【盗作】うみねこのなく頃に cult1158【抱合わせ】at GAMEAMA
【盗作】うみねこのなく頃に cult1158【抱合わせ】 - 暇つぶし2ch506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:23:10.25 JwZCVOUl
京極は好きだが「塗り仏」がダメだった
俺の頭が悪すぎるんだとは思うが誰かが噛み砕いて解説してくれないと意味不明だw
ぶっちゃけうみねこよりわからん
「オンモラキ」は犯人も謎の仕組みも完全に当てられた唯一の作品なので個人的には好きw

どの文章か忘れたんだけど竜は「解けるということが保障されてる謎でないと挑まない読者」を非難してたな
あれをうみねこ本編読む前に読んで「あ!コイツ駄目だ!わかってねぇ!」と思ったから
覚悟完了の上で読んだのが幸いして竜に点が甘いのかもしれない
これだけ話題になるからには「うみねこの何かは凄く面白いはず」という予測は当たったんで満足

解けるということが保障されてる謎でないと挑まないって当たり前だろバーカって感じ
何故本を読むのかという根本的なところから考えてみやがれっての
この世の中は知らないことばっかでわからないことだらけだ
ミステリ好きの読者なんてのは切実に知りたいことの答えが解る快感を得るために
ミステリ読むんだと思う
人生、切実に知りたいことはわからないまま終わっていくことが多いからな
答えが明かされないミステリでいいならそれは純文学ってジャンルになるんじゃね?
東野だってどちら彼女みたいな作品ばっかり書いてたらいくら質が良くても叩かれるわ
解ける保障が無い謎に立ち向かっていくほどの気概がある人間なら
それこそ科学者や哲学者や発明家か芸術家か作家になった方がいい
解ける保障の無い個人の妄想に向かってその気概を発揮してくれってのが図々しいんだよ

でもうみねこ面白いと思ってるんだけどねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch