13/01/08 16:37:00.23 Mew+D7EH
よろしくお願いします。
【年 齢】43歳
【勤続年数】12年
【雇用形態】正社員
【会社規模】私立大学(地方中堅)
【年 収】手取り650万(40万×12+80万+90万)
【家族構成】1名(後年、老母を迎える予定あり)
【世帯収入】650万
【所有資産】預貯金と有価証券で600万ほど+賃貸マンション5部屋★
【現在債務】投資マンションのローン残高8,800万★
【物件金額】1,800万
【自己資金(頭金・諸費用)】老母と二人で600万
【希望金額】1,200万
【種 類】地銀、固定金利(ただし、とくに拘りはありません)。返済期間15年
【物件概要】中古(築年数:30年)/戸建
【そ の 他】
上記★がややこしくしてくれてます。所有物件の内訳は、1部屋は亡父の遺産で完済済、
毎月7万の家賃収入があります。残りの4部屋を返済中ですが、全部屋埋まっていて
家賃収入があり、今は「総返済額」+「遺産も含めた総家賃」がトントン(持ち出し無し)です。
なお、これらのローンはマンションを抵当に入れており、団信にも入ってます。
つまり、質問の主旨は、「収入とあわせてペイしてるローンがある場合、
別途住宅ローンは借りられますか?」ってことになります。