LRS 総合スレッド ver56.0at EVA
LRS 総合スレッド ver56.0 - 暇つぶし2ch2:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/28 23:14:38.36
>>1


このスレが次に行くまでにはQの新情報が出ているといいな

3:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/29 00:53:27.59
少し早い気もするけど>>1

4:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/29 02:53:43.57
>>1乙 >>2ほんとにね。たぶん出ると思うんだけど

5:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/29 09:36:20.66
>>1
はやく秋が来ないかな

6:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/29 13:04:15.90
                >‐ ' ´⌒`⌒>-、
              /           \
             /         。    V´`ヽ __
             //:::::.l     。      /   .::V⌒ヽ
              |l/:/::从|  | | | l人.  ヽ/.   l:::}:::::::::{
  r‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/゚:::.ト-ト、 | | | /-‐NヽV.    |:ノ::::::::::}
 (           __|::::::|「{_l`ヘl|/イ ´{_リ' 〉::|     |::::::{:::::::{    >>1
  \  ̄ ̄\ ̄   .|/|::ト、  ,       /。:|    |:::::::{::::::}
    \    \   /N:l\ ` __   イ:/::|    |:::::::}::::::{
     ヽ     ヽ/:::::::::|/|/>、_  イ l/:::::|    |:::::::{::::::}
       \    {:::::::::::::::::::::::/}   イ::::::::|    |:::::::{:/
        ` 、  }::::::::::::::::::::::/ j   /l::::::::|    |::::::::}
          \,{::::::::::::::::::::,'` -ーr'´:::::::::::|    |::::;r'
            ,}:::::::::::::::::::{   r'::::::::::::::::〉     |r'
            {::::::::::::::::::::{   r':::::::::::::::::ハ:::::.  ノ
            }::::::::::::::::::::{::./r'::::::::::::::::::/:l:l:::::. /
            {::::::::::::::::::::}::{/:::::::::::::::::::{ j:  /
            }::::::::::::::::::::{:::}::::::::::::::::::::{   /
            {::::::::::::::::::::}:::{::::::::::::::::::::}  /

7:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/29 17:48:53.40
>>1


>>前スレ999
グッジョブ!

>>前スレ1000
想像して笑ったじゃないかw

8:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/29 19:26:18.43
超久しぶりに来た
Qの公開日っていつ?

9:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/29 19:42:45.80
>>8
昔の流行歌に「それがわかれば苦労はない」なんていうフレーズがあってだな…

10:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 08:52:35.63
公開日の公開を楽しみに待つ日々

11:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 10:58:36.00
ここでまさかの公開延期のお知らせ!

……なんてならないのを祈る

12:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 13:50:45.44
延期だけはやめてほしいな
今度のYAに情報載るんだろ?早ければ明日くらいか
なんか緊張する

13:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 13:54:26.98
YAに乗るなら、公式で1日に情報公開がありえる
どちらにしろ今晩情報来たら嬉しいな

14:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 14:25:03.25
さっきから「序」(金ロー版)を見てるんだが
おおよそ1時間たっても二人のからみが出てこない。


15:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 14:59:52.05
序ってそんなに焦らしプレイだったんだ
初っ端に怪我したレイを助け起こすシンジのシーンがあるけど
その後そういえばなかなか絡まなかったような

16:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 15:08:28.44
序は2/3くらいは1~4話の話だからね
当然といえば当然

17:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 15:31:12.59
序はまずシンジとミサトの関係を固めること
レイとの関係はまだ始まったばかりって作りになってる

18:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 16:32:49.58
始まる前からこの二人が好きだった自分的には
2~4話は焦れまくりだったわそういえば

19:14
12/04/30 20:00:58.04
う~やっぱ「笑えばいいと思うよ」の後のレイは
べっぴんさんやのう。とても中学生には見えないが…。
その次のシーンだけど、レイとシンジの手が、あと数ミリで触れ合う、というところで
切ってるのですね


20:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 20:13:29.16
TVではレイの笑顔で終わってたから、そう考えると途中までしかないとはいえ、いい追加だよね

21:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 20:41:42.86
あの後どうなったんだろう
レイがエントリープラグから出るのをエスコートして
救護班が来るまで手をつないでたのかな

22:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 20:47:31.21
貞エヴァと同じだろ

23:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 21:38:08.54
テレビのときはあれでいいと思ってたが、二人とも手をのばしあう序を見ると余韻がいいね

24:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 22:02:06.56
貞エヴァと同じっていうと肩かして歩いてたな
手をつないで歩くより大接近

25:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 22:03:02.59
序では伸ばした手が触れそうな所で終わり
破では伸ばした手をしっかり握るのがイイね

26:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 22:04:09.60
後から考えると、あれだけ笑わない少女が笑ったみたいな演出しときながら
それを見た主人公の反応という、ある意味肝心なところを描かなかったから
結局そのあとのドラマが生まれずに関係がリセットされたみたいになっちゃったのかなー

視聴者的には印象的だけどシンジにとってはどうだったかってのは分からなくなっちゃってたよね
その分貞本版で補完してたけど

27:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 22:11:51.16
確かにTVだとシンジの反応はわからなかったものな
序だとちょっと頬を染めてる感じが印象的
貞版だと頬染めなくて見惚れてる感じだったっけかな?

28:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/04/30 22:47:44.71
かなり驚いた感じで見てるところを「どうしたの?」と聞かれて
照れ隠し気味にレイの腕を肩に回す感じだったかな

29:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/01 01:19:36.42
そう。それでレイは寂しげな横顔のシンジを傍らでじっと見つめる
という感じだったわ、確か

30:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/01 12:13:21.26
序のも貞版のも笑顔後のシンジの反応が描かれてて嬉しいな
どっちも好きだ
貞版はページたっぷりつかって会話のやり取りもあって丁寧だし
序はちょっと照れた微笑が可愛い

テレビではシンジの反応見せなかったのはなんでだろうな…
>>26の意見に同意

31:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/01 12:21:19.85
TVだと、ヤシマの次にいいと思ったのはユニゾン練習でシンジとレイの息がぴったりだったところだな
それ以降はしばらくいいなと思えるイベントがなかったので、残念だった

32:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/01 13:15:29.59
レイって向こうからかまってくれるタイプのキャラじゃないからなぁ
新劇とか貞版みたいにシンジが自分から動かないと始まらない関係っぽいし

まあでも、新劇はシンジとレイがお互い相手を思い遣るシーンが多くなってていいよね
シンジの気遣いがレイに積極性を生んで、それがまたシンジをポジティブに変える、みたいな
そういう関係をQ以降でも築いていってくれたらなぁとちょっと希望している

33:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/01 13:27:18.26
ほんとにね
レイは根幹の人間性は全然変わらないんだけどシンジが関わることで
表層的な部分がどんどん変化していくんだよね
より柔らかく可愛く親しみやすく人間的になっていく。それもさりげなくだけど
そういうとこがとてもいい関係だよねシンジとレイは

34:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/01 16:51:40.85
シンジもレイと関わるようになって明るくなったように思う
エヴァに乗るのあんなに怖がってたのに段々平気になっていったのは
大怪我しても平常心なレイを見て感化されたってのもあるかも

35:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/01 20:13:57.69
ったく、面倒臭い事言ってんじゃねーよ

単なる愛だろ、愛。

36:19
12/05/02 01:03:10.97
…そんなわけで続けて「破」も鑑賞。
ぽかぽか発言その他レイの言動を見るに、
レイはシンジをちょっと好きになってる、にもかかわらず
「碇君も私を好きになってほしい」とか、そういう方向ではなく
ただひたすら、シンジの「幸せ」を願っているのだなぁ、と…。

37:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:10:15.29
>>36
そういうのがある意味レイらしいともいえる
シンジにポカポカしてほしい、と考える理由が自分でも分かっていない
そのあたりは周りのキャラ(ミサト、アスカ、オペレータ3人)のほうがよく分かってるといえる

38:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:12:47.83
アスカに限っては自分の気持ちに気づいていても殺してるようであれもかわいそうだ

39:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:15:00.16
そしてリツコさんは「ありえないわ!」と言っているという…

40:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:17:53.96
>>38
あれはそんな感じじゃあなかったと思うけど?
気持ちを聞けて、それで納得したみたいなのは少なくともあったけど

41:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:20:56.37
あーっと、旧と新で混ざっちまった
書き込んだ後に自分自身で気づいてたけど、そもそもLRSスレだということすら見逃してたぜ
わっはっは


ごめんちょ

42:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:21:08.25
シンジの幸せとは?

(1)お父さんに認められる(仲良くなる)
(2)エヴァに乗らなくていいようになる

…残念ながら、両立は非常に難しいと思われます。

43:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:23:34.03
>>42
(1)については、食事会はやろうとしたが失敗
(2)については、(1)が出来なかったので(2)だけでもと、使徒をシンジなしで倒そうとしたけど失敗
だけどシンジは自分のためにやってくれた行動が嬉しかった、ということだな

44:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:24:18.20
ゲンドウの目的からすると限りなく無理だな
旧は別に初号機さえ使えればパイロットはシンジでなくてもよかった感じだけど
新だと、シンジとレイを意図的に接近させたような感じのセリフもあったりと、シンジは計画に必要不可欠なポジションのようだし

45:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 01:27:30.39
>>44
でも一度はシンジのパイロットとしての登録を破棄しているところを見ると、
シンジとレイでの覚醒が理想ではあっても、絶対ではなかったのかとは思える

46:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 08:09:20.48
「やはりあの二人で初号機の覚醒はなったな」という言葉からすると
そうなるよう仕組んだつーより予測したといった方が近いのかもしれんな

47:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 21:23:19.02
ある意味父親公認の仲なんだよな、シンジw
それもできるだけ自然にふたりが接触できるように計らっているゲンドウw

48:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 22:00:31.10
ゲンドウが手を回した件はどれだろうか
カードを届けさせるのと、海洋研究所にいけるようにぐらいは手を回した気がするが、他はとくに思いつかないな
零号機にこだわったのも、その一つかもしれないけど

49:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 22:50:39.64
親公認とか何度目の話題だよ流石に飽きるわ
何十回とかそういうレベルだぞ、流石に疲れてきたわ
早くQでろよ・・・

50:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 22:55:46.49
新しい話題がないんだから、ループも何度もするだろ
そこにいちいち腹を立てても仕方ないと思うが
Qが早く出て欲しいのには同意するけど

51:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/02 23:02:32.35
LRSの二次創作の話題とかもたまには聞きたいもんだなー
誰かそういう話題もってないかなー(チラッチラッ

たまには新鮮な話題も欲しい

52:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/03 01:33:01.79
もしもレイとシンジが×歳だったら…みたいなのを書いてみた。
すごく短いやつだけど。
そのうちpixivかどこかにコッソリupします。

53:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/03 08:51:08.01
最近はエヴァのコラボとかは多いけど、キャラ単体ばかりでLRS的なグッズとはないよね
去年の一番くじはよかったけど、今年の一番くじにはLRSグッズはないみたいだし
なんかでないかなー

54:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/03 12:12:59.02
「ヤングエース」の重大発表は
案の定、貞エヴァの件だったようですね(赤いの注意)
URLリンク(neweva.blog103.fc2.com)

55:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/03 12:25:32.85
なんでお前いつもアスカにオタオタしてんの?

56:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/03 14:15:35.46
 >>52
サンクス、期待してます!

57:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/04 00:24:03.75
>>54
書き下ろしポストカードって言っても
LRSっぽいのは望めないだろうし、レイ単独だったらいらないかな
シンジのはあまりないからいいのがあったらちょっと考えるかも

58:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/04 06:57:54.05
6枚組みと考えると、主要キャラ単体書下ろしと全員集合&広告の書き下ろしだけになりそうな気がするな
まあ貞エヴァは集めてるから、普通に限定版買うつもりではあるが

59:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/04 17:45:56.52
限定版っていうと2001年末のサンタコスレイアスカのやつを思い出す
あれはすごい売れ残ってたけど今回は前みたいにはならないな完全予約だし
あの頃はもうエヴァ人気は下火だと言われてたな
とはいえ自分はあれのレイバージョンのを買ったけどな

60:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/04 18:04:37.27
>>59
懐かしいな、それw
自分は絵を見るのは好きだけど、フィギュアはいらないから買わなかった記憶がある

61:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/04 19:46:30.87
こういうのが作れる人は本当にすごいな
URLリンク(kent3583.cocolog-nifty.com)

62:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/04 21:26:20.21
>>61
その人知ってるかも
figma改造なんだよねボディは士郎で 頭はポトレ使用だっけ
いいなあ…一つ作ってくれまいか とか思っちゃう

63:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/04 21:45:17.19
>>59
単行本自体は買ってもフィギュアとかいらんという人も多いからなあ
でも>>61とかすげえと思うわ

64:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 01:10:02.80
顔が良い

65:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 07:32:18.60
レイ死んでんじゃねえのか、これ…

66:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 08:34:21.54
いやいや、1話再現みたいだから大丈夫だろw
あるものを使って再現すると、ポーズの固さはどうしてもでるから、しっくりこないものはあるだろうけど

67:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 08:54:21.03
>>61
シンジの表情がうまく仕上がってるね


破のラストのふたりの抱擁(いいんだ、これで…と、シンジが裸のレイを抱き締める)のシーンもフィギュア化しないかな~

68:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 09:01:35.42
>>67
破の抱擁シーン再現は作られそうで作られてないな
初号機と巨大レイのシーン再現も見たことがない
そこら辺は出て欲しいけど、レイが裸だから一般フィギュア化は難しいのかね

69:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 11:09:52.88
URLリンク(kent3583.cocolog-nifty.com)
この写真のやつはすごい欲しくなる

70:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 11:24:01.27
エヴァカスタムの原画シリーズで破のラストがきた
普段は買わないけど、これは注文しようかすごい悩むわ
URLリンク(evacustom.jp)

71:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 11:32:52.42
>>70
原画で見ると、また雰囲気が違って見えるね
うーん、確かに欲しくなるかも

72:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 12:38:19.46
>>70
キター!それ自分がずっと今か今かと待ってたヤツじゃん
やっと発売になったか…絶対注文しよ

73:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 12:59:32.05
>>69
シンジとレイへの愛を感じるな

74:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 14:22:47.83
>>69
ぬおー!!欲しいぞそれ!!
さすが梅さんだ上手いなぁ
エヴァでねんどろ欲しいよなぁ ぷちやらまにこれがあるから出ないんだけどさ

75:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 15:08:35.10
>>69
レイにめんまの服似合うな~

76:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 16:20:20.79
>>69
なんだこれ
雰囲気良すぎだろw

77:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 18:36:15.48
>>70
とうとう出たか
とりあえず黒と白線のどっちにするかを悩んだが、ここは白線のものを注文することにした

78:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/05 18:54:01.32
>>70
白地に黒がはっきりしてて綺麗だと思うが汚れやすそうなのが心配
Tシャツで決まりと思ってたがPSPのもいいな

79:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/06 00:30:58.12
>>70
よっしゃぁ、買うかー!
とりあえず実用しそうなものはPSPくらいなんでこれにしたいんだが
PSP-2000でも入る、よね? 2000使ってる人で以前に買った人いる?

3000とは画面下のボタンの並びが違ったと思うけど ボタン部分は大きく開いてるし
外形は同じだから大丈夫そうなんだが

80:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/06 00:35:37.39
2000と3000の差はよく知らないが、エヴァカスタムのPSPケースは硬い
だから形が少しでも違うとちゃんとケースにはめれないかもしれないので注意

81:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/06 00:54:19.84
>>80
レスありがとう
ちょっとぐぐって3000の画像と手持ちの2000見比べてる
画面下ボタンの形とマイク穴だな、違うのは
あと縁が少し違うか…うーん危ないかなぁ

まあシャツでもいいが…

82:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/06 17:33:22.99
シャツは部屋着にするなら全然オッケーだけどなんか着るのがもったいなさそう

83:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/06 19:41:38.12
部屋でYシャツの綾波

84:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/06 19:58:23.00
タンスの肥やしにするのもなんだし、ハンガーに掛けて壁に飾るしかないな

85:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/06 20:11:52.85
とりあえず自分はPSPケースを買うことにした
一応使えるものにしておきたいし

86:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/07 12:29:15.49
シンジとレイにこのTシャツ着てペアルックやってほしい!

87:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/07 16:02:26.33
>>86
そんな事したら二人が脳天気バカップルみたいになってしまう
…でも可愛いからいいか

88:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/07 17:10:06.10
>>80
硬いのか…自分のPSPは一番初期のやつだから合わないかもな
>>87
白と黒の色違いのでやってほしいw

89:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 01:34:10.65
ところで樋口監督がこの秋ほんとにQ公開するって言ってくれてたね
それもそんなに信憑度高いかはしらんけど、とりあえずほっとしたわ

90:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 09:19:10.49
そうなのか
ヤングエースで煽ってた重大告知がコミック限定版のことだけで
Q情報なかったから心配だったけどちょっと安心した

91:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 09:54:22.57
LRS的にのみ考えるならQ公開されないほうがいいような

92:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 10:54:40.20
自分は破の先の物語を知りたいから、Qを早くみたいな
エヴァ好きとしてもLRS好きとしても

93:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 11:28:39.26
自分もLRS的にちょっと怖い気もするけどあの二人がこの先どうなるのか知りたい気持ちのほうが強い
だから続きは是非見たいわ

94:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 17:12:40.22
破では二人の結びつきの強さを感じられたけどそれが刹那的な物でその後は無かった事にされるのか
それともそうじゃないのか、それを知りたいね。絆がリセットされたりしないかどうか

95:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 17:22:16.99
あそこまで描いてリセットはまず無いよ
むしろ2人の関係を更に濃密に描いていく予感はするけどね

96:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 20:43:30.80
序の関係性を踏まえてこそ破があったんだから
Qでも破の関係性を踏まえると信じたい

97:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 20:45:21.68
アスカがでないならQに期待できるのに
なんかまたアスカ推しみたいだしなぁ
シンジとレイが影薄くならなきゃいいけど

98:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 20:51:45.20
なりすまし乙です

99:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 21:02:50.06
>>98
スルーもできないバカ

100:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 22:27:00.71
敢えて答えておくけど全然期待できると思うよ
アスカなんて商業的にみたら必要かも知れないけど物語としてはどうでもいいキャラクターだからね
どれだけ画面にでてこようが(推されようが)関係無い
シンジとレイはそれこそヱヴァにおける最重要な関係なんだろうから、影が薄くなるなんてことは絶対にないね

101:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 22:29:53.08
見てみないことにはだけど、そうなることを願っとく
それぐらいしかできないからなぁ
でも結局新キャラとかアスカとか気になってビクビクしっぱなしだ

102:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 22:38:38.68
アスカは既にLRS応援団の一員ですw
気に入らない人も多そうだけどな
というか破であれだけ絆を深めたんだからそんなに心配は要らないと思われ
あとはどうくっつくかじゃまいか

103:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/08 23:45:31.90
まあ個人的にはQはミサトたち大人の活躍が多いと予想してる
ただそれでもシンジとレイのやり取りが気になるな

104:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 00:33:16.84
っつーかこの二人は初号機から出てくるのか

105:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 00:46:40.00
初号機のコアが増えちゃってるしな
そのまんまだったりもあり得る

106:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 00:47:14.54
金ロー予告だと、シンジは目覚めるといってたから、初号機から出てくる可能性が高いと思う
目覚めた先が現実ではなく、初号機内で見ている夢かもしれないけど

107:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 01:00:29.60
>>102
どうくっつくか…か
色々な困難は待ち受けているだろうけど最後には微笑みあっている二人がいる
てな感じかな
青くなった海の浜辺を二人が散歩
ふと手と手が触れ合い照れながらもシンジからキスして終劇とか、そんな感じが良いな

108:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 01:04:01.81
スマホってキモいよな
恥さらしめが

109:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 04:38:57.32
こんなトコロまで来てそんな発言をするあなたのほうがキモくて恥さらしなんじゃないかな

110:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 09:17:53.83
>>106
予告の見知らぬ少年がカヲルなら、シンジとレイにどういうスタンスでやってくるのかが気になる

111:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 17:25:46.72
引き離されたりするのかなシンジとレイ。一時的になら仕方ないけど
あとシンジの病院服も気になるな

112:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 20:53:10.69
アスカ推しだしLASになるんじゃね?
シンジはアスカに謝るだろうし、そこから仲が深まるんだよ!
シンジとレイには近親伏線もあるし、残念ながらウチらに勝ち目はない

113:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 21:10:36.38
>>112
バーカw

114:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 21:39:13.80
>>110
カヲルが見せた嫉妬の顔が気になるところだな
思いつきで入れたみたいだけど、そこがQ以降にも関連してきそう

115:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 21:47:13.21
シンジはカヲル、レイはリツコ
2人が2人の仲を嫉妬より引き裂かんとするような展開になるみたいな話はあったね

116:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/09 21:57:10.65
サードインパクト未遂に加持が「ゼーレが黙ってない」と言ってたからな
中心にいたシンジとレイにゼーレ側からテコ入れがありそう

117:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 00:19:50.98
ゼーレはシンジとレイのあの究極ド迫力の救出劇をちゃんと見れたのかな
外から見えるのかな…初号機が零号機パイロットを助けた、ぐらいにしか認識できてないのかも
そもそもあのシーン、外からどう見えたんだろうな

118:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 00:25:34.80
URLリンク(online.thekiss.co.jp)
既出だと思うけど
エヴァのアクセ出してる、THE KISSの通販サイトのエヴァコーナーで
「ペアリング」「ペアネックレス」の項が
破の水族館ツーショット・抱擁シーンなのがすげー嬉しい
他はキャラorエヴァ単体なのに!

こんな可愛いカップルにいかがですか?ってことかー!!

119:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 01:53:02.61
>>118
こんなの知らんかったよ嬉しい!自分には縁の無いグッズかもだけど?
ペアリング、ネックレスの紹介の絵がこれなのはいいね!
てかそのキャライメージのセリフがやばかった…めっちゃいい…



120:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 02:03:08.61
いいな
まさにペアって感じ

121:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 08:49:08.42
やっぱり新劇のペアというと、真っ先にこの二人を思い浮かべるな

122:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 13:38:05.62
覚醒初号機の刻印セリフがいいね
「代わりなんていない!だから今助ける」が使われてるんだね。ヤバい
英語がまたかっこいいし

123:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 14:21:51.45
>>118
うっひょー!
なにこれw すっかりカップル扱い!! わーいわーい

124:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 18:28:21.56
今日のニコ動のイベント面白かったらしいね
見れた人はいるかな。自分は見れなかった

125:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 18:46:05.96
>>118
まさかこんなものが出てるとはw

126:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 20:20:57.69
嬉しいけど兄妹オチが待ってるかと思うと残念でならない
何で俺らに未来はないのた

127:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 20:57:07.03
>>124
見てないけど、他の人の感想を見る限り、かなり特撮愛にあふれた内容だったみたいだね
エヴァの情報はなかったみたいだけど

128:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 21:41:37.19
庵野は楽しそうでみんないい雰囲気で
Qもこの分だと期待できそう、と言われてたね

129:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/10 23:03:48.11
>>122
2号機アスカの刻印セリフもいい!
「好きって事じゃん!」→「You're in love,that what that means!
(あなたは恋してるという事でしょう!)」

130:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 06:12:10.82
あそこの台詞は元々恋愛的な意味で認識してたけど、英語だとさらにはっきり分かるな

131:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 10:38:59.81
ちょっと前にアニメや映画におけるフード理論ってのがはやったけどエヴァ破にも当てはまってる気がする。

132:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 11:59:57.56
「ひとつ、善人は食べものを美味しそうに食べる」
「ふたつ、正体不明者は食べものを食べない」
「みっつ、悪者は食べものを粗末に扱う」

フード理論って知らないから調べてみたけど、これのことかな?
確かに二つ目がレイやカヲルに当てはまってるかも
でもレイは食事をすることで人間味がかなり増して、一つ目も当てはまるようになったと思える

133:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 13:00:53.72
文字通り「おいしい…!」と言ってめちゃ美味しそうに味噌汁飲んでたもんな
まさにその直後からレイは劇的に変化を遂げていったんだな

134:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 14:32:52.31
そういえばマリも何も食べてないな。偶然にしても面白い

135:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 14:59:10.83
錠剤みたいなのしか食べてなかったもんな、結構当てはまってるような気がするんだが。

136:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 15:04:00.81
>>135
味噌汁飲んでたのと、シンジの弁当もらってたろが
なりすまし乙www

137:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 15:04:41.62
某キャラは要らないとか言って他人に押し付けてたなw

138:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 15:10:28.52
やっぱキチガイとくっつけるよりも心清らかなレイちゃんとくっつくほうがいいよ
嫉妬心かなんかしらないけど、もしあんなことされたのが目に入ったら愉快な人なんているはずないもの

139:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 15:15:41.39
そういう言い方はここでは良くない
ただ共感しえて万人に受ける組み合わせはどっちかと言われれば断然LRSだと思うけどね

140:135
12/05/11 15:33:34.92
いやだから、味噌汁とかシンジ君の弁当がきっかけでどんどん人間味が増してくわけで、別に否定してないんだが。

141:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 15:35:02.93
旧版ではレイは物食べてるとこ映ってないもんね。みんなでラーメン食べに行くという話はあったけど
対して破では最初錠剤しか取らないような非人間的な描写から始まったのにシンジの味噌汁を飲んだ後から
積極的に食に関わるエピソードが描かれ、人間味のあるキャラに変化していった
それを考えても新劇のレイは正体不明のようだった旧版とは違って身体的設定からして変更されてる
という可能性もあるな、と思った

142:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 15:35:28.13
下手な煽りには反応しないほうがいいぞ
>>138
というか既にくっついてますがなw

143:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 16:32:04.74
>>141
ラーメン食べに行く話やってほしかったな
Qと完結編分かれて尺が長くなったから案外やってくれるかも

144:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 17:24:42.65
Qは宇宙とか出てきて日常シーン無いと見せかけてるけどどうなるかわからんもんな
食のシーンはやっぱり楽しいからいろいろやってほしい
宇宙食とか病院食とかばっかりになるかも知れんけど

145:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 17:46:39.03
ニコ生見ると庵野は凄く穏やかになってたな
精神状態が良いのかな

146:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 17:51:50.85
>>141
ラーメンのくだりはお父さんに褒められるのが嬉しかったってシーンだったよな
二番目の娘と添い寝の所で消化しちゃったからもうないと思うよ
第3新東京市もふっとんで日常パートはもうないように思える
レイが戻ってこれるかどうかも不明、初号機のコアが2つになっとるし・・・

147:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 18:46:46.95
エヴァストアのシルエットでレイはプラグスーツ着てたから戻ってくるんじゃないかという予想はあるけどな
戦闘シーンもあるんじゃないかとも
>>145
そうらしいね
エヴァの場合、監督の精神状態がいいとキャラもストーリーもそれに影響されてハッピーな感じになるかも
という可能性もあるけど、どうなるかな…

148:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 19:51:58.96
やはり複座だな

149:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 20:04:34.85
シルエットのレイは予告のリナレイだったりして?

150:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/11 23:59:05.99
自分はリナレイはちょっと…苦手だから勘弁してほしいなできれば

151:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 00:02:59.02
>>150
じゃあ碇シンジ育成計画とか、二次創作物とかは楽しめないわけだ
かわいそー
ポカレイは大丈夫なん?w

152:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 00:41:25.57
予告のレイってベスト着てただけで雰囲気は全然違ったような

153:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 00:41:41.17 Y4GMGDNQ
お、頭の弱い人来たw

154:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 00:45:00.69
>>153
アンチはどっかいけよバーカ

155:153
12/05/12 00:47:40.58
ああゴメン。上げちゃった
そして153は>>151あてでしたwほんとごめん

156:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 10:15:18.13
予告のレイって目の色も違ったがなんか設定的な意味あるのかな
それとも同時に出てくるから見分けやすいよう演出上の都合なのかね

157:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 10:41:01.77
あの瞳の色の違うレイは、序破のレイとは別人だと予想してる
予告でマリとアヤナミーズは背景から同じ場所にいるっぽいところを見ると、
マリとレイは会話しているみたいだが、文字だけ予告の部分の「マリとXXXXXとの私的な会合」と書いてあった
レイとの会合なら、名前をちゃんと書くだろうし

158:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 13:16:00.33
予告のネルフ制服着たカヲルの前にある4つの人影、アヤナミーズのものだって書かれてたね
あと「運命を仕組まれた子供たち」っていうのも彼女らのことだってね。重要キャラなんだな

159:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 14:02:44.16
予告の内容はどこまで変わらずに出てくるかな
さすがにアヤナミーズは出てくるとは思うけど、エヴァストアのシルエットにいないのが気になった
レイと同じシルエットだから、いたらややこし買ったかもしれないがw

160:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 15:29:38.80
ミサトリツコ加持もどれなのかはっきりわからんしねあのシルエット
この三人がQに出ないってことはないだろうに

161:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 16:10:20.86
リナレイとか子綾波シルエットに出しても
誰なのか一発でわかってしまって面白くないだろうしな

162:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/12 20:21:39.59
上のほうで食事の話が出てるけど、今回レイが食事に興味を持ったのは生き残りフラグかなと思ってる
「生き物は生き物食べて~」のあたりの台詞が、なんか新劇に関する食事や生き方のスタンスな気がしたんで

163:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/13 12:01:31.75
上のフード理論じゃないけど食べることは生に直結する行為だもんな
食事に積極的に関わるようになったレイには儚い消滅は似つかわしくない感じするわ

164:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/13 16:26:49.69
レイが食べる事に喜びを見つけてくれてうれしい

庵野嫁が「美人画報ワンダー」って本で
「肉嫌いの旦那のために肉抜き(豆腐代用)餃子を考案!うまいっすよ」
とレシピ紹介してた

あ~こういうモヨコの優しさが新劇のイイ感じに影響したんだなあと

165:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/13 16:30:42.46
・・・時々ガチにお花畑に旅立っている人いるけど正直底知れぬ恐怖を感じる

166:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/13 16:44:37.46
>>164
全集でも言ってたね庵野
「嫁さんのおかげで初めて食事に興味が持てました」

肉嫌いはもとよりすげー偏食だったらしい

167:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/13 19:10:34.44
肉嫌いは子供の頃からで、
「親に殴られても食べなかった」とか
どっかで読んだ記憶がある。

庵野(親)のしつけは(少なくとも偏食の件は)残念ながら結果を出せなかったが、
もう一人の方はまだ間に合うだろう。
チビレイにいろいろ御馳走してあげたい。

168:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/14 13:50:39.73
もう一人の方ってレイのこと?
ちびレイもいいもん食べてなさそうだしね

169:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/14 19:58:23.19
予告のチビレイは自意識がどうなってるかが気になる
リナレイのほうはチビレイを後ろに庇うように見えたので、少しお姉さんっぽかったけど

170:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/14 22:50:24.06
前にここでも話題になった(と思う)オルゴールが再入荷しているみたい
URLリンク(twitter.com)

171:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/14 23:06:57.68
おー、再入荷したのか
結構再販要望があったのかな
それにしても翼舞う中のシンジとレイは雰囲気いいね

172:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 00:02:12.78
>>170
おぉ~!欲しい!
画像は見れないけど。前に紹介されてたやつだよね
あれは欲しい

173:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 00:06:13.20
URLをコピペすれば見れる、かな?

174:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 00:56:29.73
み、れた。ありがとう
これほんと可愛いな

175:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 11:13:29.91
>>170
一瞬、シンジとレイの結婚式の引き出物かと思った

176:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 11:37:10.69
>>175
DQ5かよwww

177:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 12:01:08.50
新劇のラストで引き出物として使われたり…w

178:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 12:11:22.56
今になって発売再開されるってのが嬉しい
あと何ヶ月かでQ公開だろうからね

179:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 19:07:06.19
情報まだかな

180:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/15 23:43:15.96
夏にエヴァのスマホ出るけど
前回みたくシンジとレイが広告にならないかな

前回は「もし破で二人の絡みが無くてもこの広告があれば幸せ…」
なんて思ってたw

181:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/16 06:19:59.80
今回のエヴァスマホの広告はまだ出てないからなあ
でも二人が広告になると確かに嬉しい

182:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/16 22:40:51.19
あの時の広告は嬉しかった
あれも確か5月に公表されてたわ
破公開直前のね

183:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/16 22:58:09.18
前のエヴァ携帯の広告というと、シンジとレイが背中合わせみたいな感じで携帯を使ってるやつだっけ?
あれは確かに良かったな
同じ構図はないだろうけど、またこのスレ的に嬉しいものだったらいいな

184:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/16 23:05:57.62
広告とかどうでもいいからいい加減発売日公表しろや

185:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/16 23:08:19.93
発売ちゃうわ、公開日や
どうゆうミスしてんだ・・・

186:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/16 23:13:06.93
あれ、シンプルだったけど妙に印象に残る広告だった

187:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/17 12:41:29.91
あの頃はあのチラシ見て「破でこの二人の絡みを少しはやってくれるのかな」
みたいに軽い期待を抱いただけだった
まさかあんなにやってくれるとは。今思うと感慨深い

188:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/17 21:29:04.08
破公開前→いちごショートケーキのいちご1個分のLRSシーンがあればいいなぁ


破公開後→いちごショートケーキどころかホール丸ごときやがったぜ!

189:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/17 21:34:09.12
ここの皆、糖尿病になったもんなww



190:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/17 22:44:09.19
味噌汁シーンのあたりで満足してたら
「今のは前菜です」「なにィ!」
メインディッシュの「来い!」→抱擁シーンの後は
満腹で腹がはちきれそうになった

191:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/17 23:54:19.54
ちょっと良すぎてしばらく頭がついて行かないくらいだったからな
公開直後は

192:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/17 23:55:34.18
どうせQで落とされるんだろうけどな
破で盛り上げすぎだよぅ・・・

193:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/18 00:54:57.97
むしろシンジとレイの関係性ってこれからが本番というか肝心なところなんじゃないの?
今まで積み上げたものが試されるというか

194:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/18 02:11:30.95
だね
その「絆」が本当のものなのか、試練が続いていく…
そんな予感がしてならないよ
もちろん序そして破を観ればその絆はそんな事じゃ絶対に壊れないことを示しているけどね

195:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/18 04:50:19.70
でも破DVDが手元にあれば、いつでも幸せラブラブなLRSが見れるというのはありがたいよ
大丈夫、シンジとレイが築いてきた絆はそんなにやわじゃないから

196:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 01:44:48.82
レイが最後まで生きてて元気だったらそれでいいわ

197:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 09:44:55.15
今回のレイは生存フラグが色々たってるから大丈夫

と信じたい

198:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 09:52:15.26
大丈夫
シンジがそんな展開を許さない

199:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 18:00:40.26
世界がどうなってもいい!だもんなw

ふざけんな

200:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 19:11:50.83
世界の話は序から続いているから、うまく繋げたものだと思ったな
序の頃は世界なんてよく分からないと思ってて、そのため、ゲンドウ以外の理由でエヴァに乗る理由が希薄だったシンジが、
世界を守る、という自分にとって希薄な理由ではなく、レイを助けたいという思いからエヴァに乗る
TV版とはまた違った理由だが、これはこれでシンジは一歩進んだと思えた(まさに3歩進んで2歩下がる状態)

201:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 19:53:32.52
3歩進んで2歩下がるってのは、
シンジは今までほぼ一人で生きてきて、自分のスピードで歩いてきて、でもレイに出逢い、
人としてまだ歩き始めたばかりの足元の覚束ないレイの為にシンジは歩くスピードを緩めて、
ゆっくりとした歩みのレイの歩幅に合わせる為に2歩下がってあげたって解釈してる。

202:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 19:57:37.72
滅茶苦茶良い解釈だね
シンジとレイの物語と言える新劇ではもしかしたらそれこそが本質なのかも

203:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 20:11:49.81
>>201
別にシンジはレイと比べて足早に生きているわけじゃないだろ
生きる意味とか他人との距離感の実感のなさとかで悩んでいるのを考えれば
むしろ他人からみたらとまって見える程度の遅さだし、レイはよちよちながら確実に前に進んでる
とまってたら後ろからレイが追いついてきて、ようやく歩き始めるきっかけを与えてくれる人を見つけた感じという解釈を自分はしている

これから幸せに向かって一歩を踏み出すために三歩(レイの重要性の認識、レイとの絆、レイを救出するための確固たる意思の強さとその実現)進んだから二歩下がるような出来事が起こるとも見ている
でもその苦難を乗り越えていくに決まっているとも確信している

>>202
安っぽく本質とかいうな

204:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 20:36:27.73
エヴァ2やエヴァ序のEDみたいに、二人一緒に並んでいってくれるようなものを希望

205:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 21:57:44.28
>>203

マジになんなやww

206:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 22:05:19.91
何故指図されなきゃならんのだ
全力で楽しんでいるだけだ

俺はいつだって全力だよ!

207:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 23:40:26.05
気持ち悪い・・・

208:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/20 23:42:08.65
ならば皆死んでしまえばいいのに

209:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/21 00:19:34.09 pKnfPGI5
なんで旧劇に後退してるんだよ。

210:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/21 00:25:59.38
~したいからエヴァに乗ったってのは大きな変化だと思う
TV版の19話の時は「いやだ」という気持ちだけで終わっていて
そこからどうしたいのかという気持ちはなかった。だからシンジがというよりエヴァが覚醒して何とかした

破ではシンジが目的を持つことで、覚醒したエヴァの力をシンジが使って目的を達した
TV版はインパクトは大きかったけどその後のストーリーにはほとんど影響がないというかほぼスルーだったから
新劇ではシンジがレイを助けたことが物語として意味を持ってくれたらなあと期待してる

211:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/21 00:51:01.27
>>210
旧も破もエヴァに乗ったのはおんなじ理由だよ
誰にも傷ついたり死んでほしくないからのった、それだけ
ただ、新劇はシンジの背を押してくれる人たちがいたから狂気に支配されずにすんだ
世界がどうなっても~ってのもある種狂気だが

212:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/21 13:48:01.12
ゼル戦闘時に初号機に乗るところは、旧だと加持の誘導みたいなところがあったのが、
破だと自らの意思で行くところがいい
特に零号機が捕食され、血だらけの手のひらを見るシーンなんかは、
序で初号機を乗る決意をしたときのことを思い出しているように見えるのが、またいい
この序と破の初号機に乗る決意の部分は、どちらもレイのことがシンジの決意を後押ししているのが、LRS的にうれしいわ

213:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/21 23:08:58.37
久しぶりに序を見たけど、やっぱりヤシマ作戦はいいねー
ラミエルも圧巻だけど、ラストの笑顔が一番いいわ

214:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/22 01:31:16.88
久々に序観たくなったけど序持って無いんだよなー
明日レンタルしてくるかな

215:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/22 01:55:48.50
買えよ






買えよ

216:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/22 12:30:29.34
LRS的に序と破は購入必須アイテム!
買って損無し!

217:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/22 20:15:52.90
いつでも見れるのは魅力だけど、見たくなった時にレンタルショップに
行ってみるのも乙なものだよ
ついでに借りてみた物の中に良作があったりするし

218:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/22 20:43:35.06
俺も買ってない
序破はすごく良かったけどこの先どうなるかまだ分からないから
最後まで見て良かったらまとめて買う

219:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/23 10:43:13.24
新劇が完結したら、全巻セットとかでそうだな
もし素晴らしい終わりだったら、各巻を個別に持っててもセットも買ってしまいそうな気がする
セットとかだと特典もあるだろうし

220:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/23 10:50:07.12
最後は是非シンジとレイのウエディングでお願いします!と願掛けしる!w

221:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/23 11:08:39.20
レンタルショップに行くと序の1.01(シンジ)と1.11(レイ)のパッケージ絵を見せる形で並べてあったりして
それを見るだけでもなんかい良い

222:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/23 11:29:06.87
でもQ公開までの長い待ち時間をなんとか我慢できたのは、序と破のDVDなんだよなぁ
いったい何十回見たことやらw

223:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/24 01:49:41.98
DVD出るまではサントラCD何回も聞いて
脳内で映画のシーンを再現してたなw
「夢にみてい~る~♪」でシンジがレイの手を掴むんだよな、とか言いながら

224:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/24 06:48:44.57
「翼をください」のシーンは見すぎたせいで、音楽が流れてるのを聞くと、反射的にそのシーンを思い浮かべてしまうようになった

225:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/24 23:39:17.03
エヴァカスタムからシンジとレイのシーン(原画)のPSPケースが来た!
原画は原画のよさがあっていいわ~

226:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/24 23:44:50.77
「夢にみてい~る~♪」のシーンは、手を掴む瞬間にうるっと来て
引っ張り上げた綾波がSDATを持っている所で涙腺が決壊する

227:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 01:44:41.37
破は主要人物全員が誰か他の人を思いやっていたのが凄く印象深かった
中でもレイとシンジのお互いへの自己犠牲が強くて、ヤンデレ好きには正直たまらんかった
ただ、それだけにどちらかに問題が発生した時の傷も深そうなんだよなー
Qではそれだけが心配だ

228:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 02:16:15.61
>>227
だからこその破のラストだろう
かけがえがないからこそシンジが覚醒するまでになっていたわけで

ヤンデレといったら赤い方を思い浮かべるが、そっちの属性もお有りで?
まぁ、新劇では病んでないからただのツンデレだけどさ

229:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 03:33:47.58
ポジティブなLRS=破なんだよな
シンジもレイも未来につなげようと自ら突き進むのが印象的だった

230:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 07:36:50.92
>>228
そういう話題はださないで欲しい
本気で嫌だ

231:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 12:29:57.45
どうせいつもの自演だろスルーが吉

232:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 17:44:42.48
>>225
いいなあ~うらやましい
自分も早く注文したい

233:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 20:28:59.27
んで、二人の間の子供は高校生くらいになったのか?

まだ小学生くらいかな?

234:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 20:51:40.31
どの二人の子供だ?

235:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 21:31:07.48
PS3「激アツ!! パチゲー魂MAX ヱヴァンゲリヲン"7" X "生命の鼓動"」
URLリンク(www.pachige-damashi.com)
URLリンク(www.pachige-damashi.com)

破中心の映像が多いエヴァ7がやっとゲーム化するみたいだ
しかも特典のクリアファイルはぜひゲットしたいものになってる
発売日は9月6日とまだ先だが、待ち遠しいw

236:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 21:48:07.19
>>235
おっ、やっと出るんだ
特典もいいねー
amazonのページからだと、イメージ画像でその特典をアップで見れるな

237:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 23:35:01.72
マジでか~これめっちゃ欲しいしー
この特典ヤバいーこれのためにハード機買うレベル

238:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 23:42:55.93
>>236
これだとレイはSDAT持ってないなぁ
でも書き下ろしな感じがしていいね

239:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/25 23:56:04.28
確かにSDATを持ってないな
あとこのポーズはシンジの胸にレイを抱きしめてるところから、初号機と巨大レイの融合のポーズに近づけてるように見える
これはこれでいい感じがする

240:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/26 00:10:33.32
クリアファイルのサイズA7って始めて見たかも

241:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/26 10:06:30.93
>>239
>初号機と巨大レイの融合のポーズに近づけてるように見える

なるほど
この絵のレイは破のシーンと違って目を閉じてるのは
デカ赤波が初号機と融合するとき目を閉じてたのと合わせてるのか

242:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/26 10:15:37.84
A7ってことはハガキの半分位のサイズか


243:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/26 11:34:33.10
URLリンク(www.famitsu.com)
コレ見る限り、シンジとレイのやつが一番小さいサイズみたいだ
そこが残念

244:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/26 21:31:39.54
>>235
これは買いだな
さらに店舗ごとに予約特典(シンジ&レイとか)があるといいんだが

245:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/27 06:43:20.13
まあとにかく「2012年秋公開」を信じて静かに待つしかないわけで……

URLリンク(www.oricon.co.jp)

246:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/27 07:51:32.77
うーん、大分イライラしてるな
違う作品の大賞授賞式でしつこく聞かれたら、そりゃ怒るか
こういうイライラが作品に変に反映されてないといいけど

247:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/27 13:36:49.74
>>246
もうそういう段階ではない、と信じたいのだが
最悪の場合…

「あーイライラする…あ、鶴ちゃん」
「あの…なんですか?急に呼び出しって…」
「うん、Bパートは始めっから全部やり直しってことで」
「……」

20××年秋公開

248:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/27 17:56:57.03
URLリンク(www.cinematoday.jp)
こっちで見ると、あんまり起こってるようには見えないな

249:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/28 02:08:37.29
怒ってないでしょ多分
今の庵野は嫁とラブラブだからそんなしょうもないことでキレたりしない

250:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/28 09:31:07.98
初号機内のシンジとレイの如く…だねw

251:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/28 11:38:43.02
庵野監督と嫁が、ゲンドウとユイに思えてしゃあないw
ゲンドウの暴走を抑えられるのはユイだろうから、
LRSの未来を握っているのは、ユイもとい、庵野嫁かもしれん

252:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/29 00:48:30.47
シンジとレイは特に監督の心理状態によって
扱いが左右されそうだもんね
だからずっと監督には家庭円満であってほしいな

253:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/29 17:11:15.52
別にシンジレイの扱い関係なくともこの夫婦には家庭円満でいて欲しいさ

254:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/29 19:43:50.83
そうだよな
家庭円満が一番だ

255:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/30 23:59:36.11
URLリンク(eva.yahoo.co.jp)
YAHOOのエヴァ特集のキャラ説明のシンジのところに載ってる台詞が、「綾波は綾波しかいない!だから今助ける!」になってる
この台詞がシンジの代表的な台詞になってて嬉しいな

256:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 00:14:38.08
お~すごいな!
レイの→シンジ描写はもういっぱいあるからな
シンジからの→レイ表現がこんな風に公式っぽく扱われてて嬉しいわ

257:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 00:35:30.93
てかこの特集いいな。いよいよなんか始まるんか?

258:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 13:45:09.68
ここだけ見ると明らかにヒーローがシンジでヒロインがレイだね嬉しいな
ところでトウジw他になかったのかw

259:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 14:08:14.54
確かにw
セリフとキャラの表情とがあいまって妙な感じになってるw

260:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 14:30:51.47
これの零号機の紹介文もなにげにかっこよくていい
これはゼル戦での特攻のことを指してるのかな

261:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 17:42:10.73
レイのあの特攻がシンジの覚醒を呼び起こしたとも言えるしね

262:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 17:45:11.03
レイじゃなきゃ駄目だったろうな、赤い人だったらどうだったんだろう
多分ムリだと思うなぁ

263:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 17:48:02.42
マリだったら絶対行けた、ていう事しかわからんな

264:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 20:42:11.60
よく考えたらTVと違って新劇シンジはレイの特攻を知らないよな
結果だけしか見てないし

265:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 21:14:13.04
食事会にゲンドウを招待してただけでも、充分だったけど
シンジが捨てたSDATを大切にしてたとか
シンジを引き留めなかったのも、シンジを二度とエヴァに乗せないためとか…

シンジが陥落するのも頷ける、新劇レイの健気さよ

266:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 21:37:58.61
レイ救出時に、レイがSDATを持ってたのにはクルものがあったわ
あんな状態になっても、それだけは持ってたなんて

267:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 22:22:05.38
あの救出シーンは、お互いどんだけ好きなんだよ!って思いながらも
ついニヤニヤしながら見てしまう

268:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 22:29:33.01
似たようなアイテムとしてゲンドウのメガネがあるけど
あれはいつ握りつぶすんだろ、ぽかなみさんならそんなことしそうにないけど



正直邪魔だよな?
気になって夜も眠れません

269:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 22:42:36.29
眼鏡は家に置いたままならまだあるかもしれない
でも零号機にいっしょに持ち込んでたら、もうなくなってるだろうな

ちなみに眼鏡は邪魔じゃないよ
あれもあるから、レイは二人に仲良くして欲しいと思ってるんだろうし
なんにせよいろんなことの積み重ねだよ

270:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 22:43:17.96
あのメガネも「シンジがかけたメガネ」として、大切してるよ

271:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/05/31 22:44:03.75
眼鏡は大事だな
あれがあったからこそ、シンジはレイの胸をもめたw

272:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/01 01:02:32.38
レイが、シンジのためにゲンドウを食事会に誘うってだけでも、凄かったよな!

273:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 20:32:43.26
URLリンク(www.youtube.com)
パチ動画だけど、破のラストを再現したかのような演出は本当にいいわあ

274:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 20:59:02.45
とりあえず
URLリンク(www.youtube.com)

275:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 21:37:22.68
すごい高画質だなw

276:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 21:43:40.18
>>273
パチンコやんないから、なにがなんだか…
要するに「777」をものすごく遠回りに表示したってことですか?

277:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 21:48:30.02
パチンコだとリーチがかかると、演出が入って、その結果によって当たり外れがわかるようになってる
まあ>>273はLRS的な演出をパチでやってる、というものなだけですわ

278:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 21:48:44.21
「破」のラストといえば、カヲルについてなんだけど
あんなに機嫌の悪い顔、テレビ版ではひとっつも出てこなかったでしょう?
今度のカヲルは、よっぽどLRS邪魔する気満々なのかなあ、と…

279:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 21:55:42.80
あれは全集によると「知らない間に女とくっつきやがって」という嫉妬の表情をつけてみた、ということらしい
最初はいつもみたいな余裕のある顔の予定だったらしいけど
あれが今後どういう意味をもってくるかは、ちょっとドキドキしてるところではある

280:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 21:58:31.20
気になる子とイチャイチャしてたら空から降ってきたガチホモの槍にぶっ刺されたアッー!!

281:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 21:58:42.99
テレビ版だとカヲルがでてくる頃には
三馬鹿トリオは崩壊してるし
ミサトさん超イライラしてるし
ゲンドウには失望してるし
レイは三人目になってシンジは違和感感じて疎遠になってるし
アスカは入院してるし

カヲルを阻むものがなにもないけど、新劇だとLKSにとってはレイが最大の敵として立ちはだかっているからなw

282:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:03:48.62
シンジとレイの絆はそうそうブレないw
最終的にはカヲルは折れると思うから大丈夫かと

283:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:06:57.25
新劇のあの表情のカヲルならレイを殺しにかかってきそうだけどな
ありえないだろうと思えないことをやってくるのがエヴァ
新劇の破も誰がLRSで終わると予想しただろうか

もし三人目のようなものにレイがなっちゃったとしたらシンジ大丈夫なのか?
今の展開からだとありえなさそうだけど、そこをやってくるかもしれないのがエヴァだからな・・・
築いた物は崩すのがデフォだし

284:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:10:34.56
そういうことは絶対しないというのが今の新劇じゃないか
壊して失うのはもう沢山です!という心意気、しかと受け取ったのはまさしく俺達なんだぜ

285:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:13:03.79
予告を信じるなら、Qではレイがたくさん出てくるみたいだからな
どういう状態になるかは怖いところではある
ただせっかく2人目を生かしたのに、いきなり死なせることはないと、そこだけは信じてる

286:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:19:50.99
>>284
そんなに都合良く行くものかね
何の障害もなくとんとん拍子で進む恋愛物なんてつまらんものだよ
むしろエヴァなんだからそういった欝展開も期待すべきところじゃないかな
確実なものがみたいならギャルゲー原作のアニメでも見てればいいんだから、エヴァにはエヴァにしかできないことをしてほしい
そして最後に納得がいく作りになってくれているのならそれでいい

もし三人目が現れる展開になったとして
二人目も三人目も魂が同一なんだから、シンジさんには別人として扱って欲しくないな
三人目と距離をおいてるシンジをみて、それだってレイちゃんなんだぜ?っておもっちゃったよ

287:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:24:47.90
そりゃ人それぞれじゃね?
俺はむしろしっくり来たけどな。シンジにとっての綾波レイはあの二人目なんだって

288:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:27:44.95
>>286
トントン拍子とはいっていないよ
最終的には上手くいくってこと
新劇が安心して見れる所以はそこじゃないか


289:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:28:09.45
でもEOEのレイだって、ゲンドウを拒んでまでシンジの願いを叶えてあげたんだぜ?
ちゃんと二人目が築いた絆は生きてたんだよ
結末はLRSとは程遠いものだったけどさ、もちろんLASだなんて言う気もないからね

290:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:32:52.01
LRSとは程遠い?
馬鹿いいなさるな

291:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:36:30.33
前回は人と人とのつながりを切って孤立化していくってことをやり切れるとこまでやりきったって感じだったから
今回は築いたものをさらに広げたり守っていくって形にするんじゃないかなぁ

築いたものが壊れるのはあまりにも簡単だってことを去年、現実で嫌ってほど見せつけられこともあるしさ

292:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:37:17.16
>>290
ごめん・・・集合写真にも写ってなかったし最後にレイがおらんかったから、バッドエンドだって思っちゃったけど
何か別の解釈があるなら教えて欲しい

293:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:41:13.03
序のころの話だけど、大月Pインタビューで新劇場版のテーマは 『ヒトを好きになるということ』という話があったらしい
今は変わってるかもしれないけど、新劇はこのテーマのままでいて欲しいものだと思ってる

294:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:46:10.12
最後は是非ともシンジとレイのウェディングで締めてもらいたい
冗談みたいに言われてるけど、そうなったらマジ泣きしてしまうもの

295:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:50:50.35
ウェディングかーらーの
子作りエンドでしょー!
鋼鉄2ndのような感動をもう一度プリーズ!

296:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:52:21.79
>>292
集合写真にレイ写ってるよ(頭だけ)

297:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 22:54:20.22
>>295
スタッフロール後のおまけでな!

298:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 23:01:30.64
>>296
顔隠れてるじゃないっすか・・・って話でね、仲間はずれで可哀想

299:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 23:02:27.30
>>297
それいいなw
予告でシンジとレイの子供たちをメインに続編制作決定!



なんてなったらどうするよ、俺なら昇天するね

300:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 23:06:39.08
実のない妄想ばっかしてどうすんの?

301:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 23:22:08.20
ではこんな妄想を…

「今度こそ君だけは幸せに…」
「あの…今僕たち充分幸せなんですけど…」
「僕『たち』ねえ…フフッ」
「君はいったい…誰なの?」(なぜかフラフラとカヲルの方へ…)
「…! 碇君、その子に近づいてはダメ!」

302:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/03 23:37:20.65
楽しいこと見つけたんだ

楽しこと見つけて・・・そればっかりやってて!
なにがわるいんだよお!!!!!!!!!

303:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 05:36:57.38
好きなコのために世界滅ぼしていいのかよ!By鶴巻 だろ

304:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 05:41:05.52
摩砂雪だろ

305:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 06:03:03.51
だろぉ~?

306:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 06:34:41.48
摩砂雪だな
もっと冗談っぽく、最後に(笑)がつくような書き方だったけど

307:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 07:39:17.79
「好きな女の子」という単語をスタッフが使ってくれるのは嬉しいところ

308:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 18:29:46.13
ゲンドウ「…ん、明日はシンジの誕生日か…」

309:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 19:02:10.25
二人で初号機の中でひっそりお祝いかな

310:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 20:16:37.74
シンジの誕生日にQの情報公開とならないかな

311:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/05 21:48:40.65
EVA X LOKKAI カメラストラップ レイ&初号機
URLリンク(www.evastore.jp)
URLリンク(www.evastore.jp)

このシーンがグッズ化されたのは嬉しいわ
ただ実際には絵柄的に使いづらいだろうけどw

312:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 01:27:14.43
これいい!
絵的にも破ラストの名シーンを再現したものなのに何を使いづらいことなどあろうか
…ちょっとはわかるけど
でもこういうのをグッズにしてくれるのが嬉しいよね!

313:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 06:27:03.55
シンジ誕生日おめでとう!!

314:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 06:53:31.54
誕生日オメ! > シンジ
いい笑顔です
URLリンク(twitter.com)

315:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 07:36:26.59
シンジ誕生日おめでとう!

316:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 08:08:09.06
ハッピーバースデー 碇シンジ

317:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 09:18:09.26
シンジ誕生日おめでとー!
Qの活躍も期待してるよー!

318:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 11:10:47.18
シンジ君おめでとうおめでとう…(パチパチ)
>>314 そのシーンいいよね~目を潤ませ頬を染め穏やかに微笑む
直後にレイの手を取る!

ヒロインも美しけりゃ主人公も美しくついでに敵(ラミさん)も美しい
序もいい映画だったな~

319:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 11:42:43.18
シンジ君誕生日おめでとう
今、金星が太陽面を通過してる真っ最中だよ
世紀の天体ショーと重なるとはね
愛の星金星と太陽もシンジ君を祝福してくれてるんだね

320:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 12:51:21.51
金星通過この前の日食よりだいふ地味だけどね
シンジくんオメ!

321:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 20:14:31.33
レイ「碇くん、ごめんなさい。お誕生日なのに何もできなかった」
シンジ(レイを抱き締め)「いいんだ。これでいいんだ…」
レイ「…///」

322:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 21:23:26.51
綾波の笑顔は、難攻不落のシンジをも陥落させる
最高のプレゼントです

323:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 22:09:57.61
海外版の
「あなたには幸せになって欲しかった」
「これ以上は何もいらない」
も良いよね

324:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 23:00:34.80
あの海外版のやつも
ほんと台詞良かったよな~。はっきりしてたし

325:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/06 23:13:10.02
海外版ってちゃんと監修してるのかな

326:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 00:07:30.49
え、してるでしょ
公式に無許可でなんてさすがに何もできないのでは…
と思うけどな自信なくなってきた

327:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 00:07:33.55
結果うまくいかなかっただけで、レイはシンジのために尽力したのに
「ご免なさい、何も出来なかった」と言い切るのが健気だよね

328:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 00:16:34.45
海外版みてないからアレだけど
レスを見ているとあまりにもハリウッド製の安いメロドラマ的で、QやFinalのシナリオで齟齬が生まれそうなセリフ回しなもんだからちゃんと監修してるのかと気になっただけだ
妄想の邪魔をしてすまなかったと思っている
気にせずに思う存分好きなだけ浸っていてくれ

でもQスレや破スレででしゃばらないように、誰の得にもならないからね

329:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 00:18:28.23
レイからしてみたら、「食事会→失敗」「シンジがエヴァに乗らなくて済むようにする→失敗」だからな
「何も出来なかった」と言うしかないだろう
シンジ自身は自分のために色々してくれようとする気持ちが嬉しかったわけだが

330:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 00:27:43.74
>>311
いいねー、そのシーン
ただクリアファイルとかパズルでそのシーンの書下ろしグッズが欲しかったな

331:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 01:02:26.85
全集のどこかの特典にあった絵もすごい良かったわ
これみたいだった
保存したと思ったけど消えてしまったわ。残念だ

332:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 06:42:55.05
これのこと?
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
これもいいよね
エヴァストアでの全集購入特典にこんなのがあると知ってたら、エヴァストアで買ってたんだけどな

333:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 10:42:05.80
これだけ見るとシンジの方がよっぽど人間から離れてるよな

334:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 11:54:07.48
>>332の絵はシンジそのものではなく、初号機イメージだよ

335:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/07 12:53:45.08
>>332
ルシフェルとリリス…?

336:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/08 23:56:48.55
そういや序に「Lucifer's Cry」って名前でBGMがあったから、新劇の初号機もルシファーのイメージなんだろうか

337:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/09 14:08:18.21
それ以前にここで話題になったね
だったら萌えるなーみたいな話

使徒側が天使・神としてのネーミングをされてるから
人間側は悪魔・堕天使のイメージなのかね

338:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/09 18:28:16.87
エヴァカスタムのシーンシリーズにシンジとレイの抱擁シーンが来たっ!
URLリンク(evacustom.jp)
原画のやつもいい感じだったけど、やっぱりカラーがいいなー
あと水槽前のシンジの横顔シーンも出てて、今月は欲しくなるものが多い

339:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/09 19:03:38.95
抱擁シーンならシャツの色はライトブルーかライトパープルがいいな

340:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/09 19:28:30.42
>>337
リリンも悪魔だし、確かに人類側は悪魔・堕天使系のイメージがつけられている気がする
でもルシファー&リリスってのはLRS的にいいものだから、序以降でもスタッフが意識してくれてるといいよね

>>338
出来れば抱擁シーンの背景と一体化するような色柄のシャツがあればよかったんだけど、それがないのは残念
といっても、シャツ以外のものを買おうと思ってるけどw

341:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/09 21:15:38.01
カラーのも出るのか、これもいいな
Tシャツ水色だったらまさに映画のシーン再現って感じになっていいね

342:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/11 14:09:43.75
このシーンシリーズにいつか抱擁シーン来ればいいのになとずっと思ってたから
ほんと嬉しいわ
でもLRS人しか喜ばなさそうだから無理かなと思って諦めてた
本当に商品化してくれるなんて感激だ
公式の寛大さに感謝するわ

343:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/11 17:41:58.29
LRS人しか喜ばない、というのは考えすぎだと思うよ
ラストの盛り上がりどころのシーンなんだし
そりゃあ、LRS好きとしては特に嬉しいシーンではあるけど、普通に新劇の名シーンでもあるよ

344:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/11 18:08:38.43
人類LRS化計画が遂行されたのが破だからなw

345:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/11 18:51:42.96
一部の狂人のおかげでアンチさんも育ってきてるけどな・・・

346:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/11 19:06:32.97
どっかの派閥と違うからんなこたないと思うぞ

347:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/11 23:21:55.05
初号機&シンジをフィーチャーしたシーンとして、抱擁シーンもいれてるみたいだね
これはたまりませんな

348:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/14 20:17:24.62
これが6月の限定商品に選ばれてるというのもいいね
6月と言えば破公開から一周年の日だから。アニバーサリーをこの二人のシーンで飾られてるみたいで嬉しいはからいだ

349:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/14 22:19:02.59
そういえば6月は破が公開された月か
3周年記念だな
思えば、二人とも長い間初号機に溶けてるんだなぁ

350:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/15 13:55:57.67
ts

351:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/15 14:13:30.16
作中の時間経過はどれくらいかわからないけど
この二人なら何もないとこで3年も二人きりでいても飽きずに過ごしそうだな

352:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/15 16:57:56.41
6月27日の一周年に何か情報あったらいいなと思ってたけど
29日から神戸でエヴァ展があるんだな。東京じゃないから行く人は少ないのかな
「Qの映像公開あり」という文言は消されてしまったし目新しい情報は無いかもしれんけど
自分は家から割と近いんで行ってみるつもり

353:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/15 21:12:41.76
宝塚のやつは行く予定だ
せっかくの関西でのエヴァイベントだから見逃せないわ

354:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 10:52:36.71
>「Qの映像公開あり」という文言は消されてしまった

ようやく情報が来るかと思ってたのに不安な…
まあ神戸はそんなに遠くないから行ってみるつもりだけど

355:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 13:48:33.18
神戸でもあるの?宝塚のは行くけど

356:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 14:47:17.96
ごめん神戸と書いてしまったのは自分だけどほんとは宝塚だよ
他府県民にとっては宝塚も六甲も甲子園もみな神戸なんだ。(嘘)

357:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 15:25:47.04
甲子園は大阪じゃないの?

358:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 15:44:27.49
甲子園はほんとは兵庫県なんだよ大阪じゃないんだよ
そういえば綾波がタイガースのユニフォーム着てるイラスト可愛かったね
最近いろんな大きな企業とコラボ多いね

359:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 20:38:24.60
あれは12球団全部あるみたいだな
JRAはわろた

360:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 20:39:23.45
大企業とのコラボが多いと、人気キャラであるレイの扱いが
悪いようにはされないんじゃないかなんて期待もしてしまうが
そうとも限らないか…

361:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 21:02:34.21
今回のコラボ関連では、シンジやレイどうこうではなく、EOE並みの欝展開はなさそうな気にさせてくれる
そこらへんがなんとなく嬉しいわ

362:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/16 23:31:50.89
自分も。それだけでも嬉しいわ

363:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/17 18:11:02.80
この夏に海外各地でエヴァのイベントやるらしいね
パリ上海北京サンフランシスコだっけ?これはもう>>361の可能性がますます強まる感じだけど
まあエヴァのことだから油断はできんな
さっきたまたまJRAのCMも見たけど絵がきれいだった。おもろかった

364:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 00:41:59.31
EOEの時もレイ人気あっただろうになんであんなことになったの?
よっぽど綾波ファンのオタがキモかったの?
昔のレイファンは自分×綾波ハアハアで、シンジなんか綾波に近寄るなって感じだったんかな

365:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 01:31:42.57
そうなんかも
そんな人はLRSじゃなくLROでこのスレとは関係ないけどな

366:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 01:37:05.51
実際おまえら自身がレイちゃんとキャッキャウフフできるとしたらどうなんだ?
本当にシンジとレイの仲を応援するだけで済むのか?現実世界で好きな女に親友がいいよっている様を見てなんとも思わないことがあるのか?

367:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 02:08:30.75
レイとキャッキャウフフしたいと思わないな
付き合いたいタイプと違うし

368:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 02:31:28.85
俺は是非ともキャッキャしたい!

369:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 04:48:39.01
綾波の胸!綾波の太股!綾波の脹ら脛~!
ってやつだねw
女性としてのレイちゃん魅力もいかんともしがたいものがあるのは確か

370:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 08:15:31.23
>>366
出来たらとっくにしてるっちゅーの!
本当に出来るんならな!

371:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 23:54:00.02
シ・レ「加持さん、ご結婚おめでとうございます!」

372:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 23:56:33.53
結婚式に出るために、おめかしするシンジ&綾波を想像すると萌える

373:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/18 23:59:23.53
シンジはともかくレイはおめかしとかできるのか?制服とプラグスーツ以外の格好みたことないぞ・・・

374:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 00:03:32.70
>>373
そういうものに出席することになったら、ミサトやリツコがレイをコーディネートしてくれるよ

375:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 00:12:24.60
ミサトとレイが作戦指示以外で話してる所みたことないぞ
新劇のリツコならしてくれそう?旧なら無理・・・かな

376:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 00:13:02.72
「わ~、綾波、すごくかわいいよ!
…あの、ミサトさん、さっきからなんでそんな怖い顔を…?」
だめだ、ミサトさんにだけは任せられない

377:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 00:16:59.02
>>375
本編描写はないけど、食事会の手紙もらったり真相を知ってたりしてるから、普通の会話もしてるだろう、多分

378:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 00:46:48.77
中学生なら、制服で問題ないんでないかい

379:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 01:23:24.13
確かに
特にシンジはおめかしせずに学生服を着そうなイメージがある

380:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 04:45:46.08
だね
だけどおめかししたシンジ君とレイちゃんをみたいので制服は無しの方向でw

381:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 11:03:23.86
だが学ランのシンジは捨てがたい

382:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 12:08:31.75
昔の古い版権絵で二人がパーティーに出るようなおめかししたイラストが
アニメージュかなんかの表紙になってたね

383:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 12:30:37.06
シンジがスーツで綾波がドレスのイラストあったなあ

長谷川さんの絵だよね
ニュータイプの表紙だったかな??

384:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/19 17:23:52.01
エヴァストアでやってたらしいシンジと初号機の投票で序の笑顔が1位になったらしい
ここはレイの笑顔もいいけど、シンジの笑顔もよかったからなー
URLリンク(twitter.com)

385:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/20 00:34:48.27
シンジかわいい

386:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/20 11:40:43.13
このシンジ見るたびに惚れそうになる

387:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/21 00:11:22.71
惚れてもいいのよ

388:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/21 00:58:12.48
じゃあ惚れる!
レイもこの笑顔見て心惹かれたんじゃないのかな実際?無いとは言い切れまい

389:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/21 01:04:33.16
むしろこのシーン以外でフラグがたつようなところがない
ここでフラグが立っていたからこそ、主婦が似合っているといわれてほほを染めたんだろうな
新劇はそこ削って弁当もらう形で発展してるけど
こっちのほうは、シンジに照れがないのが残念

390:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/21 05:11:50.02
旧シリーズにおいても「ほんのり好きだった」と林原は言っていたな

391:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/21 11:25:41.83
旧シリーズでもお互い好意はあったけど環境がひどすぎて
ぽかぽかするところまで発展しようがなかったんだろうな

392:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 08:20:17.67
旧作はヤシマ以降の歩み寄りが少なかったからな
歩み寄りが多かった貞版と新劇は二人の仲の進展が大きい

393:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 16:57:47.42
なんか色々タイアップしてるなぁ
こうやって大々的にやるならあんまり酷い内容にはしないだろう・・・と思いたいけど
そう簡単には行かないのがエヴァだよな

394:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 17:56:42.58
7月1日新宿バルト壁面でエヴァエキストラ8上映だって。やったね!
東京周辺の人、もし見れたら報告よろしく

395:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 19:51:56.25
とうとう情報がくるのか!
でも遠いから行けない・・・

396:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 20:20:40.90
自分も行けないなあ。何日間かやってくれるのか一日だけなのかもわからんしな
新しいシンジやレイが見たいけどキャラ映像あるのかな
特にシンジは新カット全然ないでしょ。エヴァストアのシルエットの病院服?くらいだよね
レイは予告カット(リナレイかもしれん)があるけど


397:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 20:55:53.38
公式も更新してるね
21時だって。絶対見れないわ

398:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 22:58:17.25
LRS的には破で満足してしまって次のQにはそんなに期待もしてないんだけどどうなってるんだろうか…
どうも今年の秋にちゃんと公開される感じがしないのだけど

399:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 23:01:00.83
秋には公開されると思うよ
あれだけ色んなところとのコラボで2012年秋公開といってるし
ただ秋は秋でも11月ぐらいだろうけど

400:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 23:04:23.99
そうかまだ秋公開のラインは崩してないのか、サンクス

まあシンジとレイが不幸なことにならないなら延期でもいいやと思った

401:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 23:27:56.52
オラ貞シンジが前住んでたとこ在住だけんども新宿は面倒臭い
電車で20分もかかる

402:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/22 23:30:44.89
知らんがな

403:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 01:33:05.40
新宿まで新幹線で6時間、さらに特急で2時間の俺はどうすればいいw

404:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 01:36:47.57
話ぶった切ってスレストしないでQスレでやれ

405:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 11:57:32.83
LRS公式だしな
認めない奴はスカオタかアフォだけ

406:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 16:09:32.91
新宿は遠すぎる…
見れた人はレポお願いします

407:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 16:12:33.15
Qスレで頼むべきことだろw
わけがわからないよ

408:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 18:01:06.79
予告編でLRSが観れるわけないじゃん
破のトレーラーだって精々、水槽の前で二人で並んでいる(らしい)シーンがあっただけだし

DVD/BDのPVはやりすぎなぐらいLRSだったけど

409:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 20:31:46.79
DVDのCMはクライマックスの1シーンだけとかだったからな
旧作知ってて、新劇見てなかった人は何事かと驚いただろうな

410:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:30:55.26
シンジとレイを抱きしめてるシーンだものなw

411:410
12/06/23 21:31:33.99
おっと間違い
シンジ「が」レイを抱きしめてるシーンだな

412:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:38:49.30
>>411
なんか余計な人たちを召喚したがってるように感じるんだが
そういうのいらんから

413:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:40:46.72
見たままを言っているまでじゃないのか

414:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:50:13.89
>>412
>>411の内容っておかしいか?
実際のCMで流れた映像の話だし、それをLRSスレで語ってるのに
他のスレで語ったら迷惑かもしれんが

415:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:52:24.10
>>414
間違っちゃいないぞ?
余計な人たちを召喚したがってるように感じてるだけで
呼んでもないよにそういう人達がくるのはいやじゃん

416:410、411
12/06/23 21:54:34.66
うーん、何がそういう風に感じてるのかわからないが、そういうならCMの話はやめとくわ

417:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:55:23.74
ちがうってーのw
わざわざ強調して言い直したところが荒れそうだなと思ってさ

418:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:55:57.73
他スレで話しても迷惑って言うのがそもそもおかしな話だと思うけどな

419:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 21:59:22.16
>>417
ああ、そういうことか
>>410で書き間違えておかしな文章になったから、どこを直したか分かりやすいようにしたんだが、
そういう風にとられても仕方ないか
すまんかった

420:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:01:54.72
>>418
他スレで「シンジとレイが~のシーンが良かったよね」
なんて言ったら駄目だろ
それがわかってないやつが多いように感じる

421:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:11:02.49
>>420
良いものは良いじゃん

422:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:14:55.72
シンジとレイが話の中心ってのは観れば分かる問題だろう
過敏に反応する人がいる(わざとか?) のは確かだが、その話題を避ける必要はないよ

423:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:19:27.76
他のスレでLRS話するなってことをいってるのに、なにか勘違いしてないか?

424:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:24:54.20
だからシンジとレイの話をすることがLRSなのか?
過剰反応しすぎなんだよ

425:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:27:50.80
新劇がLRS化しているためかもとよりいたアンチたちが気に入らないってのがあるんだろうと思う

426:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:30:14.55
シンジとレイの物語とかいってLRSスレでもないスレでゴリ押ししてた人のせいでアンチがでてくるようになったんだろ
結局あれってソース元の確認がとれてる人はいなかったらしいじゃないか

427:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:33:27.97
大月さんの発言でしょ?破がソース、それで十分だろ!w

428:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:35:28.02
発言自体は「FRIDAY 07/08/17 エヴァ特集 大月Pインタビュー」らしいが、ネットで調べても、それがソースらしい、ってことぐらいしかわからないな

429:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:36:45.50
>>424
下で言っている人もいるけど新劇のLRS化によって曖昧になってきたのが問題なんだよな
アンチに合わせるってのは気に入らない気持ちはある

430:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:38:17.45
調べてもでてこないのに、ソース扱いして騒いでた人は反省するべき
ウェディングエンドが~なんてはしゃいじゃって、見ていてムカムカしたよ
なんで煙も立っていない所で火を起こそうとするのかって

431:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:40:51.79
ウェディングエンドは「あり」だろ
ナディアでもやってることだしな

432:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:42:35.86
ここでやるならノルけど
他所スレでやったら駄目に決まってる

433:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:45:20.56
ひとつの予想なんだからそこまでしなくてもいいのでは?
どこかの某カプみたいな突飛な発想でもないんだし…

434:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:47:01.78
>>433
アウトー
>>1読もうな

435:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:48:28.96
>>433
悪かったw
でもそんな気にすることじゃないように思えるけどな
破の最後でみんな感動してたしね

436:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:50:24.39
>>431
かーらーのー

子育てエンド!

437:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:53:20.90
スタッフロール後なw

438:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:54:36.52
破がLRS的な展開になったからって調子乗り過ぎな人が多いような気がするんだけど
まあこのスレ内で無邪気に盛り上がるのはいいんだけどね

439:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/23 22:56:49.10
まぁ、レイちゃんって旧の設定だと子供がつくれないみたいだけどね・・・

440:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 01:21:21.03
そんな設定あったか?
まああったとしてもどうとでも出来る問題だと思うけどな

441:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 03:56:56.97
「血を流さない女」ってモノローグで言ってたろう
ただ生理始まってなくてもおかしくない年齢ではあるのだった(10さい)

442:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 08:11:17.35
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 PORTRAITS(ポートレイツ) Q BOX
URLリンク(www.amiami.jp)
絆創膏をまいたレイが登場だな
シンジもセットならよかったんだが

443:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 10:39:38.45
あと3日で「破」3周年。
DVD見たり味噌汁飲んだりして
秘かにお祝いする予定。


444:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 16:22:48.19
もうそんなになるのか
最近は録画してた金ロー版の破を見ることが多かったけど、久しぶりにBD版の破でも見ようかな

445:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 17:44:02.54
Qでは綾波さんの髪の長さが序くらいになってますように☆

446:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 22:09:15.98
えっ、どっちのほうが長いの?

447:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/24 22:17:44.73
貞エヴァ13巻発売(2012年11月2日)と
「Q」公開、どちらが先になるだろう?

448:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 00:40:41.41
7月1日当日、また嘘バレに右往左往する
このスレの有様が目に浮かぶなwww


449:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 08:50:36.06
今すでに右往左往してるとは気の早い人だな

450:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 09:04:29.38
Qスレや破スレでLRS発言してるのここにいるの?

いるなら慎めよ!ここでなら好きなだけ語れ

451:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 09:16:03.86
お前が落ち着けw

452:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 12:08:42.40
あの辺は書き込んでる方も相手してるほうもただの嵐だろ

453:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 14:56:59.34
書き込んでいる人は別にそこまで悪い事はしていないでそ
いきなり噛み付く人がちょっと怖い感じでさ

454:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 16:42:33.12
カプ話禁止なとこに書き込む方が悪いに決まってるだろ
ここでやってくれよ…

455:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 16:55:04.40
話題がない時は過疎気味なんだから
もし他で暴れているのがここの住人ならここでやってくれ
ここの住人じゃなかったら暴れてるやつのフォローなんか絶対しないでスルーしてくれ

456:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 17:44:46.05
向こうが過剰反応しすぎなんだろ
あまり気にすることなんてない

457:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 18:03:03.95
カプ禁止って言ってんだからやめろよ
ここがLRSスレなんだからここで語れって
ウエディングや、他キャラさげばっかは迷惑だし怒られてあたりまえ

458:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 18:24:32.71
そこまで言うほどじゃないと思うけど…

459:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 18:36:31.61
俺も気にするほどじゃないと思うけど新劇の内容が内容だからね
過敏になっちゃう人たちが多いのは仕方が無い

460:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 18:45:36.25
カプ話禁止で実際に嫌がっている人達がいるんだから気にしてくれ

461:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 19:24:53.59
何でアンチの目を気にしないと駄目なんだっていう

462:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 19:26:28.65
カプ話禁止テンプレのスレでカプ話はダメだろ
テンプレやスレタイはそこのルール

463:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 19:28:52.54
だからアンチが暴れてるんでしょ?
それを気にして控えるのは違うよ

464:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 19:38:59.89
ここが荒れてるほうがQスレが平和になっていいなw
他所スレにLRS話を持ち込んだりしたらばこっちで対決してやるよ

465:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 19:45:37.40
>>462
スルー推奨

466:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 19:50:13.20
とっとと公開して目にモノ見せてやりゃあいい

467:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:15:26.92
また負け犬が暴れているのか

468:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:16:01.40
じゃあ公開まではここで抑えてくれ
LRSが無駄に叩かれて悲しい

ここで話せばいい話

469:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:16:50.41
叩かれたら叩きかえすくらいの気概をもたんとこの先やってられんぞ

470:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:24:32.39
叩き合う原因を作るようなことするな
むこうがふっかけてくるならまだしも、あれじゃLRSが叩かれにいってるみたいだぞ

471:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:26:57.67
馬鹿な荒らしが叩きにきてるんだろ
だからあんなんなってる

472:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:28:41.51
>>470
スルーしたほうがいいぞ

473:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:33:29.33
カプ話題禁止のスレでLRS話する荒らしを放置出来ない方が悪いだろ?自浄作用がないのを棚上げして、無関係な奴叩くなよ



474:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:35:39.47
どこまでがLRS話なの?って感じなんだけど
シンジとレイの話をしただけでLRSだ何だと言ってくる人が多すぎるのも確かじゃん
自惚れじゃなく新劇の最重要たる関係を語れないってのは本スレとしてあるまじき事じゃないの

475:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:50:38.60
破のラストだけでシンジとレイの関係について語ったらアウト
結論有りきで話はじめる人がいる、そんなのは議論でもなんでもなくただの押し付けになってしまう
LRSとは関係のない話題で進行しているところで、いきなり横レスしてシンジがレイを~って勝手に話し始めるのだから疎まれるのも当たり前だ

476:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 20:53:42.86
いちいち荒らしに構うから味をしめるんだろ
そのスレ住人のスルー能力のなさが原因だろ

477:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 21:00:19.48
ひさびさにここを見て新宿バルト9の7/1イベントを知ったよ
ようやく秋上映に向けて動き出したんだね
楽しみ

478:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 21:28:59.28
一番くじ公式で8月発売の一番くじのラインナップが更新されたけど、今年は去年の手つなぎみたいなものはないみたいだな
ちと残念だ
URLリンク(1kuji.bpnavi.jp)

479:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 22:43:04.97
【カプ話/エロ話禁止】破が滅茶苦茶に面白かった141
146 返信:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 22:32:08.59 ID:???
>>145
グレンのニアはドンピシャな例えだな
シンジが綾波を救出するためにネルフ一行を引き連れて決戦!とかあったりしてw

150 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 22:40:06.85 ID:???
やめろやめろ
折角のウェディングエンドなのにニアのように綾波が消えて行くとか
>>146はまた俺をドン底へ叩き落とすつもりか!

どういうつもりなの?なんでスレタイ無視するの?

480:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 22:56:16.02
別にそのくらいでなにを…

481:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 23:11:50.91
破スレでする内容じゃない
ってかほんとにLRSの人なの?
がっかり

482:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 23:21:16.11 1EhbDVjh
荒らしの巣窟age

483:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 23:34:45.41
ほう

484:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 23:35:47.07
>>480
>別にそのくらいでなにを…
>>480
>別にそのくらいでなにを…
>>480
>別にそのくらいでなにを…


485:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/25 23:44:54.22
荒らしてもいいよ!その位たいしたことないよ!

486:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/26 00:09:54.35
綾波が良ければすべて良し

487:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/26 00:24:12.81
アンチも手を変え品を変えでいろんなことしてLRSを貶めようとして必死だな
としか思わないわ

488:名無しが氏んでも代わりはいるもの
12/06/26 00:47:14.65
>>479
そのスレでスレ違いだぞと言ってやればいいだけだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch