12/05/15 19:47:31.31 vnKw9HZj
>>1
1乙!
そんなあなたに青いお人形プレゼント
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 20:26:50.93 YcUckK4j
あらかわいいウサギさんね
ありがとう
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 20:28:35.32 ZXEbJUj8
URLリンク(www.dotup.org)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 21:35:11.07 ednXM8WL
>>1よくぞスレを立てたな
褒美としてキミにメアリーの油彩をペロリ落とす権利をやろう
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:34:34.86 +twEuAqZ
絶望的にイヴは綺麗さぁ~
>>1
乙
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:38:15.44 fPrbYMyx
>>1乙
メアリーの油彩のかほりのするおめこをあげよう
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:42:14.80 qM8w82Dc
>>1乙
レモンキャンディをあげよう
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:49:14.64 TYVo5QCx
>>1乙!
つマカロン
イヴとギャリーが絵空事の世界に呼ばれた理由って、
・ギャリー:最初からメアリーが外に出るための生贄として呼ばれた
ゲルテナの作品にマイナスの感情を持ってるのは単純に憎いし、メアリーの言うとおり実際に「どうでもいい(=社会的価値が低い)人間」の可能性もある
もしギャリーがメアリーの正体に気付かなくとも始末されていただろう
・イヴ:気に入った(友達になりたい)+α
メアリーには父親(=ゲルテナ?)しかいないので両親がいるイヴが羨ましかった
また、メアリーはまだ小さな女の子なので保護者が必要→イヴの姉妹として現実世界に入り込むのが妥当
……こんな感じかな?
ギャリーさんは自殺志願者or自殺未遂経験有り、という説もあるよね
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:54:44.84 /jl5ASdX
>>1
乙、一緒に花占いはいかが?
メアリーはイブに一度「ギャリーはイブのパパ?」て聞いてるから
はじめから犠牲にしようとは思ってなかったんじゃないかな
もしイブの父親だって答えたら親にあこがれていたメアリーは悩んだんじゃないか?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:56:16.59 RJNvBOna
>>1乙
>>9
なんかお前の考察変
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:00:00.75 anzMC8Zk
支部にそこらへんかなり追及してる考察があるよ
リンクは駄目だよな Ib、考察で小説検索かけると
2ページ目に飛びぬけてブクマされてるのがある
13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:01:07.85 7wuX9nZR
そういえばイヴが美術館に来た時点でのゲルテナの生死って確定してた?
美術館の来客にとってゲルテナってどういう人物なのか気になる、偉人って感じかそれとも結構最近の人なのか
14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:02:39.24 7wuX9nZR
連投すまん死んでるのは確定してたっけな
死んで少ししてから美術展開いたのか、ゲルテナは結構昔の人物なのか
15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:06:03.60 2rYscFzp
青鬼もそうだけど、ニコ厨って面白いゲームが好きなんじゃなくて、流行りものが好きなだけとつくづく実感
16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:15:12.83 BLOooDXU
URLリンク(hissi.org)
17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:16:50.99 YcUckK4j
>>14
年号の全然違う世界だからあてにならないが
キュビスムが流行ったのと同時代だから
現実世界でいうと20世紀前半~中期に活躍したイメージかと
抽象画が多いし現代画家に分類される人だと思うよ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:54:41.19 GfltwyBV
…動けるようになったら…>>1乙するから……
さきに行ってて………
>>17
ふわっとしたイメージだとゲルテナはピカソ+ゴッホ÷2な感じ
そういやゴッホは丁度去年、没後120年展があったな
ゲルテナって晩年はキュビズムに走ったけど、もともとはなんだろう?
狭い見解で当てはめると幻想画家かなあと思うんだが
19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:04:33.44 IidRUiTK
写実・抽象・シュールレアリズム・立体・商業デザインと
けっこう多芸多才なあたりダリをイメージしてるわ
まあダリは略奪婚した嫁に生涯ぞっこんだったリア充だけどな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:08:01.80 neGUfgBA
前から気になってたんだけど「Ib」で「イヴ」とは読まなくね?無理矢理じゃね?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:18:11.56 zrbRrtET
気にしたら負けじゃね?
読み方くらいして良くね?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:21:45.85 V1yvm9pv
自分もゲルテナ作品にはダリっぽい印象がある
23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:21:45.93 2EnU7dei
>>20
同人板からで申し訳ないがこんな解釈があった
869名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 2012/05/14(月) 15:54:25.05 ID:rZVPyGnu0
>>867
では既出かも知れないけどひとつ。Ibをアイビーと読んでみる。
アイビー(セイヨウキヅタ)の花言葉には友情・破綻のない結婚・不滅の他に
死んでも離れないってのがある。
ゲルテナの作品・創作に対する執念をアイビーの花言葉と掛けて、
イヴをEveではなくIbにした説
24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:23:12.46 1x6BZgvp
ここの過去スレか大百科の方かは忘れたがこんな書き込みがあった
Ibでイヴと読むのは間違いではないようだ
イギリスの人名事典でヒット スペインだと珍しい名前じゃない
イヴ(IB:スペイン語圏?)=イザベル(Isabel:フランス語圏、ポルトガル語圏)=エリザベス(Elizabeth:英語圏)で
「神に捧げられた・神への担保にしている」 という意味らしい
25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:03:36.13 iBXf/qkg
>>13
メアリーが架空の人物で最後の作品だったような
書けなくなっただけなのか
それとももう亡くなっているのか
26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:13:27.80 uMEhXxZS
美術館で「融解」を眺めていた人が、生きていれば絶対に弟子入りしたのにとか言ってたから
とりあえず死んでるのは確定じゃないかな
27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:19:32.58 V1yvm9pv
悪意なき地獄の左に書いてある企画展案内に
「ゲルテナ氏が生前描いた~」とあるから死んでるはず
28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:54:49.58 zrbRrtET
悪意なき地獄っていいよね。
たぶんIbの中で一番好きというか、印象強い。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 02:46:38.31 6x2zjjGj
何でこのゲームが勢いあるのかと思ったけど、またニコ厨が騒いでんのか
飽きないな
30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 02:49:33.19 z8E+k46U
>>22
というかイブが倒れた時の悪夢にダリの絵の時計っぽいのがあった様な
31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 02:57:01.62 FrF6CihK
Ibオンリーイベント「Ib on」
URLリンク(ketto.com)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 02:59:07.22 ZP5X+mp1
くさっ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 03:07:37.41 88ncoTua
>>10に同意!
34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 03:23:02.69 mbMlAeOL
>>24
綴りがアレだったからイヴは愛称で本名はイザベルかなんかだと普通に思ってた
でもハンカチに刺繍までしてるあたり、イヴは略称でも何でもないイヴなのかな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 03:39:33.81 uoy6xwUm
>>31
早速Ib人気に便乗して金儲けを図ろうというやつが出てきたな
死ねばいいのに
36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 03:55:41.10 g9m2RsGe
そもそも人気あるか?
ニコニコ以外だと評判悪いぞ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 04:16:03.15 6x2zjjGj
『Ib』の薄い本が世に出回る とか言ってて気持ち悪いわ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 04:23:20.18 uoy6xwUm
どうせアホなニコ厨と渋の腐共が金落とすと考えてるんだろ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 04:47:01.83 G3YM+iTL
本当に金儲けのためだけに流行にのろうとする奴がいるもんなあ・・・
動画で補完してかく奴も結構いるだろ
一方メアリーちゃんはスケッチブックに夢いっぱいの絵をかいて
お外への希望にぽかぽかするのでした!
40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 05:22:08.71 W39l8AGs
HPに親切に動画投稿や二次創作についての注意書きがされているのに禁止行為やらかした人もいるみたいだね。
作者に迷惑かける事だけはやめい・・・
41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 05:28:13.81 6x2zjjGj
作者さんは良識ありそうな人なのに持ち上げる奴がクズばっかりでかわいそうだ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 05:33:45.59 uoy6xwUm
作者はやすらか病棟みたいに、動画投稿とか二次創作全面禁止にしたほうがいいと思うよ
そうしないとこういう金儲け目的の奴らに食い潰されていくだけだ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 07:01:43.31 cilhKYYs
今禁止にしても荒れまくるだけだろうよ
次回作の時に初めにどこまでルールをはれるかだろうな…
今さらだがイヴパパって勝ち組だな
44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 07:46:02.61 s96x6Tmd
嫁かわいいし娘かわいいしEDによっては娘もう一人できるしな
家族なかもよさそうだし金持ちっぽいし・・・何だこの鼻窪み野郎
45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:12:15.90 mb8UK5uC
イヴパパはもっと注目されるべき
「うん、お父さんにも分からない」とか「でもちょっとワクワクしないか?」とか
地味に迷言
46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:15:45.23 iGfykr8G
しかし動画投稿はOKでフラグ立て等のの詳しい攻略解説がNGってのはなんなのかね
その辺こだわってるのか
47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:22:54.72 RAwOGGAb
動画見てからでもいいからやってほしいって意図じゃないかな
ゲームってのはあくまでも自分が考えてプレイするのが楽しいものなんだし
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:29:13.69 z8piYdF4
Ibのイベントやるそうで
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:33:13.74 s96x6Tmd
その手の話は同人板のスレの方がしやすい
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:50:11.60 XhfQjRhe
ニコニコから流行ると必ず信者とアンチが着く
ある意味詰んでるぞ
どうすんのこれ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:52:51.66 6x2zjjGj
ニコニコでのプレイ動画禁止にすればいい
余計な敵を作りそうな気もするが、どっちにしろ敵になるわけで
52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:02:55.06 IidRUiTK
深夜からのお客さんはもうお腹いっぱいです・・・
>>43-45
鼻窪み野郎噴いたわ
イヴ家っていい家庭っぽいよな
最初ちょっとイヴが無口主人公すぎて
言いたい事抑圧されてるタイプにも見えてたんだが
あの両親はそういう感じでもなさそうだし
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:06:49.67 XhfQjRhe
微妙なところではあると思うんだよな
流行ったのは確かにニコニコのおかげもあると思うし、
ただこういう形で流行るのが作者の意図に沿うのかって所が問題だよな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:33:23.67 UeLbxGGY
>>52
作者が公式ページでイヴはお母さんとお父さんが大好きなお嬢様って書いてるしな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:41:54.91 pEk3GzEL
フリゲー探してやる人って今じゃあまりいないからな
ニコニコで知ってやるのは良いと思うよ
つまらなければやらなければいいだけだし
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:46:17.63 uoy6xwUm
>>55
ここは同人ゲーム板だ、基本的にフリゲ好きな人が集まってるところ
ニコ厨はニコに帰ってね
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:46:48.55 RgxksZ41
最初にIbを見つけて面白いと言って広めたり動画作った人はすごいと思う
その後こぞって数稼ぎに実況始めた奴らは氏ね
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:51:08.93 s96x6Tmd
両親が「悪意なき地獄」の前にいるのは何かの暗喩…みたいな説をどっかで見たが
違うようでよかったよ
イヴはシステムとして無口主人公だけど実際はどうなんかね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:53:49.71 KgzwlARn
自分の印象ではもともとおとなしめな子だけど、極端に無口とか暗いというほどでもないくらいかなと思う
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:54:31.43 pEk3GzEL
>>56
確かにニコニコは若い人や精神的に子供がいて自分かってで人を貶す人が多いが
この作品を知るきっかけとしては、いいと思うってことだよ
普段この板にいないのに人気が出たからここに来てると思ってるかもしれないけど
つまらなかったらここには来ずにほか行ってるよ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:58:53.44 VPdUojUL
イヴは清純大人しい系お嬢様ではない
美術館には両親より先に駆け足で入場するし、
「先に見て来る」っつって自分から離れるし、
他のお客さんに話しかけまくるし、
両親の目が届かなくなったとあれば、
知らない人に「おいでよイヴ」って言われてホイホイそっちに行くし、
花瓶にさしてあるバラを持って行くし(返せと言われても返さない)、
かけてある絵を持ち出して踏み台にするし、
マネキンの首は落として割るし、
しかもあの足の早さと持久力。かけっこは常に上位に違いない。
普段もおてんば、とまではいかなくても、元気で活動的な女の子のはず。
セリフウインドウに出てないだけで、かなりしゃべりまくっていることと予想する
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:08:59.51 IidRUiTK
常時無表情レイプ目なのはそういう画風なのかと思ったら
再会の約束エンドだと笑って目にハイライト入ってるわけで
普段はどちらかというと年齢よりは落ち着いた寡黙なタイプなのかなーとは思ってる
行動力と大胆さは折り紙つきだけどw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:09:03.93 RgxksZ41
>>61
その「先に見てくる」って発言が出るくらい活発なのに、その後ママが「迷惑かけちゃだめよ~貴方なら大丈夫だろうけど」って言うのがなんか矛盾してる気がするんだよね
つまりママは…イヴが好き勝手してもあらあらやんちゃねで済ませて注意しないDQNママ!
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:29:33.28 cilhKYYs
矛盾してるか?
てか、RPGとかで勝手に人の家あさって金や薬草もっていくのを指摘して
勇者でもなんでもないわって言ってるレベルじゃないか
ノベルゲーとかと違うんだから
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:36:04.98 G3YM+iTL
だなあ・・・
最低限ゲーム性のでこともあるし、話しかけない・探索できないわけにはいかんものな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:38:08.76 L8ZIu4jK
>>63
先に見てくる=やんちゃって考え方がおかしい
もの静かで大人しいけどいろんなものに興味津々で
行儀よく積極的にいろいろ見て回る子はいるぞ
もっと外に出て人間を見なさい
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:38:10.43 s96x6Tmd
ネタにマジレス・・・だと・・・
ステータス画面で体力に応じて表情変える案もあったとか
クロックタワー思い出したわ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 12:15:54.38 b77t4I13
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
こういう時は頭を冷やします・・・冷静になろう。
2012年5月15日 - 23:30 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
これからも、今いるファンの為に、できるだけ面白い動画を作ろうと思います。
2012年5月15日 - 23:32 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
@lenkun_hshs 何か色々すいません、頭を冷やしました。
2012年5月15日 - 23:35 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
ただ、これだけは言わなければいけません。
「2chのIbスレ『【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 3輪【RPGツクール】 - 2ちゃんねる 』の922に書いたのは私です、
不快になってしまわれた方、申し訳ありませんでした。」
2012年5月15日 - 23:37 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
【言い訳】私はむやみに実況者がイラストを募集したりするのは作者に迷惑がかかるからやめて欲しいとか、
色々な思いがあってそれが、たまりにたまって、感情的になって書いてしまった。 正直取り返しのつかない事をしたとは思います。
2012年5月15日 - 23:40 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
結局、私の行動が一番作者に迷惑のかかる行為でした。最低でした。ibファンの皆さん、作者さん申し訳ありませんでした。
2012年5月15日 - 23:41 webから
ひがしどら @Higashidora
@hirameki_nazo 大丈夫ですよ。謝る必要は全くありません。不快になる方なんていません。
そこまで自分を重んじることはないと思います。2CHというところは思っていることをぶつけるところですし,
見る側もそれを望んでいると思います。それで文句言ってくる人は程度が低いんですよ。
2012年5月15日 - 23:41 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
@Higashidora まぁ、そうかもしれませんが、名前を匿名にしなかったのがまずかったんです、後内容も。
2012年5月15日 - 23:42 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
ただいま、取り合えず、私の選択肢としてはネットに残るかネットから完全撤退かどっちかしかなかったようです。
選ぶなら前者なわけで、答えは簡単でしたね。
2012年5月16日 - 9:50 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
ゲームを面白く伝える事が出来る人はすごいと思う。ただそんな彼らもゲームが無ければ、ただの人だった事を忘れないで頂きたい。
2012年5月16日 - 9:56 webから
ヒラメキ(nikoniko) @hirameki_nazo
色々考慮に入れても(最後まで動画を見ていない等)30万回もヒラメキと聞かれてるわけか・・・ 何か不可思議な状態だわな。
2012年5月16日 - 10:01 webから
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 12:26:17.25 G3YM+iTL
誰だよってかこのスレとなんか関係あんの?
前スレで痛いのはみんなスルーしてるし、自分の畑が荒れて2chのせいにしてるのか?
よくわからんのだけどようつべ板でやればいいんじゃねーのニコ関係
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 12:44:24.95 IidRUiTK
いちいち反応しなさんな
誤爆みたいなもんよ
元の話に戻ろうか
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 12:45:06.93 L172XXMJ
深海=心壊?と思った
精神崩壊と書いても普通に通じるところをわざわざ造語にしてるから
「しんかい」と読ませることに意味があるのかなとか
ドア開けるときに「しんかいのよ」って入力するけど
登場絵画の名前当てクイズするにしてもその絵を選んだ理由があるのかなとか
海底と同じで、心の奥底もヒトが立ち入ることが出来ない世界だし
心壊の入り口から深淵へずっとずっと降りていくんかねーと…
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 13:18:43.70 N2wsRaU+
人の心なんてわからないからこそ生きてけるのに あんなまるっとつるっと見せつけられちゃ心も壊れるわ
まったく芸術家ってやつぁ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 13:22:06.42 BsVCF0ne
>>68
ちょっと前に唐突にコピペっぽい文章が投下されてたけど全員からスルーされてたな
何かのネタなのかとおもったが違ったのかwwwww
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 13:56:35.77 6IFg8dnF
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ゲームを面白く伝える事が出来る人はすごいと思う。
( 建前 ) \ ただそんな彼らもゲームが無ければ、ただの人だった事を忘れないで頂きたい。(キリッ
| | | \_______________
__(__)_)______________
( _)_)
| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 本音 ) / 色々考慮に入れても(最後まで動画を見ていない等)30万回もヒラメキと聞かれてるわけか・・・
( 。A。)< 何か不可思議な状態だわな。(俺Sugeeeeeeeeee
∨ ̄∨ \_______________
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 14:05:04.40 RAwOGGAb
何かと思ったら完全スルーされてた子か
割とどうでもいい
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 14:08:54.40 IidRUiTK
>>71
そういう言葉遊び要素はありそうだし面白いよね。
あの深海魚ってポスターにもなってるし
「深海の世」はゲルテナの代表作(もしくは今回借りてこれた中では一番の大作)
とされてるのかな。クリムトでいう「抱擁」みたいな。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 15:35:38.59 Q50owAGZ
たしか会場のポスターも深海の世ベースのデザインだったよな
やっぱり代表作なのかね
ゲーム中で一番印象が濃くなるのはどうしても赤い服の女だけどw
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 15:43:02.34 MF/iy0Pk
高速移動にびびって追いつかれたので自分は緑さんの方が怖いw
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 15:44:01.60 q+rAHNOR
ポスターとかに描いてあるのって、
普通の人が見える一番大きい絵が『深海の世』だからとか?
まぁ、雑誌とかに載ってるって言ってるし有名なのは間違いないと思うが
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 16:33:01.54 cilhKYYs
踏まれてしまったありさんのこと…
時々で良いから、思い出してください
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 16:39:25.83 BgLOYu2M
ギャリー自殺志願者説についてkwsk
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 16:42:39.90 XjemPyFV
>>81
俺もよく分からん
吊るされた男の絵を何も言わずジーッと見てたからか?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 16:49:58.92 IidRUiTK
論拠はようわからんな・・・
よくある同人系の捏造設定の類ではないかと
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 16:58:13.79 z8E+k46U
せっかく美術館来たんだから絵くらいじっくり見させてやれよwwwww
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:03:20.54 BgLOYu2M
>>82
ちょっとググってみた。
吊るされた男はタロットで「耐えるしかない現状」という意味らしい。自殺志願者説は、その気持ちを向こうの世界に見透かされていたから。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:18:42.63 ylLaW9p0
うさちゃんとガールズトークしてた時の内容も自殺願望社っぽいとか言われてたな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:43:57.62 qZPOtnA0
俺がイヴのぱぱだ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:09:38.54 uMEhXxZS
二次のギャリ―で偏愛的だったり病んでたりするのが多いのに違和感
個人的な印象だと、多少ビビりなだけどもっと男前でまっとうな感じ
再開時にあっさり別れてるし、イブのことは心配はしてるけど愛情的なのは皆無じゃないかなぁ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:13:58.46 MF/iy0Pk
オネエ言葉以外はすっごく真っ当な人っぽいよね
「黙って美術品見てる」から色々考察が派生したりもしてるけど
オネエで喋られたら一発で印象に残っちゃうから黙ってるんじゃ…とか思ったり
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:25:44.88 OgPrMkjN
>>85
ゲルテナの吊られた男の絵は不吉な感じがするが
実際のタロットカードの吊られた男には犠牲、献身、慈愛の精神、なんて意味もある
そう思うと忘れられた肖像エンドもなかなかに意味深
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:03:05.28 2AvNBW+o
>>60
ニコ厨の性質を知っている割に(※自分は除く)なあたり如何にもニコ厨らしい人ですね
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:50:50.51 IidRUiTK
>>89
それはあるなw<オネエで喋られたら
捏造上等な考察としては
ギャリーは以前に吊られ男を入れ替えにして現世に出てきた絵なんじゃね?
みたいなネタを聞いてその発想はなかったわと思った
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:51:34.58 6x2zjjGj
ID:IidRUiTK
こいつニコ厨だろ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:57:43.46 s96x6Tmd
つか初回プレイ時は
ギャリーを途中まで疑ってかかってた人結構いたんじゃないんかね
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:59:57.14 0CKNOk8F
ギャリーはある程度挫折や世間の生き難さを一通り知ってる
常識ある大人だなという印象だ
ライターに「長年愛用した」という説明があるので
年齢は20代半ばはいってそうかな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:00:02.65 0+VbPO4b
うん、脱出失敗した時とかの後 偽物じゃないのかとか
いつか裏切りそうだとか勝手に思ってた
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:07:34.50 RAwOGGAb
>>94
妙にメアリーを敵視してたりとか怪しいと思ってた
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:22:17.89 IidRUiTK
ホラーの常として最初は疑ってかかってたが
その後登場したメアリーが怪しすぎて反動でギャリー株上昇したわ。
会話イベントは複数回話せる事に気づかずスルーしてた。
あれやってたら初回でも疑いは薄れてただろうな。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:31:34.03 00Bepee7
>>81
・ゲーム開始時に吊るされた絵をジッと眺めてる
・人形との会話
(悩みについてや「それもいいかもね 何も考えなくてもいいし嫌なこと全部忘れられるしね…」って台詞)
・イヴの身代わりにバラを差し出す
このあたりじゃね?
それで美術館に迷い込んだのは自殺願望を見透かされたんじゃないか、っていう説
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:32:48.14 ZP5X+mp1
確かにID:IidRUiTKは臭いな
妄想したいだけならニコニコやツイッターあたりでやってろよ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:42:11.69 s96x6Tmd
よかった
ギャリーを疑うような輩は自分だけかとてっきりw
んでメアリーには騙されてたんだなこれが・・・
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:43:36.99 Q9sbSpf3
もう今のところ考察も出尽くしたようなもので、過去ログ見たら同じの結構あるしな
今はできなくなってるけど、作者にメール突撃するぐらいならここで聞かれた方がいいけどさ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:02:41.74 NxaNm1sf
ギャリーは見た目怪しさ大爆発
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:09:14.27 RAwOGGAb
作者メール隠してたのか
商業関係の話も関係あるだろうけど、以前このスレに沸いてたキチガイからも粘着されたんだろうな…
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:10:31.78 +OJmYZ6d
自分も公式のキャラ紹介見た時は「銀髪に黒系の服とかこの人敵なんじゃないの」って思ってたなあ>ギャリー
まあオネエ口調のインパクトでそんな疑惑は早々とどっか行ってしまったけどw
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:32:53.75 5No2A4SS
メアリーが紹介されてる本を読んですぐに味方→敵の認識へ切り替えられたのは
それなりに世知辛さなんかを知ってるからなのかな
ギャリーは優しい印象が強かったから、事実を知った後でもメアリーに対して少し情をもって
接してしまうのかと思いきや・・・で意外だった
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:37:51.94 zrbRrtET
まぁ、あの二人は寄り道しない限り出会った直後に別れるしね。
ほんの少し一緒にいただけの子が命の恩人を狙ったりしてそうなら、切り替えないと。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:50:42.63 uL2ifjgx
そもそもギャリーは開幕で青い服の女に殺されかけてたわけで
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:52:42.57 ks9gwD25
「イヴ」「リンゴ」というワード(猛唇注意の部屋)で失楽園を連想した人は自分だけではないはず
…まあ宗教色が強い作品をボツにするぐらいだからたまたまだと思うけど
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:06:54.71 00Bepee7
>>106
自分も意外だった
突き飛ばして気絶させて放置したり、メアリーが追いかけてきてるのを
「からかうのが目的?うーん…」的な反応だったりするし
メアリーの「置いて行かないで」的なセリフや隠れたイヴとギャリーを見つけられなくて
寂しそうな顔してたりするから、プレイヤー的には寂しいんだろうなと分かるけど
まあギャリー目線だとそこらへんは分からなくても不思議じゃないけど
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:12:22.47 RAwOGGAb
そうかギャリー目線か…
たしかに偶然を装って遭遇してきて、その後正体を知り、
行動を共にしてきた女の子が目の前で殺されそうな状況を見たら
もうただの敵にしか見えないよな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:18:58.41 IidRUiTK
それでも暴力でバラを取り返そうとは考えないギャリーさん
お人よしなのか万が一バラがポキッといったらと警戒したのか
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:43:56.97 s96x6Tmd
人がいいっていうか義理堅いのかな、と。約束は守るタイプというか。
しかし薔薇渡しちゃった時点で軽く覚悟はしてたが
まさかあんな即攻で凶行に及ばれるとは思わなんだわ・・・。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:59:40.07 1x6BZgvp
バラといえば前に花弁の枚数について突っ込まれてたけど
ググってみたら原種のバラは5枚しか花弁がないそうだ
現在のバラは改良されておしべが花弁に変わってるとか
まあそれでもイヴのバラのグラフィックとステータス上の花弁の数値には差異があるがw
宗教絡めた考察はあんまり好きじゃないけどついEveの方を連想する
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:12:35.36 5No2A4SS
メアリーの本がある部屋の上の赤い実(知恵の実?)が生る木とか、吊るされた男とか
宗教的なものをモチーフにもってきてる場所ってちょこちょこっとあるよね
あくまで香り付け程度で意識して入れてる感じはしないけど
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:14:35.80 z8E+k46U
ギャリーは義理堅いだろうな、ギャリー死亡エンド前の選択肢の1つのセリフに「これで借りが返せた」ってのがあるし
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:19:26.31 Vnw2/0oD
キモオタ的に考えてギャリーは悪でメアリーといちゃいちゃ百合ENDが良かったとか
そういいたいだけだろキチガイ百合厨
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:41:17.39 9eDXbhQM
あの世界ではメアリーの秘密を知ることが罪だったから、知識の実の木もあの部屋の前にあったのかな…なるほど、ずっとあの部屋の木は何だろうって思ってたんだよな
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:06:07.60 28QLRWnF
>>117
正解だ
良く分かったな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:06:28.11 6Pt2kYWV
なぜゲルテナに関するものしかないあっちの世界に官能小説が置いてあったのかが気になる
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:10:25.90 r9OTOVcX
実はゲルテナさんが書いた官能小説だったりして……
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:19:13.97 BKuIR7fq
生前のゲルテナの私物なんじゃないか
お菓子の本・ともだちのつくりかたも現実の実子に与えていたものとか
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 01:08:29.41 tNETxUM8
以前迷い込んだ人の私物かもよ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 01:24:53.71 Up2fp39b
本棚に他にも本はたくさんあったのにわざわざ官能小説をとって読もうとしたイブちゃん…
ところでこのゲーム766MBとかフリゲにしては滅茶苦茶大きいんだが
何にそんな使ってるのかと思ったら動く絵本か
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:03:23.32 2W6JHPuv
メアリーも官能小説に興味を持ったようです
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:05:24.82 SU8Lhlih
幼女2人にせがまれても読まないギャリーは常識人だった
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:34:53.66 Go3bBI7p
>>124
他にBGMのフォルダだけでも172MBあるしな
低スペPCにはちと辛いが面白いからなんでもいいや
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:35:22.91 u9t1Hypn
あの状況下でもちゃんと漢字を読んであげてる時点で聖人以上の何かを感じる
ゲームにこんな事を言うのもなんだが、彼らは絵が襲ってきたというのに絵に近付きまくりだな。
ギャリーさん、漢字読んであげてないで、好奇心旺盛なイヴたんを絵に近づけないであげて下さい
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 04:10:16.03 5rIn37a+
>>121
鉄棒ぬらぬら先生(葛飾北斎)みたいなペンネーム持ってたら笑える
>>128
ギャリー生存ルートで絵空事の出来事が最初読めないで
ギャリーのセリフで判明するっていう演出が好きだ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 07:30:37.90 diD8ymFA
官能小説も動けばさらに神ゲーだったのに
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 07:33:09.57 6gt6RqDg
流行に乗せられて面白い面白い言ってる奴って例外なく他の優良ゲーム全然知ら無さそう
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 07:39:41.72 tNETxUM8
地味に評価される優良ゲーになるはずだったのにこのざまですわ
アンチたくさん生まれたし食い潰されるしでさみしいわ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 07:52:30.62 Q2iQx7Xj
幼女とオカマと金髪幼女じゃなくてショタとヨボヨボおじいちゃんとヨボヨボおばあちゃんにすれば
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:03:19.32 WS9+wAG0
今日は朝のお客さんか
官能小説はゲルテナが挿し絵の仕事でもしたのかなと思ってた
雑誌挿し絵も手掛けてたみたいだし
あの吊られ男をどういう場面の挿し絵に使ったかは謎だけど
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:17:51.56 3oaKrRL5
>>106
>>110
イヴ視点からは結構長くメアリーと一緒にいるが、ギャリーからしたら廊下2マップと一部屋分しかいないしな…
情が移るほどじゃなかったんじゃないか?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:26:35.42 6gt6RqDg
お客さんとか言ってるのも毎回同じ奴だな
盲目的な信者
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 09:01:45.80 4zNm4m1C
他の優良ホラーゲーは専スレすら立ててもらえないからな、悲しいことに
人気になるのは、ゲームの質ではなく、人気実況者に取り上げられるかどうかという時代
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 09:10:32.68 Hy5g8gu0
>>134
昔の雑誌って縦長のわけわからん挿絵が随所になかったか?
脈絡もなくシャボン玉と虹と女がたわむれてる謎のペン画とか。
今だったら広告入れるスペースになるんだろうけど。
>>135
そういやメアリーと会った直後に分断イベントか
そしてギャリーと再会する前後でメアリーが本性現して離脱
この辺はフリゲらしいスピード展開だね。
しかし作品集のメアリーの項目見て即「メアリーは絵だ!」って
ギャリーも割とファンタジー展開への適応性高いなw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 09:27:30.68 3oaKrRL5
>>138
ファンタジー展開への適応高くならざるをえないだろ、あんな環境じゃw
絵から人が半分出てきて追ってくるのを散々見てるしな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 09:28:41.16 VRja2irS
メアリーが短気をおこさなければ、もしかしたら考えすぎかも・・・とか
この子は危害を加える気はないみたい・・・とか情状酌量の可能性もあったんじゃ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:02:12.33 BKuIR7fq
短気を起こさず合流したとしても内心では警戒を怠らないイメージだな
表向きは無害そうでも、今まで危険な目に遭わされてきたやつらと同属かもしれない以上は
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:14:42.86 jgwtAjqY
ギャリーがメアリーの秘密を口に出しさえしなければ…!! どうなったかな
聞き耳さんが地団駄を踏み告げ口さんが舌打ちをする メアリーもちょっとのほほんとしてる そんな展開もあっただろうか
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:27:45.91 Hy5g8gu0
聞き耳さんは耳しかないから
ギャリーが黙読しただけなら察知する事もできなかったかもな。
イヴとメアリーがのほほんとして
ギャリー(とプレイヤー)だけが胃壁をすり減らす展開w
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 11:48:39.93 WH730HIH
描かれたところしか出られない、ってことはメアリーが他の追いかけてくる女と同じように腰から上しか描かれてなかったら…
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 13:40:34.30 GQclFTWj
もしかすると本棚には官能小説しかなかった可能性が
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 13:50:14.98 3oaKrRL5
>>145
決別の絵があるし、あそこの本棚には決別したいと思ってああいう本ばっか置いてたとか…
入り口にパスワードかけるくらいだしな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:00:48.18 KcAn2CBh
黒歴史部屋……だと……
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:01:00.07 89vAHdt0
つまりゲルテナさんの黒歴史か
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:06:43.75 Hy5g8gu0
>>147-148
つ【指輪】
メアリーの絵が腰までだったら
外出たいとか余計な願望持つ事もなかったのかな・・・
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:12:09.55 89vAHdt0
>>149
つ【ブーケ】
メアリーがもし赤い服の女と同じく上半身だけの絵だったらと考えたら
とてつもなくグロい想像になった
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:22:48.27 pW/ziIE5
ゲルテナさんの幼女絵はルノワール並だと想像してしまう
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:44:27.09 GkY11Akr
カ エ セ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:52:13.54 3oaKrRL5
>>149
性格はゲルテナとか周囲の環境による気がするから、歩けないからといって這えるし簡単に諦めたかは分からないな
むしろメアリーが下半身しか描かれていなかったら…
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:58:38.94 Wjt68gDf
額縁が走ってくる感じになるのか
速そうだし色んな意味で嫌だな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:00:41.10 jgwtAjqY
>>153
赤青緑の女さんたちがメアリーさん(下半身へのアピールをはじめる
あなたと合体したい的な意味で
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:04:34.47 jgwtAjqY
メアリーは完全な人形だからこそ外に憧れたんだろうなー
他のは自分が美術品だと理解してるんだよ必ずどこか欠けてる
尚且つメアリーは幼女だから思い込みもすごい
そんな妄想
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:08:03.05 I5EcVUTg
メアリーも寂しくならないような全員報われるルートが欲しい
欲しいけどあったらあったで興冷めな気もする
というわけでギャリーだけ帰ってメアリーも外に出ずにイブも残るルートで一つ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:47:05.61 q3tCFNNo
ギャリ公が精神崩壊したままメア公とイヴ公だけで進んだら
忘れられた肖像の絵も変わってそうだな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:17:21.67 WS9+wAG0
ウサギさんと戯れるオネエの肖像画とか胸熱
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:19:06.33 g6nQ6rVR
絵だけだとおねえってわからんだろ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:33:29.42 PemiZYzp
兎さんと戯れる細身イケメンとか普通に絵になっちゃいそうで悲壮感ないな
プレイヤー以外には
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:25:29.49 kWvDUt4f
メアリーのパンツの中にお仕置きと称してザリガニを入れて、しばらくまんこと共存させたい。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:39:20.14 89vAHdt0
>>161
ただゲルテナさんの芸風からは激しく掛け離れた絵になりそうだなw
お金持ちのマダム方がこぞって買い取りに名乗り出そうだ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:39:32.01 I5EcVUTg
メアリーとずっとあの世界で暮らしたい
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:42:28.06 g7YjiRjQ
でもいつか置いていかれそう…ギャリーがどうあれイヴ分の枠は常時あるんだし
メアリーは友達だけじゃなくて両親もお菓子も欲しいから、イヴいてもまだ外に行きたいんじゃないかな
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:50:42.02 q3tCFNNo
二次ゲー禁止令でのびハザやゆめにっきみたいに派生物が出せないからこれ以上ニコ厨には流行らないだろう
でも有料BGM取っ替えグラ書き直しキャラ名変更すれば可能なんだよな
そこまですると派生なのかはさておき
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:58:47.12 5VJ2fm+M
静かに始まってひっそりと続くのが一番だよ
萌え豚や175に媚びてる作品じゃないんだから、この流行りが延々と続くわけじゃない
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:45:09.65 BLQxR1Y8
>>167
禿同
それにしても夏に薄い本が出るのか・・・
やりやがったな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 06:30:12.24 J7ZvTObs
マヨヒガとかオヒチヤみたいな和風ホラーのが好きだな
まあ、あれはホラー要素は殆どなかったけど
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 06:31:33.47 ZFuX7mmo
結局金目当ての連中に目を付けられただけか
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 08:28:04.58 LQJ+nBJ/
薄い本もいいけど
ささやかな公式グッズができたらいいのになあ
ゲルテナ展の帰りにミュージアムショップで買うような
キーホルダーとかマグネットとかさ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 08:42:11.61 f92V/3H3
できたらできたで人気に便乗した金儲けと言われるんだろうな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 09:40:00.20 RUVOYXoJ
つ自作
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:03:46.67 rosSXzmJ
>>170
なんだか赤い女みたいだなw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:07:17.19 J7ZvTObs
ニコニコと関わったゲームは総じて不幸だね
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:09:54.65 MEFPp832
「心配」ならすぐ作れそうだな
ていうかあれ地味に単体でもアート性高いと思うw
話変わるがver1.02になって追加要素ってどれくらいあるの?
旧版しかクリアしてなくてな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 12:44:16.56 LQJ+nBJ/
追加の絵とかメアリーの日記とか・・・
しかしあれ見ても言われてるほどはメアリーへの同情わかんかったな~
ただ真相がちょっと垣間見えるアイテムって感じ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 12:59:50.53 VdxWzoWx
意識生まれた後ずっと一人だったらどんな方法ででも外に出たがるのはしょうがなくね?
犠牲を出す方法は間違いだとわかってもらった上でなんらかの形で救われてほしいぜ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:03:43.96 RUVOYXoJ
美術館の外にでて、人と交わってく中で自分はひどいことしたんだなと理解するようになったら俺得
語られることのない物語なんでしょうがね(´・ω・`)
紙粘土で首だけのマネキンつくろうとしたんだが意外と難しいワロタ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:39:15.62 +m7lVfJt
作者はどっちかっつーとニコニコ寄りのニコ厨だからな
ぶっちゃけ擁護はしたくない
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:53:39.62 MEFPp832
>>177
ありがとう、やってくるわ。
メアリーはまあ気持ちを汲むべきところもあるが
女児の狡猾さフルバーストな部分が「ぐぬぬ」となってな・・・。
ギャリーが自分のバラ差し出すのとかお前見透かしとったやろ、みたいなさ・・・。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:55:50.15 sgXEg1Pe
そういや、ゲルテナが金目当ての女たちにうんざりしつつも孫がいる理由について考えてみたんだが
赤い服の女たちに付きまとわれるようになったのはそれなりの歳になってからみたいだし
まだ売れてないときに結婚して、嫁は早死にしてるんじゃないかな
嫁が死んだとたんに下心満載の女たちにたかられるようになって嫌気が、みたいな
だからといってどうというわけでもないけど
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:36:01.90 v1JeOS48
女嫌いまだいってる人いるみたいだけど二次設定に近いんじゃなかったか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:53:46.45 XkV94Jc0
あんだけ女に追いかけられれば
そう考える人が湧くのは仕方ない
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:14:22.37 pCL1Fevj
幼女を追いかけるのが男だったらエロゲになる
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:42:13.62 vQX/OHwW
>>182
嫁が早死になんて想像をするとおもちゃ箱の列車事故もなにか思うところが出来そうだが
個人的には列車の事故の犠牲者はメアリーなんじゃないかと思う
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:55:05.06 LQJ+nBJ/
あれはメアリーの悪趣味とかプレイヤーに不吉感をあたえる演出と捉えていた
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:56:48.32 k6hfYTkE
子どもって遊んでるととりあえず破壊するじゃん、
ロボットでも自動車でもなんでも「どかーん」「ぐしゃぐしゃ」って
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 16:49:05.57 RUVOYXoJ
だねえ
メアリーの見た目はイヴくらいの子どもだけど、精神年齢はかなり低いみたいな
>>188のような感じにみえたなあ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:01:49.94 eb6w9U9J
まあおもちゃ箱が出るならおもちゃも出る、
おもちゃが出るなら(ホラーだから)当然壊れてるって道理ではある
調べると文字が出る、同じようなグラフィックのものが他になさそう(あったらごめん)から
意味ありげに見えるのも確かだが
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:27:51.17 Uh37yL6i
バスケットゴールに電車のおもちゃ突っ込まれてたりしそうなところだったな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:51:40.88 J7ZvTObs
(´・ω・`)ミスタースイーツは?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:15:41.81 PoCI2xsO
フリーゲーム作ってるんだけど
美術館を舞台にしてもうた…かれこれ半年以上前からなのだけど
Ibと微妙に似てる部分もあって公開諦めかけてる…
ジャンルとかはかぶらないけど時期的に微妙すぎるorz
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:18:15.28 Uh37yL6i
>>193
諦めるよりすこし寝かせる方にしとこうぜもったいないし
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:19:58.61 gzKWorRi
別にいいじゃん
何が問題なの?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:27:37.23 PoCI2xsO
パクリ認定が怖いんだorz
しかも処女作だし…制作サイトとかもなかったし
いつから作り始めたとか言ってもなんか白々しくなりそうで…
似てるだけと言えば似てるだけなんだけど
Ibの知名度がものすごすぎて怖くなってしまった
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:30:07.27 RUVOYXoJ
上でも言ってるけど、もうちょい寝かせたらいいと思う
プレイせずにイブと比較してわーわー言う変なの今はいそうだし
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:32:07.60 6uhRzzgf
>>193
194と同じく寝かせておけばいい
その間にいいアイディアが浮かんだりするかもしれん
せっかく時間かけて作ってるんだから諦めるのだけはやめようぜ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:35:01.30 MEFPp832
しばらく寝かしてその間に他のゲームも作るとかしてたらいいよ
つかまあここで言う事でもないよね
>>189
いっしょに遊ぶ友達とかいないから
その辺はいまいち未発達なのかもな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:36:14.23 PoCI2xsO
>>194-195
>>197-198
ありがとう。しばらく寝かせてみます。
>>199
ごめん正直他の場所で愚痴るよりここでどう思われるのか
聞きたかったんだ。スレ汚し失礼しました。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:54:12.76 Xt66A8G6
一朝一夕で作れるもんでもないと思うし公開しちゃっても……とは思ったけど
そうか、比べてわーわー言うのもいるか。
いつ公開するにせよ楽しみにしてる。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 19:30:19.24 9YrREfUs
Ibを機会に美術館や○○館のフリゲ増えるのかな
作者の新作が館系だったりとか考えるのが楽しいわ
>>200
書き込みが煎じじゃない証拠になるな
公開を楽しみにしてる
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 19:52:43.83 v1JeOS48
これを機にって言うよりメトロポリタンミュージアムしかり
まだ過去作で美術館等の舞台は結構ある気もするな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:05:46.13 LA592cXs
どうして美術館やら動物園やら、「謎の洋館」以外の舞台のホラーゲームが少ないかっていうと、単に素材を用意するのが大変だからって話だよな
ドットはもちろん、写真素材だって日本の美術館の中は撮影禁止が多いから少ない
だからこそ、これだけドットを自分で用意した作者のこだわりは素直に賞賛
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:13:25.94 UGRX8+nZ
ツクールの素材は意外と有効活用されてるからな
俺は最初ポケスタのレンタルポケモンみたいな感じだと思ってたけど
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:17:11.53 LQJ+nBJ/
自分はプレステのツクール3で時が止まってたから
スケッチブックに入った時は
最近のツクールはこんな事もできるんかい!と感動したものだw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:03:44.80 K/dIzq4x
>>206
なるほど、ここは新参ニコ厨のたまり場か
ちなみにこれ最近のツクールじゃなくてツクール2000な
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:13:10.59 vvJ9mZrU
お前ニコニコ大好きだな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:13:17.84 bgAW0+YM
なんかFF6のアウザーの屋敷?思い出した
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:46:52.54 VyDJ4/sw
ミスティックアークの闇の世界
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:54:14.44 K/dIzq4x
でもこういうホラー系はツクール2000が一番多い気がする
ツクール2003、XP、VXとかだと2000の持ってる不気味な感じを表現しにくいんだろう
青鬼は2003か
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:55:44.65 VyDJ4/sw
ヒント:ドット絵 解像度
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 03:09:01.48 K/dIzq4x
青鬼はXPだった、すまそ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 04:51:45.26 pu91YaEn
>>210
あれも闇が書いたと思われる日記が最初は僕口調なのに
だんだん狂ってきて俺口調になって最後にはオネエ口調になったのが怖かったわ
そういやオネエ口調なのがギャリーと繋がるな
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 08:30:59.96 C/vnBsl9
スケッチブックは
木にメロンがなってたり
道から両方向に向けてチューリップが生えてたりするのが
リアルな子供の絵っぽくて好きだわ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 09:33:41.79 yTapxyc+
>>206
俺も作る側だったのはツクール3までだったなー
メモカ何枚もつぎこんだわ懐かしいw
どうでもいいけど最後メアリーに追っかけられて
さあ絵をどうする?ってところの三択はあんまり意味ないなと思った
選択ミスで特に面白い事おきるわけでもなし
でもやっぱり選択肢ある方が緊迫感出るんかな?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:09:24.29 mwSM5Upx
切羽詰まった状況でいきなり燃やすという思考は中々出てこないかも
っていうリアリティの追求かも
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:16:23.81 u3iHEkLn
ゲームハードのツクールはゲームを作るゲーム
winのツクールはゲームを作るエディタ、って感じだからなぁ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:31:00.20 yTapxyc+
>>217
そう言われるとそうだわね
往年のアウターゾーン読者としては
あの画材のいっぱいある部屋で
必殺武器「油絵具溶剤」が見つかるんじゃないかと何度も探したもんだがw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:00:38.72 hjJYBfPb
>>219
やめろw
個人的に絵を破く選択肢が無効だった事にめちゃくちゃ安心してんのに
Ibでそんなグロは見たくないw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:03:18.37 2xucWqf5
デッサン画とかならフキサチーフで封印できるんかな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:59:13.62 N4+lVEWu
燃えても焦げた紙になるだけっぽいが
溶けたら溶剤と絵の具が混ざってどろどろぐちゃぐちゃなんだろ?
Oh…
>>216
ギャリー死亡EDでのじっとみつめるか名前を呼ぶかの選択肢も
あの時点では好感度にもED分岐にも関わらないから、結構そういうの多いかも
無個性見てる男との選択肢もだし
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:53:19.59 HKvMCPJE
ギャリーが絵になるのって忘れられた肖像EDだけだよね
いつまでも一緒の方ではなんで絵になってないんだろう
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:27:35.38 Pmg2HJhZ
「メアリー」と入れ替わりになったからじゃないかな
どこかに仕舞われてるメアリーの絵がギャリーになったんだと思う
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:33:48.72 8WtDAhRr
死んだからじゃない?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:47:18.31 yTapxyc+
ギャリーが絵の中に取り残されて
メアリーがお外でヒャッホイという構図だと
ギャリーというかプレイヤーの無念度が半端なくね?w
そう言えばみんな「いつまでも一緒」ENDの事はどう受け取ってるんだろう
俺にとっては一応バッドエンドなんだが
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:55:00.21 wQhrS0XY
メアリーは普通に薔薇をバラバラにしてギャリー殺してるし
美術館に閉じ込められた少女として同情的するけどあのエンディングをグッドエンドとは受け取れない
個人的にバッドエンドに区分されるのはひとりぼっちエンドだけだと思ってるけど
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:56:24.64 yrrNg8vj
>>226
メアリー好きには悪いが自分的には最BAD
恩人のことを忘れてその仇とのうのうと暮らすなんて考えられない
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:58:43.89 7toljWeL
まぁメアリーの計画通りのシナリオだからな
バッドエンドだろう
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:01:25.17 2xucWqf5
>>226
普通にバッドエンドと思ってる
後味が良くないのと今後何かがありそうにも思えるところがホラーらしくて好きなエンドではあるけど
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:02:06.04 EaCNE9Wg
再会の約束がベスト、ひとりぼっちがバッドで他全部ノーマルと思ってるよ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:21:04.16 tLHyZXfd
エンドロールの流れる再会の約束がベストだと思ってる
いつまでも一緒はメアリーエンドではあるけど、仲間をもろに殺して願望通りに外に出てきたメアリーを
好意的に見ることはできないので、グッドエンドとは思えないなあ…
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:43:33.04 NhuN/uHA
しかし待ってほしい
再会の約束ENDの場合だと、メアリーがやった行為といえば、
・イヴにパレットナイフを持って迫る
(途中で阻止されたため、危害を加えるつもりだったかは不明)
・二人をおもちゃ箱に突き落とす
・メアリーの部屋で襲いかかってくる
の三点で、最後のはある意味自己防衛のためだ
ギャリーが茨の先の部屋に行きたがらなければスルーできた
つまりギャリーはメアリーをわざわざ殺しに行ったとも言える
つまり、メアリーがギャリーを殺したというなら、ギャリーもメアリーを殺している
……まあ、再会の約束がベストでいいと思うけど
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:58:03.47 7toljWeL
>>233
それ今回の展示会でたまたまイブとギャリーがあの世界に引き込まれたのか
それともメアリーが故意に二人をいざなったのかで解釈変わってくるよな
前者のたまたま二人入ってきたのなら
メアリー的にはやったー!ようやく人来たーこれで私出られる!
でも二人入って来たからもう一人出れる!
それならイブと出たい!
こうなるのは自然過ぎて正直メアリーを責められない
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 16:59:04.70 hjJYBfPb
確かに最後、ギャリーがいつメアリーが追い掛けてくるかもわからない状況で
何で時間食ってまで茨の向こうに行きたがったのかが疑問と言うか不自然だったな
まあ、絵空事の前なんかでメアリーに追い付かれたりした場合の展開の面倒さに比べたら
その程度の不自然さは仕方ないんだろうけど…
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:04:11.36 z5aT/sKF
いつまでも一緒の場合は後でメアリーが自分の罪を理解して悔いてくれると嬉しいね
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:13:08.00 EaCNE9Wg
メアリー燃やさずに二人で脱出するルートがあっても良かったよな
ギャリー出るのにメアリー燃やすことが必要ってこともないはずだし
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:15:07.15 7toljWeL
>>237
そして記憶も思い出してメアリーの絵も見つけて買い取るエンドですね
メアリーが報われるルート欲しいよな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:16:25.46 vvJ9mZrU
イヴがあの世界に入ったのはメアリーかどうかは知らんけど誰かの故意はあると思う(おいでよイヴの文字から察するに)
ギャリー枠は正直誰でもよかったんじゃないかって気がする
とりあえずメアリーEDは元々居た世界からの脱却という意味では奇跡を起こせたといえるわけで
メアリー視点から見るとこれ以上ないグッドエンドよな
時々彼女に救いを!とか言ってるの見かける度にメアリーエンドで救いあるじゃんって思ってしまう
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:19:11.95 vvJ9mZrU
長文打つのに時間かけてたら喧嘩売ったみたいになってしまった。すまん。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:23:05.82 EaCNE9Wg
メアリーに救いをって言ってる人はメアリーエンドだとギャリー犠牲にしてることが引っかかるんじゃないかな
後々色々学んで罪の意識に苛まれそうだしケロッとしててもそれはそれで同情しにくいし
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:29:18.49 7toljWeL
正直ギャリーがクソ野郎だったらメアリーエンドでも納得した
人道的にどうなのとは思うが
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:42:41.32 C/vnBsl9
ギャリーさんどの分岐でもぐうの音も出ない聖人っぷりだからなあ・・・
まあそこがいいんだが
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 17:43:13.67 3klDmv6x
ギャリーと別れた直後にメアリーと入る部屋にある黄色い湿った紙は何なんだろうね?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:01:21.72 iklW0SXf
ちゃっかりRPGツクール2000のwikipediaの著名作にIbが加えられていて吹いたわ
浮きすぎだろ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:02:20.22 r9tugZ9W
>>244
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:04:26.08 VyDJ4/sw
Seraphic Blue
STARDUST BLUE
ドキドキクエスト
Ruina 廃都の物語
夜明けの口笛吹き
Ib
Ibもそうだがドキドキクエストってなんだよ
ネフェイスト入ってないし
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:05:14.56 w5C5l/lE
STARDUST BLUE
ドキドキクエスト
なんじゃこりゃw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:09:37.04 K/dIzq4x
スタダスはもう公開終了してるし、ネフェイストなしでIbとか
ドキドキクエストとか聞いたこともねぇw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:24:52.30 C/vnBsl9
>>244
あんまり記憶にないが画材部屋の事?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:36:46.16 HB/OBg2v
メアリー好きすぎて作っちった
毎日メアリーが見続けるよ
URLリンク(www.dotup.org)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:38:16.18 7toljWeL
遺影っぽくすんなwwww
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:40:22.50 wvRN+fXm
イエ―イ!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:41:13.40 HB/OBg2v
メアリーってむしろ遺影がある限り生きてるじゃん・・・
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:48:45.80 u3iHEkLn
解像度無視して強引に引き伸ばしただろw
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:49:41.91 HB/OBg2v
これでも解像度上げたんだよ、ぼかし入れて、かなり加工して限界がこれだった・・・
でも自分では割りと満足してる
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:15:46.96 mwSM5Upx
誰か油絵の心得がある人にメアリーの贋作作ってもらおうぜ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:29:21.10 3mcEkvYs
ゲルテナさん並に天才でないと
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:47:52.55 WCVjz/13
ゲルテナさん並みの天才だったら異空間に引き込まれます
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:53:29.59 lXh2i1xk
くぎゅのくんかくんかのコピペの人ってゲルテナだったんじゃね
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 00:38:40.66 umkq13P+
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
このへんとか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 00:39:34.11 umkq13P+
誤爆です、サーセン
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 07:48:53.02 +AughpG9
このゲームってビビリでもできる?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 07:52:23.11 JVwjwgLv
びびりほど面白いよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 07:53:15.21 ILIjpgYJ
怖がらせようって作者の魂胆が透けて見えるからね
期待はしない方が
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:26:02.54 lSPuQXTJ
怖がらせようっていう意図はあまり感じないな
基本的に「はいここで来ますよ~」と先に提示してくれてる親切設計なので
びびって飛び退くような要素はほとんどない
怖いというより怖い雰囲気を楽しめる丁寧な作りのゲームだよ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:49:54.48 lZMc4VZX
青い人形の部屋を忘れてるぞw
とはいえ基本はお上品な作風なんで
ガチホラーを期待すると少し拍子抜けするかもしれんな
関係ないけど1.02のメアリーの部屋
いきなり物増えすぎて笑ったw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:56:09.86 ssf0LJEk
青い人形(大)がランダムで出てくるところだけはいつもビクっとするな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 10:59:28.73 +AughpG9
まじか、ありがとう!
ビビリチキンだけどエンディングまでがんばってみる
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:39:32.44 oTej5WYg
ちょっと聞いてもいい?
友達が「このゲームおもしろいよ!」って言ってきたんでダウンロードしたいんだけど容量ってどれくらいあるのかな?
調べても出てこなくてね…
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:41:39.80 Mv83iahL
>>270
766M
調べたら出るぞkz
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:32:46.76 lSPuQXTJ
その重量の大半が例の動く絵本なんよな
作者さん何であれムービーにしたかったんだろう
まあ一番盛り上がるイベントシーンをムービーにするFF路線よりはいいけど
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:45:13.42 mrFIUeIq
俺のパソコンだとib起動してから動くまでに数分はかかるんだよな
最初バグかと思って焦ったわ
どうにも重いのがなー
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:08:08.06 7gnD6rbV
まぁ、今軽くしてるところらしいし
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:32:34.51 +AughpG9
なにこれこわい、え、追いかけてくるとか聞いてないです。
ビビリチキンには少しキツイ、心臓バックバクいってるでもなんか面白いね
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:37:10.22 Xk5aCcUG
>>270
このゲームより面白いゲームなんか腐るほどあるからダウンロードしなくていいよ
というかこのゲーム良くも悪くも普通のゲームに過ぎないよ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:11:22.00 GPTEPCjx
ピクシブ百科でイヴのコスプレ衣装見かけた時は激しくワロタ と同時に萎えた
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:17:35.43 umkq13P+
このゲームでビビるのって小学生ぐらいまでだろ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:18:35.52 e2XpgRUO
pixivでIB腐女子率高い絵が爆発的に投下されてるのにも関わらず
なんでスレは微妙な勢いなんだ♥
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:21:56.40 Tgtro4xZ
腐女子はここには来ない
ここは「黄、良いよね。」「ああ、良い。」
みたいな連中の社交場なの
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:23:36.55 Xk5aCcUG
テンプレすら読めない奴らだらけ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 16:06:52.19 nZhc1DW2
早くオワコンになれ
腐女子の餌なんかいらん
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 17:50:18.40 lZMc4VZX
ウサギさんナデナデして落ち着こうぜ
スレ違いの話題には気をつけてな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 17:53:34.71 0LOnVkMW
てかダウンロードの容量が気になるってどういう状況なんだろう…
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:22:53.13 lSPuQXTJ
結構いろんなとこで重い重い言われてたぞ
「フリゲとしては」という意味なのか
ダウンロードに支障が出るレベルで重いという意味なのかは知らんが
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:25:42.88 Tgtro4xZ
まぁあのムービーがなぜここで?という場面でだったからなぁ
物語の核心に迫る内容でもないし
良い出来だとは思うけど紙芝居でも良かったんじゃないかと思う
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:27:59.36 P9mTD1D9
あれが重いってどんだけ低スペなんだよ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:33:18.24 IA0HTCpd
ムービーって軽くできないのかね
24分のアニメでも形式によっては100MBちょいだったような気がする
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:34:07.66 i4slaqMC
別に重くないがダウンロードが一時的にこみ合ったとか、普段フリゲしない輩が
ダウンロードうまくいかないとか言ってるんじゃないか?
動画イベントも叩かれてるが俺は好きだ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:34:39.76 VLO/8Ppf
ここでいう「重い」は容量の話だろ。スペック関係ねーだろ。
mp3を沢山使った長編RPGでもせいぜい200MBくらい。
大きさに気を遣ったところだと総容量3,4MB程度に抑える。700MBは幾らなんでも度外視し過ぎ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:40:30.51 Mv83iahL
お、おう
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:43:31.16 c9ryLCbB
>>283がさっきから怖い人形を嬉々としてなでなでしてるんだが
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:45:49.05 ZAAr0WBp
2000でこの容量ならすごい大作なんだと思ったら
あ、あれ・・・?と拍子抜けしたな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:01:29.94 KuWDwDH1
容量軽くする予定らしいし急がない人は待ったらいいんじゃないか
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:25:18.59 lSPuQXTJ
>>292
え、可愛くね?
ムービーは別に叩く気は全くないな
「何故そこで使ったwww容量度外視してまでww」みたいな
ベタなツッコミ対象であるというだけ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:28:56.67 DQbZkUHC
強いて言うなら2週目の人用に、3回くらいいいえを押すとドット絵で刺し殺す描写とかが欲しかった
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:32:26.44 9AnSpxTO
Ibって分類上はホラーゲームになるんだろうけど、やっぱホラーって感じがしないんだよな
ビックリ要素のある脱出ゲームって感じ
まあDLした時にそう勘違いしてたからその先入観が抜けてないだけかもしれないけど
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:36:06.79 FdKpCTFN
どう甘めに見てもホラーゲームだと思うんだが
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:51:47.86 UtY7Zs5R
最近やたら人気だからやってみたら驚く程メアリーに嫌悪感や疑いすら抱かなかったどころか恋をした
ヤンデレ百合幼女たまらん…たまらん…
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:09:52.44 lSPuQXTJ
びっくり要素はあんまりないと思うなあ
とは言いつつ数少ないびっくり要素に
ことごとくひっかかってビビらされてるんだがw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:14:05.58 c9ryLCbB
メアリーはヤンデレとは違うだろ
絵だし感情が人と違うんだよ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:15:34.03 UtY7Zs5R
>>301
いいんだよそんなの
美少女がナイフ持って追いかけてきたりするだけで興奮するんだよ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:25:32.02 PmQ5CKwk
ホラーだけど後半怖くなくなってきてストーリーを見るゲームになるよな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:37:07.78 Ge7/Bi7u
自分の怖さのピークはメアリー前くらいだったかな
マネキン蹴っ飛ばした後の花瓶部屋とか鏡とか、ベタだけどホラーって感じで怖い
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:40:44.65 qDHu9RFv
>>304
メアリー加入した後はめっきり襲われなくなるからか
自分もそのあたりで怖くなくなったな
人形の部屋で鍵探すイベントはドキドキしたけど
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:49:42.23 lSPuQXTJ
青人形が移動してたりとかマネキンの首が増えてたりとか
そういう実害はないけど地味に削られる演出がいい
二手に分かれてザッピング駆使した謎解き要素が増えて
ホラーだという事を忘れかけたあたりで
青人形部屋が来てオエー!(AA略)となる流れだった
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 21:56:52.49 zBeWC1VD
ギャリーが加わったあたりで怖くなくなったなあ
人形部屋に着く頃には完全に慣れたのか平気だった
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:19:21.38 Zy6b27FP
鏡とかふたりがあってたくさん追いかけて来るところの灰の鍵左にある赤い服の不意打ちはいつもビビる
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 22:28:15.71 ybLuibQp
ゲーム起動画面のイヴはギャリーもお母さんも出てこないひとりぼっちEDのイヴじゃないかとふと思った
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:16:05.69 uQldPWfs
あの哀愁漂うギターの曲が大好きでしばらく聴き入ってたら
翌日脳内再生が止まらなくなって憂鬱な気分でいっぱいだったw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:29:47.00 Yr+W/zNS
青い人形のチラ見が未だに見れてない…悔しい
>>302
ただの変態じゃねぇかw
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:49:54.97 of6x73Ss
Ibってすごい人気あるな。
ピクシブで毎日のように新着の投稿絵を見かけるんだが…
ゲーム自体は2時間程度の完結型のゲームなのに、
人気めちゃくちゃあってびっくりするわ
女の子にたぶん人気あるんだろうな。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:51:48.96 zBeWC1VD
一時期に比べれば大分落ち着いたよ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:45:08.89 yhk6oWDK
>>312
イヴのような美少女の死んだ眼がハートにキュンキュンきちゃうような俺や、
メアリーのナイフ振り回し病んでる美少女に興奮する>>302のような
ロリコン達の事も忘れないであげて下さい。
ギャリーは老若男女のヒーロー
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:49:45.29 cBElb7SU
キャラクターが魅力的なんだよね
あと、世界観
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:54:46.34 gdD8q5/r
某ED以外目が死んでるのがいいよなぁ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:15:50.74 AFDQCEN7
でも常にレイプ目な子とか実際に居たら嫌だ…
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:30:53.53 w29kiwUz
前にも誰かが言ってたけどあんなちびっ子があんなところに迷い込めば常時死んだ目にもなるさ
でもステータス画面の全身絵だと一応目にハイライトあるのね
319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:47:57.91 TNUBbS1T
すげえ、ピクシブのディリーランキングの1位がIbで、しかも8000人以上のマイリストがついてる
Ibって少なくとももう8千人はプレイしてんだな。
このゲームの人気すごいなまじで
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:18:06.17 bSfgOnah
なんとかしぶの話はどうでもいいです
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:31:41.96 VS9kePOW
>>319みたいな奴がいるから色々揉めるんだな
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:40:30.80 TNUBbS1T
いやでも実際すごいよ
ウィークリーランキングの1、2,3が全部Ibじゃん
ぴくシブでこんなの初めて見たわ
個人製作のちっさいゲームでこれだけ注目度を集めた事実がすごいわ
有料でIb2だすなり、なんかグッズ販売するとかやるととんでもなく儲かるだろうよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:43:41.90 1QtM1/tt
荒らしたいだけだろ
スルーしておけ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:45:04.49 XS0dbgRV
マジレスすると人気実況者に取り上げられたらから人気になっただけ
ゲームの質でいえば>>261とかのゲームのほうが圧倒的に完成度もクオリティーも高い
こっちは無名に近いけどね
青鬼と同じように、流行りもの好きなニコ厨が食いついただけ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:59:31.08 TNUBbS1T
おれこないだその人気ゲームのRuinaってやつやったけど面白かったよ
ゲームの完成度でいえばRuinaのほうがゲーム、ゲームしてたわ
でもIbはほかにない特徴がたくさんある
Ruinaはゆっくりじっくり物語を読む必要があったけど、
このゲームはホラーチックで、絵画の説明がヒントになってたりするから読むのが面白いんだよね。
奇妙な感じの説明文って、読みたくなるね。それが謎なら解きたくなるし。
またアイテムを手に入れても使う画面がないから、進行で悩む必要がない。
探索画面と敵との戦闘画面が切り替わらずに、そのまま行くから緊張感が切れない感じがする
グラフィックも音楽もすごい効果的に練りこまれてる、ごちゃごちゃした長いセリフもないし
要するにゲーム全体が洗練されてるんだよ。作ったやつすごい。まじすごいセンス
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 03:02:12.80 VS9kePOW
これは本格的に荒らしだな
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 03:08:40.87 mer/eJDO
いや、これは真性の小中学生の匂いだ
オレにはわかるぜ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 03:24:21.72 XS0dbgRV
>>325
URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
ここで評価の高いゲーム数本やってからセンス云々言えよ
ゲーム自体はよくあるゲームだ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 03:55:26.42 1QtM1/tt
比べる事自体がおかしいって話だな
どのゲームも面白い
これでいいのに
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 04:23:41.48 WvsfKXCR
>>311
我々の業界では褒め言葉
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 04:29:45.57 jmc2bQBK
このゲームは「二代目オヴェルスの翼」を名乗っていいと思う
ゲームとしては凡ゲー以下だけど何故か知名度は高い
2ちゃんとニコニコとの違いはあるけどポジションが全く同じ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 05:06:20.26 /SqrJkvv
ピクシブではIbは良いフィルターになるね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 05:51:34.43 tHHJw5KH
真性の小学生か荒らしか
いつもの「○○の方がすごい」さんの自演か
まあ何でもいいや
イヴのレイプ目ってそういう画風かと思ったら
普通にベストエンドでは光入ってんだよね
特殊な状況で表情が死んでただけだったんかな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:03:31.96 934g12tR
むしろベストエンドが特別なだけで、基本はああいう画風なんじゃないのかな
Ibに限った話だけど
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:21:38.26 HHutn8PJ
次のバージョンでは某EDにレイプ目の修正が入ります
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:59:51.84 yhk6oWDK
別にやましい気持ちがある訳じゃない。
でも少女のレイプ目は最高。
イヴみたいな可憐な美少女があんなボヤーとした感じの表情ってのがね。
ビンタされたギャリーが羨ましいんですわ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 08:51:21.46 yAZKT1YF
メアリーと結婚したい
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 08:54:13.20 1ZIaUcJH
メアリーと結婚すると美術館で暮らすことになります
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 09:06:55.15 DsGjC7Pc
しかも別居申し出られて自分だけ美術館の住人に
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 09:09:19.97 kHy78Wp2
メアリーがそれを望むなら本望さ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 09:26:55.88 DsGjC7Pc
無個性さんと赤い服の女のおっぱい揉み放題だしね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 09:31:24.16 iaAeqW3p
バラもむしられ放題なわけだが・・・
ギャリーさんは黒目が小さいから
平常時と逝っちゃってる時の差異がないのな
メアリーもあんまり派手に顔芸しないけど
やばい状態の怖さは十分伝わってくる
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 11:12:40.90 bSfgOnah
何が怖いってイヴママの赤い目の発光具合ですよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 13:03:03.63 K96+RxH8
メアリーは派手な顔芸がない分、出ていけええええ!はびっくりした…
初回は邪魔だなぁザクザクとか見逃してたからあんまり病んでるとこに気づかなかったし
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 13:40:05.03 PlC+eSjM
人の気配がする椅子って何度か出てきたけどアレってゲルテナなのかな
現実世界で亡くなった後も絵空事の世界の中で作品作りを続けていた結果が量産型無個性や赤い服の女だったり
いつまでも一緒エンドのようにいつの間にか現実でも彼の作品が増えていたりとか
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 14:20:23.59 hTVAJlIU
昨日の昼に少しプレイして、実況みたりしてたら夜中に思いだして寝れなくなった。
面白いけど睡眠のためにもうやらないどく。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 14:28:31.18 VS9kePOW
実況()
さすがニコ厨
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 14:35:01.09 yhk6oWDK
>>345
ゲルテナか、それ面白いな。ゲルテナの念とか
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 14:39:55.65 tHHJw5KH
そういえば踊り場とかにあったタイトルのない絵もゲルテナ作品なんかね
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 16:46:17.49 1ZIaUcJH
ゲルテナの失敗作とかかもしれない
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 16:55:56.65 DK9HBDhY
未発表だったり、趣味でかいた絵とかかもしれんね
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:10:48.46 iaAeqW3p
作者さんのプロフィール画像
いつ更新されたんだあれw
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:42:59.67 uyMUYx7f
画像がギャリーに変わってるw
いつのまにw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:43:01.63 PSEtWDGG
すごくいいゲームだったと思うんだけど
なぜこんな形で騒がれているのかわからぬ…
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:56:56.24 tHHJw5KH
つまり作者さんがギャリーである可能性が微レ存
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:19:05.71 GF9L5zcf
>>354
実況向きなホラーゲーム。
幼女+青年の構図の描き方が秀逸。
美術館の雰囲気作り、各種モチーフが秀逸
想像力、補完欲を掻きたてる要素、ENDが秀逸。
メアリーまじメアリー
さあ選べ。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:21:04.74 VS9kePOW
>>356
馬鹿な実況主に馬鹿なニコ厨が騒いでいるだけ
これで
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:32:05.09 iaAeqW3p
>>354>>356
その手の話になると待ってましたとばかりに食いついてくる
いつもの人がいるんで自重
作者さん水面下で何か進めてるんだろうな
プロフィールの絵、オンマウスで出る文字でまた噴いたわw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:35:11.16 kYr1rCZm
>>358
キャーッ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:39:00.94 tHHJw5KH
ギャーよりまた一段と乙女チックにw
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:42:13.62 wjD49o+Z
つまずかれてる眼球が地味に痛そう
っていうかこのままギャリーが倒れたら潰れるんじゃ…
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:49:35.17 DK9HBDhY
kouriさんが心壊しかけてるってプロフでいってるけど
大変なんだろうな
レモンキャンディばりばりくってくれ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:51:42.13 yEVhuif5
可愛い青のお人形が赤目の兎に見えちゃうんだよね
大変だなあ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:05:29.38 RkmMdXmV
あーメアリー可愛いわマジで
俺にとってのハッピーエンドはいつまでも一緒ENDだわ
ヤンデレ百合幼女たまらん
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:40:58.10 HHutn8PJ
つまりイヴのパパン最強伝説
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:43:20.04 boP7NiIC
このスレ女だらけの気がする
特に過剰に持ち上げてる層
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:50:08.37 VS9kePOW
女は流行り物に弱いからな
右に倣わないとアイデンティティを保てないと思っている
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:50:18.41 axyD9T4P
イヴのパパママってなんのお仕事してるんだろな
二人とも割と若く見えるけど、セレブな稼ぎなんだよね
ママはゲルテナのファンって言ってたとこからデザイナーかなんかだと想像するけど、パパは想像できん
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:50:51.61 cVL8gsTD
こんな板で女がウロウロしてるなんて話、童貞の間に伝わる都市伝説じゃないのか?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:56:54.91 boP7NiIC
まあイベントあるし流行に弱い情弱を沢山呼び寄せないと駄目だしな
ちょっと持ち上げたら女やゆとりはすぐ乗せられて踊ってくれるし
ニコニコや2ch以外でも大きい声で騒いでくれるし
wikiのリンクにまでイベントのリンク大量に貼っちゃうのはやりすぎだと思うけど
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:58:36.11 UGjZ6IXX
URLリンク(www.vector.co.jp)
アンチはベクターアワード4月分でも先週分でもゲーム部門堂々の一位という事実を認めるべき
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:59:40.04 UGjZ6IXX
ちなみに登録されてからずっと一位な
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:01:42.15 VS9kePOW
作品のアンチじゃなくて、それに群がる馬鹿のアンチなのに、
作品自身が非難されていると思い込んでるID:UGjZ6IXXみたいな奴がいるから手におえない
自分が非難されていると思わない自分に都合の良い考え方
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:02:02.83 jmupvhRc
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:02:19.82 cVL8gsTD
肥溜めの住人でしたか
URLリンク(hissi.org)
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:05:05.50 DK9HBDhY
ほんとだwikiに同人イベのリンクはってんな
乞食しんでくれよほんと
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:05:55.56 iaAeqW3p
揉めてる奴ら全員同レベルだからおんもでやってくれ
>>368
お父さんは職業よりも鼻が気になって仕方がない
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:06:33.84 XS0dbgRV
ageてる2ch初心者は何なの?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:06:56.97 bSfgOnah
普通wikiにイベント情報はるか?
マジで変なのにたかられてんだなIb
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:08:05.03 VS9kePOW
ニコ厨は常識がないからそこらへんはしょうがない
以前にもニコ厨とシブ厨が暴れて公開停止まで追い込まれたフリーゲームがあったっけ
作者さんもそりゃ体壊すわ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:09:53.77 XS0dbgRV
>>380
やすらか病棟か、あれはいいゲームだったのにな
タオルケットの作者もニコ厨とシブ厨極端に嫌って作品公開停止してたな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:11:58.15 fhaMzMC+
仮にも公式サイトからリンク貼られてるんだからwikiに妙なもん載せるべきじゃないな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:15:14.53 yhk6oWDK
てか、リンク貼られたのが今日からだし、自演臭い。
誰もいじってなかった閲覧も少ない場所に更新されたものを荒らしが一番最初に指摘するって…。
横に更新履歴が出るからタイミング良くそこを見たって可能性もあるけど
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:15:42.06 boP7NiIC
神ゲーでもないけどクソゲーもないゲームなのに
金しか見えてない奴らに持ち上げられて
女やゆとりがそれに踊らされて
過剰に持ち上げて色んなサイトで過剰に宣伝過剰にお絵かき
流行ってだけで食いついた女やゆとりに話題共有のためだけの一過性の物として扱われた時点でどうしようもなくなったな
作者というかこのゲーム自体がかわいそうだわ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:15:54.94 tHHJw5KH
みんな、とりあえずニコと渋と他ゲームの話自重
イベントの話は同人板で
あとID:VS9kePOWは今日の自分のレス全部読み返してくれ頼むから
まったりIbの話しようぜ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:19:16.52 fhaMzMC+
>>383
書き加えられたのは5/18の21時前だぞ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:19:20.23 OqY3co4d
>>383
バックアップ見るに3日前っぽいぞ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:19:22.38 boP7NiIC
>>383
は?
俺がリンク貼ったとか言ってんの?事実無根のレッテル貼りだけはやめろよマジでありえねーぞお前
俺が編集したのは過去にリンクからこのスレへのリンク消した事だけ
でさっきまたバカが貼ってねーかな?って見に言ったらイベントリンクが大量に貼ってた
俺が消したリンクってのは前スレのこれだな
984 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 19:41:27.82 ID:hRBFbXZd
>>982
wikiの2ちゃんへのリンクは消しておいた
>>40や>>299で言われてるような奴らはあっちから流れてきた奴らだろうし
wikiって編集した人間のIP見れるんじゃなかったっけ見てれば?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:21:41.69 iaAeqW3p
ID:boP7NiICもやってる事が荒らしに近くなってるから
そろそろ落ち着いてくれないかな
女叩きとか若年層叩きするならしかるべき場所があるでしょう
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:22:35.00 boP7NiIC
ほんとだwiki見たら今日じゃないじゃん
てかイベント宣伝はwikiに限らず結構やってるのよあいつら
バナーなんかも作っちゃってるし
391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:23:05.84 boP7NiIC
>>389
ごめんなさい
レス控えるよ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:26:36.48 yhk6oWDK
>>386ー387
バックアップなんて見れるのか、すまん。更新履歴は確認してからのレスだったんだが、滑った。
じゃあ18日の更新履歴が無いのはそこら辺を気付かれないようにするための工作か?
よくわからんけど手が込んでるな('A`)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:26:53.98 uzb9wKbX
作者は同人イベント容認してるの?
続くようなイベントじゃないし金も入らないし先考えたら損なだけじゃいの?
フリゲでこういう使い捨ての人気って得しないと思うんだけど
394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:28:10.01 iaAeqW3p
>>393
その辺の疑問には同人板のスレの方が詳しいと思うのでどうぞ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:28:27.98 HsNBfncv
ところでさ、「しんかいのよ」から入った時にある二枚の絵、
あれ何かの暗示なのかな?
ずっと考えてるが、わかんないんだよな……
396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:30:50.46 uzb9wKbX
>>394
あれ?
同人板のスレってここじゃないの?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:34:19.94 uzb9wKbX
板名何回見直しても同人板だった
どういう事だwww
398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:34:52.98 Ehz7E2QC
ここは同人ゲーム板。
そのイベントや二次創作については同人板のIbスレへ。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:35:32.09 tHHJw5KH
はあ、いやな荒らしだった・・・
>>395
赤と青・・・やっぱ二人の薔薇の色と何か関係してんのかね
>>396
テンプレ見れ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:36:24.02 0gZtID3x
>>371
これ週ごとに人気見れるから面白いな
Ibがどのタイミングで人気が出だしたのかすごい良く分かる
まず登録されてからニコニコで実況が始まるまで数か月は影も形も無い
4月2日週、4月4日に超有名実況主が実況開始するが、なんとその段階ではランクインすらせず
4月9日週、Pixiv、ニコ動で話題になって大ブームになるが、それでもまだ2位
4月16日週、連鎖反応で二次創作が盛り上がりこの頃Pixiv新着を独占、1位に
4月23日週、各サイトで更に人気爆発し以降はずっと1位が鉄板
結局4月総合でも1位Ib、2位光の目、3位ヴァンガードプリンセス、4位いりす症候群!と有名所を抑えてトップに立ってる
Ib人気は実況動画で人気が出たんじゃなくてむしろその後の二次創作の連鎖反応のおかげなんだな
実況動画に群がるニコ厨というより、歌ってみたやら描いてみたやらPixivやら普段ゲームやらない層を取り込んだ感じ
オンリーイベントがすぐに開催されようとしてるのも頷けるわ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:38:33.42 uzb9wKbX
>>398
理解した
402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:38:58.53 RkmMdXmV
ヤンデレメアリーたまらん
403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:39:39.97 DK9HBDhY
荒らしというか、多少はこういう流れになってるってわかってよかったんじゃねえの?
きもい慣れ合いしかせんのかね
ねーメアリー
404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:40:01.78 VS9kePOW
人気実況者()に金を積めば仮初の人気は得られるわけか
405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:40:55.21 WV092Wke
ニコで流行ると2chのスレにすらニコのアンチが粘着するから嫌なんだよなあ……
そういう意味では作者さんも可哀想だ…
406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:41:49.63 XS0dbgRV
>>400
ほとんどのやつが光の目やらヴァンプリやったことあるとは思えんがな
ただ人気だからやったってやつがほとんどだろ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:42:27.95 w0ID+1RJ
先日からヤンデレメアリーとか言ってる馬鹿が凄まじくキモい
408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:44:02.31 6GEIgzz5
てかニコニコ嫌いな奴って基本はVIPだと思ってたんだが、嫌韓みたいな感じなのかな
409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:44:08.57 Ehz7E2QC
3月中は穏やかだったな。まだ2chにスレもないし、公式の攻略ヒントもなかったけど
自分で色々探るの楽しかったなー。じわじわ人気出るかと思いきや実況で爆発したな。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:44:22.49 iaAeqW3p
>>395
ゲルテナの絵自体にはあんまり暗示とか暗喩とかないように思うんだよね
謎解きのギミックにはなってるけど
411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:45:09.36 zRyU69lM
>>406
ヴァンプリは数年前でた時各所で相当話題になって
アフィブログでもバンバン取り上げられたから
ダウンロードしたことある奴多いよ
あれはプロが作ってるだけあってレベル高かったけど
ルナが最強すぎてみんな最後はルナだけだったw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:47:09.85 XS0dbgRV
>>408
2ch全体でニコ厨嫌われてるのは常識だ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:49:10.06 RkmMdXmV
>>407
なんでや!!メアリー可愛いだろ!!!
414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:50:05.76 zRyU69lM
>>413
ヤンデレではないと思う
素直に「狂ってる」とかのがメアリーらしいというか
「ヤンデレ」って言っちゃうとなんかこう低俗というか安っぽいというか
415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:51:20.14 RkmMdXmV
>>414
分かったよ
狂ってるメアリー可愛い
416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:52:15.40 zRyU69lM
おう、メアリーは可愛い
417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:53:37.33 iaAeqW3p
う、うむ
後半の言動がちょっとアレだけどまあ可愛い
418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:54:01.07 DK9HBDhY
あんなんヤンデレちがうだろ!って奴が来るからやめろwww
どっちかというと青い人形の方がそれっぽい
419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:54:23.88 6GEIgzz5
>>412
個人制作的な一次創作のゲームって、ゲームのクオリティがアホみたいに高いと一定の評価は得るもそこまで流行らないイメージだな
プロレベルつっても、普通にプロが出してる奴買ったほうが良いってことになるし
420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:57:45.68 w0ID+1RJ
>>415
お前が凄まじくキモいから50年ROMってて欲しいと思っただけ、メアリーは可愛いので安心して欲しい
421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:58:15.60 VS9kePOW
元のクオリティがアレだと上手く作れる描けると勘違いした奴によって二次創作が盛んになるとか
某東方とか
422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:58:58.87 XS0dbgRV
ニコ厨が好きなゲーム
青鬼、ノビハザ、ゆめにっき、Ibなど
どれも共通するのはホラーで、実況者の絶叫などの反応が面白いということで伸びる
ゲーム性は低く、内容も単純なものが多い
総じてゆとり向け
423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:59:21.24 RkmMdXmV
>>420
デュフフwwwwメアリー可愛いでござるwwwwおっと拙者としたことがついオタク用語がwwwwフォカヌポゥwwwwww
424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:00:19.51 sfpDOOpw
>>406
ヴァンプリはともかく、光の目は相当マイナーゲームだよ
プレイヤー構成が信者100%だから上がったんだろうが
425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:01:29.21 VS9kePOW
ID:RkmMdXmVみたいなニコ厨が流れ込んでくるわけで
426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:01:38.89 iaAeqW3p
>>418
青人形は追っかけられてる方からしたら恐怖だが
デザインはグロ可愛いの部類だと思うw
メアリー焼失後はみんな動き止めちゃうんかねあれ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:02:28.24 bSfgOnah
なんでこのスレにいんの?て奴がちらほら
428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:07:11.42 zRyU69lM
夢日記はデザインとか独自性とかすごかったと思うよ
あれをファンタジーRPGのなかにぶち込んでくる作者はすごい
Ib:手堅く得点を重ねる真面目な優等生。グラ・ストーリーではもっと優等生はいるもののモチーフが優秀。
ゆめにっき:キチガイ系アーティスト。オンリーワン。
ゲームの作りがこんな感じ
>>424
光の目このスレのおかげで知って今ダウンロードしたけど
これヨーロッパなんとかっていう戦略ゲームっぽくていい感じ
一定数いる戦略シミュ好き層にめっちゃ受けそう
429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:10:38.84 U31pBeSV
青人形かわいい。連れて歩きたい
430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:23:14.39 XS0dbgRV
>>419
フリゲで市販超えてるゲームはいくつもあるよ
市販は売れることが目的に作られてるから、大衆向けなものが多い
フリゲは作者個人が面白いと思ったことがそのまま入ってるから名作が多い
市販だと規制入るような表現も自由だしね
まあ、面白いものが流行る訳ではないというのは世の常だな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:26:06.96 CmqgBLII
浮動的で尻軽な大衆ライトユーザーに今まさに大人気のフリーゲームがありましてな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:27:42.39 axyD9T4P
ここで別のフリゲとIbを比べて話すフリゲ評論家の人って要するに何がいいたいの?
もっとクオリティ高いゲーム知ってる俺すごいぜって言いたいの?
俺の好きなフリゲは二次人気ないのにIbは人気あってズルイって嫉妬なの?
何も考えずただの事実として言っただけなの?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:31:10.82 Ok/kpOrV
ゲームを分かってないニコ厨は許さない、みたいな宗教的な理由でしょ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:32:25.03 DK9HBDhY
タイトルとテンプレを読めない方なのでそっとしておくのがいいかと
日本語をかけるけど読めない方かもしれないね()
kouriさんのプロフのギャリーの続きが物語冒頭の行きだおれシーンにつながるのなら
マジギャリーさんイブいなかったら脱出できなかったんじゃ・・・
435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:37:34.56 rfxGp0j5
ここの人はIbに興味があるの?
それともニコ厨に興味があるの?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:43:26.71 iaAeqW3p
>>434
プレイヤーが操作してるとはいえ
謎解きとか基本9歳児が担当だし多分そうだろ・・・
それだけに死亡分岐の時は
イヴの薔薇は何が何でも取り返してやらにゃと思ったのかもしれんね
437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:44:43.62 iPJv6avN
ギャリーさんいきなり赤い部屋に出たって言ってたし
何の気構えする暇もなく赤い服さんにおっかけられてキャーつってる間に
今度は青い服さんとばったりだったのかなあ
奪われるまで薔薇が生命線とは気付かなかったかもね
438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:59:51.00 AFDQCEN7
人形やマネキンは蹴るけど絵の女は蹴って逃げないのねギャリーさん
439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:01:27.38 7z4EeifM
目玉さんは結構自由に移動できるようだし
赤い部屋にいた所を躓かれて充血してたんだったりして
440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:08:07.04 yhk6oWDK
>>439
あの画像はそういうことかww
441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:30:13.06 aqQq6FlC
>>438
ギャリーは早起きして楽しみに美術館に来た割に、マネキンヘッドや人形に容赦ないよなあ
あれらも一応ゲルテナ関連物だろうに