12/12/11 16:13:08.51 8pW8Jq7P
>>494
旧石器時代(縄文時代以前)の遺跡が北海道から関東・中部と九州に数多く点在し、
関西・中国・四国地方には大阪に一つあるだけ、という符合と照らし合わせると
縄文人→旧石器時代から日本で暮らしていた先住民
弥生人→新石器時代(縄文・弥生時代)以降、数度に渡って上陸した渡来人
と解釈できる訳ですが、この前提を鑑みずにリンク記事を読むと
縄文人→弥生人よりも先に日本に渡来した古代中国で北方に追われた罪人の子孫
と勘違いしかねないトラップw
エベンキ連呼厨はこれに引っかかった可能性、というお話ですかね?
まぁ、民族単位で罪人として土地を追われるのは、犯罪者ではなく民族浄化の被害者が殆どですし
初期の渡来人=犯罪者として土地を追われた集団、という可能性の示唆は区別止まりですが、
初期の渡来人=犯罪者、として蔑むのは流石に差別的じゃないかな…と思いますが。