政治家・話題の人物を占います-3at FORTUNE
政治家・話題の人物を占います-3 - 暇つぶし2ch157:マドモアゼル名無しさん
12/12/11 12:00:42.40 MQ6uWGtU
原発問題に関係するので、これだけ先に反論しておく(他の卑劣なネガキャンに対しては、週1,2回のペースで順番に料理してやるから焦らず待っておれ)。
>>146
>核武装を原発推進者に擦り返えたり
逆に聞くが、原発なくしてどうやって核武装する気だ?
自民 石破政調会長 原発は核武装のために必要
URLリンク(www.asyura2.com)

>>141
<米国防省発表 地域別放射線積算量>日本国内米軍基地13カ所・事故当初2ヶ月のヨウ素被ばく積算量(OurPlanetTV の翻訳数値をグラフにしてみた)
URLリンク(kiikochan.blog136.fc2.com)
>上の二つのグラフで茨城県の百里基地の1~2歳の数値がダントツに高くなっていますが、
>山形(山形県)、石巻(宮城県)、仙台(宮城県)、小山(栃木県)は
>17歳以上の大人の分しか数字が出されていません。
>オレンジの大人の値が茨城県よりも長い仙台と小山は、
>新生児から1歳未満と1歳以上2歳未満の被ばく積算量が、この茨城県のグラフの値よりも、
>大人との差に比例してもっと上部に行くだろうということが簡単に想像できます。
>茨城県の場合は1~2歳は大人の2,7倍の数値になっています。
>単純に大人の2.7倍だと考えると、甲状腺に関しては
>小山(栃木県)1歳以上2歳未満は29.7ミリシーベルト
>仙台(宮城県)1歳以上2歳未満はなんと、32,4ミリシーベルトになります。
>他の地域も大人と1~2歳との差はその位の比率があるので、
>これは決してオーバーな数字だとは思えません。
>すぐ上の甲状腺のグラフで32ミリシーベルトの位置を想像してみて下さい。
>一番長い茨城(27ミリシーベルト)の上、グラフの表の外になってしまいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch