Hall of Wanderers 地下5階at GAMEAMA
Hall of Wanderers 地下5階 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:51:28 SswStvUN
[ネタバレに関して]

1.困ってる人へのヒントや、情報交換やスレ活性化を目的とした情報提供はOK
・情報は小出しを推奨
・ラスボスや魔具の名前をばらしたりするのは、これに該当しないので不可

2.見たくない人が見ないですむように配慮するべし。
・伏字推奨
・ロダ上げはOK、ただしパスは要検討
(例えば5Fのマップの場合、5FにいるNPCの名前をパスにする等)


[初心者用Q&A]

Q・シリーズが多すぎてどれから遊べばいいか分からない
A・攻略情報が多いVOC、バランスのよいHOF、オートマッピング機能付きのSDがオススメです

Q・本家wizとどう違うの?
A・wanderersシリーズはどの作品も、本家wizよりも全体的に難易度が高めに設定されています
また、エンチャントやプロテクト、属性防御、PCA以降はスキルなどにより、
独自の戦闘バランスが作られています

Q・モンスター画像と音が出ないんですが
A・それがデフォルトです
設定を弄ることにより、お好みの画像と音楽を使うことが出来ます(少し重くなります
モンスター画像にはRPGツクールのモンスター素材がオススメ

Q・迷宮内での操作方法が分からない
A・以下のコマンドが使用可能
矢印キー:移動 エンター:扉を開ける 1-6:ステータス表示
F:その場を探索 Q:街に戻る E:隊列変更 W:メニュー表示切り替え
U:アイテム使用 I:キャラクタを選択 S:仲間を探す Z:最大化 N:最小化

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:52:24 SswStvUN
Q・エンチャント、プロテクトとは?
A・武器、防具に付く特殊能力です
エンチャントは特定の種族にダメージ2倍(反射は貫通する)、
プロテクトは特定の種族から直接攻撃を受けなくなります

Q・属性防御、レジストとは?
A・武器、防具のほか、種族、スキルによっても変化する防御耐性のことです
(モンスター側にも設定されています)
特定の属性のダメージ、効果を減らしたり、完全に無効化(レジスト)、さらには吸収することが出来ます

Q・スキルとは?
A・各職業に特有の特殊能力です
スキル枠に装備することで常時能力を発揮し続けます(FF9のアビリティに近い
例として、「識別」「すぐに目覚める」「魔法威力+1」等があります

Q・VOCをダウンロードしたけどマニュアルが入ってないんですが
A・VOCはまだ開発中なのでマニュアルが同梱されていません
PCA以前の作品のマニュアルを参考にしてください

Q・難しすぎて先に進めません
A・データをバックアップしてリセットすることをオススメします
このゲームをリセットせずにクリアするのは至難の業です(やったひともいますが
「***1.DAT」をコピーして別の場所に保存し、必要な時に復元しましょう
また、リセット用のフリーソフトを使用する手もあります

Q・○○のアイテムが手に入らない、●●の謎が解けない
A・とりあえず、マップをもう一度隅々まで探索してみるべし
ただの壁のように見えても通り抜け可能だったり、向こう側が空洞になっていたりする
少しでも怪しいところはFキーで探索すること
NPCに物をあげたり、特定の言葉で話しかけることでシナリオが進むこともある

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:52:58 SswStvUN
う・ん・ち・く

いろんないろんな、うんちくです(ネタバレとも言うかも・・・)
基礎知識ともいえるので、初心者はかならず目を通すべし

◆ダイス
Wanderersの場合アイテムリスト、モンスターリスト中のダメージを
「aDb+c」という表現をしているがこれは
「b」面体のサイコロ(ダイス)を「a」回振って「c」を足すという意味をあらわす
たとえば「3D8+5」という表現の場合だと
最大ダメージは3*8+5=29、最小ダメージは3*1+5=8となる
「a」の値が多く、「b」の値が少ない武器ほど安定したダメージが出るということになる

◆エンチャント
エンチャントとは主に武器に設定されている値でWanderersの場合
設定されていると特定のモンスターに対して2倍のダメージを与えることが出来る
たとえばドラゴンスレイヤーはドラゴン系のモンスターに2倍のダメージを与えることが出来る

◆プロテクション
指定された種族のモンスターの攻撃対象からはずしてしまう能力
これが設定されているアイテムを装備するとその種類の通常攻撃をいっさい受けなくなる
たとえば銀の盾を装備するとライカンスロープからの攻撃を受けなくなる

◆レジストレーション
モンスターの追加攻撃を無力化する能力
ポイズン、パラライズ、石化、クリティカルヒット、エナジードレインなどの特殊攻撃を防ぐことが出来る
もっとも多くこの能力を持っているのが「魔法使いと狂王の魔除け」で
全ての追加攻撃を無力化する

◆モンスターの種類
モンスターは以下の種類に分別される
「アニマル」コウモリ、アタックドックなどの通常の動物
「デーモン」デッドロード、グレーターデーモンなどの悪魔、強力なモンスターが多い
「ドラゴン」ブルードラゴン、グリーンドラゴンなど、ブレスをはくものが多い
「ジャイアント」ギガンテス、ヘカトンケイルなど巨人族、HPが多く、攻撃力も高いものが多い
「ヒューマノイド」LV1ファイター、バーサーカーなどの人間系のモンスター
「デミヒューマン」コボルト、オークキングなどの亜人間系のモンスター
「インセクト」ジャイアントマンティス、エンチャンティッドバタフライなどの虫系
「ライカンスロープ」ワーウルフ、ワータイガーなど月齢の秘力により獣人化する人間系のモンスター
「マジックアイテム」ホイッピングストーン、ワンダリングブルーブリットなど魔法がかけられた非生命体
「マジックアニマル」スフィンクス、ユニコーンなどの魔法で生まれた動物
「アンデット」ゾンビ、ヴァンパイアなどの不死のモンスター、ディスペルできる
「ウルティメイト」エンジェル、ソロネなど高次元のモンスター、呪文無効化率が高い

◆ライカンスロープ
通常は人間の姿であるが、満月などの主に月齢の影響で
半獣人に変身をするモンスターのこと
動物の持つ俊敏さや、腕力、動体視力に人間の知能を持つことが出きる
アンデットモンスターと異なり太陽の下でも活動可能であるが
月齢によって強さが大きく変わる
強力な自己治癒能力を持っており、銀で出来た武器に弱い
Wanderersの場合、名前の頭に人間を表す「ワー」がつく

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:53:32 SswStvUN
◆リジェネレーション
自己治癒能力のこと、自分のダメージを自らの力で治癒する能力
Wanderersの場合、回復の指輪などその能力を持っている
アイテムを装備することでリジェネレーションできる
モンスターの中にはこの能力を持つものが多くいる
とくにライカンスロープやデーモンに多い

◆最低攻撃回数増加
アイテムリストにある「攻撃回数」項目のこと
攻撃すると必ずその攻撃回数だけHITする
攻撃回数「5」であればたとえLV1のキャラクターでも
かならず5回攻撃がヒットする

◆ST増加値
主に武器に設定されているパラメーター
キャラクターのSTRの値にプラスされる
ST増加率が10のアイテムをSTRが10のキャラクターが装備すれば
STR20となる
STRが上がれば攻撃の成功率、ダメージの値がUPする

◆ディスペル
戦闘中、僧侶などの神に仕える者のみ行う事が出来る
アンデットモンスターの呪いを解き、土(死体)へと返す
経験値はもらえず、不確定名のままではディスペルできない
ディスペルの成功率は純粋にこちらの信仰心の値で決まる

◆Marks
呪文、攻撃などでモンスターを葬った数
ただしディスペルを行ったモンスターはカウントされない

◆クリティカルヒット
クリティカル(Critical)直訳すると「決定的な」、「致命的な」となる
これが発生すると対象を一撃で死に追いやる事が出来る
通常忍者のみクリティカルヒットをだせるが特定のアイテムを装備する事により
誰でも出す事が出来る

◆呪文無効化率
モンスターに設定されているパラメーター
呪文を完全に無効化する確率をパーセントであらわした値
呪文の系統を問わず無効化する
無効化した場合「~は呪文を無効化した」と表示される

◆攻撃属性
すべての攻撃には「属性」が設定されている
属性の種類は、火、水、風、土、冷気、雷撃、精神、毒、光、闇
そして魔法攻撃、物理攻撃、ブレスとなる

◆属性抵抗化率
「風」「炎」などの各属性の魔法攻撃、特殊攻撃に対する抵抗率(無効化率)を
パーセントであらわした値
「炎」に100%抵抗なら、炎のブレスおよび炎の魔法を100%無効化する

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:54:06 SswStvUN
◆ダークゾーン
ダンジョン内で、周りがまったく見えない場所のこと「まっくらやみだ」と表示される
手探りで進むしかない

◆ターンテーブル
ダンジョン内で、プレイヤーの向いている方向を強制的に他の方向にかえてしまうトラップ(罠)
ランダムに方向をかえるものと、かならず特定の方向に向かされてしまうものの2種類がある

◆シークレットドア
ダンジョン内で、一見普通の壁だが、じつはすり抜けることが出来る壁、
マッピングをしていて「ここがあやしい」と思う場所があれば体当たりしてみよう

◆マッピング
Wanderersの必修スキルのひとつ、最近のRPGにはオートマッピングというものが最初からついているが、Wanderersにはないので自力でマップをかかなければならない
かつては方眼紙が多用されていたが、最近ではエクセルが大活躍である

◆リセット
Wanderersの裏スキル、使用方法をあやまると取り返しがつかなくなるので初心者は要注意

◆忍耐力
Wanderersの最重要スキル、これを持っていないとクリア不能である

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:32:07 BzWVABz8
いちおつ

アイテム残り種類が去年から全然減ってない気がする
レア盗めないよレア

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:56:00 qNPF5pwA
やっぱりDAT落ちしてから数日たってるからみんないなくなったかな・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:37:31 BzWVABz8

・・・

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 10:51:13 nOiQIvKe
スレタテ乙

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 15:30:15 7KR6ExLS
>>1
乙FOLTO


12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:59:39 rgF2XOJ4
世界寿は禁句

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:18:34 Guchcf49
1乙
>◆モンスターの種類 に追加

★HOFからあった隠し種族
魔王:七大悪魔王やあのお方など、超強い方達。

★LLBで追加された敵種族
天使:エンジェルやソロネなど、LLB以降はウルティメイト(神族)から分離された。
英霊:滅多に遭えない隠しキャラ的存在。

★VOCで追加された敵種族
プラント:植物系のモンスター、弓や槍に強く、鎌に弱い。
ソロモン:従来ソロモン72匹の悪魔と呼ばれていたモンスター、刀に弱い。
ゴーレム:ゴーレム系モンスター、刀に強く、メイスに弱い。
ゴースト:アンデットモンスターとは別扱い、ディスペルは可能、槍や魔剣に強く、杖に弱い。
ビースト:アニマルの上位種族、槍に弱い。
スライム:そのまんまスライム、弓や槍に強く、杖に弱い。
エレメンタル:精霊系、杖に弱い。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 07:05:08 WA5aEQdJ
>>13
情報乙

杖に弱いってなんだよ・・・
杖なんか装備しないよ・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 14:46:25 b9PdhRDg
VOCに、HPが3000くらいあって杖しか効かない敵がいたな。
その他の武器は威力99%減、魔法無効化率98%、状態異常は全て無効とな。
ふざけてんのかと・・・・・・。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 15:46:12 /ngaHjnV
そんな敵作るならせめて戦闘中に武器だけでも
装備変更させてもらいたい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:30:12 jPpdtOp7
ヌルゲーマーは世界寿でもやってればいいと思うよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 01:05:23 MR9PqSCB
釣れますか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:53:46 GSlfl74E
、、、、、
濁点禁止

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 14:27:22 Mh9kIxTZ
VOC 武器相性表【ネタバレ危険】
URLリンク(www11.axfc.net)
PASS:178 ※ご使用は自己責任でm(_ _)m

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:22:41 ousmXJ97
自己主張すんな死ね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:47:12 yJry8neM
>>20
どうも

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:03:25 nm2V5fuo
情報乙。
ID:ousmXJ97は、なんか嫌なことでもあったのか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:46:08 +ORkEKRJ
その昔178というコテが居てだな…
まぁどうでもいいけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:55:53 nm2V5fuo
ほんと、どうでもいいことだな。
ID:ousmXJ97とID:+ORkEKRJは同一人物?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:59:27 nm2V5fuo
・・・あー、>>24の言ってることがわかった。
でも、ほんとどうでもいいな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:40:57 jgSc1ldM
>>178
前スレから見てるけど、たまに現れて詳細すぎる数値設定や
マップなどネタバレを投下していくコテ。
有益な情報が多いし、久しぶりに見たんで俺はどうとも思わんが。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:22:42 JGQ0fjNZ
自己主張できない猿は・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 22:15:21 hXjPqyob
一言でいえば「劣等感」。

このゲームって、データ持ってるやつが勝ち組なんだよね。
そんな俺はいつも力押し。orz
つーか、情報なさすぎなんだよ~。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 00:26:28 wxtrh5W8
イヤなら見なけりゃいいじゃん。ロダ上げOKって書いてるし。

前は本家のチャットで濃いネタバレが聞けたのに、
今はなかなかハイレベルな人に遭遇できなくて困ります。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 13:37:46 URGGZ/Ox
あーぼーいみーつがあっー。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:53:16 /tC+EFqN
古いものになりますが、HOFの最後で、木の実って
どうやって採るのでしょうか?
通常の種族に心を使ってもダメでしたので、
何かヒントお願いします。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:49:44 9bTuo7yk
>>32
ある種族だと採ることができる。普通には作れない種族。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 23:15:07 /tC+EFqN
>>33
あ、ありがとうございます~!
試してみます。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 03:00:11 WJmv4zPI
価格が安くて有用なアイテムと、価格が高くて無用なアイテムの落差がひどいな
VOC

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 10:04:09 v+5bKA0u
このゲームのアイテムの強さに
あまり価格は関係ないね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 11:28:04 BEjeNU4K
SDもそうとうひどかったからな・・・・・。
とくに聖剣類。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 03:12:07 KMp6A6aL
つーか、序盤中盤の武器の殆どが
使わないゴミだらけだからな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 11:11:05 qSufRoGx
hall of wanderersを省略しようとして、ハロワって言ってしまった

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 21:47:51 BNgpSiMW
訓練場をそう呼んでいい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:18:52 AUtXeHC5
一瞬Haloと間違えた。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:55:19 jGW9Xxkb
遺骨を取って次のダンジョン行く訳だが、亜獣人等の鍵類は、持って行かなくても良いんだよな。

BMの商品、高い癖にあんまし良いモン売って無い気がする。


43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 18:50:43 RveNIo8X
やべー、この手のゲームは初めてで
1階でキャラが死んじまったりしちゃうけど、すげー楽しいな・・・。
ハマった、かも。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 23:00:00 Y9mBr9M+
僧侶、ブレス覚えてないんだが何故なんだぜ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:13:02 C5KQESGv
ドラゴンじゃないから。

ってブレス違いw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:31:20 Tq8qLHE7
>>44
イキロ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 21:09:30 6GrfHpNG
Lv1でBRES覚えてない僧侶なんてイラネ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:20:38 Tq8qLHE7
高ボーナスのヤツだったら更に涙目だな・・・・・。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 22:53:33 YIE+xmzn
初期のHPもステータスと全然関係ないからなぁ・・・

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 14:00:35 eHtjlO8E
一気三清化+ニルダ+無限のせいで、戦闘が単調に。TT

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 21:11:23 mJa0cKzQ
だれかたけさんみたいにハイセンスな日記かける人いないか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 23:55:42 FIKZSw30
スキルシステムは要らない様な気がするぜ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 15:50:36 48LBA1y3
スキルいらなくはないが、もっと改良したほうがいいよな
BCFみたいにポイント制にして、
ポイントつぎこむほど効果UPしたり
あと転職である程度引継ぎできるように
なるとかな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 16:29:10 LMUu6XcZ
特定スキルが強すぎるし
種類も多すぎる
1職5個ぐらいで良いんじゃね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 21:55:22 ATEO8DHs
フェアリー武闘家の某小手ってク○トじゃないんか?

性別女で兜と小手、特に靴に良いの無い気がする。
百目とキ○ロル又はロゼ○タ、ヒールとロード
SDでは、女キャラもう少しマシな気がしたが
VOCは女キャラで属性100%行かないんじゃなかろうか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 02:04:50 c+pP93KM
性別女は、姫靴が最大のメリットじゃないか。
・眠混魅蝿兎病 100%レジスト
・炎水風土冷雷毒精光闇秘 若干無効化
・動物、悪魔 プロテクション
これだけゴテゴテついてて、比較的入手容易、全種族、全クラス装備可能というサービス。
あと、姫小手に強力なスキルあり。
男のニーベと十分引き合いになると思う。

男は魔具盾が装備できない場合、レジストレーションの充実が厳しい。
魔除けはニーベとバッティングする。
また、アクセサリには全プロテクションというふざけたものもあり、(しかも比較的入手容易)
そちらを装備するためにニーベは装備しないというケースも。
結論として、戦士系以外は女がオススメ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 19:29:09 fMSKuOXQ
VOCのジー狩りできるバージョンがもう本家サイトでは拾えないようなんで
誰かください。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 21:47:28 US75i6x0
アイテム類も粗コンプで今更ながら思う事。
連続のスキルを持つ武闘家と比べて、狩人はなんか弱い気が・・・
遠距離からの連続と探索は役に立つけど、攻撃が全体的に反射される事が多いなぁ
まぁ、装備品にもよるし、強い弱いは定義にもよるけれども。

レベルが3桁HP4桁でもヘレス装備だと反射で昇天。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 00:01:48 vbpIJF3C
魔剣と忍者の首刈(攻撃力はクソ)で反射など恐れぬ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 20:48:09 zCXzfFRA
魔剣士で魔剣と鎌装備さした事無い。
ずっと剣のみだった。魔剣の首刈能力の有るアイテム探してみよう。

致命傷と首の違いが今一解らん。

ログ4の395での最強(防御面)キャラは~は、石化抜けないか?


61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 09:10:22 dFthD9yo
>>56
全プロテクションのアクセサリのヒントを・・・。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 09:43:30 6kzfXCCN
GSQでダークルビーが入手できません。何処で入手可能なのでしょうか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:06:21 jWH0POwp
>>62
ギルに聞いてみた?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:48:09 6kzfXCCN
63さん、ツールが入手できないんです。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 12:15:53 MoQKKjMa
>>64
そのツールの入手は何故かオレも迷ったなぁ…
最初にここで手に入れるんだろうって当たりも付けてたのに
モロそれらしきNPCからそれらしき物を購入すればおk

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 14:02:39 6kzfXCCN
65さん 有難うございます。何とかしてみます。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 14:48:47 6kzfXCCN
65さん ブツを部屋内で使用しても何もおこりません… 期待していたのに


68:63
08/03/06 14:58:33 0QjpAWAv
>>67
ん?何でかな?

『使う』じゃなくて『アイテムを使う』でやってるよね?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 15:05:16 6kzfXCCN
68さん ありがとうございます 今、上手くいきました。
嫁の目を盗んでのプレー疲れますw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 15:27:09 0QjpAWAv
>>69
うちは休みがバラバラなんでのんびりとやってますけど
たまに一緒の時にやってると
『同じ画面で面白い?』
と言われます

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 17:30:25 90EqQfyj
70さん 分かります、分かります。
嫁は全然理解できません… 2DRPGの美しさを

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:51:06 3AYdxMxw
武魔剣騎忍弓賢
一気三清化+ニルダ+無限無しでリリスとやりあうと、
最初に殺される弓が穴かな。
かといって何に変えて良いか解らんのだが。

バードか召還士ってどう?使える?

後、sageよう。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 20:20:52 kfQnyguw
VOCで、天使の回復方法ってリジュネとアンクと睡眠以外何か有る?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 23:17:26 ZReq3RMc
>>73
陰陽師のスキルが一番。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:59:04 attrh812
天使の魔法無効化ってワルプル程には使えない気がするが。
天使の利点なんてあるの?
天使のアンクだけでなく、悪魔のアンクやシルヴァのアンクとかありゃ楽なのに。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:52:43 UrLrKL+F
保守

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:52:51 1RyuNoDV
保守
geckoエンジン使いにくすぎ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 20:32:15 QuyWhqZZ


79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 00:47:50 zUOjcXYR
過疎ってきたから誰か1からプレイ日記書くんだ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 10:16:41 8slrQX15
プレイ日記じゃないけどね。
voc合体事故の下の方だけ。01~49までのtxt消しちゃったんで。
月齢が関係する筈だけど、確立としては、70分の1~100分の1位かな。
(赤青両方とも下弦の月時)
vocでは、時間掛けてレア作っても、あんまし良い物出んね。

ソウルシールド->オーディーンシールド
アテナの盾+ガーディアンガード+デモンズシールド+ドラゴンシールド

アンドゥリル->スティング
グラムドリング+オートクレール+ダマスカスメタル+シルマリル

アダマンタイト->オリハルコン
メテオストーン+アクアマリン+ダイアモンド+ムーンクリスタル

アルテミスの弓矢->レゴラスの弓
グラムドリング+スティング+シルマリル+オリハルコン

四宝剣->竜宝剣
戮仙剣+誅仙剣+陥仙剣+絶仙剣

サルンガ->スダルサナ
プラチナ+アレキサンドライト+コーイーヌール+アヴァタール

ブラフマースートラ->ヴァジュラ
サルンガ+ナンダカ+ヴィジャヤ+アダマンタイト

サウロンの指輪->ニーベルンゲンリング
シルマリル+レゴラスの弓+グラムドリング+スティング

大極図->山河社稜図
乾坤図+番天印+雷公鞭+竜宝剣

四魂の玉->狂王と魔法使いの魔除け(呪)
荒御魂+和御魂+幸御魂+奇御魂

カリバーン->エクスカリバー
ガラハド+ガヴェイン+トリスタン+ランスロット

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:32:58 /pVlvAWu
>>61 亀だけど、2個ある。

2個のうち比較的楽なほうは、プロテ以外にはなにも効果が無い。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 12:11:51 +i5zSMMH
>>79
賛成。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 12:11:56 VkWK2ARf
騎士固有レア集めマゾいな…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 14:31:59 7gwlfPJc
しかも4つ集めてエクスカリバーつくって、
さらにその後があるんだぜ。
もうマゾすぎ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 19:56:03 FO4EYDO0
vocで錬金するには魔除け作って売るしかないかな?
BMの商品たけーよ。
全部買えません。
NPCから盗めりゃ良いのに。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:05:13 AAcR67P1
召還士のスキルを持つアイテムってイ○ールシリーズ以外無いよね。
色々召還出来るようになったが、LV100でも魔法反射持つのはHP低いし微妙だなぁ。
壁としては、使えるけど。

装備品が全体的に弱いし、72柱もアクセサリーで無くスキルで覚えれば良いのに。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:47:23 iIkTBZ6O
>>86
ヨハネとデモンは、イ○ール以外でも付けられるアイテムがあるよ。
あと、忠実、コスト半減、裏切りも。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:43:58 9XqnyMQx
魔剣士の首狩武器って何?○有りで良いから、教えて下さい。
召還士LV100の召還なんて未だ先だが、英霊とか呼べんの?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:21:46 da9t/Kh5
>>88
首狩のついてる魔剣なんてありません。
>>59は、
”魔剣”と、”忍者の首刈(攻撃力はクソ)”で、反射など恐れぬ。
と読んでください。理由の説明はいらないよね?

武器の追加即死は「致命傷を与えた」と表示されるけど、忍者の首狩と同じ。
忍者で首を狩れない敵は、致命傷を与えることも出来ない。
因みに即死効果を持つ武器は全21種あり、最も確率が高いのは鎌の10%。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:06:24 g7HF10da
両手装備で首を与えるか、魔具盾を装備するか?
悩む事無く魔具盾。
なんだけど、アヴェヘルとか付けると、又話し変わるしなぁ・・・

召還って、どの種族もLV100成功しねぇ。英霊除く全敵潰したのに・・・
HPの問題で無い事を祈りたいが、検証出来んしなぁ。

それと、ヴィズ○○リング種族表示バグか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 09:40:40 6j/WHJpl
voc進まんので、昨日からeternalbを始めた。

一日で、手指腱鞘炎キタ。eternalb簡単だけどメドイなぁ


92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 19:42:17 o3+prlzB
VOCで現在焔の巨人と奮闘中。しかしもう飽きてきた。
前スレによると蝿はあんまり手を出さないほうがいいみたいだし、、
アヴァの騎士はやたらと強いし(号泣)

亜獣、アヴァ、バベルの中でだったらいい経験地稼ぎの場所ってある?
お勧めあったら教えて。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 21:38:43 wJeyKo5s
騎士を除くと此処だ。って言う稼ぎ場所無い気がするね、その3種じゃ。

稼ぎ場所って言うか、その次か次に出るだろうダンジョンの
下の階でワンダリングが一番稼げる気がする。

Lvにもよるけど、忍者の首切りで騎士軽いよ。

eternalで5002階行きました。アイテムも禄なん出んな、重複ばっかりだ。
流石に飽きてきた。1万階位までは行く心算だが、最高はどれ位なんだろね?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 17:31:00 o0W4ny8L
>>93
情報さんくす。
やはり先に進めたほうがいいのか、、

エターナルやったことないです。あんまり評判良くない印象を受けたので
でもそんなに下まで進めるんだ、、、すげーな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 22:19:31 yHnEUGnU
火巨人5匹位しか倒さなかった。
93も言ってるが先に進むか、騎士で稼ぐのがベター。
騎士は、あんまり良い宝落とさんけどね。
騎士で撃破数稼いで、合体又は事故を狙えば良いと思う。

騎士のドロップなり宝なりちゃんと持ち帰って売って銭貯めとき。
BMで高いけど良い物が売ってるから。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 17:12:00 MEDs+2+j


97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:12:06 HIEVsEC9
ジー狩出来ないバージョンだと
Lv上げきついよな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 09:44:25 naj0Bmyj


99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 08:34:07 EZ47Uvwh
力と素早さを16まで上げたけど武鬪家になれない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 08:34:28 EZ47Uvwh
属性はカオスでやってる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 11:32:10 tX5pCyKH
器用さも16いるんじゃ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:42:04 9HuxdX2m
vocもSDもGSQもEternalもクリアしたんで、PCAを久々にさわってみる。
罪罰とかの独特な物は、上記のシリーズには出てこんのでどうやって入手したか思い出せねぇ。

つーか、マップ類全滅と罠名変更は結構辛いなぁ・・・
キャラも廻せんし。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 11:57:15 CoNSRVv1
ho

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 08:37:01 C7mAwEjY
保守
スレッド468まで行ったらbat落ちするん?
其れとも、何日か書き込み無かったら落ちるん?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 20:20:19 llMbBbsj
保~

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:15:31 x61CifVU


107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 16:04:32 8mVneMfj
狩人ってどうよ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 21:17:19 GpPBdcbn
vocは、反射怖くて使わなくなった。
GSQは、編成によるけど、武闘家で事足りる。
弓矢で良いのを拾うより、格闘を拾う率の方が、高い気がする。
マ○ープ○○○4つ連続で出た時はワロた。

探索スキルが便利だが、uwscで代用可能だし・・・

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:07:18 wBlIhH4X
探索は便利だと思ったけど
いらない子でFAかな?
エンチャントが豊富な弓とかあればいいいんだけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 17:04:05 RHReMuym
もし狩人で物理反射抜けたら、今度は魔剣士がいらない子。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 21:26:53 8Vi5gfT0
GSQ,ダークルビー取ったはいいが誰に渡せばいいんだ・・・
将軍がそれっぽいが不在だしなぁ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 15:24:12 R61QXwwv
ある人との会話で、ヒントの代償として要求してくるものだが
みんなそのせりふより先にルビーなんだな。

再回収もできるし、会った順に渡しつづけてみたらどうかな?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 16:20:40 We+bcWsw
レス見て片っ端から当たっていく事にしたらいきなり正解だったよw
ありがとう!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 18:04:07 WIFr9vB8
俺も便乗してGSQの質問を。
ロのダンジョンでロ○○○○○○ンを入手はしたのですが、そこから詰まっています。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 18:19:40 WIFr9vB8
と思ったら事故解決orz
マップは埋めなきゃだめだね。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:53:43 tpDLU/zo
保守。

GSQ、シリーズで初めてラスボスまで行ったがこれ、どうやって倒せばいいんだw
武器の能力どれくらいである程度の決定打与えられるんだろう。
武器魔法二つとも反射する敵って魔剣必須?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:29:02 0TVgDx/P
周り漁れ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 07:54:08 TQP3lrPi
>>116
ヒント、不老不死

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 08:49:28 X02GFXOR
不老不死って言うと吸血鬼な訳だが、吸血鬼って吸血鬼になってからも年とってるじゃん。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 16:12:27 9KeJdv+e
不老不死=吸血鬼とはかぎらんだろう
というかスレ違いだよな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 00:49:12 pm8VF9Mn
保守と味気無く書き込むよか、ナンボかマシかな・・・
スレチだが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 21:20:08 MMkXYHwt
狩人>>>越えられない壁>>>武闘家
しかも、種族、性別による差がデカイ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 22:36:48 FQBR9Cid
殺戮 : 忍者>狩人>武闘家
守護 : 賢者>召喚師
生存 : 魔剣士>戦士系

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 22:35:37 /fep5+/Y
呪文重要度:錬金術士>道士>魔導士>僧侶
病気が治せても、影薄くなっていくなぁ・・・僧侶。
召還士は壁の筈なんだけど、あんまり強いの呼べないのは仕様か?
80とかでも呼べるのに出てくるの弱いよ。



125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:11:49 EYZS1L/+
そろそろ誰かニコ動画に動画うpしないか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 08:40:32 8y7MD/GC
何の動画よ?
クリア動画か?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 15:33:06 2HlA2jys
1LVでラスボス撃破とか、できるもんなら見てみたい。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:33:32 mYGtuvy0
なんで動画なんだ?
画像とかでもいいんじゃね?
このゲームのPLAY画面とかみても
つまらんようなきがす演出次第かもしれんが
でもうpされたらおれも見るわw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:35:10 mYGtuvy0
ごめんあげた・・・ギリメカラぶんなぐってくるわ・・・

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:43:53 ofpqrphl
すごい動画期待してたらスマソ。普通に序盤のいろいろなことを・・・・・。
SDで予定。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 09:32:43 wHcJlP3t
>>130
それでいいじゃん
待ってるよ


132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:28:31 Hbi0AurO
zipかrarで纏めて頂きたく。
ニコID紛失してあぼん。

133:130
08/04/16 23:42:53 tVeYI4Yg
みんなヤサスィな・・・・・。作者さんからokもらったら早速取り掛かるよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:07:24 0vqo159J
動画ってどう作るん?専用ソフトみたいなんあるん?
SD、GSQなら、ある程度のLVならクリアまで動画に出来るんじゃね。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:09:56 IAr735aH
まあ変愚蛮怒の動画があるくらいだからこれもありっちゃありだよな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 01:53:39 F2MB86Zy
動画できたどぉおおおおお。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
暇人見てね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:06:38 h+SeJRyj
ニコは見れないので、ZIPか何かであげてもらえませんか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:33:13 CcxwNDM3
つべでいいじゃん

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 08:30:40 xuGpu0nv
暇人見てきた。乙。
完全に紹介動画だw
作者のOK出たんだ、其れに驚き。なんか、条件みたいなん出た?

又、ツールは何をつこてるん?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 09:11:03 0ZFbHAIG
作者の意向で攻略情報がどうの~とかはかえってネタバレ荒しを招きかねないんじゃ?
今回はしょうがないけど

141:136
08/04/19 14:24:20 Sys/NwQA
フリーソフトのカハマルカの瞳とムービーメーカーで作った。
ようつべ板の質問スレを見ると詳しく書いてある。
次は・・・・・おまいらの番だぜ 9m ビシッ!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 14:43:47 /s+rhrjA
動画見たけど何か音楽とか入れないとさすがの俺も寝てしまう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 16:53:32 sg0bHezI
動画に攻略入れるのはグレーなんだろうな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 15:08:43 +mSBZ4AF
解説文が画面にがぶってて
ちょっと見にくいね
文字を縁取るか、白以外の文字色の
ほうがよかったんじゃない?


145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:17:01 FrTB9a0d
地震が来た。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:24:00 kUNkW6um
でえじょぶか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 08:34:08 +rBTD761
心配有難う。
銀蝋付け中でびびったけどなんとか無事だった。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 07:45:38 dVTFNxLR
聖火はどう動くかねぇ

保守

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 07:50:27 VBFKuxr7
>>147

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 12:19:08 XW+wZqbd
VOCで騎士狩りしてLv上げしとるんやけど
他にLv上げに向いてる敵っておる?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 20:27:39 YNacFqsz
無い・・・筈。
飽きたら、素直に下の階層にどうぞ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 22:47:58 kyMS3qBo
PC破損により全部消えてしもた…
GSQに回るか、も一度VOCやるかうーん
…誰かジー狩verくれないか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 02:18:30 TRZiCi2h
マクロで巨人狩りとか・・・VOCって打倒数カンストある?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:39:45 nyhWAAhA
ニコ動アレ以外上げ様ねーぞw
攻略アウトだろうし、魔具装備とかもアウトだろうし。

クリア動画なら行けるかな、装備状態とか写さなかったら。

SD
LV1869の侍、人間男、草薙装備時銭投げで4880出た。
侍が優遇されてるとは言え、凄いな。
是でも、装備品の問題でクリアは未だなんだがね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:58:33 XilHPPYC
SDはあんまりクリアできないもんでムカついてチートでレベル3万くらいにして、
掃討してやるぜーとか調子こいてぜになげしてたら金がゼロになった思い出が
一億以上が10分足らずで飛んだ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 06:01:04 +F9lWfKb


157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:33:11 sMQefuJi
升るなよw
升したくなる気持ちが判らんでもないが。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:46:31 6m0j0CzI


159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 04:52:46 ahq4ayGx
半年ぶりのバージョンUP
保守

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:35:13 1vvwUN3w
あんまし変わってねぇw
非種

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 20:59:54 1tqhii91
保守

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 20:21:43 nYEmLW3G


163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:19:34 fBRFy3Gw
う~るとらま~ん
う~るとらま~ん
ふひっ

って歌詞が頭から離れん。
保守

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:36:52 l0PW038G
なにこの必死の保守スレw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:40:44 XOE5FJ96
自分以外保守して無いwww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:55:10 02DtRLL/
俺もいるぞ保守

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 17:06:34 ttmHkF05
では、拙者も。保守

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:00:17 ORb55qj0
サークル系とキラー系のスキルが
もうすこし効果が高ければよかったのに・・・。
という感想をもらしながらの保守。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:05:41 T7Rl6O0l
sdクリア出来ません。で、保守。

四天王瞬殺なのに・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 09:03:06 X/ZIe4My
>>169
話題が少ないので、
ためしにLVとパーティ構成あたりを
語ってみてはどうでしょう保守。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 13:44:11 bhDlAzyF
>>169
装備とかも。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 21:22:56 Bq0VYSqE
LV,1689w
侍   女
侍   女
魔剣士 男
侍   女
忍   女
賢   女
錬金データや、装備効果検証してたデータ飛ばしたんで適当にやってる。
アイテム類は粗揃ってるのに・・・

死んだらやり直し。ULUTEMA類は一度も使用せず。の縛りだからだろうなぁ・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:04:04 3jl2x3cB
ふつうにPLAYしても大変なのに、縛りPLAY
するなんて、なんてマゾい・・・。
侍3人ってのが偏りすぎなんじゃない?
武闘家を1人くらい入れるのはどうでしょうか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:14:22 Y3bEwVa7
だれか自サイトで日記書いてくれんか?
たけさんはいまだ戻ってきてないし。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 20:15:45 Y3bEwVa7
>>174
スマソ。俺のサイトじゃなくて自分の。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:38:16 nR5JvfUu
GSQ
戦LV9 男女各1
侍LV7 女
盗LV11 女
僧LV9 女
賢LV8 女
そう、はじめたばかりなんだ。保守

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:13:41 Ws6f4RY3
ガンガレ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:22:30 S7+ISvtj
>>176
リセット技使ってもいいぜ?
日記サイトとかもみると役立つツールとかもかいてある。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 19:54:11 nR5JvfUu
みんなやさしいな。ありが㌧

リセットは結構使ってるよ。
他のフリゲみたいに情報ないけど、オートマッピングで助かってる。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:51:52 b1M1ngcS
エクセルで
敵マスタ→階層別敵グループ表(敵名入れると敵マスタから詳細表示+クリックするとでマスタ側のレコードに飛べて編集できる)

って感じの、敵情報収集支援シートを途中まで実現したんだが
UIがシートそのままなのと属性とか種族とかを把握しきってないせいでどうも半端な感じなんだ('A`)
入力用に入力フォームみたいの試作してみたら逆に使いづらくなったし・・・うーむ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:15:58 bH4g840f
GSQで行き詰ってるんだが、助けてもらえるとありがたい。

石作りの地下4階におりるアイテムがみつからないんだ。
あっちこっち探したんだが、探したりてないんだろうか。

相当初期レベルの質問で恥ずかしいんだが。。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 04:16:28 RjmfcoRu
敵が落とすよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:15:40 AZZEUX2F
そうなのか。ありがとう。

かなりの時間、地下三階さまよってるんだけど、リアルラック0だな。


184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:56:31 rQ2LzCpx
まじで、まだみつからない。石の3階もうあきた。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:08:10 lXJTsz0N
>>184
明日プレーリーオイスター作ってやるから
酒飲んで寝ろ。やすめ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 01:53:12 rQ2LzCpx
結局、みつからず。
了解。酒飲んで寝るわ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:27:37 rQ2LzCpx
本日最初の探索でめでたく亜獣みつかった。。
お騒がせでした。


188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:52:50 4oihxPx3
>>187
おめでとう。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:51:21 8CkqN7Wx
喜んでもぐった石4階よりイシュ3階のほうがアイテム上質な気がする。
という保守。
188>>ありがとう

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:53:40 yjS8nk+K
石4階制覇。いままでNPCとの会話まったく記録せず、
あいさつ以上会話進展せずだった。
という保守。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 17:13:25 LURsBTW2
愚者3階で、すっ飛ばされた先から戻れず、「いざいかん」とか言う
敵にぼこぼこにされて涙目。でも、なんとか自力で解決。

愚者4階は行けるとこ、少ない。なんでだろ。
というチラ裏日記の保守。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 20:04:49 FiMe1Qia
ただいまVOCやってるのだがアヴァロン4階にて放置宝箱を発見、
しかし開かない。orz
開けるにはいったい何が必要なのか、誰か教えて欲しい!
という保守。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 00:13:56 WtFF9rcf
>>192
ここにはどうやら俺とお前しかいないようだ。

GSQ、NPCとの会話も進まず、行き詰まり感プンプン。
という保守。(お約束)



194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 21:42:19 WtFF9rcf
GSQ地下4階で、下1/3しか行けない件、解決。

困ったときは、ゲーム名の通りなのかもな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 21:28:04 4SDpeyr5
今日から、最新verで以前クリアしたデータを用いてGSQをプレイしてみる。
勲章が更新したらしいし。

殆ど忘れてるが何とかなるだろ。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:30:00 XF7iKf+o
動画うpしたものなんだが作者さまの返信が来ない・・。
あれで桶・・なのか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:08:09 0o/JxdtO
さて、暇ができたしPCAの時計が塔で鳴り響いた所で進行が止まってるからさまようか…



198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 21:35:57 NbbJIqL0
GSQ、最新verにVerupしたら、取得済みアイテムが一覧から消えた気が・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:26:45 N43vev2R
GSQ愚者4Fの(3、5)にいる敵が倒せない。

LV11~13のPTなんだが、魔道士の代わりに賢者入り
なので、呪文が弱いのだろうか。
なにかヒントでもいいからもらえるとありがたいです。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:32:31 9M0fL8+c
VOCちょこちょこやってるんですが
レス○ィアからやっと鞭ゲットできた

でもアリスの指輪とロの法衣装備して
結構歩き回ってるのに英霊に会えません。

リアルラックの問題?



201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 22:03:32 7ddz3jQq
>199
職判らんと答え様も無いが、錬金入れて持続のんでマターリか、
忍者で首飛ばすか、致命傷。

最悪、隠れて過去ログのごとくw

メル欄にでも、敵名書くか、○で伏字で明記して有れば答え易いよ。
>200
リアルラックだと思う。
月齢はあんまし関係無いと思う。

202:199
08/06/10 11:04:27 o47mNlYs
>201
うーむリアルラックなんですね。

英霊の固有とか集めるのに何年かかるんだか。。

まあまだワンダリングも粗々なんですが。





203:199
08/06/11 22:57:47 7BCBpks1
>201
返事遅くなって申し訳ない。
敵の名前は、アン○マン○ (アンパンマンじゃないよ)
パーティは
戦LV12×2 侍LV11×1
盗LV13×1 僧LV12×1 賢LV11×1
今も戦ってみたが、1ターン20~50位のダメ与えてるんだが
死ぬ気配なく、そのうちこっちの回復が追いつかずのパターン。

よろしくお願いします。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 09:38:16 D3mxwh0o
>>203
DALNIFOLTOが無いし、火力不足じゃないかな。
死ぬ気配が無いのは、ダメージ量よりリジェネ量が
上回ってる可能性がある。

205:203
08/06/12 17:43:31 N9S6m4WE
>>204 
レスありがとう。
DALNIFOLTOか、、今のメンバーでは遠い話だな。
LV5魔道士を酒場から連れてくるか・・・それでも遠いが・・

せめてDALNIFOLSEくらいに、まかりませんか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 04:48:26 Tnmg/o9W
ワンダラシリーズは
途中まで魔道士一人旅オススメ

207:203
08/06/14 00:10:28 +5YoW9bx
魔道士一人旅、確かに効率よさそうだな。死ぬ確率も高そうだが、、

でも、もうちょっと愚者4Fで、まったりLV上げやってみる。
飽きつつあるが・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:18:48 GCFp5pvj
>>203
物事を教える立場になれば飽きなくなると思うぜ?


ってことで愚者の一階のボスの出会い方を教えてください。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:43:31 +5YoW9bx
愚者1Fのボスって、2階に行くXXの手前のあれ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 13:57:58 GCFp5pvj
あれ。

の前に2階に行くXXがわかりません。
センクストンに聞けばいいの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:47:19 +5YoW9bx
隠し扉の先のXXのこと?

なおいまのところ、恥ずかしながらNPCの会話で、
重要なヒントもらった記憶無い。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 16:32:59 XeAGqFLw
NPCとの会話でまず聞くことは
挨拶、NPCの名前やイベントアイテム名、ダンジョン名。他には
>211を例とすると
なおいまのところ、恥ずかしながらNPCの会話で、
重要なヒントもらった記憶無い。

恥ずかしながら
NPCの会話
重要
ヒント
もらった
記憶
会話
重要なヒント
記憶無い。

位は聞こう。
数打ちゃ当たるw


213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 06:51:25 UYwH0GOw
>>209,211-212
ありがとう。フルボッコにできました。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:27:46 mkRH/Z9M
Eternalってリセット使えないの?
セーブデータファイルをコピペしても、うまくいかないんだが。。

215:203
08/06/17 20:31:48 6/C0CVCX
やっと、やっと、アン○マン○倒したよ。
魔道士(ついでに魔剣士も^^;)育てて、向かったところ、
3ターンであえなく魔道士死亡。
やけっぱちで唱えた僧侶のあの呪文が2連荘で効くとは・・・
もう暫くがんばれそうだ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:26:33 6o9kRTdv
GSQ愚の4F
アン○マン○倒したら話が進むかと思いきや、
何も起こらず。
鍵のかかった怪しげなところにも、何もないし・・・
困った困った。。。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 23:57:53 6o9kRTdv
連投申し訳ないのだが、
愚1F彷徨っていたら、ボスらしきもの登場。
って、強すぎだろ。
こっちも反射魔法覚えるしかないのか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 11:34:22 /GJ9hI6C
>>217
それ英霊じゃね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 13:13:00 1xGJp1bF
>>216
ちょっと記憶が曖昧だけど、
愚4Fって重要なポイントは無かったような・・・

今どこまで進んでいるかがわかるとヒントを出せるかも?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:14:45 GiDM4Njb
>>218 219
愚1F小部屋でであったのは、守護幻魔の親玉ぽいやつ。
こっちは戦LV13×2 魔剣士LV7×1
盗賊LV15×1 僧LV13×1 魔LV9×1
こんな弱小なPTに、物理反射・魔法反射・・
挙句にDALNIFOLTO・・
進捗度合いは
イシュは3Fであの人不在。
石4Fで侍女と面会済み、会話しただけだが・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:19:52 ucJjMCdc
>>220
マトック持ってる?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:24:35 GiDM4Njb
>>221
恥ずかしながら、
何それ喰えんの?って程度 orz

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:38:28 v4SMcuhn
>>221,222
どっかのNPCが売ってるんじゃなかったかな。
ちがったらすまん。

224:221
08/06/19 20:55:47 hMfrHj9x
うー、NPCは売ってなかったな。
NPC、どうやら見つけもれてるような気がする。
石1・4階 愚2・3階 イシュ2階 各1人でOK?


225:224
08/06/19 20:59:35 hMfrHj9x
おおっと。
224は221じゃない、222です。恥ずかし・・

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:18:39 bIxZWMoN
>>224
あとはロ2Fとシ1F・・・
いや、何でも無いです

マトックは確かNPCが売っていたハズ
NPCの売り物リストは何パターンかあるので、
何度か会い直していると出てくるのではないでしょうか?

ちなみに私もこのスレで見るまでマトックが何なのか知りませんでした
それまでNPCに一生懸命『スコップ』とか『つるはし』なんて聞き回ってました・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:48:34 S4ZWooaY
>>226
㌧クス
もう一回NPC巡りしてくる。
マトック買ったら、なにがみえてくるのか、、wktkしつつ

228:227
08/06/20 00:01:24 S4ZWooaY
マトックゲットし、NPCとの会話もはずみ、
イシュ3Fで、あれも入手
少しだけど進んでる気がするよ。LVは上がらないが。

229:227
08/06/20 00:29:33 P76T2I8v
連投ですまんが
おかげさまでロに突入。強すぎ。
HP上限下げるやなやついるし、宝箱でないし。涙目

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:57:58 rc4tneCz
VOCペインN5階(0.1)近辺て袋小路ですか?
全部の壁突進して全方位Fしたけど
この区画から抜けれません。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 14:12:25 K6BfgT1m
そもそも4階と5階に行けなかった俺涙目wwwww
3階はアレだし6・7階にはいけたんだけどね
訳わかんなくなってgsqに逃げました

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 20:19:30 anOQ+TBa
>>230
袋小路です。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:09:20 uJP4/T7J
GSQロの入り口でうろうろしてるんだが、半分くらいの敵からは
速攻(?)で逃げだな・・
HPドレインひどすぎ。LVアップも遠すぎ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:42:26 DXFMeuP0
VOCのバベル6の上半分に行けない
他に階段があると思って5階を探索しても見つからず
誰か教えてください

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 22:27:45 FvArHx3E
>>234
上半分ってドコだろ?

ダークゾーンまで行ってないのかな?
だとしたら(13,10)を調べてみよう!

236:233
08/06/20 23:09:59 P76T2I8v
GSQ
なんとなく、ぞうさんと戯れるのが吉と悟った。
他は当面スルーで。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 23:10:57 DXFMeuP0
>>235
ありがとう!
無事7階へ行けました

238:230
08/06/21 10:12:07 7lv6+0HK
>232
あり
諦めて宝箱で解決と思いきや飛んだ先も袋小路だったw
時間かかるなあ。

ところで三軸もリリスも最後の3人も倒したけど未だに
ニルダの意味が分からないんですがアイテム?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:29:23 2eqypJxo
>>238
あるアイテムを装備すると使用可能になるスキル。

240:236
08/06/22 18:24:12 kr53E2Pz
ロ1階すぐのところに
ぞうさんが固定で出るとこあるんだな。
ココで鍛えろってことだな。
ワンダリング待ちから効率UPしたよ。

241:236
08/06/23 01:54:31 y1v79esw
ぞうさんの小部屋効率いいな^^
ということで、性懲りもなく戦士を一人ヴァルキリに転職させてしまった。
ああ、他にも色々キャラを作ってしまいそうだ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 13:02:15 ep2/bylX
そのへんで、大体LV20-30くらいで
各職業育てるといいとおもう。
あと全魔法覚えさせとくといい。
あまり上げすぎると敵が弱くてツマラン。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 14:22:00 JregtkLV
スレのみんなはメガテン経験済み?

244:236
08/06/23 19:26:09 y1v79esw
>>242
サンクス。キャラメイク&レベルアップ&転職という
至高の時間をすごさせてもらうよ。

>>243
FC版のみ経験あり。残念ながら記憶にもあまり残ってない。。。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:23:36 FkQZP7Tc
上げ過ぎて詰まらんと思う時は、SDですよ。
1500でも死人出さずにクリア出来ないって・・・

装備品の問題だろなぁ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 02:13:17 Q+lJKZ8x
vocペイン脱出できない
ボスも各階倒したし
マップも入れない場所以外全部埋めたんですが
出口のヒントください

あと石に飛ばされるんだか入っちゃうだかする場所あるんだけど
仕様なのか。。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 10:38:05 DJEXzgNB
どっかに出口あった気もするが忘れたので
つPAILON

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 11:47:14 uc8754zf
GSQで未だミスリルガントレットが出ません。。。 どちらで落とすのでしょうか?

249:236
08/06/30 22:33:32 hdeTW8Oo
以前よりGSQでお世話になっているものですが、
いまPSPのWIZ風にとっかかっているので、しばらくお休みです。

という保守。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 05:50:10 hkHwo0u+
>>1のマッピングツール消えてるね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:33:59 tGBIwOtJ
ベクタは?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 10:56:09 O+ywHaHE
まだベクターには有りますね。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 15:19:41 uBBK89pI
PSPのアレは別ゲーの劣化パクリ移植なので支持できない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 16:48:24 Wf5DEPg0
エルミナは雰囲気はいいかんじだた。

255:249
08/07/04 00:14:32 2Il7INla
意外と早く戻ってきそうです。
PSPのあれ、
パクリはともかく、中盤なんとなく盛り上がらず、
並列で進めるつもりです。
という保守。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 23:59:19 7znCq1kW
初めてアレに会えた
ちょっと嬉しい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:34:01 9R/Ms2+x
相変わらずGSQロ1階で象さんと戯れている。
以前僧侶使えないという書き込み見たが、MPが減りにくいので
現時点では結構使えるのだが・・・

という保守。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 21:44:36 9R/Ms2+x
もしかして、INTが17だと魔道士LV9呪文覚えなかったりする?
ノム子ピンチだ・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 07:53:18 CFGKS15U
正確な値は忘れたけど
INTが低いと全部の魔法は覚えられない。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 16:06:36 35WYPV2y
>>258
多分17なら覚えてくれる
俺の場合信仰16(シルヴァでの最大値)だとLv.30超えても道士系全部覚えてくれなかった
パイロンで信仰17にしたらLv.2上がるごとに1個づつペースで覚えてくれて事なきを得た

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 23:57:37 QaAOW3qd
>>259,260
ありがとん。
もう2,3LV様子見ます。
だめならノム子2軍落ちということで・・・
しかし、後衛はエロフかフェラリ限定だと、3軍の悪魔たんとか
シルヴァたんは、どうなるの?という苦悩と戦いつつ・・


262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 22:17:05 D1ivfhuU
穂頬

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 23:40:20 Sp4J05/V
あいかわらず義理とたわむれ(ry
保す

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:36:31 qTyB4gYR
あ、ノム子たんは、LV9呪文覚えました。ありが㌧

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:21:13 4p+nxfcS
それでも義理と戯れ、LV40を超え(ry
ほしゅ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 17:41:37 JIcVrNxR
ほしゅだ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:28:30 pqhRz379
最近はコンプ目指してひたすら英霊狩ってる
もはや純然たる作業
ゲームであることを完全に放棄してる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 20:40:05 fmNXsISN
義理と戯れ、LV上げと転職がいつの間にか手段から目的となり
そして盗賊はLV50を超えた。
これではいかんと、探索再開。ロゼ○○スト○○入手。
ロの3階埋めたほうがいいのかな。猫いそうだし。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 10:16:23 dm7dULl8
そろそろ、DALNIFOSHUを唱えておこう


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 17:55:26 dm7dULl8
GSQロの3階までうめたのだが、ここには猫はいないでOK?
とっとと、次に行ったほうが良い?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 22:05:39 oB7qypRL
5匹見つけていればおk

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 20:47:52 h1Ug9Spl
>>271 ㌧クス

猫何匹見つけたか記録が恥ずかしながらあいまい。いま上限8なんだが、
これがMAXでおk?
8つだと、けっこうやりくりしなきゃいかんな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 08:40:34 kNmuy0s2


274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 20:35:25 BrcHVnWj


275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 20:42:42 M6YHaKZB
正直、曲だけ聴くと星間飛行はたいしたことねーだろとおもってたが
動画見たら キラッ☆ てやっちまった・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 03:51:31 d3gt791p
ho


277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 23:47:28 0NMhSYCU
現在、猫10匹だが… これでMAX?


278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 16:33:13 IzVXYfT9
初期マップ5・4・7階まで全て制覇。ソ○○○のカギ、遺骨3つ・左腕(眼鏡、化粧品から)ゲット。
……これ以上どうすれば新MAPにいけるのでしょう……全部のあやしい所で持ち物全て使ってみましたが
使ってみましたが、何も起こりません。令嬢が怪しくて、ネ○○ンデ○○○ムのこととか聞いてみたり
しましたが…どうすればいいんでしょう?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 22:39:03 B+1kO7uZ
>>277
GSQ?
だとしたらMAX

>>278
VOCだよね?
メモが適当だから自信ないけど、鋼鉄のシャベルは持ってる?

280:278
08/08/01 00:33:49 rw07sSl+
VOCです。喋るは錆びたまま…アヴァロン4Fに盛り上がってるとこはありました。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 14:20:10 zYInMyyj
>>279
感謝です。
ネコ探索は終了します

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 21:42:40 6Vf3e1j5
>>280
え~っとね、
ガラクタ屋から食べ物の事を聞き出してないかな?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 23:33:40 z1fIXPOX
>>278

関係ない話なのですが、そのアヴァロン4階になんだか豪勢な宝箱が
放置されてませんか?

あれ、どうすれば開くんですかね??

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 00:14:29 AmoEjHst
>>282
ありがとうございます、Sいけました。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 01:15:27 H0ZA6VzM
新作を作るモチベーションがあがらないとな。。
保守

286:278
08/08/05 23:19:21 UMKn6uFU
さっぱりわかりません…現在Sダンジョン1F徘徊中。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 17:09:56 SWGn+u7s
>>283
「卑しい」人に聞いてみな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 07:17:11 p6KowlwO
「聴き方」にもよるけどな

>212を参考に。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 13:56:34 85pGk0CE
さっき敵に攻撃したら1111のダメージでた。どうでもいいけど
英霊レア残り2種類

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:46:58 aBcdrH6n
>>287>>288

ありがとう!「卑しい」人ですな。
早速試してみます。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 08:05:14 x9SuL5uS


292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 18:51:38 dqCQcj+B
VOC アンダーバベル6階に行けねえ
誰かヒントくださーい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 23:01:05 peYMUSO2
どこで詰まっているのかわからないから
ヒントも出しようが無いような・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 09:50:39 RVLafq6G
5階でいけてない場所がないか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 14:33:25 SeeRSTbG
292です
骨2個 レメゲ本は取った ソロの鍵はまだ取ってません
5階でまだ行けてない場所は真ん中辺りの凹と下の■ 分かって貰えるかな?
魔法で調べると岩なんだが行けるのかな?
魔法陣が関係あるのかな? 階段があるのかな?
説明下手ですいません

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 16:26:04 RVLafq6G
5階のいけてない場所がまさにそう。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 18:26:55 SeeRSTbG
魔法陣関係ある?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 23:15:37 ncfHTxHm
野口さん帰国か・・
99.999%マスゴミのせいだろうが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 23:56:24 D8g90/o5
( ゚д゚)ポカーン

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 23:52:40 0KybV0MW
>>295
エクセルのデータしか残っていないから確かめられないんだけど、
何の注意書きも無く階段があるだけだな…

もしかすると『F』しないと見つからないんじゃなかったっけ?
違ってたらゴメン!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 10:22:22 Nk3y6b0R
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ # _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <(゚д゚)ノ 保守
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉


302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 11:38:52 hrL1iZtR
HOFの○○○○の書は真っ白だったってやつは、全部倒せってこと?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 12:41:08 cQlQcxgK
>>302
そのとおり

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 16:30:10 HnGCoeqd
>>300 行けました ありがとう
Fしたら行けた

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 00:32:32 JWFm4Zev
>>292

壁にぶち当たってるな。
そのままぶち当たるんだ!
いつか抜けられるぞ!!

と言う保守

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 10:21:22 JMJE2gfY
GSQのクエストの風魔手○剣は何処で入手可能?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 10:36:44 1ZKHMhO0
何で上げるよ?


308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:20:04 fTiziL9e
GSQは神器や魔具落とす奴少ないからなぁ
HOFぐらいが一番バランス取れてると思う

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:08:36 8XLNFHVB
おっと、そろそろ保守だな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:10:47 atPaJL8J
HOFでの謎に上手く答えられない。だいくどうが、どうのというのと
だいどころにすんでいる何かなど...よければヒントを教授願う。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 11:40:07 SF+K1S3p
>>310
だいくどうぐ…ググれば出てくるぞ~。
なぞなぞ板とか…

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 10:59:08 MHN0v/rr
今も分からない。特に、とおる時にとおして、とおらない時にとおすものっていう
のが。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:41:09 kBSmn4sc
>>312
ウチの子が好きな場所だ
『カン、カン、カン・・・』

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:07:43 BXJNM/Nt
HOFはシナリオもMAPもバランスも
シリーズ最高の出来だったよな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:23:06 aMPHzjXp
スキルシステムが癌だな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 15:17:08 FHNjzI0t
けどメガテン好きだからなーTAKEさん。
避けれんと思う。他にはアイテム自身に
特殊効果つけるとか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:21:34 7oPqPhqK
スキルは装備制じゃなくて
ポイント制のほうがよかったな。
WizのBCFみたいなの。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:44:41 gJO7MnVV
なんでこんな過疎スレが重複してんだ?
まだ半分も消費してないのに

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 03:27:28 sQl5xE5L
サーバー移転の関係で、スレが落ちたと勘違いしていくつもの重複スレが立てられた。その一つ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:59:50 xBCv532m
VOCアンダーバベルの7階なんですが、
真ん中に行けません
過去スレでグルグル回っていたら行けたとあったので
グルグルと10周以上回っていますが、未だ行けず・・・orz
まだ甘いんでしょうか?
それともTimesが関係していたりするのかな~?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:26:41 83BAz32N
>>320
はじめからやり直しても、毎回、全箇所全方向Fしてたら、
いつの間にか扉が開いてるんだよ。

322:320
08/08/27 22:54:15 de3Qb4Ex
>>321
レスありがとうございます

マジですか!?
Walkが2000位増えたけど変化が無いという事は
何処か踏み忘れているのかな・・・?

ところでこれって6Fに戻っても右上のブロックから出られませんよね?
唯一の僧侶系であるワがDALYBNAを覚える前に来ちゃったんですけど、
行き倒れになる予感・・・orz

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:45:04 aVPHm+Mk


324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 08:44:02 vivQxqUG
ほほほ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:56:18 yx1W2tiz
昨日、やっと風魔○裏剣が出ました。 
っと言うことで保守

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 08:45:01 M73vDK3K
保守

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 15:44:04 Bg/aPXm6


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:27:00 TM2QeOl/


329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 23:25:53 PBn9/UoP



330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 07:51:02 HlLLAcQ9


331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 11:16:14 Xu63IS3U


332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:43:32 mzssc7Jm
「・・・」
「・・・・・」
「・・・・・・・・」

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 19:54:00 eJEgz2Y8
GSQ
石造りの二回のメダルがどこにあるかわかりません。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 22:05:02 jaAtU6w0
3階へ行く為のメダリオンだとしたら
気長に宝箱から出るのを待つしかないよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 02:30:08 iC4WqjQj


336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 22:23:48 OHgv5tzx


337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 17:13:28 lGI8V6Cf
保守

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 01:44:33 EGoIAsRg


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 16:36:53 DpmY7KA0
しゅ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 08:12:01 xwnf7fTZ
ほほ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:59:50 LI8aZ7qA
VOCのアヴァロン3階で詰まってます
蒼い宝石の扉、火ホタル、剣の跡が未解決
先に進む為のヒントお願いします
亜獣人は5階、アンダーバベルは7階まで到達してます

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:37:56 LI8aZ7qA
ごめん事故解決
なんとか4階に進めた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 07:21:42 LRWMoObM
ある○○あは、やっぱり男の方が脳内保管出来るなぁ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 11:13:32 0A50yI4u
VOCのN3で全滅・・・

入った瞬間をバックアップに取ったから
リセットしても石の中・・・orz

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:11:27 2znb3OMb
バックアップを
自動でとってくれるマクロソフトの
導入を推奨だ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 15:44:45 O4JZgewd
このゲームではマクロソフト使う奴多いな
ファンサイトの中の人も公然とマクロ使ってレベル上げしてるようだし
難易度が高いゲームだとは思わんがハードルが高過ぎる

347:344
08/10/10 22:38:01 jBM4jkgx
5日前にバックアップを取っておいたので、最悪の事態は免れました

でもN3は8割がた探索済みだったので、全マス踏んでないと・・・
なんて条件があったりしたら困るな~

で、何箇所か入れない場所があったものの、
最後に残った一マスがN4への入り口だった

なんちゅう確率w

という前置きの長い保守

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 11:10:27 FvPzRn7Q
英霊全然出ますん
1度遭遇した地点で延々グルグルする事しかないのかな
他の条件がわからない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 17:46:40 kmZ+O5Q/
詳しくは知らないが、場所とスキル以外の条件をあえて挙げるなら根気?
自分の場合だと一時間ぐるぐるしても出ないことも珍しくないし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 07:34:41 WxlUHfhq
ほおしゅう

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 14:13:06 b8EukC12
保守ついでに皆さんのレベル上げについて教えて下さい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 15:12:34 kuN4vcPy
ゾウかな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 20:11:37 iSPuOxuV
象で4系統。
飽きたら低くても下層へ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 09:11:21 GfNkDCkV
これはさすがに保守だ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 16:42:34 uDi7T/A3
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 10:42:26 DEjmjXfd
Wizardry Summonerをしつつ保守


操作性わりぃ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 10:16:53 IXYmXVYa
ho

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 02:31:38 6Up5U2TN
保守

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 20:49:30 IoAZApbO
ブログ見る限り何か新しく作ろうとしてるっぽいな
完成は再来年とかになりそうだが

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 23:11:02 Au81SeqD
退魔の鼓動しながら保守

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:31:16 JZ9pr7cL
すんません質問なんですが、本家wizみたいにワンダラでも
HP満タンで犬小屋以外の部屋に泊まれば加齢しないんですか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:04:24 YSeab33R
1日だけ加齢する

363:361
08/11/21 23:32:45 JZ9pr7cL
把握しました

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 17:21:59 7p/f92DC
この作者は更新履歴くらい付けて欲しい
何が変更されたか不明だし、今更ゼロからデータを再調査する気力はない
久しぶりにプレイしようと思ったがいきなりやる気を削がれたな
仕方ないから昔のバージョンでプレイするけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:57:49 aqmoMyDs
ブログのWanderersのカテゴリーにまとめて書いてある
かなり見にくいけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:56:13 EYg/7KhI
見にくいといえばgsqのヘルプに魔法の効果が載ってないとかかな
HP見に行けばいいんだが
俺の場合、コマンド式にして久々にwanderersプレイしようとしてもアレの効果なんだっけ?って感じになったりした
罠はコマンドだとだいぶ楽になったけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:30:18 wc2ALUMI
GSQのヘルプと言えば、宿屋の簡易寝台・シングル・スイート・VIPの解説が
全て1週間10GでHP1回復なんだよな
いや些細なことなんだけどさ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:35:46 3cvGXwAC
今エルミナージュDSやってるけど、星魚の中の人には確実にwanderersファンがいるな。
前々から(クイズとか)思ってたけど。
神影の出現シチュとか、武道家の仕様とかそのまんま過ぎるw


369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:18:48 QWTv+99I
クムドール4しながら保守

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 02:42:34 tysTIQTs
>>368
逆に考えるんだ。
実はTaka氏は☆魚の社員だったんだと・・・!! Ωな、なんだt

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 16:29:02 0l+/dxQ/
>>368
分かってて言ってるならあれだけど、クイズは最初の本家Wiz2からの伝統


372:sage
08/12/05 20:42:34 S3nStuqq
クイズって、リドルのこと言ってるんじゃなくてファイナルアンサー(ミノモン)のこと言ってるんじゃないの?

エンパイアのあれはwanderersそのものっぽい。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 20:44:40 S3nStuqq
sageそこなっちまったい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 23:44:05 /8O9EOxt
たまに起動して彷徨ってみるけど増えるのは少しの経験値だけ
1-20階までいけるし、時計は鳴るんだけどそれ以上進まないのがどうも思考停止
…もうvocへ行っちゃってもいいよね?


375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 09:30:28 uqGpN1MY
>>374
かぼちゃはもってる?

というかかぼちゃでよかったっけ?もう忘れたわ。
VOCよりGSQがおすすめ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 07:36:39 3TubO3jH
チラ裏だが英霊打倒数合計1011にてようやく英霊レア全種類揃った
リセットしたのも考慮すれば実際に遭遇したのは1100回以上
チラ裏終わり

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 05:20:05 0DwSuOz1
未だ英霊の遭遇条件判らんorz

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 09:28:02 VnfDKkUs
ひたすら彷徨って出現する座標を探して、あとはひたすらぐるぐる
言うは易く行うは難しだけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:01:08 KHAKE+Hv
かぼちゃないや…場所の心当たりもないしGSQへ…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 17:49:41 8ny7fZfg
    ハ,,ハ
 ~(~(*‘ω‘)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 20:06:49 gssZO8uS
野菜は八百屋だ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 23:45:49 KHAKE+Hv
…GSQからUターンして、八百屋でアレ購入してあの場所でアレに出会えてアレを聞いてアレを貰って、4つのアレを持って行ってみた
…いきなりアレらに会うのは間違いだったなあ
とりあえず進めました、ありがとうございます

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 22:53:05 vWfO8nsL
babel2しながら保守

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:13:41 7aOohMlg
    ∧∧  
    (*‘ω‘)
 ~(,,,ι,J

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 06:24:38 F1sX8XEi
HOFにも合体事故あるよね?
くそ、何回リロードしても起きないぜ・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:45:36 GbmyOnlR
>385
真面目な話、確立としては三十分の一~五十分の一位の確立だから
持てるだけ持って、リセットの繰り返ししかないと思われる。

自分は、階層を隔てた所からやり直たり、
敵を何匹か倒してから合体を繰り返してた。
なんとなく確率が上がる気がしないでもない。
あくまで気分の問(ry

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 22:48:16 /cnrxVAU
PCAの238番と532番と528番とか入手しながら保守

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 21:18:42 vbbtlaVx
GSQでの雷公鞭は何所で手に入りますか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:33:28 kO9Ey50c
前作と同じじゃなかったけ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 08:44:05 hPZ6911h
あけおめ。早く新作でんかな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 21:57:07 /yOwbPxh

                ┃  ┃           ┃     ┏┛
         ━┛ ━┏━┏┛    ━ ┏ ┏┛  ┃
       ━━┛ ┛  ┛      ━  ┏━┛ ┏ ┏━┛
       ━┛ ┏ ┏  ┃   ━  ━┛ ┃ ┃
       ━┛ ━ ┏━┛         ┣┓┃ ┃ ┃
      ┏━ ┃━  ┏━┛    ┏┛ ┃┗┛ ┃ ┃
      ┃   ┃        ┃  ┏┛ ━┛     ┛ ┛
     ━━┛━━┛
        ┃     ┏━ ┃     ┃
     ━ ┏ ┃  ┃   ┃                 ┃
           ┛ ━━┛     ┏━  ┏━┛
        ┏━━ ┃    ━┛          ┃
        ┏━━ ┃       ┏━   ┏━┛
        ┏━━ ┃                    ┃
       ━━━┛    ━━    ┏━┛
         ┏┛    ┃                ┃
         ┛    ━┛            ━┛

来年くらいじゃなかろうか・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 10:08:25 dDNzZ13j
>389 前作をやっていないんで… 見つかりませんw



393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:55:09 CZOpB12B
   ハ,,ハ
~(~(*‘ω‘)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 23:46:48 kxZ38Djw
保守。最後にやったのもう8年前かあ。今やぬるいゲームしかできん。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:56:35 OIS3EYNT
    ∧∧  
    (*‘ω‘)
 ~(,,,ι,J

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 21:00:06 lnHZk6Qv
HOFですが、魔法を一つも覚えてない高レベル侍や
全ての魔法を覚えた中立の侍(男)とか作成出来ますか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 16:33:02 jGkUwu9n
>>魔法を一つも覚えてない高レベル侍
コレは無理の様な転職時に初期魔法は付くだろうし

>>全ての魔法を覚えた中立の侍(男)
こっちはok

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 19:11:52 O2rNvy3l
>>397
レスサンクスです。
やっぱり魔法無し侍は無理なのですね。

中立侍は性転換アイテムか、属性変換アイテムを探してみます。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:46:07 5o82M9Ge
そういうものは、たしか無かったと・・・。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:58:50 u9mn0thq
普通転職でできなかったっけ?
全魔法忍者は知ってるが。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 21:20:46 u9mn0thq
>>398
ここよりも応援サイトの掲示板で聞いたほうがいいかもしれん。
その人が一番詳しいだろうし。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 22:18:06 5o82M9Ge
中立の侍(女)じゃダメなの?
装備の面で男より優遇されるぞ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 00:10:02 hGxfPAZW
>>399,400,401,402
皆さんレスサンクスです。
ちょっと珍しいキャラを作ってみようかなと思いまして質問させて頂きました。

中立キャラは敵との遭遇の対応で属性が変化せず、
僧侶魔法はヴァルキリー以外、中立キャラでは覚えられないので
中立の男で全魔法を会得する方法を探してました。

素直に女キャラか秩序・混沌属性でキャラ作成してみます。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:06:04 AGKZVWsF
壁をタイル表示できるようになったので
WIZ6みたいにキャラグラを表示しようとしたけどうまくいかないなぁ・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 09:04:34 vxSuqjl0
>>魔法を一つも覚えてない高レベル侍

転職時に魔法っておぼえたっけ?
覚えなければ、
戦士か盗賊から、侍に転職し、
INTが低いと魔法を覚えられないので、
LVUPのときにINTが下がるまでリセット、
魔法を覚えてもリセット。
もしくはエナジードレインでINTをさげる。

とにかくリセットしまくりだな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:58:22 hsHiG/Bw
もしそんな不毛なプレイする奴がいたら、そいつはこのゲームには向いてないと断言できる。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 01:58:24 SLF+RfMC
いいすぎだっての。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 15:18:30 xcN1Z2Ee
このゲームって、「あの作業、結局無駄だったな・・・。」って思うゲームだろ。
>>405の作業を実際にするしないは別にして
その作業やってみようかと思うやつは、このゲームにもの凄く向いてると思うが。
攻略情報を得て効率よくクリアしたいとか思ってる奴には理解できないと思うけど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:18:05 sHipd1G4
しょうがないよ  Wanderersだもの   
                       あの方

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:31:24 c0U3p4Oi
コツコツと1日10Lv上げてた日々

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 14:43:21 Jp20hvM7
シコシコ象を狩っていたがいつの間にかやめていた

GSQはそんなゲーム

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 13:02:32 YmtyCZWR
あれ、おれ>>411なんて書き込みしたかな・・・
無意識って怖いな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 05:51:22 ovIEL6Z5
    ∧∧  
    (*‘ω‘)
 ~(,,,ι,J

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:55:30 yjlg6quy
PCA、分数の問題が解けず…orz

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:51:06 oRmE7vpG
HOFが一番面白かった

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:32:49 7ajVm5/9
HOFはイベントが多くてよかったよな。
それ以降はインフレがひどすぎる。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:56:40 qg/rqamp
一気三清化は失敗だと思う

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:33:57 /HxkhAHa
スキルシステムが大失敗だったな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 06:32:50 E8xFxSuo
悪魔王の集団から一度にレア2つ盗めた

はなまる、武具合体、英霊その他は多分全部入手済み
残りの悪魔王レア2種と錬金術を全て揃えることができれば多分アイテムコンプ達成

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:16:42 FHy89H24
GSQで,,まだ雷公鞭をGETできません

どのモンスターが落とすのでしょう?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:22:11 wQgrhGdx


422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 05:39:41 Pq25xng+


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 09:59:32 aPMcUBXU


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 19:46:03 yBHE0Eov


425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 07:20:58 uZ1nrZin


426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:04:51 HZNZo5ST
デスラ○ダーですか?


427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 01:30:44 Xu4BsIOl
では、もう一度



428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 02:08:51 GrsNdF0K



429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 09:21:43 ciUgyeOV
出現場所でも・・・・



430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 10:51:18 tUQGei63
ふつうにおしえてあげようよ
おれしらない。。。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 17:37:57 mhjE+pnQ
元はどの人物が持ってるか推察すれば良いんじゃね?
いつの間にか持ってたんでアレだg

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 14:45:08 QRN+Fduj
雨田ハム革便

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:04:14 OCDmKxB3
ぐぁ・・・・ 分からない

守護幻魔が怪しいっと睨み、既に6ターン 

しかし未だに落とさない・・・鞭、

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 20:05:46 aS/getwH
何でsageないの?
ググれば出るし……

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 22:24:29 nwANxlJE
別にsage推奨でもないし
この過疎スレ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 14:31:52 RTlkDJVl
次回作情報キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 16:08:34 ebJsWAvX
自動セーブはないらしい。ほぼメガテン系でまちがいないそうだ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 08:57:26 j+zro3RK
新作wktk

>>420
4騎士のどれか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 17:56:10 QaVfxtnT
>>438さん 感謝です

これでゆっくり眠れます。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:29:40 0aXVKJAK
新作来るのか
メガテン風でアイテムドロップみたいのやってみたい
仲間用の装備アイテムを全部ドロップにすれば
今までみたいな無駄に多い装備アイテムって事もなくなるんじゃ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 15:53:24 S2vBzV7p
ぬすむは廃止して欲しいな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 23:41:42 Mn7pNoy1
Wanderers初プレイでHOF始めたけどこれでバランスいいのか・・・。サクサク死ぬぜ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 14:39:26 jjLYkwPi
不意打ち→主人公乙は絶対あるんだろうなぁ
仲間のロストも普通に何匹も経験しそう
わんだらではいつもリセットで回避してたけど仕方ないな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 20:57:41 UJVfbSm9
アイテムの種類より、仲間の種類を多くしてほしいな
アイテム1000以上とかもういいです
ネコマタ出てきたら絶対育てる


445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:43:55 KBxeyqsF
ここを見ている人は何人くらいいるんだろう保守。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:34:28 meyzIm1z
1

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:24:46 DLf6spPR
2


448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:52:44 7d8FtpdQ
3

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:56:06 E/hgTuGK
4

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 20:03:39 npOxGSPz
5

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:42:01 qatMkvNU
6

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:25:52 qRdiYL5E
7

暇つぶしに始めたEternalがやっと400階

以前100階辺りで断念したのは魔導士抜きのせいだったと今頃気づいた…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:38:52 YlClKJ+F
8
多分8人が答えなのか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:30:00 Aktmlw2K
9
だがプレイは何年もしていない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:17:26 dZbB1bL2
10
GSQで暇つぶしアイテムコンプ中
全ダンジョンの全マスで10回ほどグルグル回ったのに英霊でない…
○○ライダーとかは英霊じゃないんだよね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:29:51 4KloOBq0
>455
そう、そいつは英霊ではない。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:31:09 4KloOBq0
・・・

・・・・・

・・・・・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:03:40 aq2RNscn
何かが来る・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:08:00 dZbB1bL2
>>456
やっぱり違うよね…

>>457-458
>>332にもあるけど、これってひょっとしてヒントですか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:20:52 4KloOBq0
彷徨っていればいつかは遭える



461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 03:07:04 8u2QTDHC
11

合体事故って四作目から?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 15:03:08 lVH+kB5m
LLB、無いに等しいシナリオだけど好きだったな。会話システム面白かった
姫がどうやったら現れるのか悩んだ
そして今も出現条件を正確には知らない・・・。
ペイン脱出のアレと、ダメージのインフレさえ無ければかなりの良作だったかも

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 15:54:56 ZIUrH4RQ
リストコンプに一番近いのがLLBだなぁ
英霊は仕方ないとして251番と673番の敵が埋まらない
放置してる内にだんだん記憶も・・・ヒントを希望してもいいかな

464:455
09/03/21 11:21:53 e4RrUw4f
改めて1マスにつきアイテム持てなくなるまでグルグルしたけど英霊に逢えなかった…
英霊に逢うためのスキルって何個も付けた方が効果あるのかな?
一応5人に付けて彷徨ってたんだけどね…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 01:47:29 L1L4uQo9
どちらかというと移動しているほうがあたりやすいきがする。
出るところがわかっても、でるのは平均して20-30分掛かった覚えがある。
敵はすべて逃げての時間で。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 01:55:50 L1L4uQo9
スキルは複数つけていても効果は実感できなかったと思う。
たぶん関係ないけど、ジンクス的にやっていたこととしては
どちらかというと、レベルの低いのを混ぜておく
誰も死んでいない
だったかな。

もう何年もやっていないけど、初めてであったときのことを
まだ覚えている。
HOFで会えたんだけど、結局hofではいくら粘っても二度と出会えなかった。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 15:21:09 XFaQJ4V2
12

ブログで次のが見えたので飛んできました

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 00:06:08 60YkDpg/
みんなBGMってどうしてる?
ずっと音なしでやってきたんだけど、ふと思い立って別ゲーのMODのBGMぶっこもうとする
→MP3だめっぽくて断念
→わかる限りだとmidiが使えそうだと判明
→でもmidiって著作権ヤクザの人がのさばってほぼ潰れてたよな・・・
→いっちょオサレにクラシック縛りでいくか!
→戦闘のたびに大運動会が開催されて心が折れる(今ここ)

海外でレトロゲーのmidi死ぬほど置いてあるところ見つけたけど
知ってる曲だとそっちに妄想が引きずられちゃうんだよなぁ


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 12:33:18 +L/EuExd
ファミコン版の初代WizのBGMでやってみたいかも

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 13:35:21 49+spET0
海外サイトにあるよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 20:53:26 gmTf2BL0


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 00:51:23 UC69+2tf
PC新調したからレスに出てきた職/種族使ってVOCやろうと思う


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 01:33:54 Jdob8u4H
召喚/天使

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 08:29:02 t/z3qNz+
ドラゴン/僧侶

475:472
09/03/26 00:59:52 gUHP1Aiw
前のPCにメモ残ってたの確認したけど、召還天使ってボーナス40もいるじゃないかw
今粘ってるけど出る気がしないんだぜ

↓盗賊系も頼む

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 01:16:18 53Xjwwe1
フェアリー/盗賊

477:472
09/03/26 01:36:38 gUHP1Aiw
>>473
すまん、何度やっても17以上出ないんだ・・・
転職予定ってことで他の職にしてくれ

>>474
魔法覚えなさそうだけど作ったぜ

>>476
OK作った。戦闘中は巻物でも読むかな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 06:10:55 YKfkqrOO
ゲームがマゾゲーなおかげで、
プレイヤー側の指示もマゾいな

まだ賢者がいなさそうなので、
シルヴァ/賢者
あたりを作るのを許可してあげよう

479:472
09/03/26 23:34:36 gUHP1Aiw
>>478
賢者はありがたい 鑑定できなくて涙目になるところだった

召還天使だが、仕事中に低ボーナスをフィルタするキーマクロを思いついたので
キーマクロのツール探してもう少しやってみる…

うまくいけばあと二人

#ここ何日か俺の発言で埋め尽くされてるので、うざかったら言ってくれ

480:472
09/03/27 00:54:36 lJMYOaEq
ボーナス42キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キーマクロすげええええ

チート臭いのでマクロはここでやめて普通に賢者も作成。
・・・シルヴァって信仰心と素早さ結構低いな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:03:31 3NawmnLF
前衛いないな。
人間/魔剣士

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 20:23:09 pl6kcZnJ
VOCやってた前のPC壊れてデータ飛んでそのまま辞めちゃったんだけど
俺もVOCやり直そうかなぁ

483:472
09/03/28 01:58:39 OICdNuaq
>>481
やっと魔剣士できた。物理攻撃できるのいなくて詰むところでした
最後の一人で結構難易度が変わりそうな気がする

>>482
やろうぜ


484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:35:12 qRufZsDA
VOCで盛り上がってるようだけど、
今時、SamuraiDriveなんてやってるのは俺様だけだぜ!
15Fで遭難した第一PTと救難に向かって壊滅した第二PTを救助するため、
急遽編成された第三PTでようやく救助を完了したぜい。
即席PTでも何とかできるDALYBNAととんずらの偉大さは異常。

485:742
09/03/28 17:40:39 OICdNuaq
>>484
とんずら神スキルだよな
探査に役立つのはもちろんのこと、救助隊には必須

我慢できなくなって5人で様子見てみたんだが、
初手天使召喚師が無理ゲーすぎる
何も倒した事無いのに倒したことのあるやつしか召還できない、
召喚でっきるようになっても召還にHP消費(多分)、
リジェネ出るまで宿屋でしか回復不能とかやばすぎるw
一つ言えるのは>>473は本物のドS


486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:15:28 qRufZsDA
>>485
そうだよな!とんずらは神スキルだよな!
だったら使い手は複数いた方が確実だよな!

ノーム/盗賊

487:742
09/03/28 22:00:02 OICdNuaq
>>486
お前は鬼か!
ま、まぁとりあえず6人揃ったし潜るわ

…念のため盗賊の名前を彦麻呂にしておく

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 02:14:18 2jybGxi6
VOCで何かの拍子にウィンドウのサイズが変更されてしまい、
少し小さくなったまま戻らないのですが、戻し方に心当たりがある方はいらっしゃいますか?
本体を落としなおしても、OSを再起動しても元に戻らなくて困っています。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:40:50 7Z5MEDqf
PC詳しくない俺が言うのもなんだけど
デスクトップで解像度の設定変えたとか?
解像度を上げるとワンダラのウィンドウは小さく表示されるようになる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 14:46:05 i8AEz8MP
>>487
忍者への道を突き進むうちのPTの優秀なワルキュリアの
のろけ話を振っておけばよかったと後悔している。
反省はしていない。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 17:06:17 2jybGxi6
>>489
解像度変えた記憶はないです。
おかしくなってから解像度変えてみたりはしたんですけど
特に戻ったりもしませんでした。
プレイに支障あるほどでもないですし、とりあえず放っておくことにしました。
アドバイスありがとうございます。

492:472
09/03/30 01:06:07 bI/OsCXu
剣僧盗盗賢召
僧侶しか魔法専門家がいない前衛不足の脳筋パーティになってしまった
召喚師、以外に強いね。ゴブリン軍団がこれほど頼れるとは思わなかった
魔法で体力回復できないせいで滅多に使えなくて弓撃ってばっかりだが。
ロイヤルスイートに一人泊まりまくる召喚天使タンを
馬小屋で雑魚寝してる雑魚どもはどう思ってるんだろうか

>>490
ワルキュリアはやたら安定するよね。キャンプ中の僧侶魔法も便利だし。
侍とか魔剣士入れるとHP伸び悩む事が多いんだけど何故かワルキューレだとキッチリ上がる。
問題はどう考えてもドワーフ向きなのにイメージ先行でひ弱なエルフにしてしまう事


493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 10:54:36 P4IVM6Ub
サブパーティも決めようぜ。
前衛不足っぽいので基本構成で、

ドワーフ/戦士

494:472
09/03/30 23:59:47 bI/OsCXu
魔剣士のHPが上がらないでござる
バベル2Fに降りて最初の敵に1撃で殺されたでござる
これは1Fでしばらく引きこもるしかないか

現在のHP
僧=盗2>召>盗1>>賢=剣

>>493
メイン盾きた!これでかつる!

ところでこのマッピングツールを見てくれ。こいつをどう思う?
俺は前プレイした時に2Fまでエクセルで書いちゃったので、それ以降に試してみようと思うんだが。
URLリンク(3rd.geocities.jp)
ちなみにD-Mappingはメモ欄が小さいのと、石や未踏区域を書き分けられないのでやめてしまった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:13:40 k4wYyNEK
マップツールいじってみたが、かなり使いやすいじゃないか
実はみんな知ってて俺だけはしゃいでたのか・・・

人に決めてもらうと普段決めてる自分なりの最適解が崩されて新しい戦法が試せるから面白いな
普段は魔術師二人入れて超火力プレイしてるんだけど、
今のパーティは相手を無力化しての長期戦って感じになってる

>>493
サブ用ドワーフ戦士作ったぜ
こっちもバラエティ豊かなパーティになることを祈る

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 23:42:29 OyCA0Z/+
俺しかいない予感

人間魔剣士終了のお知らせ
ドレイン食らってHPがLV1の時より低くなってしまった
1階でエナジードレインとはさすがの鬼畜難易度
ドワーフ戦士1軍昇格

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 08:52:07 EWPLtrM2
いや、おれもいるよ
楽しませてもらってる。

魔剣氏は魔法を全部覚えて、
貫通を会得してからが
出番だから序盤は荷物だよね

いま全員のLVどれくらいなの?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 01:58:46 it7twTax
今LV7っす。戦士が期待通りに育ったのもあって、そろそろ2Fに行けそうな予感

ノーリスクで毎ターン編成しなおせるWanderersにおいて
前に出ても死ににくくて遠距離攻撃ができる、いわば中衛キャラが多いっていうのは戦略が立てやすくて良いな
瀕死になったら後ろに下げて回復させつつ攻撃したり補助したり。

499:484
09/04/05 21:43:53 feGz4Hc4
このスレには>>472とキャラ指定した7人しかいない予感。
経験値上げモードに入るとやる気が失せてくのは年取った証拠かなー。
SamuraiDriveの13Fでレベル上げてるけど、
いつまで経っても15F・16Fに行ける気がしないぜ…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 21:54:34 H1R5xkeb
>>499
一応ここに書くのは初めてな自分もいますよ
今VOCやってます

HOFの某ペインで挫折して以来かな
LADではラスボスみたいな奴を一応倒したんだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch