DRAGON FANTASY総合スレッド Part15at GAMEAMA
DRAGON FANTASY総合スレッド Part15 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:37:58 YZtOixUS
>>149
何で本家スレをUOに変える必要性があるんだ?
別でスレ立てしろよな。
ここは DRAGON FANTASY総合スレッド Part15 なんだから。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:47:39 3gCMl21p
・原版
・第一期UO(過去のパッチ原版尊重派
・第二期UO(今製作中のパッチ

で3スレ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 02:22:17 KBi8kTnY
>>150
書き方が悪かったです、
こっち=スレリンク(gameama板)
って意味です。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 02:27:26 KBi8kTnY
>>151
俺が立てたワケじゃないけど重複の再利用って事で現状そんな感じですね
UOスレの最後の方非常に荒れてたし。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 17:20:02 DVTIuL8Y
>>152
だから、そのアドレス先ここじゃないか。
もう昨日のことだけど、寝ぼけてたのかねぇ…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:39:55 RRkcvsEN
詰まって、わけわかんなくなったから教えてください
ルビスの塔でラクシュミを倒したまではいいんだけど
その階から上に行く階段が見つかりません
誰か教えてください(ノД`)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:56:47 Z1lnzvEY
>>155
何階か忘れたけど、MAPの上の方から飛び降りれる所に行けば吉

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 09:57:17 RRkcvsEN
>>156
ありがとう先に進めました
やっぱ聞いてみるもんだな(・∀・)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 17:20:13 e3jOEMvm
カインの竜の紋章のダメージって、カイン自身が倒した竜の数にだけ比例?
それとも他の仲間が倒した竜の数も含まれる?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:25:24 7U7F/dqQ
カインが倒した数のみ
MAXは200までカウント

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:28:34 Zm6Xc1PZ
>>159
把握した
ありがとう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 04:51:41 p/y8QLmY
眠れなくてひさしぶりにきた
DFか…何もかも懐かしい
しょぼいグラ変更パッチをうpしたのもいい思い出

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 19:51:22 Rib/3M7m
チキンナイフの逃走回数は何回までカウントされるんだろ?

163:宮塚祐一郎 ◆DiO3884tXc
08/05/17 22:43:16 xuOGh2u5
同人ゲーオタクども死ね!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 11:28:04 rjrR6mqw
2やり終えた
戦闘バランスすごくいいね。
1は始めて30分でやめたけど2はハマったわ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:47:31 m6y91e+Q
レッサーデーモンの謎解き「紋章沈みし場所により深き場所に沈むもの」の答えを教えてください。
ちなみに「C&D統合UO」と言うパッチを使っています。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:53:22 bzIbVxyD
>>165
UOの話題は個別スレでお願いします
スレリンク(gameama板)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 22:51:31 uezuCi4X
>>165 メンドクセイから教えてやる
毒の沼に印があったろ、行ってみろ
御礼のレスもすれよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:59:00 1HG31PVy
低レベル縛りプレイやった人いる?

今やってるがデスピサロで詰んでる。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 08:19:17 7FkC4Grc
DF1はしょぼくてやらなかったがDF2はハマった。
DF2的クローンゲームあるのかな?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:44:42 UtTOCHHd
2からハマって1もUOまでやり尽くした俺は異端

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:49:18 pe5DM3Gr
1でハマって2を序盤で投げ出したオレはヘタレ('A`)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 20:16:28 2JdEefRe
>>165 死ねよ レスしろと言っただろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 22:53:31 t6Y5xUS3
>>168
馬車をうまく使えば結構レベル低くてもいける。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 00:39:53 yyneq6TW
>>173
低レベル縛りなんでボス戦なんかの最低限の戦闘以外はしてないんっすよ。
wiki見ながらデスピサロまでは行けたんだけどデスピサロ勝てる気しない。

デスピサロのHPが3000なのに対してこっちはマダンテ込みで1500も食らわせられずに全滅する。



175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:05:12 T6iu2LpJ
>>174
余計な戦闘はしなくても勝てる。
もうちょっと装備考えてみな?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:51:44 3LpNrTZa
UOパッチ当ててるなら余裕 だけど当ててないなら厳しいな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 06:55:14 y7tYrScD
ようやくラストまできた
とりあえずエアリス ドラン ティナ ガボ アリーナ クリフト ビビ キマリ クラウド テリー バーバラ 勇者をレベル40まで上げた
ところで制限ダンジョンてどこにあるの?ドラゴンの悟りも貰えないし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 23:08:03 0VZvixgo
>>177
スレ違い乙

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 00:30:20 u17awB2e
とても面白そうなのでぜひやってみたいと思いサイトを発見し、全て準備
したのですがこのゲームはいくらぐらいお金がかかりますか?
それともフリー(無料)ゲームですか?超初心者な質問で申し訳ありませんが
スレを読んでたらぜひやりたくなったので。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 03:17:46 3EKjFf8w
( ゚д゚) ………………






( ゚д゚)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 14:06:01 V6FCgwfr
>>179
ダウンロード時に10000円、そして月毎に3000円かかります。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:07:42 wjKRcZzW
いや、無料だぞwww安心しろ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:34:08 wjKRcZzW
3のシナリオを勝手に作ってみた。
誰かツクール2000でゲームにしてくれるなら教えてくれ。ほんと嬉しい。

4部構成
1部 勇者編
2のザンデと同じように暴れだしたミルドラースを倒す旅に出る。
副主人公としてセオドア。
ミルドラースを倒したはいいが真の黒幕がデスタムーアと判明(DQ3のゾーマっぽく唐突に)
エドガーの下で働く海賊レイラ、サンチョと旅をするパパス、飛空挺を操るセッツァーらとの出会いを重ね、
ミルドラースを倒して手に入れた風のクリスタル、バラムガーデンの宝の水のクリスタル
アッテムト地下のとある「竜」の神殿に保管されている土のクリスタル。
3つを揃えたときに、魔王軍の手に落ちていた火のクリスタルがピサロ達魔族軍に奪われる。
彼はロザリーの悲痛な願いによって、人間たちを進化の秘法の力で救おうとしていた。
しかし、彼もまた暴走。ロザリーの願いで、彼を止めることとなる。
ピサロを正気に戻し、仲間にするに成功はしたが、人の身でありながらデスタムーアに協力していたケフカの手の者にクリスタルを奪われる。
彼は魔大陸を浮上させ、デスタムーアを地上に突き落とし、三闘神の力で世界を崩壊させる・・・

登場キャラ
DQ4
勇者、ミネア、マーニャ、ライアン、ホイミン、ピサロ
FF4
セオドア、ガリ、ヤン
FF7
クラウド
FF12
バルフレア、フラン
FF10
ティーダ、ユウナ、アーロン
FF3DS
ルーネス
FF6
ティナ、エドガー、セッツァー
DQ8
ククール、ヤンガス
DQ7
マリベル、メルビン
FF5
ファリス
FF2
レイラ
FF8
スコール、キスティス
DQ5
パパス、サンチョ
NPC
セリス、レオ、シド・クレイマー


184:183
08/05/31 17:58:19 wjKRcZzW
前の部でパパスが生きているのにフローラがもう大人だったりいろいろおかしいのは勘弁してくれ。

第2部 ゴルベーザ編
世界崩壊から半年。
青き星の危機を知り、旧友バランの竜の騎士の血を使って蘇ったルビカンテと共に地球に戻ってきたいいですとも。
そんな中、ケフカが三闘神の力を完全にするために「ダーククリスタル」を集めていることを知る。
暴力がのさばる世界で急速に力を付けてきたパラメキア帝国の皇帝が火のダーククリスタルを所持していることを知り、敵対するフィン王国に協力することに。
多くの2キャラ、神官ミレーユと帝国についていたテリーとドランゴ。皇帝をそそのかした謎の男、クジャと、彼にさらわれたガーネットの救助を狙うジタンとビビ。
そして、ケフカに造られた自身の哀しい運命を知ったクジャ・・・。
多くの仲間たちと共に、ゴルベーザはパラメキア帝国と戦う。

登場キャラ
FF4
ゴルベーザ、ルビカンテ
FF2
フリオニール、マリア、レオンハルト、ミンウ
FF9
ジタン、ビビ、ガーネット、クジャ
DQ5
フローラ
DQ6
ミレーユ、テリー、ドランゴ
DQ4
アリーナ、クリフト
NPC
ケフカ(この部のみ)、ヒルダ、ルドマン

185:183
08/05/31 17:59:05 wjKRcZzW
書き忘れ
カイエン、ガボ

186:183
08/05/31 18:02:43 wjKRcZzW
セリス編
ゴルベーザの戦いからまた半年。以前からたびたび勇者たちに力を貸していたセリスは、世界崩壊のショックに耐えられず昏倒。レオに世話を受け、孤島で暮らしていた。
そんな中、ダーククリスタルの存在と、ゴルベーザ、そして謎の男セフィロスのダーククリスタルを狙う者の存在を知る。
二人の目的を悪事と勘違いしたセリスは、レオと共に孤島を旅立つ。
まだ細かくは作られてません。
登場キャラ(暫定)
セリス、レオ
セフィロス
チャモロ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:24:26 3S2thA1j
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 18:45:52 +rHCj48M
>>182 ありがとうございます。早速やってみたいと思います。(182が正解で
いいんですよね?ダウンロードしたときお金かからなかったし)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:43:25 Z3etDcx0
なんという厨二^^;

こうして見るとDF2は程よく混ざってたもんだな。
>>183みたいな前半DQ、後半FFとか落書き構成とは大違い

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 22:47:43 3S2thA1j
中二病の定義、第17項
「ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、
考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。」

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:00:13 +rnUw7DW
まぁ、>>183は味噌汁で顔洗って出直して来い。10年たったらお前もまともなものが書けるかもだぜ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:07:37 8cgWZ/3l
>>191
面白いと思って書いたんだろうけど
味噌汁で顔洗って来いなんて書く方がよっぽどまともじゃない件..

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:24:23 stySW3T9
慣用句じゃないのか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 18:52:39 Xka+s4r5
DF3はまだか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 13:43:24 qiFPxAm9
>>191
バロスwww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:31:12 thA2IO5S
DF3北ーーーー!!!

超おもしれーー!!!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 11:31:27 FZYE5xB1
DF2クリアしてきたぜ。やっぱラスボスが最高だわ。攻略が面白いったらない。
しかし、行動パターンとかほとんど原作に忠実なのに、状態異常の耐性を変更したんだろ?
攻略の幅が狭くなるのになあ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:35:57 jPCj/IYG
DRAGON FANTASYで、天空城にいるティアマット倒したが、カオス神殿の場所が分からない
何処にあるか教えてください

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 06:47:52 ETo9ElM1
最初行ったダンジョンの事。ガーランドとか居ただろ?あそこ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:21:58 QhhGNmte
>>199
ありがとうございます

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:57:48 W6yNielU
リヴァイアサンがいた場所の奥にある氷の洞窟が進めません。穴ばかり落ちてばかりです。攻略法をお願いします。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 14:37:22 BUjPQz5w
それは皆通った道だ
がんばれ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 17:38:46 T3NMPKtQ
玉葱剣士は何処にいるのでしょうか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 07:59:49 PZGZ7AdD
ルイーダの酒場二階で登録するとおk

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 05:15:06 nSRKFNBC
>>204
ありがとう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 06:26:10 OJtH7lqR
>>205
死ねゴミクズ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 19:20:31 i5jpSo+J
>>206
夏厨しね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 22:55:09 OENTs/wO
DF1の本体ってどこでダウンロードできるんですか?>>1には
2の本体しか置いてないし、ぐぐっても落ちてるサイトばっかりヒット
します‥1からやりたいのでどうか教えてください。おながいします

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:02:49 OENTs/wO
すいません、自己解決しました
ここにあったんですね‥
URLリンク(cgp.srv7.biz)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 04:19:42 gH5mfrue
2度目プレイ中なんだけど
キャラクターが多すぎて
誰を使っていいか必ず迷う。
今は
ユウナ(エース)
アリーナ(攻撃要員)
アイラ(攻撃&ダンス要員)
ドラン(スピードが遅いので正直あまり使ってない)
ロック(追い風要員)
ビアンカ(時魔法&黒魔法要員)
ファリス(ユウナとビアンカが水を持っていないので水要員)
ギルバート(歌)
の8人しか使ってないけど
本当はテリーとかピサロとかトルネコとか
ライアンとかティーダとかキマリとかアーロンとかガボとか
中盤以降で仲間になるけど普通にしてたらほとんど使わないFF連中を
いわゆる一軍で使いたいのに。
満足する形でゲームをするには8週以上くらいしないといけないし・・・・

まあ今やってるのをクリアーしたら
次は青魔法のどっちか一人とあやつりができるテリーと
ユウナ以外の召還師のうち一人は一軍で使うつもりで
あとはティーダとガボと投げれる人でどうしようか迷ってる。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 15:49:47 zwYoEebA
竜神王ようやっと倒したんですが、友人がどうたらこうたら言ってたんですけど、

竜神王の友人って誰ですか?出来れば場所もお願いします。

あとスーパー錬金釜は闘技場でまた戦えますよって言うことだけですかね?

どなたかレスお願いします。

>>210ピサロは強キャラですし、ライアンは鉄壁がとても使えます。

青魔法は自分はキマリのほうがいいと思います。HP多いですし。
ガボもかなり使いました。テリーとティーダは途中で物足りなくなるかもしれませんね。
投げれる人・・ユフィはぶっちゃけ微妙でしたが、キャラへの愛があるならどうぞ。
       サラマンダーは意外と使い勝手がいいですよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 23:04:04 uJRUyRpX
テンプレ読め。
UOパッチの話題はここでするこっちゃない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 23:28:29 Ti+kuUgS
ピサロ、キスティス、ビビ、ティナが最強一軍じゃないだろうか?
最強2軍は、エアリス、キマリ、ミレーユ、マッシュ(orファリスorカイン)
以下地雷キャラと思ってる人達
主人公・・・ボス戦以外ではハッキリいって邪魔(アルテマソード覚えてないとボス戦でも邪魔w
ライアン・・・とにかくトロイ(ショックとかも問題外
ユウナ(召還系)・・・即発動でないと使い物にならない(エアリスの福音だけは別格
ガボ・・・ボス戦では活躍するがMPが少なすぎ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 15:02:38 BYkDnhmu
>>210 弱いキャラばかり使ってますなww

どんなキャラでもそれなりに使えるのが面白いところだよね(ドラン以外)
ガボ、ピサロは二強だよ 
基本的に全てのキャラを使ってみたけど、ズバ抜けている


215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:45:06 EIgPG3Bz
青魔法のラーニングの仕方教えて

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 23:09:38 wURwWAgU
青魔道士が青魔法をくらう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 22:52:32 9HIZfxwe
フィガロの洞窟で迷っています。
亀に乗った後の先からわかりません
どの道を進めばいいのでしょうか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 00:24:45 /shGUg/1
亀を越えたら
進む方向は左。一本道。
凹に突入。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 12:40:56 wIu5b0Lk
>>218
ありがとうございます。
すみません、次の行き先も分かりません。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 13:11:38 2LxcwJu+
迷うほどのものはないと思うよ。

赤いセーブポイントの向こうは
いくつかの通路と階段と扉を通り、奥に怪物がいるからそれを倒すだけだし。
アドバイスとしては、聖水を使うとエンカウント率が3分の1に下がるので
普通より楽にそこまでたどり着ける。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 02:58:44 SEZdnRlD
>>220
やはり進めません(>_<)
何処に進もうとしても行き止まりな感じです。

亀に載って奥に進むのはあってますよね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 07:44:13 B+GBwjPV
URLリンク(www.angelfire.com)
洞窟内の亀の地点から、フィガロ城に入るまでのマップを画像に(96kb)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 11:28:57 VBTEP+sj
親切過ぎて涙が出てきた

224:221
08/08/17 17:56:33 SEZdnRlD
>>222
親切に画像載せていただき、ありがとうございます。m(__)m

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:10:11 ZLh3Ian0
レベルは50まで上がるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 07:01:32 93+kfRnL
ナルシェのピサロ戦で流れる曲についてkwsk
何のゲームの何て曲?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 09:16:40 4pDhp373
聖剣伝説 戦闘2

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 07:23:47 a4Mq3LRW
>>227
把握した
あれかっこいい曲やね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 05:31:06 St8UqSFU
コツコツコツコツ…

あじつけのり(DF1天界編パッチ作者のページ)
URLリンク(finga.s10.xrea.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:11:13 4+DpaJ3J
>>228
聖剣伝説
戦闘2 (Hard Rock Arrange)
URLリンク(keath.eek.jp)
こんなのみつけた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 08:16:41 7rJWHj1U
エンディングの曲をDQ3のロトのテーマに差し替えてみたら
時間がぴったりで感動した。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:22:08 BPAV0TqL
2より1の方が好きだな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 22:19:14 onltOBby
俺も今1やってる。
グラフィック書き換えたのしー

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 07:41:16 9nh6zWjX
リディア、ロック、サラマンダーはどこで仲間になるんでしょうか?
ラスボス直前でパッチ当ててしまって色々まわって探したけど
この3人だけ分からない・・・orz

235:234
08/09/15 07:51:00 9nh6zWjX
サラマンダーは自己解決しました。
ロックとリディアどこにいるんだ;;

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 08:38:26 mVgcASNo
ここで聞いていい質問じゃない
該当スレへ行け

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 16:45:53 9nh6zWjX
>>236
すみませんでした

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 08:20:54 ZhDLykjf
過疎りすぎだから一応保守

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 11:20:57 i2c02hzb
 

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 17:59:53 IKng4DYq
DF1の氷の洞窟がクリアできない
誰かヒント下さいな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 02:45:05 3knMUMIZ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part6
スレリンク(gameama板)l50
DRAGON FANTASY総合スレッド Part15
スレリンク(gameama板)l50
クロゲ避難所
URLリンク(scgp001.hp.infoseek.co.jp)
クロゲパ
URLリンク(cgp.s5.xrea.com)
新クロゲパ(クロゲパ2nd
URLリンク(cgp.srv7.biz)
DRAGON FANTASY UO
URLリンク(www.wikihouse.com)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 10:53:17 p1xG47gJ
>233
「画像ファイルが不正です」って言われて立ち上がらなくない?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 12:48:03 XeKcJfya
フォースシールドを落とすモンスターは何ですかね?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 13:21:37 BTYeKxG0
マルチ氏ね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 17:30:15 z2wg8U9o
今更だけどDF1やってる俺がカキコ
パーティーは勇者玉葱青魔忍者
ホークブリザード狩りしてやっと2着目のスノーマフラーをget
今更だけど忍者をピエールにしておけばよかったかな
メタルスライム込みのピエールが優秀すぎる。火力ないけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 17:37:19 nmTU9N+c
>>245
スリースターズ装備した竜騎士オススメ
ホワイトドローでMP回復しまくり
ちなみに忍者はカス

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 19:29:32 z2wg8U9o
今竜騎士のカインを一通り育ててみたけど

MP回復はラストエリクサーがすごろく場で購入できるからそこまで欲しいってものでもないけど
ルナは便利だね。全員分の攻撃力が一気に上げられるから

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 09:22:28 ler3S1wk
神竜3とオメガ、真ゾーマなんとか倒せた
結局忍者そのまま使ってたけど星降る腕輪装備で素早さブーストさせて
先手で(ラスト)エリクサー使えるようにしておいたら結構役に立った
素早さ高いキャラなら別に忍者である必要はなかったけど
暇なときはジハードも使えるし

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 05:57:30 vquE9qvQ
【C&D統合UO】 パッチ当ててるのにダーマ神殿にダンジョンが出てこない
それ以外は上手くいっているのに何故?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 06:14:09 vquE9qvQ
スレチだったな
スマソ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 17:10:02 d+kAo0MQ
DF1
カオス神殿の隠し通路がわからない;;
盗賊連れて行っても表示されないのだが本当にあるのだろうか…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:32:41 JXaYyFk3
天界編パッチやらないと出なかった気が

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:04:35 PmNNfZOE
>>251
別パッチ入れないと出ないよ
ブレイブブレイドだったと思うけどチキンナイフの為に逃げまくってた俺には全く使えなかった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 12:11:35 OKHo2nLa
最近DF1始めたけど(勇・竜・魔法使・白魔)、中途加入キャラ(ピエール、トンヌラ等)って使ったほうがいいの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 12:35:35 38HSSRXJ
>>252>>253
ありがとうございます;;

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:33:10 VM0/Iztx
>>254
その鉄板パーティで一度クリアして2回目以降あれこれ変えてみると面白いかと

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 15:56:27 n6vdr9DX
竜騎士って火力的にはどうなの?ルナとドローで長期戦には強いと思うけど
補助役に近いような運用の仕方をするんだろうか?
あとアルテマは玉葱の鬼怨魂音斬と比べて威力はどうなんだろう?

258:254
08/11/24 20:23:14 7gg/OZoW
>>256
了解。トンヌラの攻撃力が気になったが、あまりに低い素早さに、装備の軽さがちょっと・・・。
とりあえずは初期メンで行ってみます。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:49:25 VM0/Iztx
>>257
竜騎士の火力は物理攻撃役として十分 海移動が意外とあるから勇者と2人でデイン系使えるのもプラス

単純に威力ならアルテマかと

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 02:26:15 82jrJIg8
玉葱はオニオンソードないと全く使えないよな
あれ装備すると鬼神になるけどw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:12:56 HoJMDQU4
>>259
竜騎士は桜花狂咲覚えるまで成長させて使ってみて火力不足な印象もってたけど
もう少し育てれば化けたのかな。後半はオニオンソードのアビリティーで雑魚散らしやってたけど
アルテマはあれより火力あるのか2週目で使ってみよう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 00:21:07 jSoqdZdt
青魔が最強すぐる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:31:09 slDteMX+
竜騎士はそれ以上は化けないよ 最強は玉葱だけど便利なのは竜騎士

青魔にソウルセイバーとチキンナイフ使いわけさせたらオールラウンド永久機関

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:03:13 HoJMDQU4
後半青魔はAIに戦闘任せるとエメラルドビッグバン連射するのが困る
メタル系にも当たりさえすればダメージ通るから便利な魔法ではあるけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:04:14 x0c2NLMX
2のチキンナイフって、何回逃げたらカンストなの?
教えてエロい人

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 21:50:22 4vPWBIgM
DF1ってもう何処にもない?
諦めるしかないか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 22:05:24 9vkx/a7B
あるじゃん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 22:28:35 4vPWBIgM
>267
すまん。
結構探したつもりなんだが、
>1のサイトにはDF2しかなかったし、1があるって
書いてあったところも軒並みダウンロードは出来ない状態でな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 22:38:34 9vkx/a7B
クロゲにある。ちょっとログ見ればアドレスは載ってる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:21:11 4vPWBIgM
>269
すまん、くろげで見つけた。
最初に見ていたんだが確認が甘かったか。
ありがとう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:52:23 k8ay+AAS
DF1のエンゴウで流れる曲って何の曲?
DQもFFも全作はプレイしていなかったりするので分からん
誰か教えておくれ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:02:36 PtLEp2Oy
ミスティッククエスト

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:43:51 k8ay+AAS
トン
ちょっと興味を持ったので遊んでみる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:01:44 xF8kYEgM
ミスティッククエストは曲聞くだけで止めておいた方が・・・ゲフンゲフン

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 06:00:11 FkpwT4gH
あれは苦行であって遊びではないよね…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 21:18:47 iBJYR4eI
DF2ではぐれメタル相手に数十発は魔神斬り撃ってるものの一度も当たった試しがない・・・
これって何か原因があるんだろうか
俺の運が悪いだけ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 03:26:22 YPGkiFc9
>>276
運が悪いだけだろうなあ・・・
当たる時はよく当たるよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:57:42 CPF5WO5w
マーフィーの法則程度かもしれんが乱数が偏ることはあるらしいよ
統計までした話は自分は聞いたこと無い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 18:35:43 mObWWFpQ
>>276
アリーナにキラーピアスと皆伝の証装備させればまず倒せる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 07:07:34 uRzpkjJC
DF1でルビカンテの火燕流でキャラが一撃死する…
適正レベル?みたいなのってどのくらいかな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:27:52 uRzpkjJC
レベル上げて挑んだら何とか倒せたわ、スマン

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 19:00:27 QlBMceSd
DF2やっとクリア…レベル36前後だったけどネオエクスデス強すぎ…8人中最後まで生き残ったのライアンだけだった…
しかしパッチ当てたから強くてニューゲームで鬱憤晴らすぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 08:47:50 gjN52BK0
俺も今しがたクリア。
ピサロ・ファリス・クリフト・ミレーユで39と40レベ。
最後は誰も死ななかったけどまともな回復役が1人ってのは結構キツかったな。
つか↑見て気付いたけど一回も入れ替え使ってねえや・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 13:45:59 vp+9JWVS
なんかあれだ、これクリアした後虚無感が激しくなってきたから某SRCでパーティ組んでる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 20:51:05 Kli/Vncn
ドラゴン4匹しか倒してないのにクリアしてしまって、
なんか不完全燃焼なんだけど、
ドラゴンの居場所だれかおしえてくれませんか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 21:13:38 2qKIni/O
洞窟
井戸
洞窟




287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 02:49:08 GGf7fEBJ
アグリアス、ファリス、ユフィ、キスティス先生でクリア(全員38
もう一回最初からやるかパッチ当てるか悩み中


288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 10:28:35 BTgoxMRT
俺もksts先生依存症
1 勇者か聖騎士
2 ピサロか対ボス用タメ系
3 盗賊とかの速い人
4 キスティス

いっつもこんな感じ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:08:48 nA1gNmw5
火力
火力
クリフト
召還か黒魔

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 03:27:05 4pGNh7rG
DQのテンションためと、
FFの弱点突き、リフレク倍返しで、

主にビビの火力が狂ってるんだよね。
後半のボスはみんなこれ一発で死ぬから困る。

ダミーくらい付けとくべきだったんじゃないかな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 20:51:07 nmtLMpq9
通常戦闘曲ランダムはどうやるんですか?
???選んでもサガフロ2しか流れない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:55:33 nmtLMpq9
事故解決しましま

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 11:29:38 cBxgy6JZ
しかしこれがきっかけでFFとか見直してたんだけど
ジタン主人公だったんだな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 08:45:05 gy7lhYYp
FFは7あたりから方向性がかなり変わってしまったが
はじまった当初のⅠ~ⅢあたりはむしろRPGとしては平凡な部類

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 20:42:35 Nji+cwzo
ファミコンでDQ3とFFとWIZやってた頃が全盛期だったな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 08:13:13 AIpaGQ98
そしてFFⅢのマゾさは異常

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:58:43 Tq/wHvEr
セフィロスめ
あと1000まで削ったあたりから減らせられん
メンバー次第ではとどめがさせないというか
ビビで連続魔アルテマとかバーバラでマダンテとかしないと無理なのか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:06:20 OCCfSsgH
過疎ってるからage
しかしこのゲームバグかしらんがレベル50にならないな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:12:51 7WSK2Zsg
>>298
バグと仕様の区別ぐらいつかんのか。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:14:25 UTGb9eWu
>>298
バグではなくて、RPGツクール上50以上のレベル上げるのは出来ないらしい
その変わりに無限レベルアップを設定したようだよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 18:59:05 mmR3ezWT
おかげさまで、UOでは無限レベルアップ前提みたいな
狂ったバランスの世界になってるな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 19:08:07 JzAn1vkI
ネ申バランスも厨にかかっちゃあこんなもんよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 23:18:44 ma/T1IQI
>>297 俺はその二人いなくてもなんとかなったから、頑張れ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 14:34:03 XgsISSeC
>>299>>300
なんだってー!
最大レベルが50だからてっきり

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:51:49 wWL55TyT
神ゲー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:21:52 h80Ura6r
それは言いすぎ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:33:56 K+ybH2QB
仏ゲー

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:15:56 vmIV8W/K
1と2どっちが好き?
俺は1。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:32:07 xast34Pc
しかしコレ作った奴、よく聖剣伝説の曲拾ってきたなー
ピサロとデスピサロの戦闘音楽が素晴らしすぎ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:03:13 q2zgUygq
>>308
2のほうが好き

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:31:03 4e8jp/uN
>>308
キャラ選択の自由度の高さから言えば2の方が好きだが、難度は1くらいあった方がいいな
2で苦労したのってラスボスだけだったし
神バランスだとは思うけど、以下の点は改善の余地ありだと思う

①ブーメランが強すぎる
②アルテマが強すぎる
③白魔法使いのバランス調整(クリフトだけ優遇されすぎ)
④速度差の調整

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:20:19 O0FspjNY
2で勇者一人旅でもやってみようかな。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:22:56 O0FspjNY
と思ったがやめた。
確か以前クリアした人がいたはず。
ミラクルソード連発とか。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 12:17:59 OfPyclVq
2はもう少し勇者が使えればな
終始使えなくはないが、使う必要もないキャラ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 13:00:11 QYKslBLt
どっかのクロノ君みたいだな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 23:11:48 MXqkL2p+
オイヨイヨ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:13:48 fdGHAOzk
2を改造してピサロvsピサロを実現!セーブデータいじっただけですけどね
暗黒セシルを連れてザンデと戦ったりで楽しいけどつまらなかった
自己満足だからかやっぱ普通にやるのがいいんだわー

オナニー最高!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 20:21:13 xRhZhCKN
                   ∧_∧
                   (´∀`*)   オナニー最高!
                     U θ U
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 13:36:15 oUFZRusP
眠れる獅子って本当に闇の世界にいるんですか?
金が1万Gからずっと探して10万G溜まったけど1度も出現しないんですが・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 16:03:34 SODNwOh5
森の中ぐるぐる歩いてみな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:07:16 XstZpSKe
クロノは基本強制参加だけど、スピード有る分、使えるキャラだと思うけどな
ルッカやマールの鈍足組は使えん

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 16:55:56 erBb3SHk
ゴールドピアスつけてフレア連発はザコ戦では強力だったけどなー
マールは知らん

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:24:46 XstZpSKe
ルッカは素早さ強化すればまだ使えるけどさ
マールはどうしようもない
史上稀に見る最弱キャラ 
スレチなのでこの辺で


324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 11:37:05 ioEYOJPt
DF1やり始めたんだが戦闘音楽のランダムってどうするんですか?
選択画面の???選んでもならないんです・・・
どなたか教えてください

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 02:24:53 vWXBw8NS
フォズたんかわいいなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:19:51 uYSey098
クローンゲームで一番作り込まれてるのがドラゴンファンタジー?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:00:59 eepaYXFC
YES

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:21:05 Jwh8X2dT
戦闘バランスは荒削りだが。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:32:06 EWp6BnjX
はいはい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:31:07 NKP66yqf
せっかくだから勇者一人旅やるぜ。
ダークバハムートを倒せるかどうか疑問だ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 04:43:48 R43ygEtB
DF2で
証明の巻物のとり方と、オメガウェポンの居場所がわかりません
だれか教えてください

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 11:05:22 +fh58YYM
>>331
こちらへどうぞ
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part6
スレリンク(gameama板)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 03:24:08 NrWisRtI
すいません。初歩的な質問かもしれないんですけど解決策を教えてください。

いつも通りDF2の「RPG RT」ってのを押してゲームを開始しようとしたら、
画面のサイズが小さいんです。
(最大化しても画面の半分ぐらいにしかなってない)
説明書にあるF4、F5を押しても直りません。

これはどうすれば画面いぱーいになるのでしょうか?
このままでは目が悪くなりそうです。
よろしくお願いします。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 05:25:44 cA7juRpl
DF2以外だとできたりすんの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:36:20 NrWisRtI
>>334
DF2をする前にDF1をしようとした時、
起動しなかったのでDF1をあきらめてDF2をしました。
他のゲームはやったことありません。

そういえば画面がおかしくなる時の立ち上げ時、
なんかのエラーみたいなものがでたような気がします・・・。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:22:39 ZIOk7iRs
>>333

F4 おしても むりなら

Alt と Enter を おしてみれ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:27:36 y3OcIPbZ
CRTモニタだったらモニタ側の設定で大きさ変える

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 21:20:22 NrWisRtI
>>336
Alt + Enter やってみましたけどダメポです。
でも無反応ってわけではなく画面は切り替わってます。
説明難しいんですけど、最大化した時に中身のプレイ画面?
が最大化についてこなくて、最大化しても周りの黒い部分だけが増えたみたいな
感じなんです。
(説明下手ですみません・・・。)

>>337
ノーパソです。
コントロールパネルから画面の設定をいじいじしてみましたがだめですね。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:05:04 ZIOk7iRs
・EXEファイルを他のツクール2000作品からもってきてためしてみる

・起動ランチャーをためしてみる
URLリンク(muspell.raindrop.jp)


340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:27:47 fCz2soW3
>>338
デスクトップ右クリックして解像度変えてみればいいんじゃね?

341:333
09/02/26 00:27:02 ldXCho8/
>>339
他のツクール作品でも同じような状況ですね・・・。
起動ランチャーのURLにつながりませんでしたのでまたあとでいってみます。

>>340
右クリックからやってみました。
これはコントロールパネルからと同じですよね?
更に解像度をいじってみましたが改善されませんでした。

PCがVISTAということも関係しているのでしょうか?
無駄に長くなってすみません。
みなさまありがとうございます。
だいぶ目が疲れてきました。


342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:21:38 xoJYeodj
いつも通りとか言ってるが、PC変えたのか?
だったらそれが原因じゃないのか。
何でそうなったのか書いてないじゃないか。

343:333
09/02/26 05:55:39 ldXCho8/
>>342
PCは変えておりません。

>何でそうなったのか書いてないじゃないか。
その通りです。覚えている限りで今更ですが状況としては、

①DF2の「RPG RT」を押した
②何か分からないエラー(ほんとすんません)が出て起動しなかった
③そのエラーが復旧しました、と出たのでOKを押した
④もう一度「RPG RT」を押した
⑤起動したが前述の通りの状態になっていた

という感じです。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 09:53:24 PT/pHh0w
全画面表示できなくなったという事例はよくあるようだが
解決方法が明確化されていないようだ

という事は調べていて分かった

画面縦長、周囲真っ黒ってそれ俺のの起動直後の画面じゃーん
F4で画面半分ぐらいにしてるけど不都合とは思わんな
さらにF5の極小画面は本気でイヤだけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 10:54:34 5C9BaL7a
>>343
ノートによっては拡大できないよ、ここでフルスクリーンで検索すればわかる
URLリンク(kettya.com)

ただエラーが起きたならディスプレイドライバ更新したりDirextX再インストールしたりとかしてみるといいかも。
効果ないならOS再インストールも。

346:333
09/02/26 14:09:33 ldXCho8/
>>344、345
なるほど。
貴重なアドバイスありがとうございました。
とりあえず、このまま正規クリアまでやってみようと思います。


347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 19:13:12 lMbwtbJ0
しかしいきなり伸びたな
ROMってる人多いのか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:12:15 bKougZhY
伸びたも何も一人が連続で起動について質問して1.2人が答えてるだけだろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 04:10:33 yO9jzkON
1初めて知って天界パッチあててやってるんだが、おすすめのメンバーとかある?
といっても今船取った直後でLV15前後まで上がっちゃってるんだけどな・・・。
現在PTは竜騎士、黒魔、白魔。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 04:46:25 CGTgpQAo
こっちに行くといいよ!
スレリンク(gameama板)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 05:00:47 yO9jzkON
天界パッチもそっちのスレなのか。
誘導サンクス

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:49:53 jMIqWf3G
レベル40付近で、レベル上げに最適な場所、方法を教えて下さい。

現在、追加キャラパッチ1.06をプレイ中で、ラスダン直前です
現在のレベル上げは
盗賊戦士にバーサーカヘルム+星降る腕輪
盗賊に怒りのタトゥー
残り2人+馬車4人はグロウエッグ付けてやってます

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:45:46 I0JZ8Vy3
>>352
ウル付近にいるはぐれメタル倒せばいいんじゃない

アリーナにキラーピアスと皆伝の書を装備させて、八回攻撃にかける

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:13:31 Sfy72dlf
雷鳴の剣取る前にロザリー死んじゃったんだけど
もうテリー仲間にするの無理?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 13:37:01 XyKEI+gm
攻略サイトをちゃんと見るんだ。
一応メタルヒットマン(ナジミの塔)が3%で落とすそうだ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:54:07 Sfy72dlf
>>355
thx

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:14:06 zZL3Pfrx
天羽の乗り方が分からない・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:28:55 ISLS/tfe
アイテム欄見ろ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:35:13 zZL3Pfrx
ありがとう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:54:03 qds5kdCq
wikiの攻略スレに追加パッチが適用されてないけど
追加パッチ適用された情報はどこにある?
もしくはどこで聞けばいい?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:54:53 qds5kdCq
ドラゴンファンタジー2の事ね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 02:10:53 2y9o2H1y
UOパッチスレで聞くかUOのwiki

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 04:24:24 qds5kdCq
さんきゅっ!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 06:43:13 PqJSMigW
テリーってもしかして
ロザリーイベント見忘れて、ピサロナイト倒し逃したら
もう仲間にできない? 雷神の剣(だっけ?)が手に入らないもんな……

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 06:47:02 PqJSMigW
俺のメインは
勇者とフォズとジタンとクラウドだなぁ
特にジタンは序盤からずっと活躍しててはずせないなぁ
クラウドは個人的に好きだから
フォズは回復召喚が使えるから

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 07:07:54 93mlHJBl
>>364
志村、上上!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:08:43 PqJSMigW
>>366
thx
それにしても、デスピサロ倒せる気がしねぇw
戦闘バランスはほんとドラクエ並みに絶妙だな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:28:37 5KyAQils
原版のバランスはホント考えられてるよな
UOを悪く言うつもりは無いんだが(アレはアレで最高)

デスピサロにしても有効な戦法色々あるしね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:31:26 +Pis+tiD
UOは作者のオナニー臭がプンプンするバランスだからな・・・
ボスの勝つのに特定のメンバー、アイテムの前準備が必要だったり
レベル上げが必要だったり、結局運ゲーだったり
固定的のバランスかレベルの上がりにくささえ見直せばUOも神なんだが・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:03:52 Mviv2cVJ
俺は不思議のダンジョンのボスが神だと思った

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:19:10 9MUibrd7
>>368
確かにUOで追加される一部のキャラもぶっ飛んでるけど、
原作でもためる→アルテマは十分すぎるバランスブレイカーなのは気のせいか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:26:13 fqoUZ5FD
鍛え上げたキャラで俺TUEEEできんのは当たり前じゃね?
救済処置があるのも有り難いし、こういうのをバランスとれてるって言うんだよ
勝っても大したアイテムもらえないとか、最終的にボスすらも一掃できないとかはやる気失せるわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:52:42 Mviv2cVJ
やらなきゃいいじゃんw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:23:46 fqoUZ5FD
だから途中でやめたわw
作者が自分の作品を第三者視点で見れたら化けたのにな
残念すぎる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:37:45 Ul5VCnQm
すげー矛盾発言だ・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 09:22:34 STyD6EUM
>>375
そもそも前提が間違ってるんだよ。

本編=バランスが崩れていても適当な理由を付けて擁護
UO=何から何まで全部叩けばいい

で、たまに両方叩くのが出る。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 09:23:21 K1U7wKLw
最終的にといいながら、途中で辞めただと!?

どういうことなの……

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 10:48:27 knQigPwK
最終的なボスを一掃できなかったからやめたんだろう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:40:08 K1U7wKLw
だからどういうことなの……
途中じゃないじゃない……

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:46:56 xp/Al1ay
>>377
お前も頭悪いなw
最終的なボスを一掃できないと言ってるからって
最後までやったとは限らないだろ
どんだけ思考停止してんだよw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 20:54:19 086kFVTl
UOはキャラや裏ダンジョンやボスが追加されてるのは嬉しいけど、
追加キャラのために原版ストーリー改変はやめて欲しかったな。
あと、一部のボスが嫌でも特定のキャラを使わせようとする
作者の魂胆が丸見えで不快感を感じた。
追加アイテムのバランスも正直、酷いと思った。
特に英雄の盾、エスカッションあたりはゲームバランスのことを何も考えていないと言わざるを得ない。
自分もここら辺を見直せばUOも神だと思う。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:13:44 PKpU+SJ2
>>380
どういうことなの……

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:36:30 XITyCFSv
このスレの人間と会話を成り立たせるのは非常に困難である

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 09:09:34 A5AbaQy7
無視すればいいんよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 14:20:20 8NXR5Y34
>>381
エスカッションって終わりに手に入るものでしょ?
最後に手に入るのにバランスなんて意味あるの?
それに英雄の盾のどこがバランス崩壊してるの?
ボスが倒せない人の救済措置は入れるべきだと思うし
1人か2人バランスブレイカー的なキャラはいたほうがいい
ボスがバランス壊してるのはどうしようもないけど
キャラがバランス壊れてるとか言ってる奴はそのキャラ使わなきゃいいわけで

そういうのに文句を言うからバランス厨って呼ばれるんだよ
そういう武器を削除とか修正する奴のせいで
一般プレイヤーにも迷惑がかかる事を考えろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 16:05:29 U/Ydr7XE
攻撃が強過ぎてボス速攻撃破でバランス崩壊なら解らなくも無いが
防御手段が増えてバランス崩壊って意味が解らないな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 17:29:15 fNSQlqlU
追加キャラのせいでバランス狂ったの棚に上げて過去のボスにケチつけて手を加えようとした人がいてだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 20:41:34 v4fd6/J9
手を入れようとしようが、結局メジャーなパッチで変更されてないなら意味なくね?
UOパッチはあのグランゾンを出してきた勘違い以外は別にいいよ。

そ も そ も 嫌 な ら 当 て な け れ ば い い だ け !

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 21:18:57 8NXR5Y34
よりよくなるようにアドバイスをしてるのに
そんな事言ったら本末転倒だろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:07:08 PKpU+SJ2
アドバイス? ただのわがままだろ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:13:48 8NXR5Y34
なんだそりゃw
筋が通ってないならちゃんと反論すりゃいいのにわがままとかで済ますのかよ
さすがバランス厨様は違うなw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:59:51 8Rq1NfkT
>>389
>よりよくなるようにアドバイスをしてるのに
すげー上からの目線で語ってる。

大丈夫。
今意見を求めてパッチ作ってる人いないから、君のはアドバイスではなくただの個人的なバランス改変だからw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 02:02:28 29rHWDHU
あほかw
意見いうのに上も下もないんだぜ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 03:08:22 piZKd3G3
底辺の意見などスルーされるんだから
それはただのわがままと定義される

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:05:55 wlC/oCiP
8NXR5Y34=29rHWDHUか。

>>394
それがゆとりなガキには分からんのですよ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:28:22 29rHWDHU
>>394-395
頭悪い上に短気ですか
中学生はそろそろ宿題でもやり始めなさい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:26:33 4o/GOk22
フォズ仲間にする前にヤマタノオロチ倒してしまった
このまま進めていくとフォズの召還にヤマタノオロチなくなる?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:41:56 86EULd39
>>368
UOにオムレツを作らせても作者のようにうまくは作れないという感じだな
敵の攻撃パターンを確認すればわかるが
作者は、独自の数式を用いている

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 03:55:57 z4UhVsbZ
>>396
ゆとり乙

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 11:33:17 uQRtQ4Cw
俺がゆとりだ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 18:29:35 Qvy540nx
>>397
そのときはちゃんと最初から覚えてるから心配ない

402:397
09/03/22 19:54:23 oXxKdzd1
>>401
じゃあこのまま進めていくわ。
ありがとう。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 05:31:44 jGamoote
ネオエクスデス倒せねぇー!!!
攻略サイト見て、全ての武器防具召喚もゲットしたっつーのに!
これで倒せないって、あとは地道なレベル上げしかないやん。
今、大体lv35ぐらいなんだけどね。
PTは主人公(ベホマズン)、ピサロ(攻撃)、ジタン(速)、エアリス(回復)
フォズ(召喚)、ユウナ(召喚)、バーバラ(マダンテ)、クリフト(なんとなく)
なんだけど。どうしたらいい?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 08:22:48 jGamoote
倒せたー!!
なんちゅう歯ごたえ……さすがラスボス。
ユウナの竜王W魔法がなかったら終わってたな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 08:26:59 EljodZ3h
オメ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 08:33:24 jGamoote
UOパッチサイト見たけど、これはパスでいいや
さすがにそこまでやりこむ気にはなれん。超しんどそうだし。
次はDF1かニコニコRPGでもやるかなー♪

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 12:07:32 LnpYBklX
UOじゃないのにエアリスが居るってどういうことやねん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 18:50:29 Frb0c1R0
総合スレだからだな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 23:43:11 EljodZ3h
パッチの話はパッチスレでって>>1に書いてますがな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 13:31:23 gEPx3HEL
>>407
パッチは当ててるけどUOダンジョンとかはいいやってことね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 14:18:08 UpJefota
見当違いなレスばっかでワラタw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 15:33:14 Y8Bz84Rg
ニコニコRPG(笑)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:02:07 Nsv6ZqJH
アルテマウェポンから全く盗めないんですけど何持ってるの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:47:29 Nsv6ZqJH
自己解決

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:37:17 QjgwZ9oq
狩猟祭の後にキメラの翼・ルーラが使えなくなるのは仕様?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 16:14:18 K8tkKQ3B
それは知らんかった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 12:36:12 aJ4xfT8s
DF2,大灯台クリアして船に乗った時点で早くも主人公馬車入りでワロタ
メンバーはティーダ、ガボ、クリフト、ビビだけどほぼ鉄板みたいなんだなぁ
ガボがヘイスガ使えるようになるみたいだから覚えたらティーダの代わりに誰か入れようかな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 12:37:10 aJ4xfT8s
ガボ7の頃からずっとスタメンだったから強いのは嬉しいわー

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:51:23 167vt2ky
クリフト便利すぎ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:16:07 r3BtRJW9
回復だけならクリフトより優秀なのいっぱい居るんだが補助魔法がなー
特にスクルトは他にアグリアスとギルバートしか使えないし
フバーハも兼任できるのはクリフトだけで更にアレイズまで持ってる
召喚士より硬くて速くて序盤から主力でとにかく穴が無さ過ぎて面白くない

>>417
勇者の魔法剣は意外と役に立つ
雑魚相手はブーメランが強すぎるからぱっとしないけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:53:25 167vt2ky
>>417
ガボのヘイスガってバーサク状態になったような・・・
状態防御か鎮静剤でバーサク消さないとマズイような

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 01:56:23 pW1PHfXu
>>417
ディーダは序盤の神と呼ばれているからね
後半は使いにくくなるんだよね
ガボ クリフトは終始強い
ビビは強いけど軟らかいのが最大の難点
ためてるうちに状態異常や死亡したらどうにもならんし



423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:06:01 N4mteoyo
ルナティックハイ覚えたので、PT構成をファリス、ガボ、クリフト、ビビに変更。
フェニックス洞窟クリアしたとこだけど二軍PT(ティーダ、ククール、フローラ、ユウナ)まじキツイw
レベル上げほとんどしてない二軍だけで固めるのはやはりまずかったか…。
>>420
勇者か…。すでに馬車の外だけど、キャラがよりどりみどりすぎて困ってるから呼び戻そうかなw

>>421
ヘイスガ使うのはボス戦だけで十分なのでやすらぎ系装備使ってます。

>>421
ビビはボス戦の主力なのでHPはほぼ満タンにするように気をつけてます。
本当は○○が強いとか見ないで試行錯誤したほうが楽しめそうなんだけどね
ユウナがベホマラーあたりまで覚えてくれると期待→デビルチョコボで全体回復使えるキャラいなくて苦戦(クリフト外してた)→そしてwikiへ…
とりあえず全体回復ないとボス戦は激しくきつい…。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:35:05 2fk4gr24
俺はむしろクリフトは使わなくて
ガボもビビも初回プレイは放置してたぐらい。
戦士系でベホマ使えるキャラクター中心でやってた。
とりあえず全体回復はなくても何とでもなると思うよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 23:59:11 pW1PHfXu
UOも入れてるのか

まぁダントツに強いのはピサロ
次点がクリフト 
ガボが続く

馬車にいるだけなら一発役の
ミレーユ バーバラ 入れておくと役に立つかも

基本体力があって素早い奴が使いやすい
強くても素早さのないキャラ アーロン ライアン 等はつかいにくいな
雑魚戦で先手取れないし





426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 01:45:28 h65J3ka3
セシルとギルバートのコンビは補助魔法を互いに補えるし結構使える組み合わせだと思う
UOのダンジョンでもこいつ等は使ってる。後の二人は適当に

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 07:33:58 q0bfeCFP
結局アイラ、ククール、ユウナ、ビビというPTに
ボス戦でのカーバンクルからのスーパーハイテンションファイガ等跳ね返しが強い
ハッスルダンスで回復もできるし
雑魚戦はさきがけからのユウナの召還→MP切れたらビビがさきがけから黒魔法、でいける
ククールは雑魚戦での回復役兼前衛(セシルとかでもいいかもだけど、wikiに情報ないしね)
召喚魔法も使い方次第で結構役に立つなぁ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 10:59:57 zwVkFkqg
青魔法使ってる人って意外と少ないの?
すごい便利だと思うんだが(白風とかマイティガードとか)
鉄板過ぎて敢えて使わない人が多いとか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 15:53:51 XELTBPib
どくろイーターには驚かされた。属性が無属性だとはw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 17:10:47 jhD8ctq8
>>428
白風とマイティガードは便利だけど裏を返せば他の魔法は微妙
ギルバートにも言えることだけど状態異常治療が使えなかったり
戦闘時間外で回復魔法が使えないのは地味にストレス溜まる
じゃあ攻撃面で優れているかというとそうでもないから結局白魔法使いが安定するんだよね

あとキスティスのスペックがかなり低いしキマリも遅いから肝心の場面で回復が間に合わなかったりする

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 17:17:07 3dSvjqwW
雑魚戦だけならwikiにもある不思議のボレロ装備でやるのが一番楽じゃね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 21:30:06 rMiJPABd
確かに青魔法は便利・・・なんだけど、馬車にいてもスタメンにはならないんだよな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 04:29:03 lUSRel6R
このゲームってドラクエとFFよく知らないとやっても面白くない?
あと本体のとこDORAGON FANTASY2 しかない。。。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 06:34:52 BmBhe4jI
>>209逝け

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 07:37:59 /dHrTp+2
>>433
1~2作やったことがあって知ってるキャラがいるのなら十分楽しめる
シリーズの内容自体全く知らない(勇者?クリスタル?何それ?みたいな状態)なら
最低限一作品やってからの方がいい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 06:02:07 u5gIhRaz
ようやくクリアしますた。ラスボスさすがに強かった。
アルマゲストでビビとユウナが一瞬でぶっ倒れて涙目w
やっぱり前衛、前衛、白魔、黒魔的PTがいいのかなぁ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:27:33 OzV+8EH7
神竜とギルガメ強すぎワロタ。
これ以上勝てる気がしない

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:29:13 pfjIBlYo
ギルガメッシュの方が強いから安心しろ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 14:15:19 YR8TQC+A
小さなメダルがあと1枚だけ見つからない・・・
見つけにくい場所のメダルってどの辺でしょうか?

気になっているのがフィガロ洞窟
入ってすぐ下に階段が見えるけど、そっち側へ行けないんですよね
データ流用の死に部分なのか、正しい行き方があるのか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:39:06 omQmuEjF
個人的にはアレクサンドリア城一階広間中央の柱が

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 18:24:16 lpGwWvri
女勇者、アーロン、ライアン、エドガーで冒険中……遅い!!!!
勇者をキマリに替えたら確実に死ねる!と思うから実行はしない。
フィガロで死にかけたばっかりなんでw
ていうかなんでこんな組み合わせでやってんだろ?と思う

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:28:59 ROCNb6wF
>>441
チラシの裏にでも書いて考えてればいいと思うよ?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 03:22:10 6VFq4k0v
最近>>442みたいな馬鹿多くね?
春休みは終わったというのに…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 14:01:31 DUJxXpHa
一年中休みの人なんじゃないかな?俺みたいに… orz

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 13:15:38 yaLH9ZMN
DF2のグラコス海底神殿って、、グランマ船の近く??
バグかなんだかわからんけどみつからないorz


446:445
09/04/24 13:18:36 yaLH9ZMN
スピード事故怪傑
ごめんちゃんと探したつもりだったんよorz

わからないひとのために漂流船のちょっと下のほう


447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 13:20:49 wxoDbvoQ
あそこは毎回悩む(必ず一回は通り過ぎるwww)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 16:36:38 KDDZAvln
勇者一人の封印ありでラスボス倒せたー
封印状態だとダークバハムートやハーゴンのほうが強い気がする
一人旅だと飛竜草とデスゲイズにかなり苦戦したな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 04:43:49 uRIFj64Q
次はタイムアタックでもやってくれ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 04:42:57 fpk/Q9Mj
DF2だけどやっぱブレイブブレイドより
チキンナイフの方が強い?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 04:54:41 Wilf0W4C
ブレイブの方が強い

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 05:01:41 fpk/Q9Mj
>451
そうなんだ
ちなみに今5回逃げてるんだけど
このままブレイブ使ってたほうがよい?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:54:33 3KoqhHDX
DF1ならブレイブ、DF2ならチキンが便利
2は逃げるリスクが少ないし短剣使えるキャラが多い
どうしても使いたいなら一度も逃げないことが条件

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 01:33:51 GLwSV81Y
短剣使える奴確かに多いけど、大体鞭とか杖とか他の武器も装備出来るからそっち装備しちゃうわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 07:40:48 hgcbS8q5
なるほどー
どうもありがとう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:16:57 p5iqO4QS
>>426を見てなるほどと思い、いろいろ試した結果こうなった
ミンウ、セシル、ガボ、ギルバート

補助の充実ぶりに加え、アレイズや時魔法、地味に役立つコメット
ミンウ好きとしては活躍の場ができてうれしい組み合わせ
アタッカー・ベホマ・全体回復・完全蘇生・全体補助などを、
全員が1人2役以上こなしているから、
1人2人倒れても余裕で立て直せるのが強い
UOダンジョンも制覇できたw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 05:16:26 A3Xa+/vs
最強パーティはそれでFAなの?
俺は雑魚戦だるいからリノアと黒魔は確実に入れてるけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 14:39:25 sW1kCHIw
ビビとアリーナが入ってない時点で却下

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 15:00:23 wOoeut3i
人によって戦術変わるし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 16:11:31 EuSHdtRj
面白い

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 23:07:36 OXMw0WEP
トンベリマスターってひたひた歩いて包丁刺してくる怖さが特徴だと思うんだが
みんなのうらみのせいでそれがまったく活きてないなぁ…。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 11:12:30 67rP6Yr1
今更ながら2をクリア。
アリーナは序盤は使いづらかったけど
終盤になると皆伝ピアス8回攻撃でクリティカル連発が気持ちイイ(・∀・)!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 06:46:09 vyTfLmCf
>>461
FF6のトンベリマスターや
FF7のマスタートンベリもそんなもんだよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:30:35 VdI13ofU
このゲーム キーコンフィグついてないの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 21:57:22 7DYYqg6I
ないと思うよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:12:00 wENRZR4D
クロゲパのDF2のwiki、一部が消えてるんだが・・・


467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:21:24 Aeuqh2MB
>>466
直ったみたいだね。
クリア直前で、最終装備などの検討に利用させて貰おうとした矢先だったのでショックだった。

UOパッチは面白いのかな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 17:24:34 YeHSk4MM
リディア関連のイベントは吐き気がするほど出来が悪い
他の改変は概ね許容できるレベル
追加キャラに興味がなければパッチ当てない方がいい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:55:14 bhuUZMrT
>>468
どうもありがとう。ちょっとUO関連wikiの追加キャラ見てくる。

ところで、今回チキンナイフ等は表記上の数値に変化は無いんですね。
何回逃げても変化無いからおかしいと思ってたけど、
200回超えたあたりで比較したら、正宗超えててやっと気がついた。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 18:35:33 mfrXrgaf
>>468
あの追加イベントは本当に蛇足だよな。
DF2の雰囲気ぶち壊しだし。
リディア自体は好きなキャラなんで追加自体はうれしいんだけど。
なので、ローカルで余分なイベント削除して遊んでる。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 02:44:05 keVhJWw/
改造できる俺カックイイ!!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:10:03 X0MJQXQD
攻略Wiki見てきた上での質問なんですが、Q.効果的なレベルの上げ方が知りたいですの問いに対して
A.4人全員ブーメラン&怒りのタトゥー+連射器&加速器でループするところで放置。
となっていますが詳しくはどういうことなのでしょうか?

よろしければ低脳にでも分かるように教えていただきたいですorz
よろしくお願いいたします('-'*)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 02:41:12 rPCW452B
>>472
滝のある所

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:01:44 AdSeZ1PN
グラ書き換えパッチでクロノのキャラセットがあったんだけど
誰かがクロノに変わるの? 追加キャラではないよね?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:13:02 AdSeZ1PN
↑自己解決したスマン

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:13:05 ekvIzJz4
>>474
ヒント:『グラ書き換え』パッチ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 21:53:40 bIlRsDh3
>>475-476
なんというタッチの差

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 22:29:25 LMdrV8qU
今気づいたわ。すげえw
というかこれボス戦のBGMは変えられないのか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 23:16:10 YnYtky+w
musicフォルダの中身をいじれば可能かも?
試したこと無いけど。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 21:09:49 DZJ2CJtD
>>479
サンクス。あともう1つだけ回答頼む><
M&Aパッチってwikiにある?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 21:30:38 X9hoilKP
聖天使アルテマとはどこで戦えるんですか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 22:24:44 S2xM1RZH
あそこだよ、ほら、そこ、
違う違うそこじゃないあそこだよ、え?、ここかって?、
違うよ、あそこだよあそこ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 01:17:10 9QT0f3ZV
M&Aパッチを求めて早2年
いまだに見つかりません・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 07:14:04 XQzxkmCw
DRAGON FANTASYについて質問です。
WIKIによると、魔道士の塔の2Fに " 風車 " というアイテムがあるとのことですが
見つかりません。

一旦、3Fから回り込むのかとも思いましたが、それらしい階段や落とし穴も無く、
行き詰っています。
ご教示の程、よろしくお願いします。

# パーティは、勇者・スライムナイト・青魔道師・僧侶で、アルテマ入手済です。

URLリンク(www.wikihouse.com)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 07:56:30 HR3L5te0
風車は天界編パッチの追加職業の忍者専用の投てき武器
パッチ当ててないと出てこない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 08:35:38 XQzxkmCw
>>485
レス、有難うございます。
大変よく解りました。
ご教示、有難うございました。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:34:04 kad79vkB
アルテマウェポンが持っているらしき呪いの指輪とやらが盗めないのですが、何か手段はないでしょうか?
再戦などの機会はありませんよね?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 11:31:28 BXWYZWXM
コロシアム

489:487
09/07/21 11:43:45 JJrq7Xti
>>488
おぉ!
一週間以上経ってレスをいただけるとは思いませんでした。ありがとうございます
やたら確率が低いんでしょうね。レベル28じゃ確率が1%を割ってるのかな?

と言うかこれよくよく調べてみたら、UOパッチで追加されたアイテムでしたね
このスレで尋ねることじゃなかった(汗) ご迷惑おかけしました

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:55:15 4RIvID84
フリーゲーム・ドラゴンファンタジーⅡをプレイ! その45
URLリンク(live.nicovideo.jp)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:13:59 OdvVQ9XP
このゲームってフルスクリーンのみ?
ウィンドウズにできないの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 23:53:08 6gXLNBh9
>>491
起動してF4キーを押せばウィンドウになるよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 15:32:12 M71gtnjF
アリーナの装備組み合わせで一番適切なのって
キラピ&皆伝?
それとも
ルーン&皆伝?

スキル主体だとキラピ&なにかのほうがよくて通常攻撃主体だとルーン&皆伝のほうがいいのかな?
なんか皆伝つけると火力下がる気がするんだよね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 16:20:15 c3ydmPgD
怒りのタトゥー(やけくそ)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:13:37 LfdTKq8A
通常攻撃もキラピでおk
レベル上げて力の種全部ぶち込めば一発の威力も大差無くなるし
どうせならルーンの爪はガボに渡して二人で組んでボコると爽快

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:54:20 F8xSlxls
青魔2人+クリフト+誰か(状況に合わせて変更)
のパーティーがかなり安定する

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 14:15:40 H/vwiNa/
チキンナイフの上限っていくつまで?
上限かどうかとか確認できない?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 18:50:25 c7cJ0sd2
250だっけ?
回数は「せんれき」で見れる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:29:50 LXKTmbuj
ホワイトウィンドってどうやってラーニングするの


500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 16:39:58 oLRKn32X
混乱させればいいんじゃね?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 17:34:49 ++4qb0cs
>>499
あやつるつかって覚えたような…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 18:11:23 Tn8vyBgR
確実なのくれ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 18:45:03 hdh9GfpB
試せよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 20:59:34 cYitC8JV
混乱はたぶんむり あやつるも微妙

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 04:59:31 G5CIMJJ8
フィールドのBGMって変えれるの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 10:21:15 v1Kvk96j
音楽ファイル差し替えれば多分可能

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:17:01 g/mpleGQ
>>502
セーブ開いて改造。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 19:16:48 Vz6TqQPB
浮遊大陸で天羽の手綱を使うときにShiftキーをタイミングよく押すと、飛んでいるときに入れ替えができる。
入れ替えを終了するとチョコボが高速で飛行するようになる。
その状態でアレフガルドにもどって、どこかに降りると飛空挺が海に浮いている。
船で飛空挺に乗るとバグッて地上に戻れなくなる。


509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 05:44:48 UEhVpJIN
もっと難易度高かったら遊び応えあったな。
FF6と同じかそれ以上に簡単だし。雑魚もボスもすぐ死ぬのが残念。

デスピサロとネオエクスデスだけは歯ごたえあるけど。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 09:36:48 Rv4uoCNc
そのためにパッチがあるわけで

まぁ本編は確かに簡単だね、おそらくどのキャラ使ってもクリアできるように配慮したのでは

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 11:47:03 m3ZBhT9d
なんかパッチごちゃごちゃしてて汚いんだよね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 23:22:30 ztXmkFYY
そりゃフリーゲームで、しかも吸出し素材も使ってるもの
広めても面倒が増えるだけなので、
めんどくさいと思ったりこの程度もよく分からない人は遊ばなくていい

金払うゲームとも、個人がページを作ってそこを中心に開発してるゲームともまったく異なるブツ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 01:24:35 ExZY7UAd
このゲーム効果音がでかすぎる
Vistaだとどうしようもないんだよね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:27:22 6BIolbOD
Vistaだとアプリケーションごとのボリュームコントロール付いてるんじゃないの?
XP使ってるがツクールゲーは音量でかいから、そこに憧れてたんだが・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 03:42:15 qTpsI9bq
アプリケーションごとのボリュームコントロールは文字通りできる
しかしBGMとSEのバランス調節できなくなっちゃってるのがVISTA
失った物に比べれば得た物なんてゴミみたいなもんさ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 06:00:50 FG/4EvC5
マジかヴィスタくそだな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:31:10 kXnBDgYx
ブーメランがうるさすぎだな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 23:32:26 g6O6nVlB
windows7に期待してみたが音に関してはVISTAと一緒だな
加速器まで使えなくなってハハワロス

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:30:21 1s5wzyGs
wikiの書き込みの
>DQFF追加キャラパッチver1.06a したら乗り物ファイル開けませんってなる

これ私もなるんですがどうすればいいんですか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 21:32:50 B9UlA4jc
セーブデータから続けるのをあきらめて最初からやり直す
セーブデータとパッチで合わない構造がてエラーを起こしてるから

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 20:39:41 6/sCMblJ
DRAGON FANTASYについて
レベル上げに最適な場所はどこでしょうか?
今は全員レベル32~33で、次元の狭間へ行くためのボスをツインタニア以外倒したところです。
ギガフレアに耐え切れないため、効率的にレベル上げをしたいのですが。
アルテマも最後っ屁に耐え切れないため未入手です。
勇・竜・魔・白でやってます。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 20:39:03 FFt+pesF
レベル上げじゃなくて悪いが
ツインタニアはチャージ中にザキ
マジックマスターはMP吸いまくってぼちぼちと思ったら竜騎士だけ防御してれば
生き残って勝てるんじゃないかな

523:521
09/09/26 20:31:14 1HBeSYtS
>>522
トン。
何とか両者に勝てました。
今は隠しダンジョンでブラックプリンやホークブリザード痛めつけられてます。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 15:29:32 EXQG82vp
久しぶりにやり直すと、FF本家ではデスは大抵終盤覚えるのに対してザキが便利だな。
早めに覚えて雑魚をガンガン始末してくれるけど、ちょっと覚えるのが早すぎる気もする。

死の宣告とか死のルーレットの立場まるで無いもんな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 02:47:53 Qo0dHsvV
>>524
それは同意ですね。ブレイクも割と早く覚えるから、クリフトがザキ、ビビかバーバラでブレイクってのが一部の大型除いてかなり有効ですし
死の宣告やルーレットがザキに勝る点が少なすぎるのもアレですね<しかもセーフティビット等で耐性可能

ただFFの場合、デスが不便過ぎるというのもあります。<実際バニシュ→デスを別とすると実用の為にデスを使った経験がないです。6のデジョンなら何度か使いましたが
FF2:取得可能が遅い上即死系では命中率が下から二番目(GBA版以降は最下位)
FF3:フレアやメテオ…賢者ならアレイズやバハムルと同じレベル
と初期から不遇に対し、DQ2と3のザキ、ザラキはピンポイントで使い道が用意されている

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:08:13 aVxFNABm
DF2プレー中
スタメンは勇者・ピサロ・クリフト・ビビ

ピサロはオールラウンダーって感じかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:43:39 iub8Ms+M
>>526
そのメンバーだと控えにミレーユは鉄板?

528:526
09/10/17 16:48:36 XtvhDW9N
>>527
今のところ、アリーナ・ガボ・ドラン・フォズが控えかな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:58:14 XtvhDW9N
バーバラも捨てがたいな
様子見ながら控えメンバーも変えてみようかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:24:29 t3dCYa7Y
ミレーユ入れないとか・・・
裏いったらいないときついぞ
ヘイスガが優秀すぎる

531:526
09/10/18 00:31:05 dhbytTdY
>>530
アリーナ・ミレーユ・バーバラ・ガボにした>控えメンバー

暫定だけどね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:57:36 dhbytTdY
キラーピアス売ってしまったんだけど、出現モンスターとか居るかな?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:35:24 nYk6J3i3
>>531
ガボもバーサク対策が完璧ならヘイスガ使いといってもほぼ差し支えないですからね
バーバラはマダンテが役に立つ部分では本当に強い…控えとして

>>532
アリーナ主力にしていないなら特に問題は無い…一点ものですが

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:50:28 5FxFXrhv
ヘイスガももちろんだけど、クイックが精神衛生上すごくいい
テンションキャラや溜めキャラとの連携は言うに及ばず、
状況を見てアタッカーや回復・補助役の行動回数増加できるのがなんかすごく安心できる

535:sVeBLpGIrWlqtiRUW
09/10/22 23:34:56 pe2ANWgs
It is ok to think your baby is fantastic. ,

536:XehlnCVhCmG
09/10/23 02:32:05 GNww0B5Q
LS, The wedding couple hoochie-dance was cute. ,

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 06:50:48 m5qtz04L
日本語でおk?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:54:44 AMbfzv68
いやいや

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:49:09 YL7H/7yY
色々ためしてて気づいたけど、ルカニを防ぐ手段って魔法反射しかないのか。

守備減少の上にスカラしても意味ないんだな。半減した守備力でのダメージを半減するだけで。
ディスペルで消さないと戻らないみたいだ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:24:59 dTJjOMGV
何でDQⅣの主人公が主人公?
いやまあ一番好きだけどさ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 22:45:34 r/NDmmj7
>>540
画像書き換えパッチで変更すればええがな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 06:20:40 WMScP+Fb
>>540

・DF1
 ゾーマが出てくるから

・DF2
 デスピサロが出てくるから

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 09:29:34 9AXaSj9R
ちょっとデスピサロ関連はいただけないなあ
回想のピサロは馬鹿っぽいしエルフやロザリーヒルは意味不明だし
何で人間に種族滅ぼされ
人間に嬲り殺されたロザリーが人間を生き返って
まだ擁護するのかさっぱりだし
(普通トラウマになって障害残すだろ)

なによりロザリーが襲われたのは魔族の策略とか都合の良すぎる後付けが
決して正しいだけでも美しいだけでもないDQの人間観をまったくぶち壊しだった

まさかリメイクで改悪とかはいってたのか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 19:03:22 C/T9pYKf
モトがそうじゃん

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:15:37 et0jutkV
ファミコンでもエビルプリーストが何か言ってたような気がする

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 23:57:29 IZuG4Q2S
ちょっと質問
これって効果音を抑えて戦闘曲のボーリュム上げることは可能?

追記:あっちなみに今ザンデっていう奴倒しました

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 02:45:04 +2GW4c9a
効果音はwavだったはず。ファイル自体を編集して音量を下げれば…
ってそんな手間のかかることやってられるかっての。
俺の場合の話ね。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 06:16:43 +5tqLHS5
>>543
※リメイク版ドラクエ4の描写そのままです

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 09:20:53 MJc2zeh3
ts

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 23:59:57 pbVZebxR
>>547
全然わからないわ
ありがとう…
効果音馬鹿でかいぜ…

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:24:41 huw2HYA8
ロザリーヒルで雷鳴の剣手に入れようと思ったんですが場所ってどのへんですか?
wikiで南東とは書いてあるんですが、山に囲まれた船で行けない大陸とナルシェしか見つかりませんでした


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:42:17 5cpbeRhV
炭鉱から北東

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 22:48:57 huw2HYA8
即レスありがとうございます!
無事辿りつけました。細い川の道を見逃してたみたいです


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 01:14:32 pZwsodh1
グラコス強かった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 08:10:51 Qh3sdlBl
今浮遊大陸でレベ上げしてるんだけどサボテンダーって何が有効なの?
今んとこ逃げる0回だから逃げるのやだし涙目になりながら1づつ削って・・・
結局最後は相手が逃げてくれたから助かったけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 09:24:28 21wC/JgE
マダンテと・・・何かあったような気がするぜ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 10:17:14 hdapTTlS
歩数ダメージでよくなかったか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 10:53:15 Qh3sdlBl
バーバラ降格させたからなー
あと歩数ダメージか、レスあり

wikiでよく見かけるのが強敵対策、裏ボス対策で青魔道士使ってるのあるんだけど
やっぱキマリかキスティスどっちか育てとかないと後々きついかな?
原作でもそうだったんだけど青魔法って便利なのはわかってるんだけど全然使ってないんだよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:03:34 21wC/JgE
キマリの高HPホワイトウインドは便利だー
遅い素早さはヘイストで解決
星降る腕輪はもったいないと思う
最近やってないから記憶が曖昧だ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:47:55 5G481JFx
無印じゃ青なんていらないとおもうけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:45:48 Lelp6+Vl
パッチ当てなきゃ青魔法なくても大丈夫

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 02:49:34 uaUddZlx
ピサロ強すぎと思ったらマホカンタで雑魚と化した
マホカンタなんてドラクエで使わないのに初めて使った

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:23:25 Det+ZRdZ
ver1.06のUO当てたら魔法が消えたんだけど対策あり?
とりあえず勇者とピサロとミレーユで確認
ジハードとクイックがないのはつらいわー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:12:08 Wb1Iv0BX
対策はお前の頭だな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 22:53:15 +ElQFtCw
相変わらず強キャラ

ピサロ
ガボ
ミレーユ
クリフト

あたり入れときゃ鉄板だもんなぁ

エドガー
ミンウ
セッツァー 
とか使ってみたいと思いつつ使わない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 07:24:14 E5Khn/ze
クリフトは重要。重要。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:19:39 1BNXR5zA
>>563
スレ違いだけどラダトームの宿の地下行って馬に話すのだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:06:24 l/fCw6K5
こうゆーのよくわかんないんだけどゲームパッドで出来るの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 07:59:45 Rp6tkega
RPGツクールで作ったゲームはデフォルトで
ゲームパッドに対応してるけど、キャンセルボタンと
決定ボタンの配置が家庭用ゲーム機での
オーソドックスな配置と逆なので要注意

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 12:02:26 ljsDuX2m

長野県の善光寺wwwwww阪急阪神ホールディングスwwwwwwwwww

壮絶いじめ宝塚歌劇団(阪急阪神ホールディングス)w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。


571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 12:06:19 ljsDuX2m

長野県の善光寺wwwwww阪急阪神ホールディングスwwwwwwwwww

壮絶いじめ宝塚歌劇団(阪急阪神ホールディングス)w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 03:39:26 hE8qOm7E
>>569
その配置って変えることできます?
JoyAdptrとか使ってもデフォの設定の方も機能してまともに動作しなかった。
○→Z ×→C にしたけどデフォが逆なもんだから
○ボタン押しても決定→キャンセルの同時押しと判定されて困ってた。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 06:35:00 tdGf1pgH
変えられないみたいよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 06:49:51 TLKorC/x
wikiに載ってるjoykey付属のjoydelでコントローラー無効化してjoytokeyで設定すればいけた

以前遊んでたけどHDD逝ってデータ飛んだので放置してたけどまた再開
今ネプト神殿近くのすごろくに挑戦
買ったソフトは積んでるのにフリゲは遊ぶ不思議、たのしー

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 10:33:02 hE8qOm7E
>>573>>574
ありがとうございました。
なんとかやってみます。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 12:44:00 VS3AqPWj
フリゲはPC作業の合間にできるしな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:25:18 3hWASAiS
今から2やるぜーヒャッホウ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 18:33:05 47JWMVuh
グラフィック書き換えは良い出来が多いな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 23:42:02 6yh+YNVc
自分で素材から書き換えようとするとちょっとずれるぜ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 04:12:21 HxAfb1vw
今1やってる 面白いな、実に良くできてる
ただ1つ気に入らない所は特技もミスする所だな
ブレイバーを3回連続ミスった時は厳しかった
回避率の高い敵とかなら解るけど通常の敵にこれは泣いた
MP消費してるんだしもうチョイ命中率上げて欲しかったわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 17:46:22 mg5g+tZw
1で「かつての魔王・ピグマリオン」てどこにいるかご存知でしょうか。
分かる方いれば教えて頂ければ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 12:00:33 eXje89lv
リンドブルムで全財産はたいて毒蛾のナイフ買ったのに
周辺の敵に殆ど効かねーじゃねーか
ふざけんなよマジ糞ゲー

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 12:40:28 rROOTNZY
毒蛾のナイフw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:30:56 JDrH3+nq
ウィキペディアに載ってて驚いた

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 18:40:19 o74Yq/l3
毒蛾のナイフで全財産使い果たすとか・・・

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 19:00:48 JDrH3+nq
よく尽きる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 19:35:39 6mGY0TK4
ぶっちゃけ慢性的な金欠だった
PT構成は酒場の戦士おすすめのオーソドックスな勇竜白魔
剣を使いまわせる玉にしとけば良かったと今更後悔
そんなのやってみんと判らんしね
ただ他の作業しながら稼いだりできるのがフリゲの良い所

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:27:35 ZtOvKRUk
2000とかならセーブデータ改造ツールあるだろ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:01:18 /BtzSskE
今日始めたばかりの初心者です。

フィールド上での移動速度が異様に遅いのですが、加速ってできませんか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 06:55:50 8A8mwfV+
フィールドは町や城に比べて縮尺が小さいんだから
キャラの移動が遅くなるのは当たり前じゃないか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 11:37:55 XGh3F+/S
貧弱PCという可能性も

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 11:41:56 LdA9mrpe
3年前買った低スペノートでも余裕だったしそれはないでしょ
フィールドと街中で移動速度違うのはよくあるしRPGそのものが初心者と見た。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 00:58:08 eUACjchJ
久しぶりに2やろうと思うんだけど難易度ってどうやって変えるんだっけ?
引継ぎ無しで最高難易度でやりたいんだけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:12:20 OBvP/Ynk
難易度変更?そんな機能ないだろ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 01:16:24 eUACjchJ
あ、クリアしてEDの最後で設定できたわ事故解決しました

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 18:03:55 IDB9FM8Z
そんなのあったのか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 21:36:39 z2gUTbuu
すみません。質問なんですがパペット小僧はどこでエンカウントするんでしょうか…。
wiki見るとフローチャートではフィガロ城周辺なんですが
モンスター図鑑では海賊のアジト周辺になってまして…。
どちらでももう数十回は戦闘をしているのですが、まったくエンカウントしません。
何か条件があるのでしょうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:13:34 1t2ft3TT
さっき海賊家の上の森で出会ってきた

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:27:58 z2gUTbuu
出会えました!ありがとうございます。
森で出現する敵だったんですね…。砂漠と草地ばっかり歩いてましたorz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:52:12 NSmVhglD
前から疑問だったんだけどカインの竜の紋章でカウントされるのってカイン自身で止めさした竜の数?
それともカインがいるPTで倒した数?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:28:36 x7pDO+gY
>>600
前者だよ
ちなみに上限はたしか300匹
かなり使い勝手がいいので頑張って極めるべし!


602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:03:13 ZAEVVDl0
>>601
サンクス
頑張って300匹倒すわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:20:32 cRzf4jvc
1も2もウィンドウモードでタイトル画面からずっとCPU使用率85%くらいになるけど普通なのかな
celD2.66GHz? メモリ1G グラボはオンボの128MB?みたいだけど
elonaも動くと70%くらいになる
ホコリは詰まってなかった
レミュオールは10%くらい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:44:10 hLL98j+B
E8500 3.16GHz メインメモリ2GB グラボ8800GT 512MBで40%前後だった、ケース開けたら埃塗れだった

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:39:28 RRgbJVQ2
ロトの紋章もってるのせいなるほこらのおっさんが
にじのしずくくれないんだけどバグ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:08:05 LbvyGVt3
太陽の石と雨雲の杖は?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:59:36 RRgbJVQ2
サントハイムで雨雲の杖とり忘れてた


608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 15:42:56 CjHf6N+N
海底神殿で堂々巡りオワタ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:08:05 2eMZx/qe
前から思ってたが、ゴーレムが攻撃防いでくれないことが多々ある気がするのだが仕様?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:40:02 jwZ0z3k/
・・・きっと防御が間に合わなかったんだよ!
ゴーレムってのは鈍足だから仕方ないんだよ!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 19:14:51 wS+HMYcB
どのバージョンか忘れたけど
ゴーレムがガボの特技を邪魔する
ガボが一歩前に出るアクションが敵の攻撃判定と間違えられるっぽい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:03:07 X+iCURCR
クロゲパにある普通のdf2と他のサイトのdf2_17って、df2_17のが新しいの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 10:05:34 3SUrO6j3
>>612
DF2 V1.17の意味(だったと思う)
特に差は無かったはず

あまり人気のなさそうなキャラ(勇者、ドラン、ユウナ、トルネコ、エドガー、ミンウ、フォズ、セッツァー)で攻略してみたが、
ドランと召喚士勢強すぎワラエナイ
誰だよ弱いとか言ってた奴…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:08:23 TYLIQ75D
ドランに何か強い要素あったか?
改造版で無く原版だろ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:28:48 30+2kyAx
バロン城下町からダーマ神殿にワープするとき
無効なマップが指定されましたとエラーが出て落ちます
どうすればいいのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:53:20 zRFC7n8O
十中八九、解凍したファイルが壊れている。
セーブデータは残しておいて、ゲームの再インストールすればいいと思うよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 15:54:59 E1q31pjQ
セーブデータ保存確保して
再DLするとか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:12:46 30+2kyAx
再DLしてセーブデータ突っ込んだんですが無効な主人公と出てきてしまい出来ませんでした
何度もすみませんm(_ _ )m

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 19:54:33 On3jWIBZ
vipゲーだけど冒険者の晩餐ってのがdf2の戦闘の影響受けてるな
ダンジョン探索系でメインのゲーム性は別物だが

他人のふんどしで相撲取るようなUOパッチ作ってる暇があったら
少しでもオリジナリティ出してやればいいのに

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:02:40 mKB4vqBa
他人のふんどしてwそれはこのゲーム一番の特徴じゃんか
消化できて面白ければ何でもいいよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:06:03 fM3LyFZf
問題の質が違うよ
タオの問題はスクエニの権利を侵しているという法的・道義的な問題
パッチ作者の問題は人の組んだシステムを労せず流用してる製作者としての意識の問題

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:10:41 7V0ETh6Y
寧ろタオの方が悪いように見えるけどw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 20:25:31 2YHpZDnG
法的な事言ったら全ての二次創作はアウトって事になる
道徳的とか言ってるのはガキ
道徳がどれだけあやふやで個人の主観によるものかは社会に出たらよく分かる
パッチを作らないって意識するのは勝手だがそれを他人に押し付けるな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:35:13 bSWqMlil
効果音や画像を抜き出してる時点で違法だし、更に言えば遊んでる俺たちも違法
だが違法=悪いは安直すぎる
タオ氏が悪いかどうか決めるのは俺らでもなければ■eでもない
司法だ
もし仮にタオ氏が訴えられたら?
DFが面白いと思った人はタオ氏を全力で援護してあげればいい、それだけの事だ

ついでにUOパッチは叩かれ過ぎだ
本編で活躍しづらかったミンウ、ドラン、アグリアスの見せ場があって嬉しかった人も多いはず
ダンジョン内でゴスペルリングが使えない点を除けばいい出来だと思うけどな…
アスカパッチとか最高だろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch