過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフトat GAMEAMA
過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフト - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:44:00 l8FY+wEk










                         (笑)













 

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:48:42 ZHYNCEXe
>>2
顔真っ赤にしてエンター連打した信者

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 08:26:59 2bhwDc4X
20分も待ったのに書き込まれた内容が>>2じゃ>1の顔真っ赤になるのもわかるわw

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 09:28:42 VHzL1YlR
知名度がないゲームは評価すらされない・・・

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 09:43:10 ZHYNCEXe
>>4
携帯から乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 09:48:46 Ru1SbBtJ
イストは過大評価されてると思うんだ。
アレってストーリー見せるなら小説にするべきだったし、
ゲームとしてはシステムが絶妙に噛みあってないしで、ツクールゲーにしてはまともに遊べるってくらいしか褒められるところが無いと思うんだ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 10:04:10 Ltbsb/6N
エーテルヴェイパー
フリゲじゃないけど

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 14:36:38 H0rXF7ly
え?今まで上がった名前
どれも知らないけど(笑)
もっと有名になってからおいで

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:08:58 3BcNy1eh
>>9
この板の住人としてどうかと思います……。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:54:18 wJehs4c0
ゆめにっきは凄く好きだけど、
何処でも話題に上がってるのを見ると何だか違和感。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:04:18 CDvkYxw9
>>11
何となく分からんでもない。
ああいうタイプの作品って「自分が一番最初に会ったもの」が絶対になりがち。
今まで、ああいう感じのものに触れたことのない人は、ついつい俎上に上げ
ちゃうんじゃないかな。
色々完成度高いしね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:35:51 r2UZIHqN
ニコニコの影響です

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:36:27 icPqskeI
>>7
小説には向いてないだろー・・・。

あれは宝探しゲームとしての側面が強い。
そこに魅力を感じなかったんなら単に合わなかっただけじゃないか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:01:18 RPJntz+i
ネフェ、イスト、夜明けは過大評価されてるように感じる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:06:19 7N1Ptz+E
逆に過小評価されてるというとセラブルだな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:34:12 nefKV2fU
去人たちはもう少し評価されてもいい気がする

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 02:44:19 Y5VKlUvM
almagest・雷神はもうちょい評価高くていいと思う
まぁ、過小評価というよりは知名度の問題っぽいけど

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 07:17:21 sk9gMPhq
【過大評価】
シルフェイド見聞録
今の風を感じて
ゆめにっき

【過小評価】
ペンタス
不可思議なダンジョン2
Seraphic Blue


20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 07:30:28 hlR8zXCB
評価されもしないゆとりが嫉妬するスレワロタw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 07:48:04 Te09pmT0
>>15
夜明け・イストは同意だけど、ネフェは妥当な評価じゃないかなあ。
あと何度も名前挙がってるけど、ゆめにっきは確実に過大評価だと思うね。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 08:31:51 dv4DbZP6
コープスパーティーは普通に評価されてないか?
あとセラブルは過小評価過大評価云々でなしに人を選ぶだけだと思うが

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 09:50:31 OxkUJC4d
>>19
不可思議2は割と同意。
ただあれ、別サイトから効果音落としたり音楽設定したりパッドでやりたければjoytokey使って~等
快適な環境整えるのに手間かかるからそこらへん地味にマイナスかも。流石にデフォ環境は寂し過ぎるw
バランスはホントよく取れてるし稼ぎ技が全然ないとことか本家より好きなんだけどね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 11:35:44 xKnKH1v5
ツクール製作品の方が知名度高くて過大評価になりがちかねぇ

Erinyesとか好きなんだがマイナーかなぁ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 12:09:06 +qY6CjdF
Pcompの作品はメジャーだろう

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 12:58:19 yxzovBc1
ワイルドキングは正統派っぽくて良かったな。サクサク進むし。
後のリィ氏の作品は癖が強すぎる気がする。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 13:33:25 7pNyfOMx
アクアノートキャンパスしかやったこと有りません(´・ω・`)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 16:31:41 50AtH1Uz
べつにどうでもいいんじゃね?
おまえらが短小なのは判るがw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:28:46 bzw6iFFY
>>28は上手いこと言ったつもりになってるんだから
そっとしといてやってください

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 11:24:55 SlumVSaT
>>19
Seraphic Blueは十分評価されてるから

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 03:45:50 LRfaHKar
【過大評価】
寄生ジョーカー

【過小評価】
Moonlight Labyrinth

まあどっちも同じ作者なんだけどね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 15:02:24 oxTNIp/d
ここに名前があがるだけで売名行為

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:18:57 eUVp8GzQ
>>14
ゲームにするために変にラノベ的要素入れるくらいならそういうの排除しても勝負できる小説のほうが有利じゃないかって話

探索ゲーとして割り切ってもネフェに数段劣るし・・・

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:32:52 fNwdXt2C
イストはネフェよりもストーリー性が上がって、そこがウケたんじゃなかろうか。
確かに探索ゲーとしてイストはネフェより下な気がするが、
ネフェはただクリアしただけだとストーリーがさっぱり飲み込めないし。

あと製作者の観点からするとネフェの敵シンボルの動きは大変参考になった。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 03:27:26 I9zbDPNk
正直コンパク銀賞作品の評価の低さは異常
俺は金賞より好きな作品が大分多いのだが

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 09:49:46 2QJlcV9L
金賞はインパクト&アイデア勝負の作品が選ばれることが多い気が。

銀賞&銅賞なんかは良作だけど地味、って感じ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 10:30:42 9oL7Wt0r
銀賞の方が確かに面白いと感じることはある
金賞は作者が過去に何度も応募してたり、ややコネの要素があるよな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 13:46:57 QM+Lwb6q
>>37
西瓜乙www
ムスペルは銅でも充分だ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:51:19 7SVP/0gN
西瓜の絵生理的にキモイんですが><

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:03:16 pOV1ELlG
過大評価は魔王物語物語
過小評価はDarkNecklofar

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:16:45 s7YtWBHd
すべて過小評価
ただで遊ばしてやってんだから
褒め称えろ何様のつもりよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:54:28 P+RrThVL
過大「じじばばーん」
過小「ムスペル」

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 21:38:49 2jaSaHGs
過大評価
セラブルシリーズ

過小評価
爆走天使アンドレ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:40:25 mu9Xdssk
コープスが過小なんて事ありえんだろう
フリゲ古典として定着してる。
ワイルドキングもリィさんの初作だっけ?
フリゲ良くやるやつならやったことあるヤツ多いだろう。
のび戦は続編作られてるが今の評価が不当な評価とは思わないな。

今の風は・・・そうかもしれんがあそこは固定客がいるからな。
安定はしてるんじゃないか?
他2作はやったことないな。


【過大評価】
スパイ 
一つも上げないのもなんだので選んでみたが。
間違いなく面白いのだが唯一のプラチナってのはどうかなと

過小評価
SRCシナリオ 瓦礫の王様
過小っていうかこの板でSRCやる人少ないみたいだから。
ただ、おれのやったフリゲの中でも最高に近い面白さ。

時代の底辺脱出戦記スラムガイ
アンティーカロマン
この二作、内容のやばさから・設定の無茶苦茶さから
評価を受けることが少ないが意外に面白い

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:41:34 mu9Xdssk
しまった、長文な上にage・・・
ほんとうにすまん

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:55:18 qsNKS1hA
セラブルは全体のゲーム速度をもうちょっと、いや、かなりあげてほしい
戦闘とろすぎ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:29:26 3vRu/ZBQ
セラブルはゲームスピードはともかく、
負けるのが前提のゲームバランスなのに、
負けたらまた長々とイベントを見なければいけないのが苦痛だった。

サガ2みたいに敗北後、即再チャレンジができるようにしておけばよかったんだが・・・。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:41:38 WLlF9paE
>>44
これは同意せざるをえない、アンティーカロマンはツボに入った

過大評価
ゆめにっき
レディパール
魔界屋姉妹

ゆめにっきは面白いは面白いし好きなんだが……ニコ厨が異様な評価をしてるとしか思えない

レディパは落とせないからな
中の中って感じのゲームだったわ
コンパク金賞では
マジックトレジャーが合わなかったな


過小評価
ファーレントゥーガ
リベイススピブレ
クレスティーユ
おっさん or die
ぐふうせんか←漢字が出ない
らじおぞんで
エデンズエッジ


ファーレントゥーガはオリシナからハマったな
デフォシナは顔絵が

ぐふせんはシェア買ったわ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:49:38 JJeTaQ3V
過大評価
シルフェイド見聞録

過小評価
Galax
Cyberd

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 04:31:51 7KI+zNnR
らじおぞんでは面白いけど難易度高い・・・
何回もプレイして敵配置覚えて即効破壊するしかないんだよなー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 14:05:19 9UMWwVAL
ID:ZHYNCEXe(笑)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 03:49:48 rKANvPTc
SRC

つーか、関係者の間でだけ過大評価されてて見てて辛い。
ロザリオーなんて突然言われても知らんっての。ナイナンって何の略よ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 05:07:23 jT/tZ+5U
戦闘や宝漁りがあまり好きじゃ無い、ストーリー派が
ネフェやイストや魔王を、過大評価って批判するのはどうよ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 06:11:21 UQFBEDm4
>>53
本人がそう思ってるから いいんじゃない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 06:32:25 llJTBKzM
>>46
古いたぐいのゲームは AlquadeLite というフリーソフトを使えば快適な速度になるよ。
ただ、Seraphic Blueでこれを使うと、ときどきつまった感じになるけど。無いより快適だと思う。


ところで過小評価
SPIRAL TALE , KNIGHTS OF HATE  (通称:螺旋の騎士)


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 07:58:28 DS0FE7qn
のび太戦記は確かに面白いが
キャラや素材はほとんど借り物なのがなぁ…
こういう場にもってくるのはアレじゃないか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 13:45:13 lofSF3mo
>>53
そりゃただの好みだもんな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 18:05:25 5RzgeDq9
過大評価
RPGツクール作品全般、特にセラブル


ツクラーの欲目の評価が結構あるが
実際は褒め言葉通りの質のものなんて一作品もないだろ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 18:38:44 DS0FE7qn
でも、RPGに関してはRPGツクール以外で有名なのってあんまないよね。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 18:53:07 ieR7BAvL
>>58
過大評価……か? ツクールゲーは総じて微妙な出来ってのは、広く認識されていると思うがなぁ。
あぁ、レビューサイトなんかでは過大評価受けてるか。でもセラブルの過大評価っぷりは異常。

でも、VIPRPGやラウンジ製RPGは結構遊んでる俺。ツクール作品はやり易くて暇つぶしには良いんだよ。
いちいち細かいことを気にしなければ、それなりに遊べるぞ。

過大評価
セラブル・スパイ・夜明け・イスト・ゆめにっき・魔王物語物語

過小評価は特に思いつかないなぁ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:18:15 xq12SLAj
一度でもツクったことあるとさ、
どっかしらで不満があっても、
完成させたことに対する努力、根気みたいな部分も評価に入るからね。

ツクラー同士だと多少甘めになったりする。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:38:13 EfPqhT72
ああ、ツクラーとしてセラブルの中の人はすげえなあと思うが、
そういう補正抜きで評価すると文字通り『普通』のゲームに過ぎんな、アレは

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:48:25 lofSF3mo
シナリオは普通でもないと思うが・・・。

市販のRPGだとあそこまで思い切った厨仕様にはできんだろw
特に台詞関連、「呉れ」とかキモいわw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 02:03:41 Szt7PVCO
過小評価:KANONRPG


65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 11:10:01 0fmAW567
【過大評価】
市販ゲ全部
例えると化粧や服装で誤魔化し捲くってる槍マンドブス
こんなのと金とってまでやらせる気?馬鹿じゃねえの、て感じ

【過小評価】
フリゲ全部
例えると清純ようじょ
こんな素朴な彼女たちとタダでやらせてもらって
感謝しきれません
文句言ってる奴は、きっと罰が当たって不能になることでしょう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 13:50:46 37JSFdE2
過小評価:KANONRPG

かのGやった事ないやつに同人を語る資格はない。
というか今すぐはちくまのHP行ってダウンロードするように。

異論ある人は、こちらで論破して差し上げます。
スレリンク(gameama板)l50

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 20:19:37 4G+DIbL7
隅田川連続殺人事件
はドッチダ?神ゲーな気もするし、くそゲーな気もするし、、、。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 21:41:20 uxmGqAFw
>>66
過大評価乙

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:42:13 IpXkTMB/
スラムガイはリア充にはただの下品なギャグゲーでしかないんだろうな
俺にとっては聖書

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:36:39 g9QvYxkP
>>63
内容はどうみても普通じゃないが構成なら

・序章と1章で謎をばら撒く
・2章で設定を明かし、一応の謎を回収
・3章で表向きの大ボスを撃破
・最終章で明かされる真相と、裏で全てを手引きしていた黒幕の存在

って感じで当たり障りのない普通のシナリオが出てくるからね。そういう意味よ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:40:08 NoaEjaMd
ファーレンはSLGの中じゃ一番いい評価受けてるじゃん
知名度の問題じゃないかと

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:36:37 jSeJqvpB
>>70
冗長にして内容を水増ししてるだけってのが良く分かるね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 01:44:04 rAMmlih2
過大:コンパクの金
過小:コンパクの銀

by西瓜

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 03:31:46 C7yNeuP+
伊集院光に好評なツクゲーはプレイしてみると大して面白くないな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 03:38:25 3MwXbGlp
>>72
水増しってか文章に打ち込んであるウェイトコードだな。
アレ全部取っ払えばプレイ時間半減どころじゃ済まんと思う

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 04:45:17 7jJBzcnm
>>1
XオペはウルフェンETとかやってると何が面白いのか全くわからない。本スレにいけば教えてくれるのだろうけど。

しかし上がるゲームが偏ってるな。RPG系ばかり。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 06:06:49 fbSUWq7W
評価されもしないゆとりが嫉妬するスレワロタw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 14:05:27 aBVEsB3z
過大評価
魔王物語物語

過小評価
クリスティーユ
ネフェシエル
メガネ大戦

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 14:06:34 BVyzovd6
>>72
なんというRPG限定理論・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 14:44:22 PYTyJGR5
>>78
クレスティーユやネフェは十分すぎるほど評価されなかったか?
古いゲームだから最近は話題に出ないけど。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 17:27:20 9UK4Fhlv
>>80
ネフェはそうだな。RPGといえばイストネフェはでてくるだろう。
クレスはやったことないし、意識してないが。
魔王とメガネもないなぁ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:29:31 pZa16HgL
>>78
ネフェの評価が低いもそうだが、それ以上にイストの評価が高すぎるってのが効いてると思う。
この二つの評価は逆だろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:38:54 75WxgtAg
イストは妥当
ネフェははっきりいって過大評価

てか、こんなこといくら書いたってただの主観なんだから無意味だわな。
たとえばセラブル過大評価って書いてるのはOPでやめたとか雰囲気が合わないとか笑えるような理由だし、
過小評価って言ってるやつは信者が大多数っぽいし。むなしくなるほど無意味。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:47:41 wYOgtksj
ネフェはアドーナ戦が萎える
途中で投げら要因の一つ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 19:13:12 RDkwtrjt
>>83
>たとえばセラブル過大評価って書いてるのはOPでやめたとか雰囲気が合わないとか笑えるような理由だし、

セラブルで抽出しても、そんなレス見当たりません><

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 19:23:17 9FCavP40
フリゲは身内しか通用しないからな
評価されてるったって勘違いだろ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 11:13:15 AYgdG5m4
>>86
洞窟物語みたいに
ニンテンドウDSにまで移植されるような素晴らしい名作の出現もあることはあるのだがな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 11:35:41 jdqNh7VY
コープスパーティにDS移植してもらいたい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:03:08 onv3YGGi
ゆめにっきが過大評価なのか

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:31:52 AqhbMwqi
>>87
え?移植?マジ?

欲しい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:30:26 2OsXQDAp
ネフェがイストに勝ってる部分って萌えキャラ(絵付き)って所だけじゃね
隠し部屋とか隠し通路とか探索部分のボリュームは明らかにイストの方がでかいぞ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:05:30 lkLRBLIy
>>91
でかけりゃいいってもんでもないぜ・・・。
それ言うならイストってでかすぎるダンジョンにネフェと同じ隠し方(というかヒントの設置とかが数段劣る。巧妙に隠しすぎ)で隠しエリア設置してるから探しにくいだけなんだよね。
ダンジョンの構成サイズに合わせてもっと別の隠し方を考えないと、ただ単に大きくしただけってことにしかならんとは思わんか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:42:52 f1YfyC+y
過大評価
俺以外のやつが作ったゲーム

過小評価
俺のゲーム

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 02:14:28 f+xJ+O21
みんなの気持ちを代弁してくれた

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 02:44:45 Zdkh28IX
>>91
単純にでかくないほうがいいって意見もあるからな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:04:44 G36cURNl
ネフェイストは万人受けするバランスじゃないからな
例えるならロマサガを広く浅くしたようなもんか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:06:12 tiDFHTsO
>>94-95
作った奴が他人の作ったのと評価しているという時点で評価には値しない
ネタでもな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:07:07 tiDFHTsO
>>93-94だった

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:28:37 Vu8/nFq5
ネフェイストはあの音楽が無ければ最後までやらないだろうな。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:44:55 O80d1ICf
>>94
嫉妬ばかりってことかww

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 07:32:41 Mx5EiFZv
>>92
市販ゲーだけど某キングスの隠し部屋は
ヒントもへったくれもない場合が多いけど名作と言われてるんだぜ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 07:47:51 Mx5EiFZv
っつーかネフェもイストも色んな意味で某キングスを2Dにしました的なゲームだから
万人受けはしないだろうな
でもはまる奴ははまるしその幅も決して狭くは無い筈

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:01:18 6196mohP
信者は盲目だからね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:58:08 Mx5EiFZv
面白いけど信者は出来ない
なんてゲームは存在しない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:14:12 y/RkOLQ5
面白くないけど信者が出来る
ってのはよくみるけどな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:29:41 c4lJ4UKe
過大
ゆめにっき
過小
くにおの熱血格闘伝説と時代劇

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:07:42 n6RLAza8
それはオリジナルが名作・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:51:09 N+ayuLT+
信者が出来ないゲームってつまらんゲーム多いよ
ゲームそのものは面白いけど、別に何度もやろうと思わないって感じ
ゲームのシステム的な部分にこだわりすぎる人って、なかなかそこが分かってない
ゲームは今やシステムだけよければ良いわけじゃない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:04:48 r3w4bTIH
たとえば?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:24:54 N+ayuLT+
言うと絶対反発くらいそうだけどひとつあげるとすれば、「灯」ってところはあまり魅力があるようには思えない。
なんか空回りしてる。硬派すぎるのかな。ゲームの完成度は高いんだけど。

信者とか抜きにして実力だけで人気を獲得してるのは、俺が分かる範囲では開発室pixelくらい。

信者が出来るような構造になっているゲームサークルはAM、ゆめにっき(サークルじゃないが)、ギリギリ犬と猫、セラブル、東方あたりか
ここらへんはゲームだけじゃなくてその他のもので十分人を惹きつけてるから、長い間名前が残りやすい&知名度が上がりやすい&ファン(信者)がつきやすい
何でゲームの出来の良さに不釣合いなほど人気が出るかというと、話題があるから。ゲームが何度でも遊べる(AMみたいなやり込み)、二次創作しやすい(東方)、
人を選ぶということが前提(ゆめにっき、セラブル、AM)、+そもそものゲームの完成度がある程度高いってことがあげられると思う。


111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:26:11 r3w4bTIH
全部後付けだよな。分かってるなら信者がつくようなもの作ってみろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:30:49 bZ8RZ76y
何を基準に語ってるんだろうな
人を選ぶ事が前提なのは同人ゲである以上避けられないし
出来のよさに不釣合いなんて主観でしか語れない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:13:52 sMzNjr7d
技術力に嫉妬してるんだろw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 07:39:35 zs3kC0Wa
ABAゲーはもっと評価されてもいいと思うんだが、玄人向き過ぎるのが・・・

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 11:06:45 Zn8a+yue
むかしむかし、あるところに、おじいさんとおば…ぐふっ!


116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:21:30 N+ayuLT+
>>112
客観的に語れることなんてないと思うよ

>>114
あれってプロがお遊びでやってるって感じがするんだが
レベル高すぎて同人とは思われてないのかもな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:49:07 ALtJPyYw
>>110
     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:52:09 r3w4bTIH
hgwr

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 11:03:50 txduU8rb
こんなスレあったのか

過大評価といえばセラブルが思い浮かぶな・・・
凄いけど面白くはない感じ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 11:54:21 lA2H1kb6
きたきた(笑)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 15:42:44 rU3MlJFm
セラブルの評価って正に
0か100か二つに一つだから過大評価も何もないと思うんだが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 16:50:47 LPmxz8yJ
だから0の奴は過大評価だと言うし、
100の奴は過小評価だと言うんだろ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:35:23 ENRjXKmT
-100もあるぜよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:25:57 J+ZJudLB
そろそろおまいらに息ふきかけてやんよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 06:42:52 VAQLyJ7s
てめえのきたねえ顔面近づけられてなまぬるい息吹きかけられるなんて願い下げだよね(´・ω・`)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:02:33 QXRpG1zA
ゆめにっきも0か100だよね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 18:26:51 nkIyPs8b
洞窟物語がなんでどこでも手放しで誉められているかわからん。ただのアクションゲームじゃん。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 18:34:18 3n/nHnmi
ヒント;アクションなんてもの好きしかやらない

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 19:11:07 MfAvbB5O
洞窟物語は完成度は高かったと思うけど、フラグ立てがどうしても好かんかったなあ
あれで何度も楽しめるって評価されてるのは納得いかん

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 13:40:04 wmgd29Ao
洞窟はアクションとしての完成度が抜群だからだが、
絵柄、ストーリー、音楽、演出全てがレトロテイストでハイレベルなのもいい感じ。

ただレトロな雰囲気に何も感じない人にはうけないかも。
バリバリ3Dと職人技の可愛いドット絵どっちが好きかで分かれそう。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 14:40:26 bNpaKX3h
>>127
そうそう、どこまでいってもただのアクションゲーム
完成度は総合的に見て商業ゲーと同じくらい(褒めすぎ?)だと思う

でも、どこまで言ってもそれだけ。
フリーゲームにしか出来ないことみたいなのがない だからそれ以上に何も感じない

フリーゲームをプロのゲームをやるのと同じように見ることなんてよっぽど勘違いした奴じゃない限りしない。
なんというか、洞窟物語って場所を間違えてる感じがする。
完成度だけが良いっていうのは、いかにもあの作者らしいんだけどな 硬派な感じの

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 15:35:43 y4BP/i0Q
>>131
じゃあフリーゲームじゃなきゃ出来ない事をしているゲームって何よ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 15:58:28 rnUMSN1s
いっぱいあるだろ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:18:48 oYPj2Ee7
>>127
>>129
>>131
>>133

     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_



135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:24:53 bmGK82AN
洞窟物語って国内・海外問わずかなりの人気を得たけど、
それ程にまで人気を得たフリーゲームにしか出来ないことをしてるフリゲ(笑)ってあるのか?
それも「いっぱい」?

またゆとりの嫉妬かw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 21:41:37 Hu4M95M2
>>132
逆ベクトルだがナルキッソスもフリゲらしいと思う
日頃商業やってる制作者達にすれば売上げや評価も気にせず
好きなように作れるのはフリゲだからこそじゃね?


137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 21:47:24 tEFi/PQz
はい破綻

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 22:56:27 IpFYyY0C
フリーゲー、同人ゲーの醍醐味の一つは、
過大なことを期待している人には残念ながら、
流行りのゲームの忠実な二次創作にある。
各時代の同人・フリーゲーの名作を見ればすぐ分かる
同人ってのはそういうものだろ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:03:48 VBVk6dqk
なんか暇だからおまえらおすすめのフリゲばーっと挙げてくれよ
過小でも過大でもかまわないから俺が評価しますので

あ、洞窟物語はやりました

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:58:45 rnUMSN1s
じゃあ洞窟が世界一ということでいいな。
セラブルや魔王はそれ以下ということで

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:59:33 CkQMowE/
なんか上がってると思って見てみたらお前かよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:06:33 jGxmwnLI
もっとスレタイ通りに過大・過小評価のフリゲを好き放題に上げろよ
一々反論してるKYな阿呆は失せろ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:15:20 Qh/j4x4r
んじゃ理由も添えて挙げてやろう。

過大評価
1) ゆめにっき
2) 夜明けの口笛吹き
3) ひもじ村作品全般

過小評価
a) 魔王シューティング
b) ぐふうせんか (←変換されないから平仮名にした)
c) りべいす (←正式名覚えてない)
d) 君の瞳はサンダーボルト
e) かねをかせぐ
f) ピクニニックマン作品全般

理由
1) ニコニコで中二病に受けてるだけな気がする。いや面白いけど。
2) 電波ストーリーが受けてるだけだろ?
3) 難易度や操作性の癖が略
a) このレベルのゲームで金取るなんて常人にゃできない。
  そういった意味ではこれは神
b) これは楽しいよ
c) いや、なんとなく。
d) なんとなく。
e) テンポがすごいいい。
f) サイト復活してたから記念に。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:16:54 HdezHBsB
過大
金を稼ぐ
むすぺる

作者の自演がすごい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:31:48 JVKXt2w0
どっちとも作者がアレだな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:01:42 zabDnLDP
過大評価
・扉の伝説

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 02:23:26 Hngbs5lB
>>144
なんというか、どっちの作者もナルシストぽい
特に金を稼ぐの作者は日記読んで気分が悪くなった
どんだけ悪意を込めた目で世界を見てんだよと

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 05:58:54 yj3Pxb8K
洞窟物語はまあ面白いけど大抵のところで最高のフリゲー扱いなのは気に入らない。
横スクロールアクションの中では圧倒的だろうけど。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 07:51:00 zT/VduT9
>>143
>>144
>>146
>>147
>>148
     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 13:39:28 4daOz3Zc
最高の、は言い出すこと自体がまずおかしいよ
よく最強のフリゲ決めようぜみたいなスレが上がってるけど、あれと同レベル。
どこまで言っても主観でしかない。完成度、だけを機械的に見れば確かに洞窟物語はトップかもしれんがな
それ以外の、たとえば「魅力」なんていう超主観的な基準でたいていの人は好き嫌いを決めてるんだから、喧嘩なるのは当然だ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 15:01:44 JhVLGMVZ
そもそも万人受けする作品なんてない
それでなくても嫉妬ですぐ顔真っ赤にするお子様ばかりだからな

ただ、このスレに挙げられている大多数に受け入れられているような作品は凄いよ
評価されもしない無能に嫉妬されるのも分かる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 16:07:16 HdezHBsB
おいおい、カリスマ作者は嫉妬深いんだぜ?
自分が一番だと思ってるからな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:41:35 S72L949T
そうだな、ゲームに限らず
才能ある人は総じて嫉妬深い。
良く言えば向上心や負けん気が強いわけだが。
その上、その分野で負けることに慣れてもないだろうし。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:44:03 XisigPjC
とうとう主観だけで人格まで形成し始めちゃったよw


155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 04:28:07 ZSt2U/yZ
>>134,149
カスにはAAの使いどころすら分からんのかw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 08:48:16 5b11dSy4
亀レスまでしてよっぽどくやしかったんだなw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:52:42 ryXmVFZj
向上心があるってのは良いことだ
創作者は嫉妬深くなければいけないと思う
自分に満足して成長しないままいつの間にか創作活動をやめるような人間にはなってほしくないな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:57:43 VJjyvSKc
嫉妬心を隠せたらの話だけどな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 17:59:24 hghZ4DAf
自分の価値観を他人に押し付けるウザイ奴っているよな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 19:13:45 k2lEwJK3
このスレはそんなやつでいっぱい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 02:06:12 Ya/Vlail
ゆめにっきや夜明けの口笛吹きの何が評価されてるのかというと世界観だと思う。

システムは凄くないが新しい事をやっている。
夜明けの口笛吹きはゲームに哲学っぽいのを取り入れてて、
ゆめにっきはポップアートを取り入れてるんじゃないかな。
それが受けたのかと。

西欧ファンタジーの世界観じゃないから新鮮で受けたんだと思う。
しかもその取り入れ方が不自然じゃない。
口笛吹きなんかは、ああいう哲学っぽい様な、訳の分からない様な文章を会話にしようとすると
どうしてもわざとらしくなったり、見てて痛くなったりするが口笛吹きではそうは思わせない。
他の人はそう思った人はいるかもしれんが、少なくとも俺はそうは思わなかったよ。

逆に言えば夜明けの口笛吹きにさらにオリジナルの戦闘とかシステムの部分で作りこめててたら
さらに受けたのかもね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 06:35:14 EJTME/8x
哲学全然関係無いだろ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 06:51:29 vM0yZ5ns
ゲームとしてのシナリオは
セラブル>>夜明け

夜明けは前半の印象が強すぎたせいか、
後半に行くほど話が薄っぺらな感じが出てきてなぁ。
ラノベを読んでいる感覚だった。

セラブルは一応完結させるための努力はしてる感じで好印象。
こっちはゲーム感覚でプレイできた。

どっちもフリー欝ゲーとしては高品質だと思うぜー。

>>162
哲学ってよりメンヘラだとおも

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 11:32:43 tXioWlYp
>>161>>163
     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_


165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 18:09:44 xDgOi60L
>>163
むしろセラブルはシナリオや言い回しが人を選ぶから
過小評価だと思う、システム面は評価に値するだろう。
逆にスタダスなんかは過大評価もいいとこだと思う。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:14:32 /JoYxuyo
すべてのフリゲはじすさんに負ける


167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 22:06:46 F6CCYTIn
ああ。スタダスを無理に褒めるとしたら
『ツクール2000で出来るところをすべてやった教科書的作品(笑』
くらいしか言えん

でもアレって作成労力って意味ではセラブルよりきついよな、どうみても

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:17:36 Sa9vnF4E
スタダス時代はあれくらい完成度の高い作品はほとんど無かったから、
あの頃は、あの程度のレベルでも傑作扱いだったのさ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 19:20:57 9LC2mWM4
ムンホイのぱくり

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:16:08 XTiA7+x5
>>165
台詞回しが人間離れしているのは十分評価減に値する。
こういうの「も」アリだよねというレベル。

システム面だけで評価されるのはシナリオがないものだけだ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:19:29 Qt1sH6F5
>>170
     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 08:53:33 w3Y/Pilg
セラブルと洞窟物語を過大評価とすると
このAAが出る確率が高いのかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 10:45:41 zJo55lIl
さんざん既出。ここまでくるとネタかと思ってしまう。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:42:07 0MKzPs6L
洞窟は特に叩かれなきゃならない要素、無いと思うんだが。
セラは確かに俺も合わん。
だから逆にどうこう言えん。多少なりとも冷静な判断が出来そうにない。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 01:09:01 S6bwF6r/
まさにチンカスの嫉妬

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 14:46:34 JkxHF3Ad
過大評価ソフトを引きずり下ろすよりは、
過小評価ソフトを引き上げるレスの方が見ていて楽しいのは事実

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:25:31 O2L+svYZ
>>172
最初に張った者だけど
妙に批評家ぶってる奴を揶揄する程度の感覚で張った
最初の以外は俺じゃないから知らんが
普通の感想レベルのものにまで張ってるあたり
無差別に煽りたいだけだろう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:31:24 NASlJSgy
本当の過小評価はそこらじゅうにあふれている
しかし誰も知らないから、名前もあがることはない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:44:33 2EGDMF1m
また悔しくて顔真っ赤ですか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 16:25:05 EyYfHe1Z
友人間で交換し合う程度のにも結構ハイレベルなのは転がってるからな

その性質上絶対表に出る事はないんだが

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:08:49 AuNNRz3e
それがどんなに神ゲーでも
過少評価とは言えない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:55:21 gAw8sOOl
無能はどう頑張っても無能
存在しないものが出ないのは当たり前

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:42:12 4/QoTHx/
ツクール製はどう頑張ってもツクール製
ツクール製がつまらないのは当たり前

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:45:48 4qDYWQiY
たしかに魔王物語とか今の風とか口笛とか糞だよな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:47:30 QjCOKOSv
まさにチンカスの嫉妬

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 10:55:04 Kq4zd2NO
セラブルはキャラの言動が不自然すぎて見てられないんだよなー

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 12:04:16 gVSFut4F
そこらの一般市民ですら厨二病に冒されているからなw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:04:47 imlAADOX
ファンによるとそれも伏線で全部狙ってやったものなんだろ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:17:13 aOQ+qEd6
批評家気取りの能無しほど嫉妬ですぐ顔真っ赤にしだすから見てられないんだよなー

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:33:47 eDGdO/rI
>>186

     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:38:51 JhO8M7IY
テンポ良くして、
表現を自主規制してくれれば万人向けの良ゲーになったかもな。
人に勧めずらい。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:45:43 Kq4zd2NO
説得力も持たせたほうがいいんじゃない?
イベント起こるたびに「えー……?」ってなる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:05:16 fCnw0dVj
未だにフリゲでセラブルを超える高評価の大作RPGが出てこないしな
ここまで多数に受けてるだけでも凄いわ
これで凡作なら他ゲーが悲惨なことになるw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:26:50 imlAADOX
魔王よりもセラブルが上なのか?w
アメルよりもセラブルが上なのか?w
ムンホイよりもセラブルが上なのか?w

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:37:48 gpyXwsJS
現実社会では評価されることもない屑だから
高い評価を受けている有名作品が許せないんだろうな・・・

叩くことによってせめてネット上だけでも自分が優位に立っていたいっていう(笑)
しかしカスは所詮カス。他の有名ゲーを引き合いに出さないと何も出来ない(笑)


196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:39:31 imlAADOX
> 未だにフリゲでセラブルを超える高評価の大作RPGが出てこない

っていうのに対し言っただけなのに

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:45:26 5Z/UEYSz
【過大評価】
ひとかた

【過小評価】
1999 Christmas EVE

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:46:24 ESvYmmXc
>>195
在宅フリゲ批評家に核心突きすぎワラタw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:47:48 UszzshXV
1999は後半がつまらない。
前半の雰囲気のまま最後まで行ってくれたら良かったんだが。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 18:00:35 OmLG22G4
ノベルゲーを活かしたあの手法は、「ひとかた」が元祖だからな
うけてからは普通に「ひとかた」の類似手法が蔓延したから有り難味が薄れてるのかもしれないが
そのあたり理解できていない消防は嫉妬してしまうんだろうな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:29:10 yKl4BV+S
なんでゲームを評価するのに作者の人格までいれるのかがわからん

過大評価
セラブル
ゆめにっき
ムスペル
ミチルシリーズ

過小評価
AM作品
らじおぞんで
ミルクの海
ぐふうせんか
ファーレントゥーガ

評価の理由 長文すまん

セラブルはテンポ悪すぎ
何回キーボード連打したか文章を短くまとめてほしい話はわりと好き

ゆめにっき
意味不明な世界感、それがウケてるんだろうか
歩く音はかわいい

ムスペル
上の方で出てたんで
雰囲気は好き
選曲もいい
ただ
話が……
長い+厨二で……

戦闘バランスは意外と好きだがコンパク銀賞は無い

ミチルシリーズ

話が駄目、作者は女なんだろうか(ひろ氏の作品はどれも好きなんだがな…)悪い意味で女性らしい作品 しかしサンプルゲームにこれの続編を入れるとは

AM
スターダンス、ライヂングシリーズ、なんかが好き
廃人ばんじゃーいなバランス
電波な話

らじおぞんで
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ
同人STG界でもトップクラスのデキだと思うな

ミルクの海
ムスペルと同じく雰囲気が好き
ドット絵かわいい
ストーリーもムスペルよりマシ
この人の最近のゲームを見るとAMが好きなんだろうと思う

ぐふうせんか
うめえ

ファーレントゥーガ

絵はあれだがな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:38:28 XRdzQhhn
>>201
     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_


203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:46:47 I9JbXvFq
AMが過小だとはどうしても思えない
十分すぎるほど評価されてるだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 21:49:28 yKl4BV+S
>>203
すまん
一番大切な場所を書き忘れてた


ミサ、スペースクイーン、ルインドアースとかだ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:02:43 JhO8M7IY
厨二病批判がある度に槍玉に挙げられるセラブルが、
過大評価なわけないと思うんだがな。
批難を受ける頻度はグランドソード以上だと思うぞ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:14:35 Ai8zj7gM
>>201
セラブルは過大評価でAMは過小評価ねぇ・・そりゃお前の評価だろ?
セラブルもAMも十分評価されてるが、それがかなり閉鎖的だから過小評価に見えるだけと思うよ
好きな人は信者になるくらいだし、嫌いな人は毛嫌いする。
セラブルが過大評価ってのはあんたが嫌いなだけだ。AMと比べ、かなり批判されているように見えるのは、
中二的という表現にいちいち過剰反応するガキ共がこのスレに多いから。
AMは意味不明なのが特徴と言ってもいいから、そういうガキが寄り付かない、結果、少数の好きな人に高く評価されてあまり表には出てこない

過小評価は、このスレで名前が挙がらない名作だろ。あるのか知らんがな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:31:43 /OeztZDY
セラブルやゆめにっきあたりの過大評価過小評価って要はそいつの好き嫌いだろ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:02:37 glaBL3ol
過大評価…しぇいむおん。ウケ狙いのキャラが寒い。店長とかフランケンとか。
「市販品レベル」とかいう評価見るとアホかと思う。

過小評価…ラムラーナ。これはもう少し高く評価されてもいいと思う。
個人的には洞窟物語よりハマッた。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:15:45 7TeheTcj
どれもこれも中2向け。いかに中2じゃないかを争ってて笑えたw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:23:42 X1bVwwQQ
>>208
     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_


211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 00:32:01 Y8uhI8vq
過小評価
・時代の底辺脱出戦記 スラムガイ
下ネタが多いが好きな人には神ゲーになるであろう作品
個人的にはシルフェイド見聞録より遥かに面白かった
・homeless, the vagabond
これも基本ギャグものだが面白い
ギャグのセンスが良くテンポも良いので一気にプレイできた
・ぱるメロ
PSソフトパカパカパッションまんまのゲームだが面白すぎる
今続々と新曲追加中だから現在進行形でプレイしてる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:16:25 7TeheTcj
    |                |
    || |        | || ,|||    
    ||| ||  |     | || ||| |||| |
   ============= ||
   |                  |
   |                  |   がつ~ん!
   ヽ、__________..ノ
/⌒)⌒)⌒゚(●))     ((●)゚o   /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    |r┬-|    | ゝ  :::::::::::/
|     ノ.    | |  |   /   /  )  / ぐぇっ
ヽ    /     `ー'´    ⌒ヽ /    /
 |    |






    |                |
    || |        | || ,|||    
    ||| ||  |     | || ||| |||| |
   ============= ||
   |                  |
** |                  | * * ゲシャッ!!!
*  ヽ、__________..ノ *

~~~~~~END~~~~~~~


213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:24:32 Bjz0s93s
ぱるメロ懐かしすぎる
と思ったら未だに更新されてたんだな
GJ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 03:14:50 05ZvUarE
>>206
好き嫌いがある、ではなくあの空気が受け入れられるやつだけ評価するのだから
そいつらの評価は明らかに過大だ。

万人受けする上で好き嫌いがあるのではなく、中二病受けする、ようするに特定層を狙った
ピンポイントタイトルな訳で萌え特化とかと本質的に変わらん。

中二病向けRPGとしては最高峰、と言うのならまあ正当な評価と言える

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 03:20:56 05ZvUarE
逆にあのような指向に作者が作っているのだから
それを受け手の好き嫌いで流すのは作者の中二病魂を貶めていると言っていいw


216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 03:23:03 s6UmSrmM
その考えでいくとどのゲームも過大評価ということになるな
叩くのに必死で池沼丸出しなんだが大丈夫か

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 03:46:59 05ZvUarE
は?言っとくけど俺はセラブルを褒めてるんだぜ?

また当然どのゲームもと言うことにはならない。
イストワールやElona、シル等ディアブロとか普通にゲームとしてよくできていて
かつシナリオがゲーム性を阻害するほどウザくないものはある。

セラブルはそういったバランスをあえてぐちゃぐちゃにするくらい個人の趣味を優先している
からトータルとしては良ゲーとはいえないが、本人の意図どおりだから別に評価されなくても本望だろうと言うこと


218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 03:57:41 05ZvUarE
ディアボロorz

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 03:57:59 7TeheTcj
セラブルは作者が痛い 信者は見守ってみている
AMは作者は発言しない 信者が熱狂的で狂信

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 04:06:17 s6UmSrmM
だからその考えでいくとどのゲームにも当てはまるじゃんw
終始己の主観・嗜好のみで完結しちゃってるが大丈夫か

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 04:09:33 05ZvUarE
あてはまらんよ。
セラブルはバランスが悪いといっているだけで。

むしろセラブルがゲームとしてバランスがよいならそれを説明しろ。
明らかにあのシナリオは「オレの世界観が気に入らない奴はプレイしなくて結構」だ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 04:12:59 s6UmSrmM
Elonaがゲームとしてバランスがよいならそれを説明しろ。
ほらきたw


最後一行
>終始己の主観・嗜好のみで完結しちゃってるが大丈夫か


ゆとり丸出しでまともにレスする気さえ失せた
ぼくごめんね
これで最後にするからw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 04:18:34 05ZvUarE
確かにElonaは操作系が複雑だし、人を選ぶ。まだ更新中だがな。
しかしそれを以ってElonaを自分が過大評価しているとしても
セラブルが信者の過大評価ではないという証明にはならない。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 04:27:43 05ZvUarE
単純な話だよ。
ヲタにしかウケないものがヲタ以外の人も含めて統計を取れば
ヲタだけのときより評価が下がる(平均に近くなる)

主観、嗜好と言うのならまさにその主観、嗜好を極めたのがセラブル
だから客観、普遍性と対立するのは当たり前じゃ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 05:06:16 05ZvUarE
客観的な表現をするなら

セラブルのシナリオは恣意的、独善的、特徴的なためOP等で挫折するプレイヤーが多い。
彼らはつまりセラブルに0点を付けたのだから最後までプレイしたプレイヤーと彼らを合わせて統計を取れば
高評価を付けたプレイヤーは過大評価である。



226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 05:06:17 48FqUMQw
何でローグ系のelonaが引き合いに出されてるの?
後、主観・嗜好を極めたのはセラブルじゃなくてゆめにっきだと思う。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 05:10:47 05ZvUarE
逆に言えば可もなく不可もないが挫折するプレイヤーが少なく
「それなりに面白かった」でおわり、表立って評価されないタイトル一般が
表層的には過小評価されるタイトル。

高評価が多く挫折したプレイヤーが少ないタイトルが比較的妥当な評価のタイトル。



228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 05:43:14 9uF6XDrj
まぁそれはともかく個人の主観の価値を否定する人はこういうスレ見ても仕方ないと思うぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 06:01:05 6xFJsvft

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『セラブルが過大評価であれば、他ゲーも過大評価だ
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         これに反論している奴がいるかと思えば
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         いつの間にか、そいつが自分自身を逆説的に論破しようと試みていた>>223
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        おれも何を言っているのかわからなかった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アンチだとかゆとり教育による弊害だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい嫉妬の片鱗を味わったぜ…


230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 06:22:08 05ZvUarE
なんでだよw
自分の主観が過大評価しているとしても
全てを=で過大評価しているとはならん。

全てのタイトルに過大評価している人間がいるのはその通りだが
各タイトルごとに逆に減点する人間がいるのだからその比率によって
相対的に妥当な評価をしているかそれとも過小評価なのか各タイトルで変わるべ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 06:35:31 6xFJsvft
>>195
嫉妬って怖いよな


232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 08:54:53 pEF0YKGv
>>229
久々に紅茶吹いたじゃねぇかwww

破綻してる事に気付いてないってより、自分だけは特別なんだろうな
俺も消防の頃そうだったから分かるわww


233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 11:20:56 WAbTzq1t
セラブルて中二病なのか・・・?

無茶苦茶で破天荒な設定ありきの「中二病」であって、ああいう風にキチンと整った設定のゲームを中二病とは言わないんじゃないか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 12:06:55 B4kUO80X
セラブルもAMも妥当な評価を受けている
ただ一部の熱狂的信者が異常なほど持ち上げているせいで
過大評価に見えてしまう人がいるんだろう
上のほうで0か100しかないと言っている人がいたが
きちんとプレイした上で普通ぐらいの評価をしている人もいるぞ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 12:07:50 WEMhXg2l
>>233
それは厨臭い、だろう

セラブルは厨臭くはないが中二病的要素は多量に入ってるよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 18:19:36 ch+4OXAt
セーブしたいんかぁー

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:24:54 0h/OMlC/
>>233
叩きの常套句みたいなもんだからねw
とりあえず叩いて優越感に浸りたいだけでしょ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:37:56 s8/6pMBf
奈須きのこは中二病っぽいが、
山ほど信者がいるし、きちんと評価もされてる。

それと似たようなもんだろセラブルも。
中二病チックなのは疑いようも無いが、
=駄作、というわけでもない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:46:17 7TeheTcj
中2病は需要があるから病名がつけられてるわけで。
それが悪いことではない
しかし頑なに受け入れようとしないのも、また中2病

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:52:02 9uF6XDrj
設定だけが中二といわれる理由のただ一つ、ってわけじゃないだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:10:12 v9Mq5Wb8
ここまで顔真っ赤にさせるなんてセラブルってやっぱり凄いんだな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 21:14:18 s8/6pMBf
>>219
確かにセラブルは誰が一番痛いって、作者なんだよな。
HPの発言の数々にはドン引きした。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:12:52 +2EMTVqk
>>241
未だにこれだけの影響を与え続けてるのが信じられん罠
セラブルを超えるフリーRPGが出てこないのも
この要因の1つなのだろうけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:26:31 29bL9est
過大も過小も無いと思うがな。
ただ俺の好きな(万人に面白いと思い込んでいる)ゲーム評価せれないのはおかしいとか、
俺の嫌いな(万人につまらないと思い込んでいる)ゲームが評価されておかしいとか、
そんな事を考える頭のおかしな人がこの板には多々いるだけ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:30:47 5LqF4ZC/
ポケショのタイプ:ワイルドはもっと評価されるべき

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 22:33:58 WAbTzq1t
>>244
同意
肯定的にも否定的にも充分に評価されてる作品を今更過大だの過小だのって要はそいつの好き嫌い

・・・って書き込みは二回目だな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:51:48 mmk/ZrUE
んな事言ったらこのスレ終わるでしょ。
ところで、知名度が低くて面白いけどあんま知られてないってのは別物?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 04:43:32 6NpxUs3k
>>247
思う事がある、配布Siteの出来、またヘビーユーザーを作ってしまう量、
ライトユーザー、信者、アンチ、そしてそれらを含みどんなファンを取り込む性質を
持っているか。
面白いのに知られていないと貴方が思うソフトは、本当はユーザーは多く
2chの外にその層が集中しているかもしれない、匿名BBSテで大騒ぎする馬鹿が少なく
賢明なファンが多いのかもしれない。
単に季が熟していないのかもしれない、またライトユーザーばかりで熱心に口コミで
広めるようなファンや、人にモノを紹介するのが上手な人や能動的に動く人には
魅力的なゲームでなかったのかもしれない。

そう言うのを全部含めてゲームの出来栄えだと思うよ。
知名度が低いゲームはその程度の器のゲームだったと思うのが一番客観的だ。
本当に魅力的なら、大ブレイクはせずともそれなりに評価はされる物だ。
またフリーゲームが評価されている場所は2chが世の中の中心ではない。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 04:47:08 8URNq5qi
>>248
3行でおね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 05:00:51 6NpxUs3k
>>249 それじゃ3行の人はこれでいいや。


ただ俺の好きな(万人に面白いと思い込んでいる)ゲーム評価せれないのはおかしいとか、
俺の嫌いな(万人につまらないと思い込んでいる)ゲームが評価されておかしいとか、
そんな事を考える頭のおかしな人がこの板には多々いるだけ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 05:03:44 dVAFTiz9
雑誌に載ろうとどうしようと、つまらなければ2chでは叩かれる。
ただそれだけの事。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 07:04:43 A+B2Ub1S
>>238
それ見て思ったんだが、きのこはなんで人気あるんだろうか

中二通り越してすでに邪気眼じゃん

わからん


話が面白ければ中二でもいいのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 07:07:04 d5bT//el
実際問題中二かそうでないかはあまり問題じゃない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:36:15 wA33rSbF
信者が中二なだけだろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:17:07 IZPzCN9D
きのこ好きな奴って、絶対サンホラとかきいてそうだw
同じ匂いがする

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:56:32 UPE2tHLh
儲けているのが気にいらない

確かに臭いわw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:11:23 puvWtQOT
URLリンク(9A.jpg)<) URLリンク(ub.png)<) URLリンク(CA.bmp)<) URLリンク(k0.jpg)<) URLリンク(CJ.gif)<)
URLリンク(Ca.jpg)<) URLリンク(uV.png)<) URLリンク(1m.gif)<) URLリンク(K3.gif)<) URLリンク(mH.png)<)
URLリンク(kO.gif)<) URLリンク(yr.bmp)<) URLリンク(L6.jpg)<) URLリンク(Yc.gif)<) URLリンク(5j.png)<)
URLリンク(SY.bmp)<) URLリンク(Ix.png)<) URLリンク(2O.bmp)<) URLリンク(cU.jpg)<) URLリンク(08.gif)<)
URLリンク(jG.png)<) URLリンク(kH.jpg)<) URLリンク(4x.png)<) URLリンク(84.png)<) URLリンク(lb.gif)<)
URLリンク(fI.png)<) URLリンク(uM.gif)<) URLリンク(tz.png)<) URLリンク(PM.jpg)<) URLリンク(Z3.jpg)<)
URLリンク(ni.gif)<) URLリンク(FI.png)<) URLリンク(Bc.gif)<) URLリンク(e2.jpg)<) URLリンク(rd.png)<)
URLリンク(QS.jpg)<) URLリンク(Lb.bmp)<) URLリンク(u4.jpg)<) URLリンク(bK.bmp)<) URLリンク(fA.jpg)<)
URLリンク(vE.png)<) URLリンク(7H.bmp)<) URLリンク(IT.jpg)<) URLリンク(xJ.jpg)<) URLリンク(MY.bmp)<)
URLリンク(VL.jpg)<) URLリンク(bj.jpg)<) URLリンク(KM.jpg)<) URLリンク(sm.bmp)<) URLリンク(lL.bmp)<)
URLリンク(Ie.jpg)<) URLリンク(Na.jpg)<) URLリンク(ap.png)<) URLリンク(mg.bmp)<) URLリンク(4z.gif)<)
URLリンク(EM.jpg)<) URLリンク(IL.jpg)<) URLリンク(Xp.jpg)<) URLリンク(Xb.gif)<) URLリンク(8x.png)<)
URLリンク(aQ.gif)<) URLリンク(eG.gif)<) URLリンク(P8.jpg)<) URLリンク(ld.jpg)<) URLリンク(CO.bmp)<)
URLリンク(4F.bmp)<) URLリンク(ue.png)<) URLリンク(Gg.bmp)<) URLリンク(ox.jpg)<) URLリンク(D0.gif)<)
URLリンク(9x.jpg)<) URLリンク(xP.bmp)<) URLリンク(7O.jpg)<) URLリンク(aq.png)<) URLリンク(fa.png)<)
URLリンク(zR.bmp)<) URLリンク(bA.gif)<) URLリンク(MW.gif)<) URLリンク(N4.gif)<) URLリンク(Ck.bmp)<)
URLリンク(2m.bmp)<) URLリンク(wb.bmp)<) URLリンク(p0.gif)<) URLリンク(gF.bmp)<) URLリンク(XL.jpg)<)
URLリンク(mO.bmp)<) URLリンク(YH.png)<) URLリンク(0d.jpg)<) URLリンク(wa.png)<) URLリンク(y3.png)<)
URLリンク(PU.jpg)<) URLリンク(1Q.png)<) URLリンク(Er.bmp)<) URLリンク(Rr.gif)<) URLリンク(JU.jpg)<)
URLリンク(BJ.gif)<) URLリンク(lU.gif)<) URLリンク(dy.bmp)<) URLリンク(jV.png)<) URLリンク(ba.bmp)<)
URLリンク(1m.gif)<) URLリンク(2Z.png)<) URLリンク(gD.bmp)<) URLリンク(3F.jpg)<) URLリンク(nb.gif)<)
URLリンク(ks.jpg)<) URLリンク(50.png)<) URLリンク(BX.bmp)<) URLリンク(4E.png)<) URLリンク(aS.bmp)<)
URLリンク(p3.bmp)<) URLリンク(fi.jpg)<) URLリンク(Qj.bmp)<) URLリンク(1L.png)<) URLリンク(8P.jpg)<)
URLリンク(ZR.bmp)<) URLリンク(pz.png)<) URLリンク(yC.gif)<) URLリンク(Uv.bmp)<) URLリンク(Ad.bmp)<)
URLリンク(Oh.jpg)<) URLリンク(5v.jpg)<) URLリンク(yC.bmp)<) URLリンク(jS.png)<) URLリンク(Bv.jpg)<)
URLリンク(MJ.bmp)<) URLリンク(Pm.jpg)<) URLリンク(qc.jpg)<) URLリンク(tw.jpg)<) URLリンク(iD.bmp)<)
URLリンク(Z6.bmp)<) URLリンク(a6.png)<) URLリンク(BJ.png)<) URLリンク(cz.bmp)<) URLリンク(VV.bmp)<)
URLリンク(q9.gif)<) URLリンク(AT.gif)<) URLリンク(SU.bmp)<) URLリンク(Wn.jpg)<) URLリンク(5D.jpg)<)
URLリンク(3l.png)<) URLリンク(cf.gif)<) URLリンク(4g.png)<) URLリンク(US.gif)<) URLリンク(Ot.png)<)
URLリンク(LJ.jpg)<) URLリンク(aH.jpg)<) URLリンク(3w.jpg)<) URLリンク(J9.jpg)<) URLリンク(Gt.gif)<)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 17:44:24 A+B2Ub1S
>>255
サンホラってなんだ?


自分はこの一年、セラブルやった回数だけ成長した
一周目 うわ!!!!!!これは神!!!!!!(信者時代)
二周目 やっぱこれ対した事無いわ 中二シナだし
しかしキメえ漢字(中二時代)
三周目(DC) 意外と…… 面白いわ セラブル叩く奴キメえ (高二時代)
四周目(DC) これを目標にしてがんばるぞ (ついに2000購入)


下のが月厨とやらかな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:04:42 zQ9ZcaGb
五周目(DC) ぷっ。まぁいいんでないの?(RPG完成)

となるに違いない。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:50:07 i1g0el64
六周目(DC) なんで俺の作ったゲームは評価されないんだ
ムカつく。有名ゲームのネガキャン工作でもして、相対的に俺の作品の評価をあげるか(チンカス完成)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:06:36 p1vr+UNp
セラブル・・・というか、天ぷらの作る作品見てるとツクールやりたくなるんだよな

そして中身見て常人には凝った作品なんぞ無理だと絶望する

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:08:11 oLdGVBiQ
セラブルするとツクールやりたくなくなるの間違いじゃない?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 19:17:57 mPBwIAYG
結局貧乏人と『やればぼくもできるんだ』と勘違いしたい無能が
顔真っ赤にしてるだけだったのか・・・


264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:04:49 yzpDLQj/
>>261-262
何でツクールなんだか。
いつまでツクールなんだか。

所詮ツクール製。ゴミ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:15:25 oLdGVBiQ
たしかに魔王も糞だしシルフェイドも糞だよな
ツクールってだけでフリゲの底辺

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:29:51 QkSGxwnw
また嫌ツクール房が沸いたか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:35:17 mPBwIAYG
とうとう発狂しちゃったなw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:39:10 yzpDLQj/
過大評価と言えば、ムンホイとか呼ばれる「Moon Whistle」が最悪であった。

とにかく押しつけがましい一本道シナリオ。
はいはいと言う事を聞いてそこへ行くだけ。

ゲームシステム的にもツクールのいつものもので何ら面白くも何ともない。

こんなものを本当に「面白い」と思えるとしたら、それはRPG初体験者だけだろう。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:58:18 IZPzCN9D
>>268
昔のゲームですから
あの当時は十分レベル高かったんじゃないかな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:32:30 +HrwIkTB
ていうかきのこが中二病とか言ってる奴なんなの?w
ゲームを最後までやらずに評価するから意見が真っ二つに割れるんだよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:41:31 QkSGxwnw
いやきのこは中二だろどう考えても。
最近じゃ本人もネタにしてるくらいだし。

まぁ内容の良し悪しをどう捉えるかは別の話だけどな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:46:13 +HrwIkTB
きのこは主人公が中二病を克服するゲームです
まぁきのこはフリーソフトじゃないから全然関係ないけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:03:29 XXMCfCNv
きのこは文学。芸術。哲学。
フリゲとくくるのは失礼。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:12:57 4skY2/qp
それは流石に誉めすぎ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:16:46 nkrbqIQr
くやしいのう

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:21:26 2gZVvYws
フリゲスレできのこがどうとか出てくるあたり、
ここのカスどもの嫉妬は相当なもんだな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:25:10 XXMCfCNv
くやしいですか?くやしいですか・
フリゲカリスマ作者たちがどうあがいても、きのこにすらおよばないw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:49:54 O+kStjWB
まがりなりにもプロでやってる奴と、
趣味でやってる奴とを同じ土俵に上げるのもどうかと思うが。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:34:30 zx0ip0zg
>>273はネタだろ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 08:45:30 SX0c2uBa
そもそも、きのことか言われても誰なのかさっぱり分からない訳だが。
どうせツクール(ゴミ)連中の一人だろう? 調べる気にもならない。

フリーゲーム作者格付けスレ
スレリンク(gameama板)
そういうのはこちらでどうぞ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:37:14 VT5/bLeZ
きのこの話題出したの自分だ

すまん

セラブルときのこの違いはなんだ?

と思っただけなんだ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 09:55:28 OB/rXpXb
天ぷらは本業の合間にスクリプト組んで、バランス調整もしてるからな。
アマとプロ。企画と物書きのちがいじゃないの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 10:03:24 SX0c2uBa
いわゆる小説家なのか。

RPGは作業付きサウンドノベルであってはならないと思うのだが。
ごく稀にそれでヒットするから、その後追いをしてつまらない物を作ってしまうのが9割以上。
そうやって自らツクール全体へののイメージを下げている。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:13:13 jG75GXgt
セラブルは良くも悪くもパワーがあるゲーム
アンチの数はダントツ。家ゲー板でセラブルはこんなに痛いんですよーってアピールしてる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 11:28:34 TULHCi2Y
>>284
それでもFFよりは少ないでしょう
…ってFFはフリーソフトじゃないねorz

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 12:47:38 AObbrY9X
アンチの数がダントツなのに、これだけ高評価なのか?
くやしすぎて発狂してるだけなのか、どっちだ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:22:54 VT5/bLeZ
高評価なのはシステム、自作戦闘面だろ


ストーリーに関しては触れないがテンポは最悪、戦闘バランスはMバランスだし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:32:48 VT5/bLeZ
>>280
月姫とかFateとかの作者


レディパは過大評価だと思うな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:42:02 WlJiqB5s
現実社会では評価されることもない屑だから
高い評価を受けている有名作品が許せないんだろうな・・・

叩くことによってせめてネット上だけでも自分が優位に立っていたいっていう(笑)
しかしカスは所詮カス。他の有名ゲーを引き合いに出さないと何も出来ない(笑)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:47:37 SX0c2uBa
いや、単に「つまらない」と言っているだけだよ。

スキー場に来た筈なのに、スキーの映画を見せられている感じ。
そういうゲームが多すぎるんだよ、ツクールには。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:49:47 OB/rXpXb
そこは八ヶ岳じゃなくて高尾山なんだよ。
最初から行く場所が間違ってるんだ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:54:10 WlJiqB5s
だから単に客観的にカスのことを述べているだけだよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:02:36 SX0c2uBa
最近一匹、おかしなのがいるね。明らかに作者側の。

ツクラーは氏ねよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:06:52 79z5Ofr9
>>スキー場に来た筈なのに、スキーの映画を見せられている感じ

これは金を出した時に使う台詞

だがここはフリーソフトスレ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:07:24 WlJiqB5s
早くも核心突かれたカスが顔真っ赤にし始めたね(笑)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:10:51 SX0c2uBa
核心はツクラー = クズの集合体だという事だがな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:11:30 79z5Ofr9
同類憐みの例

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:14:19 WlJiqB5s
そのクズの集合体の作品にここまで必死になれるなんて
カスは凄いよね(笑)
発想がお子様そのものだが、もう思考停止ですか(笑)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:46:54 U14XwG5X
お前ら何年セラブル引きずってんだよwwwwwwwwww
小物丸出しだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:27:00 xXBydoQC
ここみてセラブルやってみたけど
テンポ悪すぎて15分で挫折した
だれかウェイト取り払った改造バージョン作ってたりしない?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:31:23 xXBydoQC
誤解されないように一応
先を見てみたいと思う内容だったけど
あまりにも強制ウェイトが長すぎてなー

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:40:47 K5N9Zkd0
ディレクターズカット版やれ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:42:16 0IPp65Lq
叩きたいだけの屑そのものでワラタw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 16:57:08 xXBydoQC
>>302
詳細

>>303
お前が叩き認定したいだけだろw
こういう粘着がつくだけの面白さはあったね
普通進行にストレスあったらすぐ投げるわ

305:マグナ ◆pofhvgEbZ.
07/12/28 17:11:33 zmec+e9a
所詮はフリーだからなw
有名と言っても、そもそもマイナーな分野である事を考慮に入れろ。
ネットを離れた所では全くの無名に近いと思うぞ? 「高い評価を受けている有名作品」と言うが、ネットがなけりゃそもそも発表出来なかった作品がほとんどじゃねぇのかwwwww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 17:11:37 O+kStjWB
HP詳しく見てみれ。
ちゃんとDC版配布ページあるから。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 17:13:50 K5N9Zkd0
>>304
ごめん、ウェイトの事なら多分DC版でも無くなってないわ
でも全体的にストレス感じる部分が緩和されてるし、通常版より完成度高いから今からやるならそっちおすすめ

作者のブログの一番古い記事にある

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 18:35:12 vUpL8PeV
おまえらの言うカスツクーラーだが、ウェイト無くす事が出来るぞ?
なんでお前らはやろうとしないの?うん?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:04:07 OB/rXpXb
おしえてあげよーか?
やり方を知らないからだよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:12:53 Ev+kKyY0
どっかのスレで作ってなかったっけ
ウェイト以外にいろいろいじってるのすらあったような

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:48:31 XXMCfCNv
信者の言うすばらしいセラブル
しかし作者が「漢字減らす作業」を行っちゃった。
作者はバカですね。アンチのいうことまんま信じちゃって。
ファンからすれば馬鹿っぽ漢字多用のほうが神ゲのままだったのに。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:58:17 TP7sxXbr
多くの儲に支えられるゲームに嫉妬してるだけだったのかよw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:58:34 e8KShzCc
お前らセラブル嫌いならセラブル以外の話題も出せよw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:15:54 TP7sxXbr
燃費かなり良いんだぜ?w

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:17:08 XXMCfCNv
このスレ自体に文句いえば?
それともブルセラ叩かれた時だけ反応するの?w

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:27:43 e8KShzCc
>>315
スレ自体に言ってるんだが。
いい加減飽きないか?同じ話題しかしてないぞw

大体、あの内容で信者とアンチが何だかんだいって沢山いるんだから充分すぎるほど適正な評価をうけてるだろセラブルは・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:33:51 mfv2vEGh
そもそもツクール製は一切プレイしない事にしている。
どれもこれも同じゲームでつまらない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:35:05 XXMCfCNv
たしかに魔王やゆめにっきなどどれも一様に同じで糞ゲ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:36:44 mfv2vEGh
そして

過大評価は洞窟物語
過小評価はLA-MULANA

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:37:36 Jeg7NMFp
>>319
     ____       また今日もフリーゲームの品質を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で評価する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅フリゲ批評家の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_


321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:01:17 mfv2vEGh
ABA games
スレリンク(gameama板)
ここのゲーム全般についてはかなりの過小評価だと言って良いと思う。
TUMIKI Fightersというゲームは、海外ではWiiにまで移植される事となった。
日本では「萌え要素」とかが無いと駄目らしいな。馬鹿馬鹿しい。


ゲンダイ総合スレ
スレリンク(gameama板)
【全米が涙】FREEJIA最高Part30【今世紀最強RPG】
スレリンク(gameama板)
【中国産カービィ】EruruAdventure Part2
スレリンク(gameama板)

この辺りは実に正当に評価されている様だな。


因果堂TYPE-IG part6
スレリンク(gameama板)

過大・過小評価以前に、作品について一切語られた事がない不思議なスレッド。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:12:43 OB/rXpXb
アンチ天ぷらが多いのに、天ぷら節っぽいレスも多いのなw
お前らセラブルのNPCになれるよw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 21:19:33 5+mC9K6j
         ____
      /      \    僕も何か作って有名になりたくて
    /  _ノ  ヽ、_  \   リアルじゃ何も出来ないチンカスだし
    |  o゚⌒   ⌒゚o  \  評価される能力のあるやつが羨ましいお・・・
    |    (__人__)    |  


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    せめてネットでネガキャンやって
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   有能な奴を蹴落とすお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 09:56:10 1h0DJkW1
>>321
因果堂は狂った粘着がいるからな……

アンチセラブルより酷い

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 11:56:37 nxIo8DoH
過大評価
Cresteaju

過小評価
Almagest

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 12:22:26 J5+fAXJC
セラブルはストーリーもさることながらシステムがクソだった
頑張ってるのはすごく分かるんだけどそれが裏目に出てる感じ

あのダサい戦闘画面はなんなんだよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 13:47:39 8Pphimxg
>>325
フリーゲーム最萌トーナメント決勝の組み合わせ?
Cresは過大評価ではないと思うがなぁ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:46:02 kjvSROHq
誰かこのスレでErinyesっていうゲーム知ってる?
マイナーなのかな?
かなり面白かったんだけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 14:50:09 SBVIKa0G
アルファナッツは大まかなシナリオ、
世界設定、グラフィック、ゲームシステムなどはよく出来ていると思う。

ただ、テキストにセンスが無い。
元プログラマーヒデさんは無理しないでいいからさ、脚本外注しろよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 15:02:33 3u7tkunO
と屑がフリゲに熱くなっています



331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:08:40 2XLm0qD8
因果堂ってフリーソフトなの?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 16:48:04 +Dx8W+Mu
>>328
いわゆるアドベンチャーゲームね。ノベルじゃなくて。
高めの難易度なんかが人を選ぶかもしれない。
確かに、過小評価というかもう少し知られてて良いと思う。

そういったゲームらしいゲームが増えると嬉しいのだけど、
基本的にページを送るだけのノベルだらけ。

ゾウディアック3が次のアドベンチャーゲームの候補になるのかな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 09:56:06 6t+E/Nyb
得てして、英語のゲームは過小評価。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:15:08 LDzuRi5o
英語が理解できないから?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 11:56:28 6t+E/Nyb
【海外ファンタジーRPG】 Helherron
スレリンク(gameama板)

【古き良き】Eschalon: Book I 【海外製RPG】
スレリンク(gameama板)

【海外シェアRPG】Mount&Blade 2馬力【戦闘はFPS?
スレリンク(gameama板)

こういうのとか。
下二つはシェアとはいえ、デモでもかなり遊べるのだけどね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 03:49:34 CF1xG/0h
英語は……少し努力すりゃ読めるが
逆に言うと努力しないと読めない程度だからプレイするのがだるい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 21:04:08 txeSyMvI
ほとんどアイテム名ぐらいしか読むもんないから大丈夫

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 09:20:41 VBOBly3w
アナザーバウンドは過大評価

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 18:14:05 +zz5Ub4L
アナザーバウンドなんて初めて聞いた
そもそも評価されてるのか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 08:45:46 ucsA7n46
なんで無料系MODは評価されないんだ?
有料ランタイム(XopsやCubeみたいに無料のもあるが)が必要なのは別所でやれと?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 08:59:10 C2mpXLsH
>>340
過去に一度でも市販されていた事のある無料ゲームはPCゲーム板で。


342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 09:00:48 C2mpXLsH
ついでに、
「無料系MOD」
の意味が分からない。

多分、盛大に何かを勘違いしたまま単語を覚えてしまっているのだと思う。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:41:14 qpObk0V+
ん?ゲームをやる時に、ゲームの事しか
頭になくなる事の何がいけないのかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 05:35:38 kcylPP+0
海外のフリゲが過小評価されてるのは同意だけど
日本ではあまり知られてないようなゲームを発掘する楽しみもあるから
このまま過小評価のままでいてほしい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:00:41 axsv/hkX
URLリンク(download.kingsoft.jp)
URLリンク(download.kingsoft.jp)
URLリンク(up.2chan.net)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 14:29:14 p033l/aD
【過小評価されすぎ】
フリージア ~回帰の果てに~


347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:19:03 UVq8JZDb
先行者3Dは見向きもされないが神だと思ってる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 07:54:46 ZGbL3pDi
面白いスレだが選出が偏ってるな。
過大評価されてる→ここに何らかの形で名前が出たゲーム
過小評価されてる→ここに一度も名前が出ていないゲーム
という気がする。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:11:38 LLFyMast
過大→ジャニーズやモー娘
過小→チャートに入らないベテラン

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 15:45:04 Jfdoti38
>>348
これが正解だな。
このスレの役目は終わった

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 13:50:48 gkVuOCc7
>>過小評価されてる→ここに一度も名前が出ていないゲーム
これは重要なのでおまえらもっと書け。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 08:01:05 Ccfxmt6/
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
(※音楽が鳴るので注意)

・アイコン蒐集家
・アイコン相撲
・アイコン探検隊
・アイコンRPG
・アイコン王国

これらは結構遊べる (ただ、王国はひたすら作業作業なので途中で投げた)。
相撲が一番無難で、面白いと感じる人が多いと思う。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 23:35:14 7mOIeM8C
相撲結構おもすれーな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 01:39:31 5PwOm4vS
sage

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 04:04:09 /wPO+trC
糞スレ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 16:11:30 8qxIfW+h
今更だが呪いの館はなぜあんなに流行ったんだろうか
あの声はキワミほどインパクトは感じなかったし、
変に過大評価されていた気がする

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:12:35 8u+B888D
いいすれ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 18:22:14 rQWh9Wuz
1年後も話題が出れば名作
公開当初だけ盛り上がったのは過大

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 18:31:47 oo6gQWJC
◆□ 第一回 ゲーム人 開催のお知らせ □◆

URLリンク(gamejin.web.infoseek.co.jp)
募集期間 : 11月15日24:00 まで

ゲームコンテストを開催いたします。
今までに公開された作品の投稿も歓迎です。
皆様の参加をお待ちしております。

                        運営:itou,tone

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 18:51:05 oEbopRSS
>>356
主人公が野原ひろしに似てた
声も動きも変。
エンディング等等
つっこみはじめりゃきりないくらい
いろいろ流行る要素あったじゃんか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 00:54:29 2Oz4rjTP
暇だからここで出た奴自分なりに過大か過小か判断してみた
一部分からんのはスルーした
【過大評価】
今風 ゆめにっき イストワール ネフェシエル セラブル
シル見 夜明け 寄生ジョーカー じじばばーん レディパ
魔壊屋姉妹 魔王物語物語 AM ナルキッソス ひもじ村
ピクニックマン 君の瞳はサンダーボルト 扉の伝説
スタダス ムンホイ ひとかた 1999 Christmas EVE
ミチル しぇいむおん Elona ディアボロ 呪いの館
【過小評価】
去人たち Almagest 雷神 ペンタス 不可思議2 Erinyes
アクアノートキャンパス 爆走天使アンドレ SRC
スラムガイ アンティーカロマン クレスティーユ ぱるメロ
おっさん or die ぐふうせんか Galax Cyberd 螺旋の騎士
AMEL BROAT LA-MULANA homeless, the vagabond
タイプ:ワイルド ABAゲームズ ゾウディアック Helherron
【妥当】
XOPS コープスパーティー ワイルドキング のび太戦記
Moonlight Labyrinth ムスペル DarkNecklofar
スパイ リベイス ファーレントゥーガ らじおぞんで
エデンズエッジ KANONRPG メガネ大戦 洞窟物語
魔王シューティング かねをかせぐ ミルクの海
ゲンダイ FREEJIA エルアド Another Bound

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 02:13:42 9ayalPNh
RoLは過大評価だな
スレリンク(gameama板)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 08:40:17 RcT1zoIb
【過小評価】
時代の底辺脱出戦記スラムガイ

何かはわからないが、何かが限りなくトップのレベル。
思わず噴出すネタの詰め込み様が半端じゃない。もう大好き。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 19:06:51 3kYeLeNf
まぁ作者自体が普段からあんな感じでサイト運営してるからな・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 19:50:14 vHha4WNI
スラムガイは何が問題って、恋愛シミュツクールなのが問題なんだよな。
吉里吉里辺りで作り直したいくらいだ。
ツールさえ変えれば、もちろん万人受けはしないだろうが、もっと多くの人に
遊んでもらえるだろうに。

消火栓も同様。こっちは万人受けするけど。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 23:52:41 jdlFnMP8
スラムガイは序盤の操作性で投げたけど、
そんなに面白いのか。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:59:11 TDSX/Chm
過大評価だと思ったのは盗人講座
ゲーム内容はいいんだけどストーリーは言われているほどでもなかった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:15:37 +QRqeGYD
レミュ金のよさがちっともわからん セコく儲けるのが主題テーマなら
株のシミュレーションでもやっときゃいいんじゃないの

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 22:03:42 r2rsl/2J
>>368
確かにそういう意味だと、経営ゲームとしてはまるで駄目だよな。
何せ何やってても儲かる様にできてるんだから。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:26:44 XvkV9M8f
レミュの批判はタブーだよ。
信者が必死で駆けつけてくるから。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 04:21:29 igxGAcil
過大評価に愛と勇気とかしわもち
パズルは悪くないんだがストーリーは
何というか狙いすぎな印象しか持てなかったな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 06:04:30 cYVnfTop
逆だな、オレはシナリオが受け付けなかった。狙いすぎ。
パズルはありきたりすぎてつまらなかった。

ってあれ?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 10:13:00 qiWHxyZo
過大評価のフリージア
もう、5000円もらってもやりたくない。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:51:49 32eBofLI
フリージアの作者は一部の発言が見栄はってホラ吹いてるようにしか見えない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 23:57:41 Pf4BsQ90
この世にあってはならない罪・・・それは俺の存在
それを償うにはどうすればいいんだ
俺に与えられた・・・罪と罰
そうか・・・そうだったのか・・・

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 01:20:14 3cXvEX5F
レミュ金はDSで発売だけど、売れないんじゃないかね
本当の評価が販売本数となって決定される

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 16:33:10 RQshPMbZ
あんなパクリゲーただじゃないと誰もしないよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 23:53:34 ag8fscJV
釣りたいのか?
あれの駄目なところはパクリ云々ではなく
ただのクイックゲーであるところだろ?
だいたい何をパクッたってんだ?
AMあたりか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:18:21 uyhpcW3e
とフリゲしかしたことのない378でした

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 12:55:16 lodabKgh
ストイックとか言うたがるやつは道程

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 17:48:32 zbwVZHpV
    n、                     ハ
     ';゙;i'''―-----―;:i:⌒:i;‐---―---‐,-':'
      ''´i::::;;:::;::;;;::::::;i::;:;i: : : :i:;:::::::;::::;i;i:::;::::::i'`'
      i;;;;;;;;;:;;;;;;::::iii;;;::::'-.,-';;::::;:::::;i;i:::::::::::::i
          `゙'ヽ;;:;;;:;:ソ:::::::;::::;r--‐'''"´
            ヽ;;:;;i;;;;:::;;:::::i
            <;:;;;::::::::::::;;;i
             ,r‐''"入;;:;:;;,、::;;:ゝ、
            (:::::::::::::::::::,'__゙';;っ:::ヽ
          ゙''‐-::;;;;;:/;;;;::::::::::;,.ノ

誰が何と言おうとストイック

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/10 05:51:09 bKkVownU
誰か…一度でいいから…。
Kinoko3を評価してやってくれ…。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 15:40:23 qf2eouJn
>>382
「私・・・処女でした・・・」
「師匠ーーーーーーー!!!」

の名シーンで涙した。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 00:00:57 gjQSS/Jx
>>382
姫路が最高だった。
ずっとギャグだと思っていたが後半激燃えだったよね。
フリゲにしてはCGかなり多かったのも良。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 21:22:20 VC922JUd
皆、D-Forceってシューティング知ってるか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 21:46:39 31d0VBQr
脱衣STGの?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 05:15:05 E05E9t/J
>>356
いやいやインパクトありすぎだろ
最初見たとき口があんぐりなったよw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 18:09:51 QG184Nzc
>>382
終盤の人体分解してきのこ粉にするシーンの演出が上手かった。
このツールでこんな細かい演出出来るのかと感心させられた。
殉職?シーンで豆司馬に扮する作者(他人?)は以外と知的な横顔に見えた。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:04:46 ZAY2jdJ3
あげ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:32:43 MIOXCpxM


391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 16:51:23 DDJzjZuZ
ゆめにっきのためにあるようなスレだな
過大評価もいいところ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 12:10:46 8p4ruhM+
>>367, 368に同意。
盗人講座はアイディアは斬新だけど、その他のクオリティが
アイディアを活かしきるレベルに達してないと思った。

レミュ金はバランスが良くて面白いし嵌ったけど、信者が大量につくほどでの出来でも無いような...。

他の過大はレディパ。良くも悪くもバランスのいい特殊なノリのキャラゲー。
フリゲー最高クラスみたいな今の評価は少しやり過ぎの感がある。

理解できないのは夜明けの口笛吹き。レビューや好意的な意見を読んでも何が受けてるのか良く分からない。

逆に過小だと思うのはクルクート...まぁ公開停止に加えて騒動があったからやむを得ないか。

それからネフェもイストと相対的に過小な気がする。
確かにシナリオある分イストのほうがとっつき易いが、
探索ゲーっていうジャンルを極めたのはネフェの方。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch