12/09/16 19:21:10.05
>>595
60までは、毎月15万円ボーナスで50万円返済する。
しかし、それ以降は収入が減るため年間230万円の
返済は無理なので、借り換えて返済額を減らす。
当然元本の減るスピードは下がるが、65で退職金が出るので
それで完済する。
って事なのでしょう。俺には理解できない考えだけどね。
598:583
12/09/16 19:23:14.17 dEUZ8qvF
>>594
>修繕費少ないね。前回の大規模修繕はいつで次回の予定は?
7年ほど前に実施済とのことですが
次回の予定は管理会社に計画表を取得依頼中につき不明です。
>今の時点でだったらOKなんだろうけど、何十年後にその銀行があることすらわからんのに。
一応、メジャー大手2社でのコメントですので
借り換えのタイミングとなる13年後はまだご健在かと思っています。
まあ仮定と言えば仮定ですね。
>400万とは別にあるの?テンプレに書いてないと意見がゴロっと変わる可能性もあるよ。
すいません。頭金の半額程度はあります。それでも少ない方ですよね。
599:583
12/09/16 19:50:25.54 dEUZ8qvF
>>597
記載の通りです。もう少し補足すると下記の選択を悩んでいます。
<今回考えている計画>
・金利の良い20年返済プランにして元本減らしを優先しつつ途中で借換する
<恐らく一般的な計画>
・30年返済プランにして長く薄い返済プランにしつつ繰上を頑張る
今後の経済情勢などリスクヘッジの観点からは
一般的な30年返済をベースにした方が良いのかなとも思っています。
600:名無し不動さん
12/09/16 20:07:52.71
取り敢えず入ってきた金は、ほとんど貯蓄せず使う人みたいね。
借り換える前に病気になったら、計画も人生もおしまいだな。
601:名無し不動さん
12/09/16 20:37:25.40
>>583
以前築25年のマンション買った者だけど、
管理費1.8万、修繕積立2.1万で、
大規模修繕時に積立金の2/3を使ったよ(60戸で1億)
修繕積立金が少ないけど、外装はタイルじゃないのかな。
マンションは大手デベ(三井・住友など)系で管理も系列?
とにかく長期修繕計画表と管理規約を確認した方がいい。
あと、15万/月ボーナス50万/年って支払い多くない?
繰上げしないで定年後まで返済を考えるのであれば、
金利の低い今、フラットで35年一杯借りて、
繰上げor貯蓄しまくるのが良いんじゃない?
借り換えなんて、その時の金利動向に左右されるからやめた方が良い。
602:名無し不動さん
12/09/16 20:40:43.27
なんか全てにおいて綱渡りだな。
603:名無し不動さん
12/09/16 21:02:34.41
>>600
まぁ、年齢の割に資金すくなっ!って思うよね。
一部上場企業なら、それこそ財形でもやっときゃいいのに。
離婚歴アリで慰謝料払ってたとかならともかく。
今後、どれだけ倹約できるかにかかってると思うけどね。
604:583
12/09/16 21:04:08.60 dEUZ8qvF
色々とご指摘ありがとうございます。
皆さんのアドバイスから借換リスクの高さを改めて認識しました。
長期返済プランにして繰上を頑張ろうかと思います。
>>601
外装はタイルです。この場合修繕費は高くつくということでしょうか。
デベは大京、管理は系列です。(評判良くないみたいですね)
長期修繕計画表と管理規約は急ぎ取り寄せ中ですが、
確認のポイントなど教えて頂けますと幸いです。
605:名無し不動さん
12/09/16 21:04:22.23
何を言っても効かないんじゃないか?
完璧な理論に基づいて計算しているらしいし、おkと
言ってもらう以外受け入れないよ、こういうタイプは
606:名無し不動さん
12/09/16 21:04:33.53
なんか色々小手先で調整してみたものの、
色々裏目に出そうな悪寒だよね。
>>601が書いてるように、フラットで35年ローンにして、
余剰資金で状況に合わせて対応が良いんでないの?
607:名無し不動さん
12/09/16 21:12:51.14
>>604
長期修繕計画は収支の確認が第一。
一回の大規模修繕で支出が7割を超えるようなら余裕が無さ過ぎて、
次の大規模までに必要額が積み立てできない可能性がある。
地震等の災害等で緊急修繕のための余剰金も必要。
タイルは10年毎に全数打診調査が義務付けられてる。
足場だけでも高コストだから月1万積立で大丈夫なのか心配。
管理規約は逆に特殊な条件が無いか一通り読まないとダメ。
中古マンションでフラット適用は管理規約のチェックが重要。
フラットの場合、風呂場に手摺りつければSだったかエコだったかの適用になるので、
数年間は金利が大幅に安くなるはず。
608:名無し不動さん
12/09/16 21:14:08.15
そんなにSもエコも甘くはないが
609:名無し不動さん
12/09/16 21:16:49.06
>>608
俺が今その優遇金利適用されてる。
フラットのリフォームパックってやつ。
風呂場の手摺りは文字通り何でもOKだったよ。
ただ、リフォーム工事の事前審査と現地調査と工事後の調査があって、
更に工事瑕疵保険の加入が義務付けられるから超面倒だった。
610:名無し不動さん
12/09/16 21:24:16.24
>>609
それはたまたま風呂場以外の適応性を満たしていたからに過ぎないだろ?
他人の古いマンソンにまで言えることではないと思うぞ。
611:名無し不動さん
12/09/16 21:29:25.21
>>610
まぁ確かに躯体の状態も見てたし、新耐震基準の確認もしてたけど、
それはフラット自体の適用で確認してた。
優遇金利の判断は風呂場の手摺りなんだな。
検査機関の現地調査も風呂場の手摺り見て終了して帰ってったよ。
ググって調べてみればすぐ判ることだけど。
612:名無し不動さん
12/09/16 21:33:03.87
じゃあそれでいいよ。
マンションは風呂場に手すりをつければエコ認定ね。
613:名無し不動さん
12/09/16 21:33:48.19
オマエまんどくせ
614:名無し不動さん
12/09/16 21:35:50.34
それでいいって言ってんだろカス
615:名無し不動さん
12/09/16 21:37:29.28
>>612-613
ワラタw
そんな知りたきゃggrksってことで終了w
616:583
12/09/16 21:44:46.46 dEUZ8qvF
>>607
御教示ありがとうございます。
このあたりの計画や規約の善し悪しは資料を揃えて、
第三者的な相談会社にアドバイス頂こうかと思います。
ただ、計画や規約に問題アリ!となったときのアクションとしては
契約を見送るか、リスクを覚悟して資金ヘッジしておく自己防衛しかないのでしょうね。
617:名無し不動さん
12/09/16 22:09:25.21
>>580
いずれもらうつもりであった土地を、取り敢えず物上代位してもらって別の土地を買うに当たって担保に入れて借入起こすつもりだったんじゃない?
最初から特約で停止条件付で契約すればよかったんだけどね。ま、普通に考えれば手付放棄だけど、裁判起こしても面白いと思う。
618:名無し不動さん
12/09/16 22:12:24.17
普通の不動産屋ならローン特約付けるだろうに
確信犯的だな
619:名無し不動さん
12/09/16 22:29:46.49
ローン特約つけても「買主の責めに帰すべき事由」が存在するとか言って拒否されないかな?
まあ、どちらにしろ取り返したければ裁判しかないし。
620:名無し不動さん
12/09/16 22:38:10.92
>>616
計画や規約に問題アリ!となったときはスルー一択では?
よっぽど気に入ったなら止めはしないが。。。
621:583
12/09/16 22:53:17.40 dEUZ8qvF
>>620
気に入っているのは確かです。
ただ問題アリの場合、その度合いによっては撤退の勇気は持っているつもりです。
ご指摘の通り、収支と計画の合理性や明瞭さ、規約の特殊性などを別途相談機関と確認したいと思います。
タイルの検査コストなど非常に勉強になりました。ありがとうございます。
622:名無し不動さん
12/09/16 22:59:00.28
確信犯という言葉の使い方も間違ったまま定着していくのかね。定着しちゃってるのか。
623:名無し不動さん
12/09/16 23:04:42.47
>>622
お前ほど間違ってはいないが?
624:名無し不動さん
12/09/16 23:07:16.49
信じて疑わない行動の結果が法律では犯罪というのが本来の意味では
625:名無し不動さん
12/09/16 23:09:57.12
1 道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
2 《1から転じて》悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。また、その行為を行った人。
「違法コピーを行っている大多数の利用者が―だといえる」
[補説]「時間を聞きちがえて遅れたと言っているが、あれは―だよね」などのように、
犯罪というほど重大な行為でない場合にも用いる。2の意はもともと誤用とされていたが、
文化庁が発表した平成14年度「国語に関する世論調査」では、
50パーセント以上の人が1ではなく2の意で用いると回答した。
626:名無し不動さん
12/09/16 23:16:05.16
確信犯-wikipediaより
「確信犯」という語は、「倫理的に非難されるべき行為を、意図的に行う」という故意犯罪や常習犯罪の意味で一般化して用いられがちだが、これは誤用である。社会正義や良心といった内心の動機部分が確信犯を理解する上で重要である。
627:名無し不動さん
12/09/16 23:17:24.27
うわ、wiki堂々とコピペするアホがまだいたとわw
628:名無し不動さん
12/09/16 23:18:00.47
wikiコピペwww
629:名無し不動さん
12/09/16 23:24:00.23
wikiのコピペは確信犯だろw
630:名無し不動さん
12/09/16 23:24:11.66
>>622が間違いということを立証できていませんけど
631:名無し不動さん
12/09/16 23:24:23.38
大手以外普通は決済時に手数料もらうとこが多いから手付解除だとその不動産屋はタダ働きになる可能性がある。
親とどういう約束になってたかわからんけど、不動産屋が悪いと思うよ。
って書いてて思ったんだけど、物上代位しなくてもローン通ったんなら普通に買えばいいじゃん。
632:名無し不動さん
12/09/16 23:28:06.81
>>630
ちゃんと読め情報弱者
「2の意はもともと誤用とされていたが、
文化庁が発表した平成14年度「国語に関する世論調査」では、
50パーセント以上の人が1ではなく2の意で用いると回答した。」
意味なんて時代と共に変わってくんだよカス
633:名無し不動さん
12/09/16 23:29:09.96
>>632
ちょ、おまキツすぎ
弱者には優しくしてやれwww
634:名無し不動さん
12/09/16 23:30:18.37
もともと誤用とされていたのだから>>622のレスは間違ってないよね?
文盲?
635:名無し不動さん
12/09/16 23:31:26.01
>>634
意味不www
636:名無し不動さん
12/09/16 23:31:37.52
すごい自演臭が漂っているのだが
637:名無し不動さん
12/09/16 23:35:03.32
>>635
これほどシンプルなことが意味不なら情弱だね
638:名無し不動さん
12/09/16 23:35:30.06
はいはい自演自演
スレチだからもうやめろよ
639:名無し不動さん
12/09/16 23:43:29.98
ジャイアンとスネオの負けだと思う。
640:名無し不動さん
12/09/17 00:40:31.38
>>634
あんたの負けパターンっていつもそんな感じだよねw
641:名無し不動さん
12/09/17 00:52:36.18
いや、自演臭とか言った時点で負け
連投規制知らないみたいだしw
642:名無し不動さん
12/09/17 01:08:57.50
>>592
リフォーム100万の内訳は?
キッチン・バス・洗面・ウォシュレット・壁紙で
400万ぐらい見ておくべきじゃね?
築28年でリフォーム無しの水系設備は古すぎるぞ
643:名無し不動さん
12/09/17 01:58:51.98
>>623
お前必死だな。頭に血が上ってんのか?
644:名無し不動さん
12/09/17 02:03:15.94
622だが、こんなことになってんのか。
誤用から始まり、誤用が定着して誤用ではなくなったと言ったつもりだが、変な解釈されてしまったようだ。
まあスレチでしたね。すいません。
645:583
12/09/17 06:05:26.76 F69+TSNr
>>642
10数年前に一度フルリフォーム済(キッチン、床、建具全般)でまずまずでした。
とにかく安価にしたいので工事費込みの安値相場を見て、
バス(50万)、トイレ(15万)、壁紙(20万)、エアコン(15万)程度のリフォームにしようとまずは考えています。
洗面はリフォームするとしても洗面化粧台交換で10万程度にします。
646:名無し不動さん
12/09/17 06:31:16.91
>>636
>>632ー633とかはそうだろうな
割り切れないかも知れんが、ID出ない板だから諦めなとしか
647:名無し不動さん
12/09/17 06:54:05.42 U1uo9vQN
他でやれ。
648:名無し不動さん
12/09/17 08:23:21.41
昨日の47歳3000万円借り入れ予定の人は、女性っぽいなぁ
と思ってたのは俺だけ?
回答ではなく賛同してもらいたいだけ、そのため意にそぐわない
話は無視するってのは女性の特色だよね。
それはともかく、47歳と35歳にしては自己資金が少なすぎだ。
649:名無し不動さん
12/09/17 08:41:56.14
>>645
ネットの安値相場はいいんだけど、
実際に発注するリフォーム会社が最安値業者になるかな?
水まわりはTOTOにしておけば間違いは無い。
100万なら風呂とエアコンぐらいが限界だろう。
トイレは新しくウォシュレット設置で我慢できるはず。
壁紙やるなら30万、
洗面化粧台は50万はするよ。
リフォームはケチると後でじわじわ効いてくる。
リフォームローンも視野にいれると良い。
650:583
12/09/17 09:23:36.50 F69+TSNr
>>649
ネットでの工事費込みの安値相場は、
2社以上で提示されている価格を確認しているのですが、
やはり鵜呑みにしては危険なのでしょうか。
実際にその価格を提示している業者に発注しようと考えていました。
ウオッシュレットをお勧めされてるのは
トイレそのものを全部交換しなくとも、との意味ですよね。
参考になります。
ケチると後で効いて来るというのは確かにそうかもしれません。
リフォームローンも念のため相談してみます。
651:名無し不動さん
12/09/17 10:00:59.35
>>650
リフォーム業者は全国展開してるとは限らないから
最安値の業者が北海道なのに自分の物件は東京だったとかじゃ意味ないよ
通販できるわけじゃないんだから
652:名無し不動さん
12/09/17 11:20:46.34
>>650
いちどTOTOやLIXILのショールームに行く事をお薦めする
安値のものがどれだけ安普請かよく解るから
653:名無し不動さん
12/09/17 11:32:46.27 mcEJN178
【年 齢】41
【勤続年数】独立開業4年目
【就業形態】士業
【会社規模】個人
【年収・自営は所得】400
【 配 偶 者】予定あり
【現在債務】0
【物件価格】1650
【戸建orマンション】マンション
【新築or中古は建齢】築24年
【地域・都道府県】神奈川
【頭金の額】400
【諸経費の額】150位?
【自営は過去3年間の決算は黒字か?】黒字
【特記事項】今期の売り上げは現時点で1000万突破。昨年、一昨年の売り上げは
700万弱。今期の売り上げが反映される来年確定申告後まで待つほうがいいのか。
ご意見宜しくお願い致します。
654:名無し不動さん
12/09/17 11:52:51.36
>>653
事務所兼住居なのか住居だけなのか?
655:名無し不動さん
12/09/17 11:56:12.76 mcEJN178
>>654
事務所兼住居です。
656:名無し不動さん
12/09/17 12:13:15.55 iCwVt/Fl
【年 齢】48
【勤続年数】9年
【雇用形態】正社員(製造業、技術職)
【会社規模】従業員1.5万人
【年収・自営は所得】1000万円
【所有資産】金融資産のみ数千万(不動産、車なし)
【 配 偶 者】妻、子1(私立中学)
【現在債務】0
【物件価格】5200
【戸建orマンション】マンション
【新築or中古は建齢】新築
【地域・都道府県】23区
【頭金の額】500
【諸経費の額】200万位
【特記事項】教育費、リストラ、年金などの不安があり、どのくらいのローンとすべきか、
ご意見をお伺いしたいと思います。
657:名無し不動さん
12/09/17 12:14:02.35 F69+TSNr
>>652
了解です。アドバイスありがとうございました。
658:名無し不動さん
12/09/17 12:44:42.32
>>656
年間返済額200万以下の場合、
22年返済固定2%で3500万。
1700万を頭金にすればOK。
659:名無し不動さん
12/09/17 13:05:14.49 iCwVt/Fl
>>658
どうもありがとうございます。
とても参考になります。
660:名無し不動さん
12/09/17 13:15:01.98
22年返済なら70歳になっちゃうのでは?
661:名無し不動さん
12/09/17 13:41:13.34
>>655
フラットなら事務所が過半じゃなければ通る
662:名無し不動さん
12/09/17 13:42:02.51
>>658-659
年間返済額200万以下の場合、
12年返済固定2%で2200万。
3000万を頭金にすればOK。
663:名無し不動さん
12/09/17 13:44:29.14
【年 齢】36
【勤続年数】14年
【雇用形態】正社員
【会社規模】一部上場
【年収・自営は所得】550万円
【所有資産】なし
【 配 偶 者】妻
【現在債務】預貯金1000万
【物件価格】1900
【戸建orマンション】マンション
【新築or中古は建齢】中古
【地域・都道府県】埼玉
【頭金の額】600万
【諸経費の額】200万、リフォーム200万
【特記事項】ドルユーロベースの資産が今の価値で800万程度あります。せめて900万まで回復するまで塩漬けなので当てにしてません。貯金以外に両親に200万から300万程度融資してもらう予定です。
妻もそろそろ子供を考えなくてはいけない時期なので大きく当てに出来ません。ローンを組むに当たってどの程度が良いでしょうか?管理費固定資産税などで月4万近く出ます。
664:名無し不動さん
12/09/17 13:47:01.82
>>663
すいません。
所有資産が1000万+外貨になります。
債務は無しです。
665:名無し不動さん
12/09/17 13:48:36.13
>>663
度々すいません。世帯収入は850万ぐらいです。
666:名無し不動さん
12/09/17 14:21:55.84
>>663
200万頭金で1700万ローン
24年固定2%でOK
諸費用は貯蓄から
管理費固定資産税入れても年収の1/4で済む
親からの融資は返済義務あるなら断る
667:名無し不動さん
12/09/17 14:59:06.54
>>666
ありがとうございます。
出来る限り頭金を考えていたんですが、確かに試算しても負担は大きくないですね。
何かあった時に一括返済出来る物件を近所で探していました。管理費がかかる分24時間管理人常駐なので設備面を含め申し分ないです。
駅5分ですが住民の高齢化がネックという感じでしょうか?
不動産購入申込書を提出にあたり様々な情報が欲しかったので非常に助かります。
668:名無し不動さん
12/09/17 22:29:31.66
【年 齢】 28歳
【勤続年数】 4年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大手子会社
【年 収】 450万(ボ:120万)
【家族構成】 1人(相手有)
【世帯収入】 950万(450:500)
【所有資産】 600万(預金・会社積立)
【現在債務】 なし
【物件金額】 4,000万
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】 3,700万
【種 類】 変動
【物件概要】新築マンション/横浜近辺/3LDK
【そ の 他】 そのうち相手が会社を辞めて自営になるかもしれません(未定)
今のまま2馬力なら何とかなると思うのですが
もし相手の年収が今より下がったら厳しいでしょうか。
669:名無し不動さん
12/09/17 22:41:09.75
相手ってなんだ
670:名無し不動さん
12/09/17 22:47:58.49 iCwVt/Fl
>>662
ありがとうございます。
頭金3000万で何とかなりそうです。
671:名無し不動さん
12/09/17 22:50:27.76
配偶者になる予定の相手ではないかと
672:名無し不動さん
12/09/17 22:52:13.91
>>669
すいません
>>671さんの仰るとおりです。
673:名無し不動さん
12/09/17 23:18:24.15
ゲイカップルかと思った
674:名無し不動さん
12/09/17 23:19:32.38
>>668
そりゃ自営で収入0~100万なら厳しいぞ
まあ住宅購入は結婚後数年は経ってからの方が何かと安全
675:名無し不動さん
12/09/17 23:38:42.03
>>673
わかりにくい表現を使ってしまい失礼しました。
>>674
そうですよね、もしずっと2馬力だとしても
しばらくは様子見をした方がいいのでしょうか。
676:名無し不動さん
12/09/17 23:46:27.41
>>675
離婚が早い夫婦って割と多い
夫婦の生活が落ち着いてからの方がいいよ
677:名無し不動さん
12/09/18 08:14:02.06
28歳で昨年の年収390万
俺と同じ業界の知合いが年収470万と言っていた
ショックを受けた
しかも、基本給がべらぼうに安い、他の手当てで誤魔化して補ってる
つまり、計算したら退職金が500万ぐらいなんではと
本来なら1000万超えるものだと思っていた
いま怒りを覚えていながら 仕事している
678:名無し不動さん
12/09/18 08:52:21.60
ここは住宅ローンスレだ
679:名無し不動さん
12/09/18 12:29:26.75 JYi+p8is
>>677
うちも似たようなもんだw
680:名無し不動さん
12/09/18 13:36:58.69
昇給に差があるから、20代は低くても30代になったら逆転するとか
普通にあるけどね
681:名無し不動さん
12/09/18 14:26:16.19
>>668
あなたか相手のどちらかが女性の場合、出産育児を考慮しないといけないでしょう。
妊娠や育児が予想以上にしんどかったり預け先がないなどで、
子供が大きくなるまで専業主婦、って言う例は少なくない。
もし相手が会社を辞めて自営になるんなら、軌道に乗るまでは子供作れないし、
軌道にのるまではあなたの収入だけでやってかないといけない。
そして何より、破談になる可能性もあるわけで。
一般的には、結婚して子供できて、将来の見通しが立ってから買うべきだと思う。
どうしても若いうちに安住の地が欲しいのであれば、あなた一人でローン払えるくらいの、
2000万円代の物件にしとくんだね。
682:名無し不動さん
12/09/18 17:48:38.61
背伸びして高い家を買ってローンに振り回されるよりも
身の丈に合った家を買ってローンを無難に支払っていくほうがいいと思うね。
683:名無し不動さん
12/09/18 17:51:35.18
法律事務所だけど、うちなんか退職金もなけりゃ厚生年金もない。自分でなんとかするしかない。年収は1200万はあるけど何も頼るものがない。
684:名無し不動さん
12/09/18 18:10:44.11
年収1200万ありゃ老後、普通に生活できるくらいの貯金は貯まるでしょう?
年収に応じて生活レベルを上げていくような生活してませんか?
685:名無し不動さん
12/09/18 19:24:51.31
>>683
厚生年金のある所に就職しましょう
686:名無し不動さん
12/09/18 19:43:24.39
宜しくお願いします
【年齢】31歳
【勤続年数】4年目
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方公務員
【年収】500万円
【家族構成】妻(27歳)
【世帯収入】本人のみ
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】4200万円(土地、建物3900万円)
【自己資金】1100万円
【希望金額】3100万円
【種類】変動
【物件概要】新築戸建て注文住宅
【その他】妻が8月に仕事を辞め、また再就職する予定です
しかし、子供が出来たらパートになるかもしれません
やはり、借りすぎでしょうか?
687:名無し不動さん
12/09/18 19:49:35.18
>>686
借りすぎ
29年固定2%で年返済140万
年収560万無いと厳しい
688:名無し不動さん
12/09/18 19:51:26.32
>>686
奥さん合わせて500万円なの?
そうでないなら再就職の賃金次第な気がするが
689:名無し不動さん
12/09/18 20:12:28.98
>>688
私一人の年収です
妻は、まだ扶養に入っていません。
それぞれの両親は、援助を申し出てくれているのですが、甘えるのもありですかね。
あと手元にいくら残すかを迷ってます
690:名無し不動さん
12/09/18 20:16:15.56
>>689
所有資産は無しじゃないの?
691:名無し不動さん
12/09/18 20:23:16.02
とりあえず現時点では500万円くらいは手元に残す計算です。
あとは、株が少々
妻も再就職が決まってないので
692:名無し不動さん
12/09/18 20:25:05.87
>>691
>>687で答え出てるんじゃないの?
693:名無し不動さん
12/09/18 20:34:13.63
>>689
というか甘えたほうがイイ
694:名無し不動さん
12/09/18 20:39:02.65
糞カッコつけてんじゃねーよ
もらえるもんはもらっとけや
695:名無し不動さん
12/09/18 20:39:23.66
そのローン8倍だぞ。
地方31で500ってことはそれなりの給料だと思うけど、今後50歳までに数百万昇給する見込みはあるのか?
無いのなら安い給料の期間中に、教育費とローン返済のダブルパンチがくる。
繰り上げもままならず利息フルで返した場合どういうことになるか計算汁。
あくまでも自分の主観だが、地方一馬力の場合ローンは2000~2500万程度が適性だと思う。
696:名無し不動さん
12/09/18 20:48:27.99 sD9yN8Gm
みなさんご意見ありがとうございます
家の選定、両親の援助、手元に残すお金など、見直したいと思います。
妻の実家近くに、建てる予定なので、
妻の働き方も夫婦で話し合いたいと思います
697:名無し不動さん
12/09/18 21:00:23.99
あ~あ、ローン組んじゃうなこりゃ
698:名無し不動さん
12/09/18 21:07:40.42
>>697
夫婦の両親それぞれから援助貰うのなら、十分可能域じゃね?
変なプライドから自力だけでやろうとするならヤバいけど
699:名無し不動さん
12/09/18 21:27:35.75
>>696
妻側の親からの援助が嫌なのかな?
両家の仲をたもつには、いくら奥さんの実家近くだろうと
夫側のあなたの親からの援助も同額にした方がいいよ。
700:名無し不動さん
12/09/18 21:33:01.66
【年 齢】34
【勤続年数】7
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年 収】630万
【家族構成】妻(25)、息子(1)、3年後ぐらいにもう一人予定
【世帯収入】630万
【所有資産】無し
【現在債務】無し
【物件金額】3700万
【自己資金(頭金・諸費用)】諸費用400万
【希望金額】3700万
【種 類】変動0.975%
【物件概要】新築戸建/埼玉
【そ の 他】無謀でしょうか?
701:名無し不動さん
12/09/18 21:38:54.99
>>700
26年固定2%で年返済180万
26年変動?1%で年返済160万
変動金利が26年間1%以上にならなければギリいけるかも
奥さんは働かないのかい?
702:名無し不動さん
12/09/18 21:55:13.45
埼玉で3700万高くね?
703:名無し不動さん
12/09/18 21:55:51.41
すっごい広いんでしょ
704:名無し不動さん
12/09/18 22:04:40.97
高いか?
今いる広島も僻地じゃなけりゃそんなもんだ
705:名無し不動さん
12/09/18 22:05:05.49
変動人気だけど固定の方が良くね?
今底値だしさ
706:名無し不動さん
12/09/18 22:20:18.94
年収600万台の住宅ローンは3000万前後が関の山だって
こども2人の予定なら大変だって
嫁さん働いてくれないとムリ
707:名無し不動さん
12/09/18 22:24:31.93
>>700
木造なら耐震等級3は必須だよ
その価格で建てられるの?
708:名無し不動さん
12/09/18 22:27:27.22
建売だろう
709:名無し不動さん
12/09/18 23:18:32.26
埼玉といえば。。。あそこで建てるんでしょ?
710:名無し不動さん
12/09/18 23:35:08.33 +EbuI9Ts
【年 齢】34
【勤続年数】9
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小企業
【年 収】700万
【家族構成】専業主婦(34)、息子(1)
【世帯収入】700万
【所有資産】400万(購入後)
【現在債務】無し
【物件金額】5200万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金2000万 諸費用200万
【希望金額】3200万
【種 類】変動0.775% or フラット35Sエコ
【物件概要】新築戸建/大阪
【そ の 他】購入後の貯金から、軽 or コンパクトカーを購入したい。
お聞きしたいのは、
・変動にするか固定にするか。
・車まで購入するのは無謀かどうか。
どうかご助言お願いします。
711:名無し不動さん
12/09/18 23:41:15.89
問題なしOK買っちゃいな
俺ならフラット一択
712:名無し不動さん
12/09/18 23:44:41.62
>>710
家は問題なしだな。
車はやめとけば?
ちょっと貯金減らしすぎでは?
713:名無し不動さん
12/09/18 23:46:24.97
俺もフラット選ぶ。
26年固定2%で年157万
年収の1/4よりは下だからOK
余った貯金で車買ってもOK
子供増える予定なら、
養育費が倍になるからシミュレートして。
714:名無し不動さん
12/09/19 06:43:02.09 LdEOe+cg
>>710
迷わず変動でいいかと。
ここは固定派が多いので、いくつか聞いた方がいいよ。
715:名無し不動さん
12/09/19 08:06:08.29
【年 齢】32
【勤続年数】7
【雇用形態】正社員
【会社規模】1部上場
【年 収】750万
【家族構成】妻
【世帯収入】1200万
【所有資産】300万(購入後)
【現在債務】無し
【物件金額】5300万 (諸費用込み)
【自己資金(頭金・諸費用)】1800万
【希望金額】3500万
【種 類】変動・固定MIX
【物件概要】戸建・注文住宅
【そ の 他】数年内に子供予定、妻は働く予定
諸経費がかさみ貯金少ないです
子供ができてもし一馬力になった場合が不安です
よろしくお願いします
716:名無し不動さん
12/09/19 08:12:20.84
>>715
余裕じゃん 聞くな
717:名無し不動さん
12/09/19 12:38:02.98
【年 齢】 38
【勤続年数】 2年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小企業
【年 収】 400(昨年は220※準社員のため)
【家族構成】 妻・8歳♂・7ヶ月♀
【世帯収入】 400
【所有資産】 100
【現在債務】 無し
【物件金額】 2350(諸費用込)
【自己資金(頭金・諸費用)】 50
【希望金額】 2300
【種 類】 迷ってます
【物件概要】新築/戸建
【そ の 他】
実際に可能かどうか、変動がいいか固定がいいのかアドバイスお願いします。
718:名無し不動さん
12/09/19 12:41:09.15
自己資金50ってなんだ!
子供路頭に迷わすなよ~
719:名無し不動さん
12/09/19 12:50:58.40
いろいろチャレンジャーだな
もう少し生活を安定させてから考えるべき
720:名無し不動さん
12/09/19 12:56:29.72
>>717
やめときなさい
その状態で2人目作ったのもすごいけど
まずは貯蓄増やさないとこれから本当に困るよ
721:名無し不動さん
12/09/19 13:03:26.18
>>717
今年の年収、去年の年収、
勤続年数、同じくらいだけどうちは中古の1700にしたは
722:名無し不動さん
12/09/19 13:51:44.96
>>717
数年前の俺ガイルwww
悪いことはイワン、止めとけ。
給料うp望めなかったら、せめてもーーーっと自己資金増やしてから
もっかい聞きに恋。
せめて自己資金500万になるまでは我慢汁。
この年収でこの自己資金だと銀行の審査通らんとオモ。
ソース俺w
>>721が言うように、借りられる限界は1700辺りだ。
親から1000万くらい援助あるなら大丈夫かも。
それも諸刃の刃、金出すということは口も出す。
その場合は嫁とよく相談。
んで今出来ることは、奥さんがほぼフルで働けるように協力。
7ヶ月の赤ん坊保育所に預けるのも、結構金かかる。
で、自己資金ためろ。話はそれからだ。
723:名無し不動さん
12/09/19 15:48:31.01
【年 齢】36歳
【勤続年数】2年半
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小零細
【年 収】400万
【家族構成】妻 正社員勤続15年
子二人7歳4歳打ち止め
【世帯収入】750万
【所有資産】200万(頭500別)
【現在債務】無し
【物件金額】2500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】2000万
【種 類】注文住宅
【物件概要】新築/戸建 埼玉
【そ の 他】
土地は親からの譲渡で100坪程度所有権移転済ローン可能でしょうか?
2年半前に親族会社へのUターン就職で職歴も浅く色々と悩んで居ます。以前銀行ローン&消費者金融に多重債務があり総量規制を上回る金額の借入(約200万)をしていました。
妻は貯金をし自分は節約生活でコツコツ借金を返して今年の7月に最後の一社返済し解約したばかりです。延滞は一度もありません。妻は今の仕事が気に入っており、今後も定年まで働く予定です。宜しくお願いします
724:名無し不動さん
12/09/19 15:55:16.85
【年 齢】 28歳
【勤続年数】 3年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 中小企業
【年 収】 390万(ボ50万)
【家族構成】 妻、2歳娘
【世帯収入】 本人
【所有資産】 200万
【現在債務】 無し
【物件金額】 3500万(諸費用込み)
【自己資金(頭金・諸費用)】 300万
【希望金額】 3500万
【種 類】 変動
【物件概要】 新築or中古マンション
【そ の 他】
725:名無し不動さん
12/09/19 16:18:15.11
>>724
無理です
726:名無し不動さん
12/09/19 16:59:17.30
>>723
旦那だけでもローン可能だが、
夫婦でローン控除を受けた方がよいので、
夫婦合算でローン組むべし
727:名無し不動さん
12/09/19 17:25:19.80 GJ9AWrN8
【年 齢】 41
【勤続年数】 1年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 大企業
【年 収】 600万(昨年420万)
【家族構成】 妻・9歳・4ヶ月
【世帯収入】 980万
【所有資産】 2500万
【現在債務】 無し
【物件金額】 4000万(諸費用込)
【自己資金(頭金・諸費用)】 2000万
【希望金額】 2000万
【種 類】 未定
【物件概要】新築/戸建
【その他】
・転職間も無いが借りられるか?
・年間返済額は240万を予定とした場合、最長借入期間で繰上げ返済か、月20万均等返済で最短期間が良いのか?
・消費税の増税前と、増税後の優遇策に期待するのと迷っています
アドバイスをお願いします。
728:名無し不動さん
12/09/19 17:46:05.14 JzJXQFeu
【年 齢】 29
【勤続年数】 夫9年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 資本金15億、従業員数700人
【年 収】 420
【家族構成】 夫婦と子1人(もう1人作るかも)
【世帯収入】 550
【現在債務】 携帯本体割賦代金あと1年
【希望金額】 2000万(物件は2300万、自己資金300万)
【種 類】 フラットSエコ35年
【そ の 他】
土地は俺の父親名義で使用貸借です。
妻がたぶんブラックなのともうすぐ派遣契約が終了してその後の予定がわからないため、
ローンは俺のみで組む予定です。
妻が続けて働くようならその分は繰り上げ返済にまわす予定です。
最近住宅ローンを組んだ職場の人に聞いたら
「大きい会社ですねー」と言われてすんなり通ったとのことでした。
妻の信用情報まで調べられることはないですよね?
あと、以前電気料金を払うのが遅れて電気止められて慌てて払い込みに行ったりしたことがありますが、
こういうのは住宅ローンには関係ありませんよね?
CICで俺の信用情報を開示しましたが、
数年前に終わった車のローンとあと半年年ある携帯代(どちらも遅延なし)が載ってました。
大丈夫だと思いますか?
729:名無し不動さん
12/09/19 19:56:11.21
>>728
いけるでしょう。
合算や保証人にならなければ妻の個信は関係ない。
電気の滞納も終わったものも携帯も関係ないです。
でもエコ終了に間に合うの?
730:名無し不動さん
12/09/19 20:41:58.41
>>727
19年返済固定2%で年間126万の返済でOK
だが、子供2名いるので貯蓄計画を併せて立てて、
35年フルローンで手元に金を残しながら繰り上げの方が自由度高くて良いはず。
転職1年経ってるので借りられる。
フラットおすすめ。
増税後の優遇政策もまだ未定だし、
歳だから早く建てるのが吉かと。
731:名無し不動さん
12/09/19 20:46:02.06
なんか駆け込みスゴイなw
732:名無し不動さん
12/09/19 21:06:36.79
>>716
失礼しました
他のスレを見ていたらもっと保守的な
ローンの方が多くて不安になりまして
ありがとうございました
733:名無し不動さん
12/09/19 21:20:32.41 LdEOe+cg
日本も金融緩和かー。
金利は上がりそうもないなぁ。。
734:名無し不動さん
12/09/19 21:48:10.78
スレ的には良い話題やね
後は14年以降の控除措置が確定してくれれば
735:名無し不動さん
12/09/19 21:57:14.30
>>734
いつごろ確定するんかね?
736:名無し不動さん
12/09/19 22:01:40.61
来年の12月31日までには
737:名無し不動さん
12/09/19 22:07:20.80 8O05yXmD
【年 齢】41
【勤続年数】 7
【雇用形態】 自営業(大家、不動産賃貸業)
【会社規模】
【年 収】 年収グロス900万、所得は確定申告上で500万
【家族構成】 妻、子供2人。現在海外の学校にいる
【世帯収入】
【所有資産】 現金2千万その他
【現在債務】 なし
【物件金額】 1300万
【自己資金(頭金・諸費用)】 200万
【希望金額】 1100
【種 類】 フラット35
【物件概要】 築浅34平米1DK
【そ の 他】
今まで海外に暮らしてたけど子供の教育などの理由で帰国します。
当面、自分だけが帰国するので1DK、必要に応じて現在人に貸してる
ワンルームなども子供用に使える。
国内では不動産所得しかないけどこれで住宅ローンくめますか?
本来なら余裕なんだろけど属性や職業が特殊なのが気になる。
738:名無し不動さん
12/09/19 22:12:20.53
どれくらい独り住まいなのか知らんが
繋ぎで買うのは無駄
賃貸で充分
739:名無し不動さん
12/09/19 22:17:01.82
1DK買う意味がわからんな
740:名無し不動さん
12/09/19 22:19:59.64 8O05yXmD
>>738
?ぎではありません。自分の老後用の住所でもあります。
現在41歳なので死ぬまで使う予定。
家族と同じでなくていいの?と思うかもしれませんが自分は一人で老後を
日本で暮らすつもりです。子供はどこいくかまだ未定ですので・・
741:名無し不動さん
12/09/19 22:23:03.79 8O05yXmD
>>739
家族4人ですとやはり金融機関からも?ぎと思われてしまうかもしれませんな。
?ぎではありません。今度買うマンションで死ぬつもりです。
742:名無し不動さん
12/09/19 23:11:33.10 G4fasIgD
【年 齢】30
【勤続年数】6
【雇用形態】正社員
【会社規模】日経225
【年 収】 570
【家族構成】妻
【世帯収入】900
【所有資産】1200
【現在債務】0
【物件金額】3300
【自己資金(頭金・諸費用)】500
【希望金額】2700
【種 類】これから考えます
【物件概要】新築戸建て、関西
【そ の 他】
743:名無し不動さん
12/09/19 23:20:12.36
>>741
なら50~60㎡にしておくといい。
自分の寝室以外に客間も必要だろう。
34㎡は小さ過ぎる。
744:名無し不動さん
12/09/19 23:23:50.14
>>742
定年まで30年固定2%で年返済119万でOK
フラットかミックスを薦める
当面は金利上昇リスクが無いが、
長期間にわたると変動はリスクを有する。
745:名無し不動さん
12/09/20 08:07:30.23
僻みだが お前らただ単に年収自慢したいだけちゃうんか?
安心借入金額一覧(年利1.5%の場合)
年収400未満 借入2000万
400万~450万 借入 2500万
451万~500万 借入 3000万
501万~600万 借入 3500万
601万~700万 借入 4000万
701万~800万 借入 4500万
801万~900万 借入 5000万
901万~1000万 借入 5500万
1001万~ 借入 6000万~
746:名無し不動さん
12/09/20 08:15:22.86
>>745
年収で自慢するなら30代は700万代、40代以上は800万以上はないと無理だから
世帯年収は共働きなら1000万超えるのは普通だ
むしろ危惧しなければならないのは、年収等に不相応な高望みしている人だ
747:名無し不動さん
12/09/20 08:17:49.36
世の中の20~30代のリーマンの大半が300万円台っつーこのご時勢に
このスレに来るのは金持ちばかりかと突っ込みたくなるね
330で3000借りちゃった友達を見てると悲しくなるよ
優遇施策であるフラット35の申込条件にすら届かない借入額ってどうなのよ
748:名無し不動さん
12/09/20 10:16:42.49
【年 齢】36
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】中堅 上場
【年 収】 480万+ボ140万=620万(額面)
【家族構成】嫁
【世帯収入】920万
【所有資産】夫婦かき集めたら1800万?位の貯金
【現在債務】奨学金50万(無利子月1.2万返してる)
【物件金額】3600万位まで(予定)
【自己資金(頭金・諸費用)】1200万
【希望金額】2500万
【種 類】 未定
【物件概要】できれば新築/戸建(建売or非大手の工務店で注文)/京阪神のどこか
【そ の 他】ミニ戸は2500万位で手に入るけど、ミニ戸は嫌
嫁が働いているうちは楽な方だが、出産でもしたら辞めると思う。
嫁親が多額の援助をしてくれると言うが、嫁親が苦手でさらに頭
あがらなくなると思うので遠慮した。
749:名無し不動さん
12/09/20 10:20:50.72
↑ちなみに所有資産は購入前の金額です
750:名無し不動さん
12/09/20 11:58:24.82
>>747
どこが貸してくれたの?
751:名無し不動さん
12/09/20 14:37:36.78
20代、30代前半で年収5~600万もある人がこんなところに
た~くさんいるのが不思議だわ 平均年収400万時代じゃなかったっけ
家買おうって層だから当然なのかな?
752:名無し不動さん
12/09/20 14:58:31.45
児童のいる世帯の平均所得は680万だぞ
753:名無し不動さん
12/09/20 15:09:36.11
>>752
しかも全国平均だよね
754:名無し不動さん
12/09/20 15:09:50.38
>>751
営業職など、出来高で年俸が変わるような職業は結構多い。
755:名無し不動さん
12/09/20 15:22:11.72
>>751
結婚して子供もって家買う層なんだから年収400万台なんてそうそうおらんわい
756:名無し不動さん
12/09/20 15:44:50.93
>>755
ここにいるぞノシ
757:名無し不動さん
12/09/20 17:28:05.33
>>752
共働きが多いからね。一人当たりはそんなに高くない。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
758:名無し不動さん
12/09/20 17:29:31.14
>>755
ノシ
759:名無し不動さん
12/09/20 17:39:26.62
大変だな
760:名無し不動さん
12/09/20 18:02:11.07
360で2000万ローン通った
761:名無し不動さん
12/09/20 18:03:10.17
がんばれー
762:名無し不動さん
12/09/20 18:08:40.41
無謀だろ。何才?
763:名無し不動さん
12/09/20 18:15:57.72
360万なんて手取り200万円台の世界だろう?
妻子養って家守って…涙が出るな…
764:名無し不動さん
12/09/20 18:37:00.86 uojOToqI
よろしくお願いします。
【年 齢】37
【勤続年数】5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】上場
【年 収】 620万円
【家族構成】妻
【世帯収入】980万円
【所有資産】なし
【現在債務】なし
【物件金額】3200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金400万円+諸費用250万円
【希望金額】2800万円
【種 類】都市銀行のホームローン、変動、0.775
【物件概要】新築マンション
三井住友信託で審査してもらったら1割減ならokの提示でした。
今は同じ優遇幅の地方銀行で審査してもらっています。
審査中に親から援助してもらえることになったので、満額はいらなくなったのですが
やっぱり勤続年数と年齢にたいしての年収の低さがだめだったのか…?orz
妻もいい年で出産希望なのでそろそろ頼れなくなると思います。
これで定年までに頑張って繰り上げできるかな??
765:名無し不動さん
12/09/20 19:26:47.92
>>764
強いて言えば勤続年数くらいかな。
何で落ちたんだろうね?
766:名無し不動さん
12/09/20 19:33:31.89
↓ ↓ ↓
スレリンク(estate板:479番)
767:名無し不動さん
12/09/20 20:00:56.09 sSlyGqtB
39歳で年収800万円
マンション購入で2500~3000万円くらい借りたいと思ってます(自己資金は500万円程度あり)
現在借入れはまったくありませんが、2年前までオリックスやら三井住友のクレカやセゾンのキャッシングを使っていたことがありました
当時は最高で400万円くらい借りていたかもしれませんが延滞はしたことありませんでした
今度結婚することになり住宅ローンも借りないとと思ってオリックスのローンカードは先月解約しました
三井住友やセゾンのクレカは普通に使っています
この状態ですんなり住宅ローンを借りることができるでしょうか(できればフラット希望です)
あと、キャッシングを利用していたクレカも一旦解約とかしたほうがいいのでしょうか
よろしくお願いします
768:名無し不動さん
12/09/20 20:13:22.58
>>765
会社の業績かもよ。上場企業でこの年収なら楽々満額だよな、普通。
769:名無し不動さん
12/09/20 20:51:48.83
>>767
なんでテンプレに書かない?
770:名無し不動さん
12/09/20 20:56:50.03
>>765
事前審査なら個信までしかやってないと思うから
キャッシング暦が多くて枠がでかいとかじゃね?
771:名無し不動さん
12/09/21 08:46:43.77
>>765
キャッシング歴でしょうね。
現在も車などローンを支払っていませんか?
772:名無し不動さん
12/09/21 09:00:10.13
【年 齢】 45歳
【勤続年数】 20年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場
【年 収】 800万
【家族構成】 妻(パート)+10歳
【世帯収入】 850万円
【所有資産】 4000万(貯金)
【現在債務】 なし
【物件金額】 8500万 (諸経費込み)
【自己資金(頭金・諸費用)】3500万 (諸経費込み)
【希望金額】 5000万
【種 類】 変動0.775
【物件概要】新築戸建(注文住宅)
妻のパートは月に5万円程度なので当てにしておらず、私一人でローンを組む予定です。
借入希望金額が高い気がしますが大丈夫でしょうか?
773:名無し不動さん
12/09/21 09:17:42.94
>>772
だめ
774:名無し不動さん
12/09/21 09:37:34.41
>>772
定年まであと15年で5000っすか…。
20年ローンとして、年間270返すんだよね。否応もなく年収400万円代の生活が待っているのでは?
車もあと2回は買い換えるだろうから手元の500万は無くなるし、子どもは退職金の前に大学に入る。子どもの為に1500万用意できるのか?
退職金は残債返した上で老後資金が賄える額が出るのか?
45なら貯金が6000以上か、年収が1200以上無いと厳しい生活になる額の物件だと思う。
お子さんの事をよく考えて。
775:名無し不動さん
12/09/21 11:01:17.02
その歳で自己資金3500マソも手放す勇気
そこにシビれる憧れるぅぅ~~~w
776:名無し不動さん
12/09/21 11:41:21.63 eGRf68Wa
>>772
もう少し奥さんに稼いでもらう必要はありそうかなぁと。
土地で5500万円とか、そんな感じですか?毎日が楽しくなるのでオススメです。
777:名無し不動さん
12/09/21 12:57:07.09
こスレと趣旨が少し違うのですが、住宅ローンに関して質問です。
フェーズ的には申し込みが終わり、現在重要事項説明書のコピーを待っており売買契約を日曜に行う予定です。
新生銀行に問い合わせた所、調査に最速で1ヶ月半かかると言われました。
中古物件なので引渡し日程を11月上旬という設定をしておりますがこれでは審査まで時間がありません。
こういった場合どのような対処をすれば宜しいでしょうか?引渡しまで2ヶ月程度作る形でしょうか?
他で仮審査は他の銀行で通っているのですが、固定金利、諸費用と金利面を考えると新生銀行がベストな結果になりました。
引渡し日程をうまくコントロールする方法等ございましたらお知恵を拝借したいです。
778:名無し不動さん
12/09/21 14:46:15.07
>>777
ロン特延長
779:772
12/09/21 17:01:07.75
アドバイスありがとうございます
業者はいけると言うのですが、やっぱり無謀ですよね
根本的なところから考え直してみます
ありがとうございました
780:名無し不動さん
12/09/21 17:23:11.23
行けるって、アドバイスされてるじゃねーか!
781:名無し不動さん
12/09/21 17:28:01.10
>>780
業者はするだろ~
782:名無し不動さん
12/09/21 17:41:20.27
客のその後の人生は知ったこっちゃないからイケる!!って言うよ
自分とこの業績伸ばさないかんしさ~
783:名無し不動さん
12/09/21 17:59:45.74
>>772がいって見た後の日記が読みたいw
784:名無し不動さん
12/09/21 19:58:38.54
嫁連帯保証人=嫁キャッシング歴アリって無理かな?
銀行の事前審査は通ってるんだけど
785:名無し不動さん
12/09/21 20:03:45.72
>>784
程度の問題
歴ありだからダメということではない
786:名無し不動さん
12/09/21 20:20:39.50
程度の問題かー、冠婚葬祭が続いたり入院だったり度々苦しい時に2万くらいで何度がキャッシングしてたらしい
完済済みではあるけど最後のキャッシングが去年
嫁は信用情報に傷がつくだなんて思ってなかったようで本審査に怯えてるは
787:名無し不動さん
12/09/21 20:35:00.49
>>786
キャッシング使っただけで傷にはならんよw
よく使う人で滞納がなければ、キャッシング枠が査定要因になりうるというだけのこと
788:名無し不動さん
12/09/21 20:43:31.80 vHuzwPzw
労金で仮審査通ったが、本当に見てるのか?
3年前に債務整理して5年たってないし
実際にSBIフラットは否決だった
違うスレで労金は仮が通ったらほぼ本審査も通るといってるが
本当なんだろうか?
家族の為にもなんとかできんもんか・・・
789:名無し不動さん
12/09/21 20:48:26.08
ほぼの範囲に債務整理が入っているならな
790:名無し不動さん
12/09/21 20:55:06.15
>>787
ありがと!嫁慰めてくるはw
791:名無し不動さん
12/09/21 21:03:10.37
債務整理しといてまたローン組もうとはすごい人じゃのう
もう迷惑かけるなやー
792:名無し不動さん
12/09/21 22:15:14.59 4CRrf6ZO
■■中国製品不買運動を広めよう■■
中国は、この先、日本がどんなに謝罪しても、どんなに工場建設や
技術援助等をしても、延々と暴力的反日デモを繰り返す。
現在、南シナ海でフィリピンにしている卑劣な軍事的・経済的圧力を
みればわかるように、将来、日本への暴力的圧力をさらに強めて
くることは確実。中国経済を下支えする必要なし!
●買い物をする際に、生産国を必ずチェック、中国生産品は絶対買わない
日本人が中国製品を買って、中国経済を下支えする必要はない。
■マイクロソフトの調査活動で判明した、中国製PCに出荷時、
製造過程でマルウェアが混入されていた事実も要注意。
(ソース2箇所)
・Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・税金と保険の情報サイト
URLリンク(www.tax-hoken.com)
793:名無し不動さん
12/09/21 23:55:13.47 6HpDYAN6
>>786
傷はつかないだろー、ちゃんと返済してれば。
794:名無し不動さん
12/09/22 10:28:16.18
>>793
そうなの?あちこちでキャッシング歴があるやつは無理っての見たからさ。
まぁ今更だけどキャッシング枠を無くしたよ
795:名無し不動さん
12/09/22 12:45:11.18
カードや枠が危険と見なされた場合は事前審査で解約条件が付くと思うよ。
796:名無し不動さん
12/09/22 23:51:35.05 1Fk2QiLv
【年 齢】 35歳
【勤続年数】 10年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場子会社
【年 収】 600万
【家族構成】 妻35専業+2歳
【世帯収入】 600万円
【所有資産】 400万(頭金支払後)
【現在債務】 なし
【物件金額】 3400万 (諸経費込み)
【自己資金(頭金・諸費用)】600万
【希望金額】 2800万
【種 類】 変動0.775
【物件概要】新築戸建
【その他】車1台所有
できれば子供がもう一人ほしく、二人目が小学生になってから
妻がパートに出る予定です。
ご意見宜しくお願いします。
797:名無し不動さん
12/09/23 01:09:27.60
>>796
何とかイケそう。
でも二人目が小学生は下手すれば10年後になるから、もろ専業の人が45からパートとなると殆ど稼げないと見た方が良いと思う。
798:名無し不動さん
12/09/23 01:17:26.08
>>796
余裕。
何も心配いらない。
799:名無し不動さん
12/09/23 02:22:14.89
変動でサクサク繰り上げするつもりなら間違い
住宅ローン控除を目一杯使って
その分しっかり貯蓄しる!
800:名無し不動さん
12/09/23 06:59:50.26
よろしくお願いします。
【年 齢】35歳
【勤続年数】11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】一部上場
【年 収】360万・ボーナス140万
【家族構成】妻+小4・小1
【世帯収入】500万
【所有資産】700万
【現在債務】無し
【物件金額】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】3000万
【種 類】これから考えます。アドバイスあったらお願いします。
【物件概要】新築戸建
【そ の 他】無謀でしょうか?妻は家の都合で働けなかったのですが、そろそろパートに出る予定です。
801:名無し不動さん
12/09/23 08:03:54.65
勤続11年で茄子込み500万しかもらえないのか…厳しい時代だね。
802:名無し不動さん
12/09/23 08:12:44.05
>>800
通るとは思うけど、定年までに完済ペースで組むと、子供の塾とか部活とかまでまわす余裕あるかな?
35年で組んで遺産相続時に一括返済できそうならいいかも。
803:名無し不動さん
12/09/23 08:21:04.47
>>800
これから教育費かかる一方だよ
老後の資金も貯めなきゃいかんし物件の金額2500万くらいの地域はないんかね?
804:名無し不動さん
12/09/23 09:03:18.31
800です。
確かにこれからお金が掛かる一方ですもんね。ちょっと考えが甘かったかも…
2500万位の借り入れになるように土地の変更を考えます。
ありがとうございました。
805:名無し不動さん
12/09/23 12:36:06.69 Wuc9gsGl
すいません。築27年の物件でフラット35でローン組めそうなんですけど
本当に大丈夫なのですか?
完済時に築63年ですよ!
806:805
12/09/23 12:42:50.47 Wuc9gsGl
書き忘れましたがマンションです一戸建てではありません。
築古マンションでフラット35
完済時に築63年で自分の年齢は77才です。
相続する予定があるので返済は大丈夫そうなんですが
こんな計画でローン組むのは常識としてどうなんでしょうか?
807:名無し不動さん
12/09/23 12:45:30.14
>>806
テンプレ埋めろや
808:805
12/09/23 12:53:08.96 Wuc9gsGl
【年 齢】41
【勤続年数】 15
【雇用形態】 自営業
【会社規模】
【年 収】 800万所得は540万
【世帯収入】 570万
【所有資産】 700万
【現在債務】 なし
【物件金額】 3200万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】 2700万
【種 類】 マンション
【物件概要】 築27年、城南地区
809:名無し不動さん
12/09/23 13:01:31.59
>>808
家族はいないの?
つかその前になんでわざわざそんな古いの買うの?完済後資産価値無いじゃん。
それなら、債務背負わず賃貸の方が断然良い。
810:805
12/09/23 13:06:39.46 Wuc9gsGl
>>809
家族は妻と子供2人小学生です。
>つかその前になんでわざわざそんな古いの買うの?
希望する地域で探すと築古でなければ値段が合わないのです
品川区か大田区という条件に拘らず神奈川県で妥協するなら築浅で買えるのですが・・
811:名無し不動さん
12/09/23 13:12:53.62
>>808
計画が無謀かどうかは別として、築古マンションに対するアドバイスや意見はこのスレを全部見たらかなり出てるから読んで。
フラット35は35年借りなきゃいけない訳じゃないが、30年で月10万、20年なら月14万くらいになる。
機構が退職金なし・頭金2割以下・担保価値低で35年見てくれるかどうかは分からない。
812:名無し不動さん
12/09/23 16:24:37.80
よろしくお願いします。
【年 齢】 44
【勤続年数】 半年(ブランク無しで転職)
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 公益法人
【年 収】 550万円(月収34万 ボーナス55万くらい)
【家族構成】 妻、子供1人
【世帯収入】 550万円 妻は来年よりパート予定
【所有資産】 800万円 これとは別に年金保険1200万円
【現在債務】 70万円(労金)今月返済予定
【物件金額】 1800万円
【自己資金(頭金・諸費用)】 500万円
【希望金額】 1500万円
【種 類】 マンション
【物件概要】 中古
【そ の 他】
今年、会社の早期退職に応募して転職しました。
転職して半年で日が浅く、審査に通るかどうか心配です。
住信SBIとフラットは職歴が浅くても審査に応じてくれるので
応募しています。
また、過去にカードローンを借りており、現在は返済しておりますが、
これも気がかりです。(事故歴はありません)
よろしくお願いします。
813:名無し不動さん
12/09/23 17:11:56.68
>>809
>>811
田舎者がアドバイスするなよw
814:名無し不動さん
12/09/23 17:42:00.38
都会に住んでいることが私の唯一の誇りです まで読んだ
815:名無し不動さん
12/09/23 21:11:52.17
>>813
ではアドバイスをお願いします!
猫の額でも高額転売できますか?
816:名無し不動さん
12/09/23 21:17:19.17
>>812
もう申し込みしてるなら結果を待てば?
ここで安心材料仕入れたって結果が現実なんだし
817:名無し不動さん
12/09/23 21:22:39.01
【年 齢】 36歳
【勤続年数】 16年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場子会社の子会社
【年 収】 690万
【家族構成】 妻34専業+2歳+0歳
【世帯収入】 690万円
【所有資産】 200万(頭金・諸費用支払後)
【現在債務】 なし
【物件金額】 4250万
【自己資金(頭金・諸費用)】1100万
【希望金額】 3500万
【種 類】 変動0.775
【物件概要】新築マンション
【その他】
終身保険① 保険料払込済 300万
終身保険② 保険料 60歳払込済
毎月5000円 500万
生保掛捨 保険料 毎月3800円 3000万
個人年金 保険料 60歳払込済
受取65歳から10年 毎年70万
毎月8300円
医療保険とがん保険は掛捨
毎月3500円
車1台所有
妻は下の子が小学校に入ったらパートの予定。
ご意見宜しくお願いします。
818:名無し不動さん
12/09/23 21:25:02.75
>>817
新居にはカーテンやら家具やら新しく買うものはないんですかのう?
頭金それだけ入れて残り200万って怖くないかい?
819:名無し不動さん
12/09/23 21:30:09.89
>>817
少しキツイと思う。
銀行の変動ローンなら団信強制加入だから頑張ってるけど保険はどうでもいいです。
820:名無し不動さん
12/09/23 21:30:54.23
>>818
頭金750万で諸費用350万に引越し費用と新居に必要な物が入ってます。
821:名無し不動さん
12/09/23 21:35:15.15
>>819
やはりキツイか。私は3000万ぐらいのローンが身の丈にあってるしゃないのかなと思ってるんだけど...妻を説得することが出来ない。
822:名無し不動さん
12/09/23 21:40:13.03
>>821
返済自体も余裕がなくなると思うし、子供の将来に金を使ってやりたいと言ったらどうかな
823:名無し不動さん
12/09/23 22:12:40.21
>>822
そうだね。それと自分の老後も子どもに迷惑かけないように貯金したいしね。
824:名無し不動さん
12/09/24 01:46:35.54
ローンを考えている方へ
下記のサイトですが、最近、自分自身が大手銀行も含め電話や直接担当者と詳細に関して色々相談した結果
なぜこういったランキングになっているのか謎です。(現実と乖離しすぎています。)
URLリンク(www.jl.jpn.org)
こういったサイトに騙される人は少ないと思いますが、最低でも複数の大手銀行とネット銀行の担当者に実際電話をかけて事実を把握
すべきだと思いました。
審査に関してですが、無理なローンをくまずある程度の企業の正社員であれば問題なく通りますし、最大優遇金利で受けられるはずです。
真剣に考えこのスレを見ている方もいるとおもいますので一応書き込みしました。
このスレの見解としてはどの銀行を押していますか?自分は総合的に判断した結果大手銀行になりました。
(具体的な銀行名に関してはステマになるので避けます。)
825:名無し不動さん
12/09/24 01:58:56.26
追記
また、現実と乖離した部分を指摘するために今現在の調べた限りの各銀行の詳細内容を口コミで投稿したのですがいつまでたっても反映されません。
この点も口コミがどういった経緯を経て反映されるのか不明です。
(都合の良い情報しか掲載しない?口コミを簡単に記載できる仕組みなのに月に一度程度しか掲載されない点もおかしいです。)
826:名無し不動さん
12/09/24 03:13:54.59
こんなランキングだけで決めるのもちょっとおかしい人だよ。
そもそもある程度の企業の正社員であれば
会社経由の優遇金利があると思うし。
勿論、それって店頭よりだいぶ低いしね。
827:名無し不動さん
12/09/24 03:24:54.19
おかしいというより知識がない人と言うべきだな
会社の優遇もあるし、マンションなんかだと提携ローンが安かったりする
でもそういう話はこういったBBSを丹念に見たり、
実際に契約に向けて動き出さないと分からないことが多い
828:名無し不動さん
12/09/24 03:26:49.42 HjchloBA
>>824
サイトの目的がアフィリエイト目当てだからでしょ。
クチコミが反映されないとか、頭大丈夫か?
829:名無し不動さん
12/09/24 08:15:01.97
10月のフラット35の利率を予想していただけますか。
830:名無し不動さん
12/09/24 09:36:44.40 bdETezoa
断る!
フラットスレに行け
831:名無し不動さん
12/09/24 10:54:55.55 pUflsDwK
>>830
住宅ローンスレなんだから、別にフラット予想したっていいんじゃない?
そんなにネタないんだし。
832:名無し不動さん
12/09/24 10:58:43.07
でも、マルチだからなぁ
833:名無し不動さん
12/09/24 11:39:39.33 HLbzzl/4
>>832
マルチはいかんね。
834:名無し不動さん
12/09/24 18:01:54.67 KsEI8sAo
質問です。
約3年前ぐらいに消費者金融を完済して以後携帯の月賦だけしか借金はありません。
住宅ローンは通りますかね?
年収350で2000万希望です。
835:名無し不動さん
12/09/24 18:14:59.81
>>834
年収が低いので難しいですねえ
836:名無し不動さん
12/09/24 18:19:16.34
>>834
何歳で何年ローンで、月の支払はいくらで設定する予定なの?
837:名無し不動さん
12/09/24 18:35:04.45
>>834
まずはテンプレでしょう
838:名無し不動さん
12/09/24 19:39:27.30 f/3NzWHm
スルガ銀行の住宅ローンなら年収100万以上ならOK
839:名無し不動さん
12/09/24 20:52:01.69
来月フラット35の実行。1.80%でお願いしたいけど無理かな?
840:名無し不動さん
12/09/24 21:50:58.95
お願いしてなんとかなるなら皆でお願いしてるわな
841:名無し不動さん
12/09/24 22:20:01.31 T6YcxDRM
【年 齢】25
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】二部上場
【年 収】 480(ボーナス100)
【家族構成】妻(看護師育休中)二ヶ月の娘
【世帯収入】780(嫁が復帰したとして)
【所有資産】600
【現在債務】0
【物件金額】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500
【希望金額】3000
【種 類】アドバイスお願いします
【物件概要】新築建売、大阪
【そ の 他】30歳までには家を買おうとおもってます。アドバイスよろしくお願いします
参考
フラット35 URLリンク(www.flat35.com)
ローン減税 URLリンク(www.nta.go.jp)
個人信用情報
全国銀行個人信用情報センター URLリンク(www.zenginkyo.or.jp)
株式会社シーアイシー URLリンク(www.cic.co.jp)<)
※前スレ
■■ 住宅ローン 総合スレ 56■■
スレリンク(estate板)
842:名無し不動さん
12/09/24 22:52:23.58
>>25
定年60として35年返済固定2%で年119万返済
年収480万のちょうど1/4
30歳で買うと30年返済固定2%で年133万返済
旦那だけの今の年収での返済はちょっと厳しめ。
どちらにしても奥さん働くなら、
収支合算・共有名義にして、
2人でローン減税を受ければ良いと思う。
ちなみに立地が震度6超える予想なら、
木造は耐震等級3で建てるのが安心。
(大阪は大丈夫だと思うけど東海南海四国沖の想定地震などで確認)
(実験だと震度6強で耐震等級3に近似の2が倒壊した)
その場合は建売で探すより建てた方が良い。
後は財布と相談。
843:名無し不動さん
12/09/24 22:52:55.08
>>842は>>841へのレスね。
すまん。
844:名無し不動さん
12/09/24 23:15:53.73 /CVecfUQ
俺の親戚は年収200万で勤続11ヶ月、契約社員でスルガ銀行でローン組めた
困ったときはスルガにいけばなんとかなる。スルガは金利高いので他所でローン組めるならそれに
こしたことがないのは言うまでもない。
845:名無し不動さん
12/09/24 23:39:35.77
>>841
自分だけの年収480万で3400万までなら、
普通の銀行でも借りられるだろう。
奥さん復職前提として、
その金額で気に入った物件があるなら、
若いうちに借りた方が定年までの時間が長いので楽。
今は固定金利も安いから固定で組み、
住宅ローン減税適用期間中以降も繰り上げはせず貯蓄にはげむか、
変動金利で適用期間後に繰り上げ初めて期間短縮するかは、
自由だ。
846:名無し不動さん
12/09/25 00:25:18.47
>>841
育休復帰後1年位したら買ってもいいかもね
次のローン減税が始まるタイミングも一つの買い時かも
看護師は女の最強の資格の一つなので審査も余裕だし、減税をフルに受けるためにも2人で減税を受けるべき
余談だが奥さんの病院は託児所があるかな?
有ると無いとじゃ引っ越し時の保育園の手間がまるで違うよ
847:名無し不動さん
12/09/25 07:26:55.21 CxgsldFA
ご教授お願いします。
【年 齢】30
【勤続年数】2年半
【雇用形態】正社員
【会社規模】1部上場
【年 収】298万
【家族構成】子2人
【世帯収入】298万
【所有資産】1000万
【現在債務】無し(消費者系3社解約していなかったので近日解約)
【物件金額】1200万 (諸費用込み)+リフォーム200万程
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】1100万
【種 類】変動 期間30年程
【物件概要】中古28年
【そ の 他】来年結婚予定⇒専業主婦予定
この様な状況で借り入れは可能でしょうか?
848:名無し不動さん
12/09/25 07:52:39.45
>>847
中古でその物件じゃ30年も組めん
849:名無し不動さん
12/09/25 07:57:33.67
>>847
バツあり連れ子2人でローン組んどいて「専業主婦予定(キリッ」かよ
2ちゃんで聞く前に結婚相手と相談しろや
連れ子にかかる費用くらい自分で稼げと言いたい
養育費は月いくらよ
850:名無し不動さん
12/09/25 07:58:58.25
>>847
1部上場の正社員でも年収300万切るのか。世知辛いな。
851:名無し不動さん
12/09/25 08:07:22.69
>>849
文字通り読めば、夫の連れ子だと思うけど。
852:名無し不動さん
12/09/25 08:12:01.94
えー
853:名無し不動さん
12/09/25 09:03:26.18
どの文字?
854:名無し不動さん
12/09/25 11:00:30.31
>>847は女じゃね?
855:名無し不動さん
12/09/25 12:38:41.75
>>849
未婚の母かもよ
大して変わらんが
856:名無し不動さん
12/09/25 12:55:27.40
専業になってからは誰がローン払うんだ??
857:名無し不動さん
12/09/25 12:57:18.37
来年結婚する予定の相手でしょ
858:名無し不動さん
12/09/25 13:11:09.92 068P/n2a
>>846
アドバイスありがとうございます。嫁の職場には託児所はありますが、電車で一時間かかるので、復帰3ヶ月で辞めて今の家の近くで新しい病院を探す予定です。ただ今の病院の専門学校で資格をとったので辞めたら200万病院に払わないといけません。
859:名無し不動さん
12/09/25 13:23:19.02
>>847
ここはご覧の通り程度の悪い人間の集まりです。
気になさらずに。
860:名無し不動さん
12/09/25 13:41:23.29 b6/w/JIg
なんか、イライラしてんのか?
専業やろうと、勝手だろ。
テンプレうめてんだから、ローンについて答えてやれよ。
861:名無し不動さん
12/09/25 13:51:34.53
無理だと書いてある
862:847
12/09/25 18:50:49.33 CxgsldFA
朝からネタを投下してしまったみたいでスミマセン。
因みにバツイチの男です。
会社は誰もが知っている会社なのですが、中途採用+昨年は諸事情の為に低年収です。
もちろん結婚相手は今回の事は知っています。
みなさん色々とアドバイスありがとう御座いました。
結婚相手と良く相談して今後を決めていきます。
863:88
12/09/25 19:42:08.03
88でお世話になりました。無事に契約出来ましたので報告します。
愛媛銀行の3年固定0.8%(がん保険0.1%込)で3000万の借り入れ。固定期間が終わる時、もしくは家を売った時点で再度シミュレーションをして得であれば、預金連動型へ特約を変更という形にしました。
ちなみに、この保証会社では3000万しか借入出来ませんでしたが、他の二つの保証会社では4000万でも通ってたそうです。
預金連動型は審査が厳しいようで。
楽な支払いではありませんが、この三年間で出来るだけ貯蓄を増やすよう頑張ります。
皆様、ありがとうございました。
今相談されている方々も、良い資金計画が出来ますよう祈っております。
864:名無し不動さん
12/09/25 20:15:56.71
>>863
変動になってからの優遇レートは?
865:名無し不動さん
12/09/25 21:10:29.12
>>863
おめでとう。良かったね!
866:名無し不動さん
12/09/26 00:25:59.02
URLリンク(blog.livedoor.jp)
867:名無し不動さん
12/09/26 06:31:06.15
【年 齢】42
【勤続年数】3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】15人の有限会社
【年 収】360万
【家族構成】嫁(来年出産予定)
【世帯収入】360万+350万(出産後6年ほど専業予定)
【所有資産】1000万貯金
【現在債務】無し
【物件金額】2500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】2000万
【種 類】変動と固定のハーフ
【物件概要】新築
【そ の 他】こんな感じです。
頭金の額や所得の低さからローンが通るか心配です。
現在は賃貸7.5万で駐車場2万です。
あと聞きたいのは、この先転職して勤続年数が1年とかになったらローンは通らないのでしょうか?
宜しくお願いします
868:名無し不動さん
12/09/26 07:10:27.74 8XaP52dy
スルガなら余裕で通る
869:名無し不動さん
12/09/26 07:28:59.24
>>867
フラットなら余裕で借りられそうですが、銀行での変動固定MIXはどうですかね・・・
頭金が物件価格の2割ですし、借りられそうですがね。
事前審査に数件出してみて難色を示されたならフラットを考えたほうがいいかもです。
ちなみに転職についてですが、一年では公務員とかよほど属性がよくステップアップでないと無理かと。
フラットなら転職後一年でも返済比率さえクリアしてれば通ると思います。
870:名無し不動さん
12/09/26 15:55:50.86 8XaP52dy
30平米未満で住宅ローン組める銀行知りませんか?
871:名無し不動さん
12/09/26 16:25:15.57
30坪と読み間違えた。すごい狭小住宅ですね。でも楽しそう。
872:名無し不動さん
12/09/26 17:15:31.39 8XaP52dy
30平米ってそんなに狭いですかね?
以前は15㎡のワンルームに住んでいました。
873:名無し不動さん
12/09/26 17:27:42.56
>>872
建ぺい率と容積率おしえれ
874:名無し不動さん
12/09/26 17:43:50.39 8XaP52dy
区分マンション
875:名無し不動さん
12/09/26 21:15:53.84
頭金3割入れれば大丈夫
876:名無し不動さん
12/09/26 21:59:50.48
>>870
ローン組めたとしても減税受けられないぞ
877:名無し不動さん
12/09/26 22:45:26.98
【年 齢】40
【勤続年数】10年
【雇用形態】社員
【会社規模】社員100人
【年 収】 総支給500万 ボーナス160万 合計660万(手取約500万)
【家族構成】独身
【世帯収入】640万
【所有資産】無し
【現在債務】無し
【物件金額】3850万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金850万 諸経費300万
【希望金額】3000万
【種 類】フラット35
【物件概要】中古(築6年) マンション 山手線の外側駅徒歩4分 総戸数150程度 1LDK 6F 東角部屋 55平米
【そ の 他】
結婚予定無しの独身(女)です。定年60まで同レベルの収入は見込めると思います。
35年ローンで計算すると管理費、税金込で月に133,000円の支払いになりますが、定年までに
ローンを終了しようとすると月に18万円の支払いが必要になってしまします。
老後の資金を考えなければなんとかなりそうですが、やはり無理なローンでしょうか。
もう一軒、45平米32000万円のマンションも検討しています。が、やはりこのマンションが気に入っています。
どうかご助言をお願いいたします。
878:名無し不動さん
12/09/26 23:28:25.78
>>877
仮に18年働いてるとしても年間60万ちょっと。ボーナスの1/3強しか貯金できてないね。
10年で計算しても115万ほどだけど、このままいくと老後はほぼ絶望的な気がするな。
独身だしそんなに給料も低くないから、払い終えるまではやっていけるだろうけど、本当に買う必要ってある?
あと20年賃貸で我慢して老人向けマンションにした方が良いような気もするが・・・
それと3億2千万のマンションはだめ。
879:名無し不動さん
12/09/27 00:29:38.81
>>877
広さを除いて年齢・金額・ほぼ同じローンを組んだけど、
うちは世帯収入1200万で子供無しだよ。
参考までに。
山手線から少し離れたらどんどん安くなるから、
マンション買うならそれも視野に入れたらどうかな。
880:877
12/09/27 00:33:10.15
>878
ありがとうございました。
3億2千万は、3千2百万の間違いです。すいません。
3億だとモデルルームも見せてもらえないレベルです。
マンションを買おうかと思ったのは、賃貸の保証人がいなくなったからです。
保証人会社を使えばいい話なんですが。
20年後に2000万円くらいで手放せれば、貯金1500万円くらいで公営の独居老人向け賃貸に
入ろうかと漠然と。父母ともに癌家系だし、老後もそんなに長生きしない予定ですが
世にはばかってしまいそうで嫌ですね。
881:877
12/09/27 00:36:32.07
>879
やはり見直したほうが良いようですね。
ありがとうございました。
882:名無し不動さん
12/09/27 00:45:01.73
>>881
その頃に公共の独居老人ホームなんて空きあるかな~。
しかも2000万で売れるの見込むなんて余りにも綱渡りっすよ。
あと5年は年間250目標で貯金してみて、できたら2000ぐらいの物件を一括で買うのが現実的だと思うよ。
883:名無し不動さん
12/09/27 08:30:40.96 RBrDWo0l
賃貸で保証人会社を使うのが嫌な気持ちはよく理解できるよ
金ではなく気分の問題。住居を他人から借りてる上に保証人までお金払って
第三者にするのは年齢的に辛いよね。
884:名無し不動さん
12/09/27 12:52:30.92
“ならず者”中国に6兆円も貢ぐ日本…オマヌケ支援をストップせよ
スレリンク(liveplus板)
885:名無し不動さん
12/09/27 12:59:12.26
【年 齢】 30歳
【勤続年数】 4年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 地方の私立大学職員(夫婦どちらも)
【年 収】 自分450万(毎年昇給あり・ボーナス込)+妻350万(昇給なし・ボーナス込)
【家族構成】 夫婦+子5歳の3名
【世帯収入】 800万
【所有資産】 600万
【現在債務】 なし
【物件金額】 3300万(共同名義で購入)
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金300万+諸費用100万
【希望金額】 3000万
【種 類】 変動
【物件概要】新築マンション(2013年6月入居開始) 地方都市の主要駅近 100㎡弱4LDK
【そ の 他】
当面の間(あと15年くらい)は共働き予定なので、教育費とかに無理のない程度で
毎月12万返済(ボーナス2回+10万)で、定年前には完済できるよう組みたいと思っています。
なので、返せるうち&金利が安いうちにと思い、当初は変動を考えていたのですが
営業マンにフラット35のメリットや優遇など聞いてるうちにどちらがいいのかわからなくなってしまいました。。。
自分だったらどうするとか、アドバイスいただければと思います。お願いします。
886:名無し不動さん
12/09/27 13:08:36.35
【年 齢】 39歳
【勤続年数】 10年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場子会社
【年 収】 620万(賞与130万)
【家族構成】 妻+4歳+8歳
【世帯収入】 同年収
【所有資産】 900万(貯金)
【現在債務】 オートローン130万
【物件金額】 3270万
【自己資金(頭金・諸費用)】170万・諸費用200万
【希望金額】 3100万
【種 類】 固定フラット35Sエコ or 変動0.97
【物件概要】新築戸建
・3160万の仮審査は通りました。
1.このローンは無謀かどうか。
2.フラットか変動か。
3.変動の場合は保証金を金利+0.2の1.17にすべきか。
4.頭金を増やした方がいいか。
宜しくお願い致します。
887:名無し不動さん
12/09/27 13:21:32.31
オートローンを返済した方が良いと思う
888:名無し不動さん
12/09/27 14:07:46.35
>>886
1.このローンは無謀かどうか。
定年まで20年しかなく、子供2人の教育費を考えると、ギリギリっぽい。退職金で完済できるペースで組めるならアリと思う。
2.フラットか変動か。
20年で完済できるなら変動一択
3.変動の場合は保証金を金利+0.2の1.17にすべきか。
普通は一括払込のが安い
4.頭金を増やした方がいいか。
自動車ローン完済が先
889:名無し不動さん
12/09/27 19:02:13.76
>>885
15年後の昇給は600万くらいまで見込めるの?
550万超えていれば年間支払いが年収の1/4以下になるから、
まぁOKかと。
変動金利は高給取りか金持ちが金利変動の無い短期間に返すもの。
庶民は原則、固定。
特に金利の低い今は固定金利がセオリー。
なんだけど、金利上昇の要素が無いので変動でも良いのかもしれない。
20年後、30年後はどうなのか誰にも判らないけど。
890:名無し不動さん
12/09/27 19:09:14.63
そういや今は7割くらいが変動を選ぶって昨日TVでやってたな
891:名無し不動さん
12/09/27 19:14:59.13
>>889
きみはなにをいうとるんだ
固定を選ぶ客はここ数年2割もおらん
892:名無し不動さん
12/09/27 19:19:02.26
【年 齢】32才
【勤続年数】 10年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 1000人程
【年 収】 700万(うち茄子100)昇給見込みなし
【家族構成】 妻30歳(いずれ子供ほしいです)
【世帯収入】 1000万(子供できたら妻は一旦仕事やめます)
【所有資産】 預金1000万
【現在債務】 なし
【物件金額】 もろもろ込みで4500万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】 4000万(または親に500万援助うけて3500万)
【種 類】 いつも悩んでます
【物件概要】戸建/東京の端っこ
【そ の 他】 ローン抱えると鬱にでもならないか心配・・
アドバイスお願い致しますm(_ _)m
893:名無し不動さん
12/09/27 19:25:51.64 LbGDT69+
前から思ってたんだけど年収多い割りに貯蓄少ない人多いね。
世帯年収1000万ならもっと貯金できててもよさそうだが。
894:885
12/09/27 19:31:22.15
>>889
ありがとうございます。
一応、15歳上の先輩(係長)は700万超えてるので、たぶん600は超えているとは思います。
固定のが返済目処がつきやすい&安心、という営業マンのトークもわかるのですが、
当面の間は変動で少しでも元金を減らすほうにしたほうがいいのかなぁ・・・と。
>>890
>>891
やはり固定は少ないんですか・・・倍違いますもんねぇ。。
895:名無し不動さん
12/09/27 19:43:43.09 9i9V+daV
>>889
デタラメ書くな。
変動が大半だろ。固定はかなりレア。
896:名無し不動さん
12/09/27 19:56:17.50
多数派の選択が正しいとは限らない
897:名無し不動さん
12/09/27 20:12:47.26
>>892
既に分譲物件住まいの友人が6000万以上する超人気物件を高倍率の抽選から勝ち取って住み替えすることになった
当初は間取りとか設備とかをデザイナーや設計士と喜々として打ち合わせしてたのに
それと同時に老後のことがどんどん心配になり出して結局契約破棄してた
手付けに1割以上入金してたのにそれでも心の平穏を優先してた
最初その心理が理解できないでいたが、その後自分も物件購入したらその気持ちがちょっと理解できた
40でのキャッシュ購入ですらこんな感覚になるんだから気持ちはわかる
でもまあこればっかりは性格的なものもあるだろうからね
ただ、30代でそういう考えなんだったら物件購入は子供が出来てからの方が良いと思う
子供が小さいうちに子供の教育環境と仕事の両立が狙える場所のリサーチとして賃貸住まい
で、その地域性や環境なんかを実体験しながら「これは!」と思える場所と物件を探すほうが吉とみるけど
うまくいって頭金もかなり貯まっていればそれだけローンも楽になるし後悔も少なくなると思う
ちなみに俺はそうして物件選んだんで今は全く後悔してないしむしろ超満足してる
長々書いてスマソ
898:名無し不動さん
12/09/27 20:26:31.86
現金を残せばいいというのも安直だと思うけど
899:名無し不動さん
12/09/27 20:28:10.92
フラットエコ20年タイプの、当初5年が1%を切っているので、
この状況でフラットエコが使える物件で変動と迷ったり、
変動を選ぶ人が不思議でならない。
900:名無し不動さん
12/09/27 20:45:59.71
>>898
897です
俺もそうは思うんだけど実体験としてやっぱり手元に現金がある強みは大きいですよ
特にここ数年の情勢を見てるとあの時数千万単位の買い物を止めた友人の判断は間違ってなかったようにも思えます
まあこればっかりは結果論ですんでどう転ぶかは誰にもわかりませんけどね
901:名無し不動さん
12/09/27 21:31:13.82 9i9V+daV
>>899
消費税増税、人口減、主力産業の低迷が続く日本で
金利は当面上がらないと判断すれば、
普通、変動でしょ。
上がると判断すれば、固定なわけで。
902:名無し不動さん
12/09/27 21:33:35.13 K/dETeIe
600万の手付け払って契約破棄など最悪の判断だと思うよ。
まだ買ってしばらく住んで転売のほうがよかったんじゃないの?
6000万もするならそれなりの場所なんだろうし・・
浦安だったら見送って正解。
903:名無し不動さん
12/09/27 21:47:41.23
>>901
その割には繰り上げ返済が前提など、「そのうち金利は上がるだろうけど
うちが元本の大半を返済までは大丈夫」という感じの人が多いんだよね。
904:名無し不動さん
12/09/27 21:54:47.92
フラット実行済みの人はどんどん上がればいいと思ってるしな
905:名無し不動さん
12/09/27 21:56:32.34
金利なんて20年、30年上がるわけねーじゃん
それゆえ変動金利0.8%程度が続くに決まっている
だから繰り上げ返済なんてアホらしくてやってらんねー
こういうの考えの人が変動を選ぶのなら、まぁ正しい選択だなと思う
906:名無し不動さん
12/09/27 22:09:03.50
今ゼロ金利なんだから、変化があるなら上がるしかない。
問題はいつ、どれだけ上がるのか。こればつまかりは誰にもわからない。
確実に言えるのは、返済期間が短いほど変動有利で、長いほど固定有利。
907:名無し不動さん
12/09/27 22:13:22.87
変動金利の優遇金利分はプライムなんちゃらとかと別に、短期的な市況に左右されるものなの?
908:名無し不動さん
12/09/27 22:26:00.19
最初は変動にして、金利が上がったら固定にしようと思ってる友人がいてびっくりした。
変動の金利が上がったら、固定の金利も連動してあがるのに・・・。
909:名無し不動さん
12/09/27 22:28:16.99
もうずーっと低金利のままでいくよ
どうなるかなどうなるかなって考えてるうちにローンの8割は終わってる
910:名無し不動さん
12/09/27 22:33:01.98
>>906
> 確実に言えるのは、返済期間が短いほど変動有利で、長いほど固定有利。
これも「金利はそのうち上がる」という考えが頭にあるから
言えることだと思うよ。
911:名無し不動さん
12/09/27 23:05:05.08 ui487cVW
>>907
変動金利は政策金利連動だが、優遇は当然、銀行の事情にすぎないよ。
912:名無し不動さん
12/09/27 23:06:26.01
>>897
横ですまないが、どの辺りに住んでるの?
土地探ししてるんだけど関西だから
怪しい地区が多すぎなので羨ましい。
913:名無し不動さん
12/09/27 23:06:52.48
フラットは繰り上げ返済が100万単位だっけ・・
変動はまあ繰り上げ前提だからちょこちょこ返せるんだよね
914:名無し不動さん
12/09/27 23:10:37.01
金利が爆上げしたら固定で支払っていても
変動並みまではいかないけど金利が上がるんだよね。
そりゃ、変動にするわ
915:名無し不動さん
12/09/27 23:20:37.59
>>908
固定と変動は連動しないよ。
どちらかというと固定の方が先に上がる
916:名無し不動さん
12/09/28 00:10:11.69
変動35年(しかも定年後も返済)とか狂気の沙汰
917:名無し不動さん
12/09/28 00:11:00.53
>>915
それを連動と言う
918:名無し不動さん
12/09/28 00:23:55.08
35年フルで返済する人なんてそうそうおらん
919:名無し不動さん
12/09/28 00:29:06.19
繰り上げできない奴は、たいてい飛んじゃうからね
920:名無し不動さん
12/09/28 00:33:27.32
なんかえらいたいそーなこと書かれているけど、
変動の人は、金利何%上昇まで耐えられるか試算しておいて、
固定金利があがりだしたら、自身の昇給ペースや、大きい出費やら、与信やら勘案して、
タイミングをみて乗り換えりゃいいだけの話。
それができないなら、そもそも変動だの固定だの以前の話でしょ
921:名無し不動さん
12/09/28 00:40:22.48
固定の人が変動が気になってしょうがないのか?
922:名無し不動さん
12/09/28 01:05:42.86 WuqajUr0
ちなみに、固定は来月あたり上がるよね?
変動は張り付き状態がまだ続きそう。
923:名無し不動さん
12/09/28 02:35:40.62
詳しい人に教えて欲しいんだけど、将来変動から固定にするのは
借り換えするってことだよね?
それともローン契約のオプションに、変動から固定への容易な変更が付加
されているの?
借り換えだと他社への借り換えも含めて、その時に審査が厳しくなるのは
十分有り得そうなんだけどどーなのかな?
924:名無し不動さん
12/09/28 05:08:53.71
>>>923
変動から固定への切替えは、特約があれば容易に切替えが可能。
ただ、多くの人が支払額が上昇する借り換えは選択できないと思う。
変動から固定に切替えれば返済期間に変化はないのに、
月9万の返済から月10万の返済というようになってしまいます。
特約がなく借り換える場合、固定金利の方が審査が厳しいので、
変動で限界まで借りている人は審査が通らない可能性があります。
925:名無し不動さん
12/09/28 05:20:18.04
>>924
ウチはみずほで35年全期間固定で借りた(今年7月)けど、
変動からの全期間固定は切り替え出来ないってさ。
もう一度借り直す形になるみたいよ
926:名無し不動さん
12/09/28 07:18:16.08
>>923
うちが借りてる地銀はネットで繰り上げも金利(変動固定)の選択がいつでも出来る
927:名無し不動さん
12/09/28 07:18:50.87
うちは10年固定、
928:名無し不動さん
12/09/28 08:35:17.11
10年変動ってのがあればいいのにw
929:名無し不動さん
12/09/28 08:37:16.07
>>928
変動にしといて10年後に固定にすれば十年変動じゃんw
930:名無し不動さん
12/09/28 11:33:44.11
>>928
どうか釣れますように・・・
931:名無し不動さん
12/09/28 11:46:56.30
固定から固定の借り換えをして、諸費用分考えても-190万になった。
返済額はそのままで、支払い期間も3年短くなった。手続きとか面倒だったけどやって良かった。
みなさんも是非。
932:名無し不動さん
12/09/28 13:20:16.79
何%から何%の借り換えだったの??
933:名無し不動さん
12/09/28 13:43:27.15
3から2くらいじゃね?
934:名無し不動さん
12/09/28 15:28:52.74
>>924
そういう特約があるローンって、金利お高いんでしょう?
935:名無し不動さん
12/09/28 17:17:23.52
俺も借換え審査OKの連絡が今し方きた
フラット3%から10年固定1.55%なんで手数料など差し引いてもメリットでかい
10月の金利は据置きのようなんで早速手続き開始するぜ!
936:名無し不動さん
12/09/28 20:09:43.39
>>912
俺は大阪市内在住です
大阪市内は道一本、川一本隔てるとガラッと変わる場所があります
地域的には良さそうでも学区的にはその道一本でウソみたいに良し悪しがわかれる場所もあります
もっともオール私立で考えている方はこの限りではありません
単純に利便性とか地域性とかで見れば良いと思います
関西のどのあたりで土地を探しておられるのかわかりませんが
良い土地が見つかるといいですね
937:名無し不動さん
12/09/28 20:43:21.65
>>934
自分924じゃないけど、変動で0.925で借りてる
いつでも固定に変えれるとは言われてる
でも、変動が固定を上回るタイミングがあると思えないから、
よっぽど上昇続く見通しでないと変えない
938:名無し不動さん
12/09/28 21:26:22.22
>>937
タイミングの話じゃない
939:名無し不動さん
12/09/28 21:58:02.88
例えばだけど、
変動0.8、固定2.5の相場の時に
「変動(いつでも固定への切り替え可)」で借りて、5年後に、
変動1.8 固定3.5の相場になったとしたら、
変動1.8の状態から、固定3.5への切替えは支払額が大幅に増えて生活が苦しいかと。
金額でいうと、変動0.8の時代なら月8万の返済でいいけど、
変動1.8になったら9.2万の返済で、ここから固定3.5に切り替えたら、
月11.5万の返済になるよ。
そういう意味で、最初から固定2.5で月10万の返済という選択も有り。
940:名無し不動さん
12/09/28 21:59:12.85
えーやーだー
941:名無し不動さん
12/09/28 23:18:43.60
ぎりぎりで変動をくまなきゃいい
942:名無し不動さん
12/09/28 23:25:45.74
固定に変える意味がわかんない
943:名無し不動さん
12/09/28 23:48:23.05
>>939
その例でもまだ変動が固定を超えてない
初期の2.5を超えるのがいつになりそうかってのが試算どころじゃない?
超えるまでは少ない利息で済み、差額を繰上げに当てればいいんだし
もちろん変動0.8で35年がギリってのはありえん
944:名無し不動さん
12/09/29 00:42:27.04 gAzgzoU4
固定2.5って、店頭金利で4.1とかでしょ?
そんな時代はいつくるんかなー。
945:名無し不動さん
12/09/29 00:43:49.37 gAzgzoU4
>>934
普通についてるよね、特約。
946:名無し不動さん
12/09/29 05:15:04.03
特約っつーほどのもんでもないよね
947:名無し不動さん
12/09/29 08:13:04.32
みずほダメなんか。
35年固定2.15%じゃ。
948:名無し不動さん
12/09/29 09:16:24.91
全期間固定金利と固定金利
間違えとる奴いるな
www.mizuhobank.co.jp/loan/housing/customer/jouken_henko/kinri.html
949:名無し不動さん
12/09/29 09:42:14.75 WMdsnR2K
金利だけで本書いてるな
URLリンク(diamond.jp)
950:名無し不動さん
12/09/29 15:12:48.28
>>947
固定ならみずほで良いんでない?
上の方で相談した者だけど、変動から固定も20年まであるし、ー1.6%あるからもしもの場合の為にみずほの変動にした。
変動の25年ローンだけどもし、変動金利上昇が10年以内に3%まで上がるようであれば外貨を円転してある程度支払いきるつもり。その時ドルが50~60円だと色々困るけど…
そういう算段出来ない人は基本固定なんじゃない?リスク高過ぎるし。
951:名無し不動さん
12/09/29 16:05:49.63
>>950
ドルが50~60円だと、その状態でよほどのことがない限り、3%まで変動利率が上がるとは考えにくいけど、ないともいえないところが難しいな。
そんな時には物価上昇率もすごそうな気がする。
952:名無し不動さん
12/09/29 20:20:49.94
ハイパーインフレ化したとして、契約済みの全期間固定で
金融機関が損をする訳でもなく、政府が立法化までして
約定金利を無理矢理上げることってあるの?
953:名無し不動さん
12/09/29 21:52:25.75
さぁ、それはなんともいえないな
とりあえず貸金業法の上限までは上がる可能性は否定できない
954:名無し不動さん
12/09/29 21:56:27.35
ないない
955:名無し不動さん
12/09/29 22:17:22.15
ハイパーインフレなのに金利上限が20%なんてうますぎる
956:名無し不動さん
12/09/29 22:19:53.66
でもそれをやった生保はないよな。
それをやったら会社の沽券に関わるつってたけどなオバチャンは
957:名無し不動さん
12/09/29 22:31:35.85
>>950
円高なので、外貨預金は塩漬けになってると思うけど
ある程度の貯蓄があるのなら、損切りしてしまって返済に回した方が安全だと思う。
変動金利が3%にあがってアメリカの金利が現状維持だとしたら、ドルを売って円を買う方が得だし
その時は、ドル円が50円でも不思議じゃないと思う。
958:名無し不動さん
12/09/29 22:55:47.22
FXなら無理だろね
959:名無し不動さん
12/09/29 23:38:36.96 ktRcZH2v
ドル円50円とか、ありえるのかな?
960:名無し不動さん
12/09/30 00:23:37.52
10年も前にドルが70円台を彷徨うなんて思った奴はいなかったよ。
961:名無し不動さん
12/09/30 00:46:44.39
>>959
あり得ますよ。
ただそのときに米国での利率が今と変わらないのは、あまり考えられないと思ってます。
日本は空洞化に拍車がかかるでしょうから、日本での利率は上がらないとも思える。
962:名無し不動さん
12/09/30 01:41:58.65
住宅ローンが有るやつが外貨とか笑うw
963:名無し不動さん
12/09/30 03:40:20.51
【年 齢】 32歳
【勤続年数】 9年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 一部上場 1万人以上
【年 収】 自分600万+妻300万
【家族構成】 夫婦+子2歳の3名
【世帯収入】 900万
【所有資産】 800万
【現在債務】 なし
【物件金額】 2600万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】 2300万
【種 類】 変動 or 固定
【物件概要】中古マンション(築7年) 地方都市 駅徒歩5分 100㎡ 4LDK
【そ の 他】
共働きはできる限り続ける予定です。戸建の購入が多い地域ですが、今後の大地震や転勤の可能性を考え、耐震性・売却のし易さからマンションを選びました。
築年数は少し立っていますが、状態はキレイで設備も今の新築と遜色ありませんでした。
ローンについてはフラット35Sの優遇を狙っていましたが、変動で10~15年で返済できてしまえばリスクも小さいのかなと迷っています。
住宅ローン減税も考えるとあまり早く返すのも損なのでしょうか。
ローン選びや返済方法について、アドバイスをよろしくお願いします。
964:名無し不動さん
12/09/30 04:33:54.88
日本がますます悲惨な状況の中でそれでも円が買われるシチュエーションが想像できない
965:名無し不動さん
12/09/30 06:22:33.58
>>964
なんで日本に住んでるの?
966:名無し不動さん
12/09/30 06:45:12.14
>>965
多くの日本人にとって、日本以外の国で合法的に収入を得るのは難しいよ。
外国に行ってアルバイトでも何でもいいからやればいいと
思うかもしれないけど、簡単にはビザが取れないのね。
967:名無し不動さん
12/09/30 06:47:19.86
>>963
賃貸に貸す可能性も考えて、周辺の4LDK(100㎡)での家賃相場は分かる?
(かなり広いマンションなので、賃貸は少なそうですが。)
あと、ローンは返済期間が短いほど返済総額は少なくなりますが、
日々の生活を圧迫することがあるので注意です。
試算すると、借入2300万で(金利2.0)の10年で返すと月21.2万の支払いで、
15年だと月14.8万の支払になるよ。
変動で金利が0.8のまま推移したとしても、10年で返すと月20万の支払いで
15年だと月13.6万の支払になります。
収入を考慮すると10年で返すのは難しいと思うので、
15年での返済に問題がなければ、10年固定(金利1.5前後?)で借りて
最後の5年は変動で借りるのが、低リスクで、支払総額も多くなく
バランスが良いかなと思います。