面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart210at GAMEAMA
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart210 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 22:16:54.45 qI0V4XEL
>>848
ヴァールハイト戦記ってのを開いたらコメントが2009年で古かったから新着じゃないじゃないの

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 22:21:14.03 o+Q8AQTm
バージョンアップも新着に出てるなら、新作さらに減るな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 22:21:46.07 ItN9aLFp
Vector:新着ソフト - ゲーム(Win)
URLリンク(www.vector.co.jp)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 22:22:10.12 3SYS/C2S
そうはいってもバージョンアップはこれしかないよ
URLリンク(www.vector.co.jp)
後は全部新着

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 22:33:19.96 9ouxOecc
>>853
> 実写でボクシング 体験版 2.74  12/04/10  サンプル版
> HSP2004最優秀ゲーム賞を受賞! 体験版でも制限なくネット対戦可能

8年間もゲームを作り続けているというのもすごい。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 00:44:40.20 ewnA/xSR
>>853
それは”人気ソフト”のバージョンアップリストな
レビューとかNEWSがついてるソフトしか出てない
例えば4/12新着のこわめいろとかいうやつもバージョンアップのようだがそこには載ってない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:22:23.13 m5ikYRgS
皆さん!
リズベルルの魔をプレイして下さい
面白さは保証します

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:24:22.12 m5ikYRgS
>>832
Ibです
ニコニコで凄く盛り上がってます

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:30:20.79 gSFLnCf1
Vectorの使い難さは異常

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:34:02.03 Z9diq43x
>856
このスレとは趣旨が違うんじゃね
ノベルゲースレで話題でてるし住み分けようぜ

制作者にまで迷惑がかかる前に・・・
っていうかスレの頭の方でもそう言う話は出てるんだけどな


860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:36:50.09 d6UczLrb
作者乙

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:40:04.78 P4GcYJtQ
分岐無しのノベルゲで5時間って拷問じゃ
これでRPG作ってくれたらやってもいいが

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:46:17.85 iN9S8wgO
ノベルを「プレイ」とか言われてもなぁ…

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 06:12:44.52 mWyC7mga
>>845
単純に最大ダメージを狙うならば,
ATKとSPDが同じ値になるように振ったほうがいい.
以下,数学的な理由.(もし見るなら最後の4行だけでOK)

任意に正の実数kを固定する.
D:={(x,y)∈R^2|x+y=k,x≧0,y≧0} とする.
f(x,y)=xyにより,D上の2変数の実関数fを定める.
任意に(x,y)∈Dを取るとき,
(x-y)^2≧0 より, (x+y)^2≧4xy を得るので,
x+y=kとあわせて,xy≦(k/2)^2 であることがいえる.
ここで,x=y=k/2とすれば等号が実現するので,
fはx=y=k/2のときに最大値を取るといえる.

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 06:34:24.22 Q79Fh6WH
イストが04年ruinaが08年らんダンが10年辺り?
そう毎年毎年出るわけじゃないってことか気長に待つしかないな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 06:46:58.48 yYt9Ool7
わたし作者じゃないけど
Wing Commander Saga: The Darkest Dawn

公式
URLリンク(www.wcsaga.com)

プレイ動画
URLリンク(www.youtube.com)

レビュー
URLリンク(www.4gamer.net)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 07:02:23.96 8Cx2B4pm
異端のラビュリントス始めてみたけど
キャラのネタ度に反して序盤の閉塞感が凄まじいな

移動が遅い
貴重なポイント振ってもほとんど役に立たないスキル群
現金収入無いのに段々減ってくクレジット
そのせいで薬品買わないから拠点に帰るまで治らない毒、と何か間違ったんじゃないかというプレッシャーがやばすぎる

これスキルリセット手段用意されてんのかね?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 07:29:46.77 mWyC7mga
>>845
一方,もし平均ダメージを最大化したいとすれば,
ATK,SPD,LUKの3つを"ほぼ"均等に振ることになる.

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 07:51:14.66 oT34rmNZ
>>866
リセット無いと思うけどすぐ終わるからあまり気にしなくて良いと思う
上下二人は攻撃アップ、中の二人は回復と攻撃両方取れば良いかな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 07:53:26.96 ZxgTKsiO
ノベルゲースレなんてあったのかよ


870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 11:51:08.57 /oSYdFit
>>869
とりっち という、ノベルの感想を連投するコテハンの隔離スレッドとして作られた。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:59:10.76 3oPeGsy4
>>844
RPGや育成系のゲームは「戦闘が面白い」って所じゃなく
戦闘や育成にストレスが無く経験値稼ぎ自体を効率化するのが面白いって方向に突き詰めた方が良い物が出来ると思うがな
フリゲでそういう物があったかどうかという話になるとちょっと覚えが無いが

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 13:15:56.49 /ZoTykdp
フリーゲーム大原則

RPGに興味ある奴は他のゲームにあんまり興味が無い
ノベルに興味ある奴は他のゲームに全く興味が無い
ニコニコにいる厨房は実況されているゲーム以外は存在すら気に掛けない
他のゲームに興味のある少数派はRPG・ノベル・ニコ厨に嫌悪感を抱いて鎖国している

その結果、「RPG軍団」「ノベル軍団」「ニコ厨」「その他」の4勢力に分かれてる
人数的には前三者が圧倒的に多いが、スレが伸びるのは団結力が高くて閉鎖性の強い「その他」

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 13:21:03.98 CkmcnZGW
「定義厨」

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 13:27:26.47 03iU8Bs2
ネック先生のは面白くなかった

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 13:58:38.69 Lba+WnXo
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ∧_∧
  <丶`∀´> <  礼門先生の      (´∀`; )
  (    )  │ こまフル!は      (    )
  | | |  │ 最高ニダ!      | | |
  〈_フ__フ  \_____  .... ::::(_(__)

▲ ニダー : ボトル粘着もまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : サガベもまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : とりっちもジョニーもまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : 副島厨もまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : フリフロもまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : まくろじゃはこの十年間、ズーット、
         フリソスレを荒らして来たニダ !!
         誰が何と言おうと、ゼッタイ、ゼッタイ、
         自演だったニダ !!
         もうこの事実は、ケッシテ、ケッシテ、
         変えられないニダ !!

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 14:06:49.25 gJi3RoQx
249 :ボトルネック(゚Д゚≡゚Д゚) ◆necK/fzEYA :2006/10/19(木) 18:53:30 ID:TL896XXS
うちの会社のパソコンに何故かファミコンのエミュレータが入ってる。

ええ速攻自分のフラッシュメモリにコピーしましたよ

なんかメタルスレイダーグローリー(実機だと物凄いプレミアがついててなかなか遊べないソフト)のデータまで入ってるし




(゚Д゚≡゚Д゚)
って見られたらヤバいレスかしらん

362 :ボトルネック*゚Д゚) ◆necK/fzEYA :2006/11/22(水) 19:56:03 ID:55W4dJ2w
スーファミのエミュを手に入れて色んなゲームをやってみてるが




フロントミッション初めて遊んでちょっとハマった俺。つか遅いな俺。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 14:07:55.26 gJi3RoQx
819 :ボトルネック ◆P350za861k :2005/07/22(金) 22:50:45 ID:1DdYl0sq
正直、ウンコ仕事とか言ってる暇がないくらい、
ウンコ以外のとこが忙しい漏れガイル
利用者の悩み聞いている時が一番大変。
それこそ「死」がのし掛かっていたり、本人の長い人生での苦労がのし掛かってたり。

一番仕事として面白いとこではあるが。

820 :ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 01:00:54 ID:AN+qS8Jw
と、ボトルちゃんは思い込みたいんだね。
事業者も利用者もお前程度の人間との雑談に期待して無いよ。
求めるのはウンコ処理。
お前の給与はウンコ処理だけを査定してるよ。

821 :ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 01:49:23 ID:lV86GC7x
>>820
激しく同意。
馬鹿ボトルに限らず介護職はどうもウンコ処理が主業務だと認めたがらない。
利用者様のウンコを取り(下僕)、お背中を流し(三助)、食事のお世話をさせて頂く(メイド)。
これにどうしても話相手(太鼓持ち)を仕事と見て欲しいようだが、そりゃ無駄口きいてサボっているだけ。
給料を支払うどころか、差し引きたいよ。

822 :ななしのフクちゃん:2005/07/23(土) 03:42:37 ID:/hMj5R+g
でも変な職業意識からくる思い込みで周りから見ても勘違いとしか見えなくてもポジティブにあるいはリストラされてネガにでも
ウンコ処理と(誰が接しても疲れる)出口のない老人の相手&処理をバイト並の安月給でしてくれるのは彼らしかいないよ
そんな彼らはクズではにゃい 少なくとも仕事内容はクズだが

823 :ボトルネック ◆P350za861k :2005/07/23(土) 07:41:48 ID:H9fj+lcV
>>820-822
必死ですな
こっちの思いこみだと思いこみたいのですね。
悲しい人たちですなあ…

利用者とのコミュニケーションを「雑談」程度にしか受け取れない、そしてあいも変わらず「ウンコ処理が主業務」だのと勘違いも甚だしい。
無知蒙昧もここまでくると逆に天晴れですね。

判で押したような同主張の連続、自演丸だしです。
ついでに
「強弁」は詭弁だと
前に言ったはずですが?

もうこいつ馬鹿。
どっかにあった「荒らしのガイドライン」探して貼りつけてやろうかね。
カナーリ当てはまってるんだよな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 14:11:23.46 gJi3RoQx
607 :流離のヌートリア ◆Utr/89VL9w :2011/08/14(日) 15:48:26.25 ID:xIK131ua0
>>601
間違えに気づいたり
悪いと思ったら
素直に謝るに限ります。

609 :通行人さん@無名タレント:2011/08/14(日) 15:57:06.01 ID:44b5lYxv0
>>607
ボトルネックを友達と思ってないという指摘は
間違いじゃないから訂正しないのか

618 :流離のヌートリア ◆Utr/89VL9w :2011/08/14(日) 22:34:51.35 ID:xIK131ua0
>>609
正直なところ
勝手に友人というのも
なんか失礼にあたる気がしましてねぇ…えぇ。




335 :ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2011/09/05(月) 11:12:49.30
なんだヌートリア死んでなかったのか
近親相姦した妹鼠や親鼠もろとも土砂に埋もれて窒息死すりゃ良かったのにな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 14:17:38.53 ItYI7LMA
こうやって発狂するからキチガイの名前は出すな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 14:18:33.68 oT34rmNZ
貴重な機長が

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 14:22:30.05 oT34rmNZ
誤爆

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 18:40:13.33 Gpl4YHRe
几帳面に貴重な記帳をする貴町の機長が帰朝したらしいな (´・ω・`)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 18:53:57.58 oT34rmNZ
>>866
進めたらリセットアイテム出たわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 19:26:53.76 mL2VtfuN
>>863,867
ありがと。やっぱりSPD極振りは俺の記憶違いだったようだ。


885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 19:36:21.77 ly2gfx5l
>>883
ちょっとだけやる気が出た

4人目補助役になればー?って会話を真に受けたら攻撃力無いわ補助も意味無いわで萎えてた

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:05:36.55 0AlQ3pTZ
どんな顔してコピペしてるんだろう吐き気がするな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:55:26.99 mdZiKi3L
>>885
俺もだわ。4人目が空気に成り果てて投げちまった
リセット出来るならまたやってみるかな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 21:00:41.54 fZT67XZ+
ネフェや、らんだんは
このスレで認められるまでは結構時間が掛かったよな

イストや、ルイナや、まももは、人は選んだが早くから評価が高かったが

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 21:11:51.11 8NtB1b2O
>>886
昨日なんJでこの板の荒らしのことでスレ立てられてて笑ったわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 05:44:32.65 pdM5LdPq
らんダンは未完成で徐々に出していく形だったから保留だったんだよ
それでもツクールVXがディスられる中でVXで面白いのは?と問われればらんダンの名前は出てたかな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 10:11:47.96 v4UVGH9a
未完成っていってもらんだんは最初に出たころから話題になってたからな
本当に未完成で遊べもしないようなのとは違った

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 11:40:46.37 BMgfGAwu
>本当に未完成で遊べもしないようなの
そんなのあるのか。ひでえな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 14:48:38.12 DWSrIK1t
世界観やイベントが面白いタイプだから
システム的にすぐれたものとはちょっと評価のされ方が違う

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 14:59:21.38 IfAF+nNW
らんダンが?はっ、らんダンのシステムが優れてないとか寝言も休み休み言え
ワンダーアイスクリームによる消耗戦とか他ゲーも少しは見習えってんだ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:11:35.10 f+SfYQbB
たとえ事実でも言い方のせいで
信者がきもがられるという手本みたいな奴だな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:20:23.50 srnDQO5d
目新しいところがないんだよ
見習えって、他ゲーを見習ってできたのがらんダンだろ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:26:28.00 IfAF+nNW
戦闘中に徐々に物資を消耗していく戦闘システムを採用したのは
すべてのフリゲの中でらんダンだけ。
他のゲームは回復と攻撃を繰り返してれば無限に戦い続けられるが、
らんダンは緊張感を生むことに成功している。
本当に画期的なすごいゲームだ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:32:46.02 vKv1zjAI
良く訓練されたらんダン厨だな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:33:05.90 h2j0bsoR
何かを装ってレスしたくなる時期ってあるけど
何回かやると死ぬほど空しくなってやらなくなるよな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:40:30.37 RjGHEicM
装ったつもりが本気で同意されたりすると、敵に塩を送っているみたいで嫌になってくる。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:50:16.17 srnDQO5d
 アンチ ←死ね→ 信者
  ↑         ↑
 死ね       死ね
   |           |
 争い合うのはやめて派
  ↑
 死ね
  |
スルー派
  ↑
 死ね
  |
 扇動派

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 16:00:22.42 SL6VZZCn
らんだん好きだけど信者はウザイ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 18:06:48.10 8KvTxDYe
長期戦で物資を消耗していくって、ごく普通じゃないのか?


904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 18:12:56.01 IfAF+nNW
らんダンのアイスシステムは、言ってみれば、
シールドを張れる回数が制限されているようなもの。
アイスが切れてシールドを張れなくなった瞬間に全滅する。
このようなシールドシステムはらんダンだけの特徴。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 19:13:27.52 8/XNgCJP
せやな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 19:28:09.28 4cTZuW/I
>>904
物資消耗というか支給品システム+アイテム消費スキルの組み合わせなだけだな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 19:42:29.33 8KvTxDYe
スキルが回数製も普通だと思うけど。
Wizardlyとかだって、回復呪文が絶えれば、そろそろ帰るか、となるだろ。


908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 20:01:26.34 oc4ql24r
フリゲの中で一番長いことプレイしたのはらんダンで一番好きなのもそれだけど
こういうわけわからないレスをしまくる人がいるから…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 20:03:31.60 v+3LTpEv
それ信者を装ったアンチだからw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:13:29.08 SL6VZZCn
らんだんスレにいたけど割とマジで頭がアレそうなの普通にいたからなあ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:04:23.72 DtDU9V14
らんだんはなまじ流行ってしまった結果そんなんが出てくる
東方の縮小版やね

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:11:25.59 v4UVGH9a
結局キャラゲーが流行るんだよ
魅力的なキャラクターが登場してそこそこまともに遊べればそれだけで十分人気でる
そういう点ではらんだんがフリゲでは上手かった

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:16:16.44 Avv5Glld
その魅力的なキャラクターとやらが才能でしか生み出せねーんだがな、これが。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:19:55.75 /E02rUeu
フリゲのキャラなんて@でいいだろ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:21:44.40 IfAF+nNW
らんダンがキャラゲーっていうのはかなり違和感あるな。
むしろキャラの性格が適当でいい加減ってのはファンの間でもよく言われること。
長期間の制作で少しずつ継ぎ足していったせいもあるし、元々軽いノリのギャグゲーだからでもある。
つまりキャラ単体はそれほど尊重されてないのでキャラゲーとは言いがたい。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:24:29.64 JXcaMIxY
まぁ専用スレがアホみたいに伸びてるのはキャラゲーだよ
だって30スレ越えたあたりでもうキャラ雑談以外やることなくなるからね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:25:51.52 Avv5Glld
本当にらんダンやってるのか怪しくなってきたな。
少なくともキャラ人気はある。
尊重されてないんじゃなくて長きに渡ってキャラが作られていった、といってもいいんだけどなあれは。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:27:29.35 vKv1zjAI
らんダンの専スレってとてつもなくキモかった
速攻で逃げ出したのを覚えてる

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:30:05.18 Avv5Glld
>>918
そのキモいファンが付けば同人ゲーとしては勝ちなんだよ。
スレを勝手に保守してくれるからな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:30:49.45 JXcaMIxY
初期
質問・攻略9割 キャラ雑談1割

中期
質問・攻略7割 キャラ雑談3割

後期
質問・攻略4割 キャラ雑談6割

末期
質問・攻略1割 キャラ雑談9割  ←らんダンスレは今ここ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:35:07.53 IfAF+nNW
まあ、とにかく、シールドを張ってボスの攻撃を防ぐシステムが搭載されてるフリゲを
挙げることができない奴が、軽々しくらんダンのゲーム性を批判するな
俺は数多のフリゲーをやり尽くした一流のフリゲニストとして
らんダンの優秀さを肌で実感し、極めて理性的にらんダンを賞賛することができる
にわか信者やにわかアンチとは踏んできた場数が違うんだ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:35:35.34 Bz2b8uNb
ゴッドイーターのスレもそんな感じの流れだったな
個人的にはらんダンの魅力は膨大なアイテムとその説明文にあると思ってるけど

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:40:48.85 H/DGqUJ9
つうかさっきから強弁してるのって信者を装ったアンチだろ。
俺だって、よく練られた耐性パズルなど一定の良さは認めるが、システム的には他ゲーに比べて絶対的に優れてるとは思わん。


924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:42:17.80 JXcaMIxY
まぁキャラ設定もゲーム面そうだが人気の出たゲームと全く注目されないゲームを見比べてみれば
人気作者ってのは、「どこにでもいるような一般人が製作者のお面被っただけ」みたいな連中とは何かが決定的に違うのは直ぐに分かるけどね
どんなに時間をかけてもそう簡単に真似できるものではないのは確か

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:50:21.80 H/DGqUJ9
一般人が作者の面被っただけのゲームといえば、グランジスとかいうウンコゲーとか

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:09:07.82 Ik7S17g0
らんだんは作者のテキストが上手いんだよな
絵もフリーの素材とかだろうしキャラの個性や性格もありふれた設定しかないが
それを十分な魅力にかえているのはひとえに文章力の高さやセンスだろう

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:11:24.67 8VS4i+DP
らんだん以外に面白いキャラゲーってどんなのがあるのん?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:14:23.24 RfbKI2hc
やったことねーけどレディパールとかキャラゲーとして人気ありそうじゃね

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:26:37.09 JGhMz4eO
>>927
簡単だろ
スレが伸びてんのを探せよ
リスト作るのめんどい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:30:09.35 m/wDcFNQ
ruinaはキャラゲーになるんじゃね
あれも文章上手いな
後はシルフェイド幻想なんとかもキャラゲーか
月夜に響くノクターンReもキャラゲーになるか
イストワールもキャラゲーじゃね
つうか面白いゲームはキャラ立ってるだけな気がするな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:30:52.80 zX+WG7L2
>>927
それより、VX以降のツクール製で、
らんだむダンジョン以外でまともに遊べるゲームって何があるんだ。

らんだむダンジョンはどうでもいい。自身もやった事がない。
やたら「ツクールVX以降限定で」とか見かける割に、
らんだむダンジョン以外のゲームをまったく見聞きした事が無いんだが。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:42:04.38 KUA9Agst
RPGなんかは例外無く、面白い=キャラゲーなのはまあ当然として
最近は他ジャンルもその傾向が激しいな
人気出たやつは大概自作絵やテキストが秀逸でキャラが立ってる

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:46:05.28 6nBIhFFy
>>931
圧倒的過ぎて多少の事では
比較の結果ゴミ扱いされて終了じゃないか

シールド張ってボスの攻撃を防ぐRPGなら
あるのはあったな
ウィルスだとか改造exeだとかっていう
ゲームとは無関係なところで話題になってたが

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:46:09.10 m/wDcFNQ
>>931
Mystic Eggとか面白かったぞ
セスタニアの迷宮とかもそこそこ面白かったし
SEAL FORESTとかも世界樹好きならはまるんじゃね

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:59:27.01 IQdY+A3c
イグドラが完成してたらセスタニアより強く勧めれるものになってただろうに勿体無いな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:04:52.44 phYXwf8S
シールドがどうの、と言ってるがようは只の防御魔法だろ?
対ボス戦で防御魔法必須なんて、ごく普通じゃねーの?
アイテム解説文以外にらんダンの特徴なんて思いつかん。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:18:47.00 4mpadbN1
じゃあ防御魔法を5回までしか使えなくて、
防御魔法を使わないと一瞬で全滅するシステムのRPGを
らんダン以外で挙げてみろよ
対案のない批判に意味はない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:22:33.92 IQdY+A3c
まずらんダンのアイス5個縛りは
PT全員の能力強化に使うのが大半だし
短期で片付けるボス戦なら一気に2個消費する大技を使うんで

らんダン以外で挙げてみろというがまずらんダンが当て嵌まらない

アンチが貶す目的で喚いてるのが見えすいてるから黙っとけ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:25:03.97 KAEdyMhf
>>934
ありがとう、その辺りを早速ダウンロードしてきてみる。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:42:25.10 FL17eid6
Ruinaもユーザーがストーリーやマップを投稿出来るシステムにすれば
らんダンに負けないくらい人気出ると思うんだけどな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:54:45.37 KAEdyMhf
>>940
システムというか、ツクール2000なんだから誰でもできる状態にはあるのでは。
公式にそれが認可(推奨)されているかどうかは別として。

ツクール製ではない別のゲームで複雑なMODを作る事になったら、どっちみちツクールを触るくらいの事はやらないとならない筈。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:58:48.50 IQdY+A3c
つーかRuinaのマップをユーザー投稿て…絵描けなきゃまず無理なんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch