【年中】フリーのホラーゲーム総合5【無休】at GAMEAMA
【年中】フリーのホラーゲーム総合5【無休】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 00:27:47.99 oAGDZIz3
有名作品の一部

「ROOM NO.404」バイオハザード系(グロあり)
URLリンク(www.vector.co.jp)

「1999ChristmasEve」フリーゲームの王道
URLリンク(www.download.co.jp)

「ひぐらしのなく頃に -鬼隠し編-」一応これもか?
URLリンク(www.vector.co.jp)

「首がない子の話」身近にある怖い話
URLリンク(www.vector.co.jp)

「Angel Make」
URLリンク(www.vector.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 00:31:58.89 oAGDZIz3
ここまで前スレまでのテンプレ
他に追加あれば補足お願いします

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 00:36:54.73 uuOxo9fd
1乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 00:59:32.82 7259rwP1
URLリンク(www.nicovideo.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 01:26:04.59 W+aAQfaP
room no.404と ひぐらしのURL変わってるみたいだね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 09:17:01.46 aV4rqqGN
もう>>2はいらんだろ
何年前からのテンプレだよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 14:16:13.22 wucQeiYg
>>1
おつ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 14:32:23.73 DQNNVO2A
今いる作者達を大切にネ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/10 15:04:15.88 HDwxPvtZ
誰か最近のやつのレビューよろ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 19:43:35.57 0Gzz1D9Z
夢現のシロツメクサ雰囲気が良かった
でも死んだらまた最初からになるんだけどセーブとか無いの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 13:36:42.18 qDvB5xd1
見てみたけどスコアランキングとかあるし
どこまで行けるかのマラソンみたいなゲームなんじゃない?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 14:38:50.18 TNRD7gHM
ゴーストスクール、秘密のメモがどこにもない…
どうやらメモが落ちてないバグがあるとかきいたけど、そうだとすると最初からやり直さないと駄目?
あちこち修正してるみたいだしもう少し様子見てからDLすれば良かったかも

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 14:46:28.97 48+qe7hC
>>13
作者HPの掲示板に、死体を調べたらバグ解除されて職員室にメモが出るとか書いてあったぞ
詳しくは見に行ってくれ
自分はラスボス戦が良く分からなくて積んでる
あと、BADENDの分岐条件が良く分からない
選択如何で変わるのか、会わずに進めたら変わるのかどっちなんだろう。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 15:59:04.69 TNRD7gHM
>>14
ありがとう!見つかった!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 04:26:14.14 tColU0+N
>>14
以下ネタバレ、割と長文です、内容薄いですが(笑
ゴーストスクールやりたい方は目を通さない方が良いかも



時間的にクリア出来てるだろうけど
ラスボスは現Verだと2回ダメージを受けても死ぬ事はない
1、開始時目の前の影に当たる
2、もう1匹の影から逃げる
3、逃げてると某女子が中央から外側に向けて攻撃を行う
→2か所細い通路あると思うのでそちらに逃げましょう
(現Verだと攻撃最中は影の動きが止まってると思うので結構楽)
4、再び影から逃げましょう
5、逃げてると某女子が外側から中央に向けて攻撃を行う→当たって下さい
6、再び影から逃げてイベント開始まで頑張ります
慣れればノーダメも出来るけど、当たった方が楽なので参考程度に
選択肢の方で詰んでるなら携帯→新聞持ってる人選ぶと良い

BADENDの分岐って初めのところのかな?
その話だと思って書いておきます
黒崎初対面の時に上の選択肢選ぶとBADEND
上の選択肢→黒崎が亜紀と会わない→保健室に入らない
下の選択肢→黒崎が亜紀と会って保健室で協力出来る事を伝える→保健室に入る
茜雫が零と合流してからは黒崎に対話は試してないので分かりませんが
BADENDに行った時、作者ヒントで「保健室に前にある事をすればBAD回避可」と出るので
合流後に黒崎に会う時点でBADENDになるかなーと思います
黒崎に会わずに進めるのも試してませんが
上の選択肢同様で茜雫が黒崎に協力する事を伝えられてないので
亜紀は結局保健室に入らないかなーと思います

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 09:55:08.24 hDAUKCaF
作者がゲーム制作中に怪奇現象に襲われたとか、そういう逸話のあるホラゲーはないものかね?


18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:06:35.09 9+vU4+r7
あっても宣伝用のウソとか思われそうだから言わなそうだよな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 10:15:05.44 CYQ/+Ivc
あとがきに書いてあった記憶があるけど、何の作品か思い出せない

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 11:30:05.90 v0lMKxEJ
ホラー作家にはそんな人がいたな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:21:18.83 2+JrCPfP
デビルプラグイン

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:59:56.64 vP886USO
やっぱり作ってると意識しちゃうんだろうな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 18:29:55.62 GiVAGkFF
もう既に公開停止されてるが誰か怪奇学園の新垣いる部屋からの脱出方法覚えてる人いる?
話忘れてるからまた楽しめるだろうと思ったら初っ端このザマだ…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 20:32:14.54 JR+xMhIO
>>23
右のロッカー

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 21:01:22.95 UNvbhToL
CORPSE-PARTY if PASTEND前作未経験だったが面白かった
ただな理科室の後にヒント無かつ事前にアイテムを能動的に使うシーン無じゃ大抵の人はつまるぞ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 09:52:48.11 RJX1LLEi
>>24
ちっとお礼が遅れたけれどありがとう
よもや探索ものお決まりの何度も調べるだったか…
隣の学生がやけに割り込んでくるから本気でないもんだと思ってた

てかラスボス倒した後エラー吐きやがったこいつ
こんなゲームだったか!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 12:27:03.22 vktRtMoI
>>26
ツクール持ってたからその部分だけ修正したわ
URLリンク(petite-soeur.sun.ddns.vc)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 13:47:41.16 rwrmYZzD
何故エラーになったのか原因が知りたいす

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 14:21:46.53 vktRtMoI
データベースに存在しない主人公を参照していた
次回作を作っている作者が気づかないわけないと思うから
おそらく途中で誰かがいじったんじゃないかなあ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 15:38:55.47 CUo8eocD
>>29
サンクス、怪奇学園の作者ってサイト閉鎖してたよね復活したの?
自分この作者の他のゲームはプレイしたけど面白かったよ
復活したのならうれしいな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:38:36.59 gmQ60Auc
ゴーストスクールで黒崎から逃げるとこでどうしてもロッカーで死んでしまう・・・
これって強制的にロッカーで死ぬ仕様なのでしょうか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:01:54.78 vCaDRUll
>>31
黒崎に追いかけられるルートだとbad回避は無理じゃなかったっけ?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 16:06:50.03 lT3VtQjt
>>32
やはりそうですよね・・・
最初からやり直してみます

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 13:38:42.21 bEWfLHa4
おーやっとハートレスマンション再うpされとる
どれやってみるか…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 17:32:44.18 iQiqHz4m
夏だけど余り新作でないな
ジャンル全体が落ち気味なんかな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 20:33:24.96 O7PwW7Os
たしか今週 明美たんが上がるとか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:39:41.12 l2xLWNTk
真ENDどころかキャラ別イベントすら埋まらんのだが…
公式のヒントだけじゃ無理ゲーなんで誰か攻略記事上げてくれ

正直通常クリアでもかなり苦労しました

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 21:53:07.69 l2xLWNTk
すまん、なんかタイトル消えてたみたいだ
マサウの館のことです



39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 22:16:35.68 eD7WaDOg
マサウの館って見るたびに槍持った黒人が飛び跳ねて追っかけてくる図が頭に浮かぶ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 07:24:04.19 K51ajHud
誰かが前スレあたりでどこを調べればイベント発生みたいに
情報上げててくれたはずだけど探しても見つからないなあ
イベントが進むたびに、2F分女の子を連れ回せば全て見れるだろうけど手間だろうしな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 08:48:20.86 e20wced1
>>37
マサウは自分用にフラグ一覧作ったけどクリアして消しちまったな…
最新verはやってないから旧verの覚えてるぶんだけ
たしか監禁部屋のイベント発生で消滅するイベントが結構ある

【ナナ】
地下入り口、ナナの部屋のぬいぐるみ、風呂場、ピアノ、寧の部屋、
地下の血のり部屋、穂湖からもらえる黒飴

【寧】
2F人形、1F洗濯機、寧を連れてトイレを何度も調べる、研究室本棚、2F右下の部屋の本棚、
寧が寝ていたベッド、食堂から出て広間歩く、穂湖からもらえる黒飴

【穂湖】
3F物置の椅子、監禁部屋の鍵を持った状態で2Fに降りる、
研究室入り口、研究室PC、2F右下の部屋の本棚

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 22:06:01.51 BGoa3SX2
>>41
知らないの結構あったわ、ありがとう
もしかして全部埋まるかも知れん
でもメイドに貰える飴って一コだけなんだよなw


真ENDはそもそもどこから分岐するんだろうね?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 00:01:26.04 e20wced1
>>42
地下の人形イベント、研究室の白線に穂湖寝かせる、痛み止め一定回数使用で真エンドだったと思うが
あまりにあっさりしてたから最初はあれが真エンドだと気づかなかったな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:27:19.71 dkPfC+de
飴は使うとどっかに沸いたはず
合計二個あるよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:25:00.23 JaqhyWqR
ハートレスマンション詰まってしまった
今4日目の夜?釣り少年の話です
エレベーター乗って魚2匹集めて数珠まで取った
一通り見て回っても何にもイベント無し

後、謎の絵って一夜1個しか取れないのかな?
2が抜けてるんだけど初めからやりなおした方が良いのかな・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:28:03.09 fdfQ1NUr
ゴーストスクールの更新頻度が凄いなw
そろそろ落ち着いたみたいだしやろうかな

>>42>>44
バージョンによって違うね
最新のやつだと2個出てくる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 18:51:25.97 oODKmtLp
マサウの真END、キャラ別イベントコンプ完了!!
別の飴は2階の部屋で見つけました、みんなありがとう

最後の新キャラとか思いっきり次回作の伏線っぽいな…

それにしても作者サイトで公開されてる眼帯の新キャラかわいいな
この作者のキャラデザ、クセがなくて割と好みだ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 12:08:12.69 6rcRS7AZ
明美譚

作者がウタホ好きって言ってたから影響されたんだろうなって感じの内容
ただウタホほど脈絡がないわけではないのでこっちの方が理解はしやすい
ただ、ストーリーはチープだし作者独特の毒のある謎解きもなくて個人的には少し残念
どうもマルチエンドっぽい?模様

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 15:02:58.78 ZowMdIUb
かなりひっそり公開してるなー
よしダウンロードしよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 15:22:52.08 aDDRQBGk
45ですがハートレスマンション終わった
詰まった場所は割かし簡単だった

色々な謎解きが個人的に良かった、END後も楽しめたし
難易度高くないけどメモ帳わざわざ開かないと整理付けないの多かったし
後は一夜一夜の話が良かったけど、内容は薄い、フリーだから仕方ないけどね
5時間程楽しめたから夏休み一作目としては大満足でした

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 19:45:22.79 V+aWPeEI
明美譚結構面白い雰囲気で進んでいたけど
唐突にエンディングになってオワタ・・・
どういうことなんだ一体

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 20:31:32.72 vPc6BqO/
>>51
1周目かい?
作者曰く、2周目で2つ目のEDが見れるらしいぞ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 21:52:08.51 6rcRS7AZ
ぶっちゃけ二つ目も相当唐突だぞ…
もはやなにが起こってそうなったのか理解できないレベル
実はかなり高度に伏線が張られてて、理解力に乏しい俺だけが意味を分かってないだけなのではと疑ったわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 22:02:20.00 V+aWPeEI
>>52
ありがとう。
早速二週目やってみたが自分も分からなかった

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:10:31.82 ChkUJV+n
哥欲祟が完全版として公開された模様

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:52:02.80 FWp1fT2T
明美譚って何かセーブ出来ない気がするんだけど
自分何か見落としてるかな?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:53:34.52 LsOWZceC
青っぽい光みたいなのに話しかけるとセーブできるよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 00:56:56.71 FWp1fT2T
サンクス、あれセーブポイントなのか!
モンスターかと思って近づかないようにしてたよw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 02:11:37.76 Z8HogWjX
明美タン全クリア
ええ話やった ゲームのクオリティもグッド

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 03:38:47.51 FCVkAFq+
明美譚怖すぎ
良く出来るなこんなの

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 03:45:28.42 FCVkAFq+
もう無理
泣きそう
やめる

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 05:19:09.77 6sBQULiL
明美譚まだ全然序盤だがこえー
スクッテーと繋がってるっていうのがいいな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 05:32:31.57 FCVkAFq+
なんだったんだよ二週目の途中のアレは

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 18:51:45.80 Z8HogWjX
明美たんの考察だれかヨロ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 19:26:39.72 4jSO2eVt
明美譚の「これが噂の・・・」ってなんだったん?
俺は2chのグロスレのドクロかとおもた。0,,0

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 19:37:52.49 kibYBW+K
多分電磁調理器じゃないかと
作者のママンが欲しいとか言ってたんじゃなかろうか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 19:39:47.57 1A7ydboZ
俺も明美を2周してきたけど、物語重視っぽいのに説明不足過ぎて意味分からねぇわ。
細かい演出を見て回らないとフラグが立たないのも気になる所だった。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 19:49:12.31 vgf9vK4b
2周の前に一周も出来んorz
徐々に消化されるあの森はどうすれば抜けることが出来るんだ・・・


69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 19:57:24.45 1A7ydboZ
>>68
よく見れば別の道がある。
あの暗闇の中に行っても意味無し。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 20:20:46.89 vgf9vK4b
>>69
サンクス

確かに道はあったのだが、なんちゅう解かりにくさ・・・


71:65
12/07/23 20:22:58.26 4jSO2eVt
>>66
なるほど。ありがとうございます。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 20:22:59.86 vm0l9wDV
ニヤニヤ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 20:38:20.56 bnv7JvJ5
余った投げナイフを関係無いところで使ったらバグって笑った

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 23:25:13.66 DN+JH2iw
明美譚で写真見た後どうすりゃいいのか分からない
どこにも行けないんだが‥・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 23:54:25.75 kibYBW+K
>>74
自分の場合は1階の風呂場近くにある人体模型?みたいなのを後ろから調べると
風呂場のドアが開いてイベントが始まるよ
しかし敵から逃げるのがキツくてちょっと詰まってるが

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 00:02:50.40 wQdArqGY
>>75
模型は二階の動かない二体しかいないですね
トイレに入れば風呂に黒髪がいるのは見えるんですが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 00:03:09.48 k97JeMU3
明美譚2週目END見たが・・・さらに意味不明なENDだったな
結局正体はなんだったんだろう
さいごに〇〇が自殺してたのって罪悪感から?わからん

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 00:12:22.31 WIswr0Aj
>>74 和室動き回ってみ?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 00:15:27.62 wQdArqGY
>>78
おほっ!一気に進みましたありがとう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 14:31:50.40 bFhU3wFV
明美譚、海老子の家の風呂場の女から逃げられないや
キッチン通って和室に逃げるルートしかないっぽいんだけど
あと1歩でゲームオーバーになっちまうよ、何かコツとかあるのかな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 14:57:04.22 OeqL7FSV
コツなどない、全速力で逃げるだけ
和室にあれが入ってくる前に隠れるしかない
和室内で一瞬でも引っかかったら終わり

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:31:35.69 0OC9HQfB
明美譚の作者ってわけのわからないギャグを随所に置くの好きだよね。
必然性がまったく無いから滑ってる滑って無いの次元じゃないもんで反応に困って逆にゲームが不気味になってる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:37:21.08 AF52vLkP
結局行方不明の茂美ちゃんとはなんだったのか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:22:17.13 UegZtZ6D
伏線は放り投げるもの

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:51:55.65 kTA2QWI3
>>83
前作をやればわかる

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:07:10.91 g9GXo0nb
怪異症候群の作者が来月新作出すみたいだな。
楽しみ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:12:57.81 4P5+u9CZ
あの有名な怪異症候群か

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:19:18.78 9srq6nlX
楽しみだ
怪異は最終章で盛り下がったけど都市伝説のツクールへの落とし込みは最高だった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:24:56.16 4P5+u9CZ
最終章だめってよく聞くけどどこがダメなの?
仮面の弱さ?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:30:34.75 Yd9KZWUp
自分は別に盛り下がりはしなかったけどな
まあいきなりバトルが始まったので戸惑うプレイヤーは結構いたみたいだけど
新作ってどんなのだろうかなり楽しみ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 00:34:08.95 BzNpXPo2
>>90
作者のHP見たけど
次回作は「時空のおっさん」が元ネタのようだ。これも都市伝説みたい。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 01:12:15.29 Fb9loTcL
サブキャラのわざとらしいキャラ付けも要らなかったな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:04:50.85 9srq6nlX
>>89
個人的な意見の上にうろ覚えだけど
画面が明るい場面が多いのと仲間キャラがいるせいで恐怖が薄れた
都市伝説物のつもりで遊んでたらいきなり先祖絡みの話になって戸惑ったのもある

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 06:10:59.85 wDl479Qx
同じくうろ覚えだけど話の質がガラッと変わっちゃって戸惑った覚えはある
あと仮面は一番最初の遭遇時のみ、驚きと不気味さを感じたけど
それ以降は何度も出てくるただのウザいだけの存在になったのもマイナスだな
まぁこれは他の敵にもいえるんだけど


95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 12:55:12.76 fGPVQCRs
最後はどの有名な怖い話が来るかとwktkしたらただの能面でちょっとガックシだったな
八尺様とか期待してたわ


96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 16:42:46.70 JUvvchr2
>>89
主人公が結局他力本願状態で終わる
サブキャラの男連中に魅力皆無、その上場面場面でいいとこ取り状態
能面の横顔グラが政治屋の老人連中みたいで萎える

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 16:58:02.42 aJrU3mlY
4章で箱を調べたら画像出るじゃん
あれマジ恐怖

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:30:03.99 A6msYIW/
ウタホ完全版やってるけど、第三章でバッドエンドになるのはどうやったら回避できるの?
旧作と同じ進め方したらこうなるんだろうか…。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:01:26.91 9srq6nlX
>>98
村で婆ちゃん追っかけてたら…ってエンド?
それと一章で警察行くやつ&病院脱出でエンディング3つになるから
正規エンドだと思ってたんだけどもしかしてバッドなのか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 23:18:28.94 iJYTfcc3
ウタホ完全版ってグッドエンドが増えたりしてるのかな?
だったらプレイしてみたいけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:17:46.31 eS/V4FN7
明美譚、普通に終わったけど二週目いくのはどうすればいいの?
そのままニューゲーム?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:49:49.48 nReG1Jir
そのままニューゲームでいいよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 09:31:26.22 TTzkj6Fz
>>99
病院脱出でエンディングになる。村まで行けないんだが
何か調べ忘れてるのか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:04:30.18 6hjgn3FK
たぶん病院から村に行くのは無理
人形の選択肢からやり直せ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:57:07.83 TTzkj6Fz
>>104
あー、あれで分岐するのか。ありがとう。
でもまたフラグ探してホテルの中うろうろしなきゃならんのか…。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:24:41.52 NINCPPFp
明美譚、二週目エンドやっと見れた!
本当に足の速いあれはなんだったのか分からないけど何かのフラグになっていたのか?
粉粉粉粉粉さんのゲームは前にもやったことあるがホラーとしては流石だなーという感じ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:15:02.27 gPuL6Q3o
この人は画像と奇抜な演出が一流
絵に力を入れてるだけにインパクトはすごい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:38:48.83 h4D9kP70
絵の下手さを自覚して、それをうまく利用してるんだよなぁ…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:36:05.62 mll/+rQE
明美譚の人体模型っぽいの調べて風呂場のがーってあるけど未だなにも起きない
これから何すればいいんだろう…ちなみに今金槌手に入ったところ
上の階の南京錠は開けていない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:43:05.70 72JLg5M1
>>109
先に上の階の箱あけなきゃ進まないよ
ちなみに、人体模型は関係ない。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:01:25.83 mll/+rQE
>>109
マジでか
このヒントの無さから4桁の数字探さなきゃならんのか…さて探索するか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:32:39.04 72JLg5M1
>>111
わからなかったら早々に攻略見てしまうのもありかも。
正直、自分はここで詰むかと思った。
まああきらめずいろいろ試せば道は開くはず。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:01:56.42 4VyqDtX3
そこは自分もまさかと思った方法で進めたわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:04:20.18 BWHcOGyz
作者らしい謎解きだよな
ヒントは木箱だということ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 00:44:04.53 Dwe4M2pp
アケミ、初めの方の窓調べた時は正直ちょっとちびった
セーブの青マリモが天使に見える始末だわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 03:33:57.67 +DDBg+qT
すまん明美一回クリアーしたんやけど、真のEDってどうやったら見れるん???

ナイフがどうちゃらこうちゃらみたいやけど???

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 04:01:57.73 LwvuOMxG
あー、ニコニコのランキング見たら明美の急増っぷりが納得いったわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 07:30:34.15 2DhZ4Njd
んでゲームは面白いの?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 08:26:31.66 Y+NnBuzl
>>116
普通にニューゲーム選べば見れるよ

個人的にそこそこ面白いほうだと思うが…、人によるかな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 09:41:26.50 tJern5lB
理不尽な死亡イベントが少ないから、やっててストレスがあんまりなかった
必要以上に追っかけられたり罠あったりすると、ストレス溜まるんだよな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 11:51:22.07 x4+YV5fd
粉粉さんホラー絵はあんな上手いのに人物は苦手って不思議だなw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 13:41:00.59 YBy2bKuu
誰か明美譚のストーリー理解できたひといる?
二週目やったらよけい???ってなったんだけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 14:45:44.66 J9LMYEcB
>>122
俺もだ
何でこうなったのか全くわからん終わり方
2週目の途中の仮面も意味不

内容の密度は1週目1時間半~2時間もあればクリア可能
ルート知ってる2週目は20~30分

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 16:15:20.17 7h/isUKG
もしかして、聖書の話かな?
海老=イヴ
明美=イエス
白髪の子=サタン
悠太=ユダ
この解釈だとしっくりくるんだが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 20:24:19.50 YZJ02BT1
>>124
あー確かにそうだね
白髪の子や明美のセリフの大半は聖書に沿った感じだし
二週目EDの最後のセリフ(食事)も復活の証明のエピソードかな
なんで食事?と思ったけどそういうことだったのか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 21:44:47.63 9UqLQrk+
しばらく見ないうちに新しいの来てたな
読みはあけみたんか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 21:56:27.27 +wezlKbv
悠太なんで首吊ってんだろうと思ってたけど、なるほどユダか…
聖書とは思いも寄らなかった
わけわからんとか書いてごめんねてへぺろ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 23:23:10.95 LwvuOMxG
名前とか適当だしネタゲーだと思ってたらそんな秘密が…
粉氏なかなかやるじゃん

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 23:52:38.07 W8Jw9prw
明美人気出そうだな
ただニコニコで一番最初に明美実況していた人が叩かれたのはワロタ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 00:55:00.62 e4c9Fl+u
そいつの多分見たわ、大手実況者から流れてきたんだろうな
粉氏も叩かれないといいが。

関係ないけどそいつの他の動画見たら6不思議全ED出すまでやりこんだ聖人様だった
俺なら絶対無理だ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 01:27:40.01 qBNfyRpu
今時なかなか気力のあるプレイヤーだな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 03:21:05.98 UA2CMqsk
ガンジーみたいなマゾなんだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 04:06:33.31 hvUcnJ0R
明美って昔のびっくり系フラッシュをゲームにしたようなものじゃん
今のガキにはそういうのが受けるのか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 05:20:22.41 meQ2NSuk
昔のびっくり系フラッシュが昔のガキに受けてたのと一緒だろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 11:45:45.08 w6xUqGsm
ニコニコで流行るホラーゲーに当たり無し

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 12:03:12.05 e4c9Fl+u
Ibはニコニコ以前に既に話題になってただろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 12:13:41.64 FbRSdgWU
ゲームの出来が良くないといくら人気の実況者がプレイしたところでそれほど流行らない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 15:09:22.38 /FDzi/7X
つかプレイ中の他人の反応を見るのが面白いのと
自分が1人でプレイしてみて面白いと思うのは別だからな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 15:22:16.44 dIkVXBL2
片っ端から新作ホラゲやってる奴はなんなんだろうな
ホラゲ以外やったら死ぬのかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 15:29:18.04 4ols1Kcc
そういうお前も新作ホラゲ出たらやるんだろ?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 15:48:34.68 aGVZflv+
プレイヤーが新作をやりたがるのは当たり前だけど、
有名実況者()が我先にと飛びついてもろかぶりしまくっている現状は見てて滑稽だな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 16:03:28.17 meQ2NSuk
ホラーはリアクションとかの関係で実況受けするんだろうと想像
実況は一回くらいしか見てないけど喋ってないで進めろよって苛々したわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 17:02:03.01 UA2CMqsk
ホラゲ実況は実質詰まった時の攻略用

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 17:26:03.71 b/uOc5b/
それはあるね
あとマルチエンドの場合他のエンドを見たい時とか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 17:52:09.29 0G+037ju
実況でもゆっくりだと絶叫も無いし電子音声だからかそんなイラつかない
まあそれもサクサクプレイしてる人に限るが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 20:23:27.69 bm2QRWCB
>>145
だな。人でもゆっくりでも冒頭でだらだら1分以上しゃべってるのはウザすぎる
更にこのゴミが上げてるから、他の人が上げなくなる悪循環つき

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 20:26:32.54 FbRSdgWU
(…は?)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 21:28:04.58 ++VYqWzX
心霊旅館という3Dのがvectorに出てる
前にやったなんとかは移動がだるかったな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 21:34:18.99 thw333DK
明美譚で検索したら同じやつの別ゲーばっかり引っかかってウザイ
よく見たら売名行為で有名な奴やし

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 23:17:22.50 ++VYqWzX
なんだ心霊旅館パッド非対応なのか
おまけにはじめて数分で瞬殺された

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 01:12:37.19 zBC4a+6N
心霊旅館、最初のメッセージが出てからずっと真っ白なんだけど・・・
歩いているような音は聞こえるけど真っ白・・・これは作者に報告したほうがいいんかな?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 02:53:16.13 FzEz8Z6Y
それはPCとの相性でも不具合でもない……

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 05:26:39.73 lMaSPhjd
心霊旅館、テンポいいし仕掛けもほどよい感じだし初見ではなかなかスリルもあった
こういうゲームもっと増えないかなー
操作は十字キーよりWASDの方がよかったかも

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 12:50:26.52 sHEZHGIn
俺も心霊旅館は真っ白になってできなかった・・・
ビデオカードがksなのかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 13:01:46.97 WOTuLgPl
スペックを晒してくれない事には何も分からん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 13:37:19.07 sHEZHGIn
いや、そこまでしてやりたいわけでもないから別にいいよ
ゲームとしては良さそうだしもったいない気もするが
導入の段階で躓くようならもうめんどうだからゴミ箱に入れる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 14:01:52.55 jRkgqSWB
ハートスマンションおもしろい
けどアロセーヌの銀の宝箱のパスがわかんねえおせーてー

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 14:17:15.30 3HgSHFyF
明美譚
聖書解釈とか思いもよらなかったけどそう言われてみれば凄い納得できるな
でも謎が多すぎるぞアレ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 14:49:50.78 mprToo9D
>>145-146
ニコ厨ってsoftalkのこと「ゆっくり」って言うよねー

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 15:00:12.31 SRZpo1HW
元々ニコの話だからな・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 17:25:02.88 Tp54W9v2
>>159
俺もニコ厨に分類されるんだろうが(俺は棒読みor棒読みちゃん)
ニコ厨じゃない人はなんて呼んでるの?

多分ソフトークに分類されるみさきちゃんとかもあるけど、なんて呼ぶのが普通なの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 18:37:12.49 VLKDNULt
仮に元ネタが聖書だったとしてもだから何?って感じだし感動もできないよな
謎でもなんでもない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:19:52.62 jspR3L/h
最近ハードの問題で出来ない3dゲームが増えてきたな
買い替えの時期か……

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:41:50.85 AEiiNmbw
聖書解釈ってなんなの
聖書の話知らないから調べようにもどの話かわからないんだけど
誰か分かる人教えて

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 22:49:45.83 JZKEGDJj
むしろ知ってる人凄いね
クリスチャンの方なのかな?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 01:28:25.77 enIYOATh
新約聖書だったら割とポピュラーだと思うんだが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 07:44:22.05 OU70XvXZ
まず新訳と旧訳の違いが分からんw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 10:31:17.21 XWERFDPg
ホテルに泊まると部屋に聖書が置いてあるがな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 13:04:31.34 JmrzR4Rm
今まで溜まってたもん片っ端からやってるが
稲荷屋敷がほんと初っ端で詰まった…
服からカギ入手して入った後何すりゃいいんだ…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 13:16:19.86 ag7zAVup
心霊旅館画面真っ白で遊べぬ
osは7の64ビット
コアi5
グラボamd radeon
DirectX最新に更新
助けて\(^o^)/

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 14:03:41.67 XWERFDPg
>>169
どこの部屋で詰まってるねん?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 14:16:38.18 ZOzM99Mt
心霊旅館をやって、プレイヤーキャラはやっぱりドラクエみたいに喋らないのがいいなと実感した

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 14:41:31.89 u4xsEGb3
不思議の国のアリスをモチーフにしたゲームで何かオススメってありますでしょうか
なんとなくアリス系をやりたくなって…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 15:19:40.46 DlslsQKl
先に進むフラグを立てるために
フラフラ総当たりで探索しまくるゲームは嫌だな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 16:01:19.20 m4+puM0R
ゴーストスクールで銀髪に殺されてENDだったわ
マップ広い上に、たまにアイテムがあるのに光ってなかったりするから探索が面倒だわ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 16:22:44.37 lZAJMxyu
探索系をキーボードでやってるんだけど、よく指が攣るのが困るw
みんなはキーボードでやってる?それともゲームパッドとか使ってる?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:16:15.75 n4GsnGXG
キーボードで特に困ったこと無いな
指の配置や姿勢が合ってないのかもね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 23:27:05.29 hSyqbKDt
ゲームパッド必要だと思ったことないから持ってない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 23:41:50.14 XWERFDPg
自分も心霊旅館落としたけど真っ白だよ
リドミに書かれているスペックは満たしているのに

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 07:20:32.09 KBknXZ85
明美譚ないわー
こんなクソゲーがここまで話題になってる事が信じられない
時間無駄にした

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 08:08:47.02 6uX0N45G
心霊旅館起動せず
いや、厳密には起動してるんだけど他にも書かれてるとおり真っ白なんだよね
同じくスペックは満たしている
面白そうなゲームだけに残念だな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 08:13:35.25 yDPNR9K6
心霊旅館が真っ白な人はグラボのフィルタ機能やら設定が邪魔してるのかもね
製作がどんなエンジンなのか知らないけど作者側からその辺の情報が無いからどうともいえない
俺はエフェクトが四角いバグがあったがポリゴンは問題なかった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 08:48:58.62 NBsRBEHQ
>>180
激しく同意
演出もシナリオも残念だったわ
特に理不尽なものや分かり辛い仕掛けがウザすぎる

結局スクッテーと同じく人気実況者がやったから人気になったって感じだろうな
見たことないから誰かは知らんけどさ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 11:19:06.13 SpdqDiH5
>>171
とりあえず三女の部屋鍵開けたところ
合言葉半角4文字も長女部屋の宝箱も庭の多分鍵落とした?のも拾ってない状態

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 13:53:07.57 DPliWmM+
明美譚、ストーリー評判悪いから修正版出すみたいね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 14:07:03.83 qldh8LkV
あの作者の事だから恐らく斜め上に修正するだろう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 14:23:42.94 7JyOnhK9
親鳥の子やスクッテーもああいう造りだったし
何に期待してたのかが気になる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 15:25:18.78 03qaWQJC
>>184
長女の部屋の宝箱はクマのぬいぐるみにヒントあり
庭の鍵は男キャラじゃないとゲト出来ない
合言葉って数字のだったか?だったら2進法ヒント
求めてるのと違ってたらゴメン

>>187
自分は明美たんと白髪幼女とのラストバトルを期待してたわw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 16:41:50.40 KBknXZ85
ここまで話題になって苦情殺到して修正版出すことになったのってなんか可哀相だな
細々とプレイされていつか誰かが真意に気付いて徐々に評価されるタイプのゲームだと思うのに
まぁ有名実況者()の影響だろうけど…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 16:44:03.63 97K29kXM
実況者は害悪
他人様の作品使って自分が目立ちたいだけのナルシスト

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 16:48:10.43 9q7eoe0x
>>189
時間無駄にしたんじゃなかったのかよw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:06:11.22 rmG+wH9J
ワロタ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:07:31.25 qldh8LkV
どこぞの作者が異常なまでに実況その他を憎悪していたのがちょっとわかった気がした

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:16:17.04 NBsRBEHQ
学校の六なんたらの悪口はそこまでだ!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:23:52.97 qldh8LkV
ごめんその人は作者ってより絵描きって感じ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:30:06.61 rsOVNDVY
製作者と有名実況者は利害が一致してんのよね
ただ叩きが多くなるとフリーホラーの供給は自然と少なくなるわけで

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:44:06.57 Kao3DjLu
ここの住人ってどこからホラーゲーム探してんの?
俺Google先生にフリーホラーゲームで探してもらってるんだけどベクターとかで普通に探したほうがいいやつ見つかる?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 18:17:46.34 53W5mmpX
違う方向で名前が残ってしまったな>学校の六なんたら

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 18:21:24.49 qldh8LkV
>>197
ここの住民のフリをすると楽

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 18:57:21.26 vkpSHv0w
明美譚修正版できたからよかったら見てね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 19:46:28.57 IyEItrvx
何がどう修正されてるのよ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:57:46.28 SJ2CjmwC
>>189
ストーリーがわかりにくい云々は実況以前にこのスレでも再三言われてたことだし
別にいいんじゃね。作者はニコ生で同時に20人くらい実況してるの見て驚いたらしい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:14:35.00 JlNW3vJv
>>197
vectorはカテゴリの最終ページもチェックしないといかんよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:30:20.02 SpdqDiH5
>>188
2進法ありがとう
別の数字の数え方っつーからてっきりひふみかと思ってたわクソァ!!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:11:07.84 AGaNrphD
>>193
タオルうんたらの人か

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:26:19.86 P0ssghpy
タオルはルール守らなかったほうが悪いと思うけどな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 02:15:35.90 3P8/dupO
やすら科の人とかは

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 05:39:33.09 zSRx0Wgl
その二つはゲームを楽しんでほしいって意味で実況禁止にしてたし
ルール破るお子様がいたからそりゃ嫌いになるわな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:07:16.87 dC20wyVz
稲荷クリアした
心霊旅館不具合アプデまだー?


210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:42:15.29 q5GP/EGN
>>209
心霊旅館さっき最新版をDLしてみたけどダメだったよ

稲荷は真エンド?だったら分岐点教えてくれろ
男主人公でプレイして全員集合して帰る所でストップしとる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 17:26:19.50 BdPgyhqr
心霊旅館はOSが7だと現在は無理なのかもしれない。
XPだと難なく動いた。
なお7のXPモードでも無理だった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:00:17.96 v8zoupwx
なんか面白いのないかね、流れに乗ってibやったら微妙すぎた…
好きだったのはジンクスホリックシンドロームなんだけど
コンシューマだとトワイライトシンドローム、夕闇通り探検隊、零、サイレン辺りが好き

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:46:04.54 yqAZ9Q3B
マヨヒガ、オシチヤとかいいっすよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:02:20.67 c1b2+1qW

粉粉粉粉粉| 2012年8月 1日 19:03| 返信


実は一通り作ってみて、自分でテストプレイした時点であんまりゲームとしては
良い出来ではないなとは気づいていましたよ!
ですから面白いと思ってアップしたかと聞かれれば答えはNOですね。
そして、遊ぶひとのこと考えていないのではないかという事ですが、
今回のゲームはまったく考えていないですね。
自分が作りたかったものを作ったといった感じです!
次回作は万人向けにしようかと思っていますから、ハイ、ヨロシクゥ!


-----
え じゃぁなんでこんなのアップしたの?


215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:52:03.91 2TlIVcAV
>>210
209じゃないが先日クリアしたので一つ
全員集合後に分岐はないが時系列で言えば惜しい
END3後の「ホイホイ~」を参考に別ENDで必須の○○を調べる

>>214
制作者としての成長過程を見てほしいとか?
ついでに明美。冒頭の猫が気になった以外は全体的にさっぱりだった

最近のホラーゲームで飢えを満たそうとするのは
馴れもあるだろうしさすがに厳しいんでない?
あえて挙げるなら涅槃とかD-Listか(共に未完。後者はw)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:59:17.28 f0DmHclx
>>211
そっかOSは7なんだよね、作者が何とかしてくれるのを待ってみるか
>>215
サンクス、ちと遅かったようだね
しばらく間をおいて再プレイするわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:46:58.14 WaJM7jkZ
こんなに叩かれるとは予想してなかっただろうな
真面目に考察している人もいたけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 01:12:51.46 23GyhFxi
>>213
どっちもフォルダ捨てずに残しとくくらいには好きなゲームだがホラーゲームと呼べるのか未だに迷う

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 03:55:22.68 QiY2LQoG
途中も多少は突っ込みたくなるところはあったけど
何よりもやっぱり最後が問題だったな
終わりよければ全てよし、ではないけど
殴られる前に男の○○が見つかって解決のような感じで
普通に(良く言えば王道に)終わらせれば良かったわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 05:13:59.66 elnWBzyX
>>214
作者擁護するつもりも無いけど
フリゲに遊ぶ人のことを考える義務なんて無いよ
金取ってる商業でそれ言ったら問題だけど
わざとユーザーを怒らせようとしてるならまだしも
途中で嫌になったなら止めればいいし
結末が嫌でもそれが作者の望みなら受け入れるべきだろう
どんなゲームをアップしようが作者の自由というのがフリゲの大前提

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 07:06:20.74 jH3rmkO1
怪異症候群の人の新作クリアしたけどホラーとしてはちょっと微妙だった
この手のゲームに同行者っていらないと思うんだけどなあ
緊張感が薄れすぎ
オチ自体はこのネタならこんなもんだろうと思うので不満はないけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 09:38:34.26 cDxqyt+P
明美、苦情が殺到しているって書いてたからニコニコ見たけど酷いな
真面目にストーリーの流れ考えてる人にも「王は茂美だろ」とか書いてるし論外多すぎる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 10:07:34.68 hiIWdq9s
は?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:59:37.79 WK6yr9aj
>>220
論点はユーザーに合わせるか否かじゃなくて「良い出来ではない」の部分だと思うのだが…

イラストで「手抜き絵です」とあらかじめ言い訳する人に似てる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:07:29.16 WVrG5NOa
フリゲだし出来は悪くてもいいよ
大抵はスルーされるところ実況されたのが運の尽き

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:15:53.28 hiIWdq9s
つまり明美はDLされないほうが作者的に運が良いってことになるのかw
確かに、そんなもん公開して何がしたかったんだろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:22:02.70 S7ottdW1
マヨヒガとオシチヤはホラーでいいんじゃないの?
妖怪いっぱい出てくるし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:23:41.79 KMqORqF8
捕まったら死を暗示させられる時点で十分ホラーよね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 16:38:23.92 CCi8t5s8
赤の世界をやったけど、前作の方が面白かったな。
画面が暗すぎて見づらい箇所が何カ所かあったのが残念。
有名な怖い話を題材にしてるみたいだし、今後に期待かな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:00:23.71 rcXAvSek
赤の世界今プレイ中
やっぱどこでもセーブのがいいな
アクションパーツで引っかかっていちいちセーブポイントからやり直すの面倒だし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:05:00.72 8/QbdH3b
操ってゲームにはクイックセーブがついててよかった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 18:33:01.17 IdBpdV4Y
赤の世界を今やってるがムズイよ
避けゲーは苦手なんだよ
工場?っぽい所は真っ暗で見えないし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 18:33:54.74 8/QbdH3b
なんかもう赤の世界はホラーってよりアクションに近い
びっくりポイントとかも無いし

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:55:10.92 aNhKY0mP
赤はもうちょっとこった仕掛けがほしかった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:17:41.40 rcXAvSek
赤は画面をもう少し明るくして
敵を減らしてくれたら大分プレイしやすくなるのになあ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:51:32.90 fHCNktxW
赤の世界やってるけどちょっと分からない



トンネル入って風呂場で竿は取ったんだけどそのあと調理室に行くらしい
それどこにあるんだ? 左に行くにはカードが必要らしいし・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:53:22.62 GBtJJNnx
>>236
蜘蛛みたいなシャドウが三匹いて左右上下に動き回ってる通路に入り口があるよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:53:50.76 fHCNktxW
ごめんww書きこんだ後に場所を見逃してたのに気づいたww

あの敵を振り切って前に進むのに必死なんだもんよー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:54:41.34 fHCNktxW
>>237
答えてくれたのに先に分かってしまってすまん
ついでにageちゃってすまん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 17:52:31.45 monIdfkG
タイムアタックおもろい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:18:03.05 DvM1tLDf
明美ちゃんついでに目に留まったhashbeatstepを今更ながらプレイ

中央ホール2Fの白タイルスペースどうなってますのんとか
レコード取り放題や立ちっ放しの内線フラグ、ダイヤルロックの部屋など
疑問に思う所は多々あったが図書室の演出はよかった
後は鬼さんが包丁を持ったダディ(AA略)にしか見えなかったことくらい

赤の世界は戦闘シーンのないアクションゲームだな
元ネタがアレなだけに作り辛いとは思うけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 01:20:31.31 /WQKkOJE
赤の世界の元ネタ都市伝説って怖くないんだな
だからホラーじゃない感じになったのか


243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 01:39:45.75 93DY2xJR
明美たんの序盤の主人公の家で出てきた茶色い壁を這う変な物体の正体ってなんだったの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 01:41:49.25 C6Lu3B7i
>>243
クッキーみたいでうまそうだったよね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 01:44:01.46 oBqNtvE9
あれだけに限らず、出てくるクリーチャー全てに等しく意味がない気がするので、それはそれで平等じゃないかとは思った

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 13:25:04.11 9nDpZgZw
明美タンクリアしたんだが
意味わからんのだがw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 16:14:56.86 f1JwWDup
明美のラストみたいな意味わかりにくい演出ってさ
作者が頭の中で、アニメや漫画形式で想像していたストーリーの流れを
そのまんまゲームで組んじゃったんだなって感じがするな
雰囲気漫画とかでああいう謎めいた流れで急に終わるやつあるじゃん

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:05:45.63 QdlBcYVk
親鳥の子ってのをやってみたが凄いな
斜め上を行くアクションゲームだった

話は逸れるが各作品の関係性って登場人物だよね?
仮面(親鳥&明美):「強い」以外は不明。悪魔?
○○(スク&明美):おまけにて

三作品共通ってのはないのかな
親鳥とスクッテは○山(血縁?)なのかなぁと
勝手に想像しちゃってるが実際はどうなんだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:27:22.65 4fyjoUi1
ウディフェスの陰姫をプレイ中だけどなかなかいい感じ
和風旅館の中を探索するゲームってあまりないから新鮮な感じがするよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 02:06:56.90 CkO7tCyI
ウディフェスじゃなくてウディコンじゃない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 10:12:20.28 WqepxcbI
九道峠の怪談やった
ツールがYuuki! novelだからシステムは不便なところがあるけど
ストーリーが面白かった
夜のドライブって怖いと思った
車が借り物という設定もいろいろ想像できて楽しめた

逆に怪奇探索少年隊はストーリーは謎な部分がいくつかあって
これで終わり?と思ったけれど演出がすごいと思った
雰囲気で言うとフラッシュゲーの天才ビットくんの脱出ゲームに近い気がする

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 10:53:44.86 ZNADHSx6
>>250
そうウディコンだった
つか今詰まってモンスターを避けつつ彷徨ってる
風呂場の仲間が助けられないし、クリアした人いるかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 12:30:41.11 Xkw3kmqP
記憶少女2遊んでるんだが
途中で何か実装されてませんと
ブラクラみたいに窓がいっぱい開いて落ちるんだがバグ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:37:02.82 OM2MBe/0
>>252
全員生還でクリアしたが、ベストEDかわからない(ED6だった)
桃の体力をいかに減らさないかがポイント、敵はもちろんのこと選択肢で減るみたい
一応風呂場に突入した時はMAXだった
その後のルートはテレビのヒントどおり(ただし正規ルートかはわからない)

255:254
12/08/05 13:45:53.56 OM2MBe/0
ごめん、今やりなおしてみたが、桃の体力削りまくった後でも普通に助けられたわw
何がフラグなのかまだわからない、すまん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 15:05:37.59 qxMG5OFM
>>253
確か記憶少女2って本体の他に複数のファイル(主に音声とか)もダウンロードして
それを本体のファイルに上書きするという面倒なやり方だったけど
ひょっとして上書きしてない?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 15:29:16.71 VNOAvj4o
>>255
サンクス、ED6つもあるのか
頑張ってやってみるよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 15:33:15.23 w80qN5kq
陰姫をやってみたけど、一人でしか生還できなかった…
何が分岐の条件なんだろう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 16:44:36.90 7c4tqxsV
ホラーかは微妙だがデスゲームやってんだけど


風呂場で薬を撒いて数字見て廊下に出てそのあと薬の本を見て
薬を作って皆に使おうとしたんだが使えない ブッブーって音が出る
それでよく見たら薬が2つしか出来てなかったんだが
この薬ってメリル草とザザの花それぞれ一つずつで一人分だっけ
だとすると自分はメリル4つザザ2つしか持ってなくて
ザザの方が足りないから出来なかったのか?
でも屋敷中を探したけどA館ではもうこれ以上の薬草はとれなくね?
1階の西側のテーブルの下のザザと食堂のメリルしか見つからんのだが・・
それとも何か勘違いしてる?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 16:54:12.49 VNOAvj4o
>>259
自分プレイした3人生還エンドだと
人形放置・壁は桃に頼む(ありがとう)・ラスト付近で桃が脱落しそうになった時に急いで、だった
ところで水を飲んでも桃のグラが回復したグラにはならないんだけどバグか仕様なのか不明

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:16:45.19 VNOAvj4o
>>259
訂正・ラスト付近で桃が脱落しそうになった時に、大丈夫、だった
もしかして体力の残りが関係してるのかも?
3人そろって緑の部屋に行けば4人生還エンド6になった
しかしストーリーが訳分からん、真エンドを見た人いるかな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:24:02.27 VNOAvj4o
260、261は258にだった;

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:41:01.03 ToXiZyLu
心霊旅館の画面
WindowsXP Intel HD Graphicsだと起動正常だが画面の上下にもやもやとした文章のごときものが出てる
最初演出かと思ってたけど夢幻の画像とコメント欄にこのスレ見ると違うな
ちゃんと動けばそれなりに楽しそうなのに糞ゲー扱いされててかなり残念なことになってる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:45:33.48 v14ftT04
>>260
水で回復するのは青だけじゃないの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:35:51.24 WA7t61H/
>陰姫
ウディコン内の専用BBSにて
作者さんが「ENDは6つ」って言ってるよ
1周目でEND3、2周目でEND6を見たが
異変前に不思議な事云々言ってた人が何か知ってるのかね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:05:18.29 VNOAvj4o
>>264
3人揃った所で回復してみたけどそうみたいだね
てっきり全員回復するのかと思ってたわ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:50:15.53 8bi+n3Op
>>259
薬は薄めて使うはず。どっかに容器があるから、それを使用すればいいよー
クリアしたのだいぶ前だから違ったらすまんね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:25:35.14 Xkw3kmqP
>>256
サイトから落としたファイルにそのやり方書いてあったんでやってみたけど
ダメだった
続きやりたいから作者に聞いてみる

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:37:19.52 G7E6Aw14
>>220

つまりフリゲを批判したければ
「フリゲを批判することが目的のフリゲ」を作れば
誰も文句を言えないということだな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:41:18.79 +TEvfhKo
なんかそれ下世話だけど人気でそうだな……
フリゲマニアの人は喜ぶかも

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:49:06.42 hn8wwmiX
ジャンルは違うけど、勇者の憂鬱のホラゲ版か
なにそれすごいやりたい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:49:37.96 hn8wwmiX
いや、ごめん何かを間違えた

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:49:35.92 ulQq25uD
製作者側のメタ視点ゲーってけっこうあるけど、言われてみればホラー系はないな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 02:21:09.89 4O0rKBvZ
ibのBGMってみんなフリー素材なのか?
だとしたら作者の選曲センスぱないな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 02:21:55.80 IOY33+96
フリゲ作者が次々と無根拠に罵倒され辱められ殺されてゆく
ホラーフリゲを作れば

「フリゲは作者の自由な世界だからオッケー」って
誰かが助けてくれるんだよ。

きっと!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 05:45:39.59 t07zw3Je
>>275
氏ね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 06:43:12.19 O/aDT66E
>>275
ガキ乙

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 06:46:16.37 C9arIrhf
オリキャラのフリゲ作者が死ぬならいいんじゃね
ただあからさまに●●の作者って分かるのは救いようがない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 09:20:47.11 t0zat/Ns
>>274
Ibスレかどっかで全部調査されてたけど有料素材もあるよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:17:30.46 YdFdmcZ8
夏なのに盛り上がってないな
ひんやりするゲーム教えてくれよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:33:51.27 OM4eE+Tq
今までやったので一番面白かったフリーのホラーゲームでも挙げていくか?

個人的には、オニアソビが好きなんだよ
序盤の理不尽な待ち伏せとかで死亡率高いけど、演出や音楽とか良いし
あと被害者に対して、『…これじゃ殺されても仕方ないわな』、と思えた数少ない作品w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:41:43.98 8/u4QPCY
おばけ屋敷探検隊かな
あの独特の雰囲気とちょっと遊びたい時にサクッとやれるのがいい

色々言われてる怪異症候群も能面編含めて好きだ
まぁ猿夢でもう心を折られてたから癒しという意味になるが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:43:01.79 gXVkEH+B
一番怖かったのは青鬼かなぁ、鬼が素直に不気味
謎解きがちょっと理不尽っていうか分かりにくかったけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:53:37.75 VLxaFJ6k
すみません、ずっと探しているフリーのホラーゲームがあります
パーティは王女とそのお供の男とその男を心配してついて来た男の3人で
王女が圧政をしていたせいでクーデターを起こされて
それで隣国に亡命しようとするために秘密の通路を通ろうとするストーリーですけど
昔、プレイしたのですけど、最近まだやりたくなりましたけど名前すら思い出せずに困っています

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:07:34.49 rrNzsH17
>>284
王女サラハドか
ホモ描写があったけど、王女が途中で改心してたしストーリーはよく出来てたなあ
だいぶ前に公開停止になったから手に入れるのはすごい難しいけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:11:19.90 VLxaFJ6k
こんなに早くありがとうございます!!
ググってみましたけど、当っていると思います!
公開が停止になっているのは残念ですけどモヤモヤがすっきりしました

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 18:28:09.74 SHYW/YPk
>>286
もう落とせない! フリーゲーム補完スレ 第36章
スレリンク(gameama板)

誰も持ってなければスルーされるだけだから気楽に
しつこく要求するのは逆効果で嫌われる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:54:49.42 Eua0Aifm
>>280
グロ耐性あるなら選択肢無しのノベルゲー「カイダン実ハ。」の分岐壱と弐を推しておく

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 01:04:22.88 8OJI4dHu
オニアソビ無理ゲー過ぎて投げた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 11:00:46.78 xsFQOxDc
鉄板ならゾウディアックと言った所だけど
思い出補正ありでいいならガキの頃に遊んだ「館」がマジで怖かった
12doorsもガキの頃にやったけど未だやっても怖い

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 16:02:12.25 34ghf1FI
>>282
やってみたけどなかなか面白い
んで、これプレイして痛感したが霊感なんてあってもいい事ないなw
(霊感ないキャラでのプレイが一番難易度低かったし)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 22:02:23.14 iRBshjw/
>>281
コープスパーティかな
これのおかげでおっさんになってからフリゲ熱が再燃した
有料のはなんか拍子抜けしたから少し残念

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 22:13:05.93 KSrDXodD
>>281
一つに絞らなくていいなら「囚人へのペル・エム・フル」「Re:kinder」「Which?」が面白かったな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 22:29:25.32 2dZomiOA
noesisって奴やってみたんだが深夜にやるとスーッとするくらいの怖さだった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 23:51:08.84 E70pXuNG
■親鳥世界■                                          ■明美世界■
            
 ┌―手下― ・魔王 ←――(同一人物?)―→ ・王――――――┐
 ↓         ↑                     ↑             (メシ食ったから殺す)
・ょぅι゛ょ共    └―――(危険視)―――┘                      | 
   ↑                  |                                  ↓
(魔王復活阻止の為抹殺予定)   |         ┌(王を目覚めさせた為抹殺予定)→ ・霜子 ┐
   |     └―― ・修羅ファール(仮面)―┘   └―→ ・エビ子・村人ども     ↑ |
   ↓                                             ↑       | |
・親鳥主人公・魔王信者          白髪 ←―(確執)―→ ・明美 ―(助ける)――┘ |
          |                               └―(心配)―――┘
     (繋がり?)→・研究員共 ―(拉致、人体実験)→ ・茂美 ←――┘
.                                      | ↑
            ・うぇへぇ ―(好き)→ ・マリ子←―(守る)┘└―(目を覚ませ)― ・お父さん
             ↑             | ↑
             └(アホだと思ってる)┘ └(もっと頑張れよ)― ・松岡修造

                     ■スクッテー世界■

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 00:02:02.03 rAJj9tn8
>>293
囚ペルはリメイク作成中で進歩状況4%だって

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 00:08:02.54 8T/gGcs4
今4%なら次のオリムピックまでには完成するかな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 00:22:20.65 inWSjxmZ
え、あれリメイクするの

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 01:15:14.69 b3E994yb
>>295
あー こう考えると確かにしっくりくるな
白髪と明美の正体がはっきりすればいいんだが

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 01:44:37.22 4/Lj9/I+
和製ホラー的にいえば土着神・生き神(明美)とその眷属(白髪)みたいな解釈ができるが
一方で聖書モチーフっぽいのでややこしくもある

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 02:26:40.83 uIbpTIVY
オニアソビなんとかクリアした
フリゲの癖にアクションシビアすぎ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 02:59:14.48 xGXBJaEw
プレイ動画見てて某格ゲーのキャラが出てきたとこで一気に覚めた
ふざけていい所と悪い所くらいしっかしさせてほしい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 04:33:36.09 GxaPpO5Y
実況者への愚痴はここじゃないだろ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 11:03:03.44 IBHNN7O3
実況者への愚痴なの?
何のゲームなのか動画を見たのかも知らないけど、
ゲーム作者への愚痴じゃない?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 11:30:49.33 wsqMoJ6N
>>291
ホラーゲーで霊感無いキャラって聞くと、能力が「隠れる」「ジャンプ」「たんすを押す」しか無い人を思い出す
フリゲネタじゃないけれど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 11:41:49.98 jkXDE6tG
おっとKEIさんの悪口はそこまでだ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 12:11:49.34 inWSjxmZ
>>304
その実況プレイに心当たりあるけど
主人公が襲われそうになっている時に化け物に混じって編集で格ゲーのキャラを入れてた

ここは実況プレイの話をする場所じゃないんだけどなあ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 13:34:12.10 TYo6XtqG
実況者への批判で>>302が未プレイなら動画の視聴は慎重になるべき
ゲームへの批判でそれが実況者の編集によるものなら
割と問題だな…まぁ後者でもプレイすればすぐ気づくことだけど

最近は動画だけで済ませる人も多いらしいけど(自分も含め)
初見はできるだけ生放送の方が良いと思う
編集された動画だと作品そのものの空気感が伝わりにくい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 14:25:53.50 bqZyrMQm
いや動画で済ませずプレイしようよ・・・
自分も詰まったら動画見るけどさ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 15:59:48.64 XRM985Wp
動画で済ますって、それじゃなんのためのフリーゲームなんだかわからんなぁ
有償のなら動画で済ませばってわけじゃないが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 16:16:14.59 inWSjxmZ
ぱっと思いつくとが作者が公開を中止したフリゲか
あとはMac使ってる人は見る以外に中身を知れないんじゃ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 16:21:53.20 g5X3DSXx
くっそ気持ち悪い声の実況って何したいんだろうな
実況無しが理想でゆっくり実況が限界だわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 16:22:34.63 b3E994yb
どうでもいい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 16:46:16.99 K/6QcFgv
>>308
目くそ鼻くそってやつだな
お前も>>302も作品楽しめてないよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:32:53.12 TYo6XtqG
>>314
作品を楽しめてるなんて言ったか? 憶測で語るなよ
最近の風潮を書いただけでゲームは実際にプレイしたほうが良いに決まってる
ただ、こっちは純粋に作品を楽しむ立場にないんだよ
言ってること理解できるか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:33:47.49 qBZ21g1v
雰囲気を楽しむゲームで主人公の名前を下ネタにしたり
関係ない場面でバカの一つ覚えみたいに下ネタ言って爆笑するような動画じゃなければなんでもいいよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:40:43.70 25+O3BuR
動画だけで楽しむのは勝手にすりゃいいけど、わざわざこのスレにくるなよ
動画板にひっこんでろ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 19:48:28.32 KOC1lYi4
関係ないが赤のタイムアタック12分台でた

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 20:09:44.41 IBHNN7O3
>>307
あぁ、なるほど。
ゲーム自体にパロディで出てきたのかと思ったよ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 20:42:14.51 K/6QcFgv
>>315
理解できない
>ただ、こっちは純粋に作品を楽しむ立場にないんだよ
こっちってどっちよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 21:15:18.11 25+O3BuR
>320
小学生かそれ並に可分所得がない奴なんだろうけど
こういうのがプレイもしてないのに厚顔無恥に
レビューしたり夢現で点数つけたりするんだろうなと思うな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 21:42:11.57 mcLZjCXO
新規開拓しようと思うんだけど>>288-294の中で特にオススメって作品があったら軽く感想とかも混じえて教えて欲しいです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:06:45.38 GxaPpO5Y
作者のページで明美譚の裏設定が公開されましたね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:26:00.62 oJEY1oIO
今見てきた
白髪の幼女の名前エモキニア、さかさまにして兄貴萌え…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:32:19.52 b3E994yb
白髪はやっぱ魔王だったのか
明美実況してる人の中に真面目に考察してるのいたけど大体合ってるわ
よくあれだけのヒントで正解導き出せたな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:37:22.29 uDVAQJ0N
自演にしか聞こえない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:42:09.35 TYo6XtqG
>>321
フリゲ楽しめない=可処分所得がないって短絡的にも程があるだろ厨房
理解できないなら黙ってろ
同じ土俵に居ないんだから突っかかってくんなよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:55:25.06 kuhh3GF3
粉5氏はゲームに出てくるキャラは女の子ばっかりなのになんかホモネタ多いんだよなぁ・・・(意味深)
それはともかく確定してるのは
・白髪=魔王エモキニア
・王=明美と父母
・茂美=スクッテー茂美
・白髪(魔王エモキニア)と茂美タイラント開発した組織は繋がりがある
この辺か
)-(○ と修羅ファールはなんなのかいまだ謎だな


329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 00:02:42.43 b3E994yb
時系列はどうなってるんだろうな
スクッテー→明美 は確定だけど親鳥はまだ不明だよな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 00:15:17.61 PPNH3QH5
まじか
ちょっと過去作プレイし直してくる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 01:07:30.22 42yyD3U0
>327
そうですよね、色々理由はありますよね
貴方の理由を是非教えてください
あと何でニコニコ板からのこのこ出てきてるのかも教えてください

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 01:09:50.74 R9UdZzYM
もう触るんじゃねえよバカ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 01:32:20.47 LZkjLhxR
6不思議作者のサイトいつの間にか更新されてるけど
何が言いたいんだこの人

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 01:54:54.06 cUvc0xX7
親鳥の子→スクッテー→明美譚かな?
親鳥の子でエモキニア復活、明美家で家政婦しながら明美から力を貰う→スクッテー明美譚へ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 02:29:39.21 sBioyaG8
スクッテーのまりさと明美譚の明美が似てるのは特に何かある訳じゃないよね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 02:33:43.03 PyMLYCcI
才能あるとかいって組織から狙われてたから明美一族と血繋がってるとかありそうな気もする

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 03:01:55.62 Ktmhtgu0
今ゴーストスクールクリアした
いつも思うんだが
rpgツクールで作ったゲームってメッセージスキップ機能ないのか
イベントメッセージがたるすぎる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 08:46:25.04 uQQRD8xT
カノウセイは2週目からイベントスキップする機能あった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 13:01:51.82 rokvY4zi
明美の作者はここ見てるよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 13:04:26.69 LcjzJUad
ホモネタとか人目を憚らず使ってるあたりもう怖いもの無しだろ
どこ見ててもおかしくはない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 13:21:20.42 FN7cT0kw
(ホモネタ使ったら)いかんのか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 14:56:07.77 LcjzJUad
(変な興味を持ってしまったホモガキが更に撒き散らすから)イカんでしょ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 14:57:20.26 1EJmGAeF
それが作者の狙いだ……

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 15:19:58.13 ejW+JFrR
大した奴だ……

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:24:36.04 FnjSQlOc
赤の世界クリアした
謎解きとかがほとんど無いのがちょっと物足りなかった
ホラーとしても全然怖くないし


346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 18:32:39.56 j6jfzmVq
>>345
乙です、ちょっと聞きたいんだけど
最初のオッサンが出てきた時の選択肢によって何かが変わるのかな?
選択によってオッサンが死なないでパートナーになるとか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 20:37:21.32 mLU10fPd
もしも自分が作者さんの立場だったら間違いなく見てるな。不安で
予め設定してから制作したのか後付け設定なのかは気になるが

結局、捧げ者契約っつーのは一家を追放するより難儀ってことなのかね
ところで赤面さんと悠太くんって何だっttttttttttttttttttt

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 21:01:17.29 1vtbm8Lu
悠太がユダなら罪悪感に駆られて自殺かな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 21:45:44.48 FnjSQlOc
>>346
両方試してみたけど、どっちを選んでも結局オッサンは殺されちゃうみたい
EDも1つらしいから選択肢によってストーリーが変わるとかは無いんじゃないかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 21:52:23.33 cUvc0xX7
明美譚はグロも人間も同じ人が描いてるの?
グロは上手いよね人間はわざと手抜いてるのかな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 22:54:04.72 j6jfzmVq
>>349
サンクス、オッサンアボンで後半まで来たんだけど別なルートがあるのかなと
思ったのよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 23:01:01.69 PyMLYCcI
>>350
あれでもキャラ絵上手くなったほうなんだぜ・・・
クリーチャーデザインは昔から上手いね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 00:11:45.30 6TaYHubJ
むしろあれくらい不安定な方がホラー感も煽れていいよね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 01:10:32.13 UxBM8X0X
女をボコボコにするにつれて歪む絵は怖かった
親鳥のタイトルとか普通に上手いのになww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 03:47:36.31 RF7dafDH
どうやってプレイするゲーム決めてる?
自分はレビュー評価がある程度あるのしか手を出さない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 07:35:42.23 PjQpAQSO
説明文見て好みだったらやる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 09:42:34.78 ybpXgXXL
とりあえず説明を読んでキツいアクションやグロが多いのはパスしてる
あとレビューも参考にするよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 09:50:29.35 fl0i1Dbw
同じく説明とスクショ見て好みならやる
戦闘ありのRPG系はテンポと恐怖感損なうから基本回避しちゃうけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 12:08:22.30 4UhgLm3S
ウタホ作者のtwitter見たけど六不思議作者と同じ臭いがするな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 16:26:39.38 T7ZZULTS
今日ふりーむにアップされてた生贄の屋敷ってホラゲーなんだが
開始マップの次の部屋に屋敷の出口があるが、調べる鍵がかかっている。
…と見せかけてドアパーツの右側を調べるとなぜか鍵が開き、即行脱出してしまった。

普段ギャグゲーを作ってる作者が作ったらしいが、なるほどクソワロタw

361:360
12/08/10 16:27:25.88 T7ZZULTS
調べる「と」鍵がかかっている、だった。ごめん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 16:29:11.06 f4/aOwax
なんだそりゃwww

363:360
12/08/10 16:37:03.72 T7ZZULTS
ありのままに起こったことを話す
上の書き込みをした後、2分くらいでゲーム自体も終わった
やってみればわかると思うが、ここまで「落とすだけ無駄」ってゲームは初めて見た気がする

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 16:50:11.30 +TNKPj/v
俺も今やったけど 鍵がかかってる 鍵が開いたに笑ってしまった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 17:41:57.75 kDTLLjEM
それこれから落とそうかなと思っていたゲームだけど
待ってて良かった、余分な手間と時間を無駄にせずにすんだよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 17:43:50.39 6TaYHubJ
女と一緒に脱出してもなぜか死んだことになってたでござる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 20:22:27.23 73B0WfxI

もうやるゲームねえや

368:347
12/08/10 20:56:14.68 DRLkyhJ4
>>348
単にそれだけ取り上げると納得できなくもないが
いまいち動機がパッとしないというか

村の事を第一に考えてたのはわかるが
罪悪感に苛まれるのを覚悟の上で提案したってことなのか
要した時間はどうあれ、あの状況下じゃ苦渋の決断だったのかね
同じ罪悪感的な意味で提案を受け入れた3人のその後も気になるが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 22:01:59.24 OHR1Bv7b
>>368
個人的には悠太はあの時一種の集団ヒステリーに陥っていたんだと思う
一時は大切な村の人を救うためには仕方ない、そうするべきだと固く思い込んだけど、
本質的には普通の理性ある人間だから後で我に返って自殺したとか…

もしかしたら、明美が何もかも知った上で犠牲になったという話を後で聞いたのかもね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 23:03:05.99 52HVZ590
実は海老子が貢ぎ物を食べたのを気づいて
それで友達を殺したくないから別の人を差し出して
罪悪感に耐えられなくなったから自殺したとか?

裏設定で茂美が明美を追放するのを唯一反対したって書いてあったけど
これって霜子と海老子も追い出させようとしてたってこと?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 00:07:26.18 Tk+Dh3EB
イケメンは普通に白髪陣営だったけど明美とのナノセカンド刻みの電脳戦に敗れて
精神とクオリア焼かれて哲学的ゾンビにされて明美の言うままに罪の意識という形で
皆のかわりにすべて背負わされて自殺されられたと俺は脳内補完した

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 04:28:40.80 o76uBSjJ
粉物は深く考えたら負け

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 13:42:51.89 5uO3cvRL
生贄の屋敷ver1.01普通にやったけど、初見で5分もかからずクリアできた
なんで作者はこのゲームを公開したんだろうって要素が大きかった



374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 17:37:30.91 5U2fma2q
ウタホと明美とIbを+して÷10した感じの内容でした
あと斧ぶった切ったら障害物にハマった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 20:21:35.04 /dPqqFRe
粉はゲームにもVIPっぽいノリを持ってくるからな
それを踏まえたうえでやらないとキツイ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 20:32:58.11 wJLhL12B
ニコ向けに作ってるんじゃないか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 20:41:25.09 zv9ZQ+0G
ホラゲってある程度の完成度を維持してるのが多いのかもな
RPGとか大半が>>373の二行目に当てはまるわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 20:45:59.40 nJtkpZty
ホラゲって半分くらいRPGな気がするが

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 20:48:36.59 LJKEe0xt
残りの半分はノベル

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 21:05:29.18 Xm1/9e4q
言われてみると集団ヒステリーも感付いたのも納得できるな
罪悪感から自殺ってのは当然の流れってわけか。レスサンクス

>>369
災い時の明美の経緯について知ってるのは霜子と海老子だけっぽいから
生贄の真相に直接関わっていたとは思いもせず悠太本人に話したのか
あるいは悠太自身が2人が話してるのを耳にしたって感じかね

仮に2人が明美のことを村のみんなに話したとすれば
災いの収束と相まって村人の記憶が元に戻り
誤解の解けた明美は村に戻り2人と再会ってオチもありか
悠太と茂美両雄の涙の結末に変わりはないけど

>>370
明美が「村人は白髪の口車に乗せられて」みたく
言ってることからも余程の説得力があったのではないかと
追放の際、白髪が力を使ってないなら最後まで友の事を信じた意志の強い子
使ったなら運よく村の外にいて逃れたか単純に茂美の意志が上回ったか
あるいは親鳥のことからも魔王が単なるドジっ子で
何らかのヘマをやらかしたって線もあるか

ドジっ子ついでにふと思ったんだが
明美についての記憶を消さなきゃ王の家が建つこともなかったかも
村人の警戒心を盾に明美を遠ざけて完全復活とか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 23:57:25.32 zv9ZQ+0G
明美のこことレビューサイトの温度差について
熱心な粉ファンがいるのか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 00:21:51.70 DZzzq5ZA
フリゲサイトのレビューは荒らしやクソガキ凸が多い
ブログとか個人のレビューサイトは厳しいがたしかにそのとおりって意見が多い
明美譚は恐怖演出すべて見ないと次進めるフラグ立たないとか確かに難点あるけど
そういう指摘&揚げ足取りは上記のレビュアーが散々言ってるからもうわざわざ言う必要ない品

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 00:31:39.48 dbVkzD5h
フリゲに過度な期待してないからな
面白かったらラッキーって感じ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 02:28:03.16 Ou6ARabY
ここの住人が嫌ってるニコニコで
かまいたちとドシンとぷよぷよの中の人が
ホラゲ特集でゆめにっき生実況してたわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 03:08:34.17 tGrXKk77
有名なフリーホラーゲームってプロのクリエイターに知られてんのかな
だとしたら胸熱

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 03:11:39.70 PvCCDrf0
嫌ってるというか一部の人が異常に憎んでるって感じ
ぶっちゃけどうでもいい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 03:51:59.04 Ao3a73li
ウタホとか明美とか実況されてユーザが多いホラゲは
レビュアーが多いぶんレビューの質が落ちて
評価も低くなるのは目に見えている

だからわざわざ夢現に登録しなくていいよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 04:32:21.04 jvPmWEwf
粉粉さんの作るゲームの良さってなんだろう
自分はスクッテーで敵キャラの真相がわかったり絵が好きでハマったんだが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 10:33:09.57 i1EJOYZq
なんだかんだでホラーに関しては独特のセンスがあるとは思うよ
シリアスな世界観をくだらんネタ入れていともたやすくぶち壊すところも割と好き

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 16:33:03.62 Ao3a73li
粉は勢いのある驚かせ方ができる
スクッテーなら扉が開いた瞬間「ヴォー」とか、
明美なら窓のそばで一瞬黒髪の女が映るとか

ホラーでは絵の上手さより怖いほうが大事

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 16:38:45.17 IZa1bwlI
粉5自演すんな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 16:46:26.32 KAz5LCDE
どうでもいいけど粉5さんは百合好きだよね絶対。スクッテーとか明美譚とか女ばっかだし、飛翔舞踏会とか百合臭が凄かった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 16:57:52.54 A313XwtP
分かりやすい自演わろた

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 16:59:36.34 PvCCDrf0
奇遇だな 実は俺も粉なんだ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 17:10:38.87 tGrXKk77
俺は粉4

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 17:19:19.96 Ok9KCwOB
じゃあ俺は粉3だな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 17:20:35.20 jvPmWEwf
自分は粉2か

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 17:36:58.62 i1EJOYZq
じゃあ俺は粉1

こうしてここに粉レンジャーが爆誕したのであった

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 18:07:19.51 M2RIobLN
どんな超展開だよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 19:10:35.35 BeC6AY/J
完全に明美スレになってるでござるよ…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 19:26:03.55 gHijaF/h
粉は別スレに隔離するか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 19:27:23.92 JihkyzU0
そしてぼくは米分だよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 19:31:30.40 KQenhGkm
別の話題振っても明美ネタで埋めつくされる現状は大分気持ち悪い

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 19:51:43.06 PvCCDrf0
確かに食い気味なところあるし粉ゲー総合スレ立てたほうがいいかもね

最近ウタホやったけど誤字脱字多すぎる気がする
細かい部分が気になったのが残念

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 20:41:47.18 rIXBzbQ7
ホラーフリーゲーム初体験なんやけろ明美たんってのをやる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:02:30.65 sv1hDN5C
いや別の話題振ってくれよ
新作ホラゲがなくて飢えてるんだ


407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:08:28.87 Ao3a73li
明美ネタが多いのは実況が多いからだろ

ウタホは探索はダルいけど演出は良かった

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:11:17.22 Ao3a73li
別のだと「怪奇探索少年隊」はていねいに作ってあって良い
ただ、それが安心感につながってあまり怖くはない
ホラーっていうより怪奇ものって感じか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:18:52.37 SgZuCEW2
その中ではトイレのOPが怖いと思った
女の子が理科室で気分悪くなった理由がよく分からない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:25:10.06 sf+HdOko
ところで、何で赤仮面って修羅ファールって呼ばれてるんだ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 22:00:51.81 Op9ek3IH
怪奇探索少年隊はカルト団体から逃げる所で詰まった
左の方というヒントも見て何度かやったけどタイミングが悪いのかゲームオーバーになるよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 22:01:49.88 QZuRe6OX
>>410
中身がウルファールさんだからじゃね?
そういや修羅ファールネタっていつごろからあったんだろうな、ふと思ったが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 22:06:41.67 sf+HdOko
なるほど、ありがとう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 22:11:14.07 +kB2dE8T
>>410
ニコの実況者が言ってた気がする
確かその実況者にフリゲ作者自身が修羅ファールのイラストカット送ってた

415:380
12/08/12 22:26:47.55 tLEKjAFl
まさか別スレ云々な流れになるとは思わずレスして申し訳ない
熱狂的と取られても何ら不思議はないが
少なくとも自分は>>381の言う「熱心なファン」ではなく
>>372以前の「プレイして敗北した」側です

風を装ったのは単純に設定の穴を突けば
気が晴れるかなといった感じの小さな好奇心からで
それ以上どうこうってことは全くないので悪しからず

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 22:36:58.81 SgZuCEW2
>>411
1回目は左で2回目は確か上の方だった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:58:38.47 DZzzq5ZA
>>410
修羅ファールは作者がブログで言ってたよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 12:02:53.48 wuZbItIJ
>>416
2回目上の方を連打してるけど目玉マークが出たらすぐモンスターが出てきて
脱出できなくなるけど
タイミングかなりきついのかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 12:04:44.22 4b0bO1Ce
明美裏設定完全版出てたぞ
これでもう疑問が出ることもないんじゃないかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 15:55:26.17 DWcLkX+B
つーか赤仮面からどうしても逃げられないんだが・・
少しずつ進みながらナイフ投げてチョコチョコ逃げるのは分かってる
でもそれがどうしてもうまくいかん
タイミングが合わないというかさ
画面に現れた時にはもう遅いというかでも早過ぎても駄目だしなあ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 15:57:54.85 DWcLkX+B
今あらためてやってみたらナイフ4本までは上手くいったのに
まだそこで道が終りじゃないからナイフ無くてつかまってしまう
どうすりゃいいんだよあれ ギリギリまで引き付けてたら間に合わんし


422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 16:01:18.41 DWcLkX+B
連投すまんw
駄目元でやったら出来たww
最初の一回目で焦って早いうちからやりすぎたみたいだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 16:25:54.49 p7+z9cWs
一本あまらせると面白いよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 16:42:23.83 Q/5jg9Wj
1本あまらせたらなんかあったっけ?
2本余ったがなにもなかった気がするが・・・

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 21:04:09.58 r709rBXP
粉専スレマダー?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 21:23:18.12 p7+z9cWs
>>424
バージョン変わったから今は知らんが、後になってナイフ使うと変なオブジェクトが出たりする
なんかファミコンのバグっぽくてほっこりするだけ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 21:46:06.75 bGwylQwG
>>418
解決済みかもしれんが一応
二度目も目玉でなく矢印アイコン表示時にクリックする(ほぼヒント通り)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 22:52:36.43 TWYujqLO
>>427
サンクス、ヒント通り上の方をクリック連打してるけど矢印にならないつうか
なる前にアイツが出てきちゃうんだよね
上のどの辺りなのかなー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 23:04:42.44 KjU7Rf0t
ほとんど答えになるけどメル欄の辺り

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 00:28:05.40 rdyXNor5
怪奇探索少年隊が挙げられてたから
やってみてクリアまでしたけど
何かボリューム不足を感じたけど、実写が多用されてたし結構面白かったなあ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 01:19:12.41 ybnW3/Z0
マサウの館はあの総当り全調べ作業仕様や敵の鬼畜ステルス追跡改善して
ギミックや展開煮詰めてゲーム性上げてれば
Ibや粉ゲー並みに人気出てもおかしくなかったと思うだけにホント惜しい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 02:21:59.79 5Tf1XQxG
>>430
>実写が多用
ツクール・ウディタ系のよくあるADVとは、また別の味があっていいよね
ホラーFLASHみたいな。鉄棒のオッサンとかトイレの霊は造形センスあるし
ボリュームっていうかシナリオがあっさりしてるところはあると思うけど

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 02:32:50.87 5Tf1XQxG
「赤の世界」は、時空のおっさんや女の子に会うまでは
すごく良いんだけど、そこから先は探索のみで
ホラー性とかシナリオの進展があまりなくなるのが惜しい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 03:35:33.01 03/uT+PT
怪奇探索少年隊は二次絵の方が少ない位だからいいけど
ツクール系で急に実写演出が入るとなんかなぁ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 06:06:07.16 c8hFmPdC
でも怪異症候群のテレビとかの実写は面白いと思った

436:427(≠416)
12/08/14 17:43:38.20 0fkJvV5L
>>428
紛らわしかったようでスマンかった
「ヒント」ってのはGAMEOVER時の先生のアドバイスのこと
とはいえ>>416と合わせると結局のところ>>429になる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 17:52:25.96 UzWij2xd
429、436ありがとう
ヒントの辺りをクリックしてるけど何故かヒットしないんだよね
クリックポイント厳しいのかなー

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 18:15:30.89 u/AbdN/z
愛霊の贄面白かった
ループものってよくあるけどなぜか飽きない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 20:19:08.66 VzRuXoxm
>>437
逃走パート2場面目から

ポイントを画面左上に合わせる

アイコンが変化するのでクリック

羊頭としばらく対峙した後、屋外へ。シナリオクリア

重要なのは場面が切り換った直後の「最初のクリック」を
決められたポイントでしているかどうかってことらしい

ちなみにポイントの厳しさで言うと
ラストのトイレの方が厳しかったりする

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 20:33:27.27 5TOQBqTt
>>439
ありがとう一発で行けたよ!
階段の位置を勘違いしてたわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:22:31.71 T9m6a4tL
赤の世界は、怪異症候群みたいな
人間側のドラマをこれにも期待したんで、
時空のおっさんが出てすぐ退場しちゃったのは残念

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:30:54.12 u13arexg
自分はプレイするのも好きだが作り手でもあって今はホラーARPG作ってるけど
スレみるとフリゲユーザーでホラゲ好きでもあまりにグロいのはちょっと避ける感じみたいだし
グロは適度にして自重したほうがいいのかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:31:35.86 5TOQBqTt
赤の世界はラストの校庭に出る途中で詰んじゃった
その前に回復アイテム使い果たしたし、アクション結構キツイ部分もあったから
白い玉もう2、3個欲しかったな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:37:10.99 5TOQBqTt
>>442
自分はホラーは好きだけどグロはあまり好きじゃないなあ
あとキツいアクションやしつこい逃げも勘弁かな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:53:30.84 T9m6a4tL
>>443
うん、ラストでウジャウジャ敵が出てくるよね

あそこで詰まないためには、セーブして失敗したらやり直しで、
ラストに行くまでに白水晶をフルにためておいてそれを青にかえて、
室内に入らず敵を突っ切って行くのがいちばんカンタン

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:59:09.72 T9m6a4tL
>>442
グロなら説明にグロって書いておけば平気じゃね
避ける人が出てくるのがイヤなら自重しといてもいいけど

プレイヤー側は先に進めなくなる状態が一番イヤだと思う
完全な詰みじゃなくても、何回もやり直さないといけなかったり、
総当たりじゃないとフラグ立たなかったりして詰まるのがイヤ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 00:08:02.76 joHRnAW+
>>444 >>446
参考になる

>プレイヤー側は先に進めなくなる状態が一番イヤだと思う
>完全な詰みじゃなくても、何回もやり直さないといけなかったり、
>総当たりじゃないとフラグ立たなかったりして詰まるのがイヤ
これは特に意識してるところのひとつなんだよな
ゲームの楽しさに繋がるような緊迫感じゃなくそういう単なるストレスにしかならない要素は
できるだけ排除したいっていうのが目標のひとつだわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 01:58:20.11 VLFA/N+9
作り手は多かれ少なかれそこは意識してると思うけどな
処女作ならまだしも色々感想を貰うことも多いんだし
ウタホの人も次回作じゃそこは気をつけるだろう逆に同じだったらちょっと…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 02:00:58.18 KmCRX7+r
ストレス要素を高難易度としてる人も結構いそう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 02:01:06.40 VLFA/N+9
多かれ少なかれってとこ撤回。みんな意識してるはず、で

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 02:05:53.52 OVvsHPE7
ウタホ作者は気をつけるかどうか微妙だと思うが…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 02:31:21.45 joHRnAW+
>>448
そこは正直かなり荒いゲーム多いかなと思う
階段の入り口と出口同じ方向でトランジションもないから
キーおしっぱで入ると画面高速切り替えでポルナレフ状態になる(ウタホのホテル階段)とか
何もなかった部屋に突如キーアイテム出現でその情報もノーヒント(マサウ)とか
ある選択しまくると完全にトルゥーENDいけなくなってガチ詰みが仕様で
トルゥー行きたいならゲームexe自体消すしかない(悪魔少女)とか
敵AIがアホ可愛いすぎてホラーかあやしい(怪異症候群)とか「自分は好きだからやれるけどこれはちょっと」ってのは多い
その点Ibは配慮された作りになってるからせめてあのレベルまではもっていきたい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 02:53:36.06 Xw0hhO6n
グロはホラーというよりスプラッタって感じがするな
それにストーリー上の意味を感じないような、唐突な残酷ショーが入ると
なんか「ほら怖いだろ?残酷だろ?」という要素を適当に散りばめた感が否めない

あとホラー系でありがちな追いかけっこや即死イベだけど
死ぬたびにその前の強制イベント見るのたるいから絶対セーブしたいんだよな
死んでもゲームオーバーじゃなくてそのままリトライできる機能がほしい
ゲームオーバー画面>タイトル>ロード…という手順が積み重なるとすごくストレス

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 07:32:04.96 WSPGliEy
某所で高評価の愛霊の贄ってのやってみたけど序盤がちょっと退屈で続かんかった

あとゴーストスクールもそうだったけど血痕や血溜まりがフォトショの
エアブラシっぽくて雰囲気がちょっとなぁ…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 09:59:17.97 qOptUtth
演出は分かるんだけど必要以上に画面が暗いのはイヤだなあ
オブジェクトが何なのか分かりにくいし目にも悪いし

あとウディタデフォルトの半マス移動はドアの出入りや物を調べるのに凄くストレスが溜る
1マスに出来るんだから半マスは止めて欲しいな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 11:14:37.52 7Edr4i7S
自分の場合、「スプラッターハウス」みたいな怪物をぶっ飛ばしてグチャッ!みたいな
爽快感のあるグロ要素は好きだけど、犠牲者が無意味に残酷に殺される演出は
嫌い。グロ描写にも理由付けが欲しい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 11:27:51.79 lSVYDDhZ
映画みたいに死亡フラグが立っているやつが殺されるのは何とも思わないが
多少いい関係を築いた人間が無意味に殺されていくのは確かに不快だな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 14:26:07.06 ogwnBT4H
もう感動系でいいんじゃね、そっちにほうが受けいいぞ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 15:12:00.90 VPwDzrOR
EDは最低でも三つくらい作って欲しい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 16:23:22.63 1GVhuf4O
赤の世界の同行者にはいる意味があったのだろうか…全然役に立たないし
特に何かするってわけでもないし
てっきり黒幕か、実は人間じゃなくて~とかになるのかと思ってたら
普通の子だった



461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 16:32:41.44 ffi4VhyQ
愛霊の贄はなんであんなに高評価なのかわからんな
ホラーで感動するストーリーってだけが珍しがられてるだけでそれはいいんだけど
最初にスライムなんかではなくもっとホラーらしさを演出して欲しかった

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 17:14:32.62 ogwnBT4H
今の時代に必要なのはホラーじゃなくて感動

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 17:37:25.27 ffi4VhyQ
せやな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 19:14:34.23 VLFA/N+9
マルチEDがいいって人結構多いんかな?
前に「EDが1つしかないから駄目」みたいなコメント見たことあるが

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 19:24:36.42 lcLE4eC4
戦闘があるものはやり直すのが面倒だから1つの方が好き
ノベルとかは1つでも複数でも良い

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 19:55:24.70 /YcC2Me1
マルチの方が、作品を気に入ったときにたくさん楽しめるから好きだな
でも条件厳しすぎたり過去verのマサウみたいに本棚等を虱潰しに調べないと条件クリアできないとかは勘弁

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:08:29.65 NoEXettm
>>461
ストーリーがまとまってるとこがいいのかもね
そのスライムってか水も含めて出てくるやつにちゃんと意味があるっぽいし
RPGとか最初はぁ?ってなったけど物置のゲームソフト見つけた時ちょっと悲しくなった
ホラーとしてはイマイチかもだけどゲームとしては個人的に面白いと思ったよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:21:04.92 k2wrkLtT
>>458
それで味をしめての次回作
憑代の花~ヨリシロノハナ~なんですね^^

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:36:25.19 /FXOZUtX
真ED見るために強制2周目をやらせるゲームは微妙なイメージ
その割に一周目EDにとってつけたようなハッピーEDだったりすると脱力してしまう
ストーリーに魅力があると2周目制でも楽しめるんだけど1周目EDが腑に落ちない・真相は2周目でって奴を惰性でやったときにとってつけED見た日にはもう…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:44:33.75 ogwnBT4H
>>468
次回作待ってます!って声多いからいいんじゃないすか^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch