2D格闘ゲームツクール part24at GAMEAMA
2D格闘ゲームツクール part24 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 18:05:02.06 WbHW8yll
>>498
自分はそうやってるけど、リアクションの数が膨大になって下手すると足りなくなるのよね。
実際足りてなくて困ってるんだけど。

あれなんで攻撃判定毎にヒットストップ設定出来るようにするか、あるいはヒットオブジェに付けた
PS命令の自分側の停止を適用できるような作りにしなかったんだろうな。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 19:25:01.41 K770py2i
>>496
アンチエイリアシングをなくす小技について
説明したページを作ってみました。
URLリンク(bozen.web.fc2.com)

良かったら参考にしてください。


502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 22:05:01.65 NjNWju38
制作に関して質問があって書き込ませて頂きます。

相手を飛び越えた時に、コマンド技の入力方向を
正しく認識させたいのですが、相手頭上付近で
正確に認識されなくて困っています。

現在は、1P2Pの座標を比較して結果の数値で左右どちらにいるかを判別させ、
相手を飛び越えていたら変数ONし、逆向きのコマンドで技が出るようにしています。
この方法では、座標比較結果が0になる時に、正確に左右を認識できません。

何か、空中での内部的な左右判別を常に正確に行い、
コマンドを違和感なく認識させる方法はないでしょうか。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 12:46:42.88 WW7r3nWe
飛び越えられる側に常に縦長攻撃力0判定を付けておけば
飛び越えた瞬間飛び越えた側が空中で反転するよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 23:13:27.15 6+qie9Y3
攻撃枠に接触すると何か動作中であっても、
強制的に振り向いてしまう気がするのですが如何でしょうか。
動作中は判定に接触しない調整にすると、
動作をキャンセルして出す行動のコマンドを制御できません。

キャラクターが右を向いている時には、いかなる時でもコマンドは
右向き時のものが適用されるようにしたい、と言う感じです。

中々説明しづらい事項で、わかりにくくて申し訳ありません。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 07:13:21.75 sN1Coqg/
x座標が同じ場合でも自分の向いてる向きを判別したいというのであれば
影スクリプトの向きを上手く使えばいけると思う

自分で試したことないので、出来なかったらごめん

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 17:17:54.15 YDCd0vCp
まったくの初心者なんですが、参考wikiを見てもよくわかりません
誰か同じ境遇で作れるようになった勇者はいませんか?
よかったら参考になったというサイトや動画を教えてもらえませんか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:03:06.99 ++f+3PR+
自分で調べられない奴には作れないから諦めろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:04:43.22 v5BhccVA
wikiとかあるしね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:37:32.84 +RMYTzv4
新人を潰してこそツクールスレですぞ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 19:47:21.06 wxkZ9ebh
潰すほど作品が公開されてるのかよw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 08:20:55.06 Nh2SkQ4T
どこかに格闘ゲームのキャラ素材ってないですかね。
フリーのヤツ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:01:45.61 hlMYd7Bn
ないよ

かくげーって自分で画像作るもんじゃない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 12:48:55.22 A6G/aUSQ
kcsでも使えば?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 19:38:35.00 r/mLyB9r
>>505
影を使っての向き判別の方法を色々思案してみたのですが、
私の思考ではスクリプトが実行された時点での自分の向きを、
正確に判別するいい方法が思いつきませんでした。
強引にスクリプト実行の時点で座標を動かし、
座標比較の結果が0以外にしてしまう方法を考えてみたのですが、
時間があるときにうまく行くか試してみようと思います。

それとは別に、ネット対戦時のディレイが元で起きる問題も、
新たに浮上してきたので、この辺りのスクリプトを練り直さなくては・・・。



515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:40:53.57 10p5eh1a
いよいよこのスレも終わりかな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:21:35.09 sN7i4xaI
>>515
ならば俺が…て事でkcs用のステージうpしました。kcsサイトにあります。

すまない。
あのゲームで久々に衝撃食らってしまったので
つい勢いあまって作ってしまっただけなんだけど
無茶し過ぎたわ。
思った以上にひどい出来になっちまった。

つーか、素人の無力さを痛感するだけに終わってしまったわ。
だいぶ端折ってしまったし…
(上部モニターとか階段とか)
奥の方の背景ほど霞んで見えるようにも出来んかった。

作り方判る人、教えて!



517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:12:34.98 YzVFrzOv
こんなステージもありか。
自分には到底思いつかない画だから良い刺激頂いた、ありがとう!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 22:38:22.78 svQ5nmPf
いや、それマヨナカアリーナの劣化版だから

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:22:52.29 YzVFrzOv
最近全くゲームやらない情弱だから知らんかった、見てみたら確かにそのまんまだったわ…。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:38:52.03 1yAbvxcy
今年中には、必ず・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:10:17.93 MoGU8lWw
変数使って重力の弱いステージ作れそう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:07:01.30 aqU77lZZ
誰かキャラ追加してくれよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:49:54.85 1Y21BpZQ
kcsって格ツクでmugenのようなことをやろうってことなの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 16:49:52.95 2oo6BlnJ
元々キャラ作るの大変なツクールなんで、1キャラオンリーで断念制作者とかの為に
持ち寄りで楽しめる共通企画
って感じだったと思う。
まー、周知足りないのかいまいち盛り上がらないままだけど。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:06:04.84 smufVfci
最初の頃はそれなりに人が居たけど、あらしが沸いて皆去っていった感じ
仮面ライダーの人には期待してたんだけどなぁ

今は格ツクやってる人すら数える程

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:12:00.84 MH8MIBpc
3rdが出ればいいんだよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:23:19.77 oeXcE+1v
>>526
モンハン8とは気が早いな
じゃなくて新しい格ツクは切実に出してほしいよね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:19:59.08 tsnAzRgS
最近はじめてみたんだけどこれってもしかしてセーブ機能とかない?
ゲームを進めていくと追加されるキャラとか出したいんだけど

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:23:07.10 MH8MIBpc
セーブ機能は無いが隠れキャラはできる

隠れキャラを使用可能にしたファイルをzip圧縮してパス付けて
ゲーム中に判明するようにすればいい

キャラファイルではなくて本体ファイルだけでいいからな


530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:27:54.41 tsnAzRgS
なるほど、そんな手法が
ありがとう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:30:13.51 VLk0WeWv
コマンド入力でシステム変数を入力することで解禁させる事は可能
毎回入れないとダメだけど。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:39:24.84 VSDIsr8/
アップデート落としたらなんかエディターのファイル消滅してワロタ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 05:34:44.92 9lM+/jNy
あるある

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:15:22.83 +rGD5ECx
このツールってアーケードの格ゲーを作ることを前提にしてるみたいだけど、もうちょっと家庭用っぽいゲームを作れるようにしてもよかったんじゃ
セーブもそうだけどストーリーモードもちゃんとしたの作ろうとすると枠が足りない

つまり3rdはよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 17:22:29.94 FIZotsAU
プレー中に音が突然消える現象って、
--設定無し--にしたサウンド命令を置いちゃう以外に
どんな原因がありますかね??サウンド命令を同時にいっぱい実行とかでも
起きたりするんでしょうか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:05:15.78 Ffi5H2pV
デモをまたいで同じBGMを流し続けられるようにならないものか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:20:57.41 Ffi5H2pV
って、ああ、ラウンドと同じ原理で無音wave用意すればいいのか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 19:21:58.01 ZbW33p1/
なんでジャンプ君のくせにガードしてくるん

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:38:55.12 9nS6Lqk9
結構調べたんだけど、ボタン長押ししてるあいだ発動してて、離すと解除されるような技ってこのツールだと難しいみたいですねえ。
何か方法ありませんかね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:37:57.05 sRwPh1/w
539ですが自己解決しました!スレ汚しすまそ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:04:42.71 K9yvTW74
>>540
ちょ
そこんとこkwsk

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 17:21:08.05 JupNnz3N
対戦が終わった後キャラクター選択画面に戻るのはどうやってるんだ…
タイトル画面に戻されてまう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:53:54.34 hBQ3hgtH
キャラグラのクオリティの向上だけはどうしても年単位で時間かかるなぁ。
こればっかりは短期間じゃどうにもならんでござる。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 15:43:29.16 2pfsrcV+
数カ月ぶりに来たけど裂斬以外で最近なんか新作あった?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 17:50:07.58 d/zW7uf7
くにえかえれ
おまえにも
かぞくが
いるだろう

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 22:03:08.66 NhRRRFm+
作りたい気はあってもなーんも思い浮かびませぬ!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 22:10:09.59 KK0MFdMZ
今作ってるけど、長時間保存してないときに限って応答なしが来たりするとストレスのあまり禿げそうになる

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 22:14:12.38 jf4txD61
今年の3月に吸出しゲームの動画がアップされて終わりか・・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 00:55:43.97 RolRjh/1
あと1キャラ終われば完成だ… がんばれ俺…

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 22:51:33.19 UTebsldh
1キャラでいいからKCSにまわして下さい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 15:10:39.83 gcEaJSHl
そうそう、kcsにキャラ追加して欲しいんだよなー
今の奴って少しバグあるよね、支障はないけどコスモスの登場シーンがおかしくなってるw
夏頃に手が空いたら修正してみるよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 00:32:36.24 KPhFl23t
格闘ゲームはキャラの技を「考える」のが一番楽しい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 15:35:21.26 44RP+reo
それも頭の中だけでな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:08:36.64 36Nmcb//
アズペでかくげーグラフィック作るぜ!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:33:05.14 ZQ6mhjdp
MMDで作ってみたり出来そう

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 11:37:10.08 pZ7kQ6tc
なんか変数周りがうまくいかんなあと思って調べてみたら「~以上」が「~より大きい」として扱われるようになってるのか
これ海老の人おかしいと思わんかったのかな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 11:43:38.34 aXGpEcEP
おかしいと思ってたら制作会社が倒産はしない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 18:01:54.53 0b4U5Wjf
久しぶりにゲーム作り始めた
ある意味で壮大になりそう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 17:36:53.25 QgwnDxBN
質問があります。スレチならすいません。
WonderfulWorld_ver_06をプレイしていて何度も起動や終了を繰り返していると(あまりPCをシャットダウンしないので)
重くなります。PCを再起動すると通常通りプレイ可能になるのですがまたそのうちに重くなります。
バージョンが悪いのかと思い旧バージョンを起動しようとすると重くなる現象が起きる前では問題はないのですが、ver6.0で重くなると旧バージョンを起動してもソフトの動作は重くなtってしまいます。
原因と解決策があれば教えていただきたいです。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 19:51:08.80 2WRBhNxz
PCのスペックは知らないけどかくつくはそれなりにメモリ食うから
PC長時間やらない時は電源きりなよ

561:559
12/07/05 23:18:13.68 QgwnDxBN
>>560
メモリの問題でしたか。ありがとうございます。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 12:00:29.50 ua0nOWrk
最初は普通に動くなら原因はメモリー食うからじゃないだろ
メモリーにゴミを残す何かがある
メモリークリーナー使って駄目ならもっと詳細な症状を記録して別の所で聞いた方が良いかな

まあPCの電源は数時間以上使わないなら切るべきだね
HDDは電源が入っているだけで寿命を使う

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 11:27:54.99 n2yunRO9
スピンアップの負荷の方が寿命を削るって言って点けっぱなしに
する人も居るけどな。
一日に何十回も点けたり消したりしない限り誤差の範囲だろうが。

564: ◆gemVDbGEjayL
12/07/12 14:09:50.52 8bGTnQ/n
てst

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 22:35:06.47 VL2PXSSS
『たのボーイズ』に2D格闘ツクール3rdの制作案を出しときました。
URLリンク(b.koroweb.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 04:23:55.28 j7yHBOYW
きもちわる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:10:33.07 JDO1lTpD
最近格ツク復帰した
FPS表示でテストプレイすると100%固まる
こういうのも懐かしいわ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:12:22.99 JDO1lTpD
最近格ツク復帰した
FPS表示でテストプレイすると100%固まる
こういうのも懐かしいわ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 19:13:23.34 JDO1lTpD
二重カキコすまん…
ついでに聞きたいが最近新作何かあった?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 21:32:35.70 n+pgWJjR
ニコ動とかはどう?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 15:46:34.50 IwDfBC8S
今度のコミケで何かあるかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 18:32:45.60 SMK5I35z
スタジオSが淫夢ゲー作ってたくらいか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 19:22:29.47 wyOTzH1S
スタジオSは格ゲーになってないし動きがキモイからいらん

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 19:33:51.63 wJ3hyFMT
なんかちょくちょく作品タイトルによってエラー起こるんだが

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 20:16:56.27 uWrcX6nz
もうオワコン極まってきたのさ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 20:37:43.57 +ERLFOgp
あと2キャラで完成だけど背景1個も書いてないめんどくさい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:08:41.79 vi4tBHt/
2D格ツク2ndで恐竜みたいなでかいキャラクターは作れますか?
既存ゲームでいったらX-MENvsストリートファイターのジャガーノートくらいの大きさの

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:10:06.49 Fwvm81ee
キャラの大きさに制限はない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:19:56.62 vi4tBHt/
ありがとうございます。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:38:28.53 vi4tBHt/
アマゾンの中古品を買おうと思っているのですが
シリアルが重複とかでインストールできないという事とかあるんでしょうか?
wikiの導入ガイドみるとシリアル入力する画面がないみたいなので
シリアルとかなくて普通にインストールできるんでしょうか?
二万と結構高いので買ってもインスコできないとなると痛いもので・・・

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:42:13.45 Fwvm81ee
シリアルは無いよ
あとネットの中古はなぜかプレミア付いてて高い

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:46:14.36 vi4tBHt/
ありがとうございます。これで安心して買えます。
ネットで買うよりもまずは名古屋なんですが大須のお店とか探してみた方がよさそうですね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 18:18:41.25 UZP6vNgq
2倍近くの値段付けても売れると思ってる店は気持ち悪い

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 00:41:12.68 FgzgAWsn
例えば飛び道具必殺技で「波動拳!」と言うとして、技始動の波動拳を出す前にダメージを食らった場合
リアクション中でも波動拳ボイスが出てしまいマヌケな感じになります…

SEを途中で終わらせる方法って無いでしょうか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 00:55:15.84 AZ5IxTKd
同キャラのボイスは一度にひとつしか再生できなかったはずだから
無音のwaveを再生するといけると思う

設定無しにするとBGMまで止まるので注意

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 00:58:57.79 4Dh20r84
素振りとボイスの両方を入れてるけど消えないから無理だ
エディタのアニメーションチェックでは重複すると消えるけどゲームでは消えない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 07:47:19.42 PjfzkVhR
やられモーションに無音を入れるんじゃないの? それでもだめなのかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 08:07:02.68 X5pweX/X
「は」「ど」」「う」「け」「ん!」と、モーション中に順番に発生させればOK


589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 08:09:44.75 X5pweX/X
一音ごとに区切るのは面倒だから、「はどう」「けん!」とか、区切りの良いところで切るのが楽だよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 03:30:46.19 EFTMFwrl
ヴァンプリや秘石のやり方ですね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 04:45:00.11 1cAppa7X
>>590
それなりに根気のある人間でないとできないやり方だ……

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 21:51:43.26 uSoo7WZX
特にイジってないのですがダメージを喰らったりラウンド切替時にフリーズするようになりました

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 04:50:12.44 K7JAst/V
そうですか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 07:37:30.05 gIjZHFcq
パソコン初心者の鉄板の言い訳だな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:32:50.40 ruDygZCY
完成目前だというのにやる気が出ないこの病気はなんていう名前なんだろうか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 18:19:44.69 K0UQPxvI
俺は3キャラめでそれにかかってる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 18:29:15.98 fdZiiHpg
俺はあと2キャラのところでそれにかかってる

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 02:21:47.13 3f+5E78w
あー今年こそはつくらへんと・・・
ただもうシステム練り直すのに疲れた

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 02:28:31.48 IuHUncgA
俺は最近乗ってる
テストプレイ楽しい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 06:36:46.60 +T0Fu4SS
スクリプトが正常に組めてるはずなのに不具合連発
心が折れそうだけど頑張るよ!!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 12:34:10.21 eawdVeyX
お前ら頑張れ。
完成したら公開してくれよ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:44:22.42 DzpGNutO
おう まかせろー

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 19:19:32.68 TxBDjyF/
モチベをどうやって保つか大事だね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:42:15.50 5d4W8HTS
みんな頑張ってくれ~!
俺はもうダメだ…完全に心がポッキリ折れた
少し前まで公開してたけど、ちょっともう無理です。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 23:18:04.97 FIL7PoHp
ぜ、全キャラつくり終わったぞ…
後は背景とストーリーモードとCPUだけだ…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 00:06:06.65 /LYIywE+
指定した場所に移動する系の命令全般では、なるべく終了(E)に
直接飛ぶってのはしないほうがいいな…。一瞬ちらっとおかしいのが
映るようになってしまう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 03:43:15.65 UiMdrLU2
スクリプトの末尾にE置いて、そこに飛ばしてもダメか?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 09:32:51.17 CYT8Eq4B
>>607
うちのはそれでもダメだった。
そのスクリプトには一切置いてないはずのグラフィックが一瞬だけ出たりする。
何か透明なグラフィック一回挟んで終了にしたほうがいいのかも

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:29:23.39 eCJxY86h
win7でゲーム起動しないって言われたけどIME以外に
何かそれらしい原因ってあるかしら

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:33:43.52 bEZy9kRX
>>609
俺はできたよ64bit版で
ただ95は駄目だった
起動できてもすぐエラー吐く

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:56:53.38 eCJxY86h
>>610
うちの7も起動はできるからOSのせいって事は
無さそうだよなあ…こういうの、起動しない人のPCどんななのか直接見に行きたくなる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 07:32:29.55 ud5MLukm
実はIMEを変えてないだけとかじゃないだろうな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 10:47:56.85 AtTCgFoR
たまに動かなツクゲーあるけど
たいていはフォルダを浅い階層においたら動くな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 13:16:51.13 PyGwLaNL
ありがとう。そのあたりの事を聞いたり打診したりしてみるよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 00:52:51.00 4UvQAEhE
>>609
フォルダ名を疑ってみると良いかもね
以前適当にダウンロードして遊んだらフォルダ名に記号使っていて起動できないゲームがあったよ
この場合名前変えるだけで動く

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 00:45:02.37 lQNNqYn8
ツクール触り始めて早七年。いまだに背景が上手く書けないでござる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:47:57.66 sj+uGPD/
背景描ける人がうらやましいよ
俺は画力がないから無理だ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:24:26.83 KTGXkRtR
ストリートファイトなら近所の写真撮って適当に加工。
ファンタジーとかは知らぬ。

619: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
12/09/29 23:05:49.95 sj+uGPD/
俺はフリーの背景素材集に逃げたな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 09:03:41.63 dqv7FVND
スタジオSって列斬の人だよね?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:14:43.18 doyWbxRy
>>620
どこの誰だか知らないけど上げてまで宣伝するぐらいなら他のスレでどうぞ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:58:24.65 9yzOr5Kl
>>620
作風が趣味丸出しでヤバい人じゃないか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 23:38:01.83 s4VRtm9i
最近まとめにあがるのエロゲーばかりやな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 23:05:17.70 nxdM4YhT
ローゼンメイデンのヤツ、まだ細々と作ってたんだな
前に見たときキャラ2体しかいなかったし
さすがに消滅したかと思ってたけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 18:46:08.62 lXJfZxfe
URLリンク(www.pixiv.net)
見覚えのあるこの絵柄・・・ブクマのイラストがどう見てもホモなんですがw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 11:27:22.62 5E5gb5MT
よく見つけるな
自分も垢3つ持ってるからばれないようにせんと

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 08:23:57.45 PbuzfF0i
さてwindows8が発売されましたが やっぱり動かないのかな2nd・・・

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 04:18:51.63 8VuEsRQw
うーん、飛び道具で敵を倒しても倒れるモーションはするけど次のラウンドにならず
に死体蹴りしないと進まなくなった……何でこのミスを解消を出来るのだろうか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 23:07:46.09 PjHS7Rfs
>>624
それでもまだ4体しかできてないじゃん
しかもゲーム落とせないし。
ローゼンメイデンは全部で7体だけど
7体目が薔薇水晶なのか雪華綺晶なのか・・

>>628
KOの処理がおかしいのかな?
そんな事って起きるの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 18:17:08.20 ZZjaSQvk
>>628
キャラクター>ストーリー>CPU1>勝利ポイントが
最後に攻撃を与えたキャラクターになってないかな?
もしそうなってるなら、プレイヤーに変えてみて

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 19:52:32.86 2HTBvOap
8の動作確認したものはおらんかえ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 13:05:12.89 e4l4Dpnq
最近脱衣分が足りない。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 17:36:43.80 sPyOgeEJ
テスト中に音が消える現象が起きてしまう…
複数のwaveが同時に鳴った時に起きてるような感じなんだけど回避方法が
全く分からない。。同じような事起きちゃう方いませんか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 22:02:36.42 92AYOMVE
音の設定されてないSを探せ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 06:56:36.13 vnDXWsTf
ありがとうございます

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 14:33:54.79 DVdXiqnp
2ちゃんのキャラ使って作った格ゲーの名前誰か覚えてない?
クックルの必殺技が即死だったのは覚えてるんだが。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 18:41:47.49 mJ/9r1Ms
>>636
「2闘」だったはず

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 03:22:57.65 QHv6QHUD
誰かゲームの方がWindows8で動くか試した人はいないのかい?
本体の方は7でも環境によっては動かなかったから諦めてるんだが、
作品さえ動けばまだ生き残れるしなあ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 21:23:30.53 5dXZkwyy
ほとんどがXPで頑張ってるんじゃない?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 00:49:05.30 41aZpsDU
>>639
作る方はそれでよくても、遊んでもらう側は最新のOSでも動かないと
遊んでもらえる機会がそれだけ減るしね。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 14:20:51.19 MkPMeILP
2闘探してみたけどさすがにもうないのね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 23:56:30.63 gr2HhCeO
そろそろ新作でてほしい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 00:30:56.24 pxcwjCPe
いい加減諦めろよw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 01:49:51.58 PKvIKCBK
出たじゃん
源平なんたらって奴が

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 02:03:34.32 omXdLX5U
ここで報告すると作者の自演っぽくなるから言われないだけで今でも探せば結構出てるから。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 20:18:24.10 ms7hTLsU
まどか☆マギカのマミさんを主役にしたゲームを作ろうかと…
対戦型じゃなくて、向かってくる敵をなぎ倒すタイプ
QUEEN'S AXEみたいなやつになると思う

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 01:00:26.37 pGw9aGN2
>>646
応援してるぜ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 10:44:21.06 aXg0UA9q
>>646
ありがとう。がんばるわ~
今、ちょっとだけ休暇取ってるんで、ここ数日でどこまでできるかな…
ちょっと今ギックリ腰やからぼちぼち整骨院行ってくる。
なんかいいアイデアがあったら教えてもらえたらうれしいなあ。

649:648
12/11/27 13:10:36.01 aXg0UA9q
あ、間違えてる!
>>647
さんのレスね。
原作のマミさんのガンアクションはできるだけ再現させたいけど…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 13:17:34.10 /dKImp5x
すいません質問なんですけど

体力ゲージとかのシステムイメージとキャラクターとの表示的な階層関係ってどっかでいじれますか?
要は体力ゲージとプレイヤーキャラが重なった時にプレイヤーの方が上に来るようにしたいんですけど

自作ゲージとかはとりあえず考えない方向で

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 22:35:07.68 pGw9aGN2
>>648
もう10年以上、格ツク2ndに触ってないし、絵も描いてないのでアドバイスなんてなんともw
ただ、格ツクで作られてるゲームを見る限り、長い横スクロールはめんどうなんで
使い魔を一定倒すと、魔女登場とかにすればいいじゃない?
キャラを小さめにすればアクションっぽく作れるかと。
あとはバランスと演出次第で、キャラゲーとしては面白くなるんじゃないかな~と。

652:648
12/11/28 22:11:44.65 1mbXiQDe
>>651
確かに格ツクで長いスクロールは無理があるね。
使い魔を一定数倒すっていうのはいいかも。
キャラは小さめの方がよかったかなあ。
あまり小さいとグリーフシンドロームみたいになっちゃうから
前にツクってたローゼンメイデンのキャラよりは頭身を高めに描いてしまった。
明日から会社に出んといかんし、12月に入ったらほとんどPCに触れなくなる~
…現役郵便局員なもんで。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 01:36:27.53 kF4fOq90
>>652
格ツクをリアルタイムで触った世代にとっては、人にもよるけど、今となっては時間を作るってのが難しいよね。
だけど、格ツクみたいな趣味は、ゴールを決めるのは自分自身だぜ。
別に焦らなくても、自分の納得の行くゴールを、自分のできるペースで目指せば良いじゃないか。
既に10年以上昔のツールだよ。
余命数ヶ月ってならまだしも、そうじゃなければ、今更、焦るものでもないさ。
それで、もしも完成したら、あんたさえ良ければ、遊ばせてくれ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 01:37:47.10 kF4fOq90
sage入れるの忘れた(笑)
住民の方々、すまんね。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 16:38:29.49 DIXehVrh
マミさんもいいけど今はダージリンさんの時代やで!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 01:29:01.79 aePXEGG5
源平闘乱とかいうのが発表されてるな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 02:37:00.43 PUL/lSYl
宣伝乙

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 03:27:40.61 liOPdapb
女の子全員に脱衣KO搭載されてるの出たら教えてくれ。

659:652
12/12/01 09:14:20.28 AiUW4owy
>>651
基本イメージだとどうしてもプレイヤーの手前になってしまうので
階層関係でプレイヤーの方を上に持っていくなら
プレイヤー側のオブジェクトで処理するしかないんじゃないの?
自作ゲージじゃないとムリじゃないかなあ…。

>>653
ありがとう。自分のペースで頑張ってみるよ!
今日は仕事が夜勤なんだけど、目が覚めちゃったので
朝からちょっとだけ作業してる。
いつ完成するかわからないけど、完成したらどこかで公開するよ
フリーゲームにするつもりなので、ぜひ遊んでほしいなあ。

>>655
ダージリンさんはちょっと…。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 21:47:38.30 2hygNA8C
てst

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 18:23:26.56 1zso7aMN
最近格闘ゲームツクールに興味を持った者なのですが

今すぐ格ツク2ndを購入できそうにもないので、
先にキャラクターの画像とモーションを先に作っておいても大丈夫でしょうか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 23:09:10.47 oWyryFa5
>>661
全然OK! むしろその方がいい。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 09:34:39.48 rVKEP5oG
>>662
ありがとうございます! 何年かかるか分かりませんが地道に作っていきたいと思います!

664:659
12/12/10 16:58:38.64 ce+mqwuI
マミさんゲーム…
専用のサイトはまだ作ってないけど、日記サイトに時々情報は載せるんで
よかったら見てやってください。
アドバイスとかいただけたら助かります。
URLリンク(kogeyama.cocolog-nifty.com)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 19:17:36.55 uJW6OEwy
>>661
無理はせずとにかく楽しく
多少厨二だろうが下手だろうが
「俺はこれが好き」といえる勢いで作っちゃうのが吉。

すぐ近くに「すごいすごい」と言ってくれる友人がいるとなおよし。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 07:23:54.60 eGut7rCW
画面座標でオブジェクト出すと攻撃判定消えるのか、しらなかった

ちょっと質問したいんだけど、モーコンみたいにこちらがリーチかかってるときに体力ゼロにさせると特殊モーションに移行できたりする?
体力ゼロにした瞬間に負け判定でちゃうかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 00:57:04.82 BdoQytyt
最近ちょこちょこ新作が出てますね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 18:47:28.34 ZdaOGdOw
近所のブックオフのジャンクコーナーでカクツク見つけたぜ!300円っ安っ!


この正月はカクツクデビューだ!…でも、このツール、開いたが…途方に暮れるなあ

669:664
12/12/21 20:22:29.35 PEimravU
マミさんゲームのタイトルは一応「魔法少女マミ☆マギカ」にしたよ。
そのまんま過ぎるけど、なんか思いつかなくて…
「魔砲少女☆マミさん」ってのも考えたけど結局やめたw
キュゥべえをサポート役みたいな感じで登場させる予定。

本業の仕事はようやく年末繁忙が落ち着いてきて来週からいよいよ年賀突入…
みなさんよいお年をお迎えください。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 03:09:48.46 5hJIJeDF
>>668

プレミアなのに300円はラッキーだったな。
でもヤフオクでも1000円で出ているし、あんまプレミアでもないのかな

学生なら冬休みカクツクってのはいいなあ。
時間かかるからじっくりやれるのはうらやましい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 16:45:16.49 yShzS6wv
冬コミでなんか格ツク製の出ないかなぁ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 20:59:45.38 sT3y/aiL
冬コミはわからんが、今年の夏は不作だったなあ
掘り出し物がないか探してみたけど
格闘変人のところと、なのびっとくらいしかいなかった気がする

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 23:46:17.32 QkhCKvB0
来年はいい新作が出るといいね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 00:22:48.49 1/8Xxj0X
ここの製作者的には源平の出来はどうですか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 13:23:08.79 QlDTktOM
年末なので今年のフリー作品まとめ
※個人的な好みでアクションゲー寄り、某RPG二次創作、エロ要素の強すぎるゲームは除外
※一部公開・更新日がよくわからなくてwiki頼りの物あり
※それなりに抜けてるものがあると思われます
新作(続編等含む)
・-艶ict-格ゲー(仮称)
・源平闘乱
・儚導街綺譚
・Shadow Arts Plus
・REQUIEM FINAL
・A.R.C.2 AD
・PEACEFUL GRAPPLER Sweetest Revolt
・はぴばと2~バグだらけ!プロトタイプVer~
・拳聖少女2012 ※DLしにいくとIEに怒られるのは自分だけだろうか
更新のあったゲーム
・Wonderful World
・CHAOS STRIKER
・EMBLEM OF RED Reshuffle
・ぽけしす2nd 
・TPCvsHAY -second alive-
・天装旋忍アルマイヤー
・floating pallet ※エロいけど一部地域で対戦されていたらしいので記載

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 14:59:48.72 QlDTktOM
個人的な今年の新作お気に入りは儚導街綺譚
ちょっと多めなバグと強力な共通システム技の中でガチ対戦するのは疲れそうだけど
シンプルで覚えることが少く尖った技が多いので
キャラを動かしたり立ち回りや連携考えるのは楽しかった
公開以降更新が無いけど修正&調整入らないカナー

>>674
ほぼプレイ専だけど良い出来だと思う
永久以外に気になるバグも少ないし(ゲージ足りないとLv3奥義が諸行無常に化けるのは逆に楽しい)
操作感も普段パッドなんで少し同時押しが厳しいのと
好みの問題かもしれないけど諸行無常の先行入力猶予が短い事以外は気にならないかな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 23:34:26.55 IbWQm+gY
こんなかで最低限のビジュアルと確かなゲーム性を持ったゲームがWonderful Worldしか存在しない辺り
ツクールって環境でも格ゲー自体苛烈なんだなとつくづく思ったわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 00:22:47.56 ckKLKZMR
ちょっと前から製作中なんだけど
Wonderful Worldは中身も公開してくれてるから色々勉強させてもらってる
相当拘ってるんだろうね 理解できないスクリプトもまだ多いや

-艶ict-格ゲー(仮称)は凄いのが出てきたって感じ
とにかくアニメーションの出来が尋常じゃない システムと演出次第でVPクラスの作品になるかもしれない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 14:32:31.42 7ceZ7Fam
拳聖少女絵が可愛くて好みだけど7月から更新してないのな。
エタったら泣く。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 20:15:02.12 Hv09mc0J
>>678
見てみたけど動きはすごいね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 20:42:26.45 8YY0GL5o
確かに動き凄いなw
コダワリがあるんだろうねー、音が付けば更にイメージ良くなるかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 18:21:40.24 k8Y6x//8
わがままだと思うけど、もうちょっとガチ対戦に耐えうるゲームが欲しかったなあ。

グラフィックはもう十分過ぎるくらいだから
とりあえずバグと永久には気を付けて欲しいな。

最近スレにあがってるゲームはすごくいいゲームなんだけど、対戦できないのが辛い。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 17:51:30.57 qrLOebQa
そこそこのメーカーが作っても「ガチに耐えうるゲーム」ってのは難しいからねぇ
個人製作じゃとりあえずゲームとしての体裁を整えるのにいっぱいいっぱいで(それすらも格ツクでは難しいんだけど)
とてもじゃないけどバランス調整までは手が回らんよね

対戦会やネット対戦での意見をフィードバックしてアップデートを重ねてるものもあるみたいだけど
そういう機会が増えるとまた変わっていくかもしれない・・・と淡い期待を寄せてみる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 20:56:50.69 33Qwf6yb
格ツク買おうか悩んでるんだけど、作れるキャラの数に限界とかある?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 21:01:54.33 33Qwf6yb
失礼、2ndの話です

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 22:32:53.23 Yx01TNyJ
試しに新規作成しまくってみたけど一つの作品に入れることができるのは49キャラかな
普通に作る分には問題ないんじゃない?
それ以上のキャラを使う手もあるみたいだけどファイルの操作が必要だから手間がかかるね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 22:41:15.05 33Qwf6yb
それだけキャラが作れるなら大丈夫だわ
わざわざ試してくれてありがとう!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 15:59:31.36 1LezjkhW
質問させてください

ジャンプのしかかりに攻撃を喰らうとなぜか地上やられのグラフィックで宙に浮き、その後地上やられの移動値が適用されて
空中落下の状態へ以降し落ちてこなくなってしまうんですが、これは仕様でしょうか?

スクリプトは
DS(着地したら着地スクリプトへ)/C(不可)/FD/I(4)/M(ここでジャンプの移動値)/I・・・(あとは画像と防御枠)
こんな感じです。太枠のジャンプを使っていますが技として登録したジャンプでも同様の現象が起こります。

Mの前のフレームで喰らうとそうなるのかと思い、フレームを増やして攻撃を当ててみましたが違う様でした。
現在はやられの頭にDBを置いて空中ならば空中やられへ飛ばすという処置で対応しているんですが
ガードでも同じ事が起こり、空中やられへ飛ばしたときにやられスクリプトへは飛ぶもののヒットエフェクトが出ません(内部的にはガードの処理になっている?)
空中ガードはまだ未実装なんですが、空ガ不能攻撃などを考えると色々まずいのかなと・・・

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 18:50:28.82 iPNxJ/oN
kcs使え

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:02:26.10 YCPGhlXW
アカウント持ってないから落とせないわ…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:10:21.17 UjLZ/kP5
>>688
もしかして、攻撃を受ける側ではなく
攻撃を行う側の設定が間違っているのでは?

攻撃動作のリアクション設定で
相手が空中の場合も「地上やられ」をセットしている、など。


もしくは…
攻撃を受ける側のリアクション設定(動作の割り当て)が間違っている、とか。

まずは、他の攻撃を当ててどう反応するか
テストしてみると良いかも。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:31:23.94 VR3MhdOb
どうも、儚導街綺譚の作者です。

実際更新する気は最初からまったくなかった(笑)のですが、せっかく話題にあがったのでかかせてもらいます。

もし更新するならどのあたりを改善すればよいとおもいますか?
目標としてたのは「餓狼」+「斬紅郎」でした(^^;

「このバグはないな~」とか「この部分はこうしたら・・・」など・・・
ここの住人のかたの意見がきけたら幸いです♪

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 17:25:17.22 /zrnGxFk
>>691
確認してみましたがリアクションの割り当ては正常な様でした。
ジャンプ中に普通に攻撃を当てる分には何も問題無く空中やられに移行してくれるのですが
本当にジャンプの出始めのある一瞬に攻撃を当てると、地上のやられ(もしくはガード)の状態で浮いてしまうと言いますか・・・

空中ガードを実装し、この状態を回避する為のDBで強引に空中ガードに移行させて見た所
空中ガード不可攻撃をその一瞬だけ何故か空中ガードできてしまうという現象が起こりました。
なにやら地上と空中の処理がこの一瞬だけごちゃ混ぜになっているような印象を受けます。

アップデートも済んでいますし、色々と調べてみたんですが同じ様な例を見つけられなかったので
やはり何か基本的な見落とし、ミスなのかもしれません。。もう少し他の方の作品などで勉強してみます。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 18:31:44.00 Crly5UbJ
>>692
画面端でかかと落としみたいなの連打したら相手が地面にめり込んでたような気がする

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 03:12:12.38 Tc9OadRU
>>692
とりあえず気になるものは
>>694は恐らく遊美の3Aを画面端で連発してると起きます
(ちなみに距離が離れ辛く地面にも埋まりづらい一部キャラには即死コンボになる)
・遊美対真琴で画面端214A>C>214A~でも埋まる
・遊美対バジルで画面端で214A~Cをヒットさせても壁やられにならない
・バジルのJ2Cを立ガードした時に効果音が出ない
・バジルのJ2Cを屈ガードした時ヒット時と同じモーションになるが、
 非常にダメージが低くのけぞり中に発生の速い技を出してもガード出来る
・無敵のない超必殺技と通常投げがかちあうと背景が真っ暗になる
・セーラステージで超必殺技を撃つと、それ以降画面が眩しくなり少し画面が見辛くなる(演出?)
・はねると暁が特定の攻撃(大抵のB系統)を空中で食らった時、
 他のキャラと違い無敵状態にならない
・対人戦での初期設定ラウンドが3で、
 演出上2ラウンド取った時点で勝利演出が流れるので違和感がある
・2ラウンド目以降体力ゲージ下の名前が消える

ゲーム的にはちょっと通常投げが強すぎるような気もしましたが、
言われてみれば昔のゲームっぽい強さかもしれませんね。
パっと見でヤバそうな技は暁のDでしょうか。
(発生硬直リーチがそこそこでガード不能かつキャンセル可能)
長文になってしまいましたのでその他の細かいバグ等は後日某掲示板に書きこんでおきます。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 22:16:01.54 1KxdsHiU
すいません、まど☆マギのマミさんゲーム作ってる者です。
ザコ敵を4体配置してテストしてるんですが
ザコ敵のHPが0なのに動き回ったりしてます。
なんか初歩的な所で躓いてるような…

697:696
13/01/16 16:45:29.33 l5PQmub2
すいません、自己解決しました。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 00:11:11.27 KB0AQl+r
トレモが無い格ゲーはやり込む気が起きないな…

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 08:08:49.20 16tmY4Lw
どうも、儚導街綺譚の作者です。

こんなにバグがあったとは・・・(^^;
また、そのたくさんのバグを事細かにチェックしていただいて感謝です♪
・セーラステージで超必殺技を撃つと、それ以降画面が眩しくなり少し画面が見辛くなる
対人戦での初期設定ラウンドが3で、
・演出上2ラウンド取った時点で勝利演出が流れるので違和感がある
などは一応把握していましたがどうしても消えず、対策をしてから公開したつもりでしたがまだ残っていたようで申し訳ありません。
せっかくおしえていただいたことですしなるべく近いうちに修正して発表したいと想います!

ありがとうございました~♪

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 23:00:22.47 iIiY1zVy
CPU戦の相手キャラカラーって自由に選択できないのかな?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 23:23:19.87 oDBQpbJg
教えてください、当方1920x1080のモニター、windows764bitなんですが、
カクツク製のゲームをフルスクリーンでプレイすると、
ウィンドウの枠がチカチカ表示されてプレイしにくいです。
解決する方法ないでしょうか?
ググっても方法が見つからなくて

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 00:09:40.90 EivpNA36
画面解像度のアスペクト比を4:3にしてモニターもアスペクト比準にしてみれば?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 11:31:39.13 CuGZ1huy
マイリトルポニーの格ゲー「MLP: Fighting is Magic」

.(Pre-Alpha) MLP: Fighting is Magic Twilight Sparkle Intro
URLリンク(www.youtube.com)
初期バージョンのデモ

・EVOの種目確定
・2D格闘ツクール2nd(Fighter Maker2002)で制作。
・フリーゲーム

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 18:48:41.04 ZfzqfMNI
え?EVO確定したの?

705:名無しさん@お腹いっぱい
13/01/22 19:09:08.86 DJ9KcYpN
割り方おせーて

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 19:31:04.01 cl2e0GcN
それなりの筋力を持ってるのなら簡単に割れます

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 23:30:07.50 x/eHxR8J
うおーっ、ついに完成したぞー!
疲れた! もう作らん!

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 02:32:17.41 5ADLCZ8R
>>707
さあ公開する作業に入るんだ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 08:57:46.50 MI7HZDhB
はようスクリーンショット!

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 11:22:24.24 /qsqiL6R
ageてやるからはようDLアドレス

711:707
13/01/26 17:23:56.81 vmDaF58C
すまん、アドレス置いておく。
キャラクターものでファン向けだからあれかもしれんけど
3年かかったぜ。前作含めりゃ7年半。疲れたわ。
URLリンク(www1.axfc.net)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 17:27:17.92 8iYqruuo
マニュアル見た瞬間閉じたwwww
三年間お疲れ様

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 17:38:25.86 MI7HZDhB
マニュアル見て速攻ゴミ箱に投げたw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 18:17:57.21 vmDaF58C
期待に添えなくてごめん
一からこのスレでいろいろ教えてもらったから
感謝がてら報告したかったんだ
本当にありがとう、おまえら

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 00:01:45.55 Z9C6wNEB
ゲーム自体はキャラゲーの割に丁寧な作りじゃない?
激情体のCPUが技の性能のおかげってのもあるけどそこそこ良い動きするね
断罪がマニュアルと違ってガード可能だったけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 01:11:34.96 QC+5oGlQ
テンポは長すぎず短すぎず、いい感じかな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 01:17:31.25 6N6Xp7h+
そんなにコンボとか決めるゲームでも無いのかな?弱のリーチがえらく短い気がする。
クリスマでKOした時に綺麗に後ろに抜けないのがちょっと残念か。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:10:35.50 E6Xtytru
数年ぶりにスレを覗いたら、生存していたことに驚いた。

>>707
乙でした。
平成ライダーは詳しくないが、面白かった。
CPUが強くて、苦戦した。

古いHDDから
データをサルベージしたら
ゴマちゃんや、シワスや、アギトやらがいたが
現行? 1.04 じゃぁ動かないんだよな。
バージョンアップで旧キャラが動かないてのがつらいな。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 20:09:11.56 KRh6Qua6
じゃ対応させてうpろだに上げればいい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 22:48:29.22 PJRkYTYN
なんとなくシステムできあがってきたけど、身近に協力してくれる相手がいなくて対戦バランスとか全然わからん。。
ある程度基本できてからじゃないとキャラ増やすの怖いよねぇ。。。

721:sage
13/01/28 22:50:56.11 PJRkYTYN
あぁ、間違えてageちまった。。。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 22:53:41.66 e6tw6wtU
>>711
よくできてんじゃん
こういうの好きよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 23:02:18.18 kNuGU+YB
>>720
ここで晒せばいいじゃん。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 20:34:52.09 k1t0iAq1
>kcs104_20130101版.txt

URLリンク(skydrive.live.com)
>Microsoft アカウント、Hotmail、SkyDrive、Xbox LIVE
>いずれかのアカウントが必要です

どうすりゃいいんだ?
Hotmailなら持ってるんだが。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:45:26.75 chWehsA4
ログインしてダウンロードすればいいんじゃね?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 22:29:13.87 k1t0iAq1
ログインで苦戦しがた でけた。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 00:10:09.56 Gb6YMKZM
kcsはキャラも揃っててかなり遊べるな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:15:03.98 eWenYI8/
拡大縮小無いから画面狭いなぁ
そのせいでキャラ小さく作らないといけないしちょっと買ってガッカリきてる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:59:09.24 dNb1gVDA
つ95

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 21:12:42.07 eWenYI8/
95はグラフィック頑張れないし色々ショボイから流石に戻れないな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 22:52:51.48 8lKkqnJb
そろそろ2D格闘ゲームツクール2013を出してもいいのよ^^

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 23:13:26.80 dNb1gVDA
95ってまともに動くんか?止まるんだけど

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:01:09.96 inUg3a8q
KCS 1.04 にて 追加キャラを作成しているのだが
2P側だと 名前がずれるのは どこで設定してるんだ?

あとMy環境だと
去年Ver.だとパッドで動くが
今年Ver.だとパッドはダメだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 11:01:04.17 6aiVjL/w
俺も色々弄って遊んでるから教えてやろう。2P側のキャラ名表示は
23行(開始時) 19番O(キャラネーム)
のオブジェクトの位置で調整だな

パッドは普通に使えてるのでそっちの環境だな

735:733
13/02/06 22:04:15.44 hRgK0lcv
>>734
分かりやすい解説 ありがとう

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 01:03:48.01 x9PpO+D4
てst

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 23:11:15.94 BhiS+Clo
起動ファイル以外を隠しファイルにして見やすくする手法を用いた作品を
ひとつしか見たことが無い

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:22:59.22 DtQdPANX
windows8に買い換えたら、格ツクは動いても作ったゲームが遊べなくてワロタ… ワロタ…

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 01:29:53.89 KlTHXwMT
>>738
テストプレイもできないのか……

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 09:46:14.17 okvDyAb7
>>738
Win7みたいに言語環境の変更してもダメ?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 20:47:41.02 0dq6KTeC
これの後継アプリつくったらうれるかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 21:01:44.84 LH2qF41k
個人的には欲しいけど昔ほど格ゲーブームじゃないし難しいんじゃないかなあ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 21:09:42.91 zmq05VKD
ほしいの拡大縮小くらいだしなぁ
スカルガールズみたいなグラフィックのゲーム作れるようになったら最高だけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 13:14:56.11 rgCVAAof
互換性って大事だよね。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 19:03:14.66 /+DDfnul
>>737
もしかして『スーパーコスプレ大戦U』のことか?
あのゲームは確か隠しファイルで隠すやり方じゃないような気はするけど

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 13:56:28.01 zTpzBuU4
格ツク2ndのゲームファイル、Windows8でもおそらくちゃんと動作するっぽい。

ストーリーモードで試合が普通に操作できるとこまでは確認したよー。

とりあえずよかったよかった。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 13:57:06.53 zTpzBuU4
ちなみに64ビットです

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 13:30:04.67 /KYbEZyp
あっぷほうこく ほぼおなじきゃらだが

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 00:11:08.42 0Ofsugab
何のことかと思ったらKCSに追加キャラか
確かにほぼおなじきゃらだ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 13:04:55.98 09Xj8h25
ダッシュにX軸方向の重力つけたら相手キャラすりぬけちゃうんですけどどういうことですか(´;ω;`)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 14:56:11.85 CHbYx4Rk
ダッシュモーション中の当たり判定の位置が著しくズレてるからですね。
立ちと同じサイズ、位置にすると改善するでしょう。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:48:26.96 5V9N93Zt
>>751
ありがとうございます!確かに立ちの判定をそのまま持って来る事で解決しました。

うーんこんな所でつまづくとは前途多難だなぁ・・・

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 02:37:59.76 n+0NGB+t
なんとかして2人同時に遊べるストーリーモードか1P2P対CPUを再現できないですかね…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 07:03:39.83 jVRqP/zU
>>753
1Pのボタン数を減らして2Pをサポート専用にするならまだしも
普通の形式でそれは無理

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 03:26:20.78 U3l+9SCg
>>754
せっかく使いやすいネット対戦ツールがあるからなにか出来ないかと思いまして
ありがとう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:09:09.09 3bRVCHKP
1キャラの画像ってどれぐらいのサイズと枚数でやってる?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 00:38:03.01 0fuu/NZi
ゲームシステムによるから人の意見聞いてもあまり意味が無いと思う

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:02:49.00 3bRVCHKP
参考程度に教えてつかあさい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:30:24.07 ZvQW5OuH
>>756
ツールにもよるが2ndの場合は高さ200~250くらいが妥当だと思う
小さすぎると動きがわかりにくいって言われるしな

枚数は俺の場合エフェクト入れても300くらいで済んじゃうな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 15:55:18.48 zs3XOUlZ
サンプルの棒人間サイズが妥当

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 18:14:21.95 ZvQW5OuH
そういえば画像取り込み時にRGB値で誤差±2以内なら
同じ色と扱われるのかな?
ちょっと試したらそうなったけど

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 18:53:59.29 zs3XOUlZ
エンターブレイン消失・・・格ツク3rdはどうなるのか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 18:57:56.86 DQwGcQrD
最初からねぇよw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:26:20.50 lLtelTtx
まだだ、まだあの有志の方がいるだろう!!
わんわんの作者の協力も得て今地味に進んでるぞ!!

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 01:30:34.16 zf+cerOw
>>764
その人なら変な要望に応えようとして耳から脳汁垂れ流してるよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:14:55.95 af1xL1aB
>>764
qwsk

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 03:17:31.08 7uRxkOBq
すげえげーむできた

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 04:35:50.94 SQfVSLla
全キャラ老婆の格闘ゲームか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 02:38:10.60 y5TlE9Mx
無限ループに至らずとも基本分岐で画像表示を挟まずに
あちこち移動してるとエラー吐くことがわかった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:47:26.83 UEMmz/SU
kcsにこっそりとキャラ挙げ逃げされてる
控えめな作者だ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 21:24:54.60 Uqoooj12
REQUIEM FINAL更新されたね。
キャラ大分増えてた

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 01:57:35.28 C6smFjB/
ふーん(無関心)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 03:44:58.53 /Am6/AcR
なんでドットのクオリティが悲惨なままなんだろ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 06:07:12.76 7/4MtSXb
時間ないんだろう
>>772
消えろガキ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 08:30:31.46 MFMyQcjB
あれだけキャラ数居るんだから描くの大変だろうに…
後、REQUIEMの話出すと大体ドットがーしか言われないけど格ゲーとしてはどうなん?
個人的には結構好きなんだけど

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 11:04:45.53 SosT8l+D
多分ドット以外のグラと釣り合わないから叩かれるのでは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch