面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart210at GAMEAMA
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart210 - 暇つぶし2ch448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 01:43:47.50 aBgUHfgo
【タイトル】ロール・オブ・ドールズ
【ジャンル】リアルタイム対戦カードゲーム
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(sites.google.com)
【私のプレイ時間】5時間程
【コメント(感想)】

1v1の陣取りゲーム。

フィールド上に5本の道があり、自陣からカードで召喚した兵隊を進軍させ、1体でも敵陣に到達出来れば勝ち。
兵隊は正面攻撃力と側面攻撃力を持ち、道中で敵の兵隊と接触すると攻撃力の低い方が消滅する。
そのため一見高級で強力な兵隊が一方的に有利に思えるが、大抵は正面か側面のどっちかが脆い。
騎兵なんかは超高速機動で正面攻撃4だが側面攻撃が0で、側面攻撃の可能な敵の雑兵が横に来ると負けてしまう。

また、マップ兵器として弓兵と魔法兵が存在し、そいつらを召喚した上で攻撃カードを使用すると敵を無条件に破壊出来る。
弓兵は味方を巻き込まないが攻撃カードのマナが重く、魔法兵は味方を巻き込む上に結界ユニットに無効化されるが攻撃カードのマナが軽い。
この攻撃カードも同ラインを攻撃だとか前方の中範囲を攻撃だとか真横を攻撃だとかカードを2枚引くだとか、やたらと種類が多い。
他にもフィールド上に大きな影響を与える多種多様な戦術カードがあり、ルールはシンプルながら編成の幅が非常に広い。

上記のような補助的なカードは勿論、強力な兵隊の召喚には膨大なマナが必要で、手持ちカードを補充するのにさえマナが必要。
その為、高コストの強力な兵隊でゴリ押すか、安い兵隊でカウンターしつつ砲撃を主力にするかと取捨選択が必要で、
騎兵を突撃させつつ弓兵の射撃でその側面を守ったり、結界を展開させつつ重歩兵と魔法攻撃でゆっくりと押したりと色々な戦術を楽しめた。

そしてAIがチート無しなのに異常に手強い。相当運が良くないと最強レベルにはまず勝てない。
というか人によってはチュートリアルの練習戦で詰むかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch