面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart210at GAMEAMA
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart210 - 暇つぶし2ch219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 05:23:12.43 cnCSZu6w
スレタイが悪い
知名度の無いゲームなんて面白いと思ってるのは作者ぐらいで
ほとんどのゲームはそれほど面白くないからスレタイとの齟齬が生じてしまう
面白いという縛りは無くして「新作フリーゲーム~」とかにするべき

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 07:06:15.12 LPU6dxg7
>>219
それじゃ荒らしが新作全部張りまくるだろ
どんなに面白くても新作なら知名度があるはずがない
そんなのを発掘するのがこのスレの本来の目的じゃないのか

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 09:38:15.48 WikKD3T6
基本無料ゲーは韓国系企業
ステマ請負会社も韓国系企業
つまり

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 13:37:27.92 uRjONBBS
まあ作者乙ステマ乙とか言ってるのは他ゲーの作者しかいねーけどな。
ソースは俺。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:27:48.50 Gmkr8SDl
たいして面白くないゲームを面白いと偽って宣伝するから作者乙に帰結するのであって
面白いという前提をなくせば新作を全部ステマされたって何の問題もないじゃないか
何でもいいから紹介しろって連中は結局自分で探すのが面倒でその手間を省きたいだけなんだろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:53:15.58 U258vUUe
そうだよ。自分で探すならこのスレ見る必要ないし。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 16:46:58.63 khyOjMaC
水彩イラストが印象的な3DダンジョンRPG「ロマンピースを探して」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

カードワースがこんな絵だったけか

>>224
別のゲームをしてるので紹介だけして反応見るという使い方も出来る
反応鈍い場合は次に移動するだけだから自分に被害なし

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 16:50:19.62 KTesishZ
>>225
絵柄いいな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 16:52:59.03 +FSmlRdu
>>225-226
作者自演乙

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 17:13:01.96 KTesishZ
>>227
作者自演乙厨乙

つか週末ゲームに取り上げられてるんだから


229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 17:22:51.97 xOk/Luu/
逆にメジャーなトコで扱われるようなのはここで紹介する必要ないな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 17:29:17.74 KTesishZ
糞みたいな流れなってるんだからどんどんゲーム紹介してった方がいいだろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 17:59:42.08 GQn/HMZQ
紹介するほどのモノがないのに無理に紹介するとか馬鹿だろ
スレがクソゲーだらけになってそれこそ荒らしの思う壺だ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:29:45.93 KTesishZ
週末ゲームで紹介されてるのをここに書き込むぐらいいいだろ、何いってんだよw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:34:45.62 uRjONBBS
無名のもの紹介すれば作者乙言われ、
有名所を紹介すればここで紹介する必要ないって、
じゃあ何を紹介しろと?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:36:52.27 WY+7GJfT
空気なんて読まなくていいから思うままにレビューしようぜ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:51:35.92 U258vUUe
>>231
「紹介したほうがいい」ってのはステマ乙とか作者乙とかの批判を気にせず紹介してくれってことだろ。クソゲーでもいいから紹介してくれってことじゃないし荒らし以外にそんなことする奴いないだろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:59:11.66 U258vUUe
作者自身の作品紹介でも、本人が楽しめててこのスレに投稿するだけの自信があるなら問題ないっしょ。ただでさえ紹介数少ないんだし。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:27:32.86 uRjONBBS
で、自信作を投下したらクソゲーと言われ荒らし扱い、と

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 19:57:54.93 U258vUUe
んで荒らし扱いして騒ぐ奴が荒らしだったり。。。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 20:19:56.24 pgLRML8X
元々はこんな議論せんでも回ってたんだから
議論してること自体が邪魔が成功してる証拠だけどな

勝手にスレ立て時にテンプレ改変したりして自分勝手な自治してた荒らしが元に戻そうとしただけでも自治厨とか非難したり
テンプレじゃないもん貼られてたりして荒らしに自治されてるような状態が異常

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 20:40:17.62 WY+7GJfT
荒らし呼ぶだけで何の益もない議論()はもういいです

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:51:49.70 jAnwR9Cz
つまりこのスレを立てた奴こそが荒らしであり
>>1は改変された糞テンプレという事か
なるほど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:43:47.74 MnTpCE+h
>>236
自ら堂々と推せるような人には専用スレがあります^^

作者が自分のゲームを宣伝するスレ
スレリンク(gameama板)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:52:53.87 taVHDnow
別に自作ゲーでもいいんじゃねぇの?テンプレ守ってればだけど。
荒らす奴よりはマシ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:12:47.97 hwyC6LRt
今更ながらにPhantom Partyをやっているんだが
称号集めに必要なある術とやらが見つからない
誰か知っている人いないかなと空気読まずに質問



245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:15:59.29 2gkoQCh1
そもそもそのゲーム知らねえわ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:18:11.06 yPcpR5r0
宣伝したがる作者のゲームに限ってクソゲーな法則。
控えめな作者のゲームが良作である率が高い。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:31:37.46 ksJmPCwk
>>242
そういう事じゃない。作者の自演だステマだと騒ぐ奴に対しての意見だよ。
騒いでるやつって証拠もなしに一方的に決めつけて、しかもただ悪口言いたいだけでステマ乙とか自演乙とか言ってるように見えてね。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:35:03.88 ksJmPCwk
>>246
ステマステマ騒がれてる今じゃ、作者が宣伝しなくても誰かが宣伝して自演乙ステマ乙言われそうなもんだがな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:44:22.35 ZZT97WHJ
流れ読まず質問

ウディタの無明洞霞殿写経ってゲーム
れつこ専用のアイテム取ったんだがれつこ仲間にする方法がわからん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:51:36.89 zfIA5HWw
そもそもそのゲーム知らねえわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:52:41.24 dEqIJJhY
ステマ乙自演乙が現れる度に文句言いにくる奴も結局それを楽しんでるんだろw
モグラたたきのモグラが現れるのを待ち構えては
今日もたくさん叩いてハイスコアだと喜んでるのと一緒

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 01:02:21.61 w96P2Ccx
>>247
>>240-242のように嬉々として屁理屈や言い訳してるような奴には何言っても無駄だと思う

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 21:46:21.57 ZYbcJ9NM
ジェネラルウェポン
クリアしたやついる?
ラスボスの城のデスが倒せねえよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:02:27.92 Ixt3Vm9O
そもそもそのゲーム知らねえわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 02:39:41.19 ejuCkT5Q
ゲーム名書けば通じると思う奴多すぎだろ
まぁ大抵通じるんだけどな
なんかやり方がおかしいんだろ
あのゲームでそこまで行ってなんでそこでつまるのか分からん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 11:52:59.34 o0ImItU0
ゲーム名で通じなきゃ何書いて攻略質問すりゃいいんだ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 11:57:33.15 Pe/QVAEX
一般的ではない略称で書かれるのは本当に困る。

GW
クリアしたやついる?

みたいな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 14:12:04.00 A5QZkR7N
オヴェツバクリアした奴いる?
みたいな感じか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 16:05:09.17 0RzXdZ5s
おい作者、自演のチャンスだぞ
早く自作ゲーの略称書き連ねる作業始めろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 17:06:26.28 o0ImItU0
性格悪いな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 17:33:43.48 G9FnwfWj
自分のゲームに自分で略称をつける作者は痛い
略称は何度もフルタイトルを呼んだり書いたりするのが手間になる程人気になって
ファンから自然発生的につけられるようになるものだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 17:54:46.78 CzxSxMnI
>>261
コンシューマにも会社側で勝手に略称を設定した「剣と魔法と学園モノ。(ととモノ。)」というゲームがあってだな…w

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:26:13.86 zWZzLnqJ
>>261
お前の考えの方が痛い

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:56:36.61 3+SHLSiU
巡り回るとか読み間違いしやすいタイトル付けるくらいなら
最初からめぐまわってタイトルにすればいいのに

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:03:16.78 fhT22lnr
>>264
お前読みどころか漢字すらまともにわかってねぇじゃん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:45:43.03 45IL+I8m
>>264
「巡り廻る」(めぐりめぐる)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:25:28.69 VHQtaTqv
BNMetro Bottleneck
毒を治すアイテム、呪文を作って、毒攻撃する敵を作り忘れる #ツクールあるある

BNMetro Bottleneck
今日は「メトロ・モノリス」用戦闘曲を作る。エリアごとに変えようと思って作ったせいで、既に戦闘曲は7曲もある。いくらなんでもやり過ぎな気もする。

BNMetro Bottleneck
Game Center BN メトロ・モノリス12/02/28 URLリンク(fc2.in)

BNMetro Bottleneck
最近遊んだゲームの影響を受ける。というかパクる。 #ツクールあるある

BNMetro Bottleneck
ソウル&ソード #スーファミで隠れた名作を教えて欲しいのさ 続編のトラバースは更に隠れてます(笑)

BNMetro Bottleneck
ライオット…つまり暴動を起こしたいのか、俺は #らって打ってでたものが将来の夢

BNMetro Bottleneck
邪鬼破壊(ジャキクラッシュ) #スーファミで隠れた名作を教えて欲しいのさ
エイリアン/デビルクラッシュに比べて知名度の無さが半端ないけど面白いよ

BNMetro Bottleneck
R-TYPE3 #スーファミで隠れた名作を教えて欲しいのさ
…いや、超メジャータイトルなんだけど、スーファミオリジナルな上に他機種への移植もなかったので、結果隠れちゃった感じに。

BNMetro Bottleneck
スーパーパンチアウト #スーファミで隠れた名作を教えて欲しいのさ
ニンテンドーパワー専用ソフトなので…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 01:49:36.84 HqkWDbXb
他人を馬鹿にしてる暇あったら自分を磨け

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 01:55:43.21 h0rIiSLd
そんな自虐しなくても

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 18:52:54.32 XnppCIQb
相変わらずしょうも無い事してるな君たち
きららさんの新作、めぐる伝の体験版やでw
雑魚作者共は嫉妬に狂ってしまうかもw?
URLリンク(www.dlsite.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 19:06:41.50 u/Jnj6Gd
ジャンル :
ロリ レイプ 強制/無理矢理 拘束 鬼畜 ツインテール

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 23:09:50.95 KZ4BV1Sp
確かボトルさんってエミュ厨だったよな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 00:07:21.06 I9qOWK1A
523:ボトルネック(゚Д゚≡゚Д゚) ◆necK/fzEYA 2006/10/21(土) 10:31:32 ID:miUl6/EB []
>>518
またぁ~オコチャマぶっちゃって~
いくら童顔だからってもう~

とかいいながら俺もついでにオコチャマぶってごめん

>>519
まあ犯罪者と言えば我らエミュレータ野郎どももかなり犯罪に近いと言えば近いかも

とどめをさしてごめん

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 00:14:52.53 I9qOWK1A
249 :ボトルネック(゚Д゚≡゚Д゚) ◆necK/fzEYA :2006/10/19(木) 18:53:30 ID:TL896XXS
うちの会社のパソコンに何故かファミコンのエミュレータが入ってる。

ええ速攻自分のフラッシュメモリにコピーしましたよ

なんかメタルスレイダーグローリー(実機だと物凄いプレミアがついててなかなか遊べないソフト)のデータまで入ってるし




(゚Д゚≡゚Д゚)
って見られたらヤバいレスかしらん

362 :ボトルネック*゚Д゚) ◆necK/fzEYA :2006/11/22(水) 19:56:03 ID:55W4dJ2w
スーファミのエミュを手に入れて色んなゲームをやってみてるが




フロントミッション初めて遊んでちょっとハマった俺。つか遅いな俺。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 00:19:50.22 ISUOOzox
>>249
副会長を全員仲間にしてレベルあげればよかったとおもう

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 06:38:36.52 PfUJBSm0
有意義そうなスレの紹介
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart13
スレリンク(gameama板)l50
そろそろジャンル別で最強フリゲ決めようぜ
スレリンク(gameama板)l50
第39回ゲームコンテスト
スレリンク(gameama板)l50
過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフト
スレリンク(gameama板)l50
ゲーム紹介・レビューサイト
スレリンク(gameama板)l50
これはやっとけっていうフリーゲーム挙げていこうぜ
スレリンク(gameama板)l50
ウディタ作品は名作が多いよな
スレリンク(gameama板:101-200番)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 18:18:08.96 We77H7Ix
>>275
おおthx
マイナーなゲームの攻略質問スレってないかな


278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 18:22:52.39 goliLdLg
>>277
単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
スレリンク(gameama板)

だけど、見ている人が更に減るから回答される可能性はかなり低くなると思う。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 19:46:09.71 5k6nEQLK
>>277
面白いフリーゲームで遊ぼう部
スレリンク(lobby板)l50

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 20:27:49.23 fiT4hOsj
ホットキー機能がないソフトにホットキーを割り当てることができるようにするソフトとかないかな
更新の止まった昔のフリーソフトでも優秀なのいっぱいあるけど
いかんせんホットキーが使えないのがあって歯がゆい思いしてる・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 20:28:17.43 fiT4hOsj
てここゲーム板じゃん吊ってくる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 20:51:12.89 V0pfEBbf
面白いフリーソフトの話題なら最早なんでもいいぞ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 01:14:32.24 TwWiESwB
>>282
Bottleneck @BNMetro
メトロ・モノリス制作中。終わりが微妙に見えてきたような見えないような。 twitpic.com/8qkakg
2012年3月1日 - 21:41 Twitpicから

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 11:00:26.06 diX26nZJ
激辛で紹介されてたVIPのRPG面白いな
食わず嫌いしてたが、こういう内輪ネタのないやつはありだわ
ただ、ドットをほぼ全部自作してるのに、何故それ以外の表情がデフォのままなのか…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 11:02:21.35 KhvK2uBB
>>284
どれ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 11:05:38.14 diX26nZJ
>>285
ふしぎの城のヘレンってやつ
短いから数時間で終わる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 11:07:41.54 KhvK2uBB
昨日クリアしたばっかりだわ
最後の選択肢で「?」を選ぶとどうなったのかが気になるけどあのイベントを再度やり直す気がおきない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 11:58:27.32 PciQHtrv
あーあれか
ギミック多いわりにコンパクトで無駄がなかったな
無意味にだらだらと長いダンジョンつくるやつは見習って欲しい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 12:25:40.35 diX26nZJ
>>287
今確認してきたが、
「やっぱり、ばかだなぁ・・・おまえ」って言われて終わり

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 12:28:26.04 eE927j/9
>>284-289
自演乙

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 12:32:02.10 Ul7KWvzJ
VIPPERは巣にお帰りください
VIPゲーム総合3
スレリンク(gameama板)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 14:14:59.42 gUNFjvH5
数年ごしにぶっ続けで出来るフリゲならアールエス
自動生成ダンジョンやランダム銘アイテム等不確定要素が好きならelonaやband系列&らんだむダンジョン
ストーリーの完成度が高いものならruina
あらゆる要素をユーザー追加できる形式で末永く出来るTRPG的フリゲならカードワース
RTSが好きならファーレントゥーガ・ヴァーレントゥーガ

上記に勝るフリゲは無し

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 17:01:50.66 223qFiEs
じゃあここでそれ以外のゲームをレビューするのは恥を晒すだけで作者に迷惑だから
このスレは終了ですね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 17:44:45.58 hIsHsZe3
らんだむダンジョンはあまり不確定要素じゃないな
マップは固定、アイテムも種類が多いのをシャッフルしてるだけだし
むしろボス戦がメインだと思った

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 17:57:47.38 cKjE7Q/g
そういう意味ではよくあるツクールらしいゲームだな
でもそこじゃなくて受けたのはおそらくキャラゲー部分だよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 18:06:46.34 hIsHsZe3
セリフやテキストのセンスが良いとは思う、テンポも悪くないし
こういうのは地味に大事なんだろうね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 18:52:03.38 htDfkRdq
らんダンのようにボスがターン経過で強化されていくような、
作りこまれたボス戦のゲームって他にないだろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 18:59:19.64 S0/bfp3L
ターンで強化されるのって一部のボスだけじゃね?
どっちかってーと練りこまれた耐性パズルのほうが特徴的かと。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 20:03:41.22 ciMtop+M
ウディタの「名も無き物語」プレイしてクリアした人いますか?
多分ラスボスっぽいのが倒せない
絶望→全体攻撃→単体攻撃で絶望無効装備してるキャラも死ぬし、
下手すると絶望絶望でATB0になって何もできず敵のターンが続いてしまう

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 20:48:12.63 KhvK2uBB
>>299
とりあえず限界までレベルをあげてみれば

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 21:06:34.50 QJRr33xh
>>297
イストワールとか攻撃が激しくなるし音楽まで変わるじゃん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 21:54:25.92 ciMtop+M
>>300
レスどうも
アビリティ「消える」を活用したら何とかなりました

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 18:49:14.48 BPV0u8On
ジェネラルウェポンでイミフな街がたくさんあるんだが
誰かそろそろwikiを

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 18:53:27.66 T4/Bj+vg
いきなり聞いたこともないゲームの名前出すな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 21:24:14.94 YwYAbkbz
>>304
レスどうも
アビリティ「空気を読む」を活用したら何とかなりました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 21:53:25.66 Owl8znsp
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/14(土) 15:55:56.39 ID:g41yq2GG [4/11]
そろそろジェネラルウェポンは専用スレ立ててそっちでやってもらえんか

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 00:12:35.00 ID:hh0k8JRB
ジェネラルウェポンの攻略まだ?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 00:29:56.49 ID:oFjTb4kL
NG推奨ワード=ジェネラルウェポン

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 20:39:01.23 ID:CipK9hlN
ジェネラルウェポンとやらがしつこいからやってみた

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 08:36:02.68 ID:uuKt5M/m [1/3]
今このスレではジェネラルウェポンが人気なのか

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 22:06:29.06 ID:xjKljHAm [1/2]
ジェネラルウェポンはクソゲーだな
でもクリアしてーんだよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 23:24:03.90 ID:xjKljHAm [2/2]
ジェネラルウェポンのムカツキ度は異常
わざとプレイヤーをイラつかせる仕掛けを作ってるなら作者ある意味天才

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 21:59:45.69 Owl8znsp
ジェネラルウェポンは

ウディタ製「Element earth」総合スレッド
スレリンク(gameama板)

これと同類。
プレイしたら数分で (´Д`;) こんな顔になる。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 23:20:04.50 qMJs2x5O
Winny作者が10年ぐらい前に作った物理演算AI格ゲーが今年の2月に更新されててワラタ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 04:15:43.01 EEKp8V7v
ウディフェス第二回の締切が終わって全作品が公開された。
URLリンク(www36.atwiki.jp)


俺としては「魔王は倒れ、世界は闇に包まれた」がお勧めかな。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 05:06:15.32 LoyAyCM5
ノリが気持ち悪いけどゲームとしてはなかなか面白いな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 09:14:37.97 W9nodkv7
>>297
あれで作りこまれたっていうのか?
デフォの部分で頑張った感はあるけど
とりあえずセラフィックブルーとVidaやってこい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 09:27:16.13 WBDAAsy6
デフォ戦で色々なボス戦パターンといえば
ストーリーオブメモリーズが凄かったな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 09:40:28.47 AXpT21V+
>>309
ゲーム性ほとんどねーだろ
兵力4000負けてても主人公補正で勝っちまうぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 10:06:36.10 EEKp8V7v
まあそうだね。
俺ももそう思ったけどそれだと得点というかスコアが0だから
高得点を狙うのが目標になるのかもね。

ゲーム性は面白いからキャラの掛け合いの有り無しを選べて
もっと長期でやり込めるようにしたらいいのにな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 10:11:15.27 VcDa43yq
ゲーム性ねーだろ→まあそうだね。中略ゲーム性は面白い


えっ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 10:13:43.35 WBDAAsy6
「全作品が公開された」とおっしゃったID:EEKp8V7vさん

くだらない発言で終わってしまうのは勿体無いので
2番目3番目4番目5番目にオススメ作品をあげてみてください

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 10:40:12.85 qSE5t6IX
ささささ作者ちゃうわ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 12:05:39.10 Dwr9qjTz
さくしゃおつ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 12:13:20.32 4/JQH37J
ageてる時点でステマ確定

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 12:44:04.36 AXpT21V+
勝手にウディフェスを評価するぜ
1番にヴァイロンの塔を推す、目新しいシステムじゃないけど手堅い作りで面白い
カードゲーム苦手じゃなければオススメ

次点でロボットデリバリー、珍しいタイプのパズルゲーム。

フェアリーズエメラルド も出来は良いほう、ツクールのクローン作品よりもFEっぽさはあった

にゃんこと暮らそう もかわいくていいんだけど、たまごっちみたいなゲームだから携帯できないのが惜しい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 16:20:49.27 EEKp8V7v
>>315

やってみたら分かると思うがごり押しで勝てる。
というか負けないシステムになってるんだよ。
システムは面白いがバランスが悪いゲームというか。
ドラクエで最強武器で最高レベルでゲームを始めたら
あまり面白くないみたいな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 21:23:08.90 ZDtHS6HH
ここって攻略質問okだよね?
Fate~生命の螺旋~プレイしたことある人で
刺殺エンド以外になった人いたら教えてくれ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 21:36:22.25 5jYom+Rh
性犯罪者予備軍『星屑きらら』の制作した超絶クソゲ、
『めぐる伝』を絶対に誰も買わないで下さい。
お小遣いが入ると穢らわしき豚が調子に乗り始めます。
皆で世田谷に秋葉原の加藤に憧れている危険人物がいると言う事を広めましょう。
豚は撲滅だっ!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:31:06.40 U/1pvLsM
>>322
Fate- 生命の螺旋 - 魂1つ
スレリンク(gameama板)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 23:37:23.00 ZDtHS6HH
そこは一応覗いたんだけど最後の書き込みが2010だったから
こっち来んだけど、やっぱスレ違いだったか…?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 00:06:08.21 oEavqja8
スレが廃墟になるのはそのゲームが面白くないからだ
つまりスレチ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 00:08:31.53 ZkUrm+ba
>>321
さらっとスルーされてる中突っ込むけどお前のオススメは1作しかねーのかよ
ウディタスレや他の批評見た感じかなりまともなゲーム色々あるらしいが
お前偉そうに言ってほとんど未プレイなのか、作者の自演なのか、どっちかだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 00:09:15.20 t6Vg1KS6
専スレが機能するのはキャラゲー()かやりこみゲー()のみ
面白さはあまり関係ない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 01:20:02.87 uCUqv2oc
面白スレで紹介されてこそ真の神ゲーだろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 08:42:57.07 m0HhPFBS
【タイトル】ふしぎの城のヘレン
【ジャンル】RPG
【URL】URLリンク(vipkohaku2011.web.fc2.com)
【スクリーンショット】URLリンク(vipkohaku2011.web.fc2.com)
【私のプレイ時間】5時間半
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
VIPRPG紅白2011で圧倒的票数を集めて優勝した作品。
自作戦闘、自作グラ、マップ、ストーリー、テンポ、
全てにおいてトップレベル。主人公はもちろん女の子。
ちなみに、VIPゲーは起動ファイル(RPG_RT.EXE)が同梱されてないので、
他のツクール2000ゲームのフォルダからコピーしてくる必要があることに注意。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 10:57:12.19 CHcOmLhe
触ってみた感じテリワンクローンのほうが面白いな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 14:51:47.79 immdj7Zx
>>323
買うなよ!絶対買うなよ!というフリですねわかります^^
めぐる伝の体験版やったがなかなか出でたゲームだな購入するわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 17:38:55.23 t6Vg1KS6
VIP紅白で優勝ということはツクールゲーの中で頂点だと認められたようなものだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 18:42:52.61 lsleLRgA
えっ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 19:05:42.41 h7f0gxdZ
まぁこれはマジで面白かった
ツクールゲーはただでさえ変わり映えし辛いんだからこれぐらいやって欲しいと思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 21:02:02.31 s7+NyWKO
2000ってやるきしないんだよね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 21:29:34.01 2kYRe2Qd
ヘレンは俺も最初食わず嫌いしてたけど、あれツクールってここまで戦闘いじれんの?って目から鱗だったよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:02:22.96 Jc5OBvl9
VIPPERは巣にお帰りください
VIPゲーム総合3
スレリンク(gameama板)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:35:16.23 0LeqdcFU
ヘレンは初期装備を即効強化して相手の攻撃のタイミングで防御するだけゲー
だったが、なにがそんなにすごかったんだあれは

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:48:37.95 zml60HDj
・VIP紅白に出されたけどVIPネタとかほとんどない真面目なゲーム
・普通に面白い

ここで何で紹介しちゃいけないかわからん
何がすごかったって戦闘システム自作なのにぬるぬる動くし、量産されてるデフォ戦に毛が生えた糞ゲーより全然いいだろう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:57:36.34 rb05M84n
>>340
むしろ、VIP製の方がゲームとして面白い物が多いと思うよ。
「デフォルトシステム+見た目変更+ストーリーが違うだけ」のゲームもどきには飽き飽き。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 01:01:18.55 mp26bg3I
リュートとかセカジカとかウォーターは俺の娘とかみると
VIP以外のツクゲーがゴミに思える
ツクールはVIPRPG以外は自演でいいよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 01:04:09.14 CPtVhN4A
極論持ち出す奴はアンチ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 01:24:35.13 A1nSNcNt
シュートセカジカはちょっと同意してやるがウォーターは無いわ
あれ内輪でしかねえ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 01:27:50.69 PHUnfnsv
ウォーター楽しめる人がうらやましい
30年前に生きてんな・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 01:59:05.26 wrjzerAT
ぶっこぬき素材使ってないなら別にいいと思うけどな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 02:44:46.27 6fGQG6/w
>>340
このようにVIP以外はクソゲーの流れになって真面目にツクっているツクラーが迷惑を被るのです
VIPは専スレから出てこないで下さい^^

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 06:59:00.13 3+gsaezU
>>330
ふつうに面白いな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 07:04:28.84 Tr1ZZ/AY
VIPRRPGは面白いのもあるんだけど、画像・音楽・効果音の版権ぶっこ抜きが普通に罷り通ってるからなぁ
そういうのが多いから素直に賛同出来ない

ニコニコで見かけるのもそんな感じ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 07:13:48.77 /UOo3q16
まあそれが大体の理由だな
このスレでやらないというか隔離されてるとかいうか
その理由を考えてほしいものだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 07:30:52.48 f4P2/A3t
フリージなんとら
エルルなんとら
少年となんとら
ムーンホなんとら
オヴェなんとら
キングスなんとら

蒼々たるゴミの山

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 07:45:05.99 jVkjJLMQ
>>330
見た目は良いけど1:1の戦闘はつまらんな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 12:00:17.51 xpQHMBMQ
昔はそう思ってたが、もう最近は一対一で十分と思うようになったわ
コマンドは操作が煩雑&手間がかかるからせいぜい三人まで
四人以上のパーティーはそれだけでやる気が萎える
テンポさえよければ多少は我慢できるが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 16:19:53.13 NMSzPrzr
ヘレンと普通のRPGじゃ別物だろ。
普通のRPGと違ってヘレンは敵の行動にランダム性がない。
状態異常で行動不能になる要素もほぼ無い。
逆に、敵の行動がランダムで、行動不能に頻繁になるゲームは、
パーティ人数が多いほうが面白い。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 16:39:37.52 ePOTX42i
味方64人同時戦闘のツクール製が面白いという事か。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 18:58:45.91 /UOo3q16
正直へレンよりヴァイロンのほうが面白かったわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 19:01:33.32 YCuv9KM3
ヘレンも良かったけどニルダも面白かった
普通のコマンド戦闘にはイイ加減飽きてる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 19:17:19.00 jVkjJLMQ
ヘレンは5戦もすればで飽きるでしょ
愛はさだめ、さだめは死の劣化版だし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 19:24:15.33 Ebk6n5ZF
すぐ見つかった情報ありが㌧

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 19:26:52.10 A1nSNcNt
おう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 21:57:51.59 EZsCq5IN
俺は逆にコマンド戦闘以外のほうがめんどくさい
戦闘自体めんどくさいのにさらにやること増えて凄くめんどくさい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 22:32:36.06 PHUnfnsv
※ 改変、追記歓迎

【ツクール界出身の勇者】
タナ中      無能、根拠の無い自信
柳葉竜兎   自信過剰、ナルシスト
ちけし       .自演、RTP
サスケ     .自信過剰、構ってちゃん
きらら      .自己中、デブ
KAZ         フリィ~ジアァァァ~!
ボトルネック  元国語教師、鳥居みゆき
サガベ     .2chツクールスレ荒らし
モスー     東方デブ

【ウディタ界出身の勇者】
セミラミス    マジキチ
ぴた一文   無能、国語力壊滅
かしこ      グーパンチ
れおチュウ   厨

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 22:47:00.04 eiyTyFGZ
すんませんスレタイを読んでもらえますか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 23:06:48.84 XjeLid4g
VIPの話はVIPスレでやれ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 04:06:28.90 XvS7h5SN
愛はさだめ、さだめは死のラスボスが倒せない
どうすればいい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 04:17:35.02 uyNyFxAT
>>365
具体的な倒し方は憶えていないけど、
セーブデータを見たら装備はこうなっていたよ。

ネコの宝剣
ショック
ショック
七支刀
七支刀
七支刀
紋章の盾
黒い手

多分、これで倒せるのだと思う。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 05:49:50.23 XvS7h5SN
>>366
七支刀は持っていません
負け続けたらいずれ敵がドロップするようになるとありましたが、
雑魚敵はすべて倒したので今後手に入る見込みもなさそうです・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 06:05:59.01 xjPTYcdU
>>367 あわわ
>>366 は、本当に覚えておらずにセーブデータだけを見ての話。
でも、自分の性格上「負け続ける」なんて事は絶対にしていない筈。
理論上 0 敗にできる物は全て 0 敗でやる主義。

とすると、>>366 のは「二周目」みたいなデータ? ← 本気で覚えていない
(二周目なんてやった記憶は無いので、多分これがラスボス前の負け無しデータだと思うのだけど…)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 06:18:02.23 XvS7h5SN
うーん。もう少し粘ってみます。どうもありがとう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 06:18:27.04 xH1t7BXG
俺も2年ぶりくらいに起動してみたけど、ルール忘れててさっぱりわからんw
確か、ラスボスを氷結させると簡単にハメ殺せるはず
URLリンク(yy64.60.kg)
このスレを「ラスボス」で検索すると攻略とか載ってるかも

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 12:19:40.52 ndQwEM1V
このスレ完全にVIPに乗っ取られたなw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 12:55:50.47 55dM54/4
乗っ取られたというか元から人が離れ気味だったしな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 13:07:28.41 27dpu4k6
ヘレンと愛はさだめは面白いフリーゲームに該当すると思うから別に良いけどなぁ
>>349で言うような要素も無いし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 14:16:20.56 hwvcgh8t
昔のVIPならともかく
今のVIP=後追いの新参情弱ゆとりニコ厨の溜まり場
だからな
面白いものは生まれないと思ったほうが良いよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 14:46:53.14 cfBY1zCt
お、おう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 15:17:10.14 ihdrQ1oP
せやな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 17:11:15.28 3byi4o9T
うぃ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 21:08:00.03 WbDgQbhm
まとめの更新速度遅いな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:11:17.27 X4Ysyjr4
ベクターの新着ゲーム見てたら某作品のSSがディスプレイ直撮りでわろったわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:20:09.38 zFlE6hCg
>>379
URLリンク(deliver.vector.co.jp)

> またアイテム交換?にもやや対応
> けどファイルを使って交換します

紹介文も何を言っているのか分からないw

大物の予感。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:23:44.10 cx5w+BEp
>>380
もしかしてぴた一文かも知れん
ちょっと見てくる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:36:39.01 cx5w+BEp
これはやばいwwww
濃厚なぴた一文臭がするwwww

ちょっとプレイしたらあとでまとめる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:42:56.10 VsOWY6Gr
アイテム交換について
このゲームは一部アイテムの交換ができます
渡す側は渡したい物を売り保存します
受け取る側にa.cseを渡します
受け取る側は渡す側から届いたa.cseを読み込みに入れて読み込みます
後は買うだけ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:47:41.51 FV8wqhZH
おらわくわくしてきたぞ!
でタイトルなんだよ?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:50:30.49 cx5w+BEp
女神の力
URLリンク(www.vector.co.jp)

まずReadme
・素材屋の名前書いてない
・こんなにもクソなのに既にホームページ作ってる
・>エクストラモードは修行するモードです ゲーム内のイベントでセーブするので20番にはセーブしないでください
 とあるのが、エレメントアースの「ロードは1~3番からしかできないから他の番号にセーブするな」と酷似
・他のプレイヤーとアイテム交換ができるというのを売りにしているが動作するのか超怪しい
 エレメントアース2をプレイするにはエレメントアース1(バグでクリア不可)の攻略データが必要です!と何となく似ている

ゲーム起動直後
・ゲームタイトルが「女神の力ベクターバージョン」。妙にベクターを強調
・スタートを押すと周回するか聞かれるが、セーブ確認からの防止策を取ってないらしくはいを選ぶとエラーの嵐
・無駄に主人公の名前を決めろと入力させられるが、会話画面では「ウルファール」固定と言われる
 空白にしてもそのまま空白でやはり似ている
・OPのクソがエレメントアースに酷似
・ダンジョンが塔
・カギを取って1Fに戻ると魔方陣が起動したと言われる。ずらっと並んでるのに色も変わらない
・魔法陣に入った先が完全にウディタのサンプルゲーマップ
 そのまますぎてマシンガンの弾とか売ってる
・「塔を登れと言われたのに1フロア登ってこれかよ何やってるんだろう」という気分になってくる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:56:07.45 FV8wqhZH
>>385
もう消しちゃったけどたしかEEのゲーム画面上に出てたタイトルがウルファールなんちゃらじゃなかったっけ?
これはぴた先生で確定?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:59:18.49 cx5w+BEp
>>386
ウルファールはウディタのマスコットキャラ
「ウルファールのサンプルゲーム」はデフォ状態のタイトル名

一応確認してきた、例の作者のウディタ公式での言動履歴
URLリンク(www.silversecond.com)
ゲーム周回のさせ方について質問、色々他人に答えさせたが内容が理解できないので
意味不明な理論とおかしな日本語で回答者を罵倒してた
で、「お前の作ったイベント見せろ」と言われて逃亡

こうして見るとぴたにしか見えんな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:01:47.44 FV8wqhZH
>>387
無知ですまんかった

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:10:19.96 WbDgQbhm
ぴた先生って何者?新参者なので教えて下さい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:10:38.28 owopMTr5
久々にリーフ村プレイしてるんだけど覚えていると人がいたら教えて欲しい
ラストイベント後のサブイベントってユキの分なかったっけ? 癒しの歌が手に入らない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:17:30.86 Dy2P3hl1
>>389
スレリンク(gameama板)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:24:33.54 cx5w+BEp
>>389
ウディタ製「Element earth」総合スレッド
スレリンク(gameama板)

言葉で説明すると
フリゲ紹介スレのことを自分で作ったゲームを紹介するスレだと勘違いして2ヶ月くらい荒らしてたマジキチ
プレイしてやるからうpれよと住人に言われると「もううpってある」「お前ら叩くつもりだから教えない」「ろだの場所は調べようと思ったら見つかる、ヒントはもう出した」などなど
で、ニコニコ動画にろだのURLだけ書いた一枚絵を流して宣伝してたと発覚してゲームがようやく見つかる
中身は予想を遥かに超えるどうしようもないクソバグマゾゲー
ウディタ公式に進出して10時間以上の苦行に耐えるテストプレイヤーを確保。二段構え三段構えの多種多様なバグでクリア不可能と判明した

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:26:25.67 /0/DBXz8
セミラミス先生がサイコパス的なマジキチだとするとぴた先生はガイジン的なマジキチだからな
色々な意味で会話が通じないから面白いぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:44:27.42 GCgYRFYL
>>299
まだやってるか知らんけど、最後の武器屋には入った?
ボスの前に真っ黒の床のフロアあるじゃん、
ボスの手前から→押しっぱなしで↓連打してみれば、右に通り抜けるところがある
その突き当たりの切り株を調べてみましょう。

80000G貯めて、人形まとめて8個買えばそれで良し。
(※注意※買ったら商品欄から消えるので必ずまとめて買うこと)
このチャッキーっていう人形が恐らくクリアに必須。
俺のクリアデータはLv38だったので、これくらいで十分勝てる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:45:53.24 GCgYRFYL
と思ったら
>>302でクリアしてるじゃねーか
ごめん無視して

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 00:19:24.38 knb499xY
作者が最適解をドヤ顔でレクチャーするも時すでに遅しの図

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 00:23:23.01 M1pkNuMv
そういや名も無き物語って攻略サイトとか全然ないな
技リストとかあると嬉しいんだけど
ちなみにアビリティ「消える」ってどうやったら出せるの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 00:51:03.96 G9egnN7b
>>397
消えるは、
1.アイテム10回→防御習得
2.防御15回→隠れる習得
3.隠れる50回→消える習得

まずスキルの習得条件がノーヒントだし、
一覧穴埋め形式(ここに何か来そう?)ってなってないのが不親切だな
これで全部って分からないので達成感がね。
せめて発動100回でマスターみたいにしてくれれば良かったのだが。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 01:44:49.99 Q0M2Z+pE
昔のコンパクで銅賞が銀賞だったかのNeoDanteHeartってリメイクされたんだな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 01:46:49.95 MoHxvmW4
権威あるコンパク受賞作者様が自演宣伝にまいりました
皆さん拍手でお迎え下さい^^

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 01:48:27.55 YTclLyxi
パチパチパチパチ!
コンパクw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 01:51:40.04 TsGdAyGB
コンパク至上主義の懐古厨は10年前で時間が止まってるオッサンばかり

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 01:56:18.42 Q0M2Z+pE
なんかごめん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 01:57:14.98 3/KQS5bh
いまだにコンパク受賞という過去の栄光にすがって
それを売りにしてる作者が多いのは
コンパク以降ろくなコンテストが無い証拠だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 02:02:46.39 K1E1XnJC
今のところリメイクして評判がいいのはノクターン位だろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 02:08:00.67 aelRM/Bq
お、おう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 02:08:49.81 6q+/cLnI
せやな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 02:11:46.28 YTclLyxi
>>405
お、おう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 03:10:04.44 UicXgjHg
ノクターンのぬるぬる戦闘システムでHack&slashみたいのやりてーわ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 12:59:30.80 Ovoee2w4
スレリンク(gameama板:664-676番)
このゲーム作った作者だって昔はコンパク受賞してたんだぜ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:48:11.55 8VdW85Jj
フリゲの絶対数が少なかった時代のコンテストだから受賞作が必ずしも面白いとは限らない
コンパクは審査員がゲームの面白さよりツクール()でどれだけ頑張れたかの方を重視する歪んだコンテスト

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:50:16.05 4gMYGuZs
>>411
あのコンテストの主旨からすれば歪んでいる訳ではないと思う。
ただ、受賞した作者が自分は面白いゲームを作ったのだと勘違いしているのが痛い。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:57:18.69 q+OioSLG
>>411
コンテストで落とされたんですねわかります

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 14:00:49.88 oNNjfZe1
賞金や景品がかかると人間醜くなるネ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:21:17.47 zmdSgExF
コンパクが歪んでいるのか
自分が歪んでいるのか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:44:00.78 4gMYGuZs
コンパクはクリエイターの作り込みを重視するから、
ぶっちゃけゲームとしてどんなに面白くなくても良いんだよ。

作り込みできる人はそこらのクソゲー作者よりは出来る人が多いので、
そんなに大きく外した作品が選考される事も無かった。

ただ、段々とその作り込みと面白さに剥離が生じてきて、
プレイヤー側からすると「何だかなぁ…」というのが増えていった。

あの頃はまだ無かったけど、今で言うフルボイスだとか、
ウィンドウの開閉に挟まる格好良い演出とか、
ゲーム進行の邪魔になる要素が評価されるみたいな感じ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:28:56.53 4DXGRAlD
>>397
完全に調べ切れてないかも知れないけど、まとめてみた。
上位のみ簡易技リスト(等間隔フォントで見てください)

名前    効 SP 威 NB CH 費 条件
攻撃++   物  3 23  5  2   攻撃+120回
強攻撃++  物  4 42 20  1   強攻撃+100回
ラッシュ  物  5 25  5  3   攻撃++150回、強攻撃++25回
炎++    特  3 45  0  1   炎+120回
雷++    特  4 42 20  1   雷+100回
煉獄の炎  特  6 50 20  1   炎++150回、雷++25回
雨+     特  5 30  0 A1   雨100回(毒効果あり)
超治療   特  5 50  1  1   治療50回
全体治療  特  7 50 1/2 A1   治療75回、超治療15回
スウィング 物  3 12 20 A1   足払い30回
千手観音  物  6 12  0  5   攻撃300回
連続投石  物  2  8  2  4   投石50回、拡散投石15回
岩石    物  4 40  0  1   連続投石50回、強攻撃20回(CANCEL15%)
酔拳    物  6 24  0  4 酒 攻撃++50回、強攻撃++50回、酒105個
酒++    -  4 60  0  1 酒 酒+30回、酒60個
振る舞い酒 -  4 20  0 A1 酒 酒++10回、酒100個
宴会酒   - 12 40  0 A1 酒 振る舞い酒30回
回復薬++  -  2 100  0  1 回 回復薬+30回、回復薬70個
大回復薬++ -  2 240  0  1 大 大回復薬+35回、大回復薬75個
隠れる   -  0 敵から狙われな 防御15回
消える   -  2 攻撃を受けない 隠れる50回
かばう   -  0 攻撃が集中する 防御20回、隠れる5回
肉壁    -  4 ダメ軽減回避↑ かばう30回、防御30回
応援    -  2 行動100&HP回復 かばう20回
誘導    -  1 誰かをボコらせ アイテム50回、応援30回
警戒    -  2 回避率上昇   隠れる20回、防御20回
警報    -  8 回避率上昇全員 警戒30回、応援30回
集中    -  2 攻撃威力倍増  防御50回、強攻撃5回、雷5回
心眼    -  4 攻撃倍増+必中 集中30回

SP=消費SP、威=威力、NB=ノックバック、CH=攻撃回数、費=消費アイテム
逃げる=ナナシ固有スキル
その他、個人スキルは2段階しかなく下位の使用回数以外に条件も無く
使ってれば嫌でも覚えるため割愛。

習得度に関係しない隠し技
悪あがき:灰☆しか装備していないときのみ利用できる物理攻撃
ブレイブハート:ナナシ専用。(条件がやや意味不明)
おそらく技能の上2つどちらかに逃げる、3番目空欄かつ灰☆装備のみで発生

バグ?
ゲージが貯まっても強制リセットされて永遠にターンが回ってこない場合がある
岩石は投石を装備しないと使えない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:34:55.58 140D6Fk1
作者乙

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:42:40.53 l6JYjvFV
URLリンク(www.dlsite.com)
めぐる伝を購入しよう。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:47:47.03 ciXzPl5D
>>417-419
作者乙

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:54:02.60 HPEW91gg
攻略情報が飛び交っていたあの頃のスレにはもう戻れないんだね……

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:19:26.52 4DXGRAlD
ただ攻略晒しただけで作者乙だもんなぁ

星丸町の地図の子を助ける方法を聞きたいが
そういう雰囲気じゃなさそうだな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:24:51.48 GP/fXR14
>>399
リメイク途中で更新止まってサイト消えてた気がしたけどやっぱりそうだったな残念


424:423
12/03/10 18:27:07.03 GP/fXR14
と思ったけどそんな事は無かった
よっしゃやるぜ!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:30:39.33 EwQ88tnx
攻略知りたければ作者のとこへ行け
攻略書きたければ自分でwikiでも作れ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:58:56.62 i5YQKgYm
それじゃ
面白いフリーソフト レビュー&質問スレPartxxxx
になっちゃうじゃない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 19:50:27.61 M1pkNuMv
>>398>>417
おお。どうもありがとう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 20:13:06.51 Tcw6nuN/
NeoDanteHeartは、殺伐とした雰囲気が良くて
そこそこ面白かった記憶が有る。

ただ後半になるにつれ、微妙になって行った記憶も有る

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:31:38.47 cy0if8iy
あんまりしつこく話題に出すとまたコンパク受賞作者乙って言い出す奴がくるぞ
さらにコンパクって単語が出るたびにコンパク懐古厨がもれなく付いてくる無限ループ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:37:42.77 ArgiOYtV
今脂が乗ってる制作者層はコンパクなんか知らない世代じゃないの

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:45:51.05 kk4mFhvu
どの世代だろうとなんかのパクリしか作れないオワコンしかいねーだろ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 23:45:47.12 Ne5JQlIl
オワコン()

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 00:55:29.87 i6L3N2AC
>>428
確かにストーリー抜きの序盤の雰囲気は良かった
プレステのベイグラントストーリーを意識して作ってる感じがした

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 03:32:26.06 EaoPPxj0
メロンブックス DL ? @Melonbooks_DL
アタァ!DL同人が欲しくなる秘孔を突いた。この秘孔を解きたくば、メロンブックスDLでDL同人を買うと、解けたり解けなかったり、ゴニョゴニョ #melondl p.tl/7jU1
れいもんぜっとさんがリツイート
2012年3月10日 - 11:00 Melonbooks DLから

れいもんぜっと ? @leimonZ
最近のメロンブックスさんのツイート、ちょっとおかしい。元からだったかな……。
2012年3月10日 - 11:15 ついっぷる/twippleから

れいもんぜっと ? @leimonZ
すーぱークノイチむらさき飴テスト版 ameroad.net/l/dLP しかし50MBまでって、何気にゲームを売るのにギリギリな気がするな。
2012年3月10日 - 12:03 ついっぷる/twippleから

ゆにぷーま ? @unipuma
礼門ZさんのACT、見た目で敬遠する人も少なからず居るだろうけど中身は大丈夫というか佳作揃いだから安心してプレイしろ!
RT @leimonZ すーぱークノイチむらさき飴テスト版 ameroad.net/l/dLP
2012年3月10日 - 12:51 webから

れいもんぜっと ? @leimonZ
『めぐる伝』発売されてる。今回は厳しいか?と思ってたけどベスト10入り。健闘してるな。やっぱり十人十色とか要らんかったんや。今すぐDLサイトへ!
2012年3月10日 - 12:34 ついっぷる/twippleから

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 09:36:24.14 zw270O72
Nepheshel面白かったな。
携帯端末で遊べればまた遊びたい。
多分作者はB型かAB型。

システムを真似たイストワールの作者はA型。
サドから。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:56:57.57 jhMEoJ9i
ネフェとイストはツクールじゃなければなあ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 11:17:02.14 zw270O72
ヘレン、良くできてるんだけどあんまり面白くない。
退屈。
最初装備強化はイベントをこなしたら出来るのかと思ってゴーレムで詰みかけた。
経験値はメモリ書き換えで増やしたらあとはイベントをこなすだけだ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 12:38:57.37 KpYU3B1d
お、おう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 13:51:54.40 RlEYWOqC
せやな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 14:12:58.10 VGDSWnjB
めぐる伝面白かった。
今年の5指に入る。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 15:14:56.00 Mxf41tEV
せめてフリゲの話しろよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 16:23:57.18 4kyKkoAe
ルスオヴェはまだかね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 16:30:58.08 xUX87srH
690 :きらら ◆qvl2wU7/SM :2009/11/25(水) 17:16:10 ID:8k712cNS
だいたいボトルネックなんてじじいのケツ拭いた手でゲームつくってんだろ?
なんか病気がうつっちまいそうだわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 17:09:38.85 JGzdkH6A
チート使ってクリアすることが作業になったら
もうゲームやってる意味ないよね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 17:34:00.36 ykHgttuP
そういうセリフは面白いゲーム作ってから言え
クソゲに無駄な時間使ってる余裕は無い
プレイしてもらえるだけありがたいと思え

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 21:06:24.85 +S010E8i
時間効率がRPGの醍醐味なのにな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 23:56:57.92 8ccXqGnK
>>441
ここそういうスレじゃねぇから

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 01:43:47.50 aBgUHfgo
【タイトル】ロール・オブ・ドールズ
【ジャンル】リアルタイム対戦カードゲーム
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(sites.google.com)
【私のプレイ時間】5時間程
【コメント(感想)】

1v1の陣取りゲーム。

フィールド上に5本の道があり、自陣からカードで召喚した兵隊を進軍させ、1体でも敵陣に到達出来れば勝ち。
兵隊は正面攻撃力と側面攻撃力を持ち、道中で敵の兵隊と接触すると攻撃力の低い方が消滅する。
そのため一見高級で強力な兵隊が一方的に有利に思えるが、大抵は正面か側面のどっちかが脆い。
騎兵なんかは超高速機動で正面攻撃4だが側面攻撃が0で、側面攻撃の可能な敵の雑兵が横に来ると負けてしまう。

また、マップ兵器として弓兵と魔法兵が存在し、そいつらを召喚した上で攻撃カードを使用すると敵を無条件に破壊出来る。
弓兵は味方を巻き込まないが攻撃カードのマナが重く、魔法兵は味方を巻き込む上に結界ユニットに無効化されるが攻撃カードのマナが軽い。
この攻撃カードも同ラインを攻撃だとか前方の中範囲を攻撃だとか真横を攻撃だとかカードを2枚引くだとか、やたらと種類が多い。
他にもフィールド上に大きな影響を与える多種多様な戦術カードがあり、ルールはシンプルながら編成の幅が非常に広い。

上記のような補助的なカードは勿論、強力な兵隊の召喚には膨大なマナが必要で、手持ちカードを補充するのにさえマナが必要。
その為、高コストの強力な兵隊でゴリ押すか、安い兵隊でカウンターしつつ砲撃を主力にするかと取捨選択が必要で、
騎兵を突撃させつつ弓兵の射撃でその側面を守ったり、結界を展開させつつ重歩兵と魔法攻撃でゆっくりと押したりと色々な戦術を楽しめた。

そしてAIがチート無しなのに異常に手強い。相当運が良くないと最強レベルにはまず勝てない。
というか人によってはチュートリアルの練習戦で詰むかもしれない。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 01:52:50.56 /u2eaPni
久々に面白そうなのがきたな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 02:10:08.80 /u2eaPni
むずい
面倒だから明日にしよう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 02:40:00.12 r8lMdXcN
ツクール以外が出てくるのは珍しいな
まだストーリー始めたばかりだけど結構面白いわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 03:00:04.00 XADX0jsx
>>448-451
人が少ない深夜を狙って自演乙

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 03:04:58.84 +B2uBN45
時間制のゲームだから中々敷居が高いかもね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 03:40:10.19 D2Lz6yVs
>>448
NORMALモードで最初に出てくる女の子がかわいいので良作っぽい

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 04:27:49.44 1JfnJSeZ
難易度イージーでも普通に負けるんだがw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 04:37:24.26 D2Lz6yVs
俺もひたすら連打してごり押ししてるわw
端攻めが有効だということはわかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 07:04:06.44 zrllAhZd
それリアルタイム制のやつだったよな、忙しいやつは嫌いだ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 07:41:00.57 1dR45I/j
おまえの好みは聞いてない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 10:27:15.45 aBgUHfgo
>>456
2列目と4列目にとりあえずガーディアンをおけばかなり安定。後出しの予備戦力としてソルジャーとソードマンはかなり使える。
これらを意識すると楽かも。
後は砲撃使うなら賢者の石もあるし魔法の方が安定だな。
というか射撃の使い道が良く分からんわ、アーチャー含めコスト35とか重すぎてコスト負けする。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 10:39:42.56 OsPRjJPV
ツクールデフォ戦闘以外は難しくてプレイ出来ない人種を見た時は目を疑ったもんだ…
もうゲームやる意味無いから読書でもした方がいいと思うんだが
まあ勝手にやってるのはいいがウォーターみたいな類人猿用作業をマンセーされるとウザいわ


461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 10:47:28.27 D2Lz6yVs
>>459
あー、敵が遠距離使ってこないとガーディアンが圧倒的に強いんだな。存在自体忘れてた
アコライト・ホワイトナイト・聖戦の法を中心にデッキ組もうとして四苦八苦してたw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 10:56:31.14 boPPkMun
なにかと思ったらおっぱいが素晴らしいゲームか

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 17:37:47.76 sJEWAZ/K
Flashで同じようなゲームあったな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 20:46:20.97 Co7ch642
>>448
ふりーむのコメではAIがイカサマしてるって書いてあるけどどっちなんだってばよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 22:07:49.05 QwgjaVYW
まあ敵のAIなんて基本そんなもんだろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 00:37:20.34 pHPvTFl7
        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
        三'::::::............... .....::::::`y,.
      ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
    イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
    i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
    ヘ_,j|!'     /●●''!   |'
     |       /二ク    !      
      、     ヾニン   ノ     面白いゲームを教えてほしい
          / /        
         / /
        / /
       / /
      / /
     / /
    / /
   / /
  / /
 / /
/ /

ネック

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 05:33:26.24 YwpaJYvV
シルヴァンはどう攻略すればいいんだよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 06:13:29.67 vOVRN3FY
手札にホワイトナイトがダブるまで待つ
どちらかの端から2体並べて配置
敵がソルジャーで迎撃してきたらカードで強化
ガーディアン出されなければそのまま勝てる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 17:49:37.19 vOVRN3FY
色々試してみたけど、魔法より射撃のほうが使いやすくないか?
相手が何をやってきても自分のパターンに持っていけるから初心者向けだと思う。

基本戦術
デッキにソルジャー4、アーチャー2、射撃2を入れる。
ソルジャーを2体並べて召喚。
相手がガーディアン等で対抗してきたらアーチャーの射撃で潰す。
魔法を使われそうならアコライトで守る。ほぼこれだけでハードも行ける。

魔法型でハードは俺には無理だった。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 00:52:04.07 Y28ISd5I
まともなゲームにまともなレビューが付きさえすれば、まだ機能するんだなこのスレ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 00:57:25.13 Jd7LiEKH
いい雰囲気なんだから黙ってろ荒らし

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 01:12:36.54 25cx2tLn
ヒント:作者の自演

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 01:14:11.44 r/sd6xss
こんなクソスレよりつまらないスレの方が100万倍まともに機能してるよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 02:41:07.39 tq3RlWVG
覗いてみたらマジで機能しててワロタ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 01:13:36.33 ISj4PgcP
        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
        三'::::::............... .....::::::`y,.
      ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
    イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
    i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
    ヘ_,j|!'     /●●''!   |'
     |       /二ク    !      
      、     ヾニン   ノ     ボトルネックのゲームを
          / /        
         / /
        / /
       / /
      / /
     / /
    / /
   / /
  / /
 / /
/ /

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 01:26:57.31 EL7zdCuW
BNMetro Bottleneck
南京大虐殺は絶対にあったのにそれをなかったことにするネトウヨ - ガラパゴス速報 URLリンク(gsoku.com)
何をもって虐殺と言うか、国際的に非難されるべき性質のものだったか?ってことなんだよね、結局。
そこをぼかすから、あった派となかった派の話がかみ合わないわけで。

BNMetro Bottleneck
たとえば「南京大虐殺」を、中国当局みたいに「日本軍が占領下の南京で、非戦闘員を一方的に30万人殺害した事件」とするなら、
ネトウヨどころかかなりサヨクがかってても「いくらなんでもそれはないだろう」となると思うし、
この前の河村たかしの発言はそういう文脈だったのになあ、と思うわけで。

BNMetro Bottleneck
思うに国内で虐殺あった派の言う「虐殺」って、ゲリラ戦の中で巻き込まれた一般人も含んでるだろうし、
それなら確かにあったことになるんだけど、だったらナチスと比較されるような非道ではなく、
戦争につきもののどこの国でもやってる行為でしかないわけかと。虐殺否定派はそう言いたいんでしょ。

BNMetro Bottleneck
ていうかこのレベルの話って10数年前によしりんが「戦争論」で言ってたやつで、
おいおいまたそれ以前の話に逆戻りなのかよってのが正直な感想。議論でなくなんとなくイメージで語ってるから、
話の混乱が起きるんだよなあ、いつまで経っても。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 02:04:37.83 9BsETE2i
いまだに「南京大虐殺はなかった」論を言い立てている日本の言論人たちがいる。愚かな人々で
ある。日本軍があのときに南京市内で殺した中国人は、最低でも2万人から4万人はいた。私はず
っと秦郁彦(はた・いくひこ)氏の説を支持し続けている。「虐殺はあった」のである。
(中略)
外国の土地に200万人も派兵しておいて、それで「自分たちは侵略などしていない。中国民衆を
救いに行ったのだ」などと、まだ今の今でも思い込んでいる。「日本は正しかった」と言い続ける
愚か者たちがいまもたくさんいる。繰り返し言う。外国に他の国の軍隊が駐留していたらそれを侵
略と言うのだ。歴史的な視点と、国際法の冷静な見方からすれば、それを侵略と言う。反論があれ
ばしてみてください。
副島隆彦「時代を見通す力」


このように、 王 King とは、 「漢の倭の奴の国王」 の金印のように、 世界皇帝から、 属国 (同盟国とも言う) の首長としての地位を認められる存在である。
従って、日本の天皇は、そもそも英語で皇帝 emperor などと名乗るべき存在ではなかった。
この二千年来、 漢王朝のころから、 日本は中国の属国であるのに、 日本の天皇は、 この日本が中国の属国であるという事実を絶対に認めないで、 頑強に抵抗しつづけた、 南方ポリネシア系の神聖体である。
それに対して、 歴代の武家政権の将軍たちが、 平清盛も、 足利義満も、 徳川家康も、 中国皇帝から、 秘かに、 「日本国王」 の称号をもらっている。
副島隆彦「日本の秘密」

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 02:06:13.71 J0af7w2t
ハナノパズルver1.000
47面が分からん・・・3日ここで詰まってる
本当にクリアできるの?
逆に1~46の攻略は回答できるぜ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 05:28:11.75 Xh+/q4Vs
ロールオブドールのHARDのフェンリスナイト親玉戦やってらんねー
初手で弓持ちが全箇所に並んで
そのあと射撃系カード連打で突破されるとかクソゲーすぎるわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 13:32:25.99 ycfjiedE
>>478
50面教えてくれたら47面教えてやるよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 14:14:55.46 W8wzKhG6
お前らすげーな
俺なんて2面でつんでるぞ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 14:38:10.48 1q6WJ5ML
リアルタイム系はやる気にならんわ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 15:00:18.45 W8wzKhG6
なんかこのパズル無理だわ
9面きたけど普通に無理

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 15:04:59.42 yIJ0gTZ4
リアルタイムとか糞ゲーしかない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:17:23.72 06VzJJXc
>>483
1.↑←を右側に退避
2.↓咲かす
3.→咲かす
4.→を右に動かして↑咲かす
5.↑と←チェンジ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 18:57:33.47 Fi/hgrOg
ABCDはリアルタイムだが結構面白いぞ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 20:20:59.90 W8wzKhG6
>>485
できたありがとう
でも横2ブロックの奴は動かせないんじゃねーのかよ・・・
2面といい9面といいルールが良くわからないで積むのはいやじゃ・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 22:02:20.29 h65b1ux2
横2ブロックのヤツは交換不能な
説明くらい読めよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 08:59:35.22 K7WW3Ag/
47って解き方2つあるやつだろ。
長い棒引っかけて咲かないようにして持ってくるだけだったような
50は最初に黄色を右で咲かせてその黄色を左上で使って左下に回すだけ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 17:59:57.92 VCbZFa1J
解き方2つあったのって過去バージョンじゃなかったっけ?
確か作者が想定していない解き方があるステージが幾つか
あったからってんで修正されたような。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 20:42:20.44 rujMFY8h
47は本当に分からん

先に右側を黄のリフトで持ち上げて赤を咲かす場合、
左側の青を使うことになるため詰む

右側の青横を左で咲かせて戻して黄リフトする場合、
右側の横棒+赤残しで青を左右移動させることが不可能

どちらにしてもリフトが2つ必要。
左側の黄色をリフトとして使えれば状況も変わるのだが
あれは完全に使えない位置にあるのがもどかしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 22:19:40.70 ROwJo5d7
久々にプレイしたら47面一時間以上悩んだわw
・左側の黄色を咲かせて灰(1ブロック)、灰(横2ブロック)、上青の順に積む
・灰(横3ブロック)を右に持っていって黄を咲かせずに左へ
・左側で灰(横2ブロック)を黄リフト、上青を右へ
・灰(横2ブロック)、灰(横3ブロック)上青、右青、灰(横2ブロック)の順で積んで赤を咲かす
後は分かるな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 02:01:44.79 l/MsYozu
作者乙

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 02:36:20.90 rn0ylCde
>>492
おまいは天才か
青の上に青を詰むって発想が無かった
おかげでクリアできたよ
48は一瞬で終わって今49、次の50が怖い・・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 04:33:16.15 pKVO8ECk
>>493
ボトルネッ○先生に謝れ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 12:39:06.81 Tvm/d919
南京大虐殺はなかったんだって!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:37:16.06 FBzqXye2
スレタイの読めない人がわく季節ですなあ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 15:03:36.75 T6xoezMh
まだ全然やってないがランナーズ・エクリプスってのが面白そう
戦闘に確立が存在しなく、同じ戦い方をすれば同じ結果になる。
自分でコマンドを選択して戦うのではなく、プレイヤーが予め組んだルーチンを使い戦うらしい。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 15:10:21.80 T6xoezMh
RPG版のカルネージハートみたいな感じかな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:27:52.97 xrV+SJj1
やなぎん @yunna111
男なら言葉ではなく実績でものを語るべし。これは当たり前のことだけど実績を出す実力のない人はこうもいかないらしい。
実績ではなく理屈をあーだこーだと並べ立てて自分を主張するようだ。

やなぎん @yunna111
痛いとこつかれて図星な者ほど多弁になるものですね。

やなぎん @yunna111
男だから体型は気にしないって考えでばくばく食べまくる男は好きません。今時の男はそこもちゃんと気を使わないと。

やなぎん @yunna111
家柄のない人は家柄なんかと酸っぱいブドウな考えしてそうですね。家柄の大切さは持ってる人しか分からない。

やなぎん @yunna111
デブとチビは性格歪んでる人多いからね。今時、男で身長180ないとか終わってる。

やなぎん @yunna111
メンズノンノモデルの応募条件の最低身長ですら身長175以上。
最低でもそのくらいないとモデルとしてお話にもならないんでしょうね。しかし実際はたった175じゃモデルとして厳しそうだけど。

やなぎん @yunna111
@YouAyano 身長197!長身は男のステータスですから大したもんだと思います!

やなぎん @yunna111
背の低い男性は嫌い。外見が重要視される時代において背は競争力のひとつ。背の低い男性は敗者(Loser)だと思う

やなぎん @yunna111
僕が尊敬する歴史上の人物はマリーアントワネット。あの某名言みたいなことをさらりと言ってのけられるようになりたい。

やなぎん @yunna111
韓国でチビ男は敗者発言が原因で炎上したらしいけどそんなことで炎上て大人げない気がするなー。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:50:23.19 UaSDB5E0
リトルウォーリアーのチンピラから買える装備って買い逃したら二度と手に入りませんか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:07:01.12 UaSDB5E0
と思ったら宝箱から出ました
リトルウォーリアーは面白いなー

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:56:49.07 C9+yWvfZ
ランナーズ・エクリプスは糞ゲーだった。
戦闘ゲーの皮を被った底の浅いパズルゲー。
敵情報ありきでメタの生まれようのないシステムでインターフェースは最悪
窓の杜でレビューされてたけれど、こんなゴミをレビューするくらいネタが無いのか、というのが素直な感想

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:00:30.92 Hi4bqI/i
萌え絵があれば何でもいいんだよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:10:03.51 ozakJLWc
ランナーズ・エクリプスは画面に唯一表示されるよくわからん女の子の絵が裸なのかと思ってた時は面白かった
ただのスーツだと気がついた時点でやる意味が消えた

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:21:39.36 Tvm/d919
トータルエクリプス?


507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:49:32.90 nVs1qnwd
アバラヤの新作か
もう18禁の妙なゲームしか作らないのかと思ってた

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:55:59.88 5Z7AT4a1
URLリンク(freegamejp.com)

これをダウンロードしてノートン先生に調べてもらうと、ノートン先生が激怒するんだけど誤検出かな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:22:24.76 JQGS+zin
カルネジハートとかなつかしいな
あれも人を選ぶゲームだったが、レベル上げて俺TUEEEが基本のこのスレとは
あわんだろうなw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:01:46.75 yk9uMeZH
Bottleneck @BNMetro
今時期はツイッターだのmixiだの某掲示板に頭のおかしな人がわらわら湧いてるようですが、正直そういうことで春の足音を感じたくはないなぁ。
2012年3月17日 - 19:41 Keitai Webから

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:17:56.06 fidKE+gg
>>510
なるほど
スレ違いのツイートコピペ荒らしは頭のおかしな人だな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:12:47.99 Ah0MxOOw
>>511
Bottleneck乙

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:52:32.59 c0L7GRvO
>>510
スレリンク(rail板)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:14:24.77 IZHpdM6m
>>509
実際にやって書けよ。カルネージハートなんかとは似ても似つかぬただのゴミゲー
エロ絵があるからレビューされただけで>>498だってろくにプレイせずに書いてる
コールモンスターとか乱数やコマンド無しに準備で結果が出るゲームだけど天と地

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:29:39.61 zornjCgi
>>514
オンラインがメインじゃないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 16:44:56.18 wHaFrv3J
実際やって書けよとかいわれても、そもそもカルネジハートをろくに
やってないからな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:16:40.47 saVUIHE+
>>514
自分で手を出さず行動をプログラムしておくシステムが類似してるだろ、そんなシステム採用したゲームなんて
ほとんどないんだから

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:31:41.40 z2cmlwpS
この作者のゲームは孤児院なんたらが唯一気になるけど
シェアかー

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:50:43.03 +k3z7DbL
アバラヤのゲームについて語ってみないか
スレリンク(gameama板)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 02:34:54.08 rdGFbwVs
スクショ見に行ったけど女の子の絵で釣ってるだけのゲームっぽいな
なんかわ剣思い出したわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 06:25:40.22 sN3PdECj
Bottleneck @BNMetro
のび太の功績が凄すぎる件 URLリンク(mudainodqnment.ldblog.jp)
いや、別にのび太一人のおかげじゃないと思うのだが。大魔境はしずかちゃん、
魔界大冒険はジャイアン、宇宙小戦争はスネ夫の功績の方が目立つんだけど。

Bottleneck @BNMetro
ガラスのクレアがよく見たらアクリル製 #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
鉄郎が化石惑星で切られた時の背中の傷のそばに、うんこの絵が描いてある #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
戦士の銃がなんかヌルヌルしてる #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
車掌さんが半袖 #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
サケザンが二日酔い #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
首なしのレジストの首がすぐそばに転がってる #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
地球のホームで駅弁買いに行ったメーテルが乗り遅れる #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
「オッス!オラ鉄郎!」 #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
「せっかくだから俺は土星のおばさんから銃をもらうぜ!」こうして鉄郎はコスモドラグーンを手に入れた #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
メーテルが「星野!」と名字で呼んでくる #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
木製機械化人の森木豊さんが完全に焼けずに、中途半端に焦げたまま乗車し続ける #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
作画:ますむらひろし #こんな銀河鉄道999は嫌だ

Bottleneck @BNMetro
主題歌が槇原敬之 #こんな銀河鉄道999は嫌だ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 01:49:47.09 +dlpz26j
運の良さをスポットに当てたゲームってある?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:00:38.91 ztmpdeik
日本語でおk

フリーゲーム紹介依頼スレ Part38
スレリンク(gameama板)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:03:30.39 a0xpLhKD
らんダンライクでもやってろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:01:56.67 gMptzBS7
SFか現代風か近未来風でいいのある?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 03:08:06.69 kTHWyqGB
ワロタ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 15:17:04.97 Zycumtz8
Bottleneck @BNMetro
今日は夜勤でR-1が観られないので録画予約してある。
観る前に結果を知るような状態になりそうだが、最近は誰が優勝しようがどうでも良く、良いネタが見られればそれでいいので平気。

Bottleneck @BNMetro
実を言うと一番見たいのはスギちゃんのネタだったりします。いつものアレだろうけど楽しみだぜぇ。ワイルドだろぉ。

Bottleneck @BNMetro
ようやく春になったと思ったら昨日今日は雪がドカ降り。気候的には1月ぐらいに逆戻りした。
もっとも、休みのせいでネット上にだけは気の触れた春っぽい人たちが。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 18:02:06.93 +0KV4ujV
ちゃんとゲーム遊んだ俺がレビュー書いてやろう

【タイトル】 ランナーズ・エクリプス
【ジャンル】 シミュレーション
【URL】 URLリンク(abaraya.main.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
【私のプレイ時間】 5時間くらい
【コメント(感想)】

「行動をプログラムする」「ランダム性がない」というのが特徴。あらかじめ手札と手順を決めておくカードゲームってのが近い気がする。
ゲームシステムは良くできてると思う。このシンプルなルールで破綻がないのは単純にすごいし、とれる戦略も多い。何よりわかりやすいし。
窓の杜の紹介でも、はてなブックマーク数がすごいことになってるけど、俺を含め技術畑に受けのいいゲームだと思う。頭を使うのが好きな人に向いてる。

カルネージハートに近いかというと、俺は全然違うと思う。というのは、このゲームは後出し前提だから。
ルーチン同士を戦わせるというより、出題者VS回答者の構図に近い。そういう意味ではすごくパズル的なゲーム。

オンでもオフでも遊べるけど、プレイ時間の比率からするとオンラインの方がメイン。
非同期的な対戦だから他のプレイヤーが同時にいなくてもいいのが特長。一人で黙々と遊べて、コミュニケーションも必須じゃない。なんというかボッチに優しいオンゲ。

個人的に面白いと感じたのは、プレイ中に直接作者に連絡をとれるところ。
感想や修正案に対して、作者がチャットで返信している様子は面白かった。フリーゲームのミニマムな良さが出てるね。
あとタイトル画面からいきなり作者宛にメッセージを送れるのは面白い。これは他のゲームも真似してもいいんじゃねと思う。

最近のフリゲにしては珍しく、新しい遊びにチャレンジしとるなーという感じがして、俺は結構好き。
それを抜きにしても、単純にクオリティの高いゲームだから遊ぶ価値はあると思うよ。おわり

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 18:30:31.01 Wk0PjKMC
作者おつかれ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 18:40:26.41 ABKSELxj
おにゃのこに言及してないのはどういうことだ
紳士気取りか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 18:43:14.05 kTHWyqGB
>俺を含め

これいう必要あるん?w

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 18:49:43.61 btIM+CqV
>>531
別に突っ込むようなことじゃないだろ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:14:40.36 +0KV4ujV
>>530
だって恥ずかしいやん

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:07:55.18 osc+oy2H
>>538
ゲームやって駄目だなと思ったところねーのかよ
お前ならどんなゲームやっても面白いからレビューは今後やめとけ

俺もやったけど全く意外性が無いから最初の数回戦闘したら後は繰り返しになる
ちょっとやれば今後どうなるか予想できて、その予想が外れないゲームだから即飽きる奴は飽きる
戦闘前の準備ですべて決まるが準備をいちいちするのが面倒
新しいスキルを覚えてもグラフィックが表示されるわけでもないから本当に数値だけのゲーム
唯一といっていいグラは最初から表示される肌色のラバースーツ?みたいなの着てる人工知能?の女の子だけ
裸じゃないから恥ずかしくないってやつですね
俺的によかったのここだけ
スキルを組み合わせて遊ぶだけだから制限のある積み木遊びが楽しいと感じるような人間なら面白いんじゃね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:08:45.03 osc+oy2H
ものすごい安価ミスしちゃった
↑は>>528への安価の間違いです><

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:22:22.44 Or0gcERw
やってみたがレベル上げがちょっとだるいな
そしてパターンをまた組みなおすのが面倒だった
インターフェースもうちょっとマシになればいいんだが
あと女の子可愛い

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:28:27.21 +0KV4ujV
ついでももう一個置いとこ

【タイトル】Ace of Spades
【ジャンル】 FPS
【URL】 URLリンク(www.ace-spades.com)
【動画】 URLリンク(www.youtube.com)
【私のプレイ時間】 20時間
【コメント(感想)】

これも最近の作品。
マインクラフトをFPSにしたという、それ以上でもそれ以下でもないゲーム。操作性もほぼ同じ。
通常のFPSと違い、地形をダイレクトに操作できるのが特徴。要塞を築いたり、塹壕をほったり、いろんなことができる。
FPSはいろいろやってきたが、ここまで幅広い戦略がとれるのはないと思う。あー戦争ごっこをやってるーという感覚があるね。

あとフィールドがとてつもなく広い。これは良い面も悪い面もあるけれど、俺は好き。高所から景色を見渡すのは楽しい。
マップもたくさん用意されていて、しかも異常に造りが凝ってる。戦闘しないで散策したくなるくらい。

ただこのゲーム、ヘッドショットが簡単にできるから、スナイパーライフルが飛び抜けて強い。腕の差がもろに出る。
それを利用した待ち伏せが多いのも困りどころだけど、それに対してこちらも地下通路を掘ったりして対抗できる。それが楽しい。

個人的にはここ数年で最強のゲーム。FPS好きな人、マイクラ好きな人、どちらにもおすすめ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:48:15.20 V8MhKSO8
女の子を売って孤児院経営するゲームがやりたいです

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:51:46.78 +0KV4ujV
>>536
パターンはメモリ記憶を使うといい。組み直す必要がなくなる。
俺はインターフェースはあまり不満ないんだよね。マウスだけでこれだけ軽快に動くゲームってそうないし。
要望があるとすれば、戦闘の巻き戻しができたら楽しそうってくらいかなあ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:52:16.80 Z33iY3aZ
>>534
数回で極めて後は繰り返すだけとかおまえ凄腕ゲーマーすぎるだろw
今日からスーパーハカーと名乗るべき逸材

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:56:58.44 Or0gcERw
>>539
メモリ記憶もマウスオーバーかロードするときにでも何を記憶しているか見れたらいいと思うんだ
つか一番下にいつでもショックが多すぎて飽きてきた

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 04:11:57.21 nbK8Pict
>>528
これ検索したらなんかやたら絶賛してる糞ブログが視界に入ってきて
気持ち悪くなったから試すのやめたわ
こんなとこにまでステマ体質はびこってて胸糞悪くなった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 08:48:04.21 czgmLPg2
アバラヤのゲームってゲーム性が薄くてつまらんのばっかりだったけどこれはどうなん?
idiotだったかも女の子が可愛いだけのゲームだったな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:15:01.55 n7nUj000
いやゲーム性はあるけどそれを練ったり発展させないで出して
しかもボリューム不足っていうだけだ

結果どれも惜しいという評価で終わる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:27:08.12 czgmLPg2
練ったりハッテンさせてないなら「無い」と思うがなあ…
そうそう、なんでこの程度なの?って内容ばっかだった

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 10:29:20.75 Zemp5i3K
やったことないからわからんが女の子は可愛いね
>>544
システムとしては面白いものがあるけど
そのシステムを活かすようなゲーム作りがされてないってことかな?

逆にそれができていれば佳作以上のゲームに慣れるんだろうけど
ゲームデザインって難しいよね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 11:31:45.75 vhdMhW5g
むしろアバラヤってシステムに特色があって、ゲーム性が強いサークルだと思うんだが。あと3D、物理エンジン、オンラインとそのときどきの技術トレンドに敏感
客観的に見てこんなにコンスタントに企業レビューされてるサークルはそうないし、どう考えても良作メーカーじゃね?
俺の印象はホームランはないけど安打量産する打者って感じw 欠点は長打力だな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 11:53:14.28 JrLkGhl3
>>547
良作メーカー()の専スレにしてはずいぶん過疎ってますね^^

アバラヤのゲームについて語ってみないか
スレリンク(gameama板)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 13:16:14.66 bNBDyWhQ
システム自体は面白いけど薄いんだな
そして印象に残らない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 13:34:53.99 a3V7DvAo
新作はどうか知らないけど、これまではいずれもゲームボリュームが無いからね。
まるで何かのサンプルゲームをやっているような感じ。
個々のパーツのアイデアは面白いと思う。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 15:38:42.21 HiCgXe2h
>>397-398,417
これの名も無き物語って気になってググったら4作目まであったんだけど
何作目のこと話してるの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 16:13:49.00 5BWU6eU9
ランナーズエクリプスやってるんだがステージ19のブルドーザー野郎が倒せん
回収Lないとムリかねこれ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 17:22:24.47 3WabNNHX
>>551
それじゃなくてウディタの方だね

>>552
同じ所でつまって今休憩してるw
てか覚えるコマンドって固定と思ってたんだけどランダムなの?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 17:54:29.45 oVd0G0VS
アバラヤのペニーガールは星屑きららさんに認められたゲーム
つまり神ゲー

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 18:12:01.70 ly3uIWCo
>>551
たぶんウディタの名も無き物語

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 18:12:45.42 BY8vx/Cy
ランナーズエクリプス、相手の思考回路が見えててランダム要素ないからパズルみたいなものだね。
面白いけど、コマンドの起動条件はもっと色んなパターン組めた方が良かったな。
それと10面くらいまでコマンドなんもいじらないでクリアできちゃったから毎回組み直さなきゃいけないぐらい
難しい方が良かった。
絵も綺麗だし、戦闘システムも個人的にすごく気に入った。




557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 18:21:07.94 hBA/rtoc
ここのゲームはとりあえずなんか思いついたら最低限の形でゲームにして公開してるだけって感じだな
有料版の奴はやったことないけどボリュームが圧倒的に足りない
悪く言えばネタつぶししてるだけみたいに感じる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 20:23:00.90 5BWU6eU9
>>553
アリーナ見たら同じレベルでも覚えてるのが違うみたいなんで
数値で変わってくるんじゃないかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 20:56:55.26 fd/vcb8G
>>552
1,自分のRESOURCEが20%以下で回収S
2,自分のHPを40%以下で自己再構成
3,アクション4後にインプor猟犬
4,いつでもヘラクレス
で倒せないか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 21:01:33.63 fd/vcb8G
あげスマソ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 21:26:41.87 5BWU6eU9
>>559
インプまだなくて猟犬で試したけど無理だったわすまん

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 21:31:10.21 Z5qjtlqq
19ステージまで行けないわ、18のブレイクダウン強すぎるw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 21:47:43.08 Tcx3p7sk
ウィザーズブック使うのが楽しい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 21:57:15.02 XgLu9vsq
無駄に長期戦になってクリックするのめんどい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:10:43.97 W9tyci+u
奴隷商人物語について質問
解放することでスキルの魔導書を残していってくれるわけだけど、
災いの歌やケアラルークのような最上級クラスのスキルは取得できないの?
なんどやり直してもエレメントしか手に入らない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:15:13.81 5BWU6eU9
ああようやく倒せたわ

>>563
マウスホイールでコリコリしちゃえよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:17:13.18 l0r3UOpX
きらら

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:58:00.68 PoRjqr9l
エロゲは信者が盲目だからめんどくせえな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 02:55:11.44 IYACvwvV
>>528
出ねーでねーと思ったらこれまだ未完なんだな
シナリオAクリアしても意味深なブランクが開放されないし
verが1未満表記じゃないしリードミーにも何も書いてないから自分が隠された条件満たしてないだけかと思って
アリーナの方もとりあえずクリアっぽいところまでやっちまったよ
ありがちだけどアリーナは同じようなコンボ使ったり無限コンボらしきもの使ってる人ばかりで飽きに耐えてたのに

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 03:35:58.34 Fan8JHDs
アバラヤのゲームについて語ってみないか
スレリンク(gameama板)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 06:44:30.47 zZqg6fw/
ランエク宣伝の邪魔すんなよダボ
アンチ必死すぎ、何がそんなに悔しいの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 07:44:05.94 CDUrgyWP
ざっと見た感じ、割と正直なだけの感想にしか見えんが

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 08:13:45.13 /dQKMb1E
>>570去年の7月4日に立ったのにレスが16

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 12:46:29.68 ID:YQJbbmxZ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 00:39:02.76 ID:/RZ+kng5

この10はわざわざ500以下にあったスレ見つけたのか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 08:41:54.08 IcQXhZ1r
アバラヤで検索すれば出るじゃないか
わざわざと500以下に関連は無いと思うが

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 08:49:21.73 /dQKMb1E
>>574
単発レスが大好きなの?
>>570も単発ばかりだし
昨日見つけたやつがわざわざ2ちゃんでスレ探しか

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 11:22:24.55 sIsBSX2j
落ち着けよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:09:23.10 849uoxuU
寝る間も惜しんでランエクやってるは…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 12:18:13.55 MuOaTmMU
じゃあ専スレ伸ばしてやれよw立てた作者が可哀相だろw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 14:41:04.47 QPWnPi1T
ランエク昨日までちゃんとしてたのに今日起動したら文字が全く表示されなくなったわ・・・


580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 15:37:46.76 Xpa+HdUW
秀作を量産しているはずなのに、
アンチどころか自演につきあう固定ファンすらいない


581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 15:55:05.95 D014UKVm
昨日見つけた奴がわざわざ2chでスレ探しかって、そのタイミング
以外でスレ探す時っていつだよw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 18:13:23.96 9zQf62bG
>>553,555
なるほど同名の別作品でしたか
ありがとです

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 18:42:06.67 P1BUQlCK
ランキング上位の奴らが全く同じ構成なのが笑える

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 22:38:26.66 LH12P9rh
アバラヤのゲームについて語ってみないか
スレリンク(gameama板)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 22:49:10.89 j2lIFzrt
【IT】ベクター、カード情報含む最大26万件の個人情報が流出の可能性 [12/03/22]
スレリンク(bizplus板)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 09:17:25.77 QX2Jla52
まとめ更新乙
ブラックデス面白い!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 09:30:48.22 UCk8TMXt
なつかしいな
俺のレビューが載ってるわまとめサンキュー

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 12:22:09.10 mEqUBRlF
>>586-587
まとめ自演乙

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 16:20:27.28 KcEO+sb3
まなめ @maname
理不尽な噂をたてられたら、あなたはまもなく成功する。 #読書メモ
れいもんぜっとさんがリツイート

れいもんぜっと @leimonZ
成功するかどうかに第三者の噂(妄言)なんて関係ないし、誹謗中傷を繰り返すやつらが免罪符にするから、俺は否定します。

オトカム @Otokam0510
@leimonZ 何かしらの成功を収められるほど前線で立ち回っている人はあることないこと言われるので、そこから逆算したのでは。
どちらかと言うと自分の成功度を確認するというよりは、悪口を言われた時に自分の心を守る手段としてのセリフだと思います

れいもんぜっと @leimonZ
@Otokam0510 なるほど。でも防衛の心構えとしても愚策だと思います。
キチガイをつけあがらせる要素は一切与えたくない俺も神経質すぎるかもしれませんけど。

オトカム @Otokam0510
@leimonZ カッコイイ言葉を鎧にしても効果がないというのは私も同意です。
悪口を言われて悲しむのも、努めて名言を探して自分に当てはめるのも、
結局は”人からの言葉で自分の心が揺さぶられる”という事に変わりありませんし

フリーゲーム開発、配信 @peposoft
CNCの時からの粘着がいまだにくるなぁ、カービィは幼稚だとか…。どうでもいいけど、いまだに来るのが気持ち悪い 
8年間ぐらいうちのゲームに最低評価何十評とか入れまくってるんだよなぁ。 
まあ、次のゲームでどうとでもなるけど、やっぱきもちわるい・・

れいもんぜっと @leimonZ
@peposoft 大変すな。でもPEPO様は一定のファンがいるからまだ救われてる気がします。
そうじゃない作者は粘着ひとりに食いつかれただけで死ねる。俺はマジであの手の人種が憎いです。

れいもんぜっと @leimonZ
エロゲの派手な擬音は馴染めないんだよなぁ。
でもまあ、1KBいくらで仕事してる人間にとって「擬音をたくさん使って書く」こと自体はすげーラクである。

れいもんぜっと @leimonZ
3~5月はラノベ新人賞締め切りが多い、みんな知ってるね。どれに出すかな。

れいもんぜっと @leimonZ
また半年ほど待たされた挙句、箸棒扱いされんのかよと思うと応募する気失せるな。
編集の指示で何度も手直しさせられる話を聞く度にげっそりするし、
出版時にアホみたいなタイトルに変えられた作品を見ると気分悪いし。別の道を探すべきなのかなぁ。

アライコウ @araicreate
@leimonZ 自分も別の道を考えてます。今は一番仕事が来やすいゲームシナリオをやって、
小説は機会を待ちつつ温めておく……という感じで。
新人賞は求められるものが読めない上に競争が激しすぎるので、急がば回れもアリだと思います。

れいもんぜっと @leimonZ
@araicreate そういう人も多いでしょうね。自分はアライ様より年齢が上なので、これ以上回ってられるかなぁって焦りもあります。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:10:59.42 bSuDNZgT
叩きたい対象のツイートのコピペだけして、
叩くのは他人任せって底辺中の底辺のすることだと思うんだけどどうだろう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:12:09.81 Ynuaa8bY
それらを機械的にあぼーんする方法を考えているのだけど、なかなか難しい。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:25:05.00 wBGyiZBm
@をあぼーん対象にすればいいんじゃない?ダメなの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:32:18.87 /EkKDVSF
>>592
言われてみれば、単純にそれが良いかも。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 18:31:57.76 g/FDCevU
全部消えない?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 18:43:48.02 OttENeOy
このスレタイのスレだけを対象にNGワード設定したらはかどった。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 18:47:19.53 OqWqwUuj
>>590
ツイッターの前からもずっとコピペのようなもんだし元から底辺だわな・・・
ネットウォッチですら他者と馴れ合いが出来ずに他の場所でやるって相当だと思う

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 18:59:34.40 SwgBETnc
URLリンク(www.dotup.org)

単純な @ のあぼーんではなくて、できるだけ誤判定を無くしてみた。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:32:37.55 B9JdNiwq
神無月サスケ @ktakaki00
@shabehiro7 フリーゲームを作っており、そのため、その界隈では大体知らない人はいないくらいには知名度があります。
それ以外の分野ではあまり知られていませんが、結構意外な人がプレイしてくれていたりして声をかけてくれます。
2012年3月6日 - 6:41 Tweenから

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:01:53.60 pXDlepSA
あほのせいで正規表現に無駄に詳しくなってしまう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 04:53:03.43 ZSXevkh7
ktakaki00 神無月サスケ
フリーゲームのドキュメントにたまに「自己責任で」とか書いているのを見ると僕はプレーせずにゴミ箱に投げることにしている。
何であんたの作ったゲームをプレーするのに僕が金融商品に投資したりとか法を犯す可能性のあるのと同じようなリスクを負わなくちゃならないのか、と。
2011年9月30日(金) 21:18

ktakaki00 神無月サスケ
制作者があんたの自己責任でプレーしてくれ、っていうのは創作者としての最低限の責任を放棄しているってことだ。
「問題が起きても責任は負いません」とか「注意してプレーしてください」でいいだろ、そこは。
たかがフリーゲームのプレーするのにあんたの責任をこっちが負わされちゃかなわん。
2011年9月30日(金) 21:19

ktakaki00 神無月サスケ
自己責任って言葉の持つ意味の重さを分かってないとしか思えない。
僕はこの言葉が使われだした経緯を見るに付け、この言葉を軽く使う人を信用しない。可能な限り別の表現を使う方がいいと思う。
僕はこの言葉でいいのは株式投資と法や決まりを犯す場合くらいしか思いつかない。
2011年9月30日(金) 21:20

ktakaki00 神無月サスケ
さらにひどいのは自分のホームページの閲覧を「自己責任で」って書いてるページ。
結構低年齢の人がやってるページに多いけど、僕は無条件にブラウザのバックで戻る。
運営が最低限の責任持たない無法地帯と明言してる所に僕は足を踏み入れたくない。これは「閲覧注意」でいいと思う。
2011年9月30日(金) 21:20

ktakaki00 神無月サスケ
と、僕は特にフリーゲームで表現をする人は特に、自分の使う言葉に気を使って欲しいと改めて思ったのである。
表現して表に出す以上、最低限の責任は付いて来る。自己責任って言葉を使ってしまうとそれを相手に押し付けることになる。
そんな言葉を軽く使う人に対して、僕は創作者としての資質を疑う。
2011年9月30日(金) 21:20

ktakaki00 神無月サスケ
@sweets_street レスありがとうございます。
まさにそのとおりで、自分で自分の責任を負う場合に対していう言葉であり、他人に対して使うのは慎むべき言葉だと思います。
2011年9月30日(金) 21:32


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch