ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ108at EVA
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ108 - 暇つぶし2ch1:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 03:51:04.82
前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ107
スレリンク(eva板)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q テンプレ作成スレ
スレリンク(eva板)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q質問スレ Part5
スレリンク(eva板)

考察スレ過去ログ
スレリンク(eva板:755番)+718-721

■次スレは>>900踏んだ人
 または宣言した人がたてて下さい。

■テンプレ作成スレの現状テンプレ案
スレリンク(eva板:723-730番)+743+732+746
■テンプレ作成スレの現状テンプレ案その2
スレリンク(eva板:746番)+762+779-781

エヴァQ考察スレまとめサイト
URLリンク(evaq.web.fc2.com)

2:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 03:52:11.08
★今北さん用テンプレ(重要!)

Q:アスカが最後「L結界密度が高すぎてリリンが近づけない~」
A:あなたが思っている通り、アスカ達はなんらかの理由で人外になったようです

Q:Mark9がヴンダーの本来の主機ってどこで出てたの?
A:ラスト近くでMark9がヴンダーに取り付いたときリツコが説明しています。

Q:破の最後でカヲルがインパクト止めたよね?なんで起きたことになってるの?
A:カヲルの説明から、ニアサードとサードに2回起きてます。爆心地も違います。

Q:リリンの王ってシンジじゃない?
A:前後の文脈・日本語の用法からゲンドウを指しています

Q:ゲンドウが「葛城大佐の行動は予想外」って言ってたよね?
A:違います。「葛城大佐の行動も計算内」と言ってます

Q:マリってユイと同世代だよね?
A:わかりません。議論継続中です

Q:エヴァの呪縛ってお前らのことじゃね?
A:そうです。わざわざそんなこと書き込みにこないでください。

Q:こんなアニメになにそんなにムキになってるの?
A:スレを閉じるボタンを押してください。

3:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 03:52:42.96
次回予告画コンテ/庵野秀明
(p)URLリンク(nagamochi.info)
(p)URLリンク(nagamochi.info)
(p)URLリンク(nagamochi.info)
(p)URLリンク(nagamochi.info)
(p)URLリンク(nagamochi.info)
バラルの扉ソース
(p)URLリンク(nagamochi.info)
新ネルフロゴ(スレ住人作成)
(p)URLリンク(www.dotup.org)

新ネルフロゴ色々
(p)URLリンク(www.dotup.org)
(p)URLリンク(www.dotup.org)
(p)URLリンク(www.dotup.org)
(p)URLリンク(nagamochi.info)

4:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 03:53:26.95
★FAQ ※回答が確定と推測含みのものあり

Q:アスカはマリのこと何メガネって呼んでるの?
A:コネメガネ

Q:ジェットソンってなに?
A:jettison。貨物を放棄するという意味

Q:冒頭でマリが口ずさんでる曲何?
A:天地真理の「ひとりじゃないの」

Q:パンフレット予告の『||』ってなに?
A:楽譜に用いられる演奏記号。「||」は終止線、「:||」は反復記号である。
備考1:序と破では『:』のみタイトルにつけられている。
備考2:「:(コロン)」を音楽用語のみに限って説明すると、音階の略称に用いられる。
例)ハ長調=”C:” 出典:http://楽典.com/gakuten/dur.html

Q:青いバンダナはどこへ…
A:ヴィレのクルーが腕に巻いていました。

Q:トウジの制服はなんだったの?
A:全く分かりません。劇中では加持さんと同じく生死不明。歳を取っていれば28歳。

Q:冒頭で2号機と8号機は何と戦って何をしてたの?
A:ネルフのコンテナに封印された初号機とシンジを強奪するために戦闘してました。
何故ネルフが封印したコンテナが宇宙空間を漂っていたかは不明。
また戦闘相手が使徒なのか使徒以外のものなのかも決定打になる証拠はなし。

Q:ゼーレは死んだんですか?
A:元々全員植物人間ぽかったですが、Qでは冬月が全員倒しました。

続く

5:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 03:54:03.18
続き

Q:ユイの写真にマリみたいなメガネの人が写ってる!
A:マリかもしれない、マリじゃないかもしれない
A-1:マリ説
・メガネの形状が似ている
・「ゲンドウ君」呼び
A-2:他人の空似説
・破の「「自分のために大人を巻き込むのは気後れするなあ」のセリフ
・エヴァに乗ったからといって若返るわけではない
A-3:惣流・キョウコ・ツェッペリン(アスカの母親)説
・髪色がアスカと同じ茶髪
・バレッタが赤

Q:マリがレイに対して「オリジナルはもうちょっと愛想良かった」って言ってたオリジナルはユイの事?
A:不明。ただぽかレイと取っても違和感はない(破で「逃げて2号機の人、ありがとう」)

Q:カヲルの首輪はなんで爆発したの?
A:首輪爆発条件は「スイッチ押す」か「エヴァが覚醒」
後者が原因で爆発したと思われます(推測)

Q:なんでカヲルはシンジの首輪を自分につけたんだよ、外してそのまま捨てろよw
A:「誰も信じられなくなっていたシンジに信用して貰うため」
「元々カヲル用だったし人間への贖罪のため」「誰かがつけてないと勝手に爆発するため」等の説があります

Q:シンジはなぜサクラのことをトウジの姉だと思ったの?
A:シンジは14年の時間経過を知らない。見た目が自分より年上の女性が鈴原姓を名乗ったから

Q:8+2号機?2号機は最後自爆したんじゃないの?
A:ぐちゃぐちゃの状態だが8号機と一緒にヴンダーに回収された

6:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 03:54:33.96
★新劇場版でのエヴァ

零号機……試作機。第10の使徒に捕食され大破。
初号機……試験機。ニアサード後、ヴンダーの主機に。
2号機……正規実用型(先行量産型)。第10の使徒戦で大破後、改修して改2号機に。Mark.9(アダムスの器)と戦い自爆。
3号機……正規実用型。第9の使徒に侵食され、初号機により殲滅。
4号機……稼働時間問題解決のテストベット。事故によりアメリカ支部と共に消失。
5号機……局地仕様仮設機。第3の使徒戦で自爆、ベタニアベースとともに消失。
Mark.6……ニアサード阻止後、リリスの亡骸ともに槍で貫かれる。フォース中に破損。
7号機(Mark.7)……出てきてない。
8号機……正規実用型(ヴィレカスタム)。ヴィレにより運用。フォース阻止後唯一の稼働機体?
Mark.9……ネルフにより運用。アダムスの器。フォース中にヴンダーの制御のハックを行うも、改2号機とともに爆散。全身がコア?
10~12号機(Mark.10~12)……出てきてない。
第13号機…ネルフにより運用。パイロット二人のダブルエントリーシステム。フォース中、カヲルの死亡により覚醒が止まる、以後の消息不明。
エヴァ8+2号機……シン・エヴァンゲリオン劇場版予告でMark.6似のエヴァと交戦。

死海文書の計画・・・零号機~仮設五号機
死海文書外典(掟の書)の計画・・・Mark.6以降?

7:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 03:59:23.31
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(庵野秀明監督、全国公開中)と題された3作目は、2011年3月11日に起こった東日本大震災の影響から、その作品世界の舵を大きく変更したと聞いた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

全てのカットに必ず意味のある情報をひたすら詰め込んでいて、何となく作っちゃった、というところが何もないんです。
今回はそれが本当に過剰なまでにエスカレートしていて、観ていて目が潰れるかと思いました。
URLリンク(neweva.blog103.fc2.com)

8:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:17:44.43
変更はあったというのはとりあえず認めようぜ
そこで変な意地を張ると荒れるだけ

9:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:19:35.42
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

10:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:19:39.15
>>8
大丈夫、認めていないのは1人だけだから
そしてそいつは絶対にそのことを認めないマジキチ

11:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:20:29.65
直接関わった人間からはっきりとした発言が無いと決着つかんから不毛な議論

12:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:20:36.07
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

13:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:20:48.85
609 名前:ゼットン ◆yN0d9NpFqc[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 23:18:31.65 ID:???
だって「Qが微妙スレ」のほうが楽しいんだもん
ずっと入り浸ってるは

14:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:21:13.62
>>11
PV監督が関係者じゃなく何なんだ

15:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:21:27.80
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

16:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:21:50.82
ゼットンす

17:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:21:56.51
通報ってどうやってやるの?

18:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:22:11.05
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

19:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:23:28.97
>>8
変更は認めてるよ。
どこをどう変更したかもわからないのに
「ストーリーを大幅に変えた」と確定して、考察は無駄とか言ってる奴に呆れてるだけ。

>>14
宇多田の実写PV監督な

20:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:23:38.96
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

21:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:24:47.29
>>14
~から聞きましたという発言もある程度説得力あると思うけど、はっきりと路線変えましたって誰かが言えばほぼ確定なんだし変な奴も湧いてこないと言いたかった

22:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:24:59.57
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

23:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:26:04.78
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

24:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:26:23.26
樋口が「昨年のコンテやイメージボード作業から離れ、わずか一年余りの間にここまで~」
と発言してるし、どう考えても震災後に作り直してるよな
破公開から3年以上経ってるわけだし

25:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:27:11.84
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

26:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:27:59.78
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

27:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:28:36.55
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

28:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:29:24.04
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

29:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:30:48.01
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

30:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:31:35.71
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

31:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:31:55.13
このコピペしてる人は何がスイッチになったの?

32:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:34:01.14
なんだこいつ

33:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:34:23.33
朝の4時半にスレを荒らしてる自分の顔を、鏡で見てみるといい…。

俺は寝る。

34:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:34:28.06
これだけ証言が揃ってしまったので、もう論破できないと判断→荒らしへ転向

35:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:35:51.58
>>19
ワンシーンを変更しただけな可能性もあるのか
路線自体は変わってないのかもな

36:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:36:00.63
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

37:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:36:45.60
ここのスレの人はスルースキル高いはず

38:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:36:50.49
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

39:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:37:20.80
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

40:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:37:29.48
>>35
どうだろうな
破の予告と似ても似つかないのが気になる

41:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:38:51.21
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

42:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:39:44.38
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

43:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:40:18.70
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

44:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:40:22.68
予告はなぁ…
Qのシン予告は明らかおかしいし、予告通り作る気はないんだろうな
というか8+2が嫌すぎる

45:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:40:36.01
路線は変更したかもしれないし、変更していないかもしれない

今わかっていることは、主題歌を歌う宇多田が「震災の影響から、その作品世界の舵を大きく変更した」と聞き、
その情報を元に主題歌のPVが作られたって事実だけだ

46:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:41:18.75
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

47:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:41:53.08
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

48:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:42:02.11
>>45
同意

49:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:42:43.47
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

50:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:43:19.44
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

51:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:43:39.92
シンはもう作られてるんだっけ

52:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:44:53.64
荒らし通報方法

この板
URLリンク(qb5.2ch.net)
で報告

荒らし判断が難しい場合、野次馬さんってのがいるから、そこで聞いてみるといいよ
スレリンク(sec2chd板)l50
スレリンク(sec2chd板)l50

53:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:46:52.84
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

54:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:48:15.50
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

55:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:49:22.54
690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 09:34:19.03 ID:???0
URLリンク(www.youtube.com)

作見しかねえ…震えた…
長峯は山内を超えたわ

そしてこれがCGの使い方だ。えば豚はよく見とけ




ワンピZすっげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

56:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:49:53.54
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

57:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:51:06.01
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

58:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 04:52:12.38
カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた






カラーとか業界では老害と金魚のフンの集まりだって言ってた

59:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 05:13:11.96
>>51
どうなんでしょうね
また震災が起きたりしない限りは構想はできてるんじゃない?

60:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 05:17:33.89
明後日から人類滅亡するかもしれないぞ

61:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 05:26:39.30
何ヶ月か前に山ちゃんが加持は?(シン)に登場し、
物語のキーマンになるって話していたらしいね。
あれはガセ?
その中でQは未来の話になるって言っていたから、
信憑性高いと思うんだけど。

62:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 05:35:27.63
>>61
あれが唯一のネタバレだと思うよ
エヴァ板であの件を知ってる人がいないのは意外

63:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 06:44:27.77
なにそれ?

64:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 07:13:38.28
てじなーにゃだかまえだまえだだな
確かにネタバレはあれしかなかった

65:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 07:16:18.33
それ思い出すたびシンがQの続きそのままでなくなんか仕掛けがあるかもしれないとも考えてしまう
今回は意味のないシーンはないと言うし

66:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 07:28:16.47
>>61
『周囲から』キーマンになるんじゃないかって言われてたけど
今回は出ないっていう話だけだったよ
未来の話、加持さん出ないって当時馬鹿にされてたけどマジだったんだなあ

67:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 07:51:52.84
いや流石に?
加持は出るっしょ
て言われてたな
9月頃か

68:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:04:07.51
てじなーにゃだな
本バレっぽかったのはそれと
シンジが目覚めたらそこは○○○○(14年後)の世界が無いから
出ているバレは全部嘘だと書いていた人と
Qはアスカのターンってやつか
あのスレに関係者が来ていたのは間違いない

69:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:18:18.84
大御所キャスティングしといて加持の出番があれだけってことはないでしょ(震え声
)

70:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:22:43.76
Qは番外編の可能性も有るよね

71:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:26:55.65
新劇ではミサトと加持の復縁なしなのかな?
実は既に14歳の子供がいた
名前は「シン」
ミサトが初号機=ヴンダーにダイレクトエントリー
息子であるシンがシンジをぶち殺す

完全に妄想です、ありがとうございました

72:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:30:41.95
>>69
青葉の人の出番はあって無いようなもんだろw

73:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:37:53.91
子安は今回もゼーレの一員やってるんじゃないの?
微々たるものかw

74:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:43:26.47
加持シンって、婦女子が加持とシンジのカップリングで妄想する時に使う言葉だからな

75:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:46:10.07
>>70
それは前から言われてるがね
謎解明の鍵が散らばってるんかな
シンで全部回収してくれればいいけど

76:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:51:04.09
もし本当に震災で大幅変更あったというのなら、
サードインパクトの模様が書かれた絵コンテやらシナリオやら残ってるのかな…
気になります!

77:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:55:38.45
>>70
綾波が出てないからな
やはりぽか波がいないとエヴァ足り得ない

78:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 08:58:11.59
Q資料や

79:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:17:18.71
>>77
そのレイは消えたよ

80:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:39:28.27
>>79
復活フラグ立ちまくってるよ
よく見ろ

81:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:40:28.65
新劇でのフラグは折られる為にあるんだよ

82:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:41:26.44
主線を折ってどうするんだよw

83:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:43:54.65
主線は、一度失われたものはもう元に戻らない、だろw

84:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:44:50.66
スマホが愛したポカ波は死んだのだよ

85:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:45:48.58
だから失われていなかったという話になるんじゃないのか?
LCL槽につかってるレイはぽか波という疑いもあれば
冬月の「嫌な役」というのを考えるとあれは全て嘘の可能性が高い

86:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:46:57.92
旧でも帰ってこなかったし、あまり期待しない方が…
シンジの成長物語ならいなくなっちゃいそうな気がするけど

87:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:47:55.14
人の姿としては帰ってこないかもな

88:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:51:34.53
>>86
2行目の意味が分からないな
成長物語だからこそぽか波が帰ってこなければならないんじゃないかね

89:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:53:05.70
そんなことないよ

90:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:54:18.77
ポカポカ居心地のいいだけの世界に取り込まれるのは主人公にとっちゃ最悪の展開
いつまでもドラえもんから卒業できないのび太みたいなもんだよw

91:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:55:17.16
ポカ波の屍を越えていけ、的な?

92:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:55:42.55
Q世界はこの世なのか?

93:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:58:18.71
>>92
実は破のサードインパクトで地球消滅して皆死んでましたってオチ?

94:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 09:59:59.88
なんでいつになってもリンク切れのテンプレ貼り続けるんだ?
ここの住人って2chつーかネット初心者しかいないのか?
>>3はもうずっと前に切れてるのに何十人居ても誰も指摘しないし直さない
頭悪すぎてビックリする

95:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:02:33.95
現状Qでは序破での積み重ね全部ぶっ壊されたな
なんか希望の芽っぽいものは彼処に見えてるけど、庵野なら投げ出しても驚かないわww

96:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:05:08.80
今回でスッキリ綺麗にまとめられるのと
また「キモチワルイ」で終わって、10年後くらいに再度映画化されるの

どっちがぽかぽかするだろう

97:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:07:17.89 MOwTdKOI
お願いしますスッキリ終わらせてくださいハッピーエンドにしてください何でもしますから!

98:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:07:51.71
最近よくsage忘れるな……ごめんなさい

99:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:08:54.00
そういう絶対的ハッピー要求は、どっかのカルト宗教とかに入ると充たされると思いますよw

100:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:09:04.88
庵野は予想されない事に命をかけてるからね
デスエンドを書きまくればハッピーエンドになるよ

101:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:12:28.80
ならシンはEOE以上の絶望エンドだな

102:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:12:46.60
>>93
考察してないよ俺の妄想だからね

インパクトで地球は消滅しないだろうけど
絶滅に近い状態にはなるかも
インパクトは○○の門を開くみたいだから
他界の門を開いてエヴァ乗って移動してるのかなと
例えばサードで現世から幽界へ
フォースで霊界の門を開いたとすれば死者の世界へ繋がる
ユイ、カヲルは勿論、死んでいれば加持もトウジも会える

ゲンドウはユイに会いたいけどミサト達はそれを死者への冒涜として阻止してるとか

シンジやマリは死んでないから飲食のシーンを出してるのかと思った

103:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:15:01.81
とりあえず死者への冒涜とかいう概念で行動するミサトが想像つかない

104:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:17:54.76 0+/QPM/L
微妙スレのアンチ共に乗っ取られた考察スレ、激ワロス!wwwwwうぇwwwwwwうぇ

105:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:20:02.92
>>103
ごめん、ネルフやヴィレの理由は適当に書いたから流して下さい

106:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:24:38.01
>>96
スッキリ終わって10年後に再び映像化

107:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:24:58.19
昨日見てきた。
新だとユイの旧姓って綾波なんだっけ?
綾波ユイにすごい違和感があった。

108:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:26:10.75
>>107
そうです

109:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:26:36.49
>>107
旧劇
碇ユイ
六分儀ゲンドウ

新劇
綾波ユイ
碇ゲンドウ

110:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:29:23.00
>>107
単純に新規層に対しての、ユイとレイの関係性を分かりやすくするための配慮だろうし
そんな気にしなくていいんじゃない?

111:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:29:46.72
ゼーレって結局宇宙人って認識でいいんだよね?
エイリアンvsプレデターのプレデター
人間にとっての創造主みたいな

112:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 10:43:18.87
ナディアのアトランティス人みたいなもんだろな

113:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:03:45.67
>>110
同意
旧みたいにゲンドウがゼーレに近づく為に碇ユイの婿養子に入ったとかにすると、また説明で冬月の将棋シーンが長引くからな
ただ綾波姓にすることで新劇ではリツコだけでなく他の人間も、レイがユイと関係があると知っている可能性が高くなる、とは思った

114:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:09:02.49
エヴァの呪縛はちょっと冷めた
そこまでして14年間とばす意味はちゃんとあるのかい
シンジカヲルレイvsアスカマリやりたかっただけなんじゃないの

115:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:14:09.21
その辺はご愛嬌だろ
庵野の遊び心だと思って笑ってスルーしてやりなさい

116:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:37:22.13
シンジを孤立させて追い詰めなきゃカヲルの出る幕ないからな
ポカ波一時退場させるだけだと、まだミサトさんが居るしね
ただ14年飛ばす以外に他にいい方法だっただろと

117:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:38:55.73
>>116
サルベージされて監禁される碇シンジ
その刑務所でカヲル君と出会う
とかでもよかったかもしれない
他のキャラ出れないけど

118:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:42:29.18
今日見てきたらもうポストカード貰えなかった
もう供給されることないのかな?
正直悲しい

119:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:45:03.47
14年飛ばしたのはアリだと思うぞ
これでもう過去作の焼きまわしという言葉の入る余地すらなくなった
本当の完全新作エヴァンゲリオンだ

120:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:45:38.25
>>119
問題は面白くはないことだよ
シンでひっくりかえるといいんだが

121:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:46:48.20
>>96
今度は綾波に気持ち悪い言われんの?

122:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:48:02.21
>>118
映画館名詳しく

123:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:48:20.94
>>119
でも結局Qは旧作の19話以降をなぞってシンジの心の拠所を潰していく話だしね
そしてカヲルと仲良くなるけど最後には死んじゃうっていう
しかも序破での爆上げに加えて、カヲルが完全な味方だったせいで
シンジと観客へのダメージは旧作以上というね

124:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:48:22.01
>>120
俺は面白かったぞ

125:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:49:53.49
>>120
チラ裏にでも書いてろ
俺は面白かったし

126:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:50:18.95
>>123
つまり次のシン・エヴァこそが旧作の呪縛から解き放たれた本当の新しいエヴァってことか

127:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:50:34.23
>>124-125
面白かったならどこが面白かったか教えてくれよ

128:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:51:22.21
ぶっちゃけ焼き直しだけならレンタルBD出るまで待てばいいと思ってたのに、
「全然違うよ」って先行った友達に言われて見に行った
先がまったく予想できなくても面白いわ
破の時点だとあのまま初号機凍結されて、だいたい旧と同じ流れで量産型に勝って
話がガラっと変わってくるんだろうな、とか思ってただけに

129:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:51:43.60
最初の6分

130:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:53:15.81
>>129
これだわ

131:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:54:00.43
最初の6分なんてジェットソンしか見所ないだろ

132:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:54:31.45
>>129
これだな

133:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:54:41.99
>>123
旧作じゃカヲルは一応願い通りにシンジに殺されたけど
Qは伏線も未回収で生き残る気満々だっただけに消化不良感ぱないな
わりと好きだけどダメージは旧作より喰らった

134:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:55:36.47
>>127
「面白い」なんて総合的な感想だろうが

135:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:56:52.71
>>134
それは無いわ
破で面白かったところとか序で面白かったところとか言えるぞ
Qは言えないけど

136:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:57:20.88
>>127
おまえが詰まらなかった理由を書いた方が早い。
書け。

137:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:57:43.84
>>135
無いことは無い

138:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:58:22.90
>>134
本当に面白かったらそのシーン上げたり、こういう物語の流れがいいとか言えるんでない?
序ならヤシマ作戦とか、破ならラストの救出劇とか
個人的にQは13号樹が覚醒してお空にゲインしたあたりが最高に興奮した

139:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:58:54.44
>>136
メリハリが無くてストーリーも説明不足で
ヤマなくひたすら転がっていくばっかりで
それでもひたすら説明不足でキャラの言動(特にマリ)がおかしくて
面白いとはとても思えなかった

140:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:59:29.86
Qって評価良くないの?面白かったけどな・・・なんかもう全然別話だったとこが良かったというか

具体的に言うと、廃墟にグランドピアノとその横に樹がひょこっと生えてるのが面白かった

141:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 11:59:53.98
>>140
俺は馬だな
馬で吹きそうになった

142:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:01:17.21
>>141
間違いなくあのシーン手抜きだろw
劇場でニヤニヤしながら見てたわww

143:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:01:27.04
>>139
とりあえず、お前はこのスレに来なくていいということがよくわかった!
スレタイよく読もうな!

144:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:03:17.82
>>143
面白かったと主張する以上
面白かったところをあげるくらいはしたらどうだ?

145:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:03:38.66
ジオフロント入りしてからの退廃的な雰囲気は脳髄涌き出るほどシビレたわ

146:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:03:55.24
やっぱ槍で槍なおすじゃないですかねぇ

147:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:04:01.83
一から十まで説明求めるやつってどうなのって思うんだけど
しかも続きものの途中で

148:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:04:30.99
おもしろいというよりはただただ衝撃の連続だけだったな

149:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:04:57.29
面白かったというかラストシーンが見所の全て

150:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:05:03.05
陰謀論マニアでオカ板住人としてはイルミナティとエヴァの関係が気になる
Qは次元上昇した世界な気がする

151:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:05:44.97
>>147
2から8まで説明されてないけどな

152:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:07:07.01
序と破で面白かったところを力説して欲しいわ

153:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:07:35.65
>>147
流石に説明不足が過ぎると思うぞQは、だからこそ興行の勢いも落ちてくしネットでの盛り上がりも欠けるし
そこらへんも計算の内なんだろうけど

154:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:07:47.42
>>152
まぁ、それで何を求めてたのか分かるなw

155:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:09:57.13
Qで明らかに説明つかないとこってどこになる?

コアっていうのが何?って思ったのと
使徒なのか機械兵器なのか不明だったのと
アダムスって何っていうのと
インフィニティって何ってのと
巨神兵って何ってのと

156:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:11:02.22
>>152
それは思う
緊張感で言ったらQの方が圧倒的に上だろ
序、破は再構築ならまあこんなもんだろうくらいの内容だったよ
必要条件だとは思うけど

157:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:11:24.67
>>152
ラミエル戦の形態変化とか総力戦とか面白かったし
電力あつまっていくところもわくてかしたよ
撃鉄起こせのところとか痺れた

破は最後の使徒戦は当たり前のように面白かったけど
それまでの浄化施設とか使徒を受け止めるところも時間を忘れて楽しめたな

ではやいところQで面白かったところ頼むよ

158:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:12:05.56
Qを褒めるときに序破を貶さないと褒められんとは・・・
いよいよ終わってるなぁと思う

159:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:12:07.88
破のようなエンターテイメン性の高いものを大多数は期待してたんだよ

160:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:12:09.14
>>155
それは説明つかないってよりは説明されてない所では

161:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:12:13.50
>>157
ただのCG厨か

162:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:12:41.17
>>161
はぁ?

163:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:12:43.68
インフィニティ=アイン・ソフ=神
インフィニティの成り損ないとは神の成り損ないってこと

164:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:13:25.30
Qは確かに面白くなかった
まあでも続き物だからな
俺は素直につまらなかったとは認める

165:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:14:29.54
つーか、感想スレじゃないんだけど

166:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:14:37.36
Qになって本当に全く新しいエヴァが見れると思ってたのに
ストーリ自体は19話以降からカヲル退場前での焼きまわしでしかなかったのはガッカリだったわ
戦艦とかフォースインパクトは興奮したけど、まあシンに期待しておくわ

167:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:15:19.28
結局どこが面白かったのかっていうところは誰も答えずか

168:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:15:21.97
ヴンダー批判も多いがよかったよ
ならば結構!
ミサトさんかっけーわ

169:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:15:52.42
>>163
あぁ、カミサマを拾って同じ物を作ろうとしたその出来損ないのことでいいのか>インフィニティル

巨神兵とかいうのいらなかったから
その分本編をあと5分でも長くやってほしかった

170:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:16:08.20
>>167
冒頭6分てレスは見えないのか

171:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:16:19.24
>>167
何人か答えてるだろ

172:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:16:40.20
>>170
皮肉かと思ったわw

173:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:17:11.91
>>157
初見は最悪
「夢か別世界ってことで、早く破までの世界に戻して!」と思いながら
ブンダー戦を見てた。14年たってたってわかった時点で
ガックリして、そこからはずっとコレジャナイ感でいっぱい。

2回目、14年前ショックがわかった状態で見ると、これが面白い!
一度目見てた違和感がまるでなく、全編緊張感でwktkだった。
どこがってことはないが、画面の構成、物語の流れ、世界の壮大さ
序や破がこじんまりしてるとさえ感じた。

174:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:17:24.85
カオル君が出てくるあたりからちょっとダルかったけど
最初からシンジが強奪されるとこまでは面白かったけどなぁ・・・

ミサトがゴッツメンぽかったり
リツコが二丁目のママっぽかったり

175:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:19:15.22
>>157
シンジ君のこれまで築き上げてきた自信がガラガラと崩れていく様は最高でした

176:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:19:22.33
破の時も序盤のマリ戦やたら凝ってたな
カラーの製作スタイル的にそうなるんだろうか
破の時もあれがPV代わりだったりしたの?

177:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:19:24.32
>>173
どこが面白かったか聞いてるんだが

>>174
やっとまともな意見が出たな
つまりヴンダーのところだな?

178:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:20:45.84
>>173
初見の感想がまったく同じだ
2回目は逆だけど

179:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:20:59.63
173だが具体的に。
最後の世界グチャグチャな中での
フォースを止めるための総力戦は
序・破いずれの戦闘シーンより、手に汗握ったよ。

180:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:21:00.12
>>177
お前総力戦と電気が集まってくるところしか説明してないじゃんw

181:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:21:00.14
>>167が何を勝ち誇ってるのか不思議

182:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:21:12.46
俺はユダヤとエヴァの関係が気になりす
誰か知ってる人いないの?

183:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:21:25.01
>>180
何も答えないお前よりマシ

184:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:21:36.21
どのシーンでテンション上がったか、みたいな感じでしか作品を評価できないのか

185:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:21:36.97
>>177
何人か答えてるんだからもういーだろ
脱線トークもいいけど、突っ込んで聞くのはここのスレでやることじゃないよ
面白かったってヤツ、何が面白かった?ってスレでも立ててそこでやれよ

186:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:22:10.95
>>184
まあ、普通はそんなもんだろう
娯楽だし

187:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:22:38.89
Qにサハ戦を超える興奮はなかった
よって駄作

188:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:22:54.60
話がオリジナルとだいぶ違うせいもあったけど
序と破に比べると、映画館で観終わった時の体感時間は短かったと思う>Q

新しい情報を逃さないように集中していたせいもあるかもしれないが

189:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:23:28.91
>>188
俺は逆だな
過去最高に長かった
余計なおまけのせいかもしれないがw

190:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:23:47.10
メーソンの300人委員会だっけ?
あれがゼーレのモデルでしょ
あと下っ端は普通の人だけどトップが変な宗教団体ってのもメーソンぽい

191:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:25:09.70
>>175
何気に旧ではそういうのなかったんだよな
破で調子こいてる部分を是正できたのはよかった

192:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:26:22.52
>>177
173だが続き。

槍を抜くところは
初見はイミフだったが、2回目はハラハラした。
結果がわかってるのにハラハラってのが不思議だよね。
カヲルくんとシンジのやりとりもえらく丹念に感じたなあ。
こういうじっくりした描写も、Qの面白さだったと思う。
あとは青と赤のコントラストの効いた世界に廃墟、という
背景の美しさ。これは外せない。言葉で言えないすごさが
あのへんには(ゲンドウや冬月の部屋のオブジェ()の不気味さなどにも)
あるだろうと思うが。

193:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:26:25.01
ベンジャミン・フルフォードとリチャード・コシミズと宇野正美にエヴァを見てもらいたい
そしたら妙な考察をしてくれそうだw

194:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:27:25.15
>>169
神に等しき存在となった初号機が起こしたニアサードで古の生命を滅ぼして初号機のような新たな生命が誕生しようとした
そのニアサードが中断されたからインフィニティなり損ないが生まれたんだと思ったけど違うのかな

195:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:28:39.32
>>193
3人ともエヴァはユダヤの陰謀という結論になります

196:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:31:32.40
一生懸命にQの面白いところ書いてたらiPhoneが再起動した。
もう一度書く気力はない。

197:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:32:59.51
>>196
まさか・・・暴走?!

198:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:33:21.57
>>194
あぁ、インフィニティってのは選ばれた新しい種って事なのか
それだと言葉の意味と今までの情報からしても納得しやすいね

ただ、旧のときは全てがLCLに還元されて個々の個体として種が存亡してる事はなかったのに
今回?は新たな生命が誕生しかけちゃってるのね
それってシンジの願望なのだろうか

あと、仮にインフィニティが新しい種だとして
例えば今まで殲滅した使徒が存亡したのと違い
そのまま「新しい種」だから、新規の生命体なのは当然として
それって虚無からポコっと生まれたのか、それとも人類が何らかの形で昇華された存在なのかが気になる

199:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:34:32.50
庵野「ヱヴァしかやってないから宇宙戦艦やりたかったんんだよ」

200:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:35:08.87
>>199
大人になれ

201:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:35:28.01
ヴンターとかのCGの表面処理もう少しなんとかならんかったのか
トゥーンシェーディング出来立てのレベルじゃないか
もっと汚し入れて欲しいわ

202:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:35:38.13
>>187
破の落下使徒戦はたしかに凄かったけど、あれこそ焼き直しの極みだろ。
俺は2回見て飽きたわ。

203:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:36:20.24
考えれば考えるほど「インフィニティー?なんですか?それ」
と質問しなかったシンジ君が理解できない。
まったく興味がなかったから?

204:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:37:29.28
旧作のサードではシンジのデストルドーによってアンチATFが発生して人をLCLに還元した
新劇のサードではデストルドーが介在してないので別の現象が発生した
って感じなのかね

205:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:37:53.59
ゲンドウ「(13号機を指して)必要な道具は全て揃った」
これは、ファイナルインパクトには13体のエヴァが必要という事を示す。
儀式には13という数が必要
(神の子+12使徒を合わせ、13=神の子に死をもたらす数)で、
端的に「神殺し」とはこのことを指す。
旧約聖書の原罪の項では、ヒトは神の言いつけに背いて知恵の実を食べたがために、楽園を追い出された。
神はヒトが知恵の実の力で生命の実に到達しないよう、生命の樹までの道に天使(使徒)を配置し、守らせた。
キリスト教の伝説では、生命の樹で出来た十字架に神の子を磔にしてロンギヌスの槍で処刑すれば
人類の原罪は贖える。

よって全ての使徒を倒し、13体のエヴァで、儀式を行えば生命の樹が出現する。
ただし、ゲンドウの目的は贖罪ではなく、生命の実へと到達し神へと進化すること。
生命の樹へのよりしろは、ヴンダーの動力源、エヴァ初号機が使われるであろう。
一方、贖罪が目的だったゼーレの魂は、フォースと同時に殺すことで、あるべき場所(月?)に返された。
今は、神になろうとするゲンドウvs人類の現状維持を願うヴィレの戦いである。

206:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:37:58.68
インパクト置きまくりで槍直し可ってのがあっ軽い

207:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:38:03.32
>>195
それは分かってるw
分析してほしい

208:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:39:27.69
シンジからすると、綾波がおかしくなってることしか頭にないくらいなんだと思ってた
そのほかのことは2の次

あと破でトウジが助かった演出をやっておいて
今回、実際どうなったかは不明だけどトウジのシャツがいきなり出てきて
やっぱり助かって無かったよ・・・みたいなのは面白いと思った

209:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:41:53.12
俺らのシンちゃんをこれだけこきおろしてどう落とし前つけてくれる

210:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:42:22.77
Qは冒頭の6分も面白いが、
セントラルドグマでの13号機VS改弐号機戦、
フォースが始まってアスカがコード777使って
ヴンダー上でアダムスの器と会戦するところが迫力あってよかった。

211:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:42:51.73
ゲンドウ「宿願たる人類補完計画と定款された神殺しは私が行います。ご安心を」

ゲンドウ君がこんなこと言ってるし、今作のゼーレの目的は贖罪ではないだろう
なにせ神を殺しちゃう気だし

212:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:44:25.54
>>204
神になればなんでもできるのかな?
インパクトで起きることが神の思いのままならゲンドウやゼーレがシンジの精神に積極的に介入していくのも理解できる

213:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:48:25.73
>>211
神の子殺しを神殺しとしてるのであれば、結局贖罪なのかも
神の子=神=精霊なんだっけ?

214:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:48:45.74
>>209
あぁ・・・次は無修正自慰シーンだ

215:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:49:55.78
神とはなんぞや
アダムスとかいうやつらのことか?

……ってさっき書いたんだけど
別のスレだっただったみたい
俺どこに書いたの?

216:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:51:34.16
アダムスってアダムとリリスの混合なのかな

217:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:51:50.65
>>213
三位一体説からすればそれが正しい
「主」は、神のことでもキリストのことでもある

リツコも旧作でアダム(神の子)を「南極で神様を拾った」と言っている

218:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:56:42.17
神って書くと紛らわしいのか、インパクトのキーになった奴のことを言いたかったんだスマヌ
旧劇のシンジとか思いのままにLCLに返したり元に戻したりしてたから

219:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 12:56:42.34
>>205
どこのキリスト教か知らんけど生命の樹で十字架を作るなんて伝承は聞いたことがねえぞ

220:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:00:32.60
正直、キリストが何した人かもよく知らない俺
なんで、あの人救世主って言われてるの?

221:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:02:08.27
>>203
今作のカメラワークが全体的に望遠(序破までは広角が多かった)気味になっているのに
気付いた?あれはシンジの視野を表してると思うのだけど、要するに恐怖が先立って
新しい情報を取り込んだり俯瞰的な視野が取りにくくなっている。

222:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:02:29.00
>>220
特に何もしてなくても救世主なのだ
宗教とはそういうものだ

223:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:02:39.48
デストルドーはフロイトの精神医学用語で、「死・破壊への衝動」である。
リビドー(生・性への衝動)とは対を為す概念。
デストルドーを更に細かく分類すると、
「内向きのデストルドー」と「外向きのデストルドー」がある。
内向きとは自己の死への衝動、
外向きとは外界への破壊衝動である
これを破のサードインパクト時のシンジのセリフに当てはめると、
「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい、だけど綾波だけは絶対助ける!」
とあり、
デストルドーが発露しているのが分かる。

224:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:02:48.73
>>123
ぽか波退場もこの為だろうしね
一旦の絶望が激情を再び呼び起こす的な展開に期待したいトコロ
再び、希望たる「綾波レイ」を取り戻す事が出来るか否か?だね

225:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:05:08.89
>>219
ちょっとは調べてから言ってくれる?

226:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:09:53.88
面白かったのは終盤の盛り上がりだな
あとピアノのあたり
音楽と画面の化学反応にひかれるんだよな
久々に音楽集がほしくてたまらなくなったよ

残念なのはピアノでのシンジとカヲルが止め絵が多いこととかだな
ビデオにする時は追加シーンを頼みたい
風呂とかの追加も

227:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:10:14.35
>>221
でもシンジから聞いてなかった?
シ「あれは…?」
冬「インフィニティの成り損ないだよ」
シ「…」

て。
もうちょっと突っ込んで聞こうよ!って思うんだけど。

228:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:18:24.29
綾波助けれてなかったんだって言ってたけど、初号機の中にいるって冬月教えてくれたのにね
シンジがまだ綾波に会いたいと願うなら、ユイとレイが同じ初号機にいることから、親子の目的が一致してくるんじゃない?

229:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:19:15.99
>>225
そもそもキリスト教ではイエズスによる贖いはすでになされたことであり、唯一無二の
出来事なので「~すれば人間の罪は贖える」などという言い方はあり得ない。
君が読んだものはおそらくカバラやアッティスの神話、ケツアルコアトルの神話などを
混淆したものだと思うが、それはそれで意味のあるものだとは思う。だが正統的な
キリスト教の教えとは区別した方が良い。

230:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:20:32.28
>>227
カヲル君が間を置かずに「君は気にしなくていい」って言ってるからね

231:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:21:49.16
スレがなくなったかと思った

232:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:22:02.71
>>228
ユイも助かる、レイも助かる
シンジとゲンドウが二人ともぽかぽかしてハッピーエンド

ってのは考えにくい・・・
他のストーリーがどう動くかは無視して、ユイとレイの救出という行為だけに絞って考えると
「どちらか1人しか助けられない」って流れのほうがよくありそう

233:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:23:07.75
>>232
ユイって別に救出されたがってなくない?

234:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:24:46.99
どちらかしか助けられないなら
両方助けられないを選ぶのが庵野

235:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:24:56.39
>>232
肉体の本来の主と宿った魂の二択って「星を追う子ども」のラストかいな?

236:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:25:09.31
>>233
ユイの意思は知らないけど、ゲンドウの願いとして

あるいは、ゲンドウの願いはシンジが綾波を助けるような分かりやすい現象じゃなく
もっと高位の事象だったりするんだろうけど
永遠に一緒になれるようなそんなファンタジー的な意味とかの

237:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:27:02.81
アヤナミの巨大頭って
何に使っているの?

238:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:28:42.78
その綾波の顔の前でゲンドウがネブカドネザルの鍵のケース持ってるけど、あの時点では使ってないのかな。

239:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:29:28.20
URLリンク(www.nicovideo.jp)

復活したマーク6ってなんかしょぼかったよな
光輪もなかった(あったっけ?)
使途化してた
つまりネブガドネザルの鍵が抜かれてた

んでその鍵は13号機につけてあった(13号機はアダムスの器化していた)

そうとは知らずカヲル乗ってた

槍を抜いたことで13号機覚醒

フォースのトリガー


アダムスの器(⑬号機)がロンギヌスの槍を持って覚醒
で、アダムの魂をもったカヲルが乗ってたからフォースのトリガーになったのか?

つまり

本来インパクトを起こそうとする存在でない第一使途カヲルを使って
フォースを起こさせた
=インパクトを起こす存在=第13使途に落された  ということだな

まとまりました

破ではエヴァ(リリスの器)とレイとを使ってインパクトを起こそうとした
それのアダム版をカヲルを使って起こしたわけか。

240:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:31:29.93
ユイとレイが同じ場に居るって時点でもう諦メロンだと思うけどな
一人の女に固執してヤケッパチになってるおっさんと
同じ状況になりながらも立ち上がるその息子みたいな分かりやすい対比演出したいんじゃないの

241:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:31:54.57
もう少しわかりやすく

242:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:33:24.24
ニアサード発生時、初号機は第十使徒のコアと融合した。
これにより初号機は生命の実を手に入れ、神と等しい状態に「覚醒」した。

綾波レイは、当初からその融合のためのキーとして仕組まれていたと思われる。
シンジがレイを助けようとすることは織り込み済みだったと思われる。

・序・冬月「やはりお前の息子は予定通りの行動をとったな」
・ゲンドウ「ああ、次はもう少しレイに接近させる」
・破・冬月「やはり、あの二人で初号機の覚醒は成ったな」
・Q・冬月「君の知っている綾波レイも初号機の中に保存されている。全ては碇の計画だよ」

シンジは全てを犠牲にしても綾波を助けようとする=デストルドー発生
→キーとなる綾波が使徒と初号機の融合を介在
→神の力に覚醒した初号機から、デストルドー
→強力なアンチATフィールド発生
→サードインパクト

243:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:37:43.55
ごめん、最近来たから、ここのシステムがよくわからないいだけど、
なんで一気にスレがなくなったの?

244:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:38:27.75
うおースレが消えとる

おれのマリにゃんがぁ

245:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:39:33.00
うおお!サードインパクトでスレが無くなったお!

246:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:39:35.74
Q考察スレも優秀なお前らのおかげで早くも同じ所をグルグル回っているように見えるのだが
次に次回作の新情報出るのっていつぐらいなんだろうな
半年後とかそんな感じかな

247:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:39:58.02
>>242
破の最後で起こったことは明らかに聖婚(ヒエロス・ガモス)だもんな。

248:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:40:01.71
>>242
覚醒してバラルの扉を開いたのはコア融合する前
覚醒して神に等しい存在になったから第10使徒に取り込まれた綾波を抽出できた

249:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:40:03.01
これがニアサードの影響か

250:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:43:30.43
>>243
エヴァ板では定期的にインパクトが起きるんだよ
スレは全てインフィニティのなり損ないになりました

251:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:44:04.16
今回は、戦いの時とか、破みたいな歌が入らなかったので残念や
変なオペラのオッサンみたいな歌はあったけど
時にはー、母のない子のよーうに♪ だまーてー、海を見つめて、いたいー

252:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:45:13.55
>>251
第九流れたじゃん

253:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:48:56.05
>>252
>>251が言ってるのは翼をくださいとかのほうでないの?第9はよく聴きはするけど一般的には馴染みがあるとは言い難い曲だし…

254:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:50:12.78
序は「Angel of Doom」
破は「The Final Decision We All Must Take」
Qは「Gods Massage」
が最強

255:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:50:33.09
>>228
シンジが自らの意志でネルフに戻りヴィレと敵対するって感じかね
だとするならヴィレを悪とするような演出も頷けるものがでてくる

256:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:50:42.58
マリの「アダムスの器になる前にそこから出た方がいいよ」ってのはどういう意味なんだろうね
アダムスの器に長く入ってると、取り込まれる?

257:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:50:51.32
そういえば、最後に出てきた逆四角錐と塔ってバビロニアの空中庭園とジグラットかね?

258:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:53:13.23
第9って馴染みないか?

259:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:54:41.51
>>257
カリン塔みたいだな、って思った

260:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:54:45.58
BGMとしちゃ馴染みあるだろうが歌としちゃ馴染み無いだろ

261:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:55:57.57
BGMと歌で区別する意味分からんわ

262:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:56:52.87
第9は結構みんな知ってると思うけどな

263:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:57:32.06
「おかえりシンジ君・・・」
の場面で背景に見えてる塔ってあの逆ピラミッドの上にあるやつだよね

264:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:57:36.78
>>251の歌詞って何の歌なんだ?

265:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:58:01.96
俺カラオケでネタで「フロイデーシェーネルゲッテルフンケン♪」って野太い声で歌うよ

266:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:58:37.89
戦闘シーンのBGMもうちょっと大きくてもよかった

267:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 13:59:54.92
まあそれ言われちゃ返せなくなるがな…俺もなんで区別したのか自分でも解らん

268:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:00:01.81
全編のCGを冒頭6分並のクオリティで作り直してくれないかな?
BDに期待するけど

269:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:00:40.50
シンエヴァでは上映後に第九を歌うオフ会やろうぜ

270:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:02:08.66
>>269
お前は今から俺らにドイツ語を習えとでも言うつもりか
…未熟者でよければ参加したいけどさ…

271:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:03:22.54
歌詞分からなかったらハミングでいいよ

272:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:03:47.59
歌はいいね

273:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:04:06.61
リリンが生み出した

274:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:04:17.17
フンフン言うのか

275:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:08:50.82
歌=リリンが生み出したフンフン言う何か

276:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:09:13.84
館内でガードをしまくる猛者が出てくるのか

277:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:11:16.80
エヴァ板閉鎖のお知らせ
スレリンク(out板)

278:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:25:14.62
>樋口「でもさ、『違う違う、こんなのは俺のヱヴァじゃない』と大騒ぎしてる人たちの想像してた展開って
どんな話なんでしょ?
それだけ騒げるなら自分で作ればいいのにね。かつてヤマトやゴジラの成れの果てを観て『こんなの違う!』
と思った俺達のように、ね。

つまりQという映画は次世代クリエイターを育成するため、
かつて樋口らが失望し「原作レイプしやがって!クソが!」と怒りに燃えた
ヤマトやゴジラの成れの果てレベルのものを
満を持して作ったということですね、わかります

279:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:28:21.83
完成したらそこで終わりだからな
EOEで完全に終わってて続きか作れなかった
だから新劇で破壊して続きが作れるようにしないといけない

280:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:28:46.98
>>279
失われた14年の物語とかなんとでもつくれるしな

281:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:31:10.03
>>278
お前はヤマトやゴジラの成れの果てを作った人達が次世代クリエイターを育成するために「こんなの違う!」ってものを作ったと思ってるの?

282:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:31:27.49
>>280
それならコケないし若い人にやらせられるな
30代くらいの人にやってもらいたい

283:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:32:26.47
>>281
横からだが
この書き方だとそう見えるな

284:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:32:30.12
>>277
そうか
そういうことか
リリン!

285:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:33:51.84
エヴァの格も地に落ちたもんだ^ー^

286:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:34:23.17
キャラものなら山ほど作られましたがな
ただ、変な本編にぶち壊しにされるよりは
派生程度でいいけどねえ
夢は残るから

287:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:35:01.37
そういや何で年末になると第九なんだろう

288:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:35:35.74
>>283
そんなわけねーじゃん
そんなわけないってことぐらいわかるよね?って前提の元発言してるでしょ

289:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:36:05.47
クソスレが一掃されたな
愉快

290:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:40:45.11
変な童謡流すくらいなら
歌はなしでいいよ
破のは声優さんのターンと思って我慢したけど

291:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:43:18.10
一人じゃないのは良かったけどな
あとマリはシンでも必ず歌うw

292:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:47:51.16
ああいうのって版権とかどうなるの?
CDにも入れてほしい、みたいな話あったけど、それやるとムダに金かかりそう

293:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:50:10.83
>>282
ミサト主役?

294:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:51:02.23
第13号機にATフィールドが無いっぽいけどなんで?
完全にロボってこと?

295:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:52:07.93
破の時はピーナッツとかは入ってたな
Qは一人じゃないのは入ってないの?
サントラには宇多田の歌は入れられないのは有名だけど

296:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:53:07.11
>>291
歌わないマリはいかんだろう、中の人的に

297:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:53:37.03
>>293
普通にアスカ無双じゃねw
レイはレイシリーズで敵役だし
TVシリーズとなると宮村が無理だから映画になるのかな

298:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 14:54:23.86
>>297
エヴァのシンボルキャラのレイを敵にしてしまって大丈夫だろうか・・・

299:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:01:09.83
>>298
Qでも巨大ヘッド破裂とかやったし大丈夫じゃね?
ぽか波黒波とは違うレイだし
それにシンジはいないけどカヲルは出せる

300:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:05:07.40
14から28になるまでの過程か
まぁぱっと見Qでもあまり成長してる様には見えなかったが



次は一気に幼児退行とかしてたら面白いね

301:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:06:01.11
ネーメジスシリーズ、マークシリーズはゼーレ製で、ネルフの戦力って借り物ばっかりで全然ない可能性もあるよな
まぁゼーレの下部組織って位置なら戦力を分けて考えるのも間違いかもしれないけど

302:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:06:56.69
>>299
うーむ
シンジとレイがメイン張らないエヴァか
新しいっちゃ新しいかも

303:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:07:58.76
>>302
シンジは元々人気ないし
碇シンジの物語じゃないエヴァもいいんじゃない?

304:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:11:09.76
だがレイは人気ある

305:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:12:31.75
願望垂れ流しのスカオタうぜえな

306:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:12:59.98
敵側の主役だからいいじゃない
チビレイとか面白そうな要素もあるし

307:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:15:18.00
レイが敵側でグロ死するのが面白いとか

308:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:17:20.83
米メガネ!

309:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:23:39.27
>>307
レイvs綾波シリーズは見たい気もする。
レイ「私はあなた。あなたは私。あなたは私の一番激しいところを持った人」
「私は、綾波レイ!」

310:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:24:06.93
そのセリフはちょっと

311:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:26:25.93
シンジくんはシンジさんになったらかっこいいから。あれは掘られてもいいで。

312:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:27:32.93
>>311
どの目線から喋ってるんだお前は

313:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:28:40.29
レイにそんなことやられても全然燃えないw

314:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:30:22.89
つまんね

315:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:31:04.69
>>303
シンジファンはいっぱい居るだろ!
謝れ、俺に謝れ!w

316:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:32:16.54
>>309
このセンス・・・

317:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:34:33.43
EOE没案にあった

黒波「こんな時どんな顔すればいいか判らないの」
ポカ波「笑えばいいのよ」

がありそう

318:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:34:55.53
>>316
センス云々は禿に言ってくれw

319:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:39:20.30
ナウシカっぽくなりそう

320:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:44:03.73
どうでもいいんだが、カレカノの18話くらい
有馬とゆきのんがとうとうセクロスする回のタイトルが「シン・カ」なんだよな
シンも愛がどうたら言う結末になりそうだし
なんか似たような発想からきてるのかね

321:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:45:04.63
DT力を失うと
多分エヴァには乗れなくなる

322:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:45:27.14
シンでシンジがセクロスするんですね、わかります。
そのための14年です。

323:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:55:15.60
身体が大人じゃないと不味いだろ
現代の映像倫理として

324:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:57:57.68
少年愛なら大丈夫では

325:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:58:22.06
EOEはよくあんなもん流せたな…

326:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:58:23.06
映倫そんなにうるさいの?
少年漫画誌で中学生同士がセックスしてもセーフなのに

327:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:58:26.47
EOEでも補完シーンでセクロスまがいのことしてたし
いくらでも見せようはあるんじゃないかね

328:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 15:59:45.98
>>326
法案で規制強化されたらアウトになりそう

329:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:01:04.90
作品の考察じゃないけどエヴァの呪縛って客の事も指してるよね
岡田は違うって言ってたけど客も含まれるでしょ

330:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:07:16.33
>>280
なるほど…
時系列として空白を残し
エヴァもいくつか空きの番号をつくり
ヴンダーの新キャラを増やすことで序破既存のキャラクター以外の活躍を可能として
庵野の念願だったガンダム的なファンの個人創作ストーリー・バリエーションの余地を残したのか

331:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:07:27.05
EOE
・中学生のオナニー実況
・自衛隊が一般人を無差別殺人
・中学生にディープキスをする29才
・輪姦シーン、内蔵食いちぎりシーン
・中学生を全裸にして乳を掴む48才
・無修正の女性器
・中学生同士のセックス、ベッドシーン

332:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:08:05.35
シンジとレイのセックスシーンがあるやも知れんと懸念されていた声も破の時はあったな
>>328を見越しての事なのかも知れんが
いずれにせよ14年も初号機で一緒なんだから間違いの一つや二つあってもおかしくはなさそう?w

333:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:11:46.81
>>329
岡田は敢えて否定したんじゃね
そうじゃないとアニメ作ってるわけでもないのにオタクを卒業してない岡田も呪縛にかかった一人になっちまうからな
もうアニメ熱は無いような事を言いながら何時までオタクやってんだって話になる

334:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:13:57.35
岡田はオタクを恥じる前に何故ハブられているのかを理解し恥じろ

335:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:15:56.47
日テレはEOEを放送しろ

336:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:17:28.24
EOE今だったらR指定かな

337:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:18:41.81
>>329
エヴァの呪縛=エヴァから脱却できない作り手、エヴァから脱却できないオタ、
エヴァ以上の作品を作れないアニメ業界(これは荒れそうだから言わないんだろうが)
そこら辺と14歳から成長できなくなったってのをかけてるんじゃない?

338:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:29:19.70
スレが復活してきてる
どうやらニアサードで止まったらしいな
カヲルくんサンクス

339:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:30:27.53
オタキングが竹熊と喧嘩したのってEOEのオタ批判についてだっけ?
竹熊が岡田みたいなオタクが批判対象だと言って喧嘩になったんだっけ?
竹熊は今はアニメとは距離を置いてるっぽいよな
呼ばれたら来るけど自分からは関わらないって感じ

340:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:32:03.63
>>338
自らの力で自分をイメージできれば、誰もが人間の形に戻れるわ。

341:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:35:33.50
岡田はデスリバまででEOEはどうでもよくなったらしい
だからEOEは好きじゃないんだろう

342:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:37:38.38
>>331
輪姦とベッドてどこだ

343:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:38:09.75
岡田と竹熊の話はもっと根が深い
唐沢と伊藤剛の裁判も絡んでくる
あの当時、と学会絡みの連中はなにがなんでもエヴァを否定しなくてはならないっていうルールがあった
それに逆らったメンバーは人格攻撃といやがらせを受けることとなる・・・

344:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:40:13.20
EOEと岡田の話はもういい

345:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:40:47.88
昔のことはもうどうでもいいや
岡田なんて完全無関係だし

346:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:42:05.00
もし空白の14年をやるなら7号機が重要な機体になるはず

347:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:44:38.99
>>343
唐沢って今は何してるんだろうな
岡田と仲間割れしてから全然見かけなくなったな

348:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:46:13.15
>>332
それ期待してたのLRSだけだろ

349:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:48:16.67
序破の時よりエヴァの呪縛が強くなってないか?w

350:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:50:04.02
>>349
病気が治る前は一時的に症状が強く思えるものさ

351:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:51:39.26
そうか?
以前にゲームで似た病になってたが治る時は一瞬だった
一日だった

352:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:53:19.70
賛の人も否の人も
エヴァの呪縛にとらわれてるよ

353:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:54:40.90
破の時のエヴァ板だと賛より否の人の方がエヴァの呪いにかかってる感じだった

354:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:54:53.02
破の海洋施設がヴンダーだと思う今日この頃

355:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:55:11.61
庵野もヱヴァ作ったら絶対呪縛にとらわれる人出るってわかってるのに
あえて作って、そんなにオタを蹴落としたいのか?

356:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:55:47.66
微妙スレで一日中ブツブツ文句言ってる奴は間違いなく
呪縛に囚われてるな
嫌なら見限って去ればいいのに

357:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:56:50.42
震災で色々と変えたりするのは呪縛だよね
凄い呪縛だ

358:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:58:04.43
水上飯坂伊東

359:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:58:27.53
Qは新しいエヴァとして見ればいいって人いるけど、
そう思えれば楽だけど、いくら新しいエヴァでも
エヴァはエヴァであってほしいと思ってしまうんだよな~。

360:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 16:59:31.76
お前のエヴァ観を押し付けられても困る

361:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:00:10.68
Qは震災で書き直したわけじゃないだろ。
書き直してあの暗さじゃ庵野ドSすぎ。

362:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:01:31.71
破の時点で旧エヴァはぶっ壊れたと思ってたから
Qはそんなに衝撃でもなかった
脚本も作画も色々と雑だなという印象はあるが

363:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:02:36.76
>>361
虚心兵も震災後に公開ですよ

364:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:03:34.33
>>361
たんに震災跡視察で庵野の気持ちが暗くなったのがそのまま脚本に反映されただけじゃ

365:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:03:49.44
>>356
富野に言わせりゃ
どうしてネットでは嫌いになったものを語ってる人がいるのか!馬鹿ですか!
だな

366:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:04:31.78
Qの予告が空白の14年間表してんなら、破の予告でマリがアダムス見てるじゃん? アダムス出たのセカパクじゃん? セカパクからマリの姿変わってない設定あるんじゃないの っていうのは規出か

367:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:04:49.35
>>361
原発事故を見てN2リアクター全開場面を思いつきました!とかw

368:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:06:01.46
Qって予告通りに作ってもどのみち
あんな感じの展開になったんだよな?

369:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:06:20.70
>>365
もろに富野ファンの事じゃないか
富野はやはりファンに厳しいな

370:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:07:21.50
>366
あれって別のシーンじゃないの?

371:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:07:32.80
>>366
アダムス見てるわけじゃないだろ。
カット割的に繋がって見えるだけで。

372:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:08:56.00
>>337
エヴァ以降エヴァ以上のアニメが出てこないってのは庵野がどっかで言ってた気がするが

373:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:09:13.52
案外、序作ってる時に考えたシナリオの方が
面白かったりしてなw

374:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:09:46.55
>>365
作品のここが部分的におかしい、気に入らないならまだわかるんだが
庵野もカラーも何もかも嫌になってるのにエヴァ板から離れられなくて
愚痴愚痴言ってるのは、ふられた女にいつまでも粘着する未練がましい男みたい

375:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:11:22.27
>>291
歌いながら死んでいきそう

376:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:11:50.73
>>368
大筋の展開自体はある程度規定路線だと思う
破の時点で伏線があるし

377:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:13:01.06
アスカの「あんたこそ誰よ!」の前に何も聞こえなかったんだけど、あそこレイのセリフあった?

378:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:13:26.40
>>368
伏線ってどう言ったとこ?
これっだってのが全然見つからなくてwww

379:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:14:58.93
>>377


380:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:14:59.97
>>377
黒波「誰?」アスカ「アンタこそ誰よ!」

381:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:15:28.53
セリフ
URLリンク(evaqnetabare.blog.so-net.ne.jp)

382:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:16:07.49
>>378
第三使徒を捕獲研究してなきゃネメシスもヴンダーも作られてないだろ

383:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:17:30.54
>>382
なるほど!言われてみりゃそうだな。

384:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:18:13.26
>>378
人物の言動中心だと
破のラストのマリのセリフや槍刺しは
その後ひっくり返す気満々
私はここでしか生きられない→ぽか波消失
加持の、葛城を頼む→Qに出ない
愛に性別は関係ない→カヲルパート

385:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:20:15.21
URLリンク(www.konami.jp)

アスカの眼帯の中ってMGSの雷電の目みたいな感じだったりしたね

386:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:22:59.78
>>385
したのかよ

387:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:23:36.19
>>365
富野は前だけ見て歩く人間なんだろうな
だから2chで愚痴を言う人間は大嫌いなんだろう

388:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:25:57.53
違う
自分と同類だと感じている…だから嫌う
自分とは違う感性を持ち自分を超える存在に恋い焦がれている

389:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:27:54.79
>>386
してね、だ すまんお

390:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:29:14.81
>>379
あそこ、なんか変なうめき声みたいなのしか聞こえなくなかった?
その後、笑い声みたいなのも入ってて気持ち悪かったんだけど

391:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:30:33.80
>>388
マジで?w
でも富野はインタビューとかしても中々終わった作品のことは話してくれないらしいよ
ガンダムの後に話を聞いても次のイデオンのことばかり語ったり

392:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:31:45.92
禿はうつ病やってるだろ
ここの奴より重症だよ

393:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:32:08.42
>>387
富野はシャア嫌いなのか
死ぬ間際で蒸し返したからなアイツ

394:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:34:37.48
>>392
F91の後だっけ?

395:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:40:51.22
Vガンダムはガンダムを嫌いにさせるために作ったと聞いた事がある

396:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:43:54.14
考察しろよ老人ども

397:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:44:39.32
Vガン=Qという考察がでました

398:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:44:45.88
旧TV版企画書の最終決戦で月から飛来する七色の光線を放つ使徒とか今なら普通にやりそう

399:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:48:20.95
シン=Gガンか

400:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:48:43.13
>>398
Qのカヲルじゃんそれ…

401:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:48:43.52
>>398
もう、何やってもいいよwww
新しい物語だからな。

402:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:49:52.60
>>397
嫌いにさせるために作ったのはEOEじゃね?

403:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:54:50.80
ところがEOEには熱心なファンがついてしまって
庵野の目論見は外れたな

404:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:56:03.18
EOEの出来は神だしな

405:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:56:26.79
自然のよさを伝えるためにトトロを作ったのに、子供が家でトトロばかり見ているという話を聞いた宮崎駿のような心境だろうな

406:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:57:09.79
Qのせいでエヴァもオワコンだな

407:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 17:58:12.03
EOEは実写パートさえ無ければ

408:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:01:45.57
富野が大人になってまでガンダム見るなと言っても効果ないのに比べたらEOEは効果あったよ

409:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:07:36.94
>>399
そう言えば自分がGをやらないとと言ったらしいね
ΖじゃなくGと言ったのは何故か気になってたが
もしかすると

410:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:08:28.57
>>409
Gの前にVだったはずじゃ?

411:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:10:01.79
ドグマの白骨って頭蓋骨だけだったよね?
あれは赤い巨人達の首ってことか?
だとすると、誰があんな所に集めたんだ?

412:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:11:46.27
>>410
Vか
Vはこんなのガンダムじゃねーって言われたんだよな
バイクとか出したから
その後にGがきたのは凄すぎww

413:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:12:15.50
カヲル「いや、リリンの模造品ではムリだ。魂の場所が違うからね。さ、始めるよ」
これってシンジも使徒と同じ白き月出身だってこと?
それとも黒波の魂がここにないってこと?

414:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:15:28.64
カヲル君って日本語不自由だよね
普通の人なら「こういう言い回しをするとこういう風に勘違いされるかもしれない」って思ってだいたい一つの意味にしかとれない言葉を心がけるもんだが

415:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:16:13.92
だって使徒ですし
レイも不自由じゃん

416:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:16:28.83
>>413
そもそも新劇で黒き月とか白き月って言う設定はない。
カヲルは使徒だから普通にエヴァとシンクロできる。
黒波が単にクローンで魂がないとか、
体外に魂があるってことだと思うけど。

417:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:16:54.07
カヲル君って絶対友達できないよね
ホモだし

418:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:17:39.41
>>414
いやまぁ、そうしないと話回んないし

419:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:21:58.87
>>416
設定がないかどうかは分からないぞ。
Qのラストで白き月らしきものと黒き月らしきものは登場してるから。
おまいさんが庵野なら話は別だけど。

420:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:22:49.56
>>419
言い方悪かった。
まだ出てないからわかんないって所か。
失礼しました。

421:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:24:14.61
事情わかってて説明できるカヲルととーちゃんは思わせ振りな話しかできないし
事情わかってそうで説明のうまい加持とマリには接触できないし
後の連中は説明できる状態じゃないし大変

422:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:30:04.39
>>342
ヒント:
エヴァシリーズと弐号機
精神世界のシンジとアスカ

423:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:30:47.56
それにしても、14年間で何でゲンドウとゼーレは
あんなに仲良くなったんだ?
ゼーレなんか裏がありそうなこと言ってて、
結局大して何もしてないじゃん。

424:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:33:11.70
開示されてない死海文書の外典ってなんだったんだ?

425:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:33:19.05
ネルフのあの仰々しくもオカルティックな施設を作る技術をゼーレが教えたんじゃねーの

426:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/12/19 18:39:41.41
「我らの望む真のエヴァンゲリオン。
その誕生とリリスの復活をもって契約の時となる」


これって第13号機と破裂したレイっぽい頭のことか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch