11/11/02 18:39:17.20 Y/fKIbMs
>>561
鑑定師様
はい、3年というのは旦那の定年退職を考えて出た数字です。
40までに子供を産まなければ子供が成人した時に60を過ぎますし、
大学に進学し卒業した時には62歳。
お金の事などを考えると旦那が退職した時の私一人の収入では不安だからです。
只でさえ年金が破綻寸前なので不安が増すばかりです。
夫も私も家庭の事情で進学は出来なかったので子供が出来たらきちんと大学に行かせて
本人が望むのならまたそこから進学させてあげたいです。
そう考えると子供自身が進学プランをたてられる20歳前後までは
収入が安定してる60歳(会社は65まで働けるらしいですが会社の平均退職は60みたいです)
が限度なのではないかと思っております