投資用ワンルームはいつまで持つのか?at ESTATE
投資用ワンルームはいつまで持つのか? - 暇つぶし2ch240:名無し不動さん
12/02/25 00:51:13.27
>>238
ワンルームでも普通のマンションと同じで土地の持分を売って手放すか
建て替えた物件を差額を払って買うかだろ

ただし東京だとワンルーム規制があるからバブル期の狭いワンルームだと
半分くらいのオーナーが権利を手放さないと建て替えができない
建て替え後の物件を差額を払って買うにしても建て替え前の1部屋分の所有権と
建て替え費用を払うことになるから相当高いものにつく
占有面積あたりの買取額  40万円/㎡
占有面積あたりの新規購入額 70万円/㎡ とすると
15㎡の部屋を下取りに出して30㎡の部屋を買うと
拠出額は1500万にもなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch