13/07/06 06:17:23.56
気の毒だからと思って誰も書かないんだろうけど、浄化槽があるかないかなんて
ちょっと見れば普通は分かること。
それに気づかずに契約しちゃったわけでしょ。
それと不動産屋にナメられているようだし、相談者が専門家に頼らず
自分で常識的なレベルで解決するのは無理では?
たぶんこんな事など考えてもいないでしょ。
・下水の受益者負担金は誰が負担するの?
・浄化槽を撤去して整地する費用は誰が負担するの?
・工事前に近所への挨拶回りは誰がするの?
・工事中にトラブルがあったら誰が責任とるの?
・工事後に汚水の流れが悪いなど、問題があったら誰が責任とるの?