12/09/26 19:33:04.71 nXaebVrE
884 : 710 ◆y6xtY.dDr2 : 2012/09/14(金) 17:58:20.93 ID:7zI+QZfz [7/7回発言]
>>881
石原伸晃氏が総理総裁になるだろうと思います。
しかし石原氏に対して国民は失望すると思います。その他の候補者が日本の将来を見据えて活動して石原氏の足りないところを補うようになると思います。
慎太郎氏にもその点は期待します。
橋下氏にも何らかの役割を期待します。
日本がどのような国になることを目的とするのか伸晃氏には哲学が感じられません。自民党の政治家が自民党のためではなく日本にとってだれが総裁候補と
すべきか考えてほしいと思います。
901 : 710 ◆y6xtY.dDr2 : 2012/09/15(土) 11:48:51.31 ID:wFDiFOjv [4/12回発言]
河野洋平は死後、談話が誤っており日本の信用を失墜させたと長く誹謗されると名前に出ています。河野談話を良くできてるなんていう石原伸晃には総理になってほしくありません。
占いでは伸晃ですが心からハズレてほしい
>>120
ゴルゴ氏(☆さん)の予想→石破さん、これもはっきり外れたな、直観とやらの限界か?
>次の総理は石原伸晃氏ではなく石破茂氏となるとみてます・・・(私情が入っているかもしれませんが)直観ですs
>日本はどう考えてもやはり護られてます・・・万系一統の天皇ヲ戴いているのは日本のみ、この様な国は世界どの国見ても無い、類稀見ない国でしょう
>個人の運勢も国運に左右されるとみてますs。特に今この国難時ではなおさら日本国運に左右されるとみています。
ゴルゴ氏(☆さん)レス(>>119>>120)、知識と教養が深い、興味深く読んでたが。