DRAGON FANTASY総合スレッド Part15at GAMEAMA
DRAGON FANTASY総合スレッド Part15 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 04:42:57 fpk/Q9Mj
DF2だけどやっぱブレイブブレイドより
チキンナイフの方が強い?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 04:54:41 Wilf0W4C
ブレイブの方が強い

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 05:01:41 fpk/Q9Mj
>451
そうなんだ
ちなみに今5回逃げてるんだけど
このままブレイブ使ってたほうがよい?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:54:33 3KoqhHDX
DF1ならブレイブ、DF2ならチキンが便利
2は逃げるリスクが少ないし短剣使えるキャラが多い
どうしても使いたいなら一度も逃げないことが条件

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 01:33:51 GLwSV81Y
短剣使える奴確かに多いけど、大体鞭とか杖とか他の武器も装備出来るからそっち装備しちゃうわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 07:40:48 hgcbS8q5
なるほどー
どうもありがとう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:16:57 p5iqO4QS
>>426を見てなるほどと思い、いろいろ試した結果こうなった
ミンウ、セシル、ガボ、ギルバート

補助の充実ぶりに加え、アレイズや時魔法、地味に役立つコメット
ミンウ好きとしては活躍の場ができてうれしい組み合わせ
アタッカー・ベホマ・全体回復・完全蘇生・全体補助などを、
全員が1人2役以上こなしているから、
1人2人倒れても余裕で立て直せるのが強い
UOダンジョンも制覇できたw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 05:16:26 A3Xa+/vs
最強パーティはそれでFAなの?
俺は雑魚戦だるいからリノアと黒魔は確実に入れてるけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 14:39:25 sW1kCHIw
ビビとアリーナが入ってない時点で却下

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 15:00:23 wOoeut3i
人によって戦術変わるし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:11:31 EuSHdtRj
面白い

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:07:36 OXMw0WEP
トンベリマスターってひたひた歩いて包丁刺してくる怖さが特徴だと思うんだが
みんなのうらみのせいでそれがまったく活きてないなぁ…。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 11:12:30 67rP6Yr1
今更ながら2をクリア。
アリーナは序盤は使いづらかったけど
終盤になると皆伝ピアス8回攻撃でクリティカル連発が気持ちイイ(・∀・)!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 06:46:09 vyTfLmCf
>>461
FF6のトンベリマスターや
FF7のマスタートンベリもそんなもんだよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:30:35 VdI13ofU
このゲーム キーコンフィグついてないの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 21:57:22 7DYYqg6I
ないと思うよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:12:00 wENRZR4D
クロゲパのDF2のwiki、一部が消えてるんだが・・・


467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:21:24 Aeuqh2MB
>>466
直ったみたいだね。
クリア直前で、最終装備などの検討に利用させて貰おうとした矢先だったのでショックだった。

UOパッチは面白いのかな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 17:24:34 YeHSk4MM
リディア関連のイベントは吐き気がするほど出来が悪い
他の改変は概ね許容できるレベル
追加キャラに興味がなければパッチ当てない方がいい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:55:14 bhuUZMrT
>>468
どうもありがとう。ちょっとUO関連wikiの追加キャラ見てくる。

ところで、今回チキンナイフ等は表記上の数値に変化は無いんですね。
何回逃げても変化無いからおかしいと思ってたけど、
200回超えたあたりで比較したら、正宗超えててやっと気がついた。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 18:35:33 mfrXrgaf
>>468
あの追加イベントは本当に蛇足だよな。
DF2の雰囲気ぶち壊しだし。
リディア自体は好きなキャラなんで追加自体はうれしいんだけど。
なので、ローカルで余分なイベント削除して遊んでる。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 02:44:05 keVhJWw/
改造できる俺カックイイ!!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:10:03 X0MJQXQD
攻略Wiki見てきた上での質問なんですが、Q.効果的なレベルの上げ方が知りたいですの問いに対して
A.4人全員ブーメラン&怒りのタトゥー+連射器&加速器でループするところで放置。
となっていますが詳しくはどういうことなのでしょうか?

よろしければ低脳にでも分かるように教えていただきたいですorz
よろしくお願いいたします('-'*)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:41:12 rPCW452B
>>472
滝のある所

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:01:44 AdSeZ1PN
グラ書き換えパッチでクロノのキャラセットがあったんだけど
誰かがクロノに変わるの? 追加キャラではないよね?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:13:02 AdSeZ1PN
↑自己解決したスマン

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:13:05 ekvIzJz4
>>474
ヒント:『グラ書き換え』パッチ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 21:53:40 bIlRsDh3
>>475-476
なんというタッチの差

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:29:25 LMdrV8qU
今気づいたわ。すげえw
というかこれボス戦のBGMは変えられないのか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:16:10 YnYtky+w
musicフォルダの中身をいじれば可能かも?
試したこと無いけど。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:09:49 DZJ2CJtD
>>479
サンクス。あともう1つだけ回答頼む><
M&Aパッチってwikiにある?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 21:30:38 X9hoilKP
聖天使アルテマとはどこで戦えるんですか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:24:44 S2xM1RZH
あそこだよ、ほら、そこ、
違う違うそこじゃないあそこだよ、え?、ここかって?、
違うよ、あそこだよあそこ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:17:10 9QT0f3ZV
M&Aパッチを求めて早2年
いまだに見つかりません・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 07:14:04 XQzxkmCw
DRAGON FANTASYについて質問です。
WIKIによると、魔道士の塔の2Fに " 風車 " というアイテムがあるとのことですが
見つかりません。

一旦、3Fから回り込むのかとも思いましたが、それらしい階段や落とし穴も無く、
行き詰っています。
ご教示の程、よろしくお願いします。

# パーティは、勇者・スライムナイト・青魔道師・僧侶で、アルテマ入手済です。

URLリンク(www.wikihouse.com)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 07:56:30 HR3L5te0
風車は天界編パッチの追加職業の忍者専用の投てき武器
パッチ当ててないと出てこない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 08:35:38 XQzxkmCw
>>485
レス、有難うございます。
大変よく解りました。
ご教示、有難うございました。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:34:04 kad79vkB
アルテマウェポンが持っているらしき呪いの指輪とやらが盗めないのですが、何か手段はないでしょうか?
再戦などの機会はありませんよね?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:31:28 BXWYZWXM
コロシアム

489:487
09/07/21 11:43:45 JJrq7Xti
>>488
おぉ!
一週間以上経ってレスをいただけるとは思いませんでした。ありがとうございます
やたら確率が低いんでしょうね。レベル28じゃ確率が1%を割ってるのかな?

と言うかこれよくよく調べてみたら、UOパッチで追加されたアイテムでしたね
このスレで尋ねることじゃなかった(汗) ご迷惑おかけしました

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:55:15 4RIvID84
フリーゲーム・ドラゴンファンタジーⅡをプレイ! その45
URLリンク(live.nicovideo.jp)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:13:59 OdvVQ9XP
このゲームってフルスクリーンのみ?
ウィンドウズにできないの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:53:08 6gXLNBh9
>>491
起動してF4キーを押せばウィンドウになるよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:32:12 M71gtnjF
アリーナの装備組み合わせで一番適切なのって
キラピ&皆伝?
それとも
ルーン&皆伝?

スキル主体だとキラピ&なにかのほうがよくて通常攻撃主体だとルーン&皆伝のほうがいいのかな?
なんか皆伝つけると火力下がる気がするんだよね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:20:15 c3ydmPgD
怒りのタトゥー(やけくそ)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:13:37 LfdTKq8A
通常攻撃もキラピでおk
レベル上げて力の種全部ぶち込めば一発の威力も大差無くなるし
どうせならルーンの爪はガボに渡して二人で組んでボコると爽快

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:54:20 F8xSlxls
青魔2人+クリフト+誰か(状況に合わせて変更)
のパーティーがかなり安定する

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 14:15:40 H/vwiNa/
チキンナイフの上限っていくつまで?
上限かどうかとか確認できない?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 18:50:25 c7cJ0sd2
250だっけ?
回数は「せんれき」で見れる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:29:50 LXKTmbuj
ホワイトウィンドってどうやってラーニングするの


500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:39:58 oLRKn32X
混乱させればいいんじゃね?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 17:34:49 ++4qb0cs
>>499
あやつるつかって覚えたような…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 18:11:23 Tn8vyBgR
確実なのくれ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 18:45:03 hdh9GfpB
試せよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 20:59:34 cYitC8JV
混乱はたぶんむり あやつるも微妙

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 04:59:31 G5CIMJJ8
フィールドのBGMって変えれるの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:21:15 v1Kvk96j
音楽ファイル差し替えれば多分可能

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:17:01 g/mpleGQ
>>502
セーブ開いて改造。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 19:16:48 Vz6TqQPB
浮遊大陸で天羽の手綱を使うときにShiftキーをタイミングよく押すと、飛んでいるときに入れ替えができる。
入れ替えを終了するとチョコボが高速で飛行するようになる。
その状態でアレフガルドにもどって、どこかに降りると飛空挺が海に浮いている。
船で飛空挺に乗るとバグッて地上に戻れなくなる。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 05:44:48 UEhVpJIN
もっと難易度高かったら遊び応えあったな。
FF6と同じかそれ以上に簡単だし。雑魚もボスもすぐ死ぬのが残念。

デスピサロとネオエクスデスだけは歯ごたえあるけど。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 09:36:48 Rv4uoCNc
そのためにパッチがあるわけで

まぁ本編は確かに簡単だね、おそらくどのキャラ使ってもクリアできるように配慮したのでは

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 11:47:03 m3ZBhT9d
なんかパッチごちゃごちゃしてて汚いんだよね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:22:30 ztXmkFYY
そりゃフリーゲームで、しかも吸出し素材も使ってるもの
広めても面倒が増えるだけなので、
めんどくさいと思ったりこの程度もよく分からない人は遊ばなくていい

金払うゲームとも、個人がページを作ってそこを中心に開発してるゲームともまったく異なるブツ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 01:24:35 ExZY7UAd
このゲーム効果音がでかすぎる
Vistaだとどうしようもないんだよね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:27:22 6BIolbOD
Vistaだとアプリケーションごとのボリュームコントロール付いてるんじゃないの?
XP使ってるがツクールゲーは音量でかいから、そこに憧れてたんだが・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 03:42:15 qTpsI9bq
アプリケーションごとのボリュームコントロールは文字通りできる
しかしBGMとSEのバランス調節できなくなっちゃってるのがVISTA
失った物に比べれば得た物なんてゴミみたいなもんさ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 06:00:50 FG/4EvC5
マジかヴィスタくそだな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:31:10 kXnBDgYx
ブーメランがうるさすぎだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 23:32:26 g6O6nVlB
windows7に期待してみたが音に関してはVISTAと一緒だな
加速器まで使えなくなってハハワロス

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:30:21 1s5wzyGs
wikiの書き込みの
>DQFF追加キャラパッチver1.06a したら乗り物ファイル開けませんってなる

これ私もなるんですがどうすればいいんですか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:32:50 B9UlA4jc
セーブデータから続けるのをあきらめて最初からやり直す
セーブデータとパッチで合わない構造がてエラーを起こしてるから

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:39:41 6/sCMblJ
DRAGON FANTASYについて
レベル上げに最適な場所はどこでしょうか?
今は全員レベル32~33で、次元の狭間へ行くためのボスをツインタニア以外倒したところです。
ギガフレアに耐え切れないため、効率的にレベル上げをしたいのですが。
アルテマも最後っ屁に耐え切れないため未入手です。
勇・竜・魔・白でやってます。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 20:39:03 FFt+pesF
レベル上げじゃなくて悪いが
ツインタニアはチャージ中にザキ
マジックマスターはMP吸いまくってぼちぼちと思ったら竜騎士だけ防御してれば
生き残って勝てるんじゃないかな

523:521
09/09/26 20:31:14 1HBeSYtS
>>522
トン。
何とか両者に勝てました。
今は隠しダンジョンでブラックプリンやホークブリザード痛めつけられてます。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:29:32 EXQG82vp
久しぶりにやり直すと、FF本家ではデスは大抵終盤覚えるのに対してザキが便利だな。
早めに覚えて雑魚をガンガン始末してくれるけど、ちょっと覚えるのが早すぎる気もする。

死の宣告とか死のルーレットの立場まるで無いもんな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:47:53 Qo0dHsvV
>>524
それは同意ですね。ブレイクも割と早く覚えるから、クリフトがザキ、ビビかバーバラでブレイクってのが一部の大型除いてかなり有効ですし
死の宣告やルーレットがザキに勝る点が少なすぎるのもアレですね<しかもセーフティビット等で耐性可能

ただFFの場合、デスが不便過ぎるというのもあります。<実際バニシュ→デスを別とすると実用の為にデスを使った経験がないです。6のデジョンなら何度か使いましたが
FF2:取得可能が遅い上即死系では命中率が下から二番目(GBA版以降は最下位)
FF3:フレアやメテオ…賢者ならアレイズやバハムルと同じレベル
と初期から不遇に対し、DQ2と3のザキ、ザラキはピンポイントで使い道が用意されている

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:08:13 aVxFNABm
DF2プレー中
スタメンは勇者・ピサロ・クリフト・ビビ

ピサロはオールラウンダーって感じかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:43:39 iub8Ms+M
>>526
そのメンバーだと控えにミレーユは鉄板?

528:526
09/10/17 16:48:36 XtvhDW9N
>>527
今のところ、アリーナ・ガボ・ドラン・フォズが控えかな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:58:14 XtvhDW9N
バーバラも捨てがたいな
様子見ながら控えメンバーも変えてみようかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:24:29 t3dCYa7Y
ミレーユ入れないとか・・・
裏いったらいないときついぞ
ヘイスガが優秀すぎる

531:526
09/10/18 00:31:05 dhbytTdY
>>530
アリーナ・ミレーユ・バーバラ・ガボにした>控えメンバー

暫定だけどね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:57:36 dhbytTdY
キラーピアス売ってしまったんだけど、出現モンスターとか居るかな?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:35:24 nYk6J3i3
>>531
ガボもバーサク対策が完璧ならヘイスガ使いといってもほぼ差し支えないですからね
バーバラはマダンテが役に立つ部分では本当に強い…控えとして

>>532
アリーナ主力にしていないなら特に問題は無い…一点ものですが

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:50:28 5FxFXrhv
ヘイスガももちろんだけど、クイックが精神衛生上すごくいい
テンションキャラや溜めキャラとの連携は言うに及ばず、
状況を見てアタッカーや回復・補助役の行動回数増加できるのがなんかすごく安心できる

535:sVeBLpGIrWlqtiRUW
09/10/22 23:34:56 pe2ANWgs
It is ok to think your baby is fantastic. ,

536:XehlnCVhCmG
09/10/23 02:32:05 GNww0B5Q
LS, The wedding couple hoochie-dance was cute. ,

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 06:50:48 m5qtz04L
日本語でおk?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:54:44 AMbfzv68
いやいや

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:49:09 YL7H/7yY
色々ためしてて気づいたけど、ルカニを防ぐ手段って魔法反射しかないのか。

守備減少の上にスカラしても意味ないんだな。半減した守備力でのダメージを半減するだけで。
ディスペルで消さないと戻らないみたいだ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:24:59 dTJjOMGV
何でDQⅣの主人公が主人公?
いやまあ一番好きだけどさ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:45:34 r/NDmmj7
>>540
画像書き換えパッチで変更すればええがな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 06:20:40 WMScP+Fb
>>540

・DF1
 ゾーマが出てくるから

・DF2
 デスピサロが出てくるから

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 09:29:34 9AXaSj9R
ちょっとデスピサロ関連はいただけないなあ
回想のピサロは馬鹿っぽいしエルフやロザリーヒルは意味不明だし
何で人間に種族滅ぼされ
人間に嬲り殺されたロザリーが人間を生き返って
まだ擁護するのかさっぱりだし
(普通トラウマになって障害残すだろ)

なによりロザリーが襲われたのは魔族の策略とか都合の良すぎる後付けが
決して正しいだけでも美しいだけでもないDQの人間観をまったくぶち壊しだった

まさかリメイクで改悪とかはいってたのか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 19:03:22 C/T9pYKf
モトがそうじゃん

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:15:37 et0jutkV
ファミコンでもエビルプリーストが何か言ってたような気がする

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 23:57:29 IZuG4Q2S
ちょっと質問
これって効果音を抑えて戦闘曲のボーリュム上げることは可能?

追記:あっちなみに今ザンデっていう奴倒しました

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 02:45:04 +2GW4c9a
効果音はwavだったはず。ファイル自体を編集して音量を下げれば…
ってそんな手間のかかることやってられるかっての。
俺の場合の話ね。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 06:16:43 +5tqLHS5
>>543
※リメイク版ドラクエ4の描写そのままです

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 09:20:53 MJc2zeh3
ts

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:59:57 pbVZebxR
>>547
全然わからないわ
ありがとう…
効果音馬鹿でかいぜ…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:24:41 huw2HYA8
ロザリーヒルで雷鳴の剣手に入れようと思ったんですが場所ってどのへんですか?
wikiで南東とは書いてあるんですが、山に囲まれた船で行けない大陸とナルシェしか見つかりませんでした


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:42:17 5cpbeRhV
炭鉱から北東

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:48:57 huw2HYA8
即レスありがとうございます!
無事辿りつけました。細い川の道を見逃してたみたいです


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:14:32 pZwsodh1
グラコス強かった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 08:10:51 Qh3sdlBl
今浮遊大陸でレベ上げしてるんだけどサボテンダーって何が有効なの?
今んとこ逃げる0回だから逃げるのやだし涙目になりながら1づつ削って・・・
結局最後は相手が逃げてくれたから助かったけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 09:24:28 21wC/JgE
マダンテと・・・何かあったような気がするぜ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 10:17:14 hdapTTlS
歩数ダメージでよくなかったか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 10:53:15 Qh3sdlBl
バーバラ降格させたからなー
あと歩数ダメージか、レスあり

wikiでよく見かけるのが強敵対策、裏ボス対策で青魔道士使ってるのあるんだけど
やっぱキマリかキスティスどっちか育てとかないと後々きついかな?
原作でもそうだったんだけど青魔法って便利なのはわかってるんだけど全然使ってないんだよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:03:34 21wC/JgE
キマリの高HPホワイトウインドは便利だー
遅い素早さはヘイストで解決
星降る腕輪はもったいないと思う
最近やってないから記憶が曖昧だ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:47:55 5G481JFx
無印じゃ青なんていらないとおもうけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:45:48 Lelp6+Vl
パッチ当てなきゃ青魔法なくても大丈夫

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 02:49:34 uaUddZlx
ピサロ強すぎと思ったらマホカンタで雑魚と化した
マホカンタなんてドラクエで使わないのに初めて使った

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:23:25 Det+ZRdZ
ver1.06のUO当てたら魔法が消えたんだけど対策あり?
とりあえず勇者とピサロとミレーユで確認
ジハードとクイックがないのはつらいわー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:12:08 Wb1Iv0BX
対策はお前の頭だな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 22:53:15 +ElQFtCw
相変わらず強キャラ

ピサロ
ガボ
ミレーユ
クリフト

あたり入れときゃ鉄板だもんなぁ

エドガー
ミンウ
セッツァー 
とか使ってみたいと思いつつ使わない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 07:24:14 E5Khn/ze
クリフトは重要。重要。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:19:39 1BNXR5zA
>>563
スレ違いだけどラダトームの宿の地下行って馬に話すのだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:06:24 l/fCw6K5
こうゆーのよくわかんないんだけどゲームパッドで出来るの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 07:59:45 Rp6tkega
RPGツクールで作ったゲームはデフォルトで
ゲームパッドに対応してるけど、キャンセルボタンと
決定ボタンの配置が家庭用ゲーム機での
オーソドックスな配置と逆なので要注意

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 12:02:26 ljsDuX2m

長野県の善光寺wwwwww阪急阪神ホールディングスwwwwwwwwww

壮絶いじめ宝塚歌劇団(阪急阪神ホールディングス)w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。


571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 12:06:19 ljsDuX2m

長野県の善光寺wwwwww阪急阪神ホールディングスwwwwwwwwww

壮絶いじめ宝塚歌劇団(阪急阪神ホールディングス)w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 03:39:26 hE8qOm7E
>>569
その配置って変えることできます?
JoyAdptrとか使ってもデフォの設定の方も機能してまともに動作しなかった。
○→Z ×→C にしたけどデフォが逆なもんだから
○ボタン押しても決定→キャンセルの同時押しと判定されて困ってた。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 06:35:00 tdGf1pgH
変えられないみたいよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 06:49:51 TLKorC/x
wikiに載ってるjoykey付属のjoydelでコントローラー無効化してjoytokeyで設定すればいけた

以前遊んでたけどHDD逝ってデータ飛んだので放置してたけどまた再開
今ネプト神殿近くのすごろくに挑戦
買ったソフトは積んでるのにフリゲは遊ぶ不思議、たのしー

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 10:33:02 hE8qOm7E
>>573>>574
ありがとうございました。
なんとかやってみます。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 12:44:00 VS3AqPWj
フリゲはPC作業の合間にできるしな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:25:18 3hWASAiS
今から2やるぜーヒャッホウ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 18:33:05 47JWMVuh
グラフィック書き換えは良い出来が多いな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 23:42:02 6yh+YNVc
自分で素材から書き換えようとするとちょっとずれるぜ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 04:12:21 HxAfb1vw
今1やってる 面白いな、実に良くできてる
ただ1つ気に入らない所は特技もミスする所だな
ブレイバーを3回連続ミスった時は厳しかった
回避率の高い敵とかなら解るけど通常の敵にこれは泣いた
MP消費してるんだしもうチョイ命中率上げて欲しかったわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 17:46:22 mg5g+tZw
1で「かつての魔王・ピグマリオン」てどこにいるかご存知でしょうか。
分かる方いれば教えて頂ければ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 12:00:33 eXje89lv
リンドブルムで全財産はたいて毒蛾のナイフ買ったのに
周辺の敵に殆ど効かねーじゃねーか
ふざけんなよマジ糞ゲー

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 12:40:28 rROOTNZY
毒蛾のナイフw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:30:56 JDrH3+nq
ウィキペディアに載ってて驚いた

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 18:40:19 o74Yq/l3
毒蛾のナイフで全財産使い果たすとか・・・

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 19:00:48 JDrH3+nq
よく尽きる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 19:35:39 6mGY0TK4
ぶっちゃけ慢性的な金欠だった
PT構成は酒場の戦士おすすめのオーソドックスな勇竜白魔
剣を使いまわせる玉にしとけば良かったと今更後悔
そんなのやってみんと判らんしね
ただ他の作業しながら稼いだりできるのがフリゲの良い所

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:27:35 ZtOvKRUk
2000とかならセーブデータ改造ツールあるだろ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:01:18 /BtzSskE
今日始めたばかりの初心者です。

フィールド上での移動速度が異様に遅いのですが、加速ってできませんか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 06:55:50 8A8mwfV+
フィールドは町や城に比べて縮尺が小さいんだから
キャラの移動が遅くなるのは当たり前じゃないか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 11:37:55 XGh3F+/S
貧弱PCという可能性も

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 11:41:56 LdA9mrpe
3年前買った低スペノートでも余裕だったしそれはないでしょ
フィールドと街中で移動速度違うのはよくあるしRPGそのものが初心者と見た。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 00:58:08 eUACjchJ
久しぶりに2やろうと思うんだけど難易度ってどうやって変えるんだっけ?
引継ぎ無しで最高難易度でやりたいんだけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:12:20 OBvP/Ynk
難易度変更?そんな機能ないだろ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:16:24 eUACjchJ
あ、クリアしてEDの最後で設定できたわ事故解決しました

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 18:03:55 IDB9FM8Z
そんなのあったのか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 21:36:39 z2gUTbuu
すみません。質問なんですがパペット小僧はどこでエンカウントするんでしょうか…。
wiki見るとフローチャートではフィガロ城周辺なんですが
モンスター図鑑では海賊のアジト周辺になってまして…。
どちらでももう数十回は戦闘をしているのですが、まったくエンカウントしません。
何か条件があるのでしょうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:13:34 1t2ft3TT
さっき海賊家の上の森で出会ってきた

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:27:58 z2gUTbuu
出会えました!ありがとうございます。
森で出現する敵だったんですね…。砂漠と草地ばっかり歩いてましたorz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:52:12 NSmVhglD
前から疑問だったんだけどカインの竜の紋章でカウントされるのってカイン自身で止めさした竜の数?
それともカインがいるPTで倒した数?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:28:36 x7pDO+gY
>>600
前者だよ
ちなみに上限はたしか300匹
かなり使い勝手がいいので頑張って極めるべし!


602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:03:13 ZAEVVDl0
>>601
サンクス
頑張って300匹倒すわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:20:32 cRzf4jvc
1も2もウィンドウモードでタイトル画面からずっとCPU使用率85%くらいになるけど普通なのかな
celD2.66GHz? メモリ1G グラボはオンボの128MB?みたいだけど
elonaも動くと70%くらいになる
ホコリは詰まってなかった
レミュオールは10%くらい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:44:10 hLL98j+B
E8500 3.16GHz メインメモリ2GB グラボ8800GT 512MBで40%前後だった、ケース開けたら埃塗れだった

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:39:28 RRgbJVQ2
ロトの紋章もってるのせいなるほこらのおっさんが
にじのしずくくれないんだけどバグ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:08:05 LbvyGVt3
太陽の石と雨雲の杖は?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:59:36 RRgbJVQ2
サントハイムで雨雲の杖とり忘れてた


608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 15:42:56 CjHf6N+N
海底神殿で堂々巡りオワタ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:08:05 2eMZx/qe
前から思ってたが、ゴーレムが攻撃防いでくれないことが多々ある気がするのだが仕様?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:40:02 jwZ0z3k/
・・・きっと防御が間に合わなかったんだよ!
ゴーレムってのは鈍足だから仕方ないんだよ!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 19:14:51 wS+HMYcB
どのバージョンか忘れたけど
ゴーレムがガボの特技を邪魔する
ガボが一歩前に出るアクションが敵の攻撃判定と間違えられるっぽい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:03:07 X+iCURCR
クロゲパにある普通のdf2と他のサイトのdf2_17って、df2_17のが新しいの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:05:34 3SUrO6j3
>>612
DF2 V1.17の意味(だったと思う)
特に差は無かったはず

あまり人気のなさそうなキャラ(勇者、ドラン、ユウナ、トルネコ、エドガー、ミンウ、フォズ、セッツァー)で攻略してみたが、
ドランと召喚士勢強すぎワラエナイ
誰だよ弱いとか言ってた奴…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:08:23 TYLIQ75D
ドランに何か強い要素あったか?
改造版で無く原版だろ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:28:48 30+2kyAx
バロン城下町からダーマ神殿にワープするとき
無効なマップが指定されましたとエラーが出て落ちます
どうすればいいのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:53:20 zRFC7n8O
十中八九、解凍したファイルが壊れている。
セーブデータは残しておいて、ゲームの再インストールすればいいと思うよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:54:59 E1q31pjQ
セーブデータ保存確保して
再DLするとか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:12:46 30+2kyAx
再DLしてセーブデータ突っ込んだんですが無効な主人公と出てきてしまい出来ませんでした
何度もすみませんm(_ _ )m

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:54:33 On3jWIBZ
vipゲーだけど冒険者の晩餐ってのがdf2の戦闘の影響受けてるな
ダンジョン探索系でメインのゲーム性は別物だが

他人のふんどしで相撲取るようなUOパッチ作ってる暇があったら
少しでもオリジナリティ出してやればいいのに

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:02:40 mKB4vqBa
他人のふんどしてwそれはこのゲーム一番の特徴じゃんか
消化できて面白ければ何でもいいよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:06:03 fM3LyFZf
問題の質が違うよ
タオの問題はスクエニの権利を侵しているという法的・道義的な問題
パッチ作者の問題は人の組んだシステムを労せず流用してる製作者としての意識の問題

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:10:41 7V0ETh6Y
寧ろタオの方が悪いように見えるけどw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:25:31 2YHpZDnG
法的な事言ったら全ての二次創作はアウトって事になる
道徳的とか言ってるのはガキ
道徳がどれだけあやふやで個人の主観によるものかは社会に出たらよく分かる
パッチを作らないって意識するのは勝手だがそれを他人に押し付けるな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:35:13 bSWqMlil
効果音や画像を抜き出してる時点で違法だし、更に言えば遊んでる俺たちも違法
だが違法=悪いは安直すぎる
タオ氏が悪いかどうか決めるのは俺らでもなければ■eでもない
司法だ
もし仮にタオ氏が訴えられたら?
DFが面白いと思った人はタオ氏を全力で援護してあげればいい、それだけの事だ

ついでにUOパッチは叩かれ過ぎだ
本編で活躍しづらかったミンウ、ドラン、アグリアスの見せ場があって嬉しかった人も多いはず
ダンジョン内でゴスペルリングが使えない点を除けばいい出来だと思うけどな…
アスカパッチとか最高だろ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:37:52 /GEqpLvP
>>622
一応言っとくと
パッチ製作者もスクエニの権利犯してることは同じだからな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 07:10:32 MYGBDmX5
パッチに関してはこれが俺が言いたい事の全てだ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 06:23:33 ID:M6QMOqnw
>>649
本来パッチを作るという事それ自体が元の作者に対して
失礼な行為である事を彼らは全く判ってない
元の作者が歓迎してても、恐縮すべき行為なのに
ましてやタオ氏はパッチが作られる事をあまり
歓迎してないような発言を遠回しにしてるし

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:34:25 NyBSOuQu
ハッキリ言わず遠回しに言ってるのは何故?
ハッキリ言ってしまえば自分も同じだと突っ込まれるって解ってるからじゃないの?
DFが面白いから遊んでる、だから作者には感謝してる
けど土台はDQとFFありきなんだから人の事どうこう言える立場じゃないのでは?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:51:00 r4tSb1by
ツクールで1からシステム組むのと
画像用意してコピペする労力とじゃ比較にならないよね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:42:38 luFy6pNc
ツクールで作る労力なんてたかが知れてるだろ
そんなのを「労力」とか言っちゃう時点でどうかと思うが
なんでもいいから作業系のバイトでもしてみろと

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:59:49 iLLuWO/1
想像力のない奴だな
何でもいいからツクールで自作戦闘組んでみろ
土方バイトと比較するのはそれからだ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:12:23 qWA8P/AA
他人の創作物に便乗する二次創作者みたいな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:26:37 2+bGv4rx
この手の話疎いから聞きたいんだけど>>626にあるパッチが作者に失礼ってどういう事?
元の作者が歓迎してても恐縮すべきって相当な事なように思うんだけど。
PCゲーによくあるModみたいなもんじゃないの?

それとは別に職業貶すのはみっともない行為だね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:39:26 fAZOqEpS
っつーか普通パッチとか作られたりしたら喜ぶよな
自分の作ったものがこんなに愛されるなんてって
なんで作者自身が文句言ってるわけでもないのに
全く関係ないプレイヤーが文句言ってるんだ?w

634:FF455
10/03/07 06:23:04 ojCZi3gR
必ずしも全ての人が喜ぶとは限らんよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 06:27:13 W3jKFcx6
人それぞれだから追加パッチを喜ぶかどうかなんてわからないし
自重しつつ謙虚に作って問題あったら消せばいいんじゃね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 08:29:00 gs+70UGJ
2の攻略を始めたけど。攻略Wikiサイト閉鎖ぽいね orz。
昨日までは見れたけど。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 08:38:32 7KwJgaqV
鯖メンテとかじゃないの?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:18:48 tuNThE/4
>>632
元のゲームをいじって改変するということはだね
捉え方によっては、原版の内容に満足できなかった、という風にも読める。
パッチによって、強化されたキャラ、追加されたイベントがあるというのは
裏返して言えば「そのキャラが弱いのが不満」
「このイベントもあった方が絶対おもしろいのになんでないの?」
というふうに捉えられないこともない。
もちろん、あくまで「捉えられないこともない」だから、どう受け取られるものかはわからない。
でも可能性がある以上、そこんところはよく考えておいた方がいい。

ちょっと古い事例だけど、森進一が代表曲の「おふくろさん」の歌詞をいじって歌ったら
歌を作った人にえらく怒られて、お前はもう歌うなと厳命されたことがあっただろう?
漫画とかの分野でも、自分の作品の同人誌を見るのを喜ぶ人もいれば、ひどく毛嫌いする人もいる。
そういうことじゃないかな。たとえその作品が好きだからやったことだとしてもね。
DF自体が既に企業作品の改変じゃねーかっていう向きもあるだろうけど
そのゲームで遊んでる俺らに、その点でとやかく言う資格はないと思う。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:30:08 fAZOqEpS
>>638
森進一の歌は全く別の問題
あれは作曲者が自分の作品にプライドを持ってたからじゃなくて
メッセージを込めたものだから改変されたらまずかったってだけ

そして俺らがとやかく言う資格がないのはパッチ製作者にも当てはまる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:13:28 hHhLmq5L
だよな。
作りたいならUOスレで好きなだけ作ればいいし、やりたいならそちらでやればいいと思う。
そのために本スレとUOスレで分化してるんだ。
非権利者の立場で議論したって結論は絶対出ない。
権利者が異議申し立てしない限り法律的には問題なしで、道義的には人それぞれ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 13:44:16 jBmwXFy8
>>637 メンテでは無さそうなので、閉鎖確定かと。


642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:40:47 OQ2BfWnL
>>638
「おふくろさん」の件に関しては、怒り出すその10年近く前のイベントの段階で作曲家は知っていたはずだ
という話を聞いたことがあるんだが実際のところどうだったんだろう・・・ まぁ情報元が2ちゃんだから当てにはならんけど

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 16:00:07 2+bGv4rx
>>638
解説ありがと
ただそんなの製作者は百も承知なんじゃないの?
万人が100%満足する作品なんて誰にも作れないんだから。
キャラひとつ見ても自分の好きなキャラが不遇か優遇かで変わってくるんだし
プレイヤーによってそういった要望があって当たり前って作り手も解ってるでしょ。
ツクールという比較的簡単に弄れるツールで作った物を公開してるんだしそうなる事も予測済みでしょ。
なにより糞だと思うゲームはここがこうならとすら思わずやりもしないよ
面白いからこその要望だと思うんだけどねえ
おふくろさんに関してだけどDFはおふくろさんで例えるとおふくろさんと別の歌を合体消化させた物で
UOパッチはそれを更に歌詞等を改変させたものでしょ
DFの作者をおふくろさんの作詞者に例えるのはチョッとした印象操作にも思える

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:40:43 97Es9XW7
>>641
>>1のリンクから見れたよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:15:57 /PVX0f6H
不満ってのとはちょっと違うと思うよ
自分で一から料理を作るのがめんどくさい、
もしくは自分が一から料理を作っても
褒めてもらえる自信がないから、他人の作った
(それ単体で既に完成の域に達している)料理に
自分の作った調味料を後からぶちまけて
他人に「はいどうぞ」と出してるだけだと思う

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 19:19:54 KfH8QHrC
元気一杯のラーメンみたいなもんか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 22:14:46 bdN6bWLH
キャラ追加パッチ当てたら魔法がめちゃくちゃになったorz

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:33:04 LKExNkJh
しかし何年もかけてDF2のパッチ作り続ける根性があるなら、
それこそDFの外伝くらい作る暇もありそうな気がするんだがな。

タオ曰く皆さんそれぞれのDFが見たい、
とのことだからDFの名を冠すること自体は止めてないみたいだし。


つっても2があれだけ完成度高いと、
完全新作のDFは(たとえ外伝的なものでも)作るのを躊躇うのかもしれんなー。
タオもさすがにシステムの流用までは認めていないみたいだし。

一番大変なのはやっぱシステムだから、
そこの壁を何とかしないことにはDF系の新作は永久に無さそうだ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 01:34:31 jj/8QEjS
DF2で調べられる本棚の場所を誰かメモってる人いませんか?
うろ覚えでもいいので教えて欲しいです


650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 01:41:28 +Hixr5cP
ツクール2000の体験版落としてきて、マップ開いてイベントの場所を見ればわかるんじゃない?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 02:29:23 jj/8QEjS
>>650
即レスありがとうございます
とりあえずツクール2000の体験版インストールしたんですが
全く知識がないのでググってもさっぱりです・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 03:09:11 BxIkbBnM
全く知識が無くても何とかなりましたが。
少しくらい努力しろよ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 13:07:43 yIbfM1lA
できる人とできない人がいるんだと思う

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 16:00:07 86zdv9Ny
>>649
(スレ違いだけど)UOの調合について知りたいなら、
全く調べてなくても調合できたはず
DF2本編のストーリーに関わる本棚はフィン城のものぐらいだったと思う
あと、本棚に小さなメダルが挟まってるということもなかったはず

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:52:15 jj/8QEjS
>>654
そうです調合についてでした。リュックはUOキャラでしたかスレチすみません
調べなくても大丈夫なのですか良かったです
フィン城も見てみます

ありがとうございました。本当に助かりました。


656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:42:48 ssOQ0KXl
>>648

そこで、DRAGON FANTASY2 ~THE NEXT ZONE~ 
ですよ 

単にキャラ追加、ダンジョン追加ではなく、 
DF2の全く新しいカタチ システムで、遂に本家を超える!? 
ご期待下さい 


657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:01:56 +wKiIsdi
1,2共に使われなかったネタはまだまだあるからねー。
タオとしてはやりたいことはやりつくしたんだろうけど、
3や外伝やるだけの量はあるにはある。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 11:54:48 oqrhwJnI
DF3が出るとしたら
FF13とDQ9のネタも取り入れることになりそうだな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 18:37:53 MsGL8+He
ネタは残ってるけど、後期作品は知名度が低いからな。
クローンゲーを作っても「こいつら誰?」「クラウドとかティナ出せよ」「元ネタが分からん」「クソゲー乙」といった感じで叩かれそうだ
特にFF
ヌージ、ラオグリム、イブノイル、ウォースラ、レブロ…
メジャー処だけ並べてみたが、こいつらですら知らない人が大半だろ
クローンゲー業界は8以降のFFがやたら敵視されてるし、DF3は厳しいんじゃないかな?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 18:45:18 MsGL8+He
ごめん、sage忘れた

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:02:51 E8DPJNOM
最後の二人は何のギャグだよ
8以降がアレなのは単に素材不足だと思うけど

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 19:14:18 +wKiIsdi
歩行グラはともかく、
敵グラはFF7以降集めるのはキツいわな。
自分で描くにはハードルが高い。

かといって抜き出し素材を使ったら違和感バリバリだし。
そりゃ4~6のネタが多くもなるか。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 13:41:36 XvCLmh9+
ドラクエならゲマとかラーミアとか、8・9の面々とか、
それなりに美味しいネタはまだ残ってるな。
まぁ使いどころは難しいが・・・。

むしろシステムの方が問題だろう。
サイドビューにしただけでは2の二番煎じだし。
かといってドラクエ風(デフォ戦)にしたら劣化と言われるだろうし。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 13:47:39 h0Q87IjE
内容よけりゃ二番煎じだろうがどうでもいいがな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:35:59 qa3sR/rZ
>>662
脳氏に依頼してみたらどうよ?
さっさと帰れ愚か者はかなり前に閉鎖したけど
。あぽっぽぽ で生きてるようだしね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 21:14:59 CJTWWyDQ
久しぶりにDragon Fantasy2やろうと思うんだけど、何か良い縛り無いかな。

合ったら教えてください。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:01:36 HNxG/Jgd
>>666
主人公一人旅

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:46:08 kO8j7WXo
DQもしくはFFキャラのみ使用

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 22:48:26 D0TgIpNy
装備禁止

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:40:24 4RZey+hD
>>666
イベント上強制的に加入するキャラのみ使用
(ギルバートやライアン、ドランなどには話しかけない)

デュラン戦が最大の難所
スレ違いだがドラン抜きでギルガメッシュ倒したときは
とてつもない達成感があったな…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 01:27:07 C/UqZwiT
1人旅、全裸、&技・魔法&店売り以外のアイテム禁止

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 10:54:21 kKfrKOr8
色んな縛りを教えてくれてありがとう。
一つずつやってみる事にします。

それと、>>671の縛りだけどクリア出来るのか?w

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 19:11:03 WWuALNy8
マホカンタの反射ダメージが肝になりそうだな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:56:51 fBuijpqB
あまり縛っても面白くないし、>>670じゃぬるすぎるから
微妙キャラ4人でクリアというのはどうだろう?
具体的には主人公、ドラン、ミンウ、セッツァーの4人
ザンテ戦~フィン城まで実質2人旅だが、ぎりぎりクリアできると思う

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 03:28:03 pZbytMhc
ミンウはクリフトがいるからアレなだけで
そんな弱くないもん。・゚・(ノд`)・゚・。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 08:26:49 STjeDgEF
アルテマソード使える主人公ディスってるの?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 10:28:04 kzSpVkhI
そういやドラン使いこんだことないな・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 06:35:50 dKoKdf7C
闇の世界のフィールドで流れる曲のタイトルを教えてください

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 09:10:41 NqNH8YpU
>>678
未来への疾走

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:08:04 dKoKdf7C
>>679
ありがとうございます!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:18:26 Ip6EDDhz
これってボリューム調節とかできないの?
Gとか経験値稼ぎとか動画見たり音楽聴きながらやりたいけどBGM滅茶苦茶大きくて
Musicフォルダの名前変更とかしてその場しのぎなやり方してるけど不便だ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 06:48:29 ZNaJfhdm
つボリュームコントロール

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 06:56:44 Ip6EDDhz
それだと聴きたい音楽や見たい動画の音量まで下がらない?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 07:54:14 3pplJX10
なんてわがまま

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 12:47:17 YTJz6CZz
684にワロタ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 18:17:17 yF6WssXg
そもそもmidiなゲーム音源と、今時の音楽や動画が同じ音源ってのが分からん

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 01:27:42 Jcf2lpr7
1クリアした面白かったー、金稼ぎのついででLv上がりすぎたかな
PT全員39 勇 竜 魔 白 の酒場で勧められたままの構成だったし楽だった
剣が余るので使い回せるし潜在能力の高い玉葱にしとけば良かったと中盤思った
けどPT全員のMP回復技憶えて稼ぎプレイする時に凄く重宝したわ
この勢いで2に挑戦

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 07:29:28 odHiW+QG
竜騎士は安定度高いからね
玉葱は下手すると潜在力発揮させることのないまま終わる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 21:37:21 TgR0maZL
3は何時出るの!?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:01:09 5e5RJsQ2
FF3みたいにかなりの時が流れてから出る可能性も

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 14:25:52 fH3o6mGH
2初クリア記念カキコ 全員Lv36だったけどギッリギリだったわ
1軍主力メンバーが早々に全滅して2軍が残されたけど世界樹やらのアイテム駆使して何とか勝てた
MPも尽きかけだったし回復の要であるクリフトに死の宣告で残りカウント1だったし
これで決まらないと負けだなあと思いながらアリーナが決めてくれました

しかし買ったゲームは積んでるのにフリーゲームはついつい遊んじゃう不思議!

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 14:21:16 B3traO+e
チョット質問させてください
フォズの召喚魔法なんだけどフォズが仲間になる前にヤマタノオロチを倒したら
その魔法は覚えないんでしょうか?それとも加入時既に覚えてる状態から始まりますか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 05:00:05 8ISLGAmc
倒したら使えるようになる召喚系は加入後でもちゃんと覚えてるよ

694:692
10/04/06 09:59:29 JfV4eaj6
>>693
ありがとうございます、安心して進められます

にしても元々過疎ってるのに大規模規制のせいで益々人がいないですね
もう何年も前のゲームだし仕方ないっちゃあ仕方ないけどやった事ない人は是非やって欲しいなあ


695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:21:11 SyGKeS8H
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 00:19:55 v9x+XBzb
また懐かしいのを

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 10:32:49 PbD5NGyw
ボス戦では主人公スリースターズ装備してベホマズン要員だった
全然主人公っぽくなくて他のキャラに喰われてたwww

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 23:50:49 K9anxKxb
今日始めたんですが、攻略の何処にも書いていないので質問させて下さい
1をやっているんですが、攻略には天空城でレイズの本が買えると書いてありますが、店は見当たりません。ティアマットはちょっと前に倒したんですが…


699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 23:59:51 PbD5NGyw
普通に→行きゃあるじゃん
URLリンク(www.dotup.org)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:20:31 h15ofwrT
竜の紋章のダメージ計算に使われるカウントは、盗賊の証と同じように250がMAX(Wiki調べ)ですか?
現在254まで倒しました

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:01:46 Ao8/YbaG
ようつべで「歴代FFラスボスを取り込んだネオエクスデス」
というのを見たのですがあれはどうすれば出現するのですか?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 02:31:07 nalDKC5f
なんかのパッチだと思うんだけど分からないわ
知ってる人が来ることを願いたい気分

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 15:06:48 3Vgytg8e
スレ違

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 14:52:13 xOiqCXM9
>>700
150が限界ですね。
計算式としては
カインが倒したドラゴン系の数+120
を100で割ったのがたたかうの倍数となるので、最終的に2.7倍。
ただし、盗賊の証と違って守備力・スカラを無視する能力は無い。

後は命中率がかなり高く設定されている

705:700
10/05/02 23:21:48 fD6dziKW
>>704
ありがとうございます
とっくに限界を突破してたわけですねw
ドラゴンダイブより竜の紋章MAXを連発した方がいい場面が結構ありますねw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:32:26 9Z87r9Wz
>>704
最大で2.7倍か
対するドラゴンダイブの技係数ってどれくらいなんだろう?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 18:13:57 oqWBcrJt
今更ながらDF1始めたんですが、戦闘のスピードって変えられないんでしょうか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 17:41:21 GUEExVTP
DF2で質問なんですが、序盤サントハイムで人々がいなくなりますよね?
それで集団失踪する前に城内のククールらしき人物が禍々しい?気の持ち主
が城に潜んでいるみたいな事言ってましたけど、これのイベント回収みたい
ものないんですか?サントハイムはずっと人々が消えたままなんですか?
教えてくださいお願いします

709:名無しさん@お腹いっぱい。:
10/06/12 00:18:27 J2r5lyga
>>706
遅レス失礼
ハイジャンプで2.8倍
ドラゴンダイブで3.8倍
っぽいです。データ見る限り

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 04:42:08 eLroFNUn
最近これ見つけて、凄く楽しんでるんだがグラコスwww
これは魔道士で弱点を突こうだなんて軟弱な真似は許さんというメッセージだと思っていいのか?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 18:50:32 qU0N/1KA
溜めの時間中に何かしろというメッセージ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:41:52 eLroFNUn
>>711
防御したら倒せた。それでもギリギリの勝利だったが

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 01:56:52 XfktUr0i
攻略wiki閉鎖した?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:10:10 c9rafE7f
さば缶さんの世界樹スクリプトを使用してツクっています。
皆さんに質問なんですが、戦闘の軽量化ってどうやっていますか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:14:24 Uqc+itGK
お前にはここのスレタイが「RPGツクール初心者質問スレ」にでも見えるのか?

716:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:25:33 usYjbcDZ
誤爆すまん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 00:35:34 VdUdDS3S
保守
久々にやってるが逃走&ゴスペル禁止にしてみたら
これまでスルーしてたモンスターが結構多くて楽しいな
剣装備可能キャラが多いからブレイブブレイドを使い回しできるのもおいしい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 02:00:36 TgdL1/bG
縛るなら真っ先にチート武器なブレイブブレイドを縛れよw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 06:30:58 WIjoF+/t
過去スレパッチ保管庫ってなんで消えたの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 19:41:43 y+8x28HA
DF2久しぶりにやってるんだが、PC変えたからか知らないが敵から凍える吹雪を受けたら
時々ダメージ出る直前位にキャラクターが青くなったままフリーズしてしまう様になってしまった
win7 64bitだからいけないんだろうか?スペック的にそこが一番怪しいと思うんだが
ちなみにパッチは入れてない、同じ様な人いる?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:32:06 k60bLuop
>>720
あるあるあるある
音楽はなったままだったよね
「バラモスエビル」(だったかな?)が出てくるフロアはドキドキしながらやってたw
ちなみにOSはXP

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:58:59 sirH/ncU
保管庫、消えちまったのか……

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:04:55 K+4IQZj4
ワッカ出してくれ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:11:27 /QoKTT/7
ビスタでやってるんですけど、効果音と音量の調節ってどうやればいいか教えてもらえません?
説明書だとXPのみ記載されててわからないです.

あと、特定のボス戦の音楽って変えることはできます?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 07:32:35 kbfa0PuF
マルチ氏ね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 15:51:04 oyWPCwF6
つまりXPに変えろってことなんだよ
vistaと7はmidiは過去の遺産なので変更は調べもしない馬鹿には難しいからさw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:13:19 Kz8r60hp
と、XPにしがみついてる老害がドヤ顔で書き込んでおります

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:37:16 GKv8E7U2
PCが1つしかないってのも貧弱な発想だなw
それに1つでもDualBootって方法もある

あと最新のゲームだけ遊ぶならいいけど、ちょっと古いゲームはvista以降は未対応
なので今でもゲームするならXPは当たり前の話
企業は古いゲームに手を出しても金にならないので新規対応版を廉価で売ることはあっても、
古いゲームでも遊べるようにするパッチはまず出してくれないから

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 09:25:08 VC11/yuI
XP以前のOSでしか動かないような化石ゲームを遊ぶ事はありませんので現状のままで結構です

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:23:26 BrXaMXzg
質問に答えてもらえない理由がよく分かる…。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:27:14 H4H5YAZL
>>724

クロゲパの中の人してはtimidityをインストールしろと・・。
大丈夫だ。問題ない。[その他]で音量調整できるのと・・・・。

URLリンク(www.pp-express.info)

URLリンク(twsynth.sourceforge.jp)



732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:38:37 AFx+/qVd
DF1でシーモア編というパッチがあるの知ったんだけど、あまり良い物じゃない?
なんとなく天界編は公認パッチ、シーモア編は非公認パッチという扱いに思えた

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:02:43 GKF2Q39n
バグが多かったのが一番の欠点
シナリオの味付けはDF2UOパッチのゾの人と同じ傾向なので好みの問題

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 12:34:02 U69Bv8XK
>>733
ちょっとやってみたけど、色々意味が分からなかった…
たぶん好みが会わなかったってことだろうな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 21:19:16 W/pgK82a
>>727
>>729
せっかく7にしても自分で調べて直せない情弱ゆとりが書いても説得力ないww

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:22:59 r4S3TInZ
今頃になってファビョるとかwww
涙拭けよ老害ヒキニートwwwww

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 09:12:10 D9wfD8rw
↑凄いな、こいつ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 12:49:40 sooa1O90
ファビョる前に大事なことを忘れるね。
あとお前もageるな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:35:37 XxGQKwpN
保守


740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 21:40:16 XxGQKwpN
UOパッチってもう落とせない?本編終わったからやってみたいのだけど
HPが見つからない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 23:41:05 X6Cwf6Gx
UOはスレチ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:58:25 zHWGnJpx
>>740
この板にUOスレ有るからそっち見れば落とせると思うよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 04:36:13 TGmAEM3u
そろそろ保守しておくか

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:20:12 /ZzJliJS
すみません。あげさせていただきます

教えてください
DF2の飛竜の谷のボーンメールがわかりません
wikiは読んだけど、外観の「」で調べるって、どうしたらいいの?
エンターを押すと谷の中に入っちゃうし、エドガーに調べるをやらせようとしても無理だし

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:43:12 oSH4o3J3
無印には無いんじゃないかな
入手アイテム一覧と攻略チャートには書いて有るけどアイテム一覧にはボーンメイル自体無い

C&Dの飛竜の谷には有るからそれと混同されちゃったのかねえ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 19:19:35 /ZzJliJS
>>745
ありがとうございます
無いならひと安心 先に進めます
二周目にパッチをあててみますw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:54:49 2MWLAzFQ
ダーマで炎の爪買ったらフェニックス洞窟では強かったけど
グルグ火山で通用しなくなってしまった…
本家DQと違って属性相性も考えて装備選ばないと駄目なのか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 00:44:27 MB3Nkhgo
このゲーム基本的には超スゴいと思う
唯一の不満、経験値稼ぎがもうちょっと楽しければなあ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 17:11:05 h2Wz/Wni
俺は経験値稼ぎがしやすいパーティーの組み合わせを
いろいろ試せるのもDFのよさの1つだと思う。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:41:35 05JqyjwC
2の場合はさきがけ&ルナハイ&ブーメランor皆伝でド安定だけどな…
まあどのゲームでも経験値稼ぎ(レベル上げ)っつーのは作業だから
DFに限らずその作業自体を楽しめないのは変わらんだろう

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:44:53 28rS1P7O
DFは全体攻撃武器をもう少し弱体化させた方がいいと思うけどね
単発武器とそんなにダメ変わらないし

あと、モンスター図鑑の倒した数って最高何匹?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:57:06 MIo/wzdR
>>751
999999匹
ツクール2000で一つの変数に格納できる最高値まで表示できるみたい

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 15:46:05 sxOWRhvq
> 999999匹

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))


754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 04:39:37 b0hj1sdS
皆様、明けましておめでとうございます。
早速ですがアドバイスお願いします。

DF1UOパッチ済みで、現在ジャハンナに辿り着いた所です。
この後の2パーティーダンジョンやその先のことも見据えてのメンバー選びで迷っています。
・1軍 勇・竜・黒・白
・2軍 オ・青・魔・?
以上で考えていて、2軍のあと一人を玉葱か忍者で悩んでいます。
もちろんこの二名以外や上記の決まっているメンバー構成自体でもお勧めがあったらお願いします。
あと、クロゲパwikが元旦朝から突然閲覧できなくなったのですが俺だけですかね...。
それ以外のサイトは問題なく閲覧できてるのでPC的には問題なさそうなんですが。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:27:43 p0Iuva6K
好きな方か武器がかぶらない方
さほど戦闘回数多くなかったと思う

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:31:41 bRomFm5/
ホイミンかわいいよホイミン
そこそこ素早くてMPいっぱい、杖も持てるよ!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 14:22:00 BHsxWMaG
2000や2003のゲームみたいな、するな。VXやXPのゲームをやれ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 19:59:43 AwFkgwVw
何を言うとるんだね君は

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:42:01 FV4muqMl
ツクールを使って技をいじりたいのだけど、どこをどうしたらいいの?


760:g
11/01/31 01:02:16 LK7EcW+8


明日は月曜日! 憂鬱なあなた!!

ふくらみかけ 12歳 ロリ乳 でググろう!!!

まだあどけない表情を見せるロリちゃん!
膨らみかけの胸で我々を誘惑してきます。
果たしてあなたは、最後まで抜かずにいられるでしょうか?
ローティーン大好き~完全にアウトな映像ですw



761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 08:15:53 za83wBMP
DF1の2回目ゾーマが、攻略見ても歯が立たないくらい糞強いんだけどなんなの?
レベル30じゃ話にならないの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 08:41:58 za83wBMP
改造して1回目の後セーブポイント作ってやっと倒せた
ここまで普通にクリアしてこれたのに、ラスボスだけいきなり強くなりすぎだろ・・・
ゾーマのフレア食らったら後衛が100%死ぬとか運ゲーすぎる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:02:24 g0uQiS5G
DF2の戦闘が好きだった人にオススメ! 
冒険者達の晩餐 というゲーム 
厳密に言えば、クローンゲームではないんだが、戦闘はDF2にクリソツ 
DF2の不思議のダンジョンみたいなのをひたすら潜るゲーム イベントも結構アリ 

ピサロ好きだった人は魔剣士を選んでみて 
同じ技が使えて懐かしい 


764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:27:20 H3/6O4ip
>>763
マルチ宣伝乙

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 21:21:49 g0uQiS5G
>>764

すまんね
向こうで無視されたもんで
DF2信者の俺としてはオススメしたかったのだ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 21:56:44 XmEdTqBE
こういう人はなんで無視されたか分からないのだろうなあ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 01:33:54 M0wH2VhM
DF2のピサロといえば御存知強キャラ
雑魚戦でとにかく便利な闇の剣には誰もがお世話になろう
その技が魔剣士に暗黒剣という技になって受け継がれてた!
しかも技のモーションも全く一緒 あの懐かしさに感動する事間違いなし

クリフトの祈るも白魔道士に継承されて完全復活
確率技だが、MP0で全体回復出来る便利な技

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 02:10:33 H2+FES9d
わかったからもう休め

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 02:31:47 ntcDxBt/
ウザイと逆効果だぞ、それ狙ってるのかもしれないけどさ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:47:52 5TWI3tOs
ものまねしゴゴがどうしても倒せないです。
味方パーリィの平均レベルは42くらいなのですが、火力不足でしょうか。
ゴゴってHP2万くらいあるんですか?

ガボとビビのためる攻撃を計三回当てて発狂後、メテオ連発でアボン。
超強すぎです。アドバイスはお願いできますか?それとも根性しかないとか。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:37:36 9nKGKVM/
発音よく書き込みするのは結構だが、
質問するなら>>1をよく読んで該当スレで行うように。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 04:18:46 35WgVyc5
>>770 ですが、なんとかゴゴを撃破できました。
お騒がせしました。ミールストームにはかなり泣かされましたが。
タメ攻撃と本気を出させるタイミングの合わせ方がまずかったようです...。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:02:18.15 mT8u9wrA
今更だけどUOパッチの話題はスレが別にあるぞ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:42:38.57 UBGF0zko
アタイ、DF1がすきなの。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:15:54.21 Ad2le0iU
ボクはDF2が好きです

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 02:41:44.81 /l63P/Vf
ボク、冒険者達の晩餐が好きなの

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:17:32.93 m2jNH65B
あれはダンジョンがだるい。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:52:46.27 3r/jdCDC
>>776
DF並に面白かったけど
高額取引でもどんな形でもいいから
2週目以降のレアアイテムの引継ぎがあったら
もっと良ゲーだと思った。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 08:28:58.72 nc1ZIkes


780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:09:12.43 sqsWhu7w
冒険者達の晩餐
世界樹に相当インスパイアされてるな
つーかパクリ乙
もっとフリゲでしかできないゲーム作ろう

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 02:02:20.16 OoJ3ijjM
世界樹にはそんな似てないと思うけどね
DF2は思いっきり意識してるけど

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 16:02:43.37 IQbrgEli
DF2の歩数稼ぎで、どこかいい場所ありませかね?
飛空挺はカウントされないみたいだし、ふきだまりの山の自動床は効率悪いし…

783:782
11/04/08 17:53:40.73 IQbrgEli
自己解決

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 11:05:56.71 51Clg5AS
質問なんですが、隠しダンジョンはもっと不思議と裏もっと不思議以外に、デビルロードと
魂の祠ってのがあるようですがどこにあるのでしょうか?

セフィロスまではいったのですがそれで終わりなんですか?

動画ではエクスデスの七英雄バージョンがいるのですが・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 11:43:24.64 51Clg5AS
こんなの見たのですが

Q:具体的なパッチの内容は?
A:もっと不思議のダンジョン、制限ダンジョン、追加キャラ全般、強くてニューゲームの統合。裏もっと不思議のダンジョンの廃止。
裏ダンジョンのデビルロード・魂の祠・光と闇の果ての追加などなど。

つまり裏もっと不思議がある俺のやつはデビルロード・魂の祠・光と闇の果てはないってこと?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 11:55:45.57 Z4JIwO9G
UOパッチの話題はスレ違い

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 12:41:18.17 fX5KGWWO
>>785
ここと同じ板にUOスレ有るからそっちの>>1から見れば分かる
あと下げてくれ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 19:00:06.33 Hv+Rvsz5
 

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:02:04.95 p6YVgVM5
今DF2を始めたんだがラダトーム城で流れるBGMが間抜けな曲で一気に冷めた
ちゃんとラダトーム城のテーマを流せよなw


790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 19:12:59.01 00PS7hnQ
>>789
つ 自分で差し替え

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 06:34:44.32 dfZ4/1Pn
VIPゲーか
地味にまだ更新してるんだな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:26:53.15 xgOUsRjX
今更このゲームやってみたいなと思うんだけど、UOパッチってまだバグ多いですか?
不安定ならパッチ当てないでおこうかと思いますが、どうでしょう。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 23:08:59.71 ntFqPeNo
一回はパッチ当てずタオさんのゲームバランスを楽しむといいですよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 02:40:46.65 Dt1EtBbM
>>792
狭間パッチ以外はたぶん平気
まあUOパッチスレがあるので後はそっちで聞いてkれ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 08:36:23.75 CqQiSNI/
>>793-794
ありがとうございます。
ストーリー的に変化が無いのならパッチ当てないでおこうかと思いますが・・・
UOスレで聞いてみたいと思います。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 00:46:02.82 9enXncdJ
DF2落としてゲーム始めたけどフィールドの曲がならないけどどうすれば良いでしょうか

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 00:49:30.21 2O17EhHq
ボリュームコントロールのどれかがミュートになってるとかじゃないの

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 06:21:28.29 9enXncdJ
ミュートになってました。有り難うございました。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:08:12.24 Rzxhj+nB

以前DF1をDLして放置したままで数年たってやってみたんだけど、個人作成とは思えないぐらいめちゃ面白いな。

いくつか疑問があるんだけど、
1.アリアハンの城下町の一番右に、人が通せんぼして入れない家があるんだけど、入ること出来ない?
2.天空城のゼニスが俺の名前をアイテム名で呼んでくる、”エーテル”とか”星降る腕輪”とか。バグ・・・なんだろうなやっぱり。



800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:10:28.69 7Rbnrw3q
DF1ってやった事無かったわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 20:11:52.64 oMIH2AtT
やってみるといいかもね
やらなくてもいいんだけどね
私は挫折者

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 12:00:33.76 dBwyuUz2
そろそろ保守しておくか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 09:11:29.90 1wTVahAL
まだ大丈夫だろう。そう思ったが命取り。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:00:35.95 1s4f/vJq
DF2、5回目クリアした
1軍メンバーはキスティス、クラウド、アイラ、アグリアス(全員LV34)
今までのプレイよりLvがちょい低いせいかネオエクスデスでやや苦労した
アイラは回復役にしかならないし、アグリアスは全体強攻撃持ってないし(ドランの方がホーリーブレス打ててよかった)
キスティスはMP切れやすいし、中々攻撃しずらくてジリ貧になる

結局、2軍のバーバラのマダンテで押し切った
プレイがまずいのかなあ?
セッツァー、トルネコ、ファリス、フォズでプレイした時はテキトーに戦っても勝てたのに

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:17:20.41 V/zwpbOv
戦士系3人でも34レベルでクリアできるタオ氏バランスを
実証してくれた君に幸あれ

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
11/09/01 09:09:11.24 rOcNXqrx
アイラとキスティスで全体回復できるからなぁ…

セッツァー、トルネコ、ファリス、フォズ
はハマれば、トルネコが銭投げを使いまくればネオエクスデスならこっちの方が楽そう

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:08:01.31 9Po+362g
ロトの血を引く4勇者ってのはどうにかなんなかったのかい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 02:22:32.45 prtkGFnP
絵を差し替えた俺に隙はなかった

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 06:56:45.15 izmGqxe9
クロスオーバーパラレルな二次創作ゲーに文句言っちゃう人って・・・

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:53:15.78 9YHqKId2
俺見た目を8の主人公に変えてた

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:36:04.29 mtKsnu3T
4の勇者には想いいれ強かったからそのままで楽しめたはー

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:09:04.80 lkQi2BYx
4以前の勇者には元の個性があんまりないから違和感なかったな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:19:28.56 Ky4hzWtN
そういえばなんで戦闘BGMはスクウェアばかりなんだろう。何か事情があったの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:38:32.77 nqTzkLNJ
--僕の言いたいこと--
<やさしい著作権のお話>すぎやまこういちを囲む会にて
URLリンク(sugimania.com)

これを読めばDQの曲を無断で使おうという気にはならなくなるよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:35:36.73 Ky4hzWtN
>>814
なるほど
ちゃんとしたわけがあったんだな。
サンクス

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:48:21.69 U0cIdVcl
>>814
これみるとニコニコで好き勝手にゲーム音楽に歌詞つけて
歌ってネ申扱いされてる奴がみっともなくみえるわ
ヒャ●インとか●ムとか

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 11:24:58.62 +fuCT+Uh
最近DF2やりはじめたんだか神ゲーすぎて面白すぎるw
てかいろいろ懐かしいんだが

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 12:45:01.94 nOZqjPi0
パーティーはドラクエ組の方が安定するな
勇者、アリーナ、クリフトはなかなか外せない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 23:23:10.47 /9nvOjCl
俺は勇者、ピサロ、キスティス、ミレーユだな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:51:02.00 N3bger26
俺もドラクエ組ばっかり使っててせっかくFFキャラいるのに状態だったな
クリフトが便利すぎた

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 18:16:51.44 T9oQW8RQ
ティーダとユフィは好きだ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 19:41:34.11 cAKrISO1
バランス考えて組もうとするとどうしても1:1の割合になる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 10:49:14.11 yze4N9mL
FF陣はなんか癖のあるキャラが多いよな
強いんだけど人を選んだり他キャラの援護が必要だったり

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:20:20.62 pNgDiYJj
DQキャラは基本的に安定して使いやすいのが主体でFFは使いこなせればバランスブレイク寸前級
というイメージ

UO要素除外すると
勇者 ピサロ クリフト ミレーユ
でやると特殊ダンジョン以外は割かし何とかなるというのが…

私は最近だと
セシル アグリアス ティーダ フォズ
このあたりを主軸に回したり

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 00:00:15.45 puDQeR0z
ライアンてショック覚えると別人っすね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 02:48:16.73 Zr+Kv8tp
質問させて欲しいのですが、
パーティにリュックがいる状態で調合のレシピを読むと
レシピがアビリティの欄に追加されますが、
全てのレシピが埋まるようになっているのでしょうか?
それとも、全部の本棚を見ても一部のレシピのみ追加になるのでしょうか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:55:34.46 0nWapSTn
追加したのセリフの人だから
セリフの人に聞いておくれ

828:826
11/10/10 15:07:47.88 Zr+Kv8tp
>>827
返信ありがとうございます。
UOパッチスレの方で質問した方が良いでしょうか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 22:12:37.52 0nWapSTn
そうだね
ここあんまりUOの話題は歓迎されない

UOパッチスレに今もセリフの人がいるかどうかも怪しいけれどね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 07:04:20.56 86hlufyc
>>825
高消費、高ディレイ
でもそれに見合った破壊力ですからね
単体相手なら実質『たたかう×5』
5体フルで埋まっていても『たたかう×2.5』
ですからね

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 01:09:41.76 BBYAar4j
再度質問させて欲しいのですが、ツクール2000でデータをいじって、
魔物図鑑をコンプリートさせることはできるでしょうか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:36:43.35 +fRgeLwA
出来るよ
上級者向けだけど
使われている変数調べりゃね

833:831
11/10/12 14:50:13.76 BBYAar4j
返信ありがとうございます。
ツクール2000を買えば、ゲームのデータ全体をいじれると考えていいんでしょうか?
セーブデータ改変ツールは使った事があるんですが、いじれなかったところもあったので・・・。
とても面白いゲームなので骨の髄まで味わいたいと思い質問をさせてもらいました。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:43:43.33 +fRgeLwA
>ツクール2000を買えば、ゲームのデータ全体をいじれると考えていいんでしょうか?
そりゃツクール2000で出来たゲームなんだから
頑張ればパッチだって作れるようになる
問題はやり抜く根性があるかどうか
デバッグ行為が自分に向いているのかどうかもあるけどね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:54:04.27 UBNAtWYJ
デバッグモードで起動してF9で変数を見たときに、後半部分にずらーっと数字が並んでる箇所が図鑑の管理場所(=倒した数)だった気がする
うろ覚えだから違うかもしれんが

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 21:28:08.15 ugtcU7zW
2000なら買わなくても体験版でいいじゃん

837:833
11/10/13 19:21:52.66 se75vNAc
ご返信ありがとうございます。
もう少しゲームを楽しんでから、手を出してみようと思います。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 21:04:53.72 xWWzl7E3
t

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 01:23:07.63 9t+jODhO
カインの竜の紋章でカウントされる竜って、ドラゴン斬りが有効な相手という認識でいいんでしょうか?
もしそうなら、デスパレスでシュプリンガー狩りをしてみようと思うのですが。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 10:03:24.06 bWyp+z36
>>839
ドラゴンキラー・ドラゴン斬り特攻相手でOK
俺はコドラでやってたけど

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 17:28:42.58 o6ObeDvQ
>>841
アレってカインがトドメとかじゃなく、ドラゴン系撃破合計だけでしたっけ?
私はコドラがドラゴン系該当とは思わなかったのでクリスタルタワーでドラゴン狩

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 20:45:46.98 ndbtogju
カインで殺らないと意味無いぞ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 09:10:01.44 gyVu8xUI
DF2やってみたけどヘルバオムで詰んだ
レベル12って低すぎかな?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 09:42:54.00 vYV9Tbhk
メンバーによる

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 09:44:44.21 D4erOELC
ほぼ適正
ただしディレイさせる技・スカラがないと相当苦戦するかと
ディレイ技は今のPTにいなければガボ起用すればOK

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 21:51:50.95 iGzgaXsN
ジークフリード様はパーティに入りますか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 17:14:44.53 11WxjDKs
DRAGON FANTASYの1で始めの町でディアを買って戦闘中に使うと「ファイル神聖は開けません」とかいって強制終了になるんだけど、みんなそうなるの?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 19:54:32.75 UQc+sSb3
普通に使えました
もう一度ダウンロードしなおす
解凍ツールを別のものにする
ランタイムを入れなおす
古いセーブデータは使わないように

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 21:11:58.09 11WxjDKs
>>848
まじかー。
一応、ドラゴンファンタジー2じゃないよ?

ff4の曲にして初めの村の周辺で使うとでるんだよなぁ。
解凍は7-zip file managerを使ってるから問題ないと思うんだけどな・・・
DLし直したり、天界編に行けるパッチを付けずにやってみたりはしたり。

ランタイムを入れ直してみるか



850:849
11/11/06 11:11:45.61 Jn3abgWm
できるようになりました。
ありがとうございました。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 15:17:52.84 3gh4agQp
>>850
何やったの?
RTP入れなおし?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 07:06:08.06 pbwzean6
そろそろ保守しておくか

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:31:03.93 t8g2xOw6
気が付くといつもDQ3FF1のPT構成になる罠
どちらかというFF贔屓なのに

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 06:13:29.61 WLXJ+mWW
レベル上げは全キャラしてるけど
メイン探索時には勇者、キスティス、ミレーユは外せない

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 19:33:17.94 1PDvja7o
無効な主人公が指定されました
これって何ぞ;p;

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 19:37:54.73 1PDvja7o
↑ちなみにDF2で勇者馬車、先頭クラウドでSAVEして
後日開始しようとしたら
無効な主人公が指定されました
が出て強制終了
また、拾ったパッチの中のデータも同じく起動不可ですた;p;

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 20:00:14.36 wmPkqmPn
>>856
参考848

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 14:45:49.62 KVceKU5u
ピサロ強すぎ
全体回復手段(祈る以外)ないと無理だわこれ

まだ誰も覚えてないが…

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 14:57:21.29 ncht1TAh
ピサロのHPは低い。
アモールの水を信じてごり押しでも何とかなるはず。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 15:45:42.42 iP5JUT9r
あとピサロは攻撃パターンが完全に決まっているので、
それに対処するメンバーで組めばLv20ちょいくらいでも倒せる。

その行動にあわせるために素早さが結構大事で遅いキャラは不向き。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 21:14:58.96 j4qCIPnd
ピサロはカーバンクル呼ぶと途端に雑魚になるよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 21:35:18.50 KVceKU5u
女縛りの動画(あれ結構レベル低めだし)でも見て参考にしようと思ったが
マダンテ使ってた…

863:ネオ ◆konataUKDQ
11/12/25 03:31:19.16 J9x/Uhi0
今DE1やっているのですよ
神龍一回目たおしたとこなのですよ

ところでオメガや3回目神龍倒すのに特化させた最強パーティーってどれなのですかね?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 15:21:55.73 ehbZibDm
ドラゴンファンタジー2を最初から最強装備最強ステータスでやれるデータってどっかにない?
あったらおしえてー

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 15:25:58.08 qmlAUDwT
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:12:58.48 ID:ehbZibDm
ドラゴンファンタジー2を最初から最強装備最強ステータスでやれるデータってどっかにない?
あったらおしえてー

自分で作れ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 10:05:21.12 A/6D97Vn
DF2の狭間に出てくるアンラックズってどうやってたおせばいいんでしょうか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 10:26:07.70 vyjVC7a+
joykeyで「joystickを無効化するゲームの実行ファイル」を選んで、
その後に細かい設定したいんですが、その実行ファイルってどこにありますか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 10:43:00.81 K34lkMmc
せめてDFの質問をしなさい

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 12:56:49.81 vyjVC7a+
Q.キー設定したいんですが
A.無理。パッドのキー設定も自動でされる。
  細かいキー配置は説明書(exeと同じフォルダ)参照。
  とりあえず入れ替え並べ替えはSHIFTキー。
  パッドの方は、joykey付属のjoydelを使ってキーを無効化し、
  joytokeyなどで再設定する事によりキーコンフィングが可能。

joykey
URLリンク(homepage3.nifty.com)外部リンク]
joytokey
URLリンク(www.vector.co.jp)外部リンク]
>>>>>>>>>>>>>>>

DF2 FAQのこれで詰まってしまったので、知恵を拝借したいって思っての質問なんですが・・・
joykeyで実行ファイルを選ばなくちゃならないんですが、見つからん
joytokeyで設定のみをすると、どうも元のパッド設定とかぶってしまってる感じです。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 13:28:50.28 qhELGg7e
2000の実行ファイルってアレックスの顔アイコンのRPG_RTって奴じゃないの

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 14:58:46.85 vyjVC7a+
>>870
サンクスです!
それでした,うまくいきました

他のちっこいファイルなんかと思ってずっと探してましたw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 21:39:53.35 X8Zj1wi7
>>866

 あれは倒せない敵ですよ、確か。ジタンとかの盗むだけは出来るけど


873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 15:37:55.59 meF940/V


874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:20:21.97 Ep3I4UXH
1と2どっちがおもしろい?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 05:11:00.13 01XWQYGM
時々聴くにたえないMIDIがあって
自分が耳コピ得意なので勝手に差し替えてるww

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 22:03:54.44 B4yvACRF
サントラ買え

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 00:40:42.44 ZAY1vQw3
なるほどその手があったな
サンクステンション上がる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 17:01:46.24 XgXph7mH
あえてmidiであることに醍醐味があると思うのだが・・・
現物が聞きたいなら、本家をやればいいのだし

うわー、どう聞いても完コピ!とか
大幅アレンジによるカコイイ戦闘曲とかだと燃える

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 02:04:57.13 DP7dHy4d
FF3の戦闘曲なんかひどいよなあ
ドラム途中ずれてるし
何故あれを採用したんだろうww

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 20:52:29.16 wGonOedi
DF2ではじめてアンサガの戦闘曲聞いて原版も聞いたけどめっちゃかっこいいな
ずっとアンサガに設定してやってるわ
アンサガは評判悪すぎてやってないが

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:30:22.55 DP7dHy4d
10年近く前にコピったFFⅩノーマルバトルのmidiを
細かいところを打ち直してループもさせたので
需要があったら是非使って下さい

推奨音源はマクジーです。
ツクールXPやVSCよりもマクジーでの聞こえを優先しました。

パスワードは今日の4桁です
URLリンク(www1.axfc.net)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:17:53.84 crXS8Xq+
ドラゴンファンタジー2で船を入手するとすぐにドルフィンシールド目当てにオーシャンキングを探す自分が来ましたよ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 01:01:41.66 9e/EFV/r
ピサロの性能ぱねぇ。多少レベル低かろうがゴリ押しでいけてしまう。
そしてそのまま平均レベル32程でネオエクスデスいったら見事に死んだ。
ちょっとはぐれメタル狩ってくる。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 03:35:50.08 9e/EFV/r
・・・もしかしなくてもテント買い込んでラストフロアに籠ったほうが
グロウエッグ用の金も貯まって良くないかこれ。
あの出現率で経験値2000はシケてますよはぐれさん。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 06:30:39.65 6M3eYVdX
俺は希望の祠のすぐ外で銀の竪琴で敵呼んで
はやてのリング付けたユウナまたはキスティスなどが
それぞれアレキサンダーまたはビッグバンで瞬殺
というのをやってた

偶に出てくるはぐれメタルもキラーピアスアリーナまたは隼の剣テリーのメタル斬りで片付ける

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 02:21:52.09 BeyyyFJb
なんか気が付いたら2でFFキャラ全然使ってねぇ。
これでは戦闘だけFFのDQ状態だわ。
クラウドやユウナでも使おうかとも思うんだがリミットと召喚はクイック
欲しいからミレーユが外せない。
しかしFFの魔法なのにクイックとヘイスガ使えるのがDQキャラだけってのも
不思議な話だよな。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 05:58:56.94 ZlftsyZf
>>884
2500だし、結構でてくるような

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 14:12:54.70 XMMr/gGQ
>>886
全員ホイミとか、DQ1のラスボス召喚しちゃうユウナとか
シュールすぎる光景に、今さらそんなこと突っ込んでも・・・

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 21:16:31.26 Lx2iZwJ3
ユウナはFF召喚獣でフォズはDQ側からでも良かった

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 17:00:31.22 kWScD6zO


891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:13:35.69 U8UAPCDs
おまいらの不満はNEXT ZONE が全て解決しちゃる

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:59:22.19 hpWf6Quq
デスゲイズ戦後手綱手に入れて、まずはどこに向かうべきか

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:25:45.76 Ee52S/SB
勇者使ってるならルビスの塔でロトの剣入手
ピサロ使ってるなら暗黒の洞窟で魔界の剣入手
この辺?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:28:07.99 48UCpTnV
金銭感覚?っていうのかな、ドラクエ寄りなのがちょっと残念だな。
さすがに今になってチマチマ金溜めるのはしんどい。
まあ、ツクール製だからランタイムじゃなくてパッケージ版でやれば
そこらへん弄るのもラクなんだろうけど。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 01:09:22.45 npysGFIH
えっパッケージ版ってなに?初耳

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 01:10:39.94 W9Jsgf7b
>>894
ランタイムじゃなくてパッケージ版って何だ?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 02:34:34.46 NXTSnzNU
いや、ツクールそのものだ、ややこしい言い方してごめんな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 05:19:22.37 UHzfOCQ8
2000だから体験版でもいじれる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 12:53:17.95 3RmnlZyK
本体ソフトの触り方がわかんなくても
ツクール2000 セーブデータ 改造でググれば
アイテムや所持金くらいならいくらでも弄れるぞ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:14:16.53 zts+LuT8
アイテムチートやったことあるなぁ
台無しだから面白つまんないけど

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 19:54:20.24 PR8HE9NF
へーそうなんだ さんくす子

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 08:33:55.44 URABhCRf
セーブデータの互換性ないパッチあてて育てなおすのめんどう、ってときに能力いじって疑似的にセーブデータ移行、みたいなのはやるよね?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 06:08:17.05 dZuInMvF
そういうのの存在知らなかったから
いちいち全部育てなおしたわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 06:47:53.61 nQ8xddHl
ドラファン超えた同人ゲーはでたんかいな?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 06:30:31.49 RrUdZIug
同人ゲーではないが
真・女神転生クローンの出来のよさは異常

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 20:10:51.06 NF4/4mcN
androidに移植はよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:47:08.84 FJcV/X4I
>14の類似だと思うのですが
リンドブルム狩猟祭でルーラが使えなくなり
初心者のしゃべる馬に話しかけても
治りません


本体が df2_17

追加キャラ統合1.10_10
DQFF追加キャラパッチ 1.06a
グラを戻すパッチ

この順に当てたのですが

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 22:43:15.95 DKVI/a22
URLリンク(ux.getuploader.com)

に行ってさっさとC&Dパッチ(0.17)を当てるんだ
ワープバグ無くなっているから
もし飛空挺もう持っているなら舵に触れればワープバグは解除される
(一番良いのは「最初から始める」だけどね)

909:907
12/04/17 05:54:51.37 D+YUyF/H
紹介ありがとうございます

当ててもルーラ、キメラともにダメでした
最初からやり直します
充分楽します!


910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 09:41:16.43 AKAvLXLn
礼にはおよばねえ。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/06 23:41:05.71 3rlo0eM/
GWだし、久しぶりにDF1天界クリアしたった。

トン・モー・ホイのモンスターパーティ。十分に強かった。

ホイミンは、やはり回復系最強。ドラ杖などの全体攻撃を先制したり。MPいっぱいだし。
トンヌラは、ちょっと微妙。遅いことが返って利点になることもあるが、劣化オルテガかな。
モーグリは、以外と便利だった。パンチ力は無いけど。ベホマラー並の回復も使えた。

個人的には1の方が面白いな。行動順位などのブレが読み入れなくて、逆に楽しい。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:35:40.12 PQVLT/ZN
2週間書き込み無いからそろそろ保守しよう

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:10:08.04 Oh2briZw
ほしゅ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:19:02.70 nH5bX8xI
二週間てお前
この板書き込みなくても半年近く残るから大丈夫だぞ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 21:33:49.04 zcN+IEhN
キスティスってどこにいますか?
バロン探したけど見当たらない・・・時期が限られてるのかな?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 21:51:42.49 UhIDiXjV
>>915
バロン城の白魔道士団の部屋
城入ってすぐに地下へ降りる階段あるからそこ降りた所

あと仲間になるのに時間制限有るのは居ない筈

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:59:09.54 DsbSiLFR
>>916
おお、ありがとう!

あれ階段だったのねw ただの柱か何かだと錯覚してたw

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 21:30:14.61 zBJBvzTE
ほしゅと

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 15:58:36.65 wYWUU9jy
・・・。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 14:47:48.13 ljqNgdh7
ちょwwwwwDF1でアルテアにルーラで飛んだら挙動が笑えることになったwwwwwww
勇者はカニ歩きを始めるし仲間三人は勇者を置いてどこまでも遠く地平線の彼方に向かって進みだすしワケワカメwwwwwww

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 05:19:11.21 Me9GBo7y
今1をやってるところなんだがトレノのすごろく場に入れないんだけどこれってバグ?
階段を登れない

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 22:13:53.15 Me9GBo7y
ますますバグが酷くなってきたから悪いけどゴミ箱にポイした

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 12:52:23.23 OMSfr3Zn
FF1 float って原曲ってなんですかね?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:19:07.65 hk7cxiR8
まんま、浮遊城でしょ?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 14:51:11.62 Zj6oEcce
馬車4人て定員きついな
経験値入らなくていいから8人くらい控え作りたい

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 12:32:20.54 AkdKLoIo
つかぬことをお聞きしますが、DF2のプレイ動画等をUPすることは、まずいのでしょうか?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 12:58:22.19 Vt5mnRoQ
こういう系統のゲームはしない方が良いな

928:926
12/09/03 13:01:58.54 AkdKLoIo
早速のご回答ありがとうございました

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 05:43:02.58 FuN98KPP
レベル49到達後もメインで使ってる10人くらいを入れ替えしながら公平にレベル上げていきたいんだけど、
今のレベルが49+いくつなのかを知る方法はないのかな?



930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 06:19:40.58 XHPMAMVj
50になったあと49にレベルを引き下げる処理がされてるから
ステータスで判断するしかないような?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 06:41:22.11 /DF6+Qe7
一番わかりやすいのはすばやさかな
レベル50になるとどのキャラも必ず1上がるから
最初にレベル50になった時の数値を覚えていれば、引き算でわかる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:00:55.12 KTOEirGc
>>930
>>931
なるほどなー。よくわかったありがとう
素早さ目安に公平育成してみるよ。が、まああまり公平育成にはこだわらないほうがいいんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch