かたりべ荘at GAMEAMA
かたりべ荘 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 00:48:58.02 lD/HcK/3













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      


3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 20:12:00.31 nxdRCHM3
あおのしょうじこわい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 01:53:26.36 Q0SfIwek
スレ立て乙!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:01:34.69 zZ9/REf6
修羅エンドに到達した人って何人いるの?
片手で数えるぐらいしかいないんじゃないかな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:30:48.28 Q0SfIwek
         品  品
         | | | |
    /\  | | | |
   /   |  | |__| |
   \   \ |    |
     ̄\ \|   |
       \ \  |
         \/ |
         |    |\
         |    |\\
        | |(+)| | \
        | | | | |
       | |     | |
       山∪    ∪山

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:44:23.09 Q0SfIwek
>>5
ネットで適当に確認できるだけでも三人だから、実際は案外多いかも……。
動画もアップされた事だし、今後は急増すると思う。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 13:47:58.56 zZ9/REf6
>>6
セキニンシャ!セキニンシャ!
アイテム封印はやめてくだしあ

>>7
アイワナのインポッシブルもクリアしてる人多いしそれぐらいはいるかもねw


9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 17:14:39.39 Q0SfIwek
セキニンシャ石碑体に五連続攻撃された事が有るようなw
石碑体標準技+カンリシャの技は有り得ん。
セキニンシャ様マジ鬼畜だわーww

10: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/01/09 13:07:09.73 565kdVn6
錬金術って今のバージョンでもできるの?
一度売っぱらっちまうとショーグンとか万癒とかしか手に入らないんだけどやり方間違ってる?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 20:00:41.74 bobROLYX
>>10
Ver.Vだよね? できるよ。
札が埋もれてわかり辛くなってるだけじゃないかな……。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 22:43:34.22 bobROLYX
最初に普通エンド見た時に驚いたんだが……
イメロキオクって女装趣味が有ったんだな。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 21:29:44.29 N/vrDgOo
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑から抜粋してみた。

はろりぶらびーやーぶー
こぐらちゅりしゃるりっとっと
くちぇりちゃいしょーおふー
いぐらほるらら
ほりら!りりら!らりろろりりら!
りそど!うぃぞど!らりろろほるら!
にーじゅっしゅーねんの
ほーらり らららららららら
ほりら!りりら!らりろろりりら!
りそど!うぃぞど!らりろろほるら!
うらら!ふらら!うらららふらら!
うらら!ふらら!うららら!
(ドゥッドゥー)はっぴゅーはーにゅぅー

歌っている例も紹介したい所だが、
投稿者さんの都合が不明なため割愛するものなり。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 16:13:11.40 EI6aMqr7
>>12
イメロは女ではなく、女装だったのか…w

それから、ラスボスに会ったのだが、
なんとなく仮面つけた+色のついたしどのこに見えるような・・・気のせいか。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 21:09:51.09 Q9vprkA0
>>14
しどのこに見えるよね!
5階が8象徴に対応しているのに対し、
6階はしどのこ自身に対応してるって事かなぁ…。
形態を変えるのは象徴変化に対応してるとか。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 12:58:19.32 esIN8OZf
ラスボスのBGMの「え~ええぇえ~え~ ドンドドンドン!えぃええ~え~」のmp3ファイルを流したいんだけど見つからない・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 20:17:34.66 8jNoiCi2
やはり修羅ENDのあっさり加減は、戦いってやつの空虚さを意味して
いるのかなー。
あれって百鬼夜行ってやつじゃないかなw

>>16
n38だよ~。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 11:26:59.50 mIbaY93i
>>17
聞けました!ありがとう!
このBGM好きなんですよね
トゥリッタ撃破した後の感動は今でも忘れない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:46:51.70 HrWPc5Aq
もう一つ思うのは、あえて多くを描写しない事による不気味さとか。
石板を砕いて(?)暗闇の中からじっとプレイヤーを見つめるしどのことその仲間(?)達。
思えばあっさりと言うよりは、かっこよくて盛り上がるからこそ、良い所で唐突に終了してしまった
感じがしたという印象だったかも。
最初、何かの操作ミスで中断させてしまったのかとか、条件が不足してるのかとか思ってしまったw
感受性乏しいからなぁ……。

百鬼夜行図は負傷竜の存在感が半端無いねw
殺し屋が見当たらないのが意外で気になるけど、リア充を引き立たせるためかなぁ。
それ言い出したらキリ無いかもしれんけどw

>>18
修羅の塔もいい曲多かったねー。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 12:06:49.34 Qd5UoLjH
>>18
修羅の塔のジュークボックスって、次のverとかでできないのかなあ。
5階の人たち倒した後にとか・・・。

>>19
なるほど、そうなのかもしれないな…
プレイヤーに対して
「お前が本当の修羅だ」
って感じだったりして;
確かに負傷竜の存在感はぱないw


それと依然気になるのが、
あおのしょうじと、いわいべいちこの関係についてなんだよね。
あおのさんは、かたりべ荘の廃墟の雨の降ってるところにいるし、
いわいべさんは、修羅の塔のかまくらの中?にいるし。
それから、あおのさんは心傷値上げないと会えないし。
二人とも通販の精霊くれるし(種類違うけど)

個人的にこの二人好きだったりするw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 15:28:26.47 EfFXVrul
>>20
>修羅の塔のジュークボックス
俺も欲しいー。
あと、通常ルートその他用も。良END状態になったタイミングでとか…。

>「お前が本当の修羅だ」
おおー、なるほど! それかっこイイね!

>あおいわ
雨と氷、心傷値と撃破数、気になるよねー。
いわいべさんは喧嘩売ったら逃がしてくれない辺り、あおのさんよりもSなのかなw
或いは怨念的な?
いわいべさんのフィーグラの髪型があおのさんのままなのは手抜きなのかなw
実は同一人物オチなんて暗示ではあるまいと思うw
拳の最強合成パーツがあおのさんのおのなのも関係して来るのかなー。

いわいべさんの撃破動画なかなかあがらないねー。
いわいべさんジェットとか無いとキツい……。
ガラクタ交換で直接出る宝石がなんでジェットじゃなくてダイヤモンドなんだよー。
というかダイヤモンドが封印解除してくれないのがバグなんだな、うん。
試しに使用できるアイテム全部売ったりした状態であれやられてみたら、F12押すしかなくなったwww

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 16:53:54.79 Qd5UoLjH
>>20
あおのさんよりもSっていうのは、自分も思ったw
フィーグラは、髪型こそ一緒だけど、微妙に違うんだよね。
武器が違うから同一人物ではないと思っているけど、
ひょっとすると兄妹(姉弟)とか?あれ、姉妹?w
いわいべさんは女だと思うけど、あおのさん性別どっちなのw

いわいべさん一応ゴリ押しで撃破したけど、謎の虚無感に襲われて
セーブしなかったw
ジェットは存在を忘れてたから使わなかったなー。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 17:03:49.41 Qd5UoLjH
↑すまん、>>20ではなく、>>21だったorz

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 19:04:05.03 EfFXVrul
>>22
あおのさんは基本男性名だから、いわいべさんが女性名なのに対して男確定って信じたいけど、
実は女オチは有り得なくも無さそうと言えばそうなんだよねぇ。
名字が違うのは家庭の事情的な…(てのはあまり冗談半分では言えないか;;)
希少な封印解除アイテムを忘れて撃破とはやるねwww
強さの割に片もドロップも無しってのが示す所はなるほど、虚無感か……。
雨は心傷による心の涙、氷は何百も撃破した冷徹な心を表しているのかなぁ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 13:35:22.99 uq+dtR0a
「責任者、咳を取ったら、忍者?」
ってCMが昔有った気がする。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 14:30:45.78 6U08nw4l
How to Rent Apartments in Japan - Ep 1. The Basics 日本での賃貸の基本
URLリンク(www.youtube.com)
外国人をアパート入居に受け入れるメリットとは?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 17:16:41.96 URfJXsyz
>>24
なるほど、家庭の事情か・・・
自分の中ではジェット空気だったからなあwww
二人がいる所は心を表してるってことかー…

ところで話が変わってしまうけれど、
不開世界のヤヤクラ部屋イベントについて、
あそこにいる動物?みたいなのを殴ると星が出るけど、
星出した動物って鳴かなくなるんだよね。
つまり声(voice)が無くなるってことだから…
ツツクラ戦のvoiceと何か関係があるのかなって考えてみたり。

・・・流石に考えすぎか;

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 21:33:16.48 NsqsBA4u
>>27
>星出した動物って鳴かなくなる
ほんとだ、確かめた事無かった…。
なるほど、voiceが見つからないとは、こちらがvoiceを発する事ができない状態に
なった事を意味しているのか、普通に有り得そうだなぁ……。
強制帰還繋がりも有るし。
俺はvoiceと言われてクイーンしか思いつかなかったけど、クイーンで挑んでもvoiceは
出るんだよねw
ヤヤクラ部屋のヤヤクラは、半実体的なのが気になる。
本人じゃなくて、ツツクラ内のヤヤクラ部分(?)から発せられてる生き霊(?)的な
ものなのかな。

>あおいわ
ひょっとしたら、二人の間に直接関係が有るというよりは、共にしどのこの心の中から
出て来た者という繋がりなのだろうか…。
あおのさんとオユタリ本体がなんか見分け付き辛い気がするw

>ジェット空気
ハピネスケーキはそうでもなかった?w
あれは勿体無い気がするけどw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:58:53.26 URfJXsyz
>>28
もし、こちらからvoice(声)を発することを出来なくさせたのならば、
しどのこは奪ってしまったツツクラの声を取り戻すために戦ってるのかなあ。
でもそうすると他の象徴者の存在が謎になるんだよな…

そうか、あおのさんといわいべさんは、しどのこ自身ってことなのかも
しれないのか・・・
あ、オユタリの存在忘れてたw まあ某所では空気呼ばわりされてるしw

ハピネスケーキか。あれは何かドットデザインが可愛かったから、
使う気になれなかったんだよなw(それこそ勿体なかった)
とりあえず相手を叩くことしか考えてなかったからねw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:03:03.59 yasDIhiV
>>29
ツツクラは元々重病だったわけではなく、しどのこのミスにより予め病状悪化
してしまってたみたいな…?
それでしどのこはツツクラに負い目が有って、だから心傷END系ではそれが
ツツクラの影の形を取って現れるとか……。
他の7象徴は、一般的な解釈では(ツツクラよりは)軽度の患者なのだろうけど、
ツツクラの心の中の各人という捉え方もできるのかな。
副象徴的な人達に関してはそっちの線が濃い気がする。患者ではなさそうだし、
人間でさえないのも居るしw

>あ、オユタリの存在忘れてたw
酷い!ww

>ハピネスケーキ
黒いお料理券ぽくない可愛らしさだねw
あかずコックさんは不浄系とその他では調理器具分けてるんだよね??w

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:25:53.01 yasDIhiV
と言っても大抵はネコ大王から貰ってるけどねw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:26:49.82 7gpr8f0S
>>30
象徴者はツツクラと深い関係がある人たち、
副象徴者?は象徴者と関係のある人(もの)たちってことかな
そういえば、確かに心傷ENDの最深部とか、普通エンドの入口とかに
心傷値が高い状態だと、ツツクラの本体の影っぽいのがいるね。
ここは特に考察のし甲斐がありそう。

ハピネスケーキは、そもそも、三色のなにかはいいとして、
なんで音のするなにかが材料なのかが一番の謎w
調理器具分けてなかったらしどのこ死ぬだろwww
…あ、でもしどのこは亡者の肉も食うから大丈夫だなw


すごくどうでもいいけど、しどのこってメンタル面強いのかな?w
Gさえ殺すと心傷値増えるしwww


33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 11:47:00.56 oQsR95hA
近未来の赤ひげ診療譚なのかもしれない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:18:04.87 ll1KfvCZ
更新来たー!!
いわいべさんが鬼畜化し過ぎだー!!www
運ゲーで行くしか無いのかなぁ……。

>>32
音のするなにかは謎だねw 何感覚で行けるものなんだろう。
デパスエリアに同形のオブジェが有るのも気になるね。
デパスが成長すると植物状になってああなるんだろうか。
ハピネスケーキでも、住人の体の一部を材料に作られたものとなると、
カニバには違い無いのか……(゚_゚;)。
そう言えば、ネコ大王から貰っても、ネコ大王が料理してるわけじゃないと思うし、
作ったのがあかずコックだとしたら同じ事なんだよなぁ…。

Gで心傷増えるのは謎だねw お土産にGが有るのと関係してるのかなぁw
一方で、手負いの竜をいじめて心傷どころか撃破さえ増えないってのも謎だね。
昇って行く表現の解釈にもよるのか…。

>>33
一般解釈ではそんな感じだろうねー(て、知らなかったけどww)。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 00:48:35.94 ll1KfvCZ
いわいべさんに、ぬ・が・さ・れ・る。
あと最終形態の破鐘の効果がおかしな事になってないか? どうしろってんだー。
(一応運ゲーで撃破はしてるけどさ……)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:53:33.56 99nq9gq5
いわいべさん、一言言わせて下さい。
・・・あんたが本当のラスボスだろ。w
テクスチャーパージだっけ?あれやられた後、
必殺技で(一番いい装備&気合昇華してて)12000くらいダメージ喰らったぞw
それともテクスチャーは関係ないのか?

>>34
あのオブジェはデパスの成れの果てってことかー、なるほど…。
あれってカニバなのかな?w
だとしたら全然ハピネスじゃないwww

あ、そういえばお土産にチョロGあったね!
初見チョロQかと思って買ったら大惨事だったw
しどのこはGが好き・・・なのか・・・?www
それとも、Gが凄く嫌いで、殺す→潰す ってことだから、
グロさで心に傷がつくとか?それならまだわかるがw
負傷竜は、確かに怪我はしてるけど、
何ターンか後にアレを装備してないと一気にバーベキューにされること、
こちらの通常攻撃が一切効かないこと、
こちらが勝つ?と飛び去っていくところを見ると、
倒したというよりも、相手が一方的に戦いから
離脱したような感じがする(=撃破数が増えない)。
それから、相手はめちゃめちゃ強いから、
傷つく余裕???すらないとか(=心傷値が増えない)。
負傷竜は固定住人の中でも、倒さなくても修羅の塔に行ける住人だから、
多分、特別な存在なんだろうね。
そもそも、なんであんなに強いのに修羅の塔ではなく
不開世界に居るのかが気になるな。
ひょっとすると元々修羅の塔の住人だったのかなあ・・・
どこに飛び去ったのかも分からないし、謎だらけだね…。

>>35
最終形態破鐘は間違いなく死亡フラグ。
それでも戦っていて楽しいと思う自分はドMなのか?w
撃破したって…あなたは(修羅の)神か。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:44:46.84 ll1KfvCZ
ヒュドールが、ヒュドールがーーーー。
ドMキャラに……。酷えww

>>36
あの技はどうも、こっちの装備を一つずつ外すみたい……。
あと破鐘が、装備外されてなくても、当たったら次のターン問答無用でやられる。
防御しててもしてなくても効果無い……。
て、愉しいんですかwwwww
撃破はただの運だよー。最強装備だし。
後でまた戦ってみたら、ファイナルミサイルが案外当たるっぽい。
前バージョンだと全く当たらなかった気がするけど試行不足だったかな。
てかファイナルミサイル当てないともう勝てない気がするww
テレオ・トゥリスの最終形態共々、脅威のコトダマを吸収しやがるのには面食らったwww

チョロG確かにパッと見チョロQwww
負傷竜はやっぱ成仏でなく離脱してっただけという解釈が妥当かなぁ……。
そもそも何で負傷したのかも明らかじゃないし。事故か戦闘か。
頭の傷は武器で付けられたもののようにも見える気がするけど……。
同じく防御してるだけで倒せるヌシは、撃破&特撃扱いになってるけど、
まさか石ころ一発が致命傷になったわけでも有るまいし……。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 01:07:49.90 lfOBqcpc
バージョンアップして初めからやってるけど、
樹海に意味深なイベントが増えてるね。個人的にゆめにっきっぽい気がする。
まだまだほとんど探索してないけど、他にも色々興味深いイベントとか
キャラとか増えてるんだろうなー。楽しみだー!

>>37
ヒュドールの所に行こうと思ったら、イメロでも通れなかったw
今後の楽しみにとっておこう…www

あの技って装備外すのか!知らなかった…というか効果すら分からんかったw
ただでさえ強いのに装備外されるとか本当ドSだなwww
コトダマ吸収は自分も驚いたけど、テレオ・トゥリスも吸収するのは
知らなかった。修羅エンドの難易度上がってるんだなあ・・・

あー、成仏って発想はなかったな・・・。なるほど。
ヌシも負傷竜も、戦ってみて勝てる相手ではないと諦めて消え去るって感じかな。
それとも、修羅の塔の王?になっても(修羅エンド見ても)意味がないってことを
しどのこに教える存在とかだったりして。
特定の装備がないと撃破がほぼ無理だから、それで「お前にも倒せない相手がいる」
ってことを自覚させてるとか?
だから相手の攻撃をしどのこが耐えると、諦めてどこかへ行ってしまうとか…
・・・なんてことはないか。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:00:54.95 QFWp+kuE
>>38
>修羅の塔の王?になっても(修羅エンド見ても)意味がない
>お前にも倒せない相手がいる
おおー、かっこいい……。そういうの良いなぁ……。
負傷竜とヌシは、修羅の塔とも違った高次の世界から来たのかな。
負傷竜はそこで傷付いた体を不開世界で休めていた所だったとか。
そして休息を邪魔されたら、また違う世界を探しに去って行ったとか。
オニロ・ドラグーンは相変わらず何もして来ないっぽいけど、
防御が固い&脅しのためだけのお飾りなんだろうか…。

樹海の意味深イベント、もう見つけなさったかー。
最初からプレイされてるって事は、ピカチュウ(違)の世界の事だよね?
ついに転送装置が三つとも稼動したよ!
あと、かたりべ荘についにハダカの女の子が出たねwww
巨大天狗化石が無くなっちゃったのは寂しいなぁ……。腕だけ残ってる?
今回の更新、かたりべ荘が随分カオス化した気がするwww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 15:36:44.17 7QatTh96
URLリンク(sahomiss.blog104.fc2.com)
URLリンク(sahomiss.blog104.fc2.com)
合成縛りでクリアしたという話でも非常に驚愕したけど、
今度は拳も衣もシュシュシュも無しでのクリア!??
神だ……。大魔王だ……。
それに引き換え俺は最強装備以外で勝った事が無ぇwww
最強装備以外で挑む気力が起きないwww
象徴者修羅の殆どの前に戦意を失って途方に暮れてうろうろしてた時に偶然
合成屋の件に気付いた始末。

>>38
ラスボスはもう最終兵器乱射しないと攻略無理になってるようなwww
一方で、ふつう限定で助っ人全員に素晴らしい奥義が追加されたりはしたみたい。

樹海のアレ、街のアレより更にインパクト強かった気がしたけど、街の方より
先に見られてしまって良いんだろうかw
ちなみに俺は、丁度暇でこればっかやってたからねw
青い転送装置の先は、難しいモードじゃないとなかなか解らないかも…。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 21:25:25.80 thOiUitI
ボーテック・コア

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:28:45.22 s+m+q94f
カルディアは希語で心もしくは心臓って意味らしいけど、
あの痛々しい姿は電脳で心傷リセットできる事と関係してるのかな。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 22:54:19.49 D5UbRtPJ
地獄で見えるシルエットって修羅の塔の真象徴者だったんだね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 15:31:28.27 OwAOzOBq
ひとやは獄って意味なのか。よく色んな言葉ご存知だよな……。
志島仁也は普通に居そうw

>>43
古いバージョンからやってる人にとっては、おお!って思うよね。
0.09から始めた俺でも感動した。
しかしその強さには唖然としたww

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 16:26:03.80 ikcqLM3J
アスラ・オープスの引きこもりモード、攻撃コトダマ吸収する上に、
爆砕も最終兵器まで効かなくなってしまった……。
先手必勝による悪意の眼回避が難しくなってしまった。防御もやっぱ無駄だった。
毎回やるとは限らないのが救い。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 20:53:07.72 0YDEEdYp
瘴気毒エンドコワイヨwww

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 22:46:59.12 YIToQ0st
( ゚∀゚) ひょー

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:58:49.71 ZZyUU8ZN
良エンドはさらに人数増えてたw
>>46
そのエンド詳しく教えてくれないか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 13:27:30.87 daogJBts
>>48
ツツクラの城以外の何箇所かでも、瘴気毒を食らう機会が出来てね、
それによるフィールドダメージで力尽きるとね……。
人増えてたって、V→V´での、特定住人系の人達の追加の事だよね??
スクラチア&ボーテックにもベースが有るのだろうね。気になる。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:20:34.20 L1vupRQ2
ふと思ったけど、青いのは10体やっても普通に返して貰えるのに、
黄色いのは未遂で魔喰人逝きってのは、めっちゃ理不尽だよなw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 05:34:28.39 43RIeC30
樹海新しいところ増えてたが腕力で破壊した後進めなくね?ローゼローゼ倒さないとダメなのか
ノイノイの無気力うざすぎる

そういやヒトヤ族の情報まだ出てないな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 07:48:10.80 LF5nZyJZ
このゲーム効率Wikiみたいなのはないのか
新規辛すぎる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 07:48:38.27 LF5nZyJZ
攻略ねスマソ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:17:17.79 Xmh6yb8S
>>51
ローゼローゼ三体とも倒せばおk。
無気力はどうにかならんのかねw 並のステータスじゃ逃がしてもくれなくなるしなぁ。
装備も剥がして来るっぽいね。
ヒトヤ情報と言うと、顔文字´ω`の入った技名が有るとかw
ヤユ・ヒトヤは一度も覚醒せずに四つともクリア~撃破しないともう会えないっぽい
(たぶんバグ)のが要注意だね。
修羅の塔の入り口上部の修羅マークはさすがに飾りだと思ってたw

>>52
攻略解説ブログなら有るよ。
ここから貼っていいのかは判らないけど、Googleで出て来るよ。
だけど読むと簡単過ぎてしまうかもww
基本は色々散策して、装備と効率よく片を稼げるアイテムを探す事だね。
クイーン撃破@初エフェクト入手までの壁が高い気がするけど、クスシ(千片)が居れば
だいぶ楽になるよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 22:39:11.46 YzR6yoiZ
ローゼローゼが一体しか見つからない…
難易度のせいかな?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:59:03.01 1i4tibc1
ローゼローゼ氷のとこと迷路は倒した 後一体何処だっけか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:24:19.15 WctnIuV7
>>55
どっちのモードでも三体見つかるはずだと思うよ。
残りの二つの転送機の先。
でもいっぺん心傷オーバーすると周回するまで居なくなるっぽい。

>>56
裏樹海だよ。
氷のほう先に見つけたって事は「難しい」のほうかな?
俺はヒトヤついでで見つけたなぁ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:42:17.23 1i4tibc1
>>56
難易度は普通 ニコニコのコメで情報収集してる
裏樹海ローゼローゼ全部倒した後だと思ってたわ
裏の街の世界みたいに別の世界に入り口があるってことか

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 21:56:38.88 WctnIuV7
>>58
なぜか裏街よりもずっと簡単に行けるw
あんな、他の世界から&ランダムって意地悪仕様ではない。
俺も後だと思ってた。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:15:59.21 1i4tibc1
>>58
思い当たるところ全部探したと思ってたんだが・・
地蔵の先の謎の工場?じゃないよな?
頭悪くてすまん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:08:42.79 1i4tibc1
連投サーセン 
>>59だった

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 02:22:32.07 9IsRvJcB
>>60
俺も見つけるまでは結構手間取ったよw
ぬりかべ子の奥は行く必要無いよ。
気になる所で色々やってみればおk。
どうしてそれでそうなるのかは謎……。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 04:59:44.86 CD2Zl8FW
全然わからん
ヒントだけでもくれないか
ヘタレですまんorz

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 05:06:03.31 CD2Zl8FW
すまん 解決したorz
あんなんわかるかwww

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:35:37.76 9IsRvJcB
>>64
おめでとう!
なんで絵に響くと反転するんだろうねw
腕の先進んで何をすればいいのかは知らない……。
この辺は未だ製作段階なのかな。
廃墟に出ると詰まるのは多分バグw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 04:56:45.12 ip+8Fidr
ツツクラでキフォスの格好にはなれたけどわからんねー
そして肝心のヒトヤ族は見つからなかったな


67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 09:58:43.62 7w1jvWBX
修羅END目指してるんだが心傷値&撃破数が分からん。
修羅の塔への入り口も開かないし、なんでみんな修羅ENDにいけるんだ・・・orz

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 15:13:58.79 3tZtnMqN
>>67
良エンドみると最後に心傷値と撃破数表示されなかったっけ?
心傷値はメモしつつやってたな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:26:18.85 Plv2aSLN
>>66
あの遅さであちこち練り歩けとかだったら辛いよねw
海の所から廃墟で新しく出来てた扉の所まで行ってみた事は有るけど、閉じたままだったなぁ…。
ヒトヤは多分「難しい」限定だよ。
特定住人系を、修羅の塔へ行ける段階にまで撃破すると、一階の四箇所で何か変化が起こってるはず。
あとはアレをゲットしてるかどうか……。

>>67
その周で心傷オーバーした事無い?
Ver.Wなら、修羅の塔の入り口の所にバッテンが現れる。
そうでなければ、撃破数100達成しているなら後は特定住人系をひたすら狩ればおk。
マイルーム二戦目とかミニゲのアレも含まれてる。
あと、マイルーム二戦目発動のタイミングで、修羅ってのが世界の四箇所に出現するけど、
これも含まれてる。

>なんでみんな修羅ENDにいけるんだ
全部自力でやった人がどれくらい居るのかは知らないw
俺もアイテム&武具コンプは自力ではできなかったなぁ…。
というか、プレイ動画が公開されてるって事を知るまでは、このゲーム無理だろって
最初から諦めモードだったw
修羅の存在もプレイ動画で知ったな。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 17:37:31.59 vMsb4jMp
>>68 >>69
ありがとう!おかげで修羅の塔が開いたよ。
開かなかった理由はしょうじさんを倒していなかったからかなw
忘れててごめんしょうじさん。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 20:31:33.75 74kKyY3K
>>70
おめでとう!
一人欠けてただけだったんだー。
テンカオー、しんかのけもの、ハカセのどれかでも代用できたけど、しょうじさんは重要だね。
ハカセは不浄ドロップくれるから残しておいたほうがいいかもしれないしw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 20:14:07.51 a6xP8L6+
ローゼローゼって撃破数に入らないけど、撃破したというよりは解放したって感じなのかな。
色が正常な肌色に変わるし、笑い声は素直に喜んでる感じなのか。
あの絡み付いてるのが縛っている犯人で、あいつが実はローゼローゼ?
撃破数に入らず、変色してどこかへ去って行くって、負傷竜を思い出させるんだよね。
ローゼローゼ(?)は行き先がわかるけど。

今Verで初めてプレイする人にとっては、ローゼローゼやヤマピカリャーみたいな
強敵に序盤から普通に会えるってのはどんな感じなんだろうw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 15:51:55.54 vFY8g/T2
クイーンの「響」って使うとこあるのかな
現在はローゼローゼを探しているんだが、樹海のとこのローゼローゼしか見つからない。さすがに難易度は関係ないよね・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 00:36:31.33 JgbZ0wNB
>>73
裏樹海へのアレは「響」なのかなw
樹海のローゼローゼって、樹海の三体以外って事? それは知らない…。
迷路の一体の事なら、他の二体も樹海だよ。
一人は寒い所だけど基本的に別の世界から入る。
もう一人は>>57-65を…。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:11:41.82 JgbZ0wNB
早くも更新来た!
そしてついにかたりべ荘にも画像非オープン時代が到来したか……。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:16:58.22 J4c8qCLb
画像非オープンって何

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 01:04:41.55 WlLWlyb5
>>76
何ていうのか知らないから勝手な言葉使ってしまったけど、
画像が外部ファイルとして自由に閲覧できなくなった。
オープンにされてないって事ね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 06:27:25.08 7162hcC+
結構ヒントにもなったりするからどうにかして見たいけど無理そうだな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 20:48:38.27 tr8LQYAf
修羅&マイルームジュークボックスできてる!
でもアスラ・トゥリス以降は無しかぁ。
マイルームの方は周回が条件かな?
ついにスクラチア&ボーテックの本体が!
スクラチアは黒ナース?
ボーテックはてっきり物系かと思ってたけど……何者なんだ??w
心傷エンドでも出て来るのが意味深。
そして良エンドの締めが○○く○ってのはどうなんだ?w

>>78
そういうツールは有るっぽいけど、そこまでして覗くのは未だ遠慮しておこうと思うw
キフォスって名前は劇中では出ないのかなぁ……。
あおのさん所になんか色々追加されてた。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 22:36:49.99 KW3G0eTK
一階の各世界に白い子供みたいなやつがいるんだが…
話しかけると何かあげる的なコマンドが出てくる。
何回か試したが何をあげているのかさっぱりわからん…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 00:23:58.92 T/HpGRx7
>>80
白い少女が出たって事は、難しいのほう??
二階でも各世界に一人ずつ確認した。
白い本というのを入手できたけど、回復技以外の使い道がわからない…。

更に恐るべきものも入手できるけど、それ持ってると手形持ってても関所ムスビが
襲って来るらしく、三人官女に一泡吹かせる事はできなかったw
負傷竜はどこかへ立ち去ってしまうらしい。
心傷エンドで試そうとしてみたら……。しどのこの頭はやはり丁髷だったのか?w
その中で失ってしまうらしく、やはり試せなかった。

あと、キフォスの姿で行ける所を一箇所確認したけど、難しいだと別ルートで行けるし、
ふつうだとそれと同じイベントは起きそうにないし、未だ未だ謎……。
キフォスの姿でもあおのさん所のアレには喰われたしなぁ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 02:35:16.23 7EPA+7kh
さらに恐ろしいものっていうのが気になる…
そういえば修羅の塔最上階のアスラトゥリスの黄色が一度透明になったら出で来ないんだが…
バグか何かなのかな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 19:43:43.27 yJCIzAOA
あおのしょうじさん何処に行ったんだ・・
雨の場所変更したから場所も変わったのか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 21:40:53.78 /TY+fXXD
良エンド最後笑っちまったじゃねぇかw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 02:13:18.41 8KCNj1w0
白い本はよくよく考えれば、特技として発動できるって事は、カルディアにはそれなりに有効かな。
でも助っ人戦闘不能&アイテムロック状態でニイエット⇒スナッチャー⇒身⇔精⇒アスターカノン
とやられたらダメか…。

>>82
白い少女に沢山もの上げると、どこかで変化が起こって、逆に何か貰えるようになる。
でもある状態で話しかけると……。
1箇所であげまくれば良いみたいで、8箇所全て見つけた事の特典は確認できない……。
むしろ、8箇所全てで中途半端にあげて去られた場合、どうやって再会するのか解らない……。
詰まりなのかな(周回すればまた会えるみたいだけど)。

黄色やはり戻らないよね……。多分バグじゃないかなぁ……。
ヒトヤ撃破しておかないと通れなくなってるのもバグかな。
ふつうの方のトゥリッタ直前のデータで一度、透過前にファイナルミサイルで凌いで
修羅エンド行ってみたけど、結構運が良かったらしくなかなか再現できない…。
修羅エンド変化無かったけど、テレオ・ヒトヤ撃破後だと何か有るのかなぁ。
オドロさんの食欲を回避できないのがキツいw

>>83
あおのさんに会うための心傷値が高くなったっぽい。
今までと同じルートで行けば会えるはず。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 11:56:38.08 ZGQXuUEj
瘴気毒のワナってどこにあるんでしょうか?
あと、船って難しいモードでしか近づいてこないんですか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 20:52:43.62 8KCNj1w0
>>86
瘴気毒エンドはただのジョークだよw 今回で解決してた。
舟はふつうモードでも近づいて来るよ。来ない時はなかなか来ないけど…。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 23:03:40.13 ZGQXuUEj
>>87
ありがとうございます!
ジョークですかw しかしオユタリさんのとこの新ステージの警戒ロボットに喰われた時怖かったです。あれが瘴気エンドかと一瞬思いましたw
4桁ぐらいの数字でサブリミナルありましたけど読み取れなかった…

舟、気長に待ってみます。
改めてありがとうございました。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 13:47:21.55 Tr07EO/s
あおのさんの食われる通路でクイーンになると絵が変わるんだが・・何か意味あるんだろうか
食われる奴を回避できるだけかな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 14:20:07.17 hvVHhRiL
黒い少女も居た!
黒い本なんてどんな恐ろしい効果なのかと思ってたら、そうでもなかったけど、驚異的な効果だった。
黒い少女はふつうのほうでも会えるみたい(黒い本ゲットも)。
あおのさんもDXくれるようになったんだね。

>>88
数字はハカセの所のやつかなぁ。
近づいて来ると言っても、じっと待ってても多分来ないよ。
不思議世界潜入時に、ランダムで岸に着いてたり着いてなかったりする(わかってたらスマソ)。
あの先で何をすれば良いかも未だわからない…。修羅フラグの足しにはなるみたいだけど。

>>89
俺も未だ回避できる事くらいしかわからない…。暗い通路の意義も。
不開に出る絵の前のオブジェにも何か意味が有るのかなぁ…。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 18:35:31.44 hvVHhRiL
なんか先週頃ニコ動以外で実況動画が上がってたっぽいけど消えてるっぽい…。
心傷値のバグって何の事だろう、気になる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 02:41:06.72 jdweJM2B
>>83
今までと同じ√って何処だ?心傷値50に調整しても出てこないんだが・・

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 09:16:54.38 YYR6Nef6
>>92
ほんとだ…。
どうやら、心傷値26以上と共に、絵の仕掛けを一旦正しく(?)動かす必要が
有るみたいだね。逃げ切れなくても問題は無いみたい。
でも間違って動かした場合、入りなおしてもやり直せないみたいだけど、
バグかなぁ…。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 15:43:01.16 ZejtPzI5
きづいたらスレ立ってるし更新来てるだと・・・。
ていうか修羅の塔の連中ってコトダマで倒していくのが主流なのか。
ver.Vではステータスをカンストしてイメロで殴ってたわ。
トゥリスはコトダマ必要だけど。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:31:19.95 YYR6Nef6
意外な所で意外なやつが出てびびった。でも話しかける事はできなかった。
前Verだとキフォスの姿で廃墟行こうとしたら1/2だったけど、
今Verでは(OFF状態なら)確実に行けるようになったのかな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:48:01.75 YYR6Nef6
>>94
Ver.W以降だとむしろコトダマ効かないヤツ(更には吸収するヤツ)が増えてしまった…。
コトダマ集中砲火無双時代はVer.Vで終了かぁ。
テレオ・トゥリスの最終形態も吸収するから、ファイナルミサイルがキーアイテムになって
来たのかな。他にも確か効くアイテムが有ったけど仕様なのかな。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 17:29:37.46 ZejtPzI5
>>96
吸収だと……。
このゲームって「敵つえええ」→「俺の方が強くなったぜ」→「敵つえええ」の繰り返しが面白いと思う。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:50:19.19 jdweJM2B
>>93
正しく動かすってどうやるんだ・・?調べても食われるだけだぞ?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:19:44.20 A/0g40I7
>>97
特に修羅の塔のインフレ祭りのアツさは半端無いよねェ。

>>98
絵の前に来た時点で絵に変化が起こるとダメだけど、「調べて」変化が起こるのなら成功だと思う。
成功した場合はカンリシャで逃げ切れる。
二枚目の絵の前に来た時点でアウトなら打つ手無さげだけど、そういうわけで無ければ、
安全にその前に立つ方法が有る。その上で調べる。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 14:19:19.30 WXa4ZI2g
樹海でツツクラの能力でキフォス?になって襲われなくなるところあるけれど、あそこのキフォスが出てくる石の建物みたいなやつに象徴者それぞれの頭文字が書いてある?

q クイーン
o オユタリ
k カンリシャ
i イメロキオク
m ミナワメーア
a アンヤオグナ
s スダマオウ
t ツツクラ

「この先で必要だぞ」ってことかな。
廃墟ホテル(だっけ)にもキフォス出るけど、あいつらツツクラが使えるやつ含めて全部で8色みたいなんだよなぁ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:37:06.98 aHiXfkbR
>>100
初めてこの話題出たね!
樹海の牢獄は、対応している象徴者を撃破している部屋だけが解放されて、
廃墟でも解放された分だけが出現するっぽい。
色は解りづらいけど実は9色。

q:赤
o:緑
k:青(水色寄り?)
i:紫
m:水色
a:黄
s:橙
t:青
ツツクラ専用:黒?

キフォスの姿で古代の賑やかな所を通行する様がシュール過ぎる気がするw
住人も普通に反応してくれるし。
あとキフォスの時に舟が付いてるとなんか腹立つw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 00:51:45.76 +ujMLaFH
>>101
なるほど、そうだったのか。
キフォスって廃墟にも樹海にもいるし、噛まれると映像?が見えるしなぞが多いな。
ググッたらギリシャ語で「曲がる」という意味があるらしいが、関係なさそう?
>>42でカルディアが「心臓」って見たので、ついでに他のやつらも調べてみた。

グリアースィ(露:泥、粘土)
オープス(希:目)
二エブラ(西:霧)
ウース(希:耳)
アエデース(羅:建築物)
ズィーク(独:勝利)
ケイル(希:手)
カウダ(羅:尻尾)
ネクテス(希:泳ぐもの)
オニロ(希:夢)

メーア(独:海)
イメロ(希:日付)
イメロロギオン(希:日記、カレンダー)

ユニヴェール(仏:宇宙)
ヒュドール(希:水)
ぺテスタイ(希:飛ぶ)
ヴァダパート(露:滝)
ザフラ(亜:花)
マルール(仏:災い)
グラキエース(羅:氷)
プラエテリトゥム(羅:過去)
プラエセンス(羅:現在)
フトゥールム(羅:未来)

わかったのこのくらい。間違いあるかもだけど。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:00:41.53 J1Lz34xB
深海の最初の地下抜けた後の向こう岸にいる奴謎だよな・・
今回のアプデで起こった変化まとめてみないか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:26:45.33 WysbnEGs
>>102
グッジョブ! よくここまで調べ上げたなぁ…。
ヴァダパートやザフラって、ズバリの外国語だったのかー。
ザフラはてっきりザ・フラワーの略かと思ってたw
ミナワは水泡meer、三人官女は北欧神話の運命の女神的なイメージなのかな。
キフォスの曲がるは意味深だよね。世界の歪みの具現なのか。
かたりべ荘でリアルしどのこの姿になる辺り、歪んでる感じがするからね。
トラップ以上の秘密を隠し持ってるのかなぁ…。
ちなみにキフォスって名前はVer.Wのファイル名からだからあまりアテにはならないかもw
ザフラはブロッサミオになってたしなぁ。

>>103
古いバージョンから居る、人形みたいなの持ってる魚っぽい人? 謎だよね……。
イベント系で確認できた所では、8%分の変化という事でVer.Wも含めると、

・キフォス
・ぬりかべ子の奥
・【難】ヒトヤ系(+テレオ・ヒトヤ)
・ローゼローゼ
・古代舟エリア(+コトダマオウジ)
・裏樹海
・ヒュドール仕掛け
・【難】白い少女
・黒い少女
・音楽部屋拡張
・あおのエリア拡張
・良エンドに素材元ロール+作者様からのご挨拶(?)追加
・心傷エンドに二人追加
・【難】条件で心傷エンドのステージ1~繋ぎエリアが別のイベントに変更
・【難】象徴者&副象徴系が終盤で数ターンほぼ無敵化+能力↑
・多くの逃走不可キャラクターにターン制限的技追加

て所かな…。
今Verは未だ最初からやったわけじゃないけど。
トゥリッタ直前のや黄色のは多分バグだよね…。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:11:35.34 WysbnEGs
そういや、裏樹海のヤマピカは劫初の石稼ぎ用なのかな。
今Verだと出現条件がついたみたいだけど、相変わらず何度でも出て来るっぽい。
修羅フラグとも関係無いっぽい。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:03:32.45 Agfau5uy
このゲームの現実世界ってどういう解釈したらいいんだろう
まあ人によるけど
精神科医しどのこが患者の心に入って病気の原因(象徴者)を倒して治していく・・・
のはいいけどその象徴者に変身できるのはなんでだろう
タイトルの「かたりべ」というのは誰が誰に何を語ってるんだろう
修羅エンドだと現実ではダイブ装置から出てこなくなっちゃった・・・という感じなのかな?
皆の見解を聞きたい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 11:14:49.15 ckSbXlki
>>104
まとめ、現在の1つ前のVerとばしてたからありがたい。
ところであおのさんに会う方法がわからない。クイーンで変化はするんだけど食われるだけだし……。
周回しても同じだし、何かのバグ?じゃあないよな。

>>106
こういう考察できて、終わった後も楽しいかたりべ荘は素晴らしいな。
「かたりべ」はちょっと古めの日本語や、起源の古いギリシャ、ラテンを中心に多くの国の言葉が使われてるのが関係しているかも?
古い言葉だから、年とってそうな現実しどのこが、象徴者の子供達に語っているのかな。内容は想像つかん……。
しどのこは日本人だけど現実の象徴者、副象徴者はいろんな国の人たちなのかも。
買える助っ人やアイテムもコトダマだから、「言葉」はキーワードかな?

象徴者に変身できるのはあれが元々しどのこの物だったからとか。
皆に夢のような世界と素敵な姿をあげたけど、
何かの理由(ツツクラ?)で帰って来(れ)なくなったから、しどのこは連れ戻しにきた。
……なんか違う感じがするが。
そもそも世界と姿をあげた理由が思いつかない。
これだと病院じゃなくて遊園地みたいだ。

あとヒントになりそうなこと。
変身アイテムは盗られたままでも良エンドに影響しない。手段であって目的ではない?
象徴者は倒せねばならないが、副象徴者や多くの住人は倒してはならない。
するとアイテムもツツクラだし、恐らくヤヤクラは象徴者でも副象徴者でも無い?
だけどヤヤクラは良エンドの最後にもいるし、とりぽて氏の集合絵にもいる。
ツツクラの能力は取り憑くこと。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:18:47.35 IPmnbeJd
>>104
こう見てみると、普通はもちろん、
難限定で結構イベント追加されたんだなあとわかるね。


関係ないかもしれないけど、うちの高校の国語の先生が言うには、
「かたりべ」って言うのは昔の職業のことで、
その時代は紙が貴重だったから、その日その日にあったことを書物に書いて
記録するのではなく、人に記憶させていたとか。
例えばAさんが、xx年1月1日のことを覚える仕事だったとすると、
Aさんは死ぬまでずっとxx年1月1日のことを覚えることが仕事で、
自分が亡くなる前に、自分の子どもにxx年1月1日の記憶を語り継ぐ。
Aさんの子どもは自分の子ども、即ちAさんの孫に更にxx年1月1日のことを語り継ぐ。
そして更n(以下無限ループ
それがかたりべらしい。詳しくは分からない&間違ってるかも・・・


>>106
多彩な考察が出来るというのも、このゲームの魅力の一つだと自分も思う。

このゲームは元々、ゆめにっき派生として作られたってところからも考えてみると、
現実の象徴者本体は、全員何らかの理由で現実から目を逸らして、
それぞれの夢(精神)の世界に閉じこもってしまったとか。
それで目を覚まさなくなってしまった本体たちを、しどのこが連れ戻しに行った的な。
象徴者たちを倒すことによって、本体は目を覚ますようになるけど、
それはその人の願望や夢を奪うことになるから、
しどのこは傷ついて心傷値が増えるとか。優しすぎるというやつ、かな?

しどのこ自身も、そういう自分の優しすぎるというか豆腐メンタル的な面に嫌気がさしていて、
それを克服?したいという思いが、修羅の塔を出現させたのかな。
まあ修羅の塔行っちゃうと患者助けられんし、
修羅エンドは、それこそしどのこも向うの住人と化したようなものだから、
ミイラ取りがミイラになったようなもんで意味ないけど・・・

良エンド見ると(最新verはまだみてないが;)、
ツツクラが元凶又は最初の患者っぽい気がする。


……自分でも何言ってるのか分からんくなった(^o^)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:26:56.05 HQHWpoFc
新しい発見できねぇ…。
良エンド最後のテンカ族みたいなのって、ノラレテンカなのかな。

>>106
一般的な解釈では、現実世界→かたりべ荘→不思議世界という三重構造かなって思うけど、
案外もっと色々な解釈ができるかも?
象徴変化は、象徴者の本来の姿/ライトバージョンであると同時に、良好状態に戻った象徴者の本体が
しどのこに手を貸してるという形なのかなぁって思ってたけど、よく考えてみたら修羅ルートじゃもう
皆ヒッキーしてしまってるんだよね…。7象徴を撃破しないと荊の庭に入れない事は、良エンドで
みんなでツツクラを迎えている事と繋がりそうな気もするんだけどなぁ。イヤハテが合体象徴者的な
のもポイントなのかな。
修羅エンドは、石版が割れる表現が、現実世界との決別を意味するのか、逆に現実世界への進攻を
意味するのか…。
「かたりべ」の意味も謎なんだよね。
しどのこが語り部なのかなって思ってたけど、「語り部の住む荘」って解釈すると、象徴者達の事なのかな。
人は皆自分の世界・物語を持っていて、潜入したしどのこに不思議世界と言う形で語る、みたいな?
或いは「語り部がオーナーをやっている荘」という意味なのか。

>>107
あおのさんは多分バグだと思う。
一度失敗(調べる事でではなく、通り過ぎる事で変化を起こす)してしまうと、周回してもアウト。
多分修正パッチが来たら直ってるはず…。

言霊と語り部、確かに…。
voiceもここに繋がってるのかな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:34:49.39 HQHWpoFc
>>108
象徴者撃破時の心傷値、そして修羅の塔出現のいきさつ、なるほど……。
なんかしっくり来る……。
語り部、そうなると各象徴者が各不思議世界を担当している事と繋がって来そうかな。

修羅エンドを、閉じ込められたものと解釈すると、しどのこが現実世界に戻って外道行為を
働かないように不思議世界システムの安全装置が働いたという線も出て来るかなぁ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:47:50.26 ZLn/1YRY
URLリンク(www.youtube.com)
ガンダムアトラクション動画。 やばいよw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:37:05.76 ckSbXlki
>>108
ツツクラが特別なのは作中の扱いからしてまず間違いないけど、どう特別なのかは色々と考えられるね。
茨庭のツツとヤヤの扉が対になっている構造と「牙をむく自我」という特技から、二重人格とか。

特別といえばスダマオウも何か特別な気がする。
バラバラに封印?されてたり、言霊を食ったり、倒すと不開にいけたり、茨庭の最奥で石碑が中心だったり。
封印は、ブドウ川の船からいける場所にいるコトダマオウジがしたのかなーと思っている。
人形パーツを守ってる古の守と同じ特技を、オウジも使えるし、あの場所にコトダマが展示されてるし。
でも修羅の塔の連戦の場所では古の守は電脳で出てくるんだよな。カンリシャが封印してた?

心傷ってトラウマのことだよな。そしてトラウマは元々はギリシャ語で傷の意味の言葉。
しどのこが優しすぎるというのは同意。人に近いほど心傷値が高いけど、象徴者の値が少ないのは、倒さなければならないと覚悟したからかな。
修羅の塔ってマイルームからいけるから、しどのこが出現させたってのもありそう。あるいは元から修羅は存在していて、そこに導かれたとか。


>>109
あおのさんバグかー。めんどいけど、ささやかなバックアップ的データが残ってたから頑張るよ。早くヒトヤ見て考察したい。

ツツクラと他の7象徴は、同じ症状の患者とか。
イヤハテが合体してるのはツツクラが他の7人との絆みたいなものが欲しかったからかな。ヤヒクラが象徴を奪うのも。
良エンドでは原因を克服して他の皆とちゃんと友人になることができた、みたいな。

かたりべは>>108でも言われてる通り語り継ぐ人のことだから、年配のしどのこを指しているようにも思える。
「かたりべ荘」って言葉は色んな解釈が出来るけど、あの荘そのものがかたりべって考え方も……。あったからどうなんだって話だけど。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:10:58.66 OpUV5wjq
ネクテスの居る所、最初下から伸びる手に引きずりこまれるから、空間的に上下の関係に
有るのかと思ってたけど、思えば逆の場合も下に引きずり込まれてるんだよね。
裏街や裏樹海みたいに、表世界と裏世界の関係なのかな。
黒い少女エリアに、それを暗示するような場所も有った。

>>112
人形パーツの解釈は悩むね。誰のどういう意図で封印されてたのか。砕かれた心みたいな?
あと、スダマオウ撃破後も人形はあそこに残ってるんだよなぁ…。
人形がスダマオウになったのではなく、人形はスダマオウ降臨のキーアイテムに
過ぎなかったのかな。組み立てる場所も大事らしいしなぁ。
或いは第二形態は人形が破壊されて出て来たのではなく、人形に乗り移ってたものが
人形から抜け出して正体を見せたって構図なのかな。

スダマオウとツツクラの関係も気になるね。属性的に光と闇みたいな感じがあるし。
スダマオウ本体の部屋にベッドが二台あるのも、片方は元はツツクラが居た?って気がして気になる。
スダマオウの部屋からツツクラの部屋へ行ける事も、何かツツクラと特に深い関係が有ったのかと
思えて来るし(不思議世界内部ではリンクが無いみたいだけど…)。

舟で行けるエリアはなんなのだろうね。コトダマのふるさと?
コトダマオウジは実は、火の番や流転傀儡の技、更に言霊狩り(共食い!?)も使うので、
単純に古代関係の技を使うって感じかな…。
Ver.Wの頃は確か、スダマオウ撃破後にコトダマオウジの所の像が消えたのだけど、
今Verではどうも、撃破前撃破後に関わらず戦える様子。なんだったんだろう。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:04:18.45 x9VXYipH
そもそも「しどのこ」の語源ってなんだろう
死徒の子?(厨二)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:12:22.89 x9VXYipH
>>113
ツツクラが多重人格者?みたいな説が上にあったから
ツツクラの人格が分裂した時、同じく中途半端にバラバラになってしまったのかも
何らかの影響受けたのかもね

分裂といえば心傷エンドの最後でしどのこが分裂起こして同士討ち始めた後
他の患者と同じ部屋?に押し込まれたのはツツクラと同じ轍を踏んじゃったのかな
死んだようにも見えるけど

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 18:32:55.96 BR2QWaRW
ヒトヤ発見できた。なんか面白いやつらだな。街と樹海のは倒せた。
でも電脳と廃墟が撃破できてない。というか廃墟にいたっては出会えてすらない。
どうやったらいいか知っている人、教えてくれませんか。
電脳ヒトヤの倒し方と廃墟ヒトヤの迷路?の突破方法です。

>>113
スダマオウのスダマって魑魅魍魎の魑魅の部分の別の読み方らしい。
そう考えるとあのニョロっとしたのが正体というのはその通りかも。
人形の姿の第一形態でも、なんかオーラ出てるし、人形パーツには含まれてない鍵に第二形態の目がついているし。

もしかしてと思っていたけど、やっぱりオウジも言霊狩り使うんだ。
共食いというか、同化や吸収って感じじゃないかな。まぁ、それでも共食いに見えなくもないかw
言霊狩りでスダマオウがやたら言霊に強いから、Ver.Vで初期ステ縛りプレイしたときはかなり苦戦したよ。
まぁその後のツツクラ分身がどうしようもないんだけど。

ある世界の住民達の特技を使ってくるのってなんか修羅っぽいよね。
五階の八体は象徴者とか管理人とかの特技を使ってくるけど。
コトダマオウジが火の番や流転傀儡や古の守を作り出したのだろうか?

>>115
心傷エンドの最後の同士討ちは、不思議世界の住民を倒しすぎたという自責の念で、自分で自分を傷つけている様子かな?
ツツクラがヤヤクラを攻撃するように、しどのこも同じ状態になってしまっているのかな……。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:28:09.63 OpUV5wjq
>>114
最初、FFのシドによって作られた生命体って意味か?と思ったw
かたりべ荘の派生ができるとしたら主人公は「いでのこ」か「たけのこ」くらいか?
いやすまん。

>>115
ツツクラ、スダマ、しどのこの分裂繋がり、興味深い…。
もしかしてツツクラの世界が二つに分裂しているのも、ツツクラの精神分裂の表れなのかな。

心傷エンドのラストの、二人の人物が融合しているように見えるのも気になるね。
それぞれ別々の誰かを意味しているのだろうか。
以前動画で見た、No.--ってのが、製造ナンバーを意味している(だっけ?)みたいな解釈が印象に
残ってる。しどのこも人造生命体で、失敗作として死んでいった自分のプロトタイプ達への罪悪感
みたいなのが(心傷オーバーが切っ掛けで)表に出て来た形ってのも考えられなくも無いかな。

>>116
おめでとう!
廃墟の迷路は運良く無いとわからんと思うわwww
不開の黄・赤色壁の迷路と似た仕組みで、四つのスイッチを発見できる。
これらを全てONにすればおk。
うろついていると、画面の色の変化が不連続に変わる事があるかもしれないのでそれが一つの目印。
あのヒントの無さは仕様なのかなぁ……。
電脳ヒトヤは熱いよねww
倒し方って程のものじゃないけど、武器とか強くないとキツいだろうなぁ……。

コトダマオウジ、この期になって追加されたのにも何か意味が有るのかなぁ…。
スダマオウとコトダマオウジ、「ダマオウ」って部分が共通してるんだよねw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:34:47.85 OpUV5wjq
>>116
そういえば、現在は廃墟ヒトヤ撃破後に出られなくなるバグが有るかもしれない。
前Verでは、オドロさんの部屋に閉じ込められて延々とあの歌を聴かされるバグが有ったw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:31:32.44 ofjlHH0J
>>117
情報サンクス!ヤユは強化した修羅装備でなんとかなったよ。というかそもそもロボ狙うべきだったのか?
廃墟ヒトヤの迷路は、左右の2つのスイッチは完璧にわかったが、上下がまるでわからん。
左右は不開の通路と同じような仕組みだったから、上下も多分そうだろうとは思う。
上下のスイッチはたしか一度だけ長い縦の一本道に出現した覚えがあるが、何が条件なのやら。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:39:59.39 ofjlHH0J
すまん事故解決した。
まさかただ引き返すだけとは……。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 07:45:45.01 nRJmlyiB
クイーンの世界の左のトラック乗った先でベルトコンベアに運ばれた先に警報鳴ってリョウサンガタが出て来るところあるじゃん
あの先で数字4文字のパスワードみたいなの求められたがあれはなんなんだ

それと裏樹海(で良いのか分からんが)で浮いてる黒石を象徴者に変えてスイッチ押して岩にジャンプした先がクイーンの世界の楽屋っぽい所に繋がってて
そこにいる子に物あげられるがあれはなんなんだ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 09:07:34.68 ofjlHH0J
>>121
パスワードはベルトコンベアに乗る前に周囲を良く調べてみると、見つかる。
マネキンの森みたいな方じゃないよ。ある象徴変化が必要。

黒い子に物をあげまくると、違う場所で会ったときにお返ししてくれるよ。
難しいの場合は白い子もいる。お返ししてくれのも同じ。お返ししてくれる場所も同じ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 16:01:54.42 3GmAnbI0
そういえば囚獄族ってターン経過で強制退出技使ってこなかったっけ?
囚囚なんとかってやつ…なんだったかな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 16:35:47.96 nRJmlyiB
>>122
ありがと、もっかい行ってみるわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:28:41.99 ofjlHH0J
>>123
獄獄囚獄獄じゃなかったかな。ヤユに使われた覚えがある。
ヒトヤってみんな使う特技なのか。前の周で全ステをカンストさせてたからあまり見る機会なかったよ。

ヒトヤは漢字だと囚獄って書くんだけど、牢屋とか牢獄って意味みたい。人じゃなくて場所。
でもなんかそういう雰囲気じゃないよねあいつら。オドロやヒモなんかとくに(´ω`)

シジマのバグはまさしく牢屋って感じだけど……。
強制が原因なのか?バグのせいで倒せない。

>>124
間違いや勘違いがあったらごめん。


126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 20:29:14.63 kGG16lhU
ずっと思ってるんだけど、キフォスの顔って「来」に見えるよね。
来フォス?

>>119
いかにもマトになってる方が正解で、気付き辛い方が不正解ってのは、
裏の裏ってやつなのだろうかねw
イヤハテ戦と似たタイプとも言えるか。

>>121
おお、最近始めたプレイヤーさんだね。
そしてついにこの情報が晒されたか。
黒い少女は、更に沢山あげれば(通常の攻略には然程関係無いと思うけど)チートアイテムをくれるよ。

>>122
あそこに辿り着けたという事は、ついに心傷エンドの新イベントもご覧に!?
黒い少女の8世界も面白いね。深海のは表と裏のハザマの領域って事なのか。
空気中扱いなのも重要なのかな。
そして不開が……。
八番目まで行ってしまうと周回しても会えなくなるのはバグかな。

>>123
>>125
ようやくヒトヤの話題に焦点が! もぐもぐ´ω`ゴハンかわいいねw
獄獄囚獄獄はなんて読むんだろうね。ゴクゴクシュウゴクゴク? ヒトヤヒトヤヒトヤヒトヤ?
どうも獄だけでヒトヤって読むほうが普通らしいけど、この技名からしてこの場合は囚獄でいいのかな。
牢屋って言うから、キフォスの閉じ込められていた所と関係が有るのか気になる。共にVer.W登場だし。
4修羅と同じように修羅の塔のオブジェが灯る点、4修羅とも何かしら対応しているのかな。
あと、あれゲットした上で難しいモードであそこまで行く人なんて何割くらいなんだろうなぁ…。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 23:30:12.40 ofjlHH0J
>>126
黒い少女は電脳までしか見たことがないんだ。
一箇所であげまくったけど、途中であげる「なにか」がもう無いのか、あげようとしても無反応で……。
ということは多分、心傷の新イベントも見れてないっぽい。最後の二人はしっかり見たよ。

ヒトヤは修羅に比べると見た目がなんと言うか、生物の温かみがあるというか。問答無用じゃないの多いし。
でもシジマがバグで倒せないから、テレオヒトヤは出会えていない……。
獄獄囚獄獄は四人が一人を閉じ込めているように見える。つまりテレオ?
そういえばテレオの意味もよくわからないんだよね。トゥリスはアスラじゃないけどヒトヤはヒトヤのまま。
ちなみにトゥリスはラテン語で「塔」らしい。意味深だなー。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 00:42:39.60 JokfUqw0
>>127
心傷の新イベントは、例の部屋で白い少女に会えさえすればおkだよー。
白い本も必要では無いみたい。
テレオは前に調べたけど、「完全」て感じのがそれっぽいかなぁ…。
生物の温かみ、そんな感じだよなぁ。なんとなくわかる。
みんななかなか愉快だし、珍しい人間系キャラクターでも有るんだよね。
俺も、テレオ・アスラが居るわけじゃないのにテレオ・ヒトヤってのは気になるなぁ。
白い少女や黒い少女の受け取るものには、手軽に通常住人から貰って集められるものも結構有るので、
適当に集めているといいと思うよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 17:12:57.77 JokfUqw0
心傷オーバー状態で例の黒いの取った状態というのは、完全に詰まりなのかな。
あれこれ試してはみたのだけど、何も発見できてない…。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 22:07:26.64 7Sj4EYLL
ヒトヤ系は難しいじゃないとでないのかな。まだ会ったことないから分からないけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 23:15:58.95 JokfUqw0
>>130
少なくともふつうで会う方法は知らない……。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 05:06:25.16 m9VWQMrE
海底のアスラとやらが見付からない、暗い海底の後神殿っぽいとこに着いたが進めないし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 09:26:34.37 mawoXwc8
おかしい、裏街行ってもしんかのけものが出ない……何か変わったのだろうか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 09:48:07.22 K3WIY81h
>>132
色の違う床に気をつけて奥にいくと、幅の狭い通路に手のようなものが見つかる。
それを目指せば会えると思う。

>>133
店のキラキラをとって、それがシンカノカテなら来るらしい。
要は運。多分まえは幸運だったんだ。自分の場合、5回くらい出なかった。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 12:57:48.11 Xza6/PPs
難しいモードでしんかのけものに会うのめっちゃキツいw
先日久々にやってみたら、死ぬくらい廃墟に入りなおしてしまったw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 16:56:34.60 WPy+dEWr
>>135
確かにキツいw
個人的に、初めの頃、深海のセーブのできないところで
ミナワに会うまで3時間くらい掛かったことがあった。
しかも良ENDプレイしてたから、雑魚に襲われたらまたやり直したし…
あの時点で、「深海象徴者はドSだ」というイメージが定着してしまったw
エスケープされなかったことが唯一の救いか…

難モードでやってて、普通モードでやってた時の癖で、
F12押してしまった時の絶望感は異常。自分だけかな…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 17:23:44.88 K3WIY81h
>>135
普通プレイのとき、しんかのけもの出現も世界に入る毎に
判定されていると思っていて、難しいと同じように何回も入ってた……
ところで「しんかのけもの」って進化除け者とも読めるな。だから何だって話だけど。

>>136
ミナワの暗い海は慣れてからはそこまで苦では無くなったなぁ。左右どちらからでもいけるんだよね。
オユタリの毒が輝く戦闘だからミナワ戦は結構好きだ。エスケープされるけど。
え?怪癒と照と弱点の封印が使える誰かさんのほうが良いって?アーアーキコエナーイ

F12じゃないけれど、あおのさんやヤユと会えなくなったとき結構前のデータまで戻すのはキツかったな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:09:51.32 xQy9GeUR
ファイナルミサイル大量に使う割にあんまり稼げないよなぁ
なんか効率的な方法ある?ガラクタ交換とロボ狩りぐらいか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:23:22.27 Xza6/PPs
>>136
深海俺も苦労したなー。0.09の当時、こんなスダマでも見辛い所に居るはずが無いだろうと思って
なかなか本腰入れて探す気になれなかったw
しかもエスケープされてめっちゃ焦ったw
でももしかしてと思って探してみたら、会いやすい所に出ててラッキー、というかむしろ、
二戦する仕掛けなのかな?って思ってたw
難しいモード(二プレイ目)でも魚に当たったらガチでF12やってたから、最初の頃はめっちゃしんどかったよw
殆ど泣きながらやってたww
でもキャンセルやプリントスクリーンと間違えてF12押してあちゃーって事はよく有るww

初プレイ時だと、
イメロ→スダマ→アンヤ→カンリシャ→オユタリ→ミナワ→クイーン
て感じだったかなぁ。
????をクイーンと勘違いして倒したデータを別にしてイメロに挑んだり(だが普エンドw)、
頑張ってカンリシャ無しで人形パーツ集めたり、カバネオクリでカンリシャを第一形態撃破してしまって
焦ってやり直したり、カンリシャの速さのお陰でやっと樹海の迷路抜けられたりしたなw

>>137
あえて平仮名な事には案外意味が有るのかも…。
初めてしんかのけものに会った時は、初めて魚の所行ったら目が光ってて、
初めてアイテムとってみたら出現したので、どちらも100%イベントかと思ってしまったw
今思えばなんて幸運だったのかw
良エンド目指している最中は倒しちゃいけないのが辛い所だねw

俺はネクテスに会うまでは誰かさん一辺倒だったなw
ツツクラは万雷法と児禊の繰り返しで倒してたよw

>>138
色々廃棄されてる所に落ちてるよ。
一度にゲットできる数がめっちゃ増えた代わりに出る確率は減ったかな?
ふつうモードに限って格段に集め易くなった感じか。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:26:10.43 K3WIY81h
>>136
ファイナルミサイルの入手法はそれくらいだろうなー。
しかしファイナルミサイルってそんなにも使うの?まだトゥリスと戦ったこと無いからわからんけど。
あとガラクタ交換でファイナルミサイルってどうやったら手に入る?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:28:51.99 K3WIY81h
あ、>>139で回答が

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:46:12.59 Xza6/PPs
>>140
ガラクタ交換はあんまり試してないけど、レシート50枚でランダムで1~3個貰えた事は有る。
レシートは右のエレベータ降りた所の人が一度に5枚くれる。
後は青い金属片2個だったかな…。
石ころや木の実のお菓子に化ける事も有るのでご用心w

ガーラン&クトゥーナって、略したらガラクタになりそう……。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:05:13.18 WPy+dEWr
そういえば、向うから襲いかかってくる住人のうち、
殺し屋、刺客、マネキンって、それぞれ誰かに雇われる存在だよね。
いや、マネキンは雇われないけど、メイドの姿をしているから、
雇われてるってとっていいかなと個人的に思うんだ。
一体誰に、何のために雇われてるんだろう?

初めは、象徴者たちに自分の世界を荒らす者を排除するために
雇われたのかなって考えたけど、修羅ENDの百鬼夜行図にいたからなあ…
殺し屋はいないみたいだけど。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:48:30.09 iVhCvfuS
それぞれの患者の悪の部分が具現化して象徴化されて襲い掛かってきてるとか・・?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 00:28:24.14 nrv3IqS4
特定住人系を撃破して行く度に増えて行くらしいフラグって、何て呼ぶのが妥当なのだろうか?
そのまんまなら特定住人撃破数(特撃?)になりそうだけど、あるいは修羅フラグ⇒修羅度とか。
他に何か有るかなぁ…。
無論作者様が直接情報公開してくださればそれに勝るものは無いけどw

>>143
雇い主は謎だよねー…。
確かにマネキンもメイドで雇われの身なんだよね! その発想は無かったー。
いずれも、同じ世界に修羅が居るって事も関係有るのかな。
マネキンは、部屋のオブジェにソレっぽいのが有るのもポイントなのかな。
工場の方でもマネキンぽいのが有ったりする事や、そこをハカセが作ったと思われるリョウサンガタが
警備している事、ハカセとも繋がりがあるのかな。
ハカセは何か秘密を握ってるのかと思ってたけど、相変わらず普通に倒せた。
殺し屋は百鬼夜行図では多分、爆発リア充にお株を奪われたのだ……。
殺し屋と言えば、ヒュドール暗殺事件が気になるなぁ……。
最初は、アンヤが「誰かに盗られるくらいなら…」とばかりに仕掛けたもの(自虐衝動?)かと思ったけど、
或いは殺し屋の姿を借りてチャンスを伺ってた何かか。修羅の塔を登り難くするために。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 07:22:52.82 LMfnYpE8
修羅、普通、そして良エンド
全部観ないと全貌が見えてこないし観ても完全判明とはいかん
心傷エンドもあるし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 16:08:48.23 KiyJKXel
>>137
毒なら臭い果実集めた方がいいんじゃうわなにをするやm(ry

>>145
おお、確かに同世界に修羅いるね!
そこは盲点だったよ…
ハカセは空想でリア充爆破もするあたり、
結構色んな世界と関わっているんだと思うな。
スイッチいじれば廃墟からも研究室にいけるし…。
てか何で不開の世界って、色々な世界と繋がってるんだろう。
「不開」なのに…。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:37:47.67 n1dCBfT9
>>147
臭い実?はははあれは金策のために売るもんですよ。ははは、ははは……。
象徴者ってバトル性能に格差あるよね……。イメロさん昔と比べてかなり弱体化というか調整されてるけどまだ強いし。
自分は戦闘だとオユタリやミナワやオグナ、あんまり使わない。
ダメージのインフレも見てて面白いのはたしかなんだけどな。

修羅のいる深海にはハイネリアとリゾドゥスというのがいるよね。
あいつらの名前の由来は古代魚らしいけどさ。
あと暗いエリアの奇怪魚やアドメイとか。

探求の書に「みんな自由にしている」みたいのこと書いてあったりするよね、不開。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 23:03:05.98 nrv3IqS4
更新されてた。
修正パッチが来て落ち着いて来たら最初からやり直そうと思ってたら、もう完成版…!?
なんだか、随分早まられた感じがして気になるな……。

>>147
直接繋がってるのは廃墟くらいみたいだし、声だけが外に漏れてるって感じかなぁ。
廃墟とだけ接続が二つも有るのは、ツツクラ第二戦がイメロ用みたいになってる事と関係が有るのかな。
一方、地獄とのリンクが無さそうなのは意外な気がする。

>>148
ハイネリア&リゾドゥスと奇怪人魚の関係も気になるね。
ネクテスエリアのシルエットっぽいのはハイネリア/リゾドゥスって別々に呼ばれているのに、
ヌシエリアのちゃんとしたほうは奇怪人魚としてくくられている。
姿と配置が鏡像だったり。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 23:08:55.11 7kA9QsE+
修羅の塔進んでるんだけどコトダマもミサイルも効かないとかどうしろって言うんだよ・・只管爆砕しろってか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:11:10.34 XW3qXJs6
>>150
誰の事だろう……。
ちなみにファイナルミサイルは命中率低いよ。
あと、武具部屋奥の武具をゲット&合成してないとキツいよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 10:33:51.13 LKe7QZTJ
>>150
金オープスか?あるいは報いの型?
もしこれらならば、ターン経過で攻撃できるようになると思う。
そうでないならわからん。
でも修羅の塔はただ爆砕しろでだいたい合ってると思うよ。
運ゲーもあるけど、俺は気合と爆砕でラストボスまではたどり着けたし。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 17:54:11.49 8eB5lAf+
普通エンドでリアルのカンリシャの部屋だけ入れて、そこで「だめだー」みたいな反応されるんだよね
カンリシャは患者の1人でありながら協力者でもある……なんて設定があったりしないかな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:22:57.47 LKe7QZTJ
>>153
もしかしてザフラか黒子のどちらかをまだ倒してないのでは?
記憶が正しければ、普通エンドでは副象徴者を倒しているほど反応が悪くなる。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:52:26.98 XW3qXJs6
心傷エンドのスクラチア&ボーテック、未撃破の場合のみに現れるようになってる?
という事はあの二人の出現は、普通にしどのこの死を悼む的な、ポジティブ(?)な解釈でいいのかな。
撃破によって心傷エンドが寂しくなるってのは、普通エンドが寂しくなって行く事よりも、
なかなか堪える気がするww

>>153
>>154
俺はヒドゥンがなかなか見つけられなかったから、長い事廃墟の人だけがこの反応をして、
廃墟の人は特殊なのかと思ってしまった事も有ったなw
あと、装置から出て来た人が実はしどのこでなくカンリシャって説が有るねw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 01:46:27.02 LUl1gKEI
ツツクラの髪型ってしどのこそっくりだよね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 07:07:52.50 2ijfBix3
>>156
髪型似てるよね!
あと髪の色とかも似てるような気がする。
ツツクラはしどのこの心傷値が高ければ高いほど技の威力が上がるから、
ひょっとすると、実は二人は血の繋がりがあるのかもしれないと
個人的に思う・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 23:56:36.44 ft6F4+pU
オニロ・デフォーミティ(W以降)の異常性質はエラーでは無かったっぽいなw
オニロの変身の中で、攻守共にデフォーミティが最強かなぁ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 01:24:18.27 rHzQNV6i
デフォーミティは確かに強い、何度やられたか…
そういえばトゥリッタとテレオが使う苛酷なる搾取
あたるとこっちがオワタ式になるのは分かるんだが、それ以外の追加効果みたいなのはあるのか?
実感としてはあちらの体力が全回復している気がするのだが…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 20:58:44.39 VYG/3fmd
装備の限界値って攻撃200、守備1000、魔法守備1000でよろしいので?
攻撃が低くてどうも500ぐらいまでいけそうな気がするんですが・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 21:19:44.20 yS5kmj0M
>>156
>>157
最近の心傷エンド見ると、スクラチア&ボーテックって、ツツクラよりもしどのこと何か
深い関わりが有る(または有った)ように思えてしまうけど、或いはツツクラを通した
関わりなのかな…。
ツツクラ本体の影らしきものが(心傷エンド関係の)あちこちに現れる事も忘れちゃ
いけないし…。

>>159
俺も全快してる気がするなぁ。
Wで、テレオ最終形態にやられた後、ファイナルミサイル2発打ち込まないと
いけなかったような覚えがある。
でも今Verでは(搾取された後で)一発で行けたような。
仕様が変わったのか、或いは一度で全快ってわけでも無いのか…。

デフォーミティは、実体系攻撃を含む殆どの攻撃を吸収するようになってしまった。
でも拒砕がW以降完全な防御無視ではなくなった点、攻撃面においては緩くなったのかな。

>>160
その通り、500まで行くよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 09:39:10.66 LPIgCn6Q
今日は楽しい地獄のひな祭り

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 10:36:11.25 /OibRs1I
>>161
最強装備って境門と不現というやつ?
verVをやってたころは手に入れたこと無かったけど、現在の完結verなら手に入る?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:49:48.68 9pthC3li
オープスevo無理ゲーすぎわワロタ 人形で4000喰らうとか無理すぎるだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:29:02.66 9pthC3li
自己解決したった
しかし装備そろえてラスボス挑もうとしたら進めない・・バグ?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:54:47.27 LPIgCn6Q
>>165
バグだったっぽい。2/22版だと進めるようになってるよ。
難しいで条件を満たすとここでもう一戦闘有る。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 14:13:39.60 LPIgCn6Q
あと、更新するとヤクシが消えてると思うけど、
ショーグンの岩から(ワラワの代わりに)購入できる。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 18:56:19.00 BjiXqLM/
ここに書いていいのかわからんが、トゥリスの特技を一通り確認してきた。
長文すまん

トゥリッタ
何もしない
タックル(のけぞり効果)
苛酷なる搾取(瀕死+全快効果?)

トゥリスT
透過(3ターン無敵)
・颶風(俊敏性アップ効果)
・精神統一(精神防御アップ効果)
トランススプレイ(全体:大負効果)
身⇔精(精神の値と身体の値を入れ替える)
失輝印(5ターン行動不能)
アクア・アルグダ(器用ダウン効果)
錆寂の風(威力ダウン効果?)
悄々頭打(身体・精神の最大値を半分にする。)

トゥリスS
飛翔
・黒風巻(毒効果:全体)
・突進(のけぞり効果)
通常攻撃
ツメトギ(器用アップ効果)
怪音波(特技封印効果)
カバネオクリ(即死効果)
ヴェノムクロー(未検証:大ダメージ)

トゥリスP
気合ため・壱式
気合ため・弐式(負・能力低下解除)
気合昇華(壱式⇒弐式の順で発動:3ターン攻撃力・防御力強化)
タックル(のけぞり効果)

テレオ・トゥリス
シューティングスター(命中精度調整の後:即死級超ダメージ)
帳消し(ステータスアップ・ダウン無効)
気合ため
塵点雷霆(全体:こちらの撃破数に依存)
テラ。ディザスター(全体:のけぞり効果:何かしらに依存(未検証))
失輝印
苛酷なる搾取

技の名称や詳細が間違っていたら、指摘してください。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 20:22:46.41 LPIgCn6Q
>>168
おお、お疲れさん!

後確認してるのは、
トゥリッタ以外:通常攻撃(Tは透過時は通常攻撃せず防御)
テレオ・トゥリス:爆砕、遍照撃、飛翔(飛行?)、復元(?)、何もしない(飛行時)
かな。
ヴェノムクローは、殺し屋も使うようになった。瘴気毒・身体防↓・器用↓を確認。
あと、ヒュドールと同じ技なら「アクア・アルグタ」で、身体防↓効果が有る。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:25:36.12 gtDEnd9x
モノノフ強えww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 03:54:42.91 hHiLQfc1
バグったアマタノクリアできないだろ・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:33:41.41 gtDEnd9x
>>171
普通に行こうとすると難しいけど、近道が有るよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 00:06:40.58 nf0HyqmT
Ver.Xと思わせておいて何も無しってのは面白かったけど、
更新に気付かない人が多めだったんじゃないかってのが心配だな……。
杞憂かな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 00:08:49.03 nf0HyqmT
最近殆どの実況師さんが休んでしまってて寂しいな……。
時期的な問題も有るのかな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 00:09:13.13 RX6mevYm
難しいで修羅の塔出せるところまでいったが・・ヒトヤが見当たらない
樹海の青いトーテムのところからいけるあのかまくら明らかに怪しいだろw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 02:05:36.48 VZWnV+D2
>>175
樹海のヒトヤは2/22版で出なくなったよね。色々やってはみたけど、バグなのかなぁ…。
青いトーテムに近いほうのかまくらは、別イベントで空くから多分関係ないはず…。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 04:42:50.49 RX6mevYm
でなくなったのか・・またやり直しか・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 05:35:00.81 RX6mevYm
電脳のヒトヤゲーム一度も覚醒せずクリアしたが何も変化無し ヒトヤ消えてるんかね?
廃墟の方にもヒトヤみたいな雰囲気の部屋あったけど何もなかったし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 20:07:37.70 VZWnV+D2
>>177-178
樹海以外の三人ならこっちでは問題なく会えるよ。
ただ、何かが必要。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:07:49.79 RX6mevYm
何かって黒い少女関連?全然わからん・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:04:25.49 VZWnV+D2
>>180
かなり古いバージョン(0.09?)から有るやつだよ。
黒い少女関連にはお株を奪われたw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:09:44.52 VZWnV+D2
持っていたらズバリの答えになってしまうけど、
とあるやり込み要素をクリアすると貰えるやつ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 23:17:53.07 RX6mevYm
修羅の塔クリアデータから引き継いだからやりこみ要素ならほとんどやったんだが・・
アイテム部屋の奥にあるアレ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:06:22.98 LcHQ34cg
解決した オドロ シジマは倒せた 
オドロを倒した後の部屋が怖かった・・
verWでヒモに会えたけど>>179の通り今のverでは消えているね
更新に期待

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:50:40.58 ZltYqawS
>>184
おめでとう!
シジマの迷路あっさり攻略してしまうとはやるね!!
オドロ部屋の変化素晴らしいよね! 是非誰か実況してほしいなぁ。
でもキフォス解放しているとすぐ終わっちゃうかも。
あの歌はとおりゃんせを逆再生しているらしい?
Ver.Wの時に、条件によっては出られなくなるバグがあって結構怖かったwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 01:02:31.53 LcHQ34cg
>>185
前のスレにヒントみたいなのがあったからね
左右は何となくわかったけど3つのスイッチ押した後の上下が異様に難しい
何が条件なんだろ 適当に行き来してたらスイッチのところに出たけども

因みにキフォスは未だに開放してない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 18:08:22.02 ryIlk5zx
>>186
その前のスレ書いたやつだけど、実はスイッチ押した数は関係ないんだなコレが。
左右がわかりやすいのはあの通路の形のせい。勘違いしやすくもあるけど。
シジマの迷路で重要なのはある程度の長さの直線で上手く引き返すことだけなんだ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 23:51:12.35 LcHQ34cg
そういやヒトヤの名前も色々意味があるんだな
オドロ=乱れている様 髪のこと?
ヒモ=氷面
シジマ=黙りこくっている様
ヤユ=遊んでる様

しかしこいつ等かたりべ荘ではどういう立ち位置なんだろう
あの仮想空間の中のバグ?的な何かなんだろうか


189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 16:40:07.31 ToGnCC/D
久しぶりにしょうじさんの部屋行ったら変わってた・・・
あれ地味に怖かったんだけどw


190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 17:07:58.67 PhKzEw7p
>>188
ヒモとヤユの意味わからなかったんだありがとう

ヒトヤは、テレオの姿とか出現に必要なアイテムから、しどのこと同じく修羅の塔(あるいはかたりべ荘)にたどり着いた連中なのかなと思っている。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 18:00:40.52 jA77YUP8
現verだとヒモ倒せないからテレオどんな奴なのか解らない すまぬorz

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 20:38:19.94 ToGnCC/D
廃墟のヒトヤ倒せたんだけど、オユタリのきのこ化できないバグが・・・
何故かZキーが反応しないんだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 21:26:36.16 plWYAcgv
>>188
そんな意味が……! ヒモはひもじいのヒモかと思ってたw
アスペラは荒れているとかそんな意味があったような気がするから、ちょうどオドロと
街繋がりになるのかな。倒した後の状態もアスペラに似てる気がするし。
立ち位置も凄く気になるね。Wで登場したから、完結Verで何かしら明かされるのかと
思ったら、そんな様子も見られないしなぁ……。
Wの頃はキフォス解放してると、オドロ部屋の変化後が殆ど見られなかったけど、
そう言えば2/9版からはそうでもなかった。
白い少女の部屋の変化イベントもオススメだよ。

>>192
2/22版だと出られないバグは直ってるよ。
一方ヒモが見当たらないから、ヒモを倒してから2/22版に移せばOK。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 21:29:26.13 PhKzEw7p
>>192
まだのこってたんかそれ……
俺の場合は強制変化を受けずに倒せばおkだったよ
ファイナルミサイルつかっちゃったけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 22:37:46.02 ToGnCC/D
>>193 >>194
ありがとう! まさか2/22版があったとはw
ヒモや廃墟は倒せたんだけど電脳のヒトヤが無理だ。自爆はどうにかならないものか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 20:44:00.66 OIh+r7IC
作者様イラストのアンケートの所に副象徴者なる記述が!!

>>194
強制変化が原因だったとは!ww
ヒトヤ関係だとちょくちょくオユタリが変身できなくなる時期が有るから、
それと同類だと思ってたw

>>195
ヤユは恐らく、武器合成してないとキツイヨ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 22:38:18.95 jZP9Jed9
ヒトヤの中ではヤユが一番つらかったなー

といってもステータスフルカンストだとあまり苦労した覚えが(Ry
ファイナルミサイルを巨大ロボに4発ぐらいぶち込んだら倒せた

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:01:56.09 MLztSmRc
>>196
魔法少女に期待しましょう
てか3ヶ月でできるもんなのだろうか
アクションゲーになるんかな

>>197
同じくオールステカンストだったけど、合成武器じゃなかったらつらかった
ヤユだけ明らかに格が違う気がする。個人的に一番簡単だったのはヒモ
俺はシジマがバグのせいで一番きつかったよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 14:54:26.98 S6SgTulQ
ながいねこは、マフートってのの一種なのかな。
怪物図鑑みたいな本が有ったのでふと中身を広げてみたら、一発で出て来た。

>>198
様子からしたらRPGっぽいけどどうなんだろう…。
短編かな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 18:41:11.83 1WMDC2I8
心傷イベントの追加イベントって何だ・・?


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 21:53:59.39 S6SgTulQ
>>200
心傷エンドの新イベントなら、白い少女関連で見られるよ。
あるものを持って心傷エンドへ行くと発生する様子。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 18:26:40.73 khiyIp9s
お返しもらえるって何処なんだ?
どこかで会えるって言うけど・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 18:49:35.79 khiyIp9s
自己解決した
しかし心傷エンドは何の変化もなかった

白い少女全員にあげる必要があるってこと?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 19:20:46.76 6I2MMoI6
攻略載せてくれてるブログさんには「ツツクラ倒したらそのままエンディングいかないと普通エンドになる」とあるが象徴取り戻しても良エンドになった
心傷値と撃破数さえ守ってれば大丈夫なのか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 20:14:29.92 PW26g4aA
>>203
そこまで行けたらあとほんのひと押し。
全員(同一人物?)にあげても特に変化は確認できない……。
ちなみにあるものとは白い本の事では無いよ(白い本はあえて入手しなくてもOKみたい)。

>>204
ほんとだ、絶対再回収してはいけないみたいに取れる。
撃破数ケチるための手段としては使えるけど、必須じゃないよね。
他の誤情報の修正もパタリとされなくなったけど、何か有ったのだろうか…。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 22:54:29.09 xdovpisa
言い方アレだがもう完結した箇所だし今更って事じゃね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 04:34:38.56 6NIkgixm
修羅化身でも獣発動でも特に変化ないんだが・・
まさかキフォス?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 04:42:07.12 6NIkgixm
自己解決した 鳥肌たった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:37:29.26 j18ZZDob
難しいで白い少女にあってお返しを貰ったけど、全部シンカノカテHってどういうことなの・・・。

あと新あおのエリアってキフォス出るんだね。しらなかったわw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 21:14:47.51 01rbOAHP
>>208
あのイベントは必見だよねw
文字っぽいものが気になる。プリントスクリーンしてにらめっこしてみたけどわからんw
そして白い少女の部屋の変化は何度見ても慣れないw

例のブツを負傷竜に試せるバグ?を発見したけど、倒してもマップ上じゃ何も変化がなく普通に再戦できたw
さすが負傷竜ww
本当に戦闘終了扱いだったっぽいね(ヌシは撃破扱いみたいだけど)。

>>209
あげた量が少し足りないだけだと思う。
と言っても、白い本にはキーアイテム的な要素は特に見当たらないけど…。
未だ何か隠しイベントって有るのかな。

あおのエリアのキフォス、部屋を移動したらすぐ居る事が有ってなかなか厄介w
ホテル前半はともかく、あそこにキフォスが出現する意味は謎だね……。単なる障害物なのかな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 12:58:33.88 cpnVFAJt
電脳世界にミニゲーム的な要素が4つあったけど、
あれって「難しい」だけだったりするのかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:20:15.31 GeeXC8t9
>>211
たぶんそう。四つともクリアした上で何かをすると変化が起こる。
レースゲームみたいに再利用されないのがなんか惜しい……。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 09:31:18.21 mRtR9el5
>>212
ご丁寧にありがとうございます。
何かをすると変化が起こるのか・・・何だろう。
考えるとするか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 09:43:23.66 mRtR9el5
あ、解決したw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:40:24.50 lV2Z1aSS
裏樹海への行き方と、ヒトヤ族の会い方がわからないです・・・
あと樹海のキフォス?の出るところって何かあるんですか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 14:22:42.59 tTKjSMk1
>>215
裏樹海は、樹海のどこかに入り口が有るよ。怪しい所で色々やってみると変化が有る。
ヒトヤは多分難しい限定で、修羅の塔へ行けるくらいの段階になると、一階の四箇所に変化が起きている。
あとは0.09くらいから有るアレを入手しているかどうか…。
キフォスの出る所は……どうなのかな。あえてキフォスを解放する必要性って有るのかな。
難しいだとあそこにはもっと簡単に行けるし……。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 11:57:07.60 yS5qh0Sk
プレイしてみて気になったことがあったのでとりあえずいくつかあげてみた。
あくまで自分の考えだが。


ツツクラが居るエリア(象徴者の石碑がある所)にスダマオウが真ん中に来ているのが気になってしょうがない。
自分的に現実のツツクラは現実のスダマオウのことが好きだったんじゃないかと思う。
イヤハテノツツクラの首元にはスダマが落とす封葬晶石環みたいのもあるし。(スダマオウからのツツクラへのプレゼント?)

しどのこがそれぞれの象徴者になったとき、スダマオウが男でツツクラが女っぽい姿をしていたから・・・
この2人は特別なのかな?


現実世界の象徴者になった人物はこの人がどういう人か分かった気がした。
象徴のクイーンは、ピンクの髪のほうと赤い髪のほうと分けられているから現実のクイーンは二重人格の持ち主。
象徴のミナワメーアはスタイルよくてボインだから、現実のミナワは将来スタイルが良い大人になりたいという夢がある。
象徴のアンヤオグナは猫世界でオルゴールがあったり、猫だらけということを考えると、現実のアンヤは音楽&猫好き。 良ENDの絵だとアンヤはヘッドフォンをしている。
あと現実のアンヤは太っていて、象徴のアンヤはスマートだからやせたいという願いもあったとかw

ちなみにほかの人は分からなかった(汗


あと初めて見たときツツクラはしどのこの娘なのかな?と思ったな。
髪の色も同じだし、一番最後に手に入れることから何か関係がありそう。
しどのこの目的は娘(ツツクラ)を助ける事だったのかな。
心傷ENDの最後の2人の女の子が合体(?)している奴に挑む前に影が見えるけどツツクラの形をしているように見えた。


長文乱文で申し訳ない。あと文章も下手だった・・・
見にくくてスマン。






218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 20:50:43.08 DF4mdTjx
>>217
親子かー、それも良いなぁ。この視点は意外と思いつかなかった。
スダマは部屋に有るもう一つのベッドが元々ツツクラ用臭いよね。
スダ×ツツはヘテロなのかウホなのか百合なのかが気になるww
本体の方だとむしろツツ♂スダ♀にも見えてしまうんだよね。
本体と象徴者が同性とは限らないと思ってるけど穿ち過ぎかなぁ。
ちょうど光(照)と闇になってる所がまたポイントかもしれないと思う。

本体との対称性の目立つ象徴者ってちょくちょく居るよね。
リアルだと脚が不自由みたいなのに不思議世界だと高速移動できるカンリシャとか。
おとなしそうな印象で腕力系気合爆発派のイメロさんは、潜在意識に押し込めた物が
現れた感じなのか。
アンヤは猫大王の方がむしろ似てそうな感じなのも気になるね。
リア充とそのイベントは、リア充への憧れと憎しみの双方の現れなのか。
オユタリが突っ込み所が特に見当たらないんだよなぁ。セルルは多分妹だよね。
狩人は親友なのか、或いはカレシなのか……。私から見たあの人は、いつも仮面を
つけているんだ……。
ヴァダさんは多分パパだと思う。パパはかっこイイんだ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 03:46:01.70 cqF/iQtg
>>217
自分も、二人は親子かなーと考えていたりした。
ツツクラは、初見時男だと確信してしまったから、
個人的に女って考えられなくなってしまったんだよなあ…。自分のよくない癖だ。
スダマとツツクラは、親友だったっんじゃないかなって思ってる。

ミナワは「早く大人になりたい」という気持ちとか、
海のような広くて自由な世界で生きていきたいっていう思いとかがあって、
それであの姿の深海象徴者になったのかなーとも思ってみる。
オユタリは・・・森が好きだったんだよきっとw

話が若干変わるけど、しどのこ自身が一体何者なのかが気になる…。
元々何かの実験台だったのかなあ。クローンとか。というかそもそも人間なのだろうか…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 16:56:17.32 rUSxLWGJ
現実世界でも空気なオユタリさんワロタ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 19:14:28.83 778fb1Yb
オユタリさん出番は少なくないと思うんだけどね(修羅のとことか)
技が地味だから・・・・
ヒドゥンって女なのかな?ずっと男だと思ってたけど、本体のほう見たら女に見えてきた


ヒトヤ系もでてるし、修羅も4つとも倒したはずなのに修羅の塔登れない・・・・
入り口にバッテンみたいな模様でたんだけど、これってなんかまだ足りてないってことなのかな?
あと街のヒトヤがどこにいるか誰か教えてください・・・


222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:09:29.45 wgn9JWUW
うっかり忘れてたけど、オユタリ本体はあおのしょうじ似なのがポイントなのだろうなきっとww
ラストの絵で一人だけ寂しそう(クールにキメてる?)なのとか。

>>221
修羅の塔は、一度心傷オーバーしてしまうと、その周ではもう行けないのだよ。
周回して特定住人系を倒し直さないと。
Wからは、行けなくなった状態の時は、判り易くバッテンが出るようになった。
街ヒトヤはランダムイベント絡みだから知らないと見つけ難いよなぁ…。
廃墟のどこかでランダムイベントが有るんだよ。
ヒドゥンの本体はスカート履きっぽいよね。
ヒドゥンが女装趣味で、イメロさんはその趣味に無理やりつき合わされているってのもアリかな??

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:32:06.51 778fb1Yb
>>222 
心傷オーバーしちゃだめだったんだ!
ありがとうございます!!
蝋燭は関係なかったのかw

街ヒトヤは廃墟からのほうか・・・
廃墟はしょうじさんイベントとか色々トラウマになりそうなイベントあったから
あんまり探してませんでしたw

イメロさんって男なの?





224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:15:48.31 5gdPK8m9
>>223
多分、イメロさんの象徴者と本体のギャップに対するネタだと思いますよw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:38:43.62 I6wzdcNS
>>217
不思議世界と現実の象徴者の関係性は気になるところ
まぁかたりべ荘に気にならないところなんてあんまり無いけどなw
ツツクラはある動画でシゲルって言われてるの見てから男にしか見えなくなったんだよなぁ
でもツツクラが女の個っぽく見えるのもわかる
クイーンの二重人格から思いついたけど、ツツクラはもしかしたら性同一性障害というやつなのだろうか

>>218
車椅子に乗ってる知り合いがいるけれど
読書・テレビ・パソコンくらいしかやることないっぽい
だから現実のカンリシャ見たときすごく納得した

>>220
お客様の中にオユタリの考察をお持ちの方はいませんかー

>>221
>>222
ヒドゥンは第二形態が胸あるように見えるな俺は


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch