竜騎士の文章力の稚拙さに泣いたat GAMEAMA竜騎士の文章力の稚拙さに泣いた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/16 22:32:24 au7YS+CT >>99 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0747 101:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/17 00:52:21 cFKx8Tq1 >>100 ㌧ 102:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/18 01:11:58 rW5MTx5P 伏線をうまく回収できれば名作だったのになぁ>ひぐらし それでもライトノベル好きには評価が良いみたいだね 103:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/18 13:30:00 zNm9DVMA ラノベとして見る限りは特に言うことは無いからね。 傑作と言ってもいい。 104:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/18 14:36:58 hCMpy3Bm ラノベ舐めすぎ。ラノベとして出しても凡作止まりだろ。 105:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/18 20:09:08 EiX3O3bV ラノベだったら罪のあたりで暴動が起こってただろうなw あ、こっちでも起こってたっけww 106:名無しさん@お腹いっぱい。 06/08/18 21:10:34 7pa81ZuC 最初からラノベで出したなら見向きもされなかっただろうと予想。 誤字脱字とかはさすがに推敲されるとしよう。 ただ、全部まとめて出すには分量が多すぎて、 全部そろって答えになるから各編ごとに出しても読者は付いていきにくい。つか、BADENDの連続で付いていく奴がそんなに多いとは思えん。 音が使えないし、時間的な空白はほとんど無視されると考えてよく、そういう演出は使えない。 オマケに宣伝の一環として効果的だった(らしい?)鬼隠し編の公開は、 著作権が出版側にも回ってるから難しいだろうし。 ま、今なら熱心な信者が買うのだろうけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch