投資用ワンルームはいつまで持つのか?at ESTATE
投資用ワンルームはいつまで持つのか? - 暇つぶし2ch48:名無し不動さん
10/10/21 03:55:31
自己破産への道

2件も買うと、もう会社にとってはカモ同然でしょう
怒濤の攻撃をうけます
次から次へと購入をすすめる電話がかかってきます
当直だろうが休みだろうがお構いなしです
当然、卒業生名簿をコピーしたら数万円のお礼をといわれました
さすがにそこまではしませんでしたけど、こうやってリストを手に入れていくんでしょう
でもかなりしつこく卒業名簿はいわれました
話だけでもとしつこくいわれたまに行くと、すでに自分の名前がかかれた書類があるではありませんか!
そのときは、やはり怪しい・・・と思うけど、乗りかかった船というより乗ってしまっているので、
気持ち的には信じるしかないのです
数回断りましたが、しつこかったです
そして相手はプロです、次の策略にかかってしまうのでした・・・

件目はさすがのまずいと思いましたが、ずるずると買ってしまいます
2件目と3件目の間は1年くらい空いたと思います
断っていたからですね
でも、しつこさに根負けと、さらに税金が還付されるとい欲に負けて買ってしまいました
これでワンルームが3件です
このときに、「もうこれ以上は絶対かいませんから」
としつこく担当に言うと、「もうこれ以上は売りませんから安心してください」
といわれ、ほっとしたのを覚えています
たぶん、こころの奥ではだまされているのを感じていたんでしょうけど、自分を否定することになるので、できなかったのでしょう
このころが、高利の街金3件、マンションのローン(すでに入居者がいて少しマイナス)で月に8万くらいの赤字でした
彼らの口癖は
「絶対損はさせません」 「先生はラッキーですよ」
「こんなもんは還付金ですぐに返せますよ」
「先生のために自分らも努力します」などなど・・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch