10/04/16 11:04:05 s3qtZS6w
>>190 一般的なことを書いているだけです。
多いであろう一般傾向に、書いていない内容まで持ち出して
自分を肯定しなければならない理由を、貴方は何か持っているのでしょうか?
例えば、振り回されるにしても、相手を思いやって待つ時間や費やす時間…
それも相手に対する優しさだとは貴方に思えませんか?
相手が毎日楽しく生きてるだけで嬉しいのも
相手が毎日楽しい感情を持っているとわかるからこそ
自分にできるとは思いませんか?
もともと感情表現が苦手と思われる山羊ですが、
見ていれば、心に染み入る優しさを持っているのがわかります
普段は良いのですが、ポイントではハッキリ言って貰わないと
確固たる確信が持てないのは、単に多くの人が持つであろう事実です
貴方だって、そうではありませんか?
ここを見ていると、幸い私の山羊はマメなようで、
恐らく自分が辛い時でも、私に思やりを持って連絡をくれるか、
後で事情を話してくれます。スルーの中には、
私の言う事が違った場合に、言っても「わからない」と言うよりは、
「違う」と私に言うのが可哀相と言う、彼の優しさがあると思えます