロップ狙いでやってるからレベルはいつのまにか推奨超えてるって感じだな
ボスの経験地も結構多いからボス戦でゲストキャラ以外殺したくないし
階層によって装備はコレって感じで決まってくるし
といっても100分の1のドロップアイテムはぜんぜん手に入らないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 08:28:45.67 C5KJc3sy
おいィ!?このゲームのwikiが見当たらないんだが?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 08:29:26.39 CIO3laIB
レガリア取るのが前提みたいな調整はやめろよ
絶対に取らないといけないアイテムはアイテムではなくシステムも同然で無意味

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 08:34:50.44 BFshYUzg
ゲームの難易度とただ単にめんどくさいだけを混同している部分はあるね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 08:39:31.69 Yaroxh/d
シーフ入れるとドロップ率上がるんだったらよかったのにな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 09:50:25.05 u0QTXjde
作成したキャラが全て男の奴はホモ
作成したキャラが全て女の奴は変態
初めて手に入れた⑫が男専用で誰も着けられなかった…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:13:13.16 NXaPYvGK
ver1未プレイだけど作者HPに男女の差は特に出ないようにするとか書いてたから何も考えずに前衛3職を男、後衛3職を女にしたらわりと良い感じ
タイタニアのティアラとか透けそうな水着とか後衛用だし
でも折角だしと新職全部+セイジにしたら、シーフは罠職だし、プリーストは全体回復無いからクレリックより使い勝手悪いし
セイジは燃費悪いしモンクも微妙だしで職構成は完全に失敗した気がする
周回して職変えようにも平均Lv330だからもうこのままクリアしちゃった方が早い気もする・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:17:20.51 AuFlwOdN
リクエストが多いのでくじまとめ。個人の調査なので抜けがあっても気にしないこと

●EX12F 60万くじ

斬鉄剣 マスカレイド バルログスピア タイタンフィスト 黒鱗のロッド 蒼鱗のロッド 妖精王の杖 レーヴァンテイン 風魔手裏剣 バルログスピア
ルーンの斧 盗賊王の剣 童子切安綱 ブルーローズサーベル アロンダイト 天空のブーメラン ロンギヌス お手杵 ヘヴンズボウ 光輝の聖杖

スターシールド 英雄の盾 フォースシールド ストームシールド オブシダンシールド

王者の冠 英雄の兜 般若の面 飯綱権現付兜 ダイヤモンドヘルム

棟梁の闇装束 メビウスローブ ブラックハデス グロリアスローブ ロードオブアビス 藤甲の鎧 英雄の鎧 黒漆塗五枚胴 アーケインヴァラー

Dies Irea ソウルファイアーバンド 石仮面 オーベロンの指輪 タイタニアの指輪


当たりといえそうなのは

盗賊王の剣([盗]ぬすむ成功率+10%)
天空のブーメラン([戦]全体攻撃)
メビウスローブ(無力+75%) ←11~20Fのザコが落とす

他にも合成素材に スターシールド オブシダンシールド Dies Irea 
シールドで作れるオリハルコンシールドはVer2,00現在バグってるけども


●EX27F 120万くじ


(汎用武器) ミョルニール* 金時の鉞 KSOH イシスの杖 ラーの杖 日本号 養由基の弓* ドゥームズデイ* ポセイドンの鉾 ブリューナク
(専用武器) エクスカリバー* 忍刀・飛燕 ノートゥング* 雷公鞭* チキンナイフ* ドラゴンフィスト 三日月宗近

ヴォーテクスシールド ソウルファイアーバックラー

ヴァンガードヘルム シャコ オーベロンの冠 鹿角脇立兜 タイタニアのティアラ

セレスチャルビスチェ 軍神の陣羽織 主天使の鎧 力天使の鎧 小桜韋威鎧 ソウルファイアーメイル* アダマンティンチェイン オウサムプレート

ゾディアックリング* アレスの篭手* 世界樹の指輪* ラクシュミの微笑


名前の後に*印があるのは合成素材として必要になる。特にゾディアックリングと世界樹の指輪は便利な上に何個も必要なので集めておく。
忍刀・飛燕とドラゴンフィスト以外の専用武器は合成なしなら最高レベル&合成素材になるので一通り揃えたい。

他にアタリは

ブリューナク(先制 回避無視)
ヴォーテクスシールド(能力半減+100% 無力+50% ○痛恨)
タイタニアのティアラ([女]沈麻石+100% 最大MP+30%)
セレスチャルビスチェ([女]毒暗沈魅ス睡麻石+50%)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:18:48.79 AuFlwOdN
●EX48F 250万くじ

隼の剣 アヌビスの爪* オシリスの杖* 猫の爪 蜻蛉切 ユグドラシルの杖* アポロンの弓* 魔神の斧

イージス エクスカリバーの鞘* ヘパイストスの盾

アメージングコイフ マンブリーノの兜* ラクシュミのティアラ 鬼神の兜* ハデスの兜*

デーモンロードの鎧 熾天使の鎧 智天使の鎧 アークデビルの鎧* ラクシュミのローブ* クロノスローブ


名前の後に*印があるのは合成素材として必要になる。しかし複数作る価値があるのはアポロンの弓くらい。
武器はアヌビスの爪[武]と杖二つが有用なくらいで、あとは27Fの方が使いやすい。

他にアタリは

エクスカリバーの鞘(敏捷+40 HP自然回復1000)
ラクシュミのティアラ([女] HP自動回復1000)
熾天使の鎧(死毒暗沈魅ス睡麻石+50%)
クロノスローブ(敏捷+300 時間停止+100%)

くらいか。熾天使の鎧は優秀だが、他は(女性限定ではあるが)120万くじの防具が有用すぎて影が薄い。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:35:35.58 gdM3DEWH
このゲーム行動順の処理がよく分からない場合があるな
カウンターが敵の攻撃前に発生したり、ターン終了時のHP再生処理後に敵の攻撃を喰らったり

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:37:45.03 NXaPYvGK
>>223
手持ちのメモと照らし合わせてみた

60万くじ

草薙の剣 赤鱗のロッド

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:16:35.01 AuFlwOdN
>>226
情報感謝。草薙の剣は4本持ってて愛用してるのに何故見落としてたんだろ_| ̄|○

10万くじのアタリは 盗賊の篭手(ぬすむ成功率+10%) と合成素材にマジックタリスマンとフォースタリスマン
30万くじのアタリはイセリアルシリーズと使用キャラの武器。 合成素材にイグゾールテッドリングとメギンギョルズ くらいかな。
ぶっちゃけ、この二つにお金使うくらいなら貯金したほうがいい。武器が当たれば助かるけれども。

二つで足りるメギンギョルズと、エクスシアが落としたらいいなと思ってるイグゾールテッドリングはともかくとして、
割と大量に必要なマジックタリスマンとフォースタリスマンがくじと宝箱限定なのが辛い。アクセ合成はマジ鬼門

どうでもいいことだけど、装備画面の「習得スキル」の部分がAキーで消せることに今更気付いた

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:37:08.60 AuFlwOdN
本家サイトでVer2,01

ver2.01 (2012.07.21)

[バグフィックス]
・いくつかのアイテムの説明表記と実際の性能が違っていた不具合を修正
・一部のアイテムが装備できない不具合を修正
・傭兵を雇用しても代金が減らない不具合を修正
・フラグ関係の各種設定ミスを修正
・シーフのパッシブスキル[盗賊の勘]の効果が途中で消えてしまう不具合を修正
(消えた場合、宿屋に泊まれば復活する仕様に)

[バランス調整]
・シーフのパッシブスキル[トラップセンス]の効果を強化
・シーフだけEXでのイベント習得スキルがなかったので追加
(既に習得イベント終了済みの場合でも、妖精に話しかければ習得可能)
・本編終盤の雑魚の経験値を10~15%程度増量
・EX前半の雑魚の経験値を15~20%程度増量
・EX後半の雑魚の経験値を20~30%程度増量
・一部のクラスに特殊状態異常への基本耐性を追加
 モンク  :強力催眠・強制魅了・闇の呪縛・無力の基本耐性を0%→20%に
 ナイト  :闇の呪縛の基本耐性を0%→40%に
 ニンジャ :強制魅了の基本耐性を0%→40%に
 プリースト:無力の基本耐性を0%→40%に
 ※ただし、基本耐性40%のところへ例えば耐性+75%アイテムを装備した場合、
  耐性は40+75=100%となるのではないので注意。詳しくはマニュアル参照。
・宝箱を開けて発動する罠の分布確率を変更
 (ミミックの出現確率上昇、所持金ロストやマナドレインの確率低下)
・一部ダンジョンのドロップの質が向上

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:43:51.64 I+oKy1xf
なんかシーフがかわいそうになってくる更新内容だな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:46:47.33 AuFlwOdN
シーフ追加スキル
Gマナトランスファー MP400 [味単] MP200回復
結局マスコットから脱出できないのかっ…!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:58:04.50 rXbHw3pD
盗むのが仕事だと思ったか?
残念、分け与えるのが仕事でした!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 12:34:39.25 pQAcsVDW
罠避け地蔵

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 12:40:47.96 8PjymKdR
>>228
黒騎士をただ働きさせられるverを選ぶか、経験値増加verを選ぶか迷うぜ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 12:46:40.51 u0QTXjde
ヤングレッドの経験値が12000から15000なっていた

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:00:54.85 Stop6BTM
>>233
金払うときだけ旧バージョンに戻せばいいんじゃね?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:01:24.53 K/4zEDQI
とりあえず、シーフとセージは罠職だから、この二人を外せば何とかなりそうかな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:17:46.35 rXbHw3pD
シーフ、セイジ、ババリを二人ずつこれが最高難易度って事でいいの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:22:24.38 Yaroxh/d
BBSで1人クリアした人いるみたいだし
シーフ1人とかそういうのが最難度じゃないか

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:31:35.80 AuFlwOdN
>>237
打撃あり魔法攻撃あり回復ありで意外とバランスいいんじゃね。三人寄ればなんとやら。
単純に一番マゾい組み合わせは クレ、プリ、シーフを二人ずつだと思う

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:47:54.16 u0QTXjde
BBS見たけど羅刹切って魔法扱いなんだな
魔法反射バリアで羅刹切が跳ね返ってきたのはそういうことか。。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 13:49:09.20 5cajfDeA
アイテムドロップの確率とゴールドの量を上げてくれないかな。
職のスキルにしてもいいし、そのためのアイテムの追加でもいいと思うんだけど。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:44:47.94 C5KJc3sy
とっととwiki作れや童貞どもが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:51:34.54 6Ox+3oDg
不死鳥って何か上手い攻略法ある?
ごり押ししかないのかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 15:34:42.19 tr17BRlr
ちょうどラスダン付近の俺にとってナイスな修正だわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 16:18:36.76 oT1gDJOz
EX回り始めたばっかだけど
パッチで出現率が少し上がったLv150ミミックが鬼門だな
こっちのMP切れで倒しきれず削り殺される

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 16:45:41.81 00Pb5MyT
>>241
シーフにアイテムドロップ率アップ系が欲しいな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:33:30.36 ib5CmXqc
とりあえず性別は女のほうが優遇されてるから女だな。
強さ求めるなら侍2人、バード、クレリックは確定。
後の2人に何を入れるかだけどアタッカーは
罠がうざいと感じたら忍者、EXと闘技場制覇するならファイター。
補助は周回早くしたいなら金増やせてリンゴの量稼げるシーフ
EXの雑魚倒してレベルとメイプル稼ぎたいなら歩く薬草セイジかな。
セイジの最強魔法はボス単体だと3万以上与えられるしそこそこ。
魔法推奨のボスは全部制覇してから女神たちで倒せばいいし魔法職はなくてもいける。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:20:24.46 tr17BRlr
レベリングでお世話になってた傭兵メイジちゃんが
MP200の大技連発するようになって使い物にならなくなった
糞AIわろす

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 22:50:47.02 C30+vnlu
同職を2人入れた時点で美学に反する

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 23:58:09.29 2WI0cJ0H
最終的にナイトカップル(死亡した時の保険用)
サムライカップル(バード英雄歌とW羅刹斬で敵は蒸発していく)
バード1
ヒーラー1
でボス戦は安定。
闘技場なら戦士 レベル上げでなにかと便利なシーフとかいるけど
マジヲリ、モンクは使う価値あるの?
どっちもEXまでならそこそこ登板できるかなってレベルだよね


251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:04:05.86 8PjymKdR
ミミックの遭遇率が体感ではけっこう上がってるな…。
シーフの存在感UPのため?ミミックに会えないと愚痴った人のため?
どちらにしてもよいアイテム手に入れたら帰還しないとね(^_^;)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:37:02.62 +b0uU94K
ミミックの攻撃って殴打と思ってたけど、斬撃だったりする?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:46:47.94 C4cgcU96
ミミックの遭遇率UPとか喜ぶことじゃん。
メイプル貰えて大量の経験値とお金ゲット。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:12:59.44 iQGicKDv
>>250
マジックウォリアーの利点の一つに武器の安定供給がある。
マジックブレードLV4~LV7が取れれば合成でLV8に出来るし、(LV4の入手時期によっては味方の5倍近い攻撃力に)
その気になれば別荘でEX27Fの120万クジ相当の武器が本編クリア前に手に入る。
最強武器が正宗とほぼ同じ攻撃力で片手持ちというのもポイント高い。
周回を重ねる毎にそのメリットは薄らいでいくけど、正宗を女神に献上する場合も考慮に入れればサムライと十分タメ張れる性能だよ

モンクは別に擁護する気はない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:27:18.03 kLDtyH1e
マジックウォリアーはMP多いから侍より長く戦えて強そうな気もするけどな
攻撃と精神がダメージに影響するから
英雄の歌かければ侍と同じぐらいのダメージになる

モンクは微妙だな…EX後半になると攻撃の空振り増える
ベルゼブブ戦は本当に攻撃当たらないからベンチ暖めるだけ…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:36:16.35 +b0uU94K
>>253
勝てればね。

平均100今日のptで、ミミック150はきつい。
ナイトを生け贄にすれば、仲間にMPがあれば勝てるけど、ナイトいなければ出会った瞬間にリセットな絶望だぞ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 01:51:43.34 hlbl6DxQ
>>256
ナイトいないけどミミック普通にずっと倒せてるよ
全員で最強技連打すればいける
なのでミミック遭遇の可能性を考えて全員のMPがある程度減ったら帰還してた
それか、ミミックLV150は敏捷250だから意外と逃げられる
どうしてもミミック怖いなら敏捷装備のキャラ用意して逃げるとか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:03:32.28 TIQUkTtV
そんなんPT編成しだいだろw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:09:56.55 YrO4FscD
ミミックはナイト無しで狩るならクリ防止は最低限欲しいんじゃないか
あいつらクリティカル率高すぎだ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:15:49.49 TqMbrvb4
サムライそんなに強いかな
技の斬撃属性から逃げられないから、
回避高くない敵ならマジックウォリアーの方が安定して高いダメージ叩きだしてた
ファイターも特攻で高いダメ期待できそうだし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:20:51.90 hlbl6DxQ
>>258
ファイター、モンク、マジックウォリアー、シーフ、セージ、プリーストという弱めな職構成の自分が倒せてるから
シーフ×2、プリースト×2みたいなよっぽど変な構成でない限り問題無く倒せるはず

>>259
LV150ミミックの頃はファイターにしか○痛恨装備付けて無かったけどなんとかなってた
でも無死で倒せることは滅多になく、平均して3人くらいは転がってたけど
今は○痛恨装備を何人かに持たせててLV400ミミックもそんなに怖くないから
もっと早く○痛恨装備を持たせておくべきだった
重装以外の○痛恨装備はちょくちょくあるけど、60万くじの英雄の兜とか英雄の鎧はHP回復600も付いてるし結構オススメかも

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:22:08.48 /VMnWZFY
EXはこまごまセーブ出来るしミミックが出る前提で行動したほうがいいね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:30:23.59 e6Xw2o/7
バイキルト使えるマジックウォーリアーいてこそのサムライだと思ってたわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 02:39:07.66 8pzsZ1ou
ウエポンブレス 味単 攻撃力を100%上昇させる。2ターン持続
英雄の詩    味全 攻撃・精神を100%上昇させる。2ターン持続

ウエポンブレスェ・・・

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 04:49:16.92 kLDtyH1e
F52~53の入り口付近4つの宝箱から⑬って出る?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 08:33:26.24 wNawvp+0
ウエポンブレスって全体効果じゃないんだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 08:46:18.11 iQGicKDv
>>265
57階の宝箱からアメージングコイフ⑬を確認 Ver2,01

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:21:16.05 AWXHv1pG
>>264
さすがに使える時期が全然違うからあまり比較にはならない気がするよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:25:34.47 3bC05O8y
蛮は獣属性と眠り,魅了,強眠,強魅の全体治癒追加されたんだな
ウォークライが5ターンに短縮されたけど本人のHP高くて死にづらいってだけでも十分役立ってる
死人出ると死にキャラと蘇生キャラで最低2行動無駄になるし,死にづらくなるのはやっぱ大きいわ
散々言われてるからどっかで使えねえと思う時期が来るのだろうか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:29:51.48 VfkYyc0k
クリア後の武術大会開催式で元主人公ズが
ver1で竜属性は無くなったよねって会話だったが
REでは竜属性は有るけど回りは猛者だらけだしがんばろう
的な内容になってフイタ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 10:33:30.10 vCXGH3OT
1週目ならともかく2週目以降はリンゴでレベル上げするから
わざわざ能力強化しなくても無双できるしウエポンブレス(笑)だよね。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 12:49:13.90 Jyoloxfz
ひたすら牙を集める作業にも疲れてきたお…(´;ω;`)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 12:58:00.94 iQGicKDv
黒い牙だけ必要数がおかしいよな…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 14:21:29.44 kLDtyH1e
ボス撃破で手に入れたハデスの兜⑬が男専用で着けれないとか泣ける…
オーベロンの冠⑫も男専用だし…
みんなは男女平等にキャラを作ろうな!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 14:33:04.81 U4RJ0o+D
EX、闘技場制覇
プレイ時間48時間56分
平均lv280前後 サムライのみ340
エニグマ未実装だったがさらにここからダンジョン追加とかされるのだろうか
てかEXラスボスは撃破後のイベントとか欲しかった
淡々とランダムドロップ流れてお仕舞いって・・・
G無しポーシャが一番の鬼門でした まる


276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 16:08:38.02 wNawvp+0
おまけエリアは未実装らしい、だから現状図鑑は100%にならないそうだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 16:11:00.81 wNawvp+0
ごめん読み間違えた、おまけエリアの敵が未実装だった
エリアが未実装とは書いてなかったわ

278:177
12/07/22 16:42:30.85 WI1yc0lp
>>275
クリアおめでとうございます。
パーティ編成教えてもらえませんか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 18:36:39.04 l32mFbQI
盗賊の勘ってシーフ戦闘に出してないと発動しないのかよ
これはさすがにいらんわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 19:47:48.37 r5fdcebz
1周目にウェポンブレス目当てで使ってたMさん
ブレスが死ぬ2週目でも英雄の歌を一番美味しく食えるその特性からアタッカーとして鉄板だった

モムクさんは1周目のレベリングでは無双してた。赤プーよりも敏捷高くして安定確殺うまかった
2週目は残念ながら不採用となりましたが

プリーストさんは蘇生役として期待したというかクレリックに蘇生スキル無いものだと思い込んでいたために採用するも
傭兵クレリックちゃんがLv18あたりでレイズ覚えたんでやり直し。その後のプリーストの行方を知るものは居ない

シーフさんはマジヤバイ火力じゃ罠避けで競合するニンニンの足元にも及ばないし毒もニンニン使えるし⑨指輪で習得もできるし
盗めるアイテム総じてうんこだし金10%UPは>>279だしオンリーワンな仕事っつーか奥義までMP分配役とか何なのお前

あ~あと何だっけ?ファイターか。鞭持てるけど敏捷遅くてあんまし…所詮通常攻撃だしな
運悪かったのか豊富にあるとされていた専用2回攻撃の武器をツモれなかったんでそっち方面での性能もわからず

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 22:33:42.88 U4RJ0o+D
>>278
前にも書き込んだけど騎2侍2クレと歌1ずつ
侍は両方MP半減防具つけて武器アクセは攻撃極に、あとは最強技ぶっぱ
騎士がかばうで死んだら侍二人引っ込めてもう片方の騎士 クレ 歌 死亡騎士にする
両騎士に蘇生or回復で全員蘇生したら侍再登板
これの繰り返しで大体のボスは倒せる
いまのマイルド調整ならどんな構成でもlvあげればなんとかなると思うけどね


282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 22:53:03.96 Axi/NKlz
黄昏を極めた偉大なる本格派もナイト サムライ バード クレリックが最強だと言っている

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 23:14:35.53 0FGKGhxt
>>282
鎌鰻ちゃん自己紹介乙

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 23:26:11.98 TIQUkTtV
まあver1やってた奴が何も考えず最強PT考えたらこの組み合わせでしょ
ver1と同じ構成でもう一回やる気力がどこから湧いてくるのかさっぱりだが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:00:25.41 /VMnWZFY
シーフ本編1周目だけならまあ使えなくもないか…
魔法薬や竜の牙が盗めたから何だって話だけど
先制確率アップと不意打ちダウン、ベンチでも獲得Gアップ
ミミック特攻くらいつけてもいいような

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:04:24.93 CVckJb3U
わざわざシーフを選ぶ理由は図鑑埋め以外に無いと思ってる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:10:40.79 syf7C1UX
真魔剛竜剣シーフに持たせればきっと少しはまともに…
後(攻撃×3.0)×5のストレイブを使えるようになるアポロンの弓とか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:30:52.79 WGaWreeh
前はEXの途中でやめたからver2最初からやってるよ
魔法薬ボス戦で使えないのはマイルドじゃねぇだろうが…!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:44:40.92 JM0Clohi
しかし結局「盗賊王の剣で早く盗んで引っ込めた方が良くね?」という結論に至る

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:50:23.89 QlxXb6G/
一方俺はチキンナイフを装備させて戦闘メンバーに出しもしなかった

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:53:49.85 kibYBW+K
ヤングアダルトからも牙を盗めるようになれば、それだけで輝くのだけどな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 01:57:29.29 7rlROlhB
遺跡ではプーレでないから、存在感を問われてるモンクさんよりマシじゃね?

殴るしかできないモンクより、MP配れるマスコットシーフのが役に立ちそうと、モンクをいれて後悔し始めたEX1週目の俺が言ってみる。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 08:43:52.86 SZxndzxU
モンク無しで今黄昏の陵だけどプーレには殆ど逃げられてる
序盤の緑プーレ1~2匹倒したくらいだ
青も赤も一回も倒せない、メイプルリーフを何回か盗む事は出来た

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 11:42:45.05 jr5S3S/z
装備品の量のわりになんでこんなに出にくくしてんだろうな
クジの金額もやけに高いし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:14:22.57 syf7C1UX
クジより合成の方が高すぎる、800万の装備とか作れないw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:26:32.39 7rlROlhB
もうクリアしてる人ってどうやって金貯めてるの?
遺跡20Fくらいだと1時間レベル上げして、たまる金は20~30万くらいいけばいいところ…。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:30:51.42 jr5S3S/z
戦闘→メニュー→回復という作業も加わって頭がおかしくなって死ぬ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:44:28.47 Y1Ij9FzP
金をちょくちょく貯めておかないとマネートラップで地獄みるしな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:45:24.45 Y1Ij9FzP
銀行に、が抜けた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 12:54:10.81 HYhM313h
ゴールデンバウムの出るところなら1時間で2、300万は溜まるよ。
これは自分のレベルにもよるけど
レベル600ミミック出たら10万近くもらえて美味しい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 13:03:34.80 IeBFjEXt
蛮さんの一喝に攻撃50%アップ4ターンが付加されているだと・・・
消費28のチート性能で蛮さんはじまったか
敏捷確保しやすいし自身もそのまま攻撃に参加できるしマジ強いわ
まぁ勝利の歌追加した時に間違ったんだろうが

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 14:41:45.65 syf7C1UX
EX60Fのボス倒してちょっと動いたら
ピットフィーンドがエンカウントして
不意打ちで暗黒波動食らって全員即死したwwwワロタ ワロタ…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 17:31:02.17 HYhM313h
>>302
なぜポータル使わなかったし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:34:24.15 HYhM313h
蛮さんは1週目でかなり使えたよ。
1週目に鬼門になるであろうテレス戦も一括だとデスペルされないから大活躍。
アイテム揃ってない頃だと左手もかなり嬉しい。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 01:15:14.68 QMIVFcuO
ナニコラタココラ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 01:48:38.92 ywSJrjOy
地獄の花=メイプルリーフ製造機

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 03:47:50.76 X+/tVmUF
ジューダスペイン、パックのお守り、リリムの指輪、ダークマター
それぞれ1周につき1個ずつなんだな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 05:17:30.29 CDdEDaMs
>>307
ダークマターは
F51以降の敵がドロップするな
ジューダスペインも図鑑205の敵が落とすんじゃないだろうか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 10:13:29.55 T0rgY9Oh
作業ゲーなのは変わりないのにオート廃止とかマジ勘弁

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 10:22:05.58 AgOyr7KW
オートが駄目ならせめてリピートを入れて欲しい。
このドロップ率でオートもリピートも無いのはマジで苦行だよ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 10:39:56.24 X8HTyf/s
傭兵のオートと競合してるんだっけ
傭兵の頭悪すぎだしちょっとアレだわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 12:28:10.99 N3lXqXst
燃費悪い最強技を連発するだけのオートあっても使えないよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 12:38:00.39 J/NzAcir
メイジ4.5回攻撃したらベンチってのはなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 12:43:54.18 bjI9Q2Rg
戦闘,逃げる,オート,入れ替えってなるのかな
入れ替えしょっちゅう使うし,間違って押したとかで文句でる予感しかしない
傭兵レベルのオートなんてあっても使うこと少なそうだしいらないなぁ
雑魚狩る時はメンバー減らすとか,多少は工夫できるしね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 12:47:31.44 R+GfR8Vm
オートよりリピートがほしい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 15:04:15.21 xB6UqMe2
モンスター図鑑よりアイテム図鑑の方が欲しいなぁ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:09:44.17 FKIL4rgq
おっさんみたいに戦闘前に行動パターン入力しといてワンタッチでその通り動くとかあればいいな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 01:19:54.60 tJlu7oNQ
エースアタッカーの侍さんと、秘密兵器(ミミック担当)のナイトくんのレベル差が10以上開いてしまった。
前衛に水着着せると死亡率高いんだよね…(´Д`)二軍も同じ経験値だからレベル差が。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 01:35:18.11 NST/FC3+
この手のシステムの悪いところだよね
戦う(死ぬ可能性のある)キャラが損をする

どっかの武器屋のおっさんも何もしないくせにぽんぽんレベル上がる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 03:26:56.41 zriqGXN7
おっさんもたまには死ぬ可能性がある前衛に出して上げなさい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 05:35:35.81 zriqGXN7
貴婦人つえーな
メガサクションを連打するのはやめなさい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 10:26:34.11 9wlw/uHZ
後半のボスそんなんばっかで萎えてくるわ・・・
軽減装備が出にくい+しょぼい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 11:36:55.86 ILo5PU5Z
というかこれで初期verより難易度下がってるってマジなの?
貴婦人倒せる気がしないんだが

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 11:50:56.78 O7QUdqcG
今始めて貴婦人戦挑んだけど
弱対化してるわりに強いな、MP足りないしメガサクションもうざい、無力もうざい
無力を治そうにもエリクサー足らないし、バードで治そうとしてもバードが無力になっちゃうし
なんなんだよ、これ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 11:51:53.10 O7QUdqcG
>>323
貴婦人はver1より強くなってるらしい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 12:00:56.81 ILo5PU5Z
>>325
そうなのか…
とりあえずレベル80くらいまで上げて再戦してみるわ

しかし戦闘中のMP回復手段が無いのがきつすぎる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 12:13:54.64 NST/FC3+
シーフの出番

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 14:01:50.84 mAuoB5pg
貴婦人は結構楽に倒せた
レベル90くらい
第1戦は全力で中央を倒す
メニュー画面で魔法薬使ってMP全快

2回戦はMP消費の激しい技は使わず
ジリジリ削る
職はナイト・モンク・セイジ・メイジ(シーフ・プリースト

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 14:13:08.55 xu1gxLRc
ラスダンの弱い黒の貴婦人かな
ウエポンブレスかけたモンクで殴れば
一発一万ぐらい与えてレベル65ぐらいで勝てたな
マジックウォリアー使ってる人は別荘でサイコブレード手に入れてたら
少しは楽になるかも?
それ以上強いマジックウォリアーの武器は宝箱から出ないし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 14:19:19.89 DrgHf8W3
というかマジックウォリアーいればシールドで楽勝だな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 14:56:07.18 YRLU5+Y/
新職+セイジ 平均レベル350位でクリア
前バージョンと比べるとバランス調整のせいか全体的にマイルドになった感じだね

評価が低いモンクだがそこまで悪くないと思ったよ
MP48技は炎がついていてゴールデンバウムにも有効だし
後半で斬撃耐性の強敵が出てくるから殴りは役立つ
単体相手にはトップクラスの火力が出せるんじゃないかな

逆に侍は消費MPの多さと強い刀の入手困難さからそこまで絶対的なものでもないと思う
グラム装備のファイターの方がいろいろ使い勝手が良さそう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 14:58:09.23 rLcOJMBq
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ver1の時となんて比べられないよね
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<ver1? ポセイドンの鉾最高!
  ∨ ̄∨   \_______________


333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 15:03:49.89 0vWuzp3q
レガリアつえええええ
これ付けてるだけで1.5倍で育つじゃねーか
もう余裕で全クリできるわ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 15:06:18.91 so5vFDEU
前は2倍だったんだぜ?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 15:32:55.61 xu1gxLRc
レベル270くらいじゃ女神テレスに勝てる気しねえな~
パックとリリムは不死鳥の羽根10個近く使えば勝てたけど
反撃で一万とか余裕でメイジ持たない
テレスの敏捷1500を上回って回復すれば少しは楽になるんじゃね
って思ったけど敏捷745+速度補正500+敏捷+25%で1350ぐらいが限界だw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 17:22:43.09 YRLU5+Y/
テレスはある意味一番きついボスだよな
全体1万回復キャラを2人用意できれば、回復、攻撃、攻撃、回復
の順番になるように調節して即死攻撃が最後の回復者に来なければ勝てそうかな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 17:55:46.92 laGLZW6p
装備が集まってない一週目だと、看板の目安レベルだと厳しいわぁ。
レベル上げねば。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 17:58:24.55 +5tG3z7+
>>335
HPアップ装備を利用して固定ダメが弱いウチにダメージ稼ぐ
固定きつくなったら鈍足でアタッカーを回復でいけたが,自分はテレス楽なPTだったみたいだから参考にならんか
固定1万ダメの次はパターン変わるからそれまでにダメージ稼ぎたい感じだったな
PT次第でかなり絶望的になるのではと感じたボスだな

>>331
バウムのためにギガブレイク2積みだから羨ましい
モンクはカウンターでバフの効果ターン消費ってのが
侍が絶対的じゃないってのは侍戦蛮忍聖歌でかなり感じたわ,もちろん強いとは思うが
前衛にしては低いHPと魔弱点のせいでナイト無しだと薄くて特に弱点がきつい
武器に関しては刀にこだわらずに真魔持たせたら刺突消えるとはいえ強くなったな
自分は使わなかったが妖精の秘薬+薬の知識でMP切れに対応可能,一応シーフもか
蝿みたいに侍が特に役立つ敵もいたけど,各ボス弱点がばらけてて他の物理職もそれぞれ色々な場面で使えた

忍者は2刀での能力低下が便利だが,全能力低下武器拾ったらその面での価値がガクっと下がった
複数異常は人間属性が地味に役立つことがあったり,ボス相手に何度か撃ったら毒効いたなんてことが多くて助かった
毒にはちょくちょく助けられたが,アスモデウス1,2戦目で毒に気付けたのは特に助かった
紋章技がとにかく使いやすく入手時からガンガン使える
後衛への被弾を抑えられないのでPT耐久面で少しマイナスか,前衛職と比べても仕方ないことだが
性能知らないけど最強武器2刀したら凄いのかも,そこまでやりこんだらメンバーなんてどうでもよくなってるか

蛮が不遇というのはよくわからなかった
個人でアタッカーにして相手選ばず連撃を連発なんてしたらゴミ職確定だろうが,自分のPTでは終始超強かった
獣属性は結構どの階にも居るし,ワールウィンドだけでも十分すぎる性能
補助蘇生もちょくちょく使う場面あり,ウォークライで控えのHP上げておいたりもできる,格上に突撃する人には嬉しい技
天界で合成武器が早期入手できるとしばらく無双,闘技場でも常に役に立った
イカ,ミミックマスター,4匹重なってるやつ等への無双っぷりは圧巻(メイジと比べてどうかはわからんが)
単体ボスではイマイチだが回避持ちでなければダメって程じゃないし攻撃以外にも役目はある,ボスが2匹いれば十分強い

戦士は言われてた通り紋章入手後,闘技場リリム戦から強かった
高HPと燃費の良さもありオーブ未使用ドラゴンズでもかなり輝いてた
竜特攻はそもそもの威力が低めで,後半は火力で飛び抜けて目立ちはしないかも
神特攻は紋章技だけあってとにかく強くて使いやすく雑魚戦でも便利,もう片方の紋章技も十分な高火力
技の命中率が総じて高いのも○
ランダム3体斬撃も中々使いやすく強力防御も便利,殴打耐性も地味に助かっていることは多いかも?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 18:24:04.31 vQsHoQlb
全職ちょろっとやってきた感想

ファイター→対神ジーナス(ポーシャ戦で回避乱発、リセット駆使してやっと撃破。机上の空論とはこういうことか。)
武器持ち替え、実装はよ
Mヲリ→ボス戦だと属性弱点持ちは少なく強敵戦においては微妙感漂う。
単体攻撃しかない点も戦略面汎用性共に△
モンク→耐性高く防御が素で上がるため期待値は高い(序盤)
魔法にはめっぽう弱く装備制約の面で不利に立つ為状況によってだいぶばらつきがある→玄人向け(後半)
装備はいち早く揃うがEX突入後はベンチ入りも早い
シーフ→歩く魔法薬、逃げ要員(くじでは世話になった)
バーバ→今日も素振りがんばってるなー(補助が軒並み優秀。いい意味でベンチリーダー)
メイジ→相変わらずの固定砲台
セイジ→相変わらずの頭打ちスキル群
忍者→あーいたの?
プリ→汎用性ではクレ>プリ いざという場面で役に立つがバーバに食われている点や状態異常耐性を補完できる二週目では空気な印象)



340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 18:59:57.26 CWqjdtoA
良装備のEPが軒並み上がったお陰で本編周回すらいちいち装備変更しなきゃいけなくなって面倒だねー

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:09:15.15 rLcOJMBq
周回前よりも楽になったんじゃね?
仲間多いし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:22:29.76 yiuW25Xs
クレリック「アタッカーはポジション争い大変やなぁ」
バード「そやな」

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:29:36.74 4/6FwlpX
まだ一個前の黄昏やってるけど
難易度的にはどっちのほうがつらいの

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:34:39.06 brtafNtK
>>343
それを聴いてどうする?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:34:42.87 vkRWy8D0
今日から始めたんだがスレ見てたらナイトって二週目以降あまりよくないんだね…
今戦 騎 メ ク バ プにしてるんだがまだ12レベルでハチの場所だしやり直そうかな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:37:39.40 mAuoB5pg
>>345
スキルのかばうはナイトの特権
ダメージ与える役としては微妙

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:40:56.02 vkRWy8D0
>>346
ダメージ与える役として微妙なのか
どうせだし耐性完璧にしてひたすらかばうしてればすばらしい壁役とかできるかな。完璧だけに

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:50:55.86 tJlu7oNQ
>>347
ver1では、それがナイトの役割だったよ。
ver2では、ナイトが弱体化したから完璧な壁役は無理だな。
かばうは強力だけど、今は使いどころは難しい。

だけど、EXダンジョンでのミミック対策としてナイトいると楽だよ。装備揃ってない1週目だと高レベルなミミックはなかなか倒せない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:52:20.56 xu1gxLRc
ちょっとした表記忘れ見つけた、既出かもしれんけど
装備効果に書いてないのに鬼神の兜装備したらHP16115から22561に上がった

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:57:40.85 tJlu7oNQ
>>345
周回するときに、pt変更できるよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 20:02:31.40 so5vFDEU
ナイトは居ると便利居なくても何とかなるそんな感じの職

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 20:13:34.94 laGLZW6p
前のかばうが完璧すぎた。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 20:36:00.99 MLfnhmcc
2のナイトは完全にミミック要員
2はさらに火力が重要になった

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 20:52:15.89 9enlN+vB
闘技場クリア後のPさんとTさん、どちらを連れていったらいいの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:06:19.24 vQsHoQlb
いろいろ制限は増えたけどかばうはいまだに強いけどね
アタッカー3バードで特攻とかもいいっちゃいいんだけど耐性揃えるの大変だし
アタッカー2ヒーラーバードだと支援組やられると蘇生で攻撃の手緩んでグダる

レイズ→かばうで不死鳥節約できて耐性装備も一人分で済む
アタッカーも耐性気にせず存分に火力上げて早期決着
ふしぎな薬草も終始余るくらい
十分1枠取るにたる存在だと思うよ



356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:07:53.05 n9hwueCu
サムライがアタッカー全一なのは相変わらずだな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:13:25.87 zriqGXN7
日本語でおry

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:17:11.50 ILo5PU5Z
うちのナイトミミックでかばっても即死しちゃうんだけど、何の耐性つけたらいいの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:28:46.94 so5vFDEU
痛恨耐性でもつければ良いんじゃね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:36:52.97 vQsHoQlb
>>358
痛恨防止は必須としてそいつの攻撃に耐えられる防御力だな
痛恨防止付いてる防具は大体防御も高い
オメガシリーズ辺りをそろえとくといいよ
たしか武器装備してない通常攻撃ってVXの仕様で斬殴突でも無属性でもない
属性無しの物理依存攻撃だったきがする

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:38:32.82 0vWuzp3q
異教徒の首飾りつえええええ
ファイターなら実質デメリットなしでじゃん
これ最強装備だろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:51:18.93 ILo5PU5Z
>>360
なるほどありがとう
つまり物理属性は意味無いのか
防御全振りにしてみる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 22:01:52.65 fEnCQ69q
毎日周回自慢してるお前の方が醜いよ(藁

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:12:38.00 XwEheHoL
レベル50~60くらいってひたすら雑魚倒してレベル上げするだけのゲームなのか?
ラスボス推奨レベルが65なのに今48しかないんだが・・・
作者はほんとにテストプレイしたのか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:14:26.05 MJEfmFXB
マナ、タフネス増強リングⅢが手に入らない…
誰かドロップするのか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:20:37.78 0qPFt12G
金貯めてリンゴ買えってことだよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:21:59.63 0lEjTR1L
>>365
レア⑩
だからEX深部で気合か
くじ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:22:32.86 mC9bZTkl
>>364
みんなだいたいそんな感じだよ。魔王城の雑魚の経験値が多少増量されたからましになってる。

魔王城到着→ラスボスとラスボス→遺跡最初のボスのレベル上げが、このゲームの間延びする場面だな。

60までレベル上げして、ギルドの依頼をこなせば65になるよ。
1週目で65でラスボス倒せるかは、装備とメンバー(と作戦)しだい。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:22:56.95 Bd8FCDg9
40時間くらいやってトロルの細胞が出ないんだが
レア度高いの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:23:41.36 4dmpfNET
ラスダンでいくらか装備も集めましょうってことかな
レベル上げ嫌ならリンゴ食ってもいいよと言ってたが,金は別荘の装備買いたいからなぁ

ゴールデンバウムのドロップはゾディアックリングかうめえ
改めて見るとドロップ欄すっかすかだなぁ
そこそこ長く狩った層でも埋まりきってないわ
マナはわからんが,タフネス3は179ランドワーム

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:24:20.22 mC9bZTkl
倉ー剣さんを倒せないんだけど、いい作戦ある?
ちなみに平均163くらい。

>>365
遺跡の雑魚が低確率 で落とすよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:27:49.86 0lEjTR1L
>>371
1ターン目は防御するその後は最強魔法連打する
ver1より弱い

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:29:53.28 AMX41VII
>>369
8だったとおもう。黄昏かお城の宝箱で出たはず。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:31:11.76 w0GzGQqS
>>371
確か触手に暗闇とかスタン効いた気がする
ノヴァとかタイタンズラスとか唱えて
メイジ1傭兵メイジ1にニーナで横殴りに倒したかなぁ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:34:32.65 Bd8FCDg9
>>373
どもです。
思ってたより高かった

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:37:13.01 4dmpfNET
>>371
PTによると思うけど,とりあえず本体に攻撃低下入るとかなり楽になる
タイダルウェイブも半減できたはず
本体に暗闇も入るらしい
開幕タイダルウェイブは防御,ナイトファイターなら1人で耐えられるかも
触手は異常耐性がバラバラでCには即死がきく

マナ増強リング3は字数的にドロップ無いか?見落としてるのかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:39:06.01 w0GzGQqS
ようやく手に入れたMウォリアーの最終武器がぶっ壊れ性能過ぎるぜ…
三日月宗近持った侍よりよっぽど強い
これはモンクも最終武器手に入れたら化けるのかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:42:58.36 ts4xt34z
Mウォ最終武器を作って精神増強装備でガチガチに固めると、
多分最大火力になるかもしれないね。
計算してないからわからないけど。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:52:15.89 mC9bZTkl
倉ー剣アドバイスありがとう。

今日は遅いから、明日再チャレンジ!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:52:30.49 4yyM1n0j
M男は確かに強い

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:57:54.96 MGPfDAH3
でも空振するんだよな
やっぱり必中&防御無視の侍が一番使い勝手がいい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 01:32:14.10 7yE045CQ
実は最強は忍者。その理由は…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 02:00:28.66 WzJ0CgBU
馬鹿じゃねえのお前
頭大丈夫か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch