12/07/26 22:16:42.00 YQwi+n1f
みんな仲良くペガサススレ。無駄話の多いペガサススレ。各自勝手気ままなペガサススレ
●動物や色を調べるときはこちら
動物占い?Premium URLリンク(www.doubutsu-uranai.com)
キャラナビコム URLリンク(www.masco.co.jp)
マジカルインデクス URLリンク(www.magical-index.com)
マニアック四柱推命 URLリンク(www.koufuku.ne.jp)
●動物占いFAQ
動物占い?Premium URLリンク(www.doubutsu-uranai.com)
質問するときは最低限の情報を上記のサイトで、"自分の力で"調べておいてください。
専門的な話題は総合スレ、他動物については個別のスレで話しましょう。
過去スレ、および関連リンク、そしてテンプレートは>>2-50を参照してください。
前スレ【動物占い】 ペガサス Vol.29
スレリンク(fortune板)
2:マドモアゼル名無しさん
12/07/26 22:17:36.11 YQwi+n1f
ペガサス/Pegasus URLリンク(www.doubutsu-uranai.com)
生来のボヘミアン
大空を駆け巡るペガサスのように、自由が大好きな気分屋です。
そのため、束縛されるのを我慢できません。
ただ、ひらめきや感性は天才レベル。土壇場で威力を発揮しちゃう。
神秘的な面があり、掴みどころがないのも特徴。
何しろ面倒くさがり屋なので、恋をしても自分からアプローチするようなことはありません。
相手の微妙な気持ちを察してあげることができる能力を持っています。
>>★ペガサスの特性
●近くにいる仲間探しのポイント → 面倒臭がりな人
●恋人にするなら → ペガサス・コアラ
●好きなタイプ → こじか・黒ヒョウ
●好きなこと → やりたいようにやる
●嫌いなこと → 束縛される
●出没エリア → パーティ会場・神出鬼没(気分屋ですから)
>>★ペガサスの徹底分析
唯一この世に実在しないペガサスは、束縛が大嫌いでどこへでも飛んでいってしまいます。
ピンと来る感性はものすごく細かい指示はいりません。
豪華絢爛が大好きで人を使う才能もあります。
* あらゆる束縛が大嫌いである。
* 根拠はないが魂からピンと来る感性は天才的。
* みんなでいても、ふっといなくなる。
* 気分は極めてお天気屋で、それを隠そうとしない。
* ポイントはひと言で良い。
* 断られる前に断ってしまう。
* ノっているときは凄いが、(空から)落ちるとショックが大きい。
* 猛スピードの行動に周りがついてゆけない。
3:マドモアゼル名無しさん
12/07/26 22:18:38.89 YQwi+n1f
>>★主な有名人
★男性/♂
石黒賢さん、イチローさん、宇梶剛士さん、植草克秀さん、
岡村隆史さん、ケイン・コスギさん、Dr.コパさん、
柴田恭兵さん、テリー伊藤さん、Mr.マリックさん、
美輪明宏さん。
★女性/♀
大竹しのぶさん、華原朋美さん、倉木麻衣さん、
椎名林檎さん、長谷川京子さん、藤原紀香さん、
観月ありささん、持田香織さん、矢井田瞳さん。
>>●(色番号)/本質/隠れ
(21)黄ペガサス/たぬき
(22)緑ペガサス/黒ひょう
(27)金ペガサス/猿
(28)銀ペガサス/ゾウ
>>●ホワイトエンジェル(相性良):ブラックデビル(相性悪)
黄ペガサス → 黒虎・黒狼
緑ペガサス → 金こじか・金たぬき
金ペガサス → 緑ゾウ・緑チータ
銀ペガサス → 赤ひつじ・赤黒ひょう
4:マドモアゼル名無しさん
12/07/26 22:19:40.73 YQwi+n1f
☆過去のスレ達
動物占い、「ペガサス」
URLリンク(cheese.2ch.net)
動物占い・ペガサスpart2
URLリンク(cheese.2ch.net)
動物占い・ペガサスpart3
URLリンク(cheese.2ch.net)
動物占い・ペガサスpart4
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスpart5
URLリンク(hobby2.2ch.net)
動物占い・ペガサスpart6
スレリンク(fortune板)
動物占い=ペガサス=7頭目
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスpart8
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスpart9
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスpart10
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスpart11
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスVol.12
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスVol.13
スレリンク(fortune板)
5:マドモアゼル名無しさん
12/07/26 22:20:42.50 YQwi+n1f
動物占い・ペガサスVol.14
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスVol.15
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスVol.16
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.17
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.18
スレリンク(fortune板)
【動物占い】ペガサス Vol.19
スレリンク(fortune板)
【動物占い】ペガサス Vol.20
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.21
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.22
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.23
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.24
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサスVol.25
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.26
URLリンク(yuzuru.2ch.net)
【動物占い】 ペガサス Vol.27
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.28
スレリンク(fortune板)
【動物占い】 ペガサス Vol.29
スレリンク(fortune板)
6:マドモアゼル名無しさん
12/07/26 22:21:23.01 YQwi+n1f
色別スレ
緑のペガサス
スレリンク(fortune板)
黄色のペガサス
スレリンク(fortune板)
金色のペガサス
スレリンク(fortune板)
銀色のペガサス
スレリンク(fortune板)
7:マドモアゼル名無しさん
12/07/26 23:00:09.63 oGD0jyZP
>>1さん
スレ立てありがとう
乙です^^
8:銀ペ♂
12/07/27 02:03:11.16 M8DozWg/
>>1さん
スレ立てThanks!
9:マドモアゼル名無しさん
12/07/27 20:38:26.85 KAna5Qbz
ありがとうございます
10:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 00:52:31.79 /XhJLjIt
ペガスレもとうとう30かあ
他と比べて伸びがいいのはなんでなんだろう?
11:前スレ29 998
12/07/28 02:46:17.39 dyknTAlY
こっちに来てみたけど黄♀さんくるかな…
12:前スレ29 998
12/07/28 02:50:16.33 dyknTAlY
上げてみる
13:前スレ29 998
12/07/28 02:56:07.64 dyknTAlY
黄♀さんへ
すまんもう寝る…
レスしてくれれば明日返すから…
Zzz
14:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 06:22:33.72 RbQ9KQEw
>>10
イメージ的な特別意識の選民思想だね。自分はペガサスだって思って酔えるから。
十二運の絶をペガサスじょなくて蚊とハエに例えてたらここまで伸びなかった。まあ、現実には蚊とかハエみたいな奴ばっかだけどね。
15:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 06:26:42.33 RbQ9KQEw
ようするに十二運の絶を羽根が生えてる何かに例えてたかったわけだから、別にペガでなくてもカラスでもトンビでも蚊やハエでもよかった。
16:黄♀
12/07/28 07:23:24.13 /I7hC+tK BE:2143235074-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
前スレ>>998
あー銀♂さん宛てだったのね。そりゃ失敬。
>>11-13
どんだけ鳩気になるのよww
しょーもない話よ?
勤務中に廊下から外見たら鳩が二羽いたのね。
んで、近寄っても逃げないから面白半分に鳩声してみたら、こっちガン見しながら窓越しについてくるもんだから”こいつら馬鹿でやんのwww”って一人で爆笑したって話。
ね?しょーもないでしょ?
でもここ最近一番のほのぼのネタなんだぜ?
17:金
12/07/28 10:09:23.09 8YOSeU+Z
おもしろくないよう
18:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 10:30:46.14 b8SEnLmO
>>1 乙です
>>10 何考えてるか分からないから?w星座で言う水瓶みたいな感じだと思われw
19:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 13:30:35.84 RWziaoGb
>>10
理解できないペガに、振り回されてる人が多いとか・・・?
意外に、普通の人より相手の表情とか行動から他人をしっかり分析して打算もしてる。
でも、自分の中で人が良さの方が優勢なもんだから、そのへんの矛盾がどう表に出るかの問題。
はたから見ると、カオスに見えるかもしれん。
20:銀ペ♂
12/07/28 14:43:58.47 16/A356h
>>10
>>14>>15という嫉妬に日々苦しんで理解されたがってるから
21:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 14:48:18.83 RWziaoGb
?
嫉妬・・・?
わからんなぁ・・・(´・ω・`)
理解されないしんどさはあるけど、諦めた。
言えるのは「自分変わってるからw」以外に何があるねんw
22:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 15:44:43.79 ZodFYW8Z
金ペガ
火星人-
太陽星座 双子
月星座 蟹
木曜日生まれ
九星占い 六白金星
これだけ調べた。
23:銀♀
12/07/28 18:23:06.17 jN7zg6Yt
>>16和んだ(*´`*)
普段は理解されない、受け入れて貰えないから自分の考えを現実世界に出せないので、匿名で自分の考えを書ける&上手くいけば受け入れて貰える心地好さ。
から書き込みが多いんじゃなかろうか。
24:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 18:59:43.54 ZodFYW8Z
ブラウンコアラが好きでこくってきた
病気が治ったら付き合ってやろうと上から目線でいわれたけど
好きだから早く直してやる。はー
25:前スレ29 998
12/07/28 19:25:24.25 dyknTAlY
>>16黄♀さん
解りにくくてごめんよ
鳩の話
何げない日常でいいな~
しかし、本当に何か変わったな黄♀さん
素直になった感じがする
26:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 21:28:47.25 RWziaoGb
>>23
なるほどw
現実世界ではなかなか見つからない同意者が多いからかもw
27:マドモアゼル名無しさん
12/07/28 23:00:44.79 RbQ9KQEw
スギちゃんとメンタリズムのDaigoがB型
Bの時代到来!
28:黄♀
12/07/28 23:48:32.88 /I7hC+tK BE:1837058483-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>17
だからちゃんと言ったじゃん“しょーもないよ”って。
けど、そういうしょーもないことでもちょっとクスッとできるのって大事だと思うのよね。
>>25
些細なことだけど、大事だよね。ちょっとした毒抜きになる。
まぁ毒過多だから完全に抜けはしないんだけど、多少の救いにはなってるかも。
まだ自分は鬼になりきってない。まだ人間だ、みたいな。
黄♀は荒ぶる野良猫から通い猫に進化した!
なんちってなーw
29:マドモアゼル名無しさん
12/07/29 00:01:14.55 po1AS6tp
ここまでざっと読んで、
ブラ・ウンコ・アラ
に区切って見えた
眼精疲労だな、寝よう
30:マドモアゼル名無しさん
12/07/29 01:25:21.89 XId+oeEX
なんでここはコアラと虎の評判がよくないのかねー。
私はすげー嫌いなコアラと大好きなコアラ両方いるがね。
すげー嫌いなコアラは、自慢話してきて軽く嫌みを言う人とか腹黒いコアラ
大好きなコアラは、もう愛くるしい程の憎めなさマスコット的な・・
大好きなトラ子は、顔が美人で奥ゆかしい。話いて楽しい
大嫌い虎子は、軽く人を利用する。そして騙す。詐欺師
31:マドモアゼル名無しさん
12/07/29 02:28:21.45 RVMuApvj
どちらかに出会ってないことが多いだけで、どんな動物であっても好きなやつと嫌いなやつがいるのは当然なのにな
32:マドモアゼル名無しさん
12/07/29 13:14:39.39 dl6C1aWi
テスト
33:マドモアゼル名無しさん
12/07/29 18:31:46.94 9U4DzrpW
>>28黄♀さん
おっ
進化おめ
進化前は野良猫だったのか
>自分は鬼になりきれてない、まだ人間だ
よく解る、どんなに恨んでても
このままじゃだめだな…と思ってたり
誰かに救ってほしいと心のどこかで求めてたり
34:マドモアゼル名無しさん
12/07/29 19:58:34.22 rdlqRSPP
ペガって、基本根性あるんかな?
スレ見てても、怨念感じるほどのレスもないし、くじけないし前向きな気がするw
35:マドモアゼル名無しさん
12/07/29 20:30:30.68 neR1COcP
無駄に根性試されるくらいなら、その場から離れる
36:黄♀
12/07/29 22:38:29.03 zn6CACnz BE:3674117186-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>33
ありがとう(●´ω`●)
誰かに助けて欲しいとは思っても、自分を救えるのは自分しかいないってわかってるから助けやら救いやら求めにくい。
37:マドモアゼル名無しさん
12/07/30 04:27:26.41 IXyR1Wxb
>>34
友達の銀ペガは無理矢理ポジティブに考えるようにしているって言っていた。
自分のことをわかってくれる人がいないから黙っていると言っている人達がポジティブ思考な訳がない。
余談だがペガスレはそんな彼らが吐き出したレスが多くなって伸びたんだと思う。
38:銀
12/07/30 05:04:38.15 5/SUoUz+
>>37同意。
上司の黒虎いわく、
「最近の若者にしちゃ根性はある」
「でも前向き思考すぎて、それがマイナスにもなっている」
「まぁ時々理解出来るが、お前の行動は基本的に訳が解らん」
打算と偽善の間で揺れ動いてるからかもしれない。
39:銀ペ♂
12/07/30 08:49:28.95 y63jVI7X
どちらかと言えばネガティブかも。悲観的だし。
無理にポジティブに考えても疲れちゃうし、足元滑らしそうだし。。
隠れが象だから、問題発見は上手いらしい。
40:緑♀
12/07/30 13:04:54.02 vn72cCJz
私は大抵の事は寝れば忘れるから
どっちかって言われたらポジティブかも
ネガティブな事って寝るまで考えるけど寝たら忘れちゃうから平気w
自分の事分かってくれる人居ないと思ってるし
自分の事分かってよ!って誰かに話そうとも思ってないよ
思っても寝たら忘れるから次の日は何とも思わなくなる
そんなお天気屋だから人から疎まれたりするんだろうなww
41:銀♀
12/07/30 13:41:51.13 buRXqlss
>>37-39に同じくネガティブ
職場の愚痴は職場の人には言わず、学生時代からの親友(橙猿)に聞いてもらうんで、上司からも同僚からも評価は良い。
でも、ほんとは身の丈に合わない信頼を寄せられると叫び出して逃げたくなる。
「そんなに大した人間じゃないよ」って言いたい自分と、「仕事は仕事だから」と割り切って黙々と進む自分との葛藤があるかんじ。
42:銀
12/07/30 14:45:24.22 5/SUoUz+
>>41あるあるあるある……
43:マドモアゼル名無しさん
12/07/30 19:12:37.41 tZsRXgtl
>>36黄♀さん
確かに救えるのは自分かもしれんが
アドバイスはできるできるかも
あてにならなかったらスルーすればいいし
これは参考になると思えば使ってもらえればいい
>>34
ポジティブになったぶんネガティブにもなる…
自分を理解してくれて信頼してくれてる人がいると
頑張ろうってなる
44:マドモアゼル名無しさん
12/07/30 20:43:00.14 r6CteX/H
ネガティヴとポジティヴで割り切れる感じじゃないのかもな
両面性があるし、そんな心を無心で見つめる自分もいる
45:マドモアゼル名無しさん
12/07/30 20:58:43.55 SY3ErxdK
前スレ見てたんですが、狼のレス多過ぎて見るの疲れた。
ペガらしく、手っ取り早く聞く方法に出ますw
緑ペガ♀ですが、橙狼♂との相性っていい?
46:黄♀
12/07/31 00:40:11.20 fjh9mExi BE:2755588166-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>41、>>42
よう、俺。
>>43
善意でアドバイスくれる人もいるけど、善人面して惑わす悪人もいるわけで…自分にはその見極めが出来ないから信じるのが怖い。
散々騙されてきてるし。
言葉の裏を読みすぎて勝手にドツボに嵌まるタイプ。
47:マドモアゼル名無しさん
12/07/31 02:04:23.47 0Y8UDtxS
age
48:銀
12/07/31 07:37:51.77 xx32Fixk
>>46
他人が黄ペガさんに向かって言った意見等を、その人がどういう意図で言ったのか考えてみたらどうだろう。
激しく批判した人が居たとして、それは何で批判したのか。
逆に黄ペガさんが褒められたなら、何でその人は褒めたのか。
人生、一歩ずつ進んでいければ良いなぁ、と思うのです。
49:緑♀
12/07/31 10:19:27.23 05wNy1+o
>>45
オレンジは身近に居ないけど
元は青狼で歴代で一番長かった
元々狼と相性は悪くないと思うから
何色でも相性悪くないんじゃない?
占いなんて自分の背中を押す一つの選択肢なんだから
相性悪いと思ったらうまくいくものもうまくいかなくなるよ
50:マドモアゼル名無しさん
12/07/31 11:04:45.62 RA2fI8PN
どうでもいいわ~。と思うまでは頑張る、ここぞとばかり張り切る!
色々面倒になってくると世間体やらなんやらお構いなしにスルーぶちかます!
嫌われようが関係ない!て感じ。言い訳するのも繕うのもめんどくさいから
嫌うならお好きにどうぞ…状態になりやすいから変人扱いされるのかも自分w
今まで変わった自分に疑問だったけど、ある意味動物占いに救われた気がするw
「あ~、自分ペガだからしょうがないわ」みたいにねw
51:マドモアゼル名無しさん
12/07/31 14:08:01.12 t81kYjKt
別れた羊♂とたまにメールだけしてるけど
毎晩今の彼女の足に、頬擦りして抱きついて寝るって聞いて
吐き気がしたし心底キモイと思った
フラれて良かったぜw
24にもなって甘えん坊な男なんか元から無理だ
普段甘えさせてくれる人にならたまに甘えられても良いんだけどね
52:マドモアゼル名無しさん
12/07/31 17:38:28.42 ezm0R1mw
>>46黄ペガさん
自分のやりかたなんだけど
自分以外の人との対応のしかたを見てたり聞いてたり
例えば声のトーンが自分と話すときと違うっ!
や、自分と話すときはつまらなそうとかって感じか
もっと色々あるけど書いたら…
細かくやらなくていい感覚的でいいよ
やり過ぎると疲れてしまうから
観察して情報を集めるって言ったほうがいいのかな
そうすれば自分に対してどう思っているのかがある程度解る
で、あやしいなって思う人には近にいかなければいい
色々あるけど無理はしないで
53:マドモアゼル名無しさん
12/07/31 20:50:50.64 Pt1nfo+L
>>45
銀ペガで黒狼と結構仲良くしてるよ
旅行計画を立ててくれるのでラク
こっちが気分で少し変更してしまっても
結果オーライで楽しくやってます
54:マドモアゼル名無しさん
12/07/31 22:33:22.96 iYLZFT33
ホロにてんおうせいが入ってるから天秤には華やかで美人な人が多いの
実際、天皇星人の芸能人・・
浜崎あゆみ(天秤)
石原さとみ
北川景子
↑てんおうせいじんです
55:銀ペ♂
12/08/01 01:45:32.89 vJoCx8t4
上の名無しが、常に黄ペガに対して上から目線な件。
56:マドモアゼル名無しさん
12/08/01 09:25:22.94 7e7ahRYI
と言うか黄ペガと馴れ合いたいならそろそろ他でやってくれ
57:マドモアゼル名無しさん
12/08/01 10:48:00.67 xQXeW91X
>>54
意味不
58:マドモアゼル名無しさん
12/08/01 19:46:31.28 UolH+TQw
>>46
>>55
>>56
これはすまん
59:マドモアゼル名無しさん
12/08/01 20:35:34.52 UolH+TQw
脱線させてしまったので機動修正?の意味もかねて
>>44
でも自分を見つめると結局ネガティブになり
負のスパイラルにww
>>50
でもペガでちょっと嬉しかった自分がいる(チラッ
60:マドモアゼル名無しさん
12/08/02 00:24:57.47 TBCMIsx8
ペガサスは自分が弱ってるところを隠すのが上手いよね
表面に現れないから、辛くても飄々としているように見えてしまう
61:マドモアゼル名無しさん
12/08/02 00:45:11.62 sWwIGQ0l
>>60
辛いのを誰かに知られたくないのかもしれん…
辛ければ辛いほど一人になりたくなるし…
62:マドモアゼル名無しさん
12/08/02 13:15:25.03 ylRqlEAi
見られていようが見られていまいが、他者(の視線)は興味が無い。
63:マドモアゼル名無しさん
12/08/02 19:57:21.50 BK5/uiEF
我慢できなくなったら穏やかで思慮深い友人に愚痴を聞いて貰う
ただどうにも面倒臭がりで自分本位なので自分から「ご飯食べに行こう。積もる話でも…」と誘うことは無い
64:マドモアゼル名無しさん
12/08/02 20:02:49.96 BK5/uiEF
訂正。自分本位というのは違うな。日本語がおかしい
周囲を振り回すことが多いのに余りわがままとは言われない不思議
むしろ「あんたは何がしたいのかよくわからん。もっと自分に正直になりなさい」といわれる始末
65:黄♀
12/08/02 20:11:00.38 iHXrgMVp BE:3061764858-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
フリーダムなくせして変なとこで遠慮がち。
しかも遠慮するポイントがズレてるから「お前なにがしたいの?」と言われる。
66:マドモアゼル名無しさん
12/08/02 21:32:52.99 knzq57wp
で、「なにがいいたいの?」
67:黄♀
12/08/02 22:33:03.41 iHXrgMVp BE:918529362-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
そうそうw
んで結果
(´・ω・`) みたいな。
68:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 00:02:38.67 Dl4qvqB3
パープル狼って性格あんまよくないよね・・
4にんくらいパープル狼の知り合いがいるけど全員性格がよくない件
キレると怖いのはコジカと像
69:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 00:58:54.48 foU9YEfV
ゾウさんは怖いでぇ・・
声が1オクターブは下がる
70:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 06:11:56.59 V7XFSdIp
橙猿の友達との関係が壊れた・・・
自分でもなんであんなことしたのかな、って思う。
悩んでることは人に言わずに、自分で決めて突然行動するからいけないんだろうなぁ
自分で決めてるって言っても、気分屋だし、いろんな角度から見ているから、
自分のことをうまく説明できないし、よく分からないし、変だなって思う
ペガにはないもの沢山教えてもらったよ、感謝してる
71:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 06:31:15.25 bhXoYhsg
仏心を出してレスした方々可哀相に……結局自分の都合の良い文章しか見ないのな。
いっそ開き直れば良いのに。「自分このままで最高っすww治す気ないっすwww」て。
72:黄♀
12/08/03 07:36:03.50 0wIznp07 BE:5511175698-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
自重しただけでこれかよ。
73:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 19:12:34.52 6pKS3tJB
>>71
だってペガだもんw
見てない訳じゃないよ。
争いごとが好きじゃないから、やんわり避けるだけ。
面倒くさい建前のやり取りするくらいなら、流すw
74:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 19:14:39.79 6pKS3tJB
誤解が無いように追記。
自分は横槍の初書きレスですw
ペガって、聞いているようで聞いてない。というか、
内面ではけっこう深く考えに落ちるから、聞き逃すw
75:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 19:26:07.43 5BjjsbBQ
>>74
レスだから聞き逃すことはないかと…
76:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 19:45:04.08 5BjjsbBQ
連スレで失礼
まあ、自分が変わらなければいつまでたっても同じことの繰り返し
変わるのが嫌で同じことの繰り返ししたくないんだったら
最初から本性出せっ!ってことじゃない?
>>71
間違ってたらごめん
77:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 20:03:19.77 foU9YEfV
疲れてくると笑いの沸点が下がってくる
78:嵐を呼んだ狼
12/08/03 20:11:20.88 qOMkm5v2
へったクソな釣りが見ていられねえぜ
お前たち 狼スレにまで行って俺のこと「アイツを捕獲してくれ!」って
頼んだみたいだなw 俺はあそこにゃいないって言ったろ
だいたい 俺は狼同士での相性が良くないみたいだ
(青狼?とだけは合うらしいが… 不思議だぜ)
>>68 だからパープーなんだろうな 性格は良い子なんだぜ ただ頭が悪りいだけだ
このハエ野郎
79:黄♀
12/08/03 20:31:46.73 0wIznp07 BE:3214852867-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
ちなみに>>48>>52は読んだ。
両方実践済み。
レスしたらまた馴れ合いだなんだって言われそうだし、自分も調子乗りすぎたと思って自重してたら、案の定「馴れ合いはよそでやれ」とレスがあったのでとりあえず静観。
で、流れが戻ったので流れに乗ろうとしたら
やれ「都合のいいことしか見ない」だの「変わる気ない」だのごちゃごちゃと野次られ邪険にされる。
いちいちここまで状況説明しなきゃわかんないの?
80:黄♀
12/08/03 20:36:03.61 0wIznp07 BE:1530882645-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
どうせ後付けの言い訳とか言って信じないだろうけど。
なんでさ、「これこれこうなんです!」って言ってもストレートに「ああそうなの」ってならないで、いちいち「は?それ絶対違うし」になるわけ?
なんでいちいち1から1000ぐらいまで言わなきゃわかんないの?
81:黄♀
12/08/03 20:40:18.51 0wIznp07 BE:1071617472-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
はいはいあなたの思惑通りになりましたよー
良かったねー
82:狼
12/08/03 21:05:02.14 qOMkm5v2
は? それ 絶対ヤニ臭せーし
83:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 21:45:37.91 Q7wSraCZ
確かに1から10まで言っても分からないヤツには1000まで言っても無駄だろうね
あれだけ噛み砕いて噛み砕いて反芻までしてあげてるのにまだ分からないとか
『ネットの中での議論』にはレスをくれたら返すのはマナーと思うが?
それを『馴れ合い』と呼ぶのはそれこそ「都合のいいことしか見れない」のでは?
84:黄♀
12/08/03 22:40:15.01 0wIznp07 BE:1224706728-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>83
何それ私のこと?
私が馴れ合いだと思ったんじゃないんだけどね。>>79読めばわかるよね。
85:黄♀
12/08/03 22:55:28.19 0wIznp07 BE:2755587694-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
またこの流れ…
普通に絡みたいだけなのに何故こうなる
86:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 22:55:43.98 6pKS3tJB
ペガって意外に攻撃的、というか負けず嫌いっす(・∀・)
87:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 22:58:25.26 5BjjsbBQ
>>84
>>65~>>67
を読むと変わる気がないと思ってしまったので
>>76のレスを書いてしまったんだけど…
後>>70 >>73 >>74
にもあてたんだが…
頑張ってるんならドーンとかまえてればおk
解ってもらおうと必死になるのもいいことなんだけどね
でも黄♀さんはなんか危なっかしくて見てられん…
こう書くと、また銀ペガ♂に怒られそうだが…
88:83
12/08/03 23:03:09.40 Q7wSraCZ
オウっ!
黄ペガの援護したつもりがギャグ効果
否、逆効果
やっぱり言葉足らずはうまく伝わらないな
て、感じの銀ペガ
89:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 23:06:35.22 qOMkm5v2
>>86 サミシーだけだよ こいつら
90:黄♀
12/08/03 23:14:53.37 0wIznp07 BE:306176922-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>87
えーっと…>>65-67は、普通~に>>64のペガのあるあるネタに乗ってみただけなんだが…。
本線の流れに乗ろうとしただけなんだが…いけなかったのか?
>>70、73、74は私じゃないっす…。
91:黄♀
12/08/03 23:16:23.05 0wIznp07 BE:1224706728-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>88
なんでちょっと江戸っ子風なんだよww
鼻水でたわw
92:マドモアゼル名無しさん
12/08/03 23:36:18.79 5BjjsbBQ
>>90
あの書き方だと今までと変わりないじゃんって思われる…
まあ軽く流れに乗ったということだったか…
>>70 >>73 >>74
は黄さんじゃないのは解っているので気にせず
選ぶのは本人たちなのでまかせる
後、>>59の機動修正のしかたが間違っていたと反省orz…
93:48銀
12/08/04 00:40:56.11 ZAOfd6kh
(・ω・`)…
何か、変にアドバイスしてしまってごめんね。
うん……何かしら黄ペガさんの助けになれればなぁ、と思って書いてみたけど、余計なお節介だったね…
94:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 00:52:54.60 CqhJqGXh
黄♀はめんどくさい女の典型的な例じゃないのか?
何かあったら感情丸出しの「私のことをわかってよ!()」レスと
どこから湧いてくるのか知らんが自信たっぷりで私が正しいと言ったり。
一度自分のレスだけ読んでみろよ。自分がどれだけ意味不明な自分語りしてるかわかるから。
まあ第三者からの目線で読めればの話なんだがな。
95:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 01:30:15.53 A69VadAN
オマエモナー
どっちもどっちで、歪んでて気持ち悪いw
96:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 06:32:33.22 slv5kxtu
>>87
70です、ありがとうございます
焦らずにドーンとかまえるよ。焦って自分見失ってもいいことないしね。
97:黄♀
12/08/04 07:04:56.09 fdbom43U BE:612353524-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>93
余計なお節介とは思ってない。
ただ、”褒め言葉は全部社交辞令で嘘。
批判されたら、相手が本来言いたいことの100分の1に留めてもらっていると思え(相手はもっと批判したいが、相手は優しいので100分の1程度で済ましてくれているのだ)”と躾られ二十数年…修正を試みてはいるけど、協力してくれる人もいるけど
効果ゼロなのですよ。
すみませぬ。
98:黄♀
12/08/04 07:09:10.06 fdbom43U BE:918530126-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>94
でっていうw
99:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 12:15:35.79 BhtZQL28
なにこのめんどくさい流れ…
毎回こうなるのな
100:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 12:41:39.03 CqhJqGXh
もしかして黄♀に対して賛同意見をレスする流れだったのか?
流れ読まずにすまんかったな。
黄♀は何も変わらないででいい。短所だって言葉を変えれば長所になるもんだ。
お前が二十数年で得た「自分」は誰ともかぶらないんだから考えが伝わらないってのは仕方ない。
101:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 12:55:58.83 +yVNN/Wg
黄♀はもういいよ
102:黄♀
12/08/04 13:02:44.72 fdbom43U BE:459265032-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
>>100
いいえ違います。
103:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 18:22:41.88 By0S/q5h
夏っていいよね。冬のが好きだけど。
104:狼
12/08/04 18:43:23.67 35C9XVBV
>>ペガら
黄♀は良いやつなんだ! ただ、ちょっとアホなだけなんだ!(×100)
許してくれ!すごくすごく素晴らしいぺガールなんだ!(嘘)
ちょっとだけ、アホなだけなんだ!(×100)
こういう事か? めんどくせえ
でも、外敵が表れると皆でよってたかる所はよく似てるぜえ
俺は夏も好きだが、もっと好きなのは秋だ。冬は嫌いだ。
105:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 19:37:33.46 A69VadAN
粘着してんのは、エセペガでしょw
106:87
12/08/04 20:24:46.18 HkzJuYXn
>>96
了解した
色々あるさ
自分はいいことがあったら2倍くらい悪いことが起こる…
107:黄♀
12/08/04 20:52:04.50 fdbom43U BE:3214852867-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
夏嫌い。暑いしDQNがわくから。
でも初夏は好き。爽やかだし。
108:マドモアゼル名無しさん
12/08/04 23:40:48.59 A69VadAN
自分は少々潔癖症に近いくらい真面目で不正が許せないタイプなんだけど、これって個人的な性格?ペガ的性格?
細かい日常では、ファイル交換ソフトとか使えても使わないとか、DVDを焼かないとか(ry
109:マドモアゼル名無しさん
12/08/05 00:09:45.15 S08T9zB7
暇
狼さん遊んでww
110:マドモアゼル名無しさん
12/08/05 02:26:32.62 ydVWFaNC
ほ~ら、とってこ~い♪
( ・ω・)ノ ~~◎
111:マドモアゼル名無しさん
12/08/05 07:34:29.77 wxV6q6IG
>>108
ペガってそういう人意外といるよ
でも潔癖なわりに部屋は汚かったり
不正が許せないわりに不良ぶったりするw
112:83
12/08/05 11:32:50.30 ktacP42F
>>111
視覚的な潔癖じゃなくて、性格的な潔癖なんだろうね
確かに児童の前では信号を守ったりするけど
パトカーなぞは普通に追い抜いたりしてるし
やっぱり部屋は汚いw
共用部は綺麗にしておくけど
113:マドモアゼル名無しさん
12/08/05 19:19:58.89 4ygDsieP
>>108
仕事場の人に良くも悪くも真面目だって言われたことがあるけど
でも、好きなことに関しては真面目だけど
嫌いや面倒臭いことは適当にやってしまったりする
114:マドモアゼル名無しさん
12/08/05 20:49:00.30 jUPpnQgy
test
115:マドモアゼル名無しさん
12/08/05 23:22:07.21 S08T9zB7
なんもしてないのに自律神経が2012年はおかしすぎる
金星の太陽通過や金カン日食があったからドーシャのアグニがおかしくなっちゃんだろうか・・
金星=放射能だし。
116:マドモアゼル名無しさん
12/08/05 23:27:59.70 ydVWFaNC
放射脳?
117:マドモアゼル名無しさん
12/08/06 01:44:57.22 aHUoizD0
私は例年より体調はすこぶるよいよ
118:マドモアゼル名無しさん
12/08/06 18:26:09.89 RGTUcSzP
木星人って火星人の事あんま好きくない??
火星人の華原も木星の小室にうざがられたし
熊田(木星)も岡村(火星)にフラれてる
職場の同僚猿とコアラ(木星)が狼(火星人)とあわないとよく愚痴ってる
他の同僚にはウケがいい火星(ぺが)もクロヒョウ(木星人+)には
けむたがられちゅう。そのかわりに金星(羊)火星(羊)にモテモテ
119:マドモアゼル名無しさん
12/08/06 19:35:07.27 hjEnPsTV
火星人:子供
木星人:大人
なイメージ。
120:マドモアゼル名無しさん
12/08/06 20:40:50.64 XrP9Rwtn
おペガさん好きー@金星
121:マドモアゼル名無しさん
12/08/07 00:17:24.91 p4Hx6afR
てすと
122:狼
12/08/07 22:10:03.08 zTUaUob6
おーい
遊んでやるぞ~~
>>105エセペガとかニセ狼とか おもしれーなw
なんのためって 思うだろ
123:マドモアゼル名無しさん
12/08/08 08:48:11.90 fRaaD9G/
二次的本質 納音(なっちん)十二運 ※※重要※※
黄ぺが(サル)
金ペガ(ライ)
緑ペガ(チータ)
銀ペガ(トラ)
124:マドモアゼル名無しさん
12/08/08 20:00:26.34 HvrVxBTV
>>119
だから子供に好かれるのか
125:マドモアゼル名無しさん
12/08/09 18:03:51.08 a06jy956
ペガー!!どうも黄ペガ♀です!
恋愛上手く行きそうになったのに束縛が嫌で逃げます
一人好きでも寂し・・・複雑すぎるからめんどくさい女さー
個人のペースで出来る仕事は楽しい仕事大好き
休みの日は一人で遊び行ったりまったりしたりが多いよ
気がついたらぼーっとしてる
他ペガと比べるとちょっと地味系です
癒し系だと言われたけど性格は真面目&毒舌で本性しると付き合いにくくてドン引かれる
126:マドモアゼル名無しさん
12/08/10 12:17:19.78 Qv07Fp0V
ペガは大人になってから可愛く思えてくる。
子供時代はちょっと浮いてるかんじ
127:銀ペ♂
12/08/10 18:46:21.57 bbPxi9S0
子どもっぽい大人ではあると思う。
ガキっぽいというとちょっと違うけど、
自分で言うのもなんだが、永遠の少年のような所がある気がする。
年齢より若く見られるし。
128:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 01:22:23.78 jLilDy7Y
ペガさん、陰湿な意地悪されたりいじめられたことありますか…
嫌ならスルーしてください
129:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 01:35:29.88 8XPKl5ZA
あるよんw
ペガに限らず、友達とかに聞いて見ると、けっこうな確率でいじめられた経験のある人って多い。
130:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 01:57:43.17 oYfxktve BE:2296323465-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
いじめ経験あるよ。
どういうわけか、目をつけられるんだよね。
131:銀ペ♂
12/08/11 03:08:53.46 iUuakTFl
プライド高い平和主義者、だからかな。
前にも書いたけど、普段、本当に悪どい人間から虐げられるような人間に、
ここぞとばかりにいじめ?というか、侮られる。
自分が自由でいたい分、相手にも自由、自分のしたいような表現をさせるのがいけないみたい。
高圧的になれば、そういうやつらはきっと大人しくなるんだろうけど、
変な倫理観からそれは出来ない。そこに漬け込まれる。
何にせよ、一般市民、と言われるような人間こそ、一番悪どいように思う。
132:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 06:59:58.65 lDn0FWO2
>>128
社会人で職場のいじめならボイスレコーダーで証拠保全 → 人事に報告 or 法律事務所
ダメなら心療内科に話を聞いてもらって鬱診断もらってから休職
それか、スッパリ辞める
君が学生なら保健室の先生とか担任以外の先生に相談してみて
担任は当該生徒とのこともあるし担任評価もあるから消極的だったり
学校には行かなくても結構平気だぞ
学校や家にいられないなら図書館とか
親や友達には心配かけたくないのかな?
それでも話を聞いてもらう
もしかしたら解決策が見つかるかも
いずれにしても誰かにリアルに相談してほしい
133:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 08:15:07.32 8XPKl5ZA
>>131
平和主義っていじめやすいみたいだしねぇ。
自分の場合は、ちゃんと友達もいたから大した問題じゃなかったけど。
あと、平和主義過ぎるキャラは定着してたんで、
友達同士の対立でも、どっちに付く?とか強要されずに大目に見てもらえたw
134:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 14:19:30.98 QWd4rBvQ
自分は好かれるのも嫌われるのも両極端なんだけど、皆もそうなのかな?
初対面の人から野菜貰ったり、長話したり、道で行き会ったおばあちゃんからお茶に(自宅に)誘われたり
友人からは癒し系グッズと言われたりすることもあれば
ねちねちと遠回しに嫌がらせされたり、AB型タイプだよねとわけわからん嘲笑されたり
見ているだけで腹立つの!と言われてしまうこともある。
平和主義なのでやり合いにはならないけど。
135:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 16:57:06.48 zJ/29QdT
いやがらせなんてされたことないわ
争いごとがあったら、自前のぽわーんキャラで素知らぬ顔して突っ込むようにしてる
平和主義者は日頃から嫌がらせされないキャラを構築してるよ
136:銀ペ♂
12/08/11 17:04:22.25 iUuakTFl
>>135
そうっぽいね。平和主義者というか個人主義者っぽいけど
137:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 21:48:16.68 lZoAzrm7
>>134
中学のときにちょっといじめにあったり
その後も嫌がらせみたいなことをされてたことがあったけど
平和主義者というより、ただいじめや嫌がらせに対して
悩んだりむきになったりするのが面倒臭かったので
何かされたら「何かされたな~」くらいにしてた
自分はペガにしては神経が図太い?のかもしれん
好きに対しては…最近…
波長が合いそうな人がたまにいるか?くらい…
138:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 22:52:46.49 y2xqgTxu
金星人って最近いいことないねー
globeのケーコ(くも真赤しっけっつ
沢尻エリカ(大麻問題
橋本知事(ニャンニャン時代の過去流失
前田敦子(叩かれすぎてAKB卒業
鬼束ちひろ(ツイッター問題
小沢一郎(
55 :マドモアゼル名無しさん:2012/08/08(水) 21:46:13.66 ID:/ySNt1+1
中島和子(占い師に洗脳)
ジョニーデップ(破局)
叶恭子(整形崩れ
139:狼
12/08/11 23:14:59.22 fiuhg+WU
何だ 鬼ちーは金星なのかよ
俺は火星だ あのセイキマツーばりの変身は金星しかありえねえなwww
140:マドモアゼル名無しさん
12/08/11 23:28:21.27 oYfxktve BE:2755587694-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
今は鬼ちーより栗ちー
141:狼
12/08/11 23:39:21.89 fiuhg+WU
え?栗ちー?? 全っ然わかんねー(ぐでんおでんに酔っています)
>>138のリスト見りゃやっぱ嫌いな奴はいねー 金星は良いな
142:マドモアゼル名無しさん
12/08/12 00:04:43.37 oW9a8aGO BE:1377793692-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
てかオセロ中島って知子だよね?一瞬”和子って誰!?”って思ってしまった。
あ、栗ちーは栗山千明ですー。
143:マドモアゼル名無しさん
12/08/12 01:06:48.78 y7yRFg0n
銀ペガなんだが、婚約者調べたら赤羊だったw
ちょうなかよしだから納得
144:マドモアゼル名無しさん
12/08/12 01:16:16.49 y7yRFg0n
読んでて気が付いたが社交的な割に友達少ないしコミュ障なのはある意味束縛を嫌ってる所以なのかもしれんな
145:銀
12/08/12 09:59:36.46 5LgdfkIc
>>137あるある。
「こいつ、嫌がらせとかイジメとか、そういったもの以外の趣味とか楽しみとかが無いんだろうなぁ……こんなんに自分の時間使って、勿体なくないのか?」
とも思う。
>>144そうかもしれない。
面倒事嫌いだから、本当は仲の良い子にしか頼られたくない。
でも、何故か…頼られるというか……利用しようとしてるというか……まぁ良いんだけどさ……
146:マドモアゼル名無しさん
12/08/12 15:45:08.15 BKtXZP5P
ペガでは少数派なんだろうけど、ひつじが嫌い。
腰低くいい人ぶって近付いてくるけど、陰口エサにするから。ひどい目にあった。
細かいあら捜しと表の愛想の良さが信じられない。
147:マドモアゼル名無しさん
12/08/12 21:11:11.62 rXvwlWOm
友達少ないというか、体裁だけで、本当な嫌い合ってるような人付き合いが無いだけっす。
148:137
12/08/12 22:12:16.81 iEkKQiCD
>>145
思ったときあったな
いじめの時間をほかのことに使えって
ちょっと自分ごとの話になるけど
ここ最近少しだけどやる気が戻ってきたっ!
今までなんでやる気が起きなかったんだorz
149:マドモアゼル名無しさん
12/08/13 00:01:09.07 qtAz/BjJ
また人を好きになってしまった。
そして案の定狼だったww
150:マドモアゼル名無しさん
12/08/13 16:05:56.14 sH5/Zbh4
金星人じゃなくてヨカッターー
151:マドモアゼル名無しさん
12/08/13 16:41:21.08 sH5/Zbh4
モテ動物ランキング(女)
1位 たぬき
2位 コジカ
3位 黒表
4位 羊
モテる動物ランキング(男)
1位 虎
2位 羊
3位 コアラ
4位 コジカ
5位 くろひょう
152:狼
12/08/13 21:30:13.60 2VFPNBpe
>>149
不治の病だな
合わねーって
153:マドモアゼル名無しさん
12/08/14 19:54:37.50 LeAJydR7
ペガってやっぱイジメられてた人多いんだ
中学、高校とイジメられてたけど
人付き合いが下手だからかなと思ってた
人間関係の構築が苦手だから仕方ないぐらいにしか思ってなかった
地元にも友達少ないし高校の時なんか誰とも連絡取り合ってないw
友達と呼べる人なんて居るのか謎
と言うかどこからが友達なのか分からんw
154:マドモアゼル名無しさん
12/08/14 21:48:58.29 7wU0TOkR
>>153
自分の学生時代を思い出してたけど
趣味が皆と違ってたり
一人でよくいたりしたからなんて思ってた
相手にいいように使われるのは友達とは言わないけど
一緒にいて楽しかったり楽にいられる関係だったら
友達だと思っていいんじゃないか?
ペガって以外にからかわれやすい気がするよ…
155:マドモアゼル名無しさん
12/08/14 22:38:18.75 EgiCQPhz
マジレスするなら、ペガでなくてもいじめられた経験持ってる人、腐る程いるから・・・。
156:マドモアゼル名無しさん
12/08/14 22:41:55.63 lY9LPN7m
ペガだけどいじめられたことない…
157:狼
12/08/14 22:56:45.96 2KaJZPeQ
お前らいじめっ子だもんなあ・・・・・・
158:マドモアゼル名無しさん
12/08/14 22:59:02.87 7wU0TOkR
>>155
それはそうか…
後、嫌な思い出はあまり思い出したくないし…
>>156
いじめられないのが一番
159:狼
12/08/14 23:01:07.28 2KaJZPeQ
擁護ハエぇwww ハエか!
160:マドモアゼル名無しさん
12/08/14 23:26:36.91 EgiCQPhz
いじめっ子だった事も、いじめられっ子だった事も、どっちも経験がある件・・・(´・ω・`)
中学生ってカオスだからなぁ。。。
161:マドモアゼル名無しさん
12/08/14 23:43:07.49 lY9LPN7m
どっちかというといじめっ子だな
162:銀ペ♂
12/08/15 02:39:29.97 ztAqhqK2
芸術家というのは、卑しい人間の迫害を受けるものなのだ!
と、わら。
163:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 08:21:48.81 AmfU5RIV
いじめられっ子アピールうざいわ
164:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 08:58:28.48 4/hHfZ/9
ペガはいじめられっぱなしでは無いイメージ
165:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 11:59:23.13 Ebd+4vZ3
小学校の時人の持ってきたお菓子を勝手に食べたり
ずうずうしいペガの女がいた。
いじめられても仕方ない
166:銀♀
12/08/15 12:23:40.21 PyAX8U/p
小学生の時はイジメっ子(男子をからかう&イジメる/でも普通に一緒のグループで遊ぶ)
中学生の時はイジメられっ子…?(男子&少数の女子にイジメられるが、やり過ぎな位の反撃をしてた)
中学の時は……友達の私物を盗った、違うクラスの男子の所に飛び込んで、返さないと言われれば暴力ふるったり……
女の子にあからさまな陰口を言われ続けキレてしまい、給食の時に、そいつの頭に牛乳をかけたりした……DQNだ……黒歴史だ……
高校生以降は平穏だった。
男友達少ない……
167:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 12:53:45.98 Ax8X2QGw
いじめっ子だった時も、いじめられっ子だった時も、普通に身近に友達も親友もいたけどな。
168:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 13:41:52.50 UNfJo234
ペガってさ、いじめる時1人じゃしないよね。
背後に自分を支援してくれる存在がいるとめっちゃ強気に吠える印象。ギャンギャン吠えるみたいに過敏に派手に騒ぎ立てるから、狂犬ってあだ名の人をいた。
ここ見てると騒ぎ方も似てるね。
会社でもそういう派手吠え系ペガがいて、周りの人が尻拭いで頭下げたりしてる。
169:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 13:43:02.83 Ax8X2QGw
ああ、ペガにいじめられた子が粘着してたのか。
ごめんねw
170:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 14:25:36.00 hCQfYUZN
いじめっ子もいじめられっ子の数が多いとか少ないとかペガに限らない様な
占いは性格判断程度しかわからないし
いじめっ子は性格歪んで育ってるから星座やら血液型やら動物やら関係ないよ
私はいじめられっ子だったけどいじめはした事ない
当たり前の事だけどいじめには占い関係ないよどんなに性格良いと占いで出たったっていじめをする奴は出てくる
悔しい気持ちは分かるけど全てのペガがいじめっ子ではないし
どの程度のいじめか分からないけど直接言い返せなかったやり返せなかったのも不甲斐ないと思うし
いつまでもいじめられた過去引きずって
愚痴ってたら自分が幸せになれないよ
もし現在進行形でいじめにあってるなら
身内や仲間に相談していち早くその状態から逃げ出すか改善すべきだ
終わった事なら考える度に傷付くんだから今の自分を大切にして日々を過ごすため過去は忘れるべき
酷い目にあったと言ってたら 忘れる事はないしほとんどの聞いてる人はうざがるから
ろくなことないよ
171:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 22:12:32.35 n9zMMW+d
長い
172:マドモアゼル名無しさん
12/08/15 22:39:42.68 kUp8E73c
なんでいじめ系のことでこんだけ盛り上がるのか謎
ただ、いじめ云々だけじゃなくてさ、わりと自分のやったこととか言ったことは忘れがちだけど、他人からやられたり言われたことって結構覚えてるもんだよね
切り替えが大事なのはわかるけど、孤独感が強ければ強いほどなかなか出来ないんじゃないかな?と思う
わたしペガだけどそーゆーときあるもん
めんどくさい、どうでもいいやって急に元気になったりもするけどね
173:マドモアゼル名無しさん
12/08/16 02:04:21.12 oEywS92a
読んでてめんどくさくなってきたww
そーいやペガの周りってペガ多くないか
ペガって珍しいのかと思えば結構居るんだがwww
ペガって珍しいのかと思ってたがそうでもないのかね
174:マドモアゼル名無しさん
12/08/16 02:25:22.03 2ABYWp+Q
自分の周りには、一人もいないっす。
175:マドモアゼル名無しさん
12/08/16 03:57:56.88 3PbWGnjh
うん、いないっす
176:マドモアゼル名無しさん
12/08/16 09:25:06.79 CzxMbObI
私の周りにもペガ居ないw
というかいちいち調べないから分からんのかも
177:マドモアゼル名無しさん
12/08/16 15:21:00.59 itSIcDxv
>>168
ペガだが悔しいがわかるなそれは
スネ夫みたいにジャイアンの後ろで吠えるんじゃなく
後ろ盾にジャイアンをつけて誰よりも率先して吠える感じ
自分は振り返るとそうやって多くの人を傷つけてきた気がするし
そうゆうところが自分の凄く嫌いなところでもある
誰の顔色も伺わずドシンと構えた人間になりたいのに
178:マドモアゼル名無しさん
12/08/16 23:35:10.86 2ABYWp+Q
ペガだが、そんな事したことないべ。
いじめっ子の動物検索したらいいだろうけど、ペガ独特のやり方がそれ!とかねーしw
179:マドモアゼル名無しさん
12/08/17 09:56:00.44 oRXk3XfT
>>168
わかる、ペガって、人を攻める時も後ろ盾とか味方がいるときはすごく強気だけど、
仲のいい人が全然いない状態のときだと、黙って身をひそめてる。
楽しいときと攻撃するときは目立つから、そういうことしないイメージだけど、
そもそも身をひそめてるから、目につかないだけで、モロやってるし、
味方が傷ついてるのを見たらさっさと逃げるからな。
自分はいろんなペガにそういうことをされた。
4、5人とかそういう人数じゃなく、本当にいろんなペガにやられたし
統計的にペガにはそういう傾向があるって、胸張って言い切れる。
私怨といいたかったら言えって思うけど、世の中論より証拠。
たとえやった側が忘れても、やられた側は絶対に忘れないよ。
180:マドモアゼル名無しさん
12/08/17 10:28:26.42 Bk6mr0iB
統計的に言うならまずお前の動物を言えと
181:マドモアゼル名無しさん
12/08/17 10:31:23.82 jDOQwGDl
ペガがどうとか関係なくそれだけ色んな人数の人間に攻撃されるって一体どういう人柄してるのだろうと純粋に疑問
ペガだがいじめに全く興味ないしな
182:銀
12/08/17 12:57:41.42 eq7dJ3eo
日付変わってID変わった同一人物かねぇ……
ちなみに、そのイジメっ子ペガさんって何色?
自分はむしろ、単身で敵地に乗り込むような……対複数でしか無いな。イジメの反撃。
今は、無駄な時間を過ごしたなぁ…と思う。もっと趣味に時間を費やしときゃ良かった。
183:銀
12/08/17 13:00:10.74 eq7dJ3eo
むしろ友人のゴタゴタに気づいたら巻き込まれて……何て事も割とあるしなぁ……友達だから良いんだけど。
184:茶狼♀
12/08/17 18:14:47.79 Y2JQwOI2
ペガサス大好きだー!
185:マドモアゼル名無しさん
12/08/17 18:45:55.66 le1oxsa5
好かれたら逃げたくなるよね
186:マドモアゼル名無しさん
12/08/17 19:09:22.30 SVDMiJ6p
まぁ、>>179の書き方とか内容が、本人の内面や歪んだ性格を如実に語ってる。
それが全てだろうな。
187:マドモアゼル名無しさん
12/08/17 19:12:25.11 SVDMiJ6p
ちなみにペガって無意味に(笑)前向きだから、後ろ向きな人とかネガティブ思考の人との相性は最悪w
188:ひつじ
12/08/17 20:31:34.01 WH/086tQ
水をさすようで悪いけど、無駄に勝気か、根暗なペガしか会ったことないなw
仲は悪くないけども。
ポジティブになると同時に、たまに途中でバックレるのはやめて欲しいです(´;ω;`)
189:狼
12/08/17 20:36:57.23 DemAG59q
>>168 >>179
そうなんだよ
こいつらは 集団でたかってくるから 油断してると危ないぜ
やっぱ羽持ってるだけあって 素早えーんだよ 機を見るに敏だ
自信がなけりゃ自分も徒党を組むか 自信があるなら1番偉そうな奴に噛み付いてやれ
190:マドモアゼル名無しさん
12/08/17 21:10:49.18 SVDMiJ6p
いじめじゃないけど、ボスやってた事もある身としては、違和感しかないなぁ。
まぁ、根暗で性格悪い奴は、見ててムカつくだけだから関わらなかったけどね。
優しいだけの子は全力でかばったけど。
191:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 00:30:29.52 cIBK2Koi
>>168,179,189
自 己 紹 介 乙 w
192:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 02:40:45.06 65JxFi1G
卑怯な事は大嫌いだね
>>179>>189とかの考え方は好きじゃない
徒党を組むとか馬鹿なの?て思うんだけど
て言うか、ペガは基本群れないでしょ?
193:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 15:33:03.78 CziNkuph BE:4286470278-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
群がられることはあっても群れることはない。うん。
194:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 18:14:20.65 pl4+03mr
うん、群れるの好きじゃないなぁ。
だからこそ大変なんだし。
195:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 20:17:30.08 B62eVy56
うん、なんか誰かに従ったりとか媚売ったりとかすごく嫌。気を遣うのもすごく嫌。
というか、こーゆーとこあるよね的なのもあんまり好きじゃない。大体が検討外れなことしか言われない
感情表現は苦手、そのくせ気分屋、行動と言動一致しない、だから誤解されること多い、いろんなこと考えてはいるけどそれを人に伝えようとしないからだと思うけどさ。
わかってもらおうとは思わないけどわかんないならほっといてね?って感じ。自分だけかな?
196:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 20:22:46.18 em2wW92J
群がれる事もないな
群れの中に居ると息苦しいから群れに属せない
197:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 20:43:57.96 UNxhd2qC
>>195
行動と言動が一致しないあるわ
面倒臭いからその場しのぎで適当なこと言ってしまい
その後自分が言ったことと逆のことやってたり…
わかんないならほっていて
酷い人がいてその人に拒絶反応したときあるな
確かに群れるのキライ
198:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 22:41:28.27 okyK0JhW
古文の授業で『和して同せず、同して和せず』って言葉が出て来たとき
友達に「これってお前のことじゃね?」って言われたことがある
199:マドモアゼル名無しさん
12/08/18 23:00:53.20 B62eVy56
>>197 あるある、自分は人と深く関わるのが苦手なほうだから拒絶しがち。
>>198 君子は和して同ぜず、小人は同じて和せずってやつ?例えられたのが小人でないといいんだけど、どっちなんだろうね
200:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 00:08:52.22 bzd7e7td
群れるの嫌いだわ
201:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 00:11:00.37 j498pOvU
奇妙な世界の人だったらやだね。
202:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 00:16:42.38 5zdts3AZ
確かに群れるの苦手だな。めんどくさい。別に一人でも居れるし。
ただ、学生時代に人付き合いにめんどくさがり過ぎて友達が少な過ぎるw
結婚式に呼べるような友達が少な過ぎて、なんかめんどくさがらずにもっとしっかり人付き合いすれば良かったなぁと思う
203:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 01:41:10.33 mLOA4rpa
でも夏は蒸れるんです><
204:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 05:03:09.31 wlEcCUxj
なぜペガサスだけ実在しない動物なんだろう
馬じゃダメ?
ちなみに私は金ペでした…
205:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 07:42:42.58 aNCWBxlc
>>204
確かになんでペガサス?と思ってたな
性格が馬って感じがしないような気がするからでは?
どちらかというと猫って感じがする
206:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 21:55:43.00 WpjhABdJ
>>202
あるあるすぎるw
結婚式も葬式もかなり寂しいことになりそう。
基本的に過去の人間関係とかにはこだわらないから学生時代の友人とかは本当にごく一部の人としか連絡とってない。
207:マドモアゼル名無しさん
12/08/19 22:22:47.88 ACauYXMH
友達付き合いに必死な人って凄いと思う。ある意味尊敬
ペガは人に何言われても独自の世界観を崩したがらないからね、だから変人扱いされる
ガラスのハートな人とは合わない「傷つけられた症候群」とかには直ぐ「嫌われた」言われる。
嫌いじゃないんだよ…常にメールとか連絡事項とか面倒なだけなんだよ…と言い訳してみたw
そう言うのを気にしないでいてくれる人とは長続きする。
208:マドモアゼル名無しさん
12/08/20 09:49:38.11 X4sRwcvV
>>202>>206
私も悲惨www
結婚式は海外でやる事にする
友達呼ばなくて済むしw
友達少ないから人の結婚式にも呼ばれないから楽っちゃ楽かも
209:マドモアゼル名無しさん
12/08/20 21:20:16.33 GqcFX4HW
益若つばさとかいっぱいプロヂュースしてるよね。
コスメとか凄い売れてる。
金爆の鬼龍院さんとか全部自分で作詞作曲も手がけてる
つーちゃんは物を選ぶ時、直観で決めるんだってね
ペガらしい。ペガには流行をいち早くキャッチして想像力を絞り出す
仕事が案外あってるのかもね
210:マドモアゼル名無しさん
12/08/20 21:21:39.45 L5aTF2JB
変な人いるね。 お前の親は?
211:マドモアゼル名無しさん
12/08/20 22:37:45.69 KUwKb+6r
>>187
自分は金ペガなんだけど全然前向きじゃないや。
例えて言うなら、後ろ向きで前進してるみたいな。
目は後頭部や背中や掌にも付いててコッソリ色々見ているんだけど、足元だけがよく見えなくて側溝に落ちたり階段踏み外したりする感じ。
自分の中にはポジやネガとかじゃなくて、影と陰の着せ替えごっこってとこがある
212:マドモアゼル名無しさん
12/08/20 22:42:53.18 1s5v/zI0
>>211
まだ若い?
ペガって若い時にいろいろ悩む事が多い分、ある程度年齢行くと悟って人一倍強くなる人も多い。
213:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 17:48:42.16 jKzfC3xr
ペガはたぬきを馬鹿にしすぎ
214:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 19:50:15.09 bAUw3TiX
>>213
純真すぎて意地悪したくなるんだよね~。
計算が丸見えだから駆け引きもくそも無くつまらんし。
でもそんなたぬきさんが好きだし、そばに1匹いると
なんか安心できるんだよね~。
友達に1人はほしいタイプだな。
215:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 19:55:30.40 rMYh7Bqm
ペガも計算丸見えだろWWWWWW
216:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 20:01:31.87 U63HB+xT
ペガって計算するっけ?
自分は裏表なさすぎて、逆に驚かれるけどw
217:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 20:46:19.29 bAUw3TiX
>>215
脊髄反射レス乙
たぬき乙
と言われたいのか。
218:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 20:51:39.80 U63HB+xT
ペガにいじめられたと粘着してる子だったのかな?
たぬきさん?
219:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 21:42:07.99 FZSWy2iD
銀ぺだけど、関心があることに対してだけはかなり計算高いよ?
でもそれで他人をどうにかしようという方向性には働かない。
めんどくさいし、そもそも苦手。
必要がなければ計算していることを隠そうとも思わないから、
どうでもよかったり、簡単なことを計算していることを見透かされると単純だといわれたり、
表裏がないと言われたりする。
綿密な計算からでた行動は、結果を出すまで理解されないことが多いけどね。
重要な部分は計算丸見えって言われるほど見せてない、というか
理解されてないと思うよ?たぶんね。
220:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 22:36:02.37 0jtfes0z
銀ぺだけど計算したこともないわ
めんどくさー・・・
221:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 22:55:03.37 U63HB+xT
ペガは、計算したとしても、面倒くさくなって放棄しますよねw
そういう自分の性格も計算に入れた上での、ざっくりとした計画は立てるけど。
222:マドモアゼル名無しさん
12/08/21 23:06:13.08 DE/XRP5/
>>213
これ逆じゃね?
ペガからしたら、友達としてならともかく人間性能としては興味の対象では無いのに、たぬきが勝手に見下してくる(または同レベルにされる)イメージ
さらに、たぬきの適当さに我慢し続けたあげく、間違いを悟そうとして逆ギレされることが多い
223:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 11:22:44.13 JnJp5Y0V
むしろ見下してくるのは大抵ライオン
224:たぬき
12/08/22 13:04:41.43 XaMtb/DJ
>>222
または同レベルにされるって....
同レベルじゃだめなんですか?
あといじるのも大概にしてくれないとたまにイラッとしますよ
表面では笑ってますが
225:たぬき
12/08/22 13:19:15.94 XaMtb/DJ
>>218
ペガサスさんの友達たくさんいて(特に金)
おもしろくて一緒にいて楽しい人が多いんですが、
特に最近知り合った1人が自分は甘えん坊だーとか言ってベタベタしてくるわりに馬鹿にしてくるのでちょっと嫌な気分になっただけです(´・ω・`)
本人がうざいとわかっててやってるって言うし、
私としても相手の気分が害するようなことは言いたくないのでベタベタしないでといいずらくて。
226:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 17:28:34.77 18sBnDg+
>>224
なんで自分より格上の人を自分と同レベルだと思えるの?
同レベルと思ってるから間違いを指摘されると逆ギレするわけでしょ?
いじっても無いのにキレてるあたりが人間性の低さを物語ってるじゃん
たぬきじゃなくて君の問題だと思うよw(←このwがムカつくらしい)
227:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 19:16:39.16 XaMtb/DJ
>>226
格上なんですか!?
いや、あくまでも友達同士の話で・・・
228:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 19:33:12.04 BIRvdDdt
>>225
私怨乙
229:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 19:39:56.80 L0d/fEEd
私怨というか、ただの根暗君やんw
230:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 19:50:04.22 cKnKKeR9
互いに謙虚さがなくてゾッとするな
231:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 19:51:33.04 0cWfV65q
人間性能だの格上だのどんだけ高慢なんだよ
もしや上司や、先輩がペガの場合でいってんの?それなら少しはわかるけど
単に人同士、友達間でどっちが格上だとか言いたいなら、マジで糞だろ
232:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 21:30:05.33 FeSShYcJ
226がちょっと変わってるっぽい
233:マドモアゼル名無しさん
12/08/22 21:39:40.73 L0d/fEEd
売り言葉に買い言葉の延長じゃね?
234:マドモアゼル名無しさん
12/08/23 04:27:16.04 pJimC3wa
外国人でも占い同じで大丈夫なんだっけ?
235:マドモアゼル名無しさん
12/08/23 10:44:50.84 u41SYnGT
同じペガとして恥ずかしいのがyとるな
>>227気にすんな!ベタペガとか珍しいペガもいるんだなw
たぬきは確かに好きだけど、ベタらない派からすれば相当好かれていると思われる。
逆に227からベタベタしてやったら逃げる可能性もあるb
236:マドモアゼル名無しさん
12/08/24 15:53:28.19 SynD0YbQ
色は忘れたけど表面コアラの虎すごおい詐欺師だった
いつも目の奥は悪い事をしようとたくらんでるかんじだったいまおもえば。
237:マドモアゼル名無しさん
12/08/24 20:42:07.27 EhSBtP0p
ペガは性格悪い人多いのかね~
238:マドモアゼル名無しさん
12/08/24 20:47:26.51 DeqRg1hy
性格の悪さと人の良さは別次元という罠。
239:マドモアゼル名無しさん
12/08/24 22:13:09.65 SynD0YbQ
猿がよかったなー
市橋容疑者とかデブ島カナエとか犯罪者でもカリスマみたいな扱いだし
猿だったら俺も人気者になれたかなーーーー
240:マドモアゼル名無しさん
12/08/24 22:30:16.56 DeqRg1hy
あんた、絶対ペガじゃないでしょw
241:金ペガ
12/08/24 23:37:50.82 hl5GBztE
成りすましうぜえ
242:マドモアゼル名無しさん
12/08/24 23:43:42.27 Lk3VgF2J
こいつ気持ち悪い O型女 ブスのくせに
243:マドモアゼル名無しさん
12/08/24 23:53:00.97 DeqRg1hy
?
244:マドモアゼル名無しさん
12/08/25 00:07:06.95 Ex2YZDQM BE:4822278697-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/giko1.gif
何故そこで血液型?
245:マドモアゼル名無しさん
12/08/25 01:06:35.96 Tu457mIb
坊やだからさ
246:マドモアゼル名無しさん
12/08/25 07:21:21.06 tJX9ZeLX
まあ茶でもお飲みよ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
247:狼
12/08/25 18:28:00.75 eIHTFbBM
>>191
俺にも羽があったらどんなに良いか でも同類じゃねえんだなあ
見ろよ この 寄ってたかってぷんぷん
英語じゃ飛ぶのもフライ ハエもフライっていうんだ
勉強になったな 俺は笑っちまったよ
1匹1匹が 個人主義だって言うんだ フライがさ
248:マドモアゼル名無しさん
12/08/25 19:59:54.66 dvbe17xF
狼って自己中すぎて独りになるのに、一匹狼!とか強がり言いながら、他人攻撃するの好きだよね・・・。
249:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 01:01:08.23 M/vve06e
エビフライうまー(*´∀`)
250:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 01:04:28.28 Ygr+/kNK
>>235
227です。
そうですね!ありがとうございます!
自分も基本ペガさん大好きです^^
付かず離れず仲良くしていきたいと思います。
251:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 02:24:40.65 j6ryHUdh
狸って有難いよな。
252:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 03:53:23.24 4RZnsn7i
エビフライ食べたい。カキフライもいいな。よし、今夜はアジフライにしよう。
253:銀
12/08/26 11:19:06.12 3Xh0oajo
>>250たぬきさん好き。
しかし好きな友人ほど弄りたくなる。小学生男子みたいな自分……
でもたぬきさん好き。カキフライ食べたい。
254:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 13:21:01.80 5Z6Vqu0r
フライドポテトうまー
255:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 16:11:27.79 j6i+qBtf
狸いいよね、それに比べて相変わらずコアラのksっぷりが酷い、
昔、職場のコアラ先輩が都合の悪い失敗の責任を、
こっちに押し付けるようなことしてるのがバレバレだったことがある。
上から叩かれているのは知っていたが、
余りにも当然な顔してケツをこっちに持ってくるから、
当時はそれが自然なことだと思っていた。
考えてみれば、最初は頼れるし優しくて誠実な人に見えてたけど、
途中から段々と利己的な尻尾しか出さないようになり、
最後は上手に距離を取って、且つ失敗の責任を押し付けて逃げられた。
そんなのがどんどん出世していっている様を見てると、
初めっから一切信用してはいけない人間だったと今では思う。
256:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 16:26:35.46 j6i+qBtf
後、狸を裏ですぐ陥れようするけど、
そういうのに巻き込まれるつもりも一切ない。
結局コアラの頼みごとを聞いても、基本踏み台にされるだけ。
257:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 17:16:07.70 7r4mO/g5
ケツをこっちに持ってくる?
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂) バッチコイ
/__ノωヽ__)
258:マドモアゼル名無しさん
12/08/26 23:09:48.30 mlINZpvl
これはうちに居るコアラにしか当てはまらないのかもしれないけど
自分も仕事できないのに他人にあいつは仕事できないとか言ってるのがなぁ
周りに金魚のフンとか言われてるし
典型的な女子!って感じでつるむ相手が居ないと存在感すらないw
コアラと合わないってより典型的な女子は重すぎて無理だわ
259:マドモアゼル名無しさん
12/08/27 00:16:40.94 FUTQeb2A
たぬたぬはいいね。本当いいわ。
弄りたくなる可愛さだけど、我慢しているかもなら注意しないと
しかしカキフライは嫌いだ…
260:マドモアゼル名無しさん
12/08/27 16:47:57.40 X010Ydzf
ペガと羊って相性悪いのだろうか
向こうがやたら"ふつう"とか"常識"を連発するので腹がたつんだが
あとOOをマスターしたらその世界を征するみたいな考え方が気に食わない
261:マドモアゼル名無しさん
12/08/27 20:56:18.55 1xxs1rqT
あか羊をさがしてます。 銀より
262:マドモアゼル名無しさん
12/08/28 00:53:10.41 0vA45u8h
赤羊見参。
>>260
お互いに考え方が理解できない関係だからね。
羊が意志疎通を諦めれば結構良い関係になれるかも。
六十干支でみると二つの羊が異常干支だし、ペガサスより常識的じゃない羊もいると思われ。
ちなみにペガサスに異常干支はいない。
263:マドモアゼル名無しさん
12/08/28 01:33:35.24 MylAtk8q
>>262
相手は茶羊
その羊は自分が嫌な相手は相手も嫌な奴だと思ってるというほどのツワモノですorz
264:マドモアゼル名無しさん
12/08/29 00:30:06.42 pH6PqIfq
あか羊さんとリアルで一緒になれればなあ、あーあ。
265:マドモアゼル名無しさん
12/08/29 11:05:49.10 Q2NSkrb2
オレンジ黒ひょうさんと出逢いたひ。
by緑
266:金♂
12/09/02 01:27:23.10 HU4iOsOm
9月に入って「夏休みの宿題は最終日に一気に片付けてたな」と思い出した
「集中すれば早いんだからすぐやればいいのに」って何度も言われてた
みんなはどうだった?
267:緑
12/09/02 01:51:22.58 KoFsC/Wx
同じく。俺は集中しても遅いがね
元々スローペースな人間なんよ
268:金
12/09/02 08:59:15.12 6772hQ+r
宿題は出さなかった。
269:マドモアゼル名無しさん
12/09/02 11:25:13.07 ybH22OyA
最初は頑張って間に合わせてたけど、そのうち提出の早い物から終わらせるようになって
半分だけでも提出して先生に交渉するようになって(ry
ある意味器用に成長したなw
270:マドモアゼル名無しさん
12/09/02 19:06:25.00 tfFFHycP
>>266
夏休み終了の1週間くらい前から焦ってやってた
でも何故かちゃんと提出はできてた
271:マドモアゼル名無しさん
12/09/02 23:21:16.36 0mksy+KK
まわりのペガは流行に敏感でミーハーなのが多い
そして浜崎と劇団ひとりを好きな人が何故か多い
アイドル好きも多い
272:マドモアゼル名無しさん
12/09/02 23:34:06.14 ybH22OyA
劇団ひとり大っ嫌い!!!!!ですが、何か?
ちなみに人一倍ミーハーからは程遠い。
273:マドモアゼル名無しさん
12/09/03 02:19:29.17 yW5vdnCR
銀ですが自分も浜崎、ひとり、アイドル好きではないです。
他より推薦された(例えばテレビとか)表面的なコンテンツより、自らが発見したおよそアンダーグラウンドなものを好みます。
自分の周りのペガサスもそういったオタク的な面があります。
274:マドモアゼル名無しさん
12/09/03 05:36:24.70 ZgkSflsG
むしろ浜崎みたいにキャパ以上に担がれてる芸能人は大嫌いだけどな
元AKBの顔面センターが人気があると騙されてる人とかみても引くし
印象操作だけのKPOPなんて速攻チャンネル変える
275:マドモアゼル名無しさん
12/09/03 18:36:49.70 Qoc+tPyE
ペガはどちらかと言うと、自分が興味のある物以外はあんま知らんと思う。
逆に流行ってる物には冷める傾向はあるかな?
一番よりも二番を応援するし。
276:マドモアゼル名無しさん
12/09/03 19:42:08.72 huk+UG/O
ペガにはAYU信者多いよ。なぜだか(笑)
AYU神とかすたれた今でもいってる
277:狼
12/09/03 19:54:27.88 5hpeUX4E
>>248
狼って本来集団行動の生き物だからな 俺は長だ
一匹になっちゃ危なくてしょうがねえ
それに ペガサンらにはフライが大人気みたいじゃねえかw
>>276 良い事を聞いた 俺もAYUサイコーとか言っときゃ大丈夫だな
278:マドモアゼル名無しさん
12/09/03 22:06:48.51 VWUfLq94
ペガは◯◯が好きな人多いよ!とか言われるとなんか知らんが『いや、そんなことない』って言いたくなるわ、実際浜崎あゆみさんそんな好きじゃないというか、興味ないですが(笑)
他人と一緒にしないでほしいという願望が強めです、私の場合はですが。だからといって何にでも反発するわけじゃないけどね
279:マドモアゼル名無しさん
12/09/03 22:24:31.67 huk+UG/O
知り合いA君「AKBや浜崎あゆみを聞いてる
知り合いB君 「ももクロと浜崎あゆみを応援している
知り合いCちゃん「昔から好きなのはAYU
知り合いDちゃん「AYUまじ神すぅき♪」
まわりのペガはこんなんばっかだったからなんでオワコン歌手の事を
マンセーしているのが不思議で仕方なかっただけだぜww
280:狼
12/09/03 22:32:47.36 5hpeUX4E
別に浜あゆに対する恨みも何も無い
ただ、>>279の流れは有り得そう過ぎて
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>278 はいはい あなたは茂森AYU派なんだよな
281:マドモアゼル名無しさん
12/09/03 23:25:53.65 7wLW0olV
ハマちゃんはかつて泉谷しげるとラジオやってた頃聞いてた気がする
282:マドモアゼル名無しさん
12/09/04 00:58:51.24 VBvHo+fJ
俺の歌を聞けえ
283:マドモアゼル名無しさん
12/09/04 04:29:15.64 UhQBcBPZ
ビートルズやガンダム、レディガガ、モーツァルト、プレスリーが嫌い
というか評価のわりに大した事無い
ちなみに鮎は死ぬほど嫌いです
284:マドモアゼル名無しさん
12/09/04 20:19:18.94 zDQZX6cf
キリショー(金爆)好きすぎてつらい。
緑ペガにひかれます
285:マドモアゼル名無しさん
12/09/04 21:59:12.26 +kqpPTNT
好きな歌手ってよりも
好きな曲の雰囲気とかの方が答えやすい。伝えづらいけど。
286:緑
12/09/05 00:00:08.69 2Hjp+PSX
ここ最近人間関係が分からなくて辛い。
大学入学当初は一人でいることに抵抗なかった、てか誇り(笑)を感じてたんだけど
サークルに入っていろんな人に揉まれているうちに一人での過ごし方が分からなくなった。
ふとした事でうまく話せなかったらどうしようとか、今言ったことまずかったかなとか考えだすとキリがなくなる・・・
こんなこと相談しても引かれて離れていくだけって決め付けて孤独感に苛まれる。
翼はもう生えてこないのだろうか・・・
287:マドモアゼル名無しさん
12/09/05 08:02:44.68 +o6AFt8Z
わかる気がする
周りが知らない人ばっかしの間は、のびのびできるんだよね
288:マドモアゼル名無しさん
12/09/05 10:39:42.27 wZzlATCB
>>286
私はペガサスじゃないけど、
ペガサスの人って大学生活はエンジョイできてない人多い気する。
自分から友達作り積極的じゃないし、飲み会とか集まり苦手なのか参加率悪い。
だからかバイトに精出してほぼ出席してないとか。
ただ、就職してから羽ばたくから大丈夫!
仕事しだしてから楽しいんだと思う
大学が不向きなだけだから、気にするな
289:マドモアゼル名無しさん
12/09/05 13:24:26.12 YL8CBmlV
>>273
わかるなそうゆう感覚
まあ俺は劇団ひとりは好きだけど
椎名林檎は高田純次が大好きらしく
以前の対談で純次様を嫌いな人とは友だちになれない
純次様は私にとって踏み絵なんです
と言っていたが俺もそうゆう感覚はわかる
高田純次も大好きだし、自分がツマラナイ、嫌いと思う
有名人を好きという人はどこか見下してしまう
片想いの子が騒動前にお笑いの河本が好きと言ってて
あんなのが好きなのか人を観る目無いなと一気に冷めた
そうゆうことは結構ある
290:マドモアゼル名無しさん
12/09/05 19:10:09.23 5jNb8iXj
ペガと一生を共にしてくなんて無理
291:マドモアゼル名無しさん
12/09/05 19:13:56.20 5jNb8iXj
牡牛座の有名人
カンボジア独裁政治大虐殺のポルポトさん
綾瀬コンクリの宮野さん神作さん
北九州一家殺人の松永さん
AKB48の秋元康さん
292:マドモアゼル名無しさん
12/09/05 19:18:23.66 Y5RQU6oT
>>288
大学デビューと言われたくらい、エンジョイしてましたが・・・。
正にペガサス!と友達に言われたくらいの、ペガです。
293:マドモアゼル名無しさん
12/09/05 23:38:58.83 2LHnn1ss
ペガサスの独特な感性は個性的すぎて浮いてしまうのね。
でもその感性こそペガサスの持ち味、素敵だわ。
大切にしてね。
ペガのそういう感じ方が私一番大好きよ!
294:マドモアゼル名無しさん
12/09/06 16:40:50.33 JGns/Zis
馬鹿騒ぎも、集団生活もエンジョイしてたな~
行動、飲み会とか押し付ける人とか一々煩いのが居ると一気に萎えてFOフラグで
人間関係変になる事もしばしばあったw
AYUは好きではないし、嫌いでもない。
嫌いってあんまりない。どうでもいいが大体。
295:マドモアゼル名無しさん
12/09/06 17:23:52.72 M+0XNSI0
ここにいる人達は2ちゃんの占い板覗いてるぐらいだから
喪女か腐男子ししかおらんとオモ。
オカルト趣味な人達がAYU趣味とは程遠い。
296:マドモアゼル名無しさん
12/09/07 00:37:58.83 bFzlgPmQ
211年の震災をきに深夜時間に働いてた人たちが昼間の時間に働くように
なったんだけど、昼間の人に比べて深夜からきたペガ2匹はヒステリックで性格が凶暴なんだよ。
ペガに関わらず深夜たいからきた動物は全般的に性格がキツい。
日勤動物は、みて差があるくらい性格が丸く温厚。
なんなんだこの差は・・
月光浴ばっかしてると人って凶暴になっちゃうのかなと考えたり
297:マドモアゼル名無しさん
12/09/07 03:49:58.23 oZPDZmZm
>>296
言ってる事がわからんが
お前が実は一番キツいんじゃない
298:マドモアゼル名無しさん
12/09/07 19:57:51.51 DO60T9zg
>>296
あいたたたた
299:マドモアゼル名無しさん
12/09/09 20:20:32.96 gd8fzA/a
なんか占いで相性の悪いとされるひとばっかりに惹かれてしまう。
六星占いだったら相性の悪い土星人に
動物占いで コジカや羊に 星座占いで双子と相性の悪い蟹座に
私は背が高くて目が細いから背が小さくて目がデカくて自分と正反対の人を
魅力に思う。自分と似たタイプの人間にはあまり惹かれない。似すぎてと嫌
ないものねだりかもしれんが・・
300:マドモアゼル名無しさん
12/09/10 08:13:59.18 oELYah3S
>>299
なんか分かるわ。
自分も西洋で火星が風なんだけど、いつも相性悪い
水(特にスクエアな蠍)ばっかり好きになる。
でも占いを知ったことで妥協して相性の普通かいい相手
を選ぶ選択も出来るようになるよね。
でもどっちにしろ私って一生幸せになれないのかな、って諦め気味。
顔の好みについていえば、人って自分と似た顔の人を好きになる
ことが多いらしい。
でも自分はそうなりたくない、ナルみたいになりたくない。
自分の親同士が似てる顔のタイプだから余計にそう思う。
どうでもいいけど、私は顎無しだから相手はエラはり気味で
顎の大きい人希望w生まれてくる子供のためにも。
ところでペガとこじかは相性いい方だと思ってたんだが違うのかい?
301:マドモアゼル名無しさん
12/09/10 21:58:56.59 +AfM+vfy
自分は狼が好きかなぁ。
302:マドモアゼル名無しさん
12/09/11 15:51:55.33 lZdJdBXV
自分は赤狼が嫌いだナー
303:マドモアゼル名無しさん
12/09/11 17:26:46.07 v/k88eBm
年を重ねるたびに親密な友人関係を持てなくなってきてつらいです。
自分の世界も大切にしたいけど、人と関わるとその世界から出なくちゃいけないみたいです。
皆さんの適度な人間関係の保ち方などありましたら聞かせてください。
あと、よければオススメの本があればお願いします。
私は「些細なことにもすぐに動揺してしまうあなたへ。/エイレン・N・アーロン著」
ペガサスにぴったりな本だなぁと解釈しました。
304:マドモアゼル名無しさん
12/09/11 19:50:01.29 598CrNev
「体外離脱と死後体験の謎」
肉体が滅んで魂(意識)だけの状態のペガにピッタリかと・・・。
305:マドモアゼル名無しさん
12/09/13 23:07:26.15 nQfKXvh1
「本当かデマか 3・11[人工地震説の根拠]衝撃検証」
背筋が寒くなる変った一冊…。
306:マドモアゼル名無しさん
12/09/14 09:20:21.68 ov6Fd0HJ
>>304
それは怖いですか?
オカルト的な怖い本は読めないw
>>305
興味深い!
307:マドモアゼル名無しさん
12/09/14 10:04:43.32 oKBQScPQ
710さん、以前りょうりかのケンタロウさんは復帰するみたいなこと
占っていませんでしたか?なんだか凄いことになってしまっているようです。
改めて占って下さい。
あと昔イラクで殺害された香田証生さんについても教えてください。
308:マドモアゼル名無しさん
12/09/14 10:25:29.93 zgMwCpFJ
>>307
誤爆?
>>306
だいぶ前に読んで、しかもその続編にあたるのも読んでるので
詳しくはどこら辺まで書いてるか忘れたけど、この本読んで
死生観・人生観がいい意味で変わりました。
宇宙と意識はバブル構造で似ているとか、死んでも無にならないとか、
フォーカス27という死後世界があったり、生まれ変わりが存在したり、
なんのためにこの世に生まれたかというと宇宙の?源に帰るときに
手土産になる貴重な経験を得るためだとか、
やや希望が持てる内容となっているかと・・・。
オカルト本だけど、そんなに怖くはないです。
ただ宇宙人が存在することは私にとっては恐怖ですw
興味あったら図書館とかで借りられると思うので読んでみては?
309:マドモアゼル名無しさん
12/09/16 05:45:10.61 391jFU3l
恋愛の話が出て無いようなんで聞きたいんですが、ペガサスの皆さんは男性にどのようにアプローチされたら好きになりますか?
時間をかけてじっくり関係を深めた方がいいのか、第一印象でもう脈有、無が決まってしまってるとか。
あと好きになったら自分から行動を起こしますか?それとも避けるようになりますか?
まあ、育った環境によって違うと思いますが…参考までに女性の意見を聞いてみたいです。
ちなみに占ってみたら相手は金で自分は青黒ヒョのようでした。
310:マドモアゼル名無しさん
12/09/16 20:10:45.47 exjM2kgb
ベタだけどD・カーネギーの「人を動かす」は自分の人生観に多大な影響を与えたかな。
311:マドモアゼル名無しさん
12/09/17 16:24:55.85 bMmyvXii
>>309黄ペガだからあんまり参考にならないかも知れないけど
第一印象では決めない第一印象で惚れはしないかっこいいなってのは思うかもだけど
しつこいのあからさまな恋愛表現は嫌い
友達みたいな感じから恋愛か仕事の先輩を好きになる
気が合うか尊敬出来るかが重要
束縛を嫌うからしつこくはしちゃだめ
自分からアプローチはあまりしない
熱しやすく冷めやすい
主に冷める理由は束縛趣味があわない事
312:マドモアゼル名無しさん
12/09/17 17:58:33.89 SW5uT1pW
比べてみましたって番組で
キリショーと若林とDaigo(メンタリスト)がモテ期の人物で紹介されてた
緑ペガってモテ期なん?
313:金
12/09/17 18:15:22.45 tksi3T8r
>>309
自分の場合はだけど第一印象自体はそれほど重要でない
時間をかけ過ぎるのは好まないが時間をかけるやり方に内心憧れたりしている
気持ちが決まればこちらからゆく傾向があるがそれは自信があるときだけで
望みなしと踏んだら好き避け
因みに黒豹は好き
314:三苫千尋
12/09/17 19:32:35.89 7gaPlbtJ
三苫千尋 朝日未来
「勘違いっちゅーか
好きやで告白やぁ
お返事待ってる
ね」「好きだよ
勘違いっちゅーか好き
やで告白やぁ
お返事待ってるね
返事待ってるね
返事送るね」傷つけ
てる気がして怖いよ
もしまだ私の事好き
なら続けていこ」全然
怒ってないよ千尋
の事一番大切に
三苫千尋 朝日未来
チイスケ、シュシュ
パパ、ミミリン、天国
かえしてくれ 何処へ
一体 何故 苦しい
なにもかも すべてが
明日は 笑えるかな
多分 もう俺は二度と
お前は 笑ってるんかな
お前は どんな風に
生きる事なんか 所詮
冷たい身体
可愛がってやれない
二度と お墓は 涙が
辛すぎる 焼け死 ね
315:マドモアゼル名無しさん
12/09/17 21:36:20.75 zlrj6GeA
>>309自分は逆。大体最初の感じ(勘)で、友達と恋愛に進みそうな人を自然に分けてる。
一度友達の烙印押したらどんなに仲が良くても何であろうと友達は友達でその先には進まない。
基本しつこくされると友達でも嫌いになるけど
そうじゃない相手もいる。これが不思議とこの人にいくらしつこくされても「しょうがないな~こんにゃろ」て感じ。
自分から好きにならないと恋愛するの無理だし、自分は割としつこくガンガン行くw
嫌われていないと確信した場合のみだけどね。好き避けもしない。
316:マドモアゼル名無しさん
12/09/18 11:59:38.83 NMjgU0ec
ペガサスってギリシャ神話では
殺されたメドウサの血から生まれ出た翼のある天馬なんだね
血から生まれたらそりゃ変わり者だわw
317:マドモアゼル名無しさん
12/09/19 00:24:14.45 8WmNy9Mi
ペガって自分のペース崩さない。私は自分のペースに相手を巻きこんで相手のペースを崩してしまう。所謂、調子狂う存在。
誰かと一緒にいるとき机をリズミカルに指でコツコツ叩いたりする。そういう人は自分のペースを崩さないのんびり屋の傾向があるそうだ。
心理学大好き。
318:青黒
12/09/19 21:39:09.99 YzEfMF6p
皆さんありがとうございます。なんとなくですが、ペガの人は人の中身を見て好きになっていく事が多いようですね。
人を良く観察してるってことですか。てことは、アプローチらしいアプローチより、なんだかんだで一緒にいる時間を増やした方が良いのかな。
最初受け身なんだけど、一緒にいるうちにいつの間にか自分が好きになっている。最終的に付き合う前には自分が好きになっていないとダメって感じでしょうか。
313さんの黒豹は好きというのは、黒豹の紹介欄に載っているようなスマートな特徴がある男性は好まれるということですよね。
やっぱりムズカシイですね(笑 あんまり解ってないかもしれませんが、とりあえずぼちぼちのペースで頑張ってみます。
ありがとうございました。
319:マドモアゼル名無しさん
12/09/20 11:30:53.85 xIX/i755
彼がコアラだと尽くしすぎて
虎だと尽くさなさすぎ
になってしまうペガ子です
320:マドモアゼル名無しさん
12/09/20 12:06:42.05 gkLkf5F0
自分の考えを持たないコジカの女が苦手
321:マドモアゼル名無しさん
12/09/20 23:28:02.24 nElBWops
>>華原乙
322:マドモアゼル名無しさん
12/09/22 09:07:56.28 SBSmKrgI
>>318
マジレスするなら、マジで感覚で人を好きになる。
絶対に譲れない点
・裏表がない
・嘘をつかない
・人に対して優しい
・何でもいいから一つ秀でている物を持っている(努力の結果として)
・前向き
この辺クリアーしてたら、まぁOKじゃね?
だらし無さの延長のおデブさんでなければw
323:マドモアゼル名無しさん
12/09/22 19:12:23.91 9hCfSRcY
>>322
このレスに異議なしっ!
324:マドモアゼル名無しさん
12/09/22 20:53:14.14 webKcD9e
>>322
・多少裏表がある
・たまに嘘をつく
・他人に対して厳しいところもある
・あまり秀でているところがない(努力の結果として)
・やや後ろ向き
あ、俺だこれ。
325:マドモアゼル名無しさん
12/09/22 22:15:08.12 WJ20ErFc
執着がましい人はイヤだな。
なにか問題が起こったとしても、
「どーしよっかー」『う~ん』みたいなやり取りが出来る人がいい。
326:マドモアゼル名無しさん
12/09/22 23:12:31.01 tdErbySW
火星人はもうペガだけでよい
ペガって歌手でものびのび自由に歌ってる感じがして好きだ
華原の朋ちゃんとかポケビの千秋とか
徳永英明クンとか椎名林檎さん木村カエラさん持田香織ちん
金爆の鬼龍院クンとかペガは表現力あって引き込まれる歌い方するから好きだ
327:ペガ♀
12/09/23 08:46:30.10 IbcuZ/IY
>>326
MOON CHILDの佐々木收もそうだね
328:マドモアゼル名無しさん
12/09/23 08:55:58.01 HochTo9i
ペガなんて最初からいらんかったんや
329:マドモアゼル名無しさん
12/09/23 08:58:25.02 VvqlFWQx
>>325
優柔不断は困るかも。
基本相手を尊重するから、ある程度は決めて引っ張って行ってもらえると楽。
・・・これはO型だから?
330:マドモアゼル名無しさん
12/09/23 19:44:24.51 taBwUog+
練習や訓練とかで
周りがどんどんうまくなってゆくのに自分だけいい成果があげられないのに
周りから凄いとかうまくなったと言われる
練習を増やすほどその感覚が増え、最後は自分だけがとまったように感じる。
だけど、周りは超人的、天才と声をあげる
331:マドモアゼル名無しさん
12/09/23 22:32:04.87 OsDcAS4g
>>328
人を羨ましいと思ったことがありません。ゴメンねー
332:緑ペガ
12/09/25 12:24:42.54 bRUCKGcY
調子がいいときは他人に嫉妬なんかしないけど、
うまくいかない時は醜い嫉妬だらけだわ…。
333:マドモアゼル名無しさん
12/09/25 19:18:54.44 SjwG0KM1
自分も羨ましいとかあんまり思わんけど、
>>332とかはペガとか関係無しに普通の反応じゃね?
334:マドモアゼル名無しさん
12/09/25 19:28:22.16 1k2qYzik
いいなーて思のって羨ましいていう感情?
335:マドモアゼル名無しさん
12/09/25 20:13:11.37 QYupcuDw
更年期狼糞オヤジ最近こねーな
336:マドモアゼル名無しさん
12/09/25 20:19:56.61 gP+e4DtT
ウザいから呼ばないで
337:マドモアゼル名無しさん
12/09/25 20:22:34.65 bRUCKGcY
>>333
普通かなぁ?
友人知人に対して嫉妬してしまうのだけど
338:マドモアゼル名無しさん
12/09/25 20:24:37.78 hrxUNYvm
↑
ぺガは、生まれつき何も持ってないからしょうがないww
肉体すらww
339:狼
12/09/25 21:33:21.65 AWZsxupF
>>335
そう
そういう ベタな釣りでいいんだよ
何となく寂しいんだろ? うんうん
340:マドモアゼル名無しさん
12/09/25 23:06:50.43 SjwG0KM1
誰こいつ?
341:マドモアゼル名無しさん
12/09/26 05:50:45.73 INyT7naQ
はいはい触っちゃダメですよ
342:マドモアゼル名無しさん
12/09/29 15:47:27.35 5VuXvykB
過疎あげ
343:マドモアゼル名無しさん
12/09/29 21:57:18.21 c3fKAWIA
過疎ってるなあ
344:マドモアゼル名無しさん
12/09/29 22:01:01.49 Wnj7uPLS
過疎言うなw
ペガスレは他よりはレス多くね?
345:マドモアゼル名無しさん
12/09/30 01:21:50.89 zrzAViiz
ひつじとペガサスの相性どう?
346:マドモアゼル名無しさん
12/09/30 04:18:43.78 FPEfuuTu
最近ようやくハンターハンターのクラピカが、
クソコアラだと気付いた。
347:マドモアゼル名無しさん
12/09/30 20:35:46.58 o5YM2TJv
>>345
いまいち。
>>346
どっから突っ込んだらいいのか・・・。
348:マドモアゼル名無しさん
12/09/30 23:47:40.85 qv3b/Pcy
今は緑ペガの時代ですお。
緑はセンスがよいでござる
349:マドモアゼル名無しさん
12/10/01 00:06:20.41 acW3jrY4
緑ペでっす!
>>348
なんで?
別に秀でてセンスがいいとは思わんけど(´・ω・`)
350: 【だん吉】
12/10/01 00:17:23.32 acW3jrY4
(*´Д`)
351: 【ぴょん吉】
12/10/01 12:31:15.58 aMDe4XwF
( ゚д゚)
352:マドモアゼル名無しさん
12/10/01 12:35:49.33 t1CGdgw+
同じく緑ペです
何がどのようにセンス良いのかわからん・・・
353:マドモアゼル名無しさん
12/10/01 23:43:47.46 Vjvoo+JS
( ´Д`)
('Д` )…
354:マドモアゼル名無しさん
12/10/02 03:22:55.08 +7PRHdYh
飛べない馬はただの馬だ
by金メッキの馬
355:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 10:14:21.82 GP7ziGfI
ペガサスで霊号の人いる?自分がそうなんだけど。
火星人といえばペガサスだけど向かい合う水星人は虎だよね。
飛べない馬です…。
椎名林檎さんも霊号みたいだけど彼女は飛べてるねw
356:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 10:16:41.17 GP7ziGfI
間違えたw
水星人といえばライオンだった
357:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 11:25:13.91 GP7ziGfI
スレちの質問でごめんなさい。
霊号の本スレなんか辛気くさい話ばっかでこっちに飛んできちゃいますたw
358:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 13:29:01.47 6Ym162xk
>>357
いや単に人が少ないだけかと
自分は火星だな
359:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 15:26:17.36 GP7ziGfI
霊号本スレの方、日付けまで追ってなかったw自分てきとーすぐるw
自由で気ままなが好きなところはペガサスなんだけど、なんか変なところでドケチなんだよね…
衝動買い絶対しないしこつこつお金貯めるの大好きw
世の中所詮金だろ金があればなんでも(ry
自分でも利己的と思いますはいw
360:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 15:39:47.65 GP7ziGfI
>>349
知り合いの緑ペガサス子ちゃん、凄いセンスいいよ。
見張るものがあるw
ヘアメイク、ファッションからインテリア迄、独自の凄いセンス
361:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 16:04:34.81 GP7ziGfI
×見張る
〇目を見張る
362:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 18:01:12.24 MT5rSulA
プロセスは突飛で斬新で独創的だが
結果は案外まともでそこらにありそうなくらい
だけどその結果を出すのにプロセスに凝らないと結果は別物になる
これがペガサスクオリティ
363:!omikuji
12/10/03 21:47:16.81 TkVs41JT
初歩的な質問なのかどうか知らないけど
霊号ってなんぞ?
364:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 22:12:13.84 dZi0UMfg
ペガのドケチは今にはじまったことじゃない。
365:マドモアゼル名無しさん
12/10/03 23:09:41.95 dZi0UMfg
今日なくなった金子さん(ほんまでっかにでてた評論家)
緑ペガだったそうな・・って今他スレで書いてあったのみて来た。
366:マドモアゼル名無し
12/10/04 01:11:30.35 xX90JGuI
ゲバラもジョンレノンも緑ぺガらしいけど、革命家気質なの?
367:マドモアゼル名無しさん
12/10/04 09:31:57.54 1JR2yn+U
>>363
細木のおば様の本、前買ったけどどっかいっちゃったw探して要約するからちょと待ってて~w
待ちきれなかったら霊合星人でggrのだw
>>364あっ、そうなの?w
368:マドモアゼル名無しさん
12/10/04 10:03:34.94 1JR2yn+U
>>363
思い出した、BOOK ●FFに売ったんだったw
ggったらいっぱい出てくるみたいだから、どうぞ参考に~w
369:マドモアゼル名無しさん
12/10/04 11:01:15.25 1JR2yn+U
まだ有るのか分からないけど、百均の動物占いのペガサス本には
緑ペガサス→芸術家のペガサスって載ってたよw
自分は、自分に正直なペガサスだったかな?うろ覚えw→辛卯ですたw
370:マドモアゼル名無しさん
12/10/04 12:00:37.52 v+XGvPw1
自分が持ってるのでは、
緑ペガ乙酉は孤独な草
草花はある程度集まって生えてるものなのに一本だけで生えてる孤独な草、人ってある。
知人や友達、知り合いが増えれば増えるほど運が下がり不幸になる。親が早死にしたり恋人が死んだり子どもがいなかったり孤独であれば幸せになる。
これ、ほんとかなぁ~
371:マドモアゼル名無しさん
12/10/04 14:01:48.84 NzP8L71u
>>370
えー、そんなの初めて聞いたー。
緑ペガなので本当なのか気になるところ・・・。
372:マドモアゼル名無しさん
12/10/04 15:47:00.61 1JR2yn+U
前述の緑ペガサス子ちゃん、家族運?家庭運っていうのかな…最悪だったよ
母親に捨てられて親戚にたらい回しorz
父親は…言えない
今は一人で伸び伸びやってるみたいだけど、ストレス溜め込む傾向があるよ。
結婚はしそうにないw
373:マドモアゼル名無しさん
12/10/04 22:28:27.75 /H2ALklp
狼さんって凄く優しいんだ
仕事が出来ない子にもキツイ言葉ひとつかけずゆっくり丹念に教えてくれる
あと新学期一人ぼっちでポツンとしてた時、優しく声かけてくれたのも狼ちゃんだった。
コアラや猿はいっつも冷やかな目でみるけど、狼さんだけはいつもあたたかかった。
374:マドモアゼル名無しさん
12/10/05 03:57:44.34 B6CJVIkK
喚ばれれば、飛んで行く。
今はまだ、喚ばれていないのだ。
375:マドモアゼル名無しさん
12/10/05 23:32:52.35 k7KNp7jt
このたびは、お忙しい中、私、金子哲雄の葬儀にご列席たまわり、ありがとうございました。
今回、41歳で人生における早期リタイア制度を利用させていただいたことに対し、感謝申し上げると同時に、現在、お仕事などにて、お世話になっている関係者のみなさまに、ご迷惑おかけしましたこと、心よりおわび申し上げます。申し訳ございません。
もちろん、早期リタイアしたからといって、ゆっくりと休むつもりは毛頭ございません!第二の現場では、全国どこでも、すぐに行くことができる「魔法のドア」があるとうかがっております。
そこで、札幌、東京、名古屋、大阪、松山、福岡など、お世話になったみなさまがいらっしゃる地域におじゃまし、心あたたまるハッピーな話題、おトクなネタを探して、歩き回り、情報発信を継続したい所存です。
今回、ご縁がありまして東京タワーの足元、心光院さまが次の拠点となりました。「何か、面白いネタがないかな?」と思われましたら、チャンネルや周波数を東京タワー方面に合わせ、金子の姿を思い出していただけましたら幸いです。
このたび、葬儀を執り行うにあたりまして葬儀社のセレモニーみやざき 宮崎美津子さまには生前より真摯(しんし)に相談にのって頂きました。
また、自分の歩んできた道とゆかりのある港区東麻布を終(つい)の住処とすることをお許しいただきました、浄土宗 心光院 御住職 戸松 義晴先生には公私にわたり、死生観などのアドバイスをちょうだいしました。
この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
最後になりますが、本日、ご列席下さいました、みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈りしております。41年間、お世話になり、ありがとうございました。
急ぎ、書面にて御礼まで。
平成24年10月1日
流通ジャーナリスト 金子哲雄
凄い人だね