12/11/24 13:12:49.90 XLvofuHn0
正直リストバンドとかいらない。
来季乗れれば、抽選で毎戦ピット招待、ヘルメット他プレゼントとかのほうが金出す側にも夢があったんじゃ?
それに、シートなかった場合の使い道が不明なんじゃ金は出せないわ。
募金した奴に一言。
「ピラニアクラブへようこそ」
840:音速の名無しさん
12/11/24 13:12:53.86 olis13rW0
モタスポ、トヨタ関係者、車関係者、1億
富豪 1億
一般ファン 1億
団体、企業、可夢偉周辺コネ、1億
4億は集まるな
841:音速の名無しさん
12/11/24 13:13:08.83 RBFb0//S0
可夢偉がシート決まればそれによって追い出されるドライバーもいるわけだ
842:音速の名無しさん
12/11/24 13:13:50.16 kaotaXYq0
問題はロータスの年間予算が200億超えてるということだよな
843:音速の名無しさん
12/11/24 13:15:34.77 C4opAOZd0
>>839
そういう見返りを求めるのは募金ではないよ
844:音速の名無しさん
12/11/24 13:15:34.87 uT0gmqzN0
>>839
おれはおまえがこのスレにいらないと思う。
845:音速の名無しさん
12/11/24 13:15:51.34 wjtXWJAA0
>>827
なぜこれまでのお礼料、これからの期待料が愚かなのか
教えてください
また、カムイ自身が求めるものに応えることがなぜ詐欺になるのか
教えてください。
846:音速の名無しさん
12/11/24 13:15:51.51 6abgzEbU0
なんで金出す気のない奴が偉そうなの?
ほっていてくれるかな。
他人のお金の心配しなくていいから。
847:音速の名無しさん
12/11/24 13:16:25.62 oMCvuPPV0
>>804
現実的には3年ぐらいが適当な契約期間だね、チャンピオンを取ったり争ったり
のレベルなら話は違ってくるけど。
実績を残さずにフェラーリ8年のマッサは凄い。
848:音速の名無しさん
12/11/24 13:18:35.87 KC/Nf0750
リストバンドって前なんかで使って余った在庫処分するためじゃないの?
849:音速の名無しさん
12/11/24 13:18:54.12 l65VR8i40
ID:6abgzEbU0←何時ものキチガイ
850:音速の名無しさん
12/11/24 13:19:14.06 ovelB8kZ0
来季も放映権持ってるフジは金田さんのかな?可夢偉の存在が、視聴率にどのくらい影響あるのか分からんけど…
>>840
富豪w
851:音速の名無しさん
12/11/24 13:20:07.10 /LdTX+nb0
まぁ当てたれたグロからシート奪えれば痛快だけど
周りが言ってるだけでブーリエとの繋がりスポンサ何も問題ないかもしれないし
募金だって額的にそいつらに敵いそうもないし厳しいんじゃないのかな
852:音速の名無しさん
12/11/24 13:20:09.53 tmYKMvCE0
アンチの皆さん、活動ご苦労様です
853:音速の名無しさん
12/11/24 13:20:25.80 zgS4EARq0
>838
間抜けすぎ。無知な奴ほど堂々と断言するっていう良い見本だ。
会計上、1万円をリストバンド代なんて処理できるわけねーだろ。
あと、対価求めるアンチ大杉。それこそ乞食集団に見えるわ。
募金の対価は自己満足。
可夢偉がロータスなりインドなりで活躍してくれればそれでいいんだよ。
どうにもならなきゃあびるとのデート代に消えてもいい。
854:音速の名無しさん
12/11/24 13:20:48.09 6abgzEbU0
どっちが基地外だよ。
強制じゃないし他人の金の心配なんかいらないつってんだ。
簡単な話だろう
855:音速の名無しさん
12/11/24 13:21:05.58 wJ5W3EZj0
冷静に考えて 募金募るようなドラとトップチームが契約するかね
めんどくさい奴って思われるだけじゃない
856:音速の名無しさん
12/11/24 13:22:59.03 /LdTX+nb0
尖閣は14億も集まったんだよなw
それと違ってモタスポさらに1個人カムイ限定になるから
どの程度行くか興味あるけど。
857:音速の名無しさん
12/11/24 13:23:22.61 LRthy6dq0
>>853
1口1000円くらいからだと商品になっちゃうって言ってたよね
858:音速の名無しさん
12/11/24 13:24:18.32 kaotaXYq0
インドじゃだめだ
なにも変わらない
琢磨や可夢偉が中島悟の時代に
現れなかったのが最大の不運だ
859:音速の名無しさん
12/11/24 13:24:54.82 VgOgrteC0
トヨタ社員が寄付すればあっという間にロータスのシート買えるよ
860:音速の名無しさん
12/11/24 13:25:43.16 6abgzEbU0
F1は金だろってディスってたアンチの皆さんが募金反対とか意味わかりませんな。
861:音速の名無しさん
12/11/24 13:26:14.77 F36rZXkp0
いっても1000万だと思う
862:音速の名無しさん
12/11/24 13:27:42.34 VQ1EKlOT0
TRDとの契約継続交渉もまともにせずに、スポンサー活動、マネジメントはぼろぼろ
おまけにパーソナルイメージも良くない。
F1という国を代表した国際舞台で、ザウバー翁が3年も時間くれたから
いろいろやるべきことあっただろうに。。。サボったつけがまわったな。
カムイはドライバーの能力以外に抜けていることが多すぎる。
863:音速の名無しさん
12/11/24 13:27:51.62 5cAcSa000
一般募金を集め出したということで、ドライバーとしての価値は、残念ながら地に落ちてしまった。余計なことをしなければよかったのに…。失うモノの方が大きいと思うよ。
864:音速の名無しさん
12/11/24 13:28:16.88 SW/0GimB0
1000万の重みを分かってなさそうだな、可夢偉は
865:音速の名無しさん
12/11/24 13:28:18.69 fXhfNroJ0
赤井さんは懐疑的なんだな
ヨネヤを問い詰めてる
赤井邦彦
話せるってザウバー解雇の内実も? で、来季はどこになりそう?“@m_yoneya: @akaikunihiko どんなかたちであれ、来季が決まったら話せるんじゃないですかね。”
866:音速の名無しさん
12/11/24 13:29:03.15 olis13rW0
今まで違法視聴と公式LTと情報サイトと雑誌立ち読みと2ちゃんでF1に払った金額0だし楽しませてもらってるから俺は払うよ
一万円。
NHKは払わないけど
867:音速の名無しさん
12/11/24 13:29:29.87 /LdTX+nb0
残念な彼女がここまで遅らせてるな。無頓着だと思うしw
その辺ちゃんとしたパートナーならシーズン中にパラで動けてたはずだよ
ドライバーは過密日程で動けなんて言えないからね
868:音速の名無しさん
12/11/24 13:29:58.08 6abgzEbU0
F1に残れなければ価値も糞もないだろ
869:音速の名無しさん
12/11/24 13:30:50.84 VQ1EKlOT0
多分この募金についても、バニーあたりから「国際格式のF1ドライバーが募金とか」
情けないことすんな!」とか批判の的になってやばいんじゃないの。
870:音速の名無しさん
12/11/24 13:30:57.50 fUl/6bBy0
コバヤシはオワコンww
ザマァww
871:音速の名無しさん
12/11/24 13:31:39.25 or8viVo/0
>>859
トヨタ自動車従業員数 単独:6万9,125人(2011年3月31日現在) wikiより
一人一口で7億円近くいくなw
グループ全体だと約31万人なので、31億円ですか。
872:音速の名無しさん
12/11/24 13:31:53.52 6abgzEbU0
>>869
今までもあったけど
873:音速の名無しさん
12/11/24 13:33:00.44 UA0t4tXB0
募金になると贈与税がかかる
874:音速の名無しさん
12/11/24 13:33:20.06 olis13rW0
>>869
じゃあ名前変えればいいんじゃね?
可夢偉クラブ1って
875:音速の名無しさん
12/11/24 13:34:01.43 o2e7HXz/0
>>869
F1がそういう構造になってるんだから、バニーに言われる筋合いはないんだけどな。
876:音速の名無しさん
12/11/24 13:34:26.83 6abgzEbU0
贈与税は一人50万超えないと発生しないだろ
877:音速の名無しさん
12/11/24 13:34:32.65 jPodTCxA0
URLリンク(www.youtube.com)
カムイのブラジルGPプレビュー
コメントでザウバーでは最後・・・「では」という言い方
そして来年について話した後の笑み
これはどこか決まってると思う。
878:音速の名無しさん
12/11/24 13:34:37.04 wJ5W3EZj0
カムイ今までの言動と全然違うな
馬脚を表したな
879:音速の名無しさん
12/11/24 13:34:53.13 /LdTX+nb0
円で振り込んでるから円高はプラスになるんかな
税金もあるのか
880:音速の名無しさん
12/11/24 13:34:59.45 uKG00t6K0
住民票はモナコに移してるから所得税や贈与税はかからないんじゃね?
少なくとも1億5千万円近くザウバーからもらってる年棒からは所得税はひかれてない
881:音速の名無しさん
12/11/24 13:35:05.80 oMCvuPPV0
>>863
「ええ、ほぼカムイで決まってたんですが募金の話が出て状況が変わってしまいました(モニシャ)」
とか・・・
882:音速の名無しさん
12/11/24 13:35:54.39 N6vYI4JO0
カワイ、今宮、船田等F1で儲けた人、F1速報、グラ特などの会社、フジテレビ関係者、右京、アグリ、琢磨、宮川などの金持ちの知り合い
わりと集まりそうな気はする
883:音速の名無しさん
12/11/24 13:36:00.92 lzRMnExa0
あびる優をアヒル優に改名すればいい。
窃盗犯っぽくない響きになるだろ
884:音速の名無しさん
12/11/24 13:36:59.99 olis13rW0
>>876
ひとりで50万ぐらい入れる人がいっぱいいるんだろ
885:音速の名無しさん
12/11/24 13:37:35.75 6abgzEbU0
そもそも運営は会社なんだから募金じゃなくて売り上げなんじゃね形としては
886:音速の名無しさん
12/11/24 13:38:08.06 VQ1EKlOT0
>>882
そういう金持ちと付き合ってない気がするけど。。
アビルの経由のギャル系友人ならいっぱいいそうだけど。
887:音速の名無しさん
12/11/24 13:38:25.26 RtQ3avlqI
アーバーがトロの株購入?、アーバー枠出来たらキーのコネでカムイ入れないかな?
888:音速の名無しさん
12/11/24 13:38:42.87 Jlitxm3n0
>>862
契約云々はあれだけど、TDPね
889:音速の名無しさん
12/11/24 13:39:08.93 m3dg1EmE0
>859
>871
バカラとモータースポーツは「同罪」
今のトヨタの現状に、元役員はこう言い放った。
「大王製紙のバカ息子のバカラと同じものが、章男の『モータースポーツ』。収益が出るか否かもわからないものに、
多額の資金を投入している。株主から見れば、これも立派な『背任』ではないか」
URLリンク(biz-journal.jp)
890:音速の名無しさん
12/11/24 13:39:50.67 oMCvuPPV0
>>871
政治献金の例だと会社から強制的に政治家への献金を命じられて
献金分を給料に上乗せとかの例はあるな。
891:音速の名無しさん
12/11/24 13:40:15.15 BgiSfVxy0
ブラジルで表彰台なら募金する
892:音速の名無しさん
12/11/24 13:40:20.09 BUlZK1S80
>>879
ユーロは1週間で5円も円安になってんぞ。
何が円高だよ
893:音速の名無しさん
12/11/24 13:42:15.24 6abgzEbU0
>>889
メルセデスに言ってやれ
894:音速の名無しさん
12/11/24 13:43:30.12 J3Ys4VgHO
>>884
シート確定してるならともかく、現状でそんなにいるわけねぇだろ
今の状況ではご祝儀程度なくらいだろ
895:音速の名無しさん
12/11/24 13:44:56.32 6abgzEbU0
せめて鈴鹿直後にやってればな
896:音速の名無しさん
12/11/24 13:45:02.20 XLvofuHn0
>>884
募金者名簿も高値で売れるな。
壺でも用意するか。
897:音速の名無しさん
12/11/24 13:46:22.99 xnJibSOsP
割とマジでシート獲得できなかった時集まった金は
全てこいつの奢侈品に流れそうだな
898:音速の名無しさん
12/11/24 13:46:54.43 XlYRf3+I0
やり方の是非を論じる気はないけど
F1の世界で一口スポンサーみたいなので成功した例が思い出せないんだよな…
チームだとコローニ(翌年売却)、ブラバム(集金年の途中で撤退)
個人だと会社を作って自身をファンド化したジャスティン・ウィルソンなんかもいたけど
結局F1にいられたのはテスト1年+レギュラー1年の計2年程、
それらの時代に比べて確実に必要な金額は増加しているのは明らか…
逆にF1に目を向けてない成長国にアタックしてもいいんじゃない?
グローバルなメディアへの露出等のメリットをちゃんと説明すれば
話くらいは聞いてくれるんじゃ
ファンドとか見てるとBRICSよりインドネシアのなんかの方が調子いいみたいだし、
例がドライバーではないけど
アラブマネーで一流チームの仲間入りを果たしたウィリアムズや(古いなぁw)
脱ヨーロッパ路線で富を得たエクレストンみたいに
今は自国に捕われない活動としたたかさが必要かと
マシンやレーシングスーツに何語が書かれててもそれなりのチームで
カムイの走りが見られれば無問題っしょ
899:音速の名無しさん
12/11/24 13:47:45.50 6abgzEbU0
他人の金の使い方になんでそんなに必死なの
900:音速の名無しさん
12/11/24 13:48:35.87 wJ5W3EZj0
将来のフェラとの交渉のためエンツォを2億で購入しました
こういうのもあり?
901:音速の名無しさん
12/11/24 13:50:57.86 LBdPAfAn0
一度お金を払って乗ってしまえば、
再来年以降もシート確保にお金を要求されるよ
902:音速の名無しさん
12/11/24 13:51:02.66 XLvofuHn0
>>897
インディアあたりが、
テストしてやるから金よこせ→残念でした、金は没収です
とかやるんじゃないか?
もしくはマネジメント会社に搾取されると予想。
903:音速の名無しさん
12/11/24 13:52:11.89 6abgzEbU0
>>901
払わなきゃいいじゃん。だからなんなの
904:音速の名無しさん
12/11/24 13:54:01.91 oMCvuPPV0
>>899
目的に対して逆効果なんじゃという懸念があるから。
905:音速の名無しさん
12/11/24 13:55:01.75 LRthy6dq0
>>889
日本一、下手すりゃ世界一の車会社が、そういった社会への還元をしないで金ばかり集めて何する気だよ
モータースポーツ流行れば壊れる車が増えて修理等の仕事は増えるし売上も伸びるかもしれない
>>896
これに金出す奴はそうそう騙されるかな
ここ見てる感じでは批判してる奴のほうが騙されやすそうな気がする
906:音速の名無しさん
12/11/24 13:55:49.37 6abgzEbU0
>>904
じゃあ何が効果的なのさ?
907:音速の名無しさん
12/11/24 13:56:07.45 qradoBJoO
やっと振込完了~
この足でWINS行ってきます
908:音速の名無しさん
12/11/24 13:56:44.86 oO4EZ4dz0
貧乏庶民が
いいもん食っていいオンナ抱いて人生を謳歌してる人間にお金提供するとか狂気の沙汰
909:音速の名無しさん
12/11/24 13:58:58.72 LRthy6dq0
>>908
厳しいんなら無理しなくてもいいと思うよ
910:音速の名無しさん
12/11/24 14:00:20.16 XLvofuHn0
>>908
同意。投資なら考えるが。
911:音速の名無しさん
12/11/24 14:00:34.50 o2e7HXz/0
いいもん食っていいオンナ抱いて人生を謳歌してる人間が、貧乏庶民からお金提供してもらうとか狂気の沙汰
912:音速の名無しさん
12/11/24 14:01:01.85 gOJHMnaZ0
もっと早ければね。お金必要なの記事になってあのタイミングで。
もう12月で年内決めたいチーム多いでしょ。これだけ出せますって
形になってないとダメなんで急にはこの時期無理だよ。
来年のためにそのうち払うことはあってもね。
913:音速の名無しさん
12/11/24 14:01:31.81 IZcbuKDl0
可夢偉が晴れてペイドライバーの仲間入りを果たしましたね
914:音速の名無しさん
12/11/24 14:01:46.65 RBFb0//S0
>>908
良い女?
915:音速の名無しさん
12/11/24 14:01:51.90 JWCcQ9us0
崖っぷちで慌てているかむいはブザマだな。
今までのツケが廻ってきただけ。
916:音速の名無しさん
12/11/24 14:02:35.26 6abgzEbU0
>>908
えナニソレ
そう言う事ならF1見ない方がいいんじゃない?
917:音速の名無しさん
12/11/24 14:03:15.89 /qAU5j6X0
>>908
彼女だけは出自の悪いゲスだねw
918:音速の名無しさん
12/11/24 14:05:27.40 RBFb0//S0
可夢偉自身は自腹でいくらか出してんのかな?
919:音速の名無しさん
12/11/24 14:05:56.01 fT2tJxbt0
元窃盗団ボス
920:音速の名無しさん
12/11/24 14:07:01.95 Q7G/TwQ60
信じて一緒に夢を見たければ、振り込めばいい。
嫌なら好きなだけ、文句を言えばいい。
でも目にするソースの殆どが、来期はシート無しを示唆しているね。
アビル経由で関東連合にでも資金が流れるんで無いのかと、心配しちまうよ。
921:音速の名無しさん
12/11/24 14:07:34.62 U9PQ1Ho90
さぁ、今からはいくら集まるか
予想しようぜ
89万!
どうだ
922:音速の名無しさん
12/11/24 14:07:54.36 tAkh6gPP0
まだ若いから何も解らないのだろうけど、詐欺師商法みたいなことはやめなさい。
923:音速の名無しさん
12/11/24 14:10:12.86 p5YrSVFN0
一時のはした金で乗れたとしても長続きしないだろ。やめた方がいい
924:音速の名無しさん
12/11/24 14:10:19.68 6abgzEbU0
まあ来季は無いだろうな。せいぜいピレリか。でも世の中確かな物なんてねえよ。
925:音速の名無しさん
12/11/24 14:11:05.78 RBFb0//S0
1560年 桶狭間の戦い
1942年 ミッドウェー海戦
2012年 小林可夢偉シート争奪戦
926:音速の名無しさん
12/11/24 14:13:39.92 18GnQ65d0
来年シートが決まっていたとしても(していたら良いなぁ)
1万円か3万円の義援金は毎年有っても良いと思う。
3万円x4万人=12億円
と企業スポンサーで5億x2社
位有ればフェラーリ、レッドブル以外の
金の無いF1チームのアピールには
良いけどね・・・・・・。
927:音速の名無しさん
12/11/24 14:15:01.55 IZcbuKDl0
ピレリに持参金を持ち込むのかもしれんな
初のタイヤテストペイドライバー誕生や
928:音速の名無しさん
12/11/24 14:17:26.54 k4i8dWc30
>>839
わざわざ言い訳する必要はないよw
929:音速の名無しさん
12/11/24 14:19:32.43 R0kURVUf0
糞アンチはスレ上で叩くだけならまだしも体よく可夢偉の足を引っ張るとか
やっている事が完全に日本人じゃねえだろ
930:音速の名無しさん
12/11/24 14:19:41.82 tAkh6gPP0
まだ若いんだから・・・我慢したり耐えることを学ぶべきだ。
他人の努力や苦労でf1に生き残ろうなんて甘いよ。
931:音速の名無しさん
12/11/24 14:22:14.66 uKG00t6K0
>>929
節税対策でモナコ(免除特権)に住民票を移して日本に所得税を納めない日本人レーサーがいるらしいね
932:音速の名無しさん
12/11/24 14:22:48.73 Z9UC+pt80
来季カムイいなくなってしまったらマルドナド応援しよっかな
933:音速の名無しさん
12/11/24 14:24:54.82 oibIE3Xa0
>>932
彼もどうなるかわからん
934:音速の名無しさん
12/11/24 14:25:04.77 K+6K2inO0
m_yoneya: ちなみに『KAMUI SUPPORT』は追い詰められて唐突に始まったわけではなく、
ファンの方からの「支援したいから受け入れ体制をつくってほしい」という声に応える形でインドGPの頃にはもう準備を進めていました。
おまいらが言い出しっぺなんだろうが?
だったらゴタゴタ言うなよ
935:音速の名無しさん
12/11/24 14:25:06.12 wjtXWJAA0
>>931
節税は誰でもする
あなたが所得がないから知らないのではないですか?
936:音速の名無しさん
12/11/24 14:25:08.77 IZcbuKDl0
やってることが乞食と一緒だってわかってるのかな
937:音速の名無しさん
12/11/24 14:25:41.84 kaotaXYq0
>>911
あびる優 好みなのか? w
938:音速の名無しさん
12/11/24 14:26:08.71 wjtXWJAA0
節税はやってよいこと
脱税は犯罪。
区別しましょう
939:音速の名無しさん
12/11/24 14:27:26.62 7dzTbtUN0
さっき振り込んだ
たったの10000ぽっちだけどねw
募金に対する否定的意見も理解できるからもう完全に自己満行為さね
なのでリストバンドは辞退した
940:音速の名無しさん
12/11/24 14:27:28.33 kaotaXYq0
>>935
納税は誇りだ
節税するのは金にせこいか苦しいやつ
941:音速の名無しさん
12/11/24 14:28:02.31 tPuSNQ8h0
信者は募金オナニーしてろよwww
942:音速の名無しさん
12/11/24 14:28:52.05 uKG00t6K0
>>938
あのさ論点が飛躍しすぎ
困った時だけ母国の日本人の財布をあてにするなって事
943:音速の名無しさん
12/11/24 14:29:21.56 R0kURVUf0
>>940
節税は企業や有名人は当然のようにやっているのだが
944:音速の名無しさん
12/11/24 14:29:50.16 wJ5W3EZj0
尼崎市役所の電話がパンクしたのって本当なのか?
945:音速の名無しさん
12/11/24 14:30:03.28 6dv6BUNl0
>>930
いい歳こいてなにいってんだか
946:音速の名無しさん
12/11/24 14:30:16.99 Jlitxm3nP
3年というのは長いような短いような…
それでももう、オレはF1ドライバー、オレが乗れないなんて絶対嫌!って気持になるんだなあ、カムイでも
最初は欠員からのたまたまシートで思いで作り程度で喜んでいたのにね
947:音速の名無しさん
12/11/24 14:30:20.30 18GnQ65d0
ニコとカジキ位の差が有るなら兎も角、
金の差でトップチームか無職か、は
結構酷いな。
3年間在籍の間にスポンサー
見つけておけば良かったものを。
948:音速の名無しさん
12/11/24 14:30:24.42 kaotaXYq0
>>943
愚民どもは所詮自分の利益しか考えないのだよ
949:音速の名無しさん
12/11/24 14:30:46.20 wjtXWJAA0
>>940
>節税するのは金にせこいか苦しいやつ
理由が不明すぎます。
わたしも節税してますが、今回の寄附は1万円ですがします。
今回の大した見返りもない寄附をする人間は
せこいんですか?苦しいんですか?
950:音速の名無しさん
12/11/24 14:31:05.82 I4EB0FVe0
募金の受付会社の住所が可夢偉の実家の寿司屋なの?
951:音速の名無しさん
12/11/24 14:31:23.61 Z9UC+pt80
>>933
マジで?チャベス独裁状態でうまくやるのかと思ってた
そうなるとF1見どころなくなるな
952:音速の名無しさん
12/11/24 14:32:01.03 oMCvuPPV0
仕事がない観光庁が「Visit Japan」とかでスポンサーになれよ。
953:音速の名無しさん
12/11/24 14:32:01.49 /gg6X+Zn0
金さえあればロータスに乗ったって何らおかしくない
だって、ペレスがマクラーレンなんだからな
954:音速の名無しさん
12/11/24 14:32:26.87 kaotaXYq0
>>949
ちゃんと納税して
さらに余裕があれば寄付するのが筋だ
955:音速の名無しさん
12/11/24 14:33:01.08 yFhXe54H0
あといくらでシートがゲト出来るか発表して欲しいな
そのほうが金集まると思う
956:音速の名無しさん
12/11/24 14:33:36.61 RBFb0//S0
>>942
まあそれでも払いたいって奴がいるんだから
それ以上文句言うことも出来んだろ
957:音速の名無しさん
12/11/24 14:33:42.64 tAkh6gPP0
f1ドライバー(しかも現役w)がこんな救済募金をファンに申し立てるようでは終わりだ。
958:音速の名無しさん
12/11/24 14:34:03.07 wjtXWJAA0
>>942
カムイは震災時、F1レーサーに呼びかけてたじゃないですか
困ったときだけという言い方はどうなんでしょう
むしろ困ったときに助けるのがファンです
あなたにそうしろと言ってるわけではありません。
959:音速の名無しさん
12/11/24 14:34:35.03 Z9UC+pt80
日本は現実主義になってこういうとこお金出すシャチョーさんいなくなったな
960:音速の名無しさん
12/11/24 14:35:36.56 Jlitxm3nP
つかF1なんてこの程度の暇つぶしレースに過ぎないんだよ
誰がちゃんぽんになろうが経済効果もなにも生まないし文化にも程遠い存在
スーパーGTの方が見てて面白いくらい
961:音速の名無しさん
12/11/24 14:35:50.60 VjtBWFHn0
>>946
思い出作りで喜んでたわけないだろ
文化祭の出し物じゃあるまいし
なよ男は黙ってなよ
962:音速の名無しさん
12/11/24 14:36:09.39 kaotaXYq0
なかなか夢にお金が使えない時代になってしまったのは
残念なことだ
963:音速の名無しさん
12/11/24 14:36:12.44 88BygM/C0
CARトップ読んだけど
山口さんが書いた記事でまだこの原稿
の時点では当然ザウバー放出決まって
ないけどフォースインディアに乗るか乗ってほしい
みたいな事書いてたなロータスより可能性あるかもな
964:音速の名無しさん
12/11/24 14:36:13.06 o2e7HXz/0
相続税法 第66条
代表者又は管理者の定めのある人格のない社団又は財団に対し財産の贈与又は遺贈があつた場合においては、当該社団又は財団を個人とみなして、これに贈与税又は相続税を課する。
この場合においては、贈与により取得した財産について、当該贈与をした者の異なるごとに、当該贈与をした者の各一人のみから財産を取得したものとみなして算出した場合の贈与税額の合計額をもつて当該社団又は財団の納付すべき贈与税額とする。
多分これを使ったんだろ。
株式会社Dream Winは内国法人だから贈与税の納税義務があるが、1人110万円までなら贈与税は掛からないからな。
965:音速の名無しさん
12/11/24 14:36:41.23 uKG00t6K0
>>958
イメージとしてはバトンとジェシカの方が被災地に足を運んだりしてたけどね
966:音速の名無しさん
12/11/24 14:36:55.17 R0kURVUf0
>>960
じゃこのスレに何をして来ているんだ?
箱レーススレでも行けばいいのに
967:音速の名無しさん
12/11/24 14:37:11.61 Z9UC+pt80
バブルがそうさせたのか何なのか昔はいたのにねw
968:音速の名無しさん
12/11/24 14:37:30.86 N6vYI4JO0
>>931
テニスのフェデラーやシューマッハのような人でも皆やってるよ
969:音速の名無しさん
12/11/24 14:37:56.18 wjtXWJAA0
>>954
完全に間違ってますよ。
(カムイが所得があるなら)ちゃんと納税するのは当然です
(ファンは)余裕があれば寄付します
970:音速の名無しさん
12/11/24 14:38:12.21 tAkh6gPP0
>困ったときに助けるのがファン
w
マネージメントも含めて夢を与えるがf1なんてだよw
971:音速の名無しさん
12/11/24 14:39:25.78 XLvofuHn0
>>968
節税は勝手にすればいいと思う、個人の自由。
でもそんな奴が、募金を募るなってことでしょ。
972:音速の名無しさん
12/11/24 14:39:55.35 K+6K2inO0
節税は合法だが脱税は犯罪だ
973:音速の名無しさん
12/11/24 14:40:03.04 wjtXWJAA0
>>970
もう少しわかる日本語でお願いします
974:音速の名無しさん
12/11/24 14:40:06.59 kaotaXYq0
>>968
税金ごまかして寝のはカムイじゃなくて
おまええだろ
話すりかえるな
975:音速の名無しさん
12/11/24 14:40:08.49 I4EB0FVe0
次スレ無理でした・・誰かお願いします
976:音速の名無しさん
12/11/24 14:41:24.46 Jlitxm3nP
>>968
顎兄さんはその分、寄付とかしてるしな
あれくらいの金持ちになると多少の金なんてどうでも良いんだろうがw
977:音速の名無しさん
12/11/24 14:42:03.23 kaotaXYq0
974
968ごめんレス番間違えた
>>949へいった
わたしも節税してますが、今回の寄附は1万円ですがします。
978:音速の名無しさん
12/11/24 14:43:57.35 671+p+FK0
日本人にはF1から退いて欲しいニダ
だから必死にレスするニダ
979:音速の名無しさん
12/11/24 14:44:07.66 N6vYI4JO0
>>971
世間知らずの馬鹿だな
トップアスリートが節税しなかったら収入の大半は税金に消えるわ
そもそもカムイはF1ドラやる以上はどの道日本に暮らせないだろ
それでヨーロッパの拠点を持つのにわざわざ損する場所を選べってことか?
980:音速の名無しさん
12/11/24 14:45:59.89 N6vYI4JO0
>>974
日本語でおk
981:音速の名無しさん
12/11/24 14:46:08.46 wjtXWJAA0
>>971
金持ちが募集するなということですか?
まったく理解しかねます
カムイは活動資金を持ってるほどお金持ちならば話は別ですが
実家はお寿司屋さん、所得が増えた者ここ数年のみです。
しかもまっとうに得て然るべき給料でしょう。
嫌な人はもともと寄附しないでしょ
難癖つけてるだけじゃないですか。
982:音速の名無しさん
12/11/24 14:47:28.71 XLvofuHn0
>>979
だから節税自体は否定してないだろ。
983:音速の名無しさん
12/11/24 14:47:44.82 uKG00t6K0
>>978
ちゃんと普段からスポンサー回りしながらレース結果を残し
ファンサービスも熱心な日本人ならもっと同情されてるよ
984:音速の名無しさん
12/11/24 14:48:35.71 vc3k1diE0
「今後の活動のための募金」てのが曖昧すぎて
「トップチームで勝つために投資」となぜ言えないのか
ペイドラじゃない可夢偉が魅力の一つだったのに、そうじゃなくなった
リスクも含めてマネジメントが糞すぎて呆れる。有松って美術部の顧問みたいな
オッサン仕事してんのかよ
985:音速の名無しさん
12/11/24 14:49:16.38 88BygM/C0
>>929俺はよくそれでキレるんだよな。
しかもそういう馬鹿どもいやらしく
2CHで書きたれるから余計始末悪い
カムイ嫌いで叩くなら始めから堂々そうかいて
皮肉たれるならまだいいが
986:音速の名無しさん
12/11/24 14:49:22.56 wjtXWJAA0
>>977
節税はまっとうな行為です。
987:音速の名無しさん
12/11/24 14:49:37.59 0gLQdQtw0
すごい既視感だ
988:音速の名無しさん
12/11/24 14:49:38.12 oO4EZ4dz0
>>914
>>917
あびる以外にいくらでも抱いてるだろw
>>916
F1と募金と何が関係あんの?
989:音速の名無しさん
12/11/24 14:49:47.84 N6vYI4JO0
>>982
こあ
990:音速の名無しさん
12/11/24 14:50:23.98 N6vYI4JO0
ミスった
>>982
後半は無視ですか?
991:音速の名無しさん
12/11/24 14:51:18.06 ncc+1Zp7O
>>461
スティンガー鵜呑みにしすぎだろ。
会話それだけなわけないじゃん
992:音速の名無しさん
12/11/24 14:52:28.17 wjtXWJAA0
>>984
同感ですね
投資といってもいいと思います
投資ならお返しできますし。
ただ、手数を考えたら募金がいいのかもしれません。
ファンならばお礼と思うのがベストですよ
993:音速の名無しさん
12/11/24 14:52:43.96 FRrCAGAO0
スレが伸びるな・・・
これでロータス発表がこればもう一段加速する
994:音速の名無しさん
12/11/24 14:53:11.22 oibIE3Xa0
>>951
放送中に小倉さんが選挙があって反チャベス大統領派が選ばれると
やばいっぽいと言っていた
995:音速の名無しさん
12/11/24 14:53:53.95 FRrCAGAO0
アロンソWC取れずグロ引退
そうすればカムイはロータス入り
仮にアロンソWCでもセカンドはグロ
サードはカムイ
996:音速の名無しさん
12/11/24 14:55:02.56 XnxcmyPP0
でロータスとインドのシートはいつ決まるんだ
997:音速の名無しさん
12/11/24 14:55:33.91 jHNyeCu10
美術部の顧問w
まさに
998:音速の名無しさん
12/11/24 14:55:48.82 FRrCAGAO0
>>996
WC確定後・・・・
アロンソとベッテルがぶつかった場合は審議で数日遅れると思う
999:音速の名無しさん
12/11/24 14:55:51.00 wjtXWJAA0
あ、撤回
投資じゃダメですね
移籍成功しても返さないといけなくなる。
失敗したら経費差し引いて返金って話なら振り込む人多いかもですね。
1000:音速の名無しさん
12/11/24 14:55:54.74 RayTpcOB0
給料全額100口ぶっこみました
鈴鹿で感動しました。でも募金はしませんって
汚いだろそんな野郎は
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。