【中高】大阪府教員採用試験10at EDU
【中高】大阪府教員採用試験10 - 暇つぶし2ch1:実習生さん
12/08/19 18:58:23.75 rWMcre0S
前スレ
【中高】大阪府教員採用試験9
スレリンク(edu板)

・質問をする時はまず過去ログを読んで、同じ質問が出ていないか調べてみましょう。

・小学校と大阪市(各種)、堺市は別スレがありますのでそちらを参照ください。

・初心者とお客様は神様です。「過去ログ読め」とか「ググれカス」と怒らずに答える余裕のある人は答えてあげてください。

・現職の方は公務員の守秘義務に注意してください。ひろゆきは裁判所や警察の求めがあればログ公開します。

【小学校】大阪府教員採用試験【13年目】
スレリンク(edu板)

【小学校】大阪市 教員採用試験【一年目】
スレリンク(edu板)

【中高】大阪市教員採用試験【市オンリー】
スレリンク(edu板)

【小中高】 堺市教員採用試験 【祝・単独採用】
スレリンク(edu板)

2:実習生さん
12/08/19 19:01:33.46 6lClZ2YO
立て乙。
今週中に早速講師登録してくるよ…
「一発合格してやる」とかいって4月に会社に辞表出した甲斐があるよ…ハハ…

3:実習生さん
12/08/19 19:07:00.66 rWMcre0S
去年一昨年ぐらいに受かってる人が結構うちの学校に居てるけど
筆記なんかさっぱり分からんかった、4割5割しか取れてない
って言ってる人がほとんどだよ。
まだあきらめるにははやい。

4:実習生さん
12/08/19 19:43:30.72 0JANE/6O
まあ面接勝負だ。講師枠とか教諭枠とか大学推薦枠とか、採用されやすいとかあるのかな?

5:実習生さん
12/08/19 20:53:55.66 7FU5rZsH
大学推薦枠ってあれなになん??
ただ教授とかに推薦してもらったら一次免除で二次からなん??
なんの裏ワザなんか謎を教えてほしい笑
みんな必死こいて一次受けてるけどワープできるなんて…

6:実習生さん
12/08/19 21:18:36.01 0JANE/6O
しかも募集要項によると大学推薦で今年不合格でも来年は一次免除らしいぞw

7:実習生さん
12/08/19 22:47:23.37 d7gjr/ty
>>5
5年前に某国立教員養成系大学で、別の免許取るために通ってた時に、
とある科目の准教授がそんなこと言ってたな
教委と検討中だと言ってた
教員養成系に入るのなら、何らかの優遇がないと学生が集まらなくなりつつあるからなんだそうだよ

8:実習生さん
12/08/19 23:38:33.18 mmH1sevW
法学部にはいってるからって法曹にコネが効くわけでもあるまいに…

教育界のお偉方はいつまでもユトリやなぁ

9:実習生さん
12/08/19 23:48:48.40 bGcyifUC
さらに来年からは教師塾修了生の1次免除もあるぞ

10:実習生さん
12/08/19 23:54:17.26 6lClZ2YO
実質、1次は記念受験のふるい落としで、二次の専門/面接が本格試験になってくるのかな。
教志塾については立ち位置微妙だよね。

11:実習生さん
12/08/20 00:25:45.49 +g3onxYD
>>10
いや、入る意味はあるんじゃないかな?
講義内容見てても、プレ新任研みたいなかんじだからね。
宿泊行事なんかもあるから、ある程度人間性も分かって来るだろうし。
真面目に講義が聞けない奴や、協調性のない奴は教志塾の段階でふるいにかけることが出来るし、
30分の集団面接じゃ分からない、その人の良さや欠点も分かるだろうし。
府教委にとっては、すごいメリットだと思うよ。
大阪府じゃない別の自治体の教員養成塾に入ってたけど、
第一回目の講義の、教育長の言ったことをそのまんま、大阪府の面接で話したら合格したし。
そもそも、新任研に行くと真面目に聞けないという人は多いよ。
たいがいの新任は寝てるもん。
あの、新任研の惨状を知ってるから府教委も何とかしたいんだと思う。

12:実習生さん
12/08/20 00:30:11.33 l42OZyze
んなもんよりクラブ見るほうが遥かに有意義だわ

13:実習生さん
12/08/20 00:33:25.27 +g3onxYD
>>8
法学部は、法科大学院まで行けばある程度、はしごがかかるでしょ?
医学部も、90%以上が卒業時に国家試験合格するし。
なのに、教育学部ときたら、教科や校種によって教員になれない事態が普通に出てくるからね。
要は、出口をきちんと作ってあげる分、入口の門戸を狭くして行くつもりなんじゃないかな?

14:実習生さん
12/08/20 00:35:43.48 KJ0ZsYJ8
>>6
>>7
>>8
>>9
>>10
レスありがとう!
てか
「聞く前に調べろ!んなわけあるか!不公平すぎやろ!」
的なレスされても仕方ないなと覚悟してたけど、
まじで現実なんやね…笑 びっくりしました。。
二次の個票にも、教師塾の経験もこの欄に記載して下さい
みたいな項目あったよな。
それって、、すっげーーー!!…って経験やからじゃなくて
大阪府に従順なんやなみたいな指標とかの目的かな。
なんかそのわざわざ、但し書きに教師塾って書くのに違和感
感じたわ。
教師塾行ってためっちゃいいヤツの後輩が居てるから
教師塾批判とかじゃなくて、公平なんかなってゆう疑問っす。

長文失礼!

15:実習生さん
12/08/20 00:43:28.82 +g3onxYD
>>14
わざわざ、優遇措置まで設けてるんだから、入って悪い印象はないかと思うよ。
府教委の肝入りなんだろうね。

16:実習生さん
12/08/20 00:51:41.55 rLTw+BRE
まぁ、高校だと一科目ごとに15人とか20人とかだからな…
そこまで厳選してるなら、確かに一次面接は通るような人間が来るだろう。

17:実習生さん
12/08/20 01:06:00.16 mK2mH237
さらに維新の会のサポーターなら、2次の面接までも免除になるとかw

18:実習生さん
12/08/20 02:44:44.24 ClwwVx4r
そもそも採用試験に公平さがいるのかって話。
確かに一般で受けてる人間からしたら腑に落ちない点はある。それは自分も同じ思い。でも採用側に立って考えると、教師塾で必要な人材育てられるんだから、そこから採るらことは至極当然のことだとも思う。
だから一般は諦めろってわけではなく、なにくそって努力すればいい。その努力が教員になったあと一番の糧になると思うけどなー。
長文スマン。

19:実習生さん
12/08/20 03:12:00.39 47Q5NlI3
一般で合格してる人数が一番多いから大丈夫

20:実習生さん
12/08/20 09:05:04.68 SRqGX3a5
高校保健体育を志望されている方いらっしゃいますか?
2次試験の実技についてうかがいたいのですが。
・体つくり運動は、生徒が目の前にいることを想定して3分間進めるのですか?
・バレーボールは何をしますか?

21:実習生さん
12/08/20 09:45:06.22 xRJKA9IY
>>13
はしご(保障の対象)は「国家資格」とるところまでは、だよ
法も医も、工学でも経済でもどんな学部・院でも
教育だって9割以上は教員免許をとれるところまで現状で保障できてる

でもね「就職口」までとなると話は別じゃない?
国家資格までもってても就職口がないなんてのは
どの業種も教員と同じくザラだよ

ましてや終身雇用の公務員
コネ排除が原則・建前だからさ
過程の不透明な推薦や教志塾の存在はあまりよろしかないかと
そこの不透明さをなくせば、それを一次試験と同等と見ることは出来るとおもうけどね

22:実習生さん
12/08/20 11:13:54.90 1VjVtsrO
>>21
俺は大学推薦組なんだが、一応学内の選考は通って小論文まで書いて教育委員会の審査も受けてるから、競争は受けたと思ってるんだがな。

23:実習生さん
12/08/20 16:26:00.22 ejwB3bhj
よそではここまで受かりやすい

小学校まとめ  志願者2232名 受験者???? 1次合格者1343名 1次倍率 1.67倍
100001~100129 千葉会場@大学推薦 128/129合格
100601~100610 岩手会場@大学推薦  10/10合格
111001~111535 千葉会場@新規卒業 375/535合格
112001~112121 岩手会場@新規卒業 106/121合格
113001~113010 秋田会場@新規卒業   9/10合格
120001~120778 千葉会場@既に卒業 386/778合格
121001~121046 岩手会場@既に卒業  31/46合格
121801~121812 秋田会場@既に卒業  8/12合格
122001~122021 千葉会場@現職特例  12/21合格
126001~126435 千葉会場@既に卒業 275/435合格
123       千葉会場@元教諭特  合格者無
その区間の最終番号は合格発表発表の番号により認識。
【会場別合格者】
千葉会場 1176/1898 62%
岩手会場  147/177 83%
秋田会場   17/22 77%
【新卒/既卒合格者】
新規卒業  490/666 74%
既に卒業 700/1271 55%
大学推薦  138/139 99%
現職特例  12/21 57%
【考察】
・他の関東自治体に比べれば、1次倍率は高い。
・岩手会場の合格率が極端に高い。
・新卒と既卒の不公平さはそこまで無いようだ。
・大学推薦は無敵。
・現職特例が一番合格率低いという結果に。
・例年より合格者が多いため、2次倍率は高くなりそう。
・2次受験者は1次合格者(1343名)+臨時任用職員 で700名の枠を争う。

24:実習生さん
12/08/21 12:29:00.72 PxvpHqmY
重松清の文体って、優しくて沁みるんだけどなんかわざとらしくて湿ってるよね
2次の小説
読みながらいかにも見たことある文体だな、重松っぽいなと思って最後の出典みたら、案の定重松清だった。
思わず吹き出してしまったが、これで受かったと思った。

25:実習生さん
12/08/21 14:28:55.87 TM7X8eQG
知ってる作家の文章が出るのと、受かるのはあまり関係ないと思うが。

オレも入試に時々出る某評論家が好きでかなり読んでるけど、
それが出ても問題解けるかどうかはまた別問題。

26:実習生さん
12/08/21 15:04:12.91 V0tERHLV
スレチ済まん
大人教来てる人いる?全体会終わったあと、ものすごい人でごった返していて、
あれだけの人数を収容出来る飲食店がなくて、別の場所の分科会行く人もみんな定刻通りに入れてないんじゃないかと思った。
本当に聞きたい分科会は明日なので、とりあえず、急遽予定を変更して
今、リバティおおさかにいる。涼しいしじっくり見て帰ろうと思う。

27:実習生さん
12/08/21 18:47:59.49 /0qi2Osb
>>24
何悦に入ってるんだ?
あんたの論理で言ったら今回受けた人
全員通ってるぞ。

28:実習生さん
12/08/22 02:20:12.00 B4V8LuVJ
そうかな。良問であればあるほど、筆者、作者の本来の意見に設問の回答が結果として近づくから、知っているというのはでかいと思う。
評論だったら、金田一秀穂とかしょっちゅう出るけど、最終的な結論はだいたい一緒だから、秀穂だったら安心して読めるとか。
兼好法師だったら、宣長だったらとか分ってると、少なくとも根っこからの読み間違いはしない。

29:実習生さん
12/08/22 02:23:11.39 B4V8LuVJ
そうかな。良問であればあるほど、筆者、作者の本来の意見に設問の回答が結果として近づくから、知っているというのはでかいと思う。
評論だったら、金田一秀穂とかしょっちゅう出るけど、最終的な結論はだいたい一緒だから、秀穂だったら安心して読めるとか。
兼好法師だったら、宣長だったらとか分ってると、少なくとも根っこからの読み間違いはしない。

30:実習生さん
12/08/22 13:48:14.97 NBeZT0qE
よそでやってくれ

31:実習生さん
12/08/22 18:39:51.05 tY+yN0ct
わかった。
飲みに行くぞ♪

32:実習生さん
12/08/22 21:48:45.23 2JQRX/Nm
>>26
何が言いたいんか意味不明

33:実習生さん
12/08/22 23:36:36.76 Ahckayuq
ただの宣伝と勧誘だろ?

組合とかもそうだけど、
こういうさりげないふりして図々しい恥知らずなところが嫌い

34:実習生さん
12/08/22 23:53:30.63 Gg3YhkjE
大人教と組合は関係ないよ

宣伝でも勧誘でもなく、学校にいれば校務の中に人権担当で
大人教とのパイプ役というか連絡役の人がいるはず。

35:実習生さん
12/08/23 00:09:59.51 +JvVGzFk
そんなことはわかってるよ。

教えてほしいのは>>26が何を言いたいか。

36:実習生さん
12/08/23 01:11:40.58 6TK4XkQS
大学から推薦して入ると
辞めるとき来年の人が困るとか脅せるやん
途中退職対策でしょう

37:実習生さん
12/08/23 01:48:15.58 RSHVz9Kd
えー ないと思うわ

38:実習生さん
12/08/23 11:18:10.97 SfRGhj78
今年大学推薦での合格率がどれくらいかで来年以降の推薦の人気が決まるね。

39:実習生さん
12/08/23 14:08:08.24 iqtFZh3I
今年の模擬授業はあらかじめ課題が与えられていますが、例年以上に雰囲気以外の指導力や授業内容を見られるのですかね。

40:実習生さん
12/08/23 15:09:43.17 J7zV2L/o
あの形式だったら課題が与えられてても大して変わらんよ。

41:実習生さん
12/08/23 15:43:18.05 ZSNCr249
>>39
以前と観点は一緒だと思うよ
自分が受かった年は、受験者それぞれ違うお題が書いた紙を配られて、
そのお題を約10分位の間に教科書を読み込んで、頭の中でまとめる。
確か、メモした紙も全部模擬授業室内に持ち込んだ時に試験官に渡して何にもなしの状態で授業させられた。
たかだか、10分やそこらの模擬授業なので、込み入った話は何も出来ないと思う。
でも、全く自分の専門外で、何にも分からなくて泣き出して、授業を放棄してしまう人とかもいたので、
そういうことがないようにという配慮だと思う。

例えば、理科だと生物専門の人に10分前にいきなり熱力学の第2法則の話をしろとか、そういう状態。
確かに、免許を取るために一通り単位は持ってるけど、
その人には、何の話をしていいか皆目検討がつかなかったんだと思う。
教え方や、素行を見たいのにそれでは採点のしようもないからね。

ホワイトボードなので、黒板とはいつもと書く感じが違うこと、
確か赤、青、黒とマーカーペンがあったので、適宜色を変えて板書すること、
試験官の視線は完全無視でいいので、きちんと生徒役の受験者の目を見て授業すること、
一方的に喋らないで、質問の投げかけや反応を求めること、
短い授業でも、導入、展開、まとめを考えてきちんと、落としどころをつけること、
後は落ち着いて普段通りの授業をやればいい。
場の雰囲気に飲まれたら終わり。


42:実習生さん
12/08/23 15:47:02.11 dhsmfh+J
あ、もう一つ一番大切なことを忘れてた。
笑顔を絶対に絶やさないように。

43:実習生さん
12/08/23 16:54:58.04 kB5CcQ/p
雰囲気しか見てへんやろな。

44:実習生さん
12/08/23 20:12:56.95 T1EzYY0b
>>41

たった4分前後の模擬授業にそんな深い理由はないだろ。
ただ受験辞退者の数を減らしたいだけにしか思えん。

45:実習生さん
12/08/23 20:17:09.26 9UARB2MD
???

なんで辞退者が減るのか

46:実習生さん
12/08/23 22:00:28.72 RqcLDdTj
府の二次の個票、特別支援教育の経験云々とかあるな。
これ、高校免許だけの人間はほとんど経験ないだろ。
何を書けというんだ…

47:実習生さん
12/08/23 22:15:06.32 T1EzYY0b
>>44

二次の日程は重なっている自治体が多く、大阪府の二次辞退者は
例年かなり多い。

あらかじめテーマがわかってるならと複数合格してどっち受けようか
悩んでる輩がちょっとでも大阪受けようとするだろ。



48:実習生さん
12/08/23 23:11:50.34 blnnBSnF
選ぶとするなら
模擬授業のテーマがわかってるかどうかよりも
待遇と政策だろうね。

49:実習生さん
12/08/23 23:30:59.34 RqcLDdTj
大阪府は教員を公務員ではなく、業務委託にしようしているんじゃなかったっけ?

50:実習生さん
12/08/23 23:47:10.22 T1EzYY0b
>>44

追加すると
周辺自治体で模擬授業を行っているところで
事前にテーマを与えてくれるところはない。

51:実習生さん
12/08/23 23:48:12.69 zpxwvuwo
>>49
それは学校教育法上、不可能ではないか?
教諭は学校に必ず置かなければならない職だから
それに、教員の数は定数法で決まっているから、府の条例レベルで勝手に変えられる問題でもないし
それに、義務教育国庫負担金を国から交付して貰っているにもかかわらず、
業務委託なんて、目的外使用もいいところだ


52:実習生さん
12/08/24 02:51:44.72 ynOdQFmN
でも、全く自分の専門外で、何にも分からなくて泣き出して、授業を放棄してしまう人とかもいたので、

こんなん同じ職場にいたらきついわ

53:実習生さん
12/08/24 05:11:22.57 MOMu/ubr
そりゃあ一年に一回しかチャンスないからな。

54:実習生さん
12/08/24 06:47:56.09 SSRrX8O7
>>47 >>50
レスアンカーのつけ方が変。自分にレスしてどうする。

自分が受けたほかの県は、過去の模擬授業のテーマをすべて見ることができた。
それで事前に練習できたが、大阪は過去の情報がなくて困った。
今回事前に教えてくれて、やっとよそと同じく準備できるようになった、
という程度かなって印象だな。
たしかにちょっと受けやすくはなったが、辞退率にどれほど影響するものかなんとも。

55:実習生さん
12/08/24 07:59:29.55 EVoSwGrX
あの程度の模擬授業の準備ができないやつに教員になんかなって欲しくないな

56:実習生さん
12/08/24 08:19:38.23 pUz8HhX2
心配してるのは、アドリブ能力に自信のあるヤツだろ。
例年通りなら如才なく切り抜けてるところを、今年はアドリブできないヤツもしっかり準備してくる。
つまりライバルが増えるんだから。

57:実習生さん
12/08/24 09:40:56.18 yr6XyjPv
要するに模擬授業では差がつきにくくなったということだな。
差をつけないといけない試験の流れに逆行しとるな。


58:実習生さん
12/08/24 09:42:10.77 yr6XyjPv
>>54

過去のテーマを見てもその時のテーマがわからないと参考程度にしかならない。
事前にテーマがわかるのとでは次元が違う。

59:実習生さん
12/08/24 10:05:51.73 8TJa7att
>>40-43
回答ありがとうございます。
事前準備がしっかりできるので、差がつきにくそうですね。
雰囲気を見られるのなら、自分なりに一生懸命やるしかないですね!


60:実習生さん
12/08/24 11:59:32.64 icA8X/Bc
大阪の教員採用試験に不透明な評価?受験者が暴露
URLリンク(www.tanteifile1.com)

61:実習生さん
12/08/24 12:16:55.60 yr6XyjPv
>>54

どっちにしろ41のような深い理由を府教委が考えてるとは到底思えない。

62:実習生さん
12/08/24 12:29:48.21 EVoSwGrX
模擬授業は筆記同様足切りされなかったらそれでいいくらいに思っておいたらいい。

63:実習生さん
12/08/24 18:32:03.33 qxv21BGY
模擬授業って、指定された内容のうち、模擬授業でやる部分を、冒頭で面接官に伝えたりするの?

64:実習生さん
12/08/24 19:19:26.07 MvGivhYR
言わないと減点だよ。

65:実習生さん
12/08/24 21:59:45.89 qxv21BGY
>>64
ありがとうございます

66:実習生さん
12/08/25 00:14:55.12 dpCf7iEv
>>64
それ確か??

67:実習生さん
12/08/25 09:44:25.79 mo9AdY79
>>60
おお!あの一次試験の面接点のことかよ!

>当サイトでは、府教委の教職員人事課に取材した。
>担当者によると、評価のためにあえて点数化しているのであり、非常に低い点数がついた人々は「そのまま額面通りに受け取っていただかなくても」という。
>つまり、仮に結果が5点だったとしても、それは面接で1割未満しかできなかったことを意味するわけではないというのだ。
何を言ってるんだか意味不明。
細工してることを認めて、それを正当化までしちゃってるってこと?
それとも、きちんとした基準で評価するとそういう数字が出るようになってる、その基準は公開できないけど正しいってこと?
とにかく透明化が必要なんだと思った。

68:実習生さん
12/08/25 14:06:48.59 hfy7B9tt
>>64
全体の流れを全部伝えた上で
だいたいこの辺りをやるって
伝え方なの?
そんなんいう時間あんの?

69:実習生さん
12/08/25 14:07:48.22 CLczgYIo
>>60
タレこんだ先が探偵ファイルw

笑えるネタかよww

70:実習生さん
12/08/25 14:48:36.15 XMKutT05
大教大のキャリアセンターで去年の資料確認してきたが、
授業の目的や構成、どの部分を授業するのか言わないと駄目みたい。

71:実習生さん
12/08/25 14:55:31.74 ORNVpeaE
>>70
去年の資料って、去年はやり方違うと思うんだが。
どこの校種?

72:実習生さん
12/08/25 16:11:22.23 hfy7B9tt
>>70
ありがとう!
参考にします

73:実習生さん
12/08/25 16:30:52.22 D7BKmiZ9
>>70
何の資料だ?
昨年は受験番号・氏名・模擬授業の課題を言った後に直ちに模擬授業に入ってくださいって言われたぞ。

74:実習生さん
12/08/25 17:34:36.83 TcROqLab
>>70
去年はどこやるかは当日までそれぞれわからなかったからいう必要があった。
今回は事前に通知してあるので必要ない。

75:実習生さん
12/08/25 18:10:21.89 D7BKmiZ9
>>74

去年も課題以外の細かい設定を言えなんていう指示はなかったぞ。

76:実習生さん
12/08/25 19:14:57.33 VWWNEyJk
私は授業説明に冒頭の1分を使うつもり。
説明なしでは面接官も評価しづらいと思います。


77:実習生さん
12/08/25 19:29:35.34 RhgwJA5C
なんだかなー。
オレも去年受けたけど、>>73と同じだった。

ま、今年受ける人は、ここの情報だけじゃなくて、
自分でよく調べてみて。

78:実習生さん
12/08/25 20:22:29.74 QioYuvX8
>>73
>>75
>>77
おれも同じ。
昨年度は、受験番号、氏名、課題を告げてそのまま授業をしてくださいと言われた。
ちなみに、昨年だけではなく平成21年度も
その前の年の平成20年度も同じ方式だった。
平成21年度の採用試験で合格して、教諭になったんだけど、昨年度は校種変更のための再受験。
教科は内緒。複数免許保持者なので自分の専門の教科で再受験です。

79:実習生さん
12/08/25 20:33:02.36 YKCPYBjO
俺もそんな感じだな。

80:実習生さん
12/08/25 21:44:38.75 XU+MmJ3y
>>76

口頭での前後の説明は模擬授業ではないので、余計なことを行ったと減点の対象になりかねない。
ましてや1分も使うと残り約3分。タダでさえ短いのに肝心の中身の時間がさらに減る。
模擬授業の中に「前の授業で○○やりましたね。」などと生徒に対する言葉の中で前後を面接官に
汲み取ってもらえれば十分かと。

81:実習生さん
12/08/25 22:42:08.39 La7ZnmEF
あれ、4分しかないの?
5分あると思ってたけど…

82:実習生さん
12/08/25 22:50:49.58 jOVZtHH8
5分までってことで、途中で切ったりもあるよ。
自分の場合は3分ちょっとで終わった感じ。
自分の腕時計のストップウォッチのスタートが
遅れたかもしれないけど。

83:実習生さん
12/08/25 23:06:08.51 La7ZnmEF
ってことは、
導入話で枕2分→本題説明3分 で組んでると、
導入話+本題の途中3分くらいで切られる可能性があるってことか。

84:実習生さん
12/08/25 23:43:23.11 QioYuvX8
>>83
ある。
はい、やめてくださいって切られていた同室の受験者は何人もいた。
別に切られる切られないの問題ではないと思うな。
切られていても合格した人はいたし。

85:実習生さん
12/08/26 02:28:03.80 RDRCvRV3
冒頭説明をさせない方向にもっていきたいような書き込みが多いな。
そんなにライバルを蹴落としたいのか。

86:実習生さん
12/08/26 02:32:40.09 a6v/rhdf
>>85
知らん。おれはそんな説明しろとも言われなかったし、
そのまま授業開始してくださいと言われた通りに授業して、
それで合格したから、それを書いたまで。
今年度は、諸事情で受験してないんだけれど、
2次の模擬受験の書類に冒頭説明してくださいって書いてあるの?

87:実習生さん
12/08/26 02:42:17.66 A+ZkllqL
去年は>>73>>78にあるとおり、すぐ始めるよう指示があった。
今年もそういう指示ならすぐ始め、最初に説明してくださいって指示があれば
そうすればいいだけの話。自分でよく確認すること。

ただ「去年の資料によると、冒頭で説明して始めた」なんてのはウソ。
そして今年どういうやり方になるのかは、また別の話。

88:実習生さん
12/08/26 02:44:32.42 Lcg3mlrS
場面指導のポイント教えろください

89:実習生さん
12/08/26 07:52:06.85 N+CnUjOO
導入部分はカットしていきなり本題に入れという指示があったと思う。
口頭説明だった。

90:実習生さん
12/08/26 08:03:14.58 pMP6jiwg
>>85

昨年は「関係ないことは行わないで下さい」という説明はあった。
冒頭説明より模擬授業の中にそれまでの流れも入れたほうが自然だろ。

91:実習生さん
12/08/26 08:13:22.70 pMP6jiwg
>>86
そんなことは一切書いてない。

模擬授業の要項をまとめると
・時間は入室から退出まで含めて5分
・部屋にはホワイドボードとマーカー3色(黒・赤・青)がある
・内容と関係ない導入は不要
・授業は導入・展開・まとめの部分の途中から始めてもよい
・時間内にまとめる必要はない
・図や長文などは書くのに時間を要するものは書いているものとして行なってよい
・面接官を児童生徒と想定する。やり取りは一切できない
・A4用紙1枚のみ持ち込み可。教材をコピーしたものでもよい。この用紙は評価の対象とはしない
とあります

92:実習生さん
12/08/26 08:25:12.42 DUZmiDV7
>>89
導入・展開・終末のどの部分でもいいと思ってたが…
例えば、漢文の授業として、返り点の授業をすること、というテーマで、

「白文を読みませる」
「(日本語として読める)書き下し文を読ませる」
→このままでは書き下し文にならない。そこでレ点が発明された
→レ点の読み方を説明

という展開の授業は、アウトだということかな?
(俺の専門は国語じゃないけど、分かりやすそうな例で)

93:実習生さん
12/08/26 08:29:04.81 DUZmiDV7
>>91
だよな。
例えば、
1.「夏休みに何をしてきたか」→「(色々きいて黒板に書く)」→
2..「良かったね。ところで、先生は○○に旅行に行きました。そこで見たものですが…」

という展開(小学校なら普通にあり得る)の時の、1を省けってコトだよな。

例えば、1から何かを引き出す授業展開なら、関係ある導入。
1が生徒を授業の世界に持ってくるための、中身のないジャブなら不要、ということだと思ってるんだけど。

94:実習生さん
12/08/26 12:07:43.27 a6v/rhdf
>>92
おれが、受かった年は導入、展開、まとめまで一応やったよ。
どういう観点で見てるのか分からないけど、
教師として、普段どんな授業をしているのか、一方通行な授業をしていないか?
そういうところを見てるんじゃないかな?

もう、教科がバレてしまうけど、おれは導入で◎有機物と無機物と単元名を書いて、
燃えるものと燃えないものあるよね?
それ、どんなものがあるかな?って質問を投げた。
プラスチックやら鉄やらガラスやら、紙やら、それなりの答えを出してくれたので、
そうやね。と言いながら、燃える物と燃えない物に分類して板書。
その後に、燃えるものと燃えないものの特徴や性状を更に質問していって、分類した横に中括弧を書いて板書。
最後に燃えるものは炭素が入っているもので、それを有機物と言います。
反対に燃えないものは炭素が入っていないもので、それを無機物と言います。
と、話を〆て、
それをさっきの板書事項の下に大きな↓を引っ張って、
○有機物・・・炭素を含んでいるもの
○無機物・・・炭素を含まないもの
と板書をして、いいかな?分かったかな?質問ないかな?と言ったところで、試験官からはい、やめてくださいと言われてちょうど終わった。

95:実習生さん
12/08/26 13:20:34.87 JI8GQCXe
説明したきゃ勝手にやれ

96:実習生さん
12/08/26 13:55:50.73 RDRCvRV3
おもしろくなってまいりました

97:実習生さん
12/08/26 15:17:40.38 84CAp3xN
>>94
>プラスチックやら鉄やらガラスやら、紙やら、それなりの答えを出してくれたので

試験官が答えてくれたってことかな?

98:実習生さん
12/08/26 15:24:36.10 0lQBlW38
今年受けた方の意見が
一番参考になるのになー

99:実習生さん
12/08/26 17:12:36.15 iN0CeQnr
今年の分はまだ始まったばっかで、9月下旬まで続くから、
いま書いちゃうと不公平になっちゃうし、
現時点で実施されてる教科なんてわずかだからヘタすると特定されるし、
万が一、情報漏えいでペナルティとかイヤだからなぁ…。

100:実習生さん
12/08/26 20:40:57.73 knvOWzmz
これまで最も力を入れて取り組んでこられたこと

A、ネットゲーム

101:実習生さん
12/08/26 21:15:25.36 LNcqXb1e
>>94

模擬授業としては理想だが
それって単なる導入だけじゃないか。
展開‐まとめもしたは言いすぎ。


102:実習生さん
12/08/26 21:17:13.57 DUZmiDV7
Q.最も打ち込んできたことは何ですか
A.キーボードです。情報課出身なので、研究に一番力を入れてきました。そういう意味で打ち込んだのは間違いないです

こういうドヤ顔応答がなんかのまとめにのってたな。


103:実習生さん
12/08/26 21:45:15.44 dMCwyaMo
>>100
俺がいた。
勉強に力入れてれば
今、楽できたかもしれないけど
後悔はしてない

104:実習生さん
12/08/26 22:05:33.33 up/d9lOL
過去に受けた方に質問なんですが、
模擬授業は何人かでまとめて面接室に行って授業をするんですか?
それとも完全に個別で室内は面接官のみなんでしょうか。。。

105:実習生さん
12/08/26 22:43:58.48 knvOWzmz
まあいろんな体験出来たのは間違いないけどな。
ギルド内での姫を巡ってのイザコザの仲介、
他ギルドとの同盟に際してのIRCでの何時間にも及ぶ壮絶な会議、
暴言を吐くメンバーへの注意、指導、
嫌気が指して抜けていく良識のあるメンバー・・・etc




106:実習生さん
12/08/26 22:45:50.68 C/brjOw+
>>104
去年高校一般教科受けたけど個別でした。
次の人が部屋の前に座って待ってます。

107:実習生さん
12/08/26 22:51:23.83 84CAp3xN
>>104
個別。面接官は3人だった気がする。
発問しても何もしゃべってくれないので、エア生徒がいると思ってやりましょう。

108:実習生さん
12/08/26 23:01:52.06 YrZCJTcf
入室した瞬間から時計は動くから正味5分ない

109:実習生さん
12/08/26 23:06:50.06 up/d9lOL
>>106
>>107

ありがとうございました。
初めて書き込みしましたが、みなさんお優しいですね。
これから二次試験受けるみなさん、ぜひ最後までがんばっていきましょう。

110:実習生さん
12/08/26 23:33:58.36 YrZCJTcf
面接はいつから始まるんだ最速は。

111:実習生さん
12/08/26 23:49:07.49 LNcqXb1e
小は先週からはじまってるよ

112:実習生さん
12/08/26 23:52:07.76 zf6W9Q+S
そういや、自分の時は生徒役の面接官がいきなり窓眺め出したなぁ
同じ対応された人居る?

で、開始直後から1分程たってもまだ見てるから
「こらぁ、よそ見したらあかんぞぉお↓」
と、混乱しながらも言ったがまだ外見てた

その時点で、即座に帰り新幹線に乗れば東京の2次に間に合うので
「やる気がないんやったら帰るわ!」
といって、東京を受けてきた。

113:実習生さん
12/08/26 23:55:53.35 knvOWzmz
23日に幾つかの教科はやってるよ

114:実習生さん
12/08/27 00:22:09.41 1Vrx32nO
>>112

ということは個人面接は辞退?
個人面接受けてないと来年の一時免除は受けられないぞ。

115:実習生さん
12/08/27 01:35:54.84 c7KxNJhj
>>112
あんた男だな?
おれは、小学校で受験した時、面接で居眠りされた時に、
どれだけ、それやって出て行こうか?と思ったけど、
次回受験した時に不利益になったら困ると思って出来なかった。

116:実習生さん
12/08/27 02:22:23.31 V1LU8lmh
大阪の教員採用試験に不透明な評価?受験者が暴露
URLリンク(www.tanteifile1.com)

117:実習生さん
12/08/27 06:13:32.98 vbhLq8Hd
試験官は生徒じゃないんだから無視しろよ

118:実習生さん
12/08/27 06:50:12.84 3ksxNVRe
>>112は東京と天秤にかけて東京を選んだんだから
それはそれでアリだろう。

119:実習生さん
12/08/27 11:31:23.74 U5FPrfoF
面接終了してきた

120:実習生さん
12/08/27 11:54:27.64 xe79ONTx
わしも2次受けてきた。
模擬授業から面接の順番。
面接で聞かれたことは
・自分の長所と短所を含めた自己pr
・大阪府と大阪市の違いについて
・自分の語りたい話を1分間
・校長とどう付き合うか
・最近一番悲しかった出来事

121:実習生さん
12/08/27 12:15:27.59 JHnYEZ19
大阪府と大阪市の違いってなんだ…?
高校は大阪市の採用少ないし、調べてもいないんだけど。
あ、中学ならごめんね。

しかし、こういう、「さぁ語れ」系はしんどいね。
あらかじめ用意してないと答えられない。
「語りたい話」とかは、自己PRとか含めて、一番アピールしたいことを言えばいいだろうけど、
最近一番悲しかった出来事はなんですかって言われてもなぁ。
実家のポチが死んだとか、大学生が教員襲撃をしたとかそういうことしか言えないだろ。
反日デモが悲しいとか、そういうことを話すわけにもいかんし。

122:実習生さん
12/08/27 14:29:09.10 SPi/mZqv
>>121
政令市だから、多くの権限が委譲されていてほぼ、都道府県と同格の権限を持っている。
学校で言えば、市の教育委員会は府と同格の権限があるので、単独で採用が可能で、
任命権者もそれぞれの教委だけれど、義務教育に関しては府費で給与を負担している。
みたいなことを聞きたいのか、

それとも、府と市の政策面や教育に関しての方向性を聞きたいのかそれじゃ分からないね。
自分だったら、何についての違いですか?制度的なことですか?それとも、政策に関してのことですか?と逆に切り返すかな。
でないと、向こうが望まない変なことを答えるとどツボににハマる可能性がある。

123:実習生さん
12/08/27 17:24:45.04 vbhLq8Hd
なんだかんだでエントリーシートに即して聞かれることが多いよな

124:実習生さん
12/08/27 18:08:05.10 M363K7Wz
俺はエントリーシートには一切触れられなかったな。やっぱ面接官によって質問の仕方も違うのかね?

125:実習生さん
12/08/27 18:10:40.38 vbhLq8Hd
校種、教科によっても違うのかも

126:実習生さん
12/08/27 18:24:44.66 SPi/mZqv
>>124
うん、エントリーシートに卒業研究の題目書くところなかった?
あれ、おれの修士論文、題目だけでも普通の人は全く理解出来ないものだから、
エントリーシートには一切触れられなかった。
むしろ、講師経験とか、こういう親や生徒がいたらどうする?
ってそういう質問ばかりだった。

127:実習生さん
12/08/27 18:43:46.36 M363K7Wz
>>125
確かに違うだろうな。

>>126
うんうん、俺も似たような感じだった。具体的な場面や指導を設定した質問ばかりだったな。

128:実習生さん
12/08/27 19:34:23.33 TudOvSm9
2次試験も終わったし、来年の試験の準備でも始めるか

129:実習生さん
12/08/27 19:46:33.34 vbhLq8Hd
俺は高校数学で二次試験三回目だがエントリーシートからがほとんどだった。

130:実習生さん
12/08/27 21:18:56.42 z8GkfWO8
俺の面接10~15分ぐらいだったんだけどみんなもそれぐらい?

131:実習生さん
12/08/27 21:24:38.08 vbhLq8Hd
面接は一人10分

132:実習生さん
12/08/27 21:33:19.81 z8GkfWO8
そうなんだ。
サンキュー。
25分ぐらいやるもんだと思ってたから半泣きで帰った自分が恥ずかしい。
ってか、圧迫だった人いる?

133:実習生さん
12/08/27 21:34:43.35 H8xdnbh8
今日2次受けてきた。
面接内容↓
模擬授業の感想と、自己評価
志望動機をからめて自己pr
家庭とどのように連携をとるか
あなたの今の課題は何か
教師に必要な資質を1つ挙げよ

134:実習生さん
12/08/27 21:42:58.00 z8GkfWO8
面接内容書く人は何がしたいの?
自分だけじゃなく、他の人にも迷惑だからやめた方がいいよ。
自分は終わったからって、まだ戦ってる人いるんだからさ。


135:実習生さん
12/08/27 21:51:06.16 BSkJJRxU
2chで他人の迷惑うんぬんとかワロスw

136:実習生さん
12/08/27 22:10:29.16 sF0TLTRR
指導できる部活で運動系は書けるんだけど、文化系はだめだなあ
未経験でも勉強してヤル気がありますアピールするしかないか

137:実習生さん
12/08/27 22:11:37.06 vbhLq8Hd
とりあえず頑張る的なことしか書きようがない。些細なことでも書くべき。

138:実習生さん
12/08/27 22:18:58.67 M363K7Wz
>>134
まだ終わってない人の参考になるんじゃない?
同じ学科の人同士で情報交換とかもするし

139:実習生さん
12/08/27 22:22:08.55 vbhLq8Hd
同じ科目の人らは試験日程も近いし有利不利が出ることもあんまないだろうしな

140:実習生さん
12/08/27 23:24:47.67 ZnyEyYa4
模擬授業はテーマが指定されますか?自分で設定できますか?

141:実習生さん
12/08/28 01:36:49.03 bkaZ8OXw
テーマってなに?
題材のこと?目的のこと?
指定れた範囲内なら何をやってもOKだよ。

面接で「あなた」じゃなく途中から「先生」って呼ばれてたんだが、違和感感じた。
面接官よるんだろうが、これは+思考に考えてしまう。受かっててくれ。


142:実習生さん
12/08/28 07:24:50.07 GwV5XxAW
指定された範囲とは、事前に通知されている内容のことですよね?
当日の構想時間はなくなったということですね。
ありがとうございます。合格できているといいですね!

143:実習生さん
12/08/28 09:33:01.16 bkaZ8OXw
>>142
そうです。
構想時間はないので、事前に話すこと、板書することをまとめて
本番に臨みましょう。

144:実習生さん
12/08/28 11:26:03.44 VoX0QD1K
28日組お疲れ。
また説明会で会いましょう。

145:実習生さん
12/08/28 19:09:28.80 DWQ0JQF+
発表って10/23日だっけか
長ぇなあ

146:実習生さん
12/08/28 19:17:07.03 60D4XeIr
さすがに長すぎるよなw 落ちた時に私学も検討したいし

147:実習生さん
12/08/28 19:33:32.65 y4kOXGCr
合格すれば問題ないので大丈夫

148:実習生さん
12/08/28 20:55:33.78 60D4XeIr
今日面接やった人はいるのかな。内容を教えていただけたら

149:実習生さん
12/08/28 21:12:59.17 StpbOJxh
教えるわけねえだろうが

150:実習生さん
12/08/28 21:24:02.91 1DV+3hE5
>>148
大した質問はなかったな。
教育基本法の改正内容について説明とか、教育委員会の組織に対する質問とか。

151:実習生さん
12/08/28 21:35:51.36 HYUVdpy5
大阪府がそんな質問出すかよwww

152:実習生さん
12/08/28 23:40:59.58 cgg3Vu0i
>>150
俺も聞かれたわ。
あと、府の教育条例についても突っ込まれて焦った。

153:実習生さん
12/08/28 23:46:45.11 jqR2ftF0
俺は教育長と教育委員会委員長の違いについて質問された

154:実習生さん
12/08/29 00:02:04.56 4/sDZ7sO

豊能地区の希望聞かれない奴は不合格確実らしいな

155:実習生さん
12/08/29 00:16:32.24 H5bVGDMv
>>154
また、そうやっていい加減なこと言うのやめろって
講師やってる人が3月30日に期限終了にしたら合格しないとかよく聞くけど、
それやって合格した奴知ってるし
面接官だって人間だから、他に興味のある話があればそっちをもっと聞くだろうし

156:実習生さん
12/08/29 06:34:27.76 b3CH4eLw
他に聞くことないのか…
そんなん一次試験で確認しとけよ…

157:実習生さん
12/08/29 15:11:11.78 JqRxw0FS
橋下にツイッターで呼びかけたのどうなったのかな?
橋下機長はそれどころじゃないかもねw

158:実習生さん
12/08/29 15:13:27.55 mTlcYGD8
大学推薦なんだが受かるか不安だ

159:実習生さん
12/08/30 00:07:35.62 4/sDZ7sO
推薦だって2次は同じ条件だよ。
落ちる奴は落ちる

160:実習生さん
12/08/30 00:12:57.71 oZttXuBE
推薦は落ちても来年も一次免除だ。

161:実習生さん
12/08/30 00:29:25.12 f5sIAdpt
しかし来年は教師塾の免除組がプラスされるから2次選考が激化するの確実





162:実習生さん
12/08/30 07:12:52.72 N6GF++/Y
激化するっても、各教科1割増くらいだろ。
倍率2倍になるとかじゃない。

163:実習生さん
12/08/30 08:34:44.54 rYrn02JV
昨日高校数学お疲れさん。去年とあまり変わらない質問内容だったがみんなそんなもんだった?

164:実習生さん
12/08/30 09:59:20.79 N6GF++/Y
うーん、あまりにも面接官の質問がぼんやりしすぎてて、
伝えたいこと、アピールしたいこと、話したいことが何も話せなかった。
完全に不完全燃焼感がある。
もっと突っ込んで聞いて欲しかったし、語れることも沢山あったのに、
一般論みたいなことを聞かれて、具体的な話が全然できなかった。

165:実習生さん
12/08/30 10:01:26.54 N6GF++/Y
実は面接あんまり重要じゃないのかもね。
既に筆記で結果が大体決まってて、後はふるい落とししてるだけなのかも。

166:実習生さん
12/08/30 10:08:39.55 N6GF++/Y
>>163
そういや、連投で申し訳ないけど、校種教科毎に試験って固まってるの?

167:実習生さん
12/08/30 10:32:59.34 JimVl6E/
固まってないだろ。
数学一次通過は200人強。昨日1日ではさばききれないはず。他の日程の奴、まだならがんばれよ。
ちなみに俺の質問は教育法規関係。大阪府の教育施策についても聞かれた。


168:実習生さん
12/08/30 10:53:40.97 rYrn02JV
そうか。ちゃんと数えてなかったけど一日で終わらんのかすまん。
高校数学は100人くらい合格するはずだしまぁ気楽に受けた。

169:実習生さん
12/08/30 12:05:35.80 0PmesjiF
ミクさんちゅっちゅ

170:実習生さん
12/08/30 21:26:10.39 kDDK5cSn
2次試験終わったおみゃーらは何してるん?

171:実習生さん
12/08/30 21:27:15.64 rYrn02JV
そんな野暮なこと聞くなよ

172:実習生さん
12/08/30 21:41:13.98 0PmesjiF
VITAでミクさんちゅっちゅに決まってるだろ

173:実習生さん
12/08/30 21:49:29.29 jlxJ2dXS
こういう開放的な気分になったときが危ないな

野外全裸露出とかは人のいないところでな

174:実習生さん
12/08/31 00:00:15.34 ZsGXg9Le
まったく人のいないところで露出をしても楽しくないよ。
見つかるかもしれないから興奮するんだよね。
しかし、あまりにも見つかることへの不安が大きい場合には性的興奮がなくなるのでさじ加減が難しいところである。


175:実習生さん
12/08/31 07:44:55.25 PwjwJ+lL
おいおい、夏休み明け早々新聞に載るようなことやめてくれよ。
もう、日付変わっても家に帰れないなんてごめんだ。


176:実習生さん
12/08/31 14:22:32.76 5oZBgnS/
あああぁ面接ちょっと5,6秒くらい沈黙しちまった

177:実習生さん
12/08/31 14:32:22.17 BpaDDyjc
>>176
そのあと挽回できたなら大丈夫。緊張しているのは向こうもわかってるから。

178:実習生さん
12/08/31 14:33:52.55 5oZBgnS/
その後は特に詰まらなかった。緊張してるねーとは言われたけどまぁその後は挽回できたと思う。ありがとう

179:実習生さん
12/08/31 22:10:57.12 rwd/JrlZ
大阪は東京や神奈川といった府外の受験者に手厳しいですか?

180:実習生さん
12/08/31 22:18:03.99 iKmedNK6
>>179
全体のデータは分からないけど、
府外から行って優しい面接官に当たって、
合格して採用されたから、全然そう思わない。
もちろん、ただの個人的な感想だが。

181:実習生さん
12/09/01 08:22:47.83 IDG53eGt
3人の試験官の役割分担は何なんだろうな

182:実習生さん
12/09/01 14:58:01.66 U0OOgmBF
>>179

結局は面接官による。
一昨年は「なんでわざわざ大阪?」と聞かれてそれなりの返答はしたが
「その程度なら大阪でなくてもいいのでは」とさらに突っ込まんでくる
人だった。
昨年はその手の質問すらなかった。

もしその手の質問が出たら「説明会で教育長が全国から優秀な教員を集めると言っていた」と
はっきり言ってやってもいいかと。

183:実習生さん
12/09/01 16:38:41.41 rr64uQh1
>>182
大阪は面接用と模擬授業用にそれぞれ2枚ずつ個人面接表提出しないといけない。だから面接の時は2人がそれを見て質問してきたけど
残りの一人は何も聞いてこなかったしほとんどメモもとっていなかった。むつかしい顔をして睨んでくる感じだったから印象悪いのかな・・と面接中思っていた。

184:実習生さん
12/09/01 16:44:48.25 wxdoKj2a
>>182
大阪じゃないが他県の試験でもあったなあ。
その県が推進している特色ある教育政策に基づいて答えたら、
「そういう政策はあなたの県でもやっているのでは」だもんなw

185:実習生さん
12/09/01 19:07:15.43 u+Svnw09
>>184

やっぱりあるんですね。
大阪で常勤講師をしているにも関わらず突っ込まれたから腹立ったわ

186:実習生さん
12/09/02 00:48:30.59 tkaDLdXQ
8月後半で2時終わってよかったわ。
狂ったようにdivaやってる。

187:実習生さん
12/09/02 01:32:27.35 pUQs7DlC
わけわからんオタク用語ほざいてるやつ黙れ

188:実習生さん
12/09/02 06:59:56.66 bM0JqeOa
divaが何かよう知らんけど生徒のなかにはオタクもいるから
いろいろ知ってたほうがいいだろ

189:実習生さん
12/09/02 08:24:58.01 5zzCbsB+
オタクもチャラ男も平等に扱える、運動部も文化部も指導できる
その先生に、私はなりたい。

190:実習生さん
12/09/02 13:25:41.38 AYtUKP2w
divaって何?
発表まで暇すぎてやばいんだけど。
暇つぶしでおもしろいなら教えてください。


191:実習生さん
12/09/02 14:56:49.56 Wu1syDu6
>>187
オタク用語って良く分かったね

192:実習生さん
12/09/02 15:57:55.41 w5ENmttY
オタクだからね

193:実習生さん
12/09/03 00:15:55.95 MPJOzopg
オタクもでしたか

194:実習生さん
12/09/06 21:30:24.69 dUP505ma
ここの人はみんな試験終わったのか静かだな

195:実習生さん
12/09/06 23:36:47.92 RJfyORdu
高校情報非常勤急募してるよ。
仕事と経験値の欲しい奴は旧大和川へ急げ!

196:実習生さん
12/09/08 17:26:29.85 iB798REQ
>>195
センター附属高校のこと?
行きたいんだけどなあ…
現職の中学校教諭なんだよな。

197:実習生さん
12/09/08 17:32:07.41 WfdeGGEX
>>196
そうです。でもとりあえずもう補充できたって。
みなさん応募ありがとう。

198:実習生さん
12/09/08 20:40:16.52 iHMXN3C1
非常勤じゃ意味ないだろ
おれの市なんて情報りんにんたりなくてかけもちだぜ

199:実習生さん
12/09/09 09:32:22.44 ntvhv2B5
非常勤でも採用試験でメリット欲しいな。

200:実習生さん
12/09/09 10:03:41.27 rj0TgTgx
教育現場に関わってるだけでも、
教採の時の模擬授業の練習になるし
面接の時の話のネタも増えるだろ。

ただ本読んで勉強してるだけや、普通のバイトしてるやつより
非常勤なりのそういうメリットあるし、意味ないことないと思うよ。

201:実習生さん
12/09/09 10:18:24.97 ntvhv2B5
そうだよね。
教師塾の優遇みてたら羨ましく思うのよ。

202:実習生さん
12/09/09 11:37:07.11 aOytQxI9
教志塾ねぇ

単位数や受け持ちクラスのパターンにもよるけど
非常勤経験(現場経験)の方が何倍も役に立つんだけどね

203:実習生さん
12/09/09 17:17:12.29 IyBQ9MQ7
>>199

問題なのは常勤講師だけ採用試験で優遇しているにも関わらず、
講師の任用の仕方が公平性に欠けることだ。

204:実習生さん
12/09/09 20:35:27.86 qRZ4JpGM
講師なら実力が足らんでも受かるのは確かにおかしい。

205:実習生さん
12/09/09 20:37:34.34 S4FBbR+Y
講師経験者枠の話?

じゃないよね。

206:実習生さん
12/09/09 21:00:53.37 ykdU6Kjp
常勤講師だけ採用試験で優遇されているの?
倍率的には一般選考より厳しくない?

207:実習生さん
12/09/09 22:40:32.44 IyBQ9MQ7
>>206

倍率的にはね。しかし、来年度から講師枠の一次免除受験(1回目は免除なし)は筆記と実技も免除される。
これを優遇と言わずなんという?


208:実習生さん
12/09/09 23:53:52.68 ykdU6Kjp
そうかな?結局試験は面接次第だから筆記なんて4割でも合格になっちゃうんでしょ?
だったら一般選考の方が有利でしょ


209:実習生さん
12/09/10 01:00:27.94 pSapZqJb
倍率って、一般も免除者も最終的にはまとめて最終審査なんじゃないの?

たとえ4割で合格だとしても、勉強してなくても4割くらい余裕としても、
うっかり3割しか取れない可能性もあるかもしれないし、
筆記試験の日にどうしても抜けられない行事が重なるかもしれないから、
受けなくても自動的に筆記合格認定される講師枠の方が有利(というか便利)かと。

210:実習生さん
12/09/10 08:32:16.97 L7kNXg2/
一次で半分以上が弾かれるんだから
ソコが免除ってのは十分に大きなメリットだろうに

211:実習生さん
12/09/10 19:06:59.90 H2p7UyTJ
1次の面接選考は免除ではないでしょ?
免除は2次の筆記とかでしょ?

あと筆記試験の日にどうしても抜けられない行事とかが仮にあっても
教員採用と分かれば試験にいきなさいといわれるのが普通だろw

あとうっかり3割とかふつうに勉強すればありえないだろw


212:実習生さん
12/09/10 19:26:57.05 xvVX86SG
二次試験はうっかり3割は普通にありえるぞ。教科によるが。
中高数学なんかだと、満点狙えるやつでも、うっかり3割はよくやりがち。


213:実習生さん
12/09/10 22:50:11.10 jKmK1KHn
>>210
>>211

2人とも間違ってるよ。
免除はあくまで、講師枠で
今年度一次を合格し二次を不合格になった人の"翌年"の一次及び二次の筆記と実技の話
今年一次合格してるから1次は免除。

今年度一次不合格者は当然来年も一次から、一次合格しても二次試験は筆記と実技は免除にはならない。



214:実習生さん
12/09/11 08:54:02.60 ppygujkk
>>213
あー、勘違いしてたサンキュ
一次免除は同等の条件なんやね
二次筆答・実技免除てあるんやなぁ

にしても、それがグダグダで落ちた人やったら免除するのは不味くないか?w
受かった試験種を免除するならまだしも

215:実習生さん
12/09/11 19:32:42.21 JO72M47X
実際に講師のひとで特別選考に魅力感じなくて一般で受けている人って多いでしょ?

どう?みんなの周りは?

216:実習生さん
12/09/11 21:21:34.46 Z2DWdHiy
現状は一次の筆記免除だけやからね
しかも一次の面接は微妙な集団面接だけで決まるし

ただ二次の一部免除となると少し情勢は変わるかもね

217:実習生さん
12/09/17 13:36:40.97 Q+IVMJXH
バースデーカラー366色によると、今日は「浅葱鼠」らしい。

218:実習生さん
12/09/17 15:41:43.39 jG+1ReVU
早よ合格してjkとアナルセックスしてえ

219:実習生さん
12/09/17 16:58:35.33 MARc34jM

京大阪大卒でも北野や天王寺に配属されないの?

定期的に下位高校まわされるの?

220:実習生さん
12/09/17 18:01:30.30 gveZiY8b
本人適正見て決めるんじゃないか?

221:実習生さん
12/09/17 19:30:27.81 gSnb6Mlr
>>218
むしろ合格する前に済ませとけよ

222:実習生さん
12/09/17 19:44:07.24 pP+Zym3T
>>219
勤務校ローテは最近できたようだ。

一つ目の質問はわからん。ただ、一番手の高校出身の同級生によると、そこの先生は京大阪大で若手でない人が多かったそうだ。


223:実習生さん
12/09/17 23:04:34.83 Hz2lxWNx
>>219
そうだよ。220の書いてる部分も込みだが。
今同じ教科にいる京大卒の先生がそんな感じ。
上行ったり下行ったり。

224:実習生さん
12/09/18 00:13:25.75 64JrY3A/

受験指導したくても毎年はできなさそうやなあ
私立進学校の方が良さそうやがな

年齢制限と給与知りたいけどわかる?

225:実習生さん
12/09/18 06:27:55.86 mxdCmTor
私立進学校も受験指導に専念…とはいかへんよ

進学校=習熟度別学級構成が一般やから
一学校内に標準クラス(底辺・中堅レベル)~特進クラス(東大京大レベル)が混在する
『数字』をキッパリと出せる教員は特進担当で重宝されるけど
成績不振クラスを出すと、以降は下位担当に固定されたりもする

あとは教科指導外の話になるけど
長く居る教員が多いから、強力な学内派閥が出来上がってたり
ライバル教員との足の引っ張りあいがあったり
保護者への過度の営業・サービスケアまで求められたり
常勤⇒専任の登用制で、コストダウンの一環で常勤切りが横行してたり…などなど

て事で、私立を受けるなら内情の探りもかなり入れたほうが良い

226:実習生さん
12/09/18 08:37:40.12 64JrY3A/

理想型は北野、天王寺理数、三国ヶ丘みたいな意識高いところに
長く務めるのがいいけれど、なかなか今のローテ制では無理か

227:実習生さん
12/09/18 09:09:04.78 1yYdaU3Q
意識高いとか・・・

228:実習生さん
12/09/18 12:00:49.20 Euzz913I
トップの進学校は、指導力の優れたベテランしか配属しないでしょ。
じゃないと生徒の学力上げてあげられないし。
生徒の質問してきた大学の入試問題にすぐ解けるような人やないと、
生徒に相手にされなくなるだろうしね。

ところで、もう入試の全日程は終わったの?

229:実習生さん
12/09/18 18:50:51.16 f7Xz4L8i
岸和田高校レベルなら普通にローテの中にあるね。
岸和田高校→岬高校とかあったりする。

230:実習生さん
12/09/19 22:34:26.52 +HRbCRBQ
もうピークは過ぎてるとは思いますが、
昨今の大量採用はいつまで続くんですか?

231:実習生さん
12/09/19 23:56:26.84 Ivbz9+bC
ピークはまだって聞いたが。

232:実習生さん
12/09/20 00:26:31.37 o+nncjax
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
PDF注意
平成19年のデータだけどこれ見るとあと10年くらいは定年ラッシュ続きそうじゃね

233:実習生さん
12/09/20 21:01:02.17 MqcmqE11
>>226

進学校が生指が楽とか思ってるだろ?
確かに底辺校のように暴れるやつはおらんが、屁理屈こねて逆の意味で
タチの悪いやつはいる。生徒もプライドだけは高いからね。
またその学校出身の教員が多いから派閥のようなものができていて
出身でないと居心地悪い学校もある。
進学校は進学校なりに悩みもあるよ。

234:実習生さん
12/09/20 21:10:31.23 z9iR7410

>>233
俺も一応進学校だっから言いたいことはわかるわw
どこにも苦労はあるもんやな

ところで、教員採用って再受験などの経歴は関係ないよな?


235:実習生さん
12/09/20 22:39:36.95 haANm86u
進学校って教師同士仲悪くない?

236:sage
12/09/20 23:52:04.18 S5mGncjw
底辺校
 規律を守らない生徒が多いので、生徒指導大変
 クラブ加入率が低いので、クラブ指導楽
 生徒自身と保護者は勉強への期待は少ないので、教科指導楽
 生徒が大きな問題を起こさない限り、仕事量が少なく、先生たちものんびりとしている。
 先生同士仲が良い。

進学校
 規律は守るし、周りに迷惑をかけることはしないので、生徒指導皆無に近い
 クラブ加入率が高いので、土日クラブ指導
 生徒自身と保護者は勉強への期待は絶大なので、教科指導は手を抜けないし、受験指導は能力が必要。
 プライド高い生徒が多く、低学歴教師を小馬鹿にする。(あるいは若い教師をライバル視)
 生徒自身の学校への関心が高いので、行事等も全力に取り組む。よって仕事量大。
 仕事ができない教師を叩く同僚が必ずいる。

以上、私の経験と印象です。
どちらが好みかは人によると思うが、どちらもいいところも悪いところもある。
先生としてのモチベーションを高められるのは進学校かもしれません。
また、教師は仕事と割り切るタイプの人は底辺校がいいかもだと思います。(←子育てもしやすい)


私は・・・
そこそこ自分の時間も作れて、進学指導が大変でない学校・・・中堅校が好みです。

237:実習生さん
12/09/21 00:18:30.78 5nmLGEAx
新任はどこに配属されるか分からないが、底辺校にいくと理想との違いで挫折する人がいるようです。
2校目以降は、校長から希望配属先をある程度聞いてくれる場合も。家から近いところがいいとか底辺校希望とか。
また、指導力がある人は進学校へ、そうでない人は底辺校へ配属される傾向があるように思う。
進学校へ行きたい人は、授業を頑張り、生徒と保護者からの評価を意識するといいかもしれません。
管理職に嫌われると、高学歴の人でも底辺校をぐるぐる回ることに・・・

これらは確信はありませんが、私の印象です。

238:実習生さん
12/09/21 21:55:29.71 YfLx8lKT
50代が過半数やからまだまだ採用ラッシュは続く。
それなりの大学を出てないと進学校には行けないぞ。

239:実習生さん
12/09/21 21:58:44.78 H0n5iI6N
236は視野が狭いな。現状を反映できていない

底辺校
 規律を守らない生徒が多いので、生徒指導大変 →大変だが大抵のやつは高圧的に接すれば言う事を聞く
 クラブ加入率が低いので、クラブ指導楽 →クラブに問題をよく起こす奴がいると大変。部室が喫煙所になっていたりすると地獄
 生徒自身と保護者は勉強への期待は少ないので、教科指導楽
 →指導内容は楽だが、プリント作成(底辺校でノート授業をする教員はかなり少ない)、提出物催促(テストだけでは低すぎるので平常点加味の必要有り)など負担が多い
 生徒が大きな問題を起こさない限り、仕事量が少なく、先生たちものんびりとしている→問題を起こさなく1日がすぎる日はほとんどない。また、授業料催促や生徒引き取りなど仕事量は多い
 先生同士仲が良い→底辺校でも教師間の仲の悪い学校などいくらでもある

進学校
 規律は守るし、周りに迷惑をかけることはしないので、生徒指導皆無に近い→指導すると屁理屈を言う生徒が多いので教員が生徒指導をサボっている(逃げている)だけ。先日某超進学校に行ったが茶髪(明らかに天然でない)生徒もいた。
 生徒自身の学校への関心が高いので、行事等も全力に取り組む。よって仕事量大→逆。底辺校の生徒は行事などの準備・片付けをしないのでほぼ教師がしなければならない。進学校は生徒がよく動いてくれるので仕事は楽。



240:実習生さん
12/09/21 22:39:50.47 i8cu1ojY
某進学校でいたとき生徒に人気のある先生たちは嫌味や陰口言われたりしていた。
他人のレタボのプリントや試験用紙抜く教師もいたし、進学校は進学校で大変。

241:実習生さん
12/09/21 23:56:41.60 5nmLGEAx
239とは見解が全く違います。
特に底辺校の実情を分かっていない気がします。

底辺校ほど定時で帰りやすく、子育てにはよいです。


>規律を守らない生徒が多いので、生徒指導大変 →大変だが大抵のやつは高圧的に接すれば言う事を聞く
高圧的に指導する先生はほとんどいません。そんなことしては逆効果です。
生徒の機嫌をとりつつ、やれることを少しずつさせていくしかありません。


>クラブ加入率が低いので、クラブ指導楽 →クラブに問題をよく起こす奴がいると大変。部室が喫煙所になっていたりすると地獄
本当の底辺校を知っているんですか?
放課後は学校に残らず、外で悪さをします。
稀にクラブをする生徒は頭悪いだけで本当は真面目な部類のに入ります。


>→指導内容は楽だが、プリント作成(底辺校でノート授業をする教員はかなり少ない)、提出物催促(テストだけでは低すぎるので平常点加味の必要有り)など負担が多い
どうしようもない底辺校での経験ありますが、ノートでした。プリントでする必要ないです。
ノートに写すぐらい、卒業したい人はやります。考えさせるより、生徒自身に負担はない。

たとえプリント授業であっても、内容が簡単でゆっくりしか進まないので、負担は少ない。

超進学校の教材研究の大変さは半端ないと聞きます。

>生徒が大きな問題を起こさない限り、仕事量が少なく、先生たちものんびりとしている→問題を起こさなく1日がすぎる日はほとんどない。また、授業料催促や生徒引き取りなど仕事量は多い
はい、たばこ、盗難、器物損壊毎日のようにあります。ただ、想定内なので規律に従って対処しますので、日常の仕事のうちです。

242:実習生さん
12/09/21 23:57:48.48 5nmLGEAx
>先生同士仲が良い→底辺校でも教師間の仲の悪い学校などいくらでもある
あるかもしれないが、仲のいい確率は高いと思います。
なにせ、生徒という共通の敵を持っていますから。


> 規律は守るし、周りに迷惑をかけることはしないので、生徒指導皆無に近い→指導すると屁理屈を言う生徒が多いので教員が生徒指導をサボっている(逃げている)だけ。先日某超進学校に行ったが茶髪(明らかに天然でない)生徒もいた。
指導に対して最終的には乗るでしょ?(底辺校では指導困難→茶髪や服装ぐらいでは指導できない学校も)
進学校だと茶髪だとしても他人に迷惑かけない、やるべきことはやるという最低限のことは普通にやる。


>生徒自身の学校への関心が高いので、行事等も全力に取り組む。よって仕事量大→逆。底辺校の生徒は行事などの準備・片付けをしないのでほぼ教師がしなければならない。進学校は生徒がよく動いてくれるので仕事は楽。
底辺校では行事の準備片づけを先生がやっているのは同意しますが、
それはつまり生徒は学校行事に何も期待していないということです。
よって先生も適当にやり、さっさと終わらせる。
進学校は、生徒が全力投球なので、先生もそれに応えないといけなく手を抜けません。(よって先生も楽しい)



私は、底辺校ほど時間に余裕があると思います。
大変なのは生徒指導だけ。それがしんどいわけですが・・・


243:実習生さん
12/09/22 00:18:26.56 GeQHzSII
中学校だけど高校も大変そうだな。

244:実習生さん
12/09/22 07:13:28.91 C2jLvAUl
>>241-242

某学区の最底辺校で経験ありますけどノート授業をしてる先生は皆無でしたよ。
そもそもノート持ってきませんから(笑)

>ノートに写すぐらい、卒業したい人はやります
半数は嫌々来てたような学校でしたからね。それくらいしないのは平気でした。

それと進学校で行事に手が抜けないのは同意できますが、肉体労働は生徒がやってくれますよね?
そういう意味での負担が違うかと。

245:実習生さん
12/09/22 07:52:03.80 iN3LAJqR
大阪の公立で「超進学校」なんかあるん?

246:実習生さん
12/09/22 08:28:13.97 rNT4FHbe
北野とかどうだろう。

247:実習生さん
12/09/22 10:24:31.05 b2q+JFFB
(・_・)エッ..?

248:実習生さん
12/09/22 11:58:14.66 Uo/qPpM+
244

ノート写さない生徒は試験で点数取れない限り平常点を与えず欠点にします。
というふうに割り切れます。欠点になりたくなければノートを写せと指導はしますが。
まあプリントでもいいですが、今度はもらったプリント管理できずに失くす。

進学校では行事までの計画調整は教師が何度も生徒会と協議して決める。
底辺校→行事当日がしんどい(肉体労働)
進学校→行事までがしんどい(時間的拘束)

はたしてどっちがいいのか。
私は、当日かぎりしんどい方が楽に思います。
(決して楽しくはありませんが)

249:実習生さん
12/09/22 12:50:52.12 0ZgW3Vb2
>>241さんに同意だね。
高圧的に出て良いことは何もないな。
気が強い生徒は反発する。
その場は黙ってる生徒でも、不満を腹に抱えこむだろう。

日直と掃除をほとんど誰もしないのはカルチャーショックだった。

250:実習生さん
12/09/22 17:12:10.96 hSVIDkL1
>>248

ほんとうに実情わかってるのか?
本当の底辺校はそんな欠点の脅しなど通用しないよ。
プリント管理など生徒にさせない。テスト前まですべてこちらで預かる。
ノートの方がテスト後提出しろと言えば失くしたでおわり。

251:実習生さん
12/09/22 18:04:39.56 ybCRxZuk
前に講師で勤務した学校は教科毎にファイル与えて、プリントに穴開けて配布してファイルに閉じさせて、
ファイルごと毎時間回収。次の時間の最初にファイルを配布だったな。
プリントにその時間の内容が書いてあるかどうかで平常点つけてた

252:実習生さん
12/09/22 18:31:52.13 8Ppu6xE1
そういう高校ではノート回収は基本らしいね。
進学校でそれしようとしたら、止められた。

253:実習生さん
12/09/22 19:53:20.56 0ZgW3Vb2
オレは生徒のときは真ん中ぐらいの高校だったが、先生にノート集められたことは一度もなかったな。
高校でノート出してくれ、と言われると生徒がかなり違和感を覚える場合が多いだろう。
そういえば中学校でもなかったな。

そんで、俺がノートを集める役回りになったときは、こんなもん集めていいの?と躊躇したもんだ。

254:実習生さん
12/09/22 20:15:34.37 Uo/qPpM+
ノートでもプリントでも失くした者は0点与えればいい。
管理まで先生がする必要がないでしょ。
高校は無理に卒業させる必要なんてないんだし、
最底辺校でも、7,8割の生徒はノート毎回持ってきて写すだけならできる。
残りの1,2割はあきらめている。

255:実習生さん
12/09/22 21:41:17.31 ktjVcJ12
>>254
おいおい、そんなに退学者出しちゃいかんでしょ。
そんな生徒も退学させないように指導するのが、
課題校(底辺校)教員の仕事でしょ。

256:実習生さん
12/09/22 23:17:53.52 m/WDkcsh
>>254
高校はサービス業だよ。
0点与えて後で困るのは自分自身だよ。

257:実習生さん
12/09/23 00:16:49.84 wvirUhei
>>251
糞笑った!!
今、中学校で教諭してるんだけど、
高校で講師してた頃は、全く同じことやってたww
それでも、おれは高校に帰りたい。
注意されたのが気に入らなかったとか、
理由もなく生徒に殴られるとかもう沢山だよ…

258:実習生さん
12/09/23 01:29:48.57 fzHwC4i+
退学者なるべく減らすといっても、
0点与えなくてもどんどん辞めていきます。
学校来ない人から順にね。
試験は簡単にしてもいいけど、
平常点の安売りはしちゃいけないと思います。
高校はやるべきことやった人だけ合格点を与えます。

確か中学校で留年制度を検討していますよね?
今後中学校でもその傾向へ進んで行くんじゃないかと思います。


とはいっても、学校の方針が退学者ゼロなら、それに従いますが。
進学校ではそういうときもありました。

259:実習生さん
12/09/23 09:34:39.39 kJzAwMsP
単位制の学校は辞めるならどうぞって感じだね

単位制はともかく、アカンやつはどんどん退学で良いと思う
学力ないのに高卒の資格与えてる現状が狂ってる
相対的に大学の学力も落ち、日本の国力も落ちる

260:実習生さん
12/09/23 10:42:26.39 VC7EYBGi
税金のムダやな。

261:実習生さん
12/09/23 11:29:19.14 ut/v/2Bd
実際退学者が多けりゃ怒られる

262:実習生さん
12/09/23 11:46:32.76 eJVGjCR5
>>254
7,8割もの生徒がノートを写す学校は底辺校とは言わない
底辺校は5割以下


263:実習生さん
12/09/23 15:06:37.89 dvPtl5WL
最初は236はよく知ってるように思えたが、ごく一部分しか知らない奴だな
おそらく236=241=242=248=254=258だろうが、
だんだん無知が露呈している。


264:実習生さん
12/09/23 22:44:50.16 fzHwC4i+
>ごく一部分しか知らない奴だな
まだ教員駆け出しですが、講師時代にいろいろな学校見てきました。
もちろん、私が申し上げた特徴に合致しない学校もあるかもしれませんが、

底辺校のいいところ→時間に余裕がある
    悪いところ→生徒指導が大変
進学校のいいところ→教師としてやりがいがある
    悪いところ→忙しい。

この部分は共通しているんじゃないかと思います。
与えられた仕事によって差があるかと思いますが。
ですから、底辺校が嫌われる傾向がありますが、
私が女で子育てするなら、あえて底辺校を希望すると思います。

265:実習生さん
12/09/24 20:42:41.01 rJxJqDt0
>>264
>底辺校のいいところ→時間に余裕がある
    悪いところ→生徒指導が大変
ここのところの、生徒指導が大変→時間に余裕がない。
        生徒指導→教師としてのやりがいがある!!とも言える。


>進学校のいいところ→教師としてやりがいがある
    悪いところ→忙しい
  ここのところ、忙しいのは今時どこも同じですね!!
 
「底辺校」希望はいいけど、「女で子育て」の理由が変です?
 偏った見方でしょうね。

266:実習生さん
12/09/24 21:33:40.90 Emx7My7v
>236=241=242=248=254=258=264

いろいろな学校を見た奴の見解には到底見えんけどな。

もともとは仕事のあり方についての話なのに
いつの間にやら「子育てをする時間」を強調する。
意味不明です。
進学校でも子育てと両立(部活もあるから三立?)されている女性の方は
たくさんおられます。

本当に時間が欲しいなら「底辺校」ではなく「支援学校」希望でしょう。
肉体的にはややしんどいですが、精神的には幾分マシです。

267:実習生さん
12/09/24 22:18:56.78 WsVNSdPD
進学校も底辺校も希望して行けるわけちゃうし、どうでもええ話やわ。

268:実習生さん
12/09/24 22:42:13.52 Emx7My7v
本気で行きたいならTRYシステムで行けや

269:実習生さん
12/09/25 13:03:49.83 Gw8J6lCF
あと1ヵ月。長いなぁ。
結果如何で次の行動変わるのに、何もできない。

270:実習生さん
12/09/25 13:11:13.88 YEGpLsnE
私学には出願する?

271:実習生さん
12/09/28 17:10:49.62 fXH6gBHF
市川新、俺を侮辱し笑いやがってテメエ 地獄に堕ちろ、このハゲが!

272:実習生さん
12/10/04 20:42:27.32 MbeAfxjQ
あと3週…

273:実習生さん
12/10/08 14:37:41.52 OY57tEw9
はーなげえなぁ。

274:実習生さん
12/10/08 20:06:53.37 LSr6Ov+s
発表いつ?

275:実習生さん
12/10/08 21:02:07.09 bZluhYJX
23日だよー

276:実習生さん
12/10/08 23:33:15.58 3cC1zdvw
そうなのか、去年よりちょっと早いな

277:
12/10/12 15:05:00.40 UcmWA6Ez
去年教員として採用された方に質問です。
2次に合格したら、合格者説明会があると 聞いているのですが、いつごろなのでしょ うか?
また、採用が決まるのはみなさん大体いつ ぐらいですか?
採用されなかった人はいる のでしょうか? 私は社会人というのもあり、色々退職とか の計画を立てなければならないもので。

278:実習生さん
12/10/12 15:46:35.06 mLUGDGnq
お前は落ちるから心配するなよ

279:実習生さん
12/10/12 18:41:45.70 WcvYzAkf
自分が与えたものは必ず自分に返ってくる。

280:実習生さん
12/10/12 19:19:00.05 FFAJh8AU
>>277
昨年度じゃなくて4年前に合格した者だけど、
普通の公務員試験は、採用候補者名簿に載るだけで採用を保証するものじゃないんだけど、
大阪府の教員採用試験は、2次合格すれば基本的に採用される。
ただし、採用されるまでに、公務員として相応しくないような行為があれば、
採用が取り消される可能性があります。
内定通知書だったかの書類に書いてあったと思う。

281:実習生さん
12/10/12 19:29:49.95 zv0JcMFg
合格といってもG判定なので、採用されないこともある。
また、1年目は仮採用なので、2年目で本採用されずにクビということもある。

282:実習生さん
12/10/12 21:13:48.49 FFAJh8AU
>>281
今はG判定とは言わないでしょ?
Gまたは×と言っていたのはもう、10年近く前の話でしょ?
今は、もう合格、不合格としか書いてないよ。
合格したら内定通知書が送られて来るから、
基本的に合格=採用だよ。

283:実習生さん
12/10/12 23:57:39.25 Fj4GyI8W
大阪市堺大阪府って何で給料安いの?
校長職で45歳年収750万
55歳で850万っておわってるだろww

一般教員の給料もひどすぎ
給料47都道府県でワースト2って大都市でありえないだろ
初任給25万の東京がうらやましい



284:実習生さん
12/10/13 01:42:41.29 E+2wumnz
横山ノックから給料下がりだしたって聞いたわ

285:実習生さん
12/10/13 06:18:39.76 NMadgp0A
>>283
給料の額によって給料カットが入っているから。
それぞれ、3.5%、5.5%、7.5%、10.5%だったかな?
それと、以前はあった主任手当とかも廃止
義務教育等教員手当もどんどん下がってる
管理職手当もカット入ってたんじゃないかな?
確か、校長の手取りが30万円代とか普通にあったと思う。

286:実習生さん
12/10/13 13:14:03.62 y2hLXwOA
その待遇では
それなりの人材しか集まらないのもわかる気がするな。

287:実習生さん
12/10/13 16:59:49.29 XfXwO0Yl
長いなー発表まで

288:実習生さん
12/10/14 18:11:08.16 Lv9fYp8G
いうても後1週間ちょいやで

はードキドキや

289:実習生さん
12/10/14 19:42:43.87 W5xU9nEL
今年は志願者減ったし大丈夫だと信じよう

290:実習生さん
12/10/14 21:48:07.77 kGoQBoSb
そのかわり募集人数も減ってるから

291:実習生さん
12/10/14 22:53:13.33 ox+G9aZc
豊能地区希望の有無聞かれてないと厳しいよ

292:実習生さん
12/10/14 22:53:55.22 ox+G9aZc
募集人数2割増えたよ960名

293:実習生さん
12/10/15 00:53:04.02 nt+f5GqA
人を落胆させる嘘を平気で書き込めるような人には
教員になって欲しくないな

294:実習生さん
12/10/15 00:57:16.19 5+MVgZMe
俺、豊能聞かれてない。
ってか、他の県全部二次撃沈だったから大阪落とされたら
路頭に迷ってしまう。
不安だ。

295:実習生さん
12/10/15 17:58:46.80 W7Fs8x9c
講師などで食いつなぐ方法を考えてみましょう

296:実習生さん
12/10/15 21:15:09.50 pEdtmmUo
>>292
>>293

高校は昨年700→今年550に減っている


297:実習生さん
12/10/15 21:33:23.30 AWSzd/fn
豊能云々は2次合格後に希望を聞くって募集要項に書いてるじゃねえか。俺は高校だから関係ねえが。

298:実習生さん
12/10/15 23:11:34.14 S05n9lRY
豊能は合格者数調整で事前に聞いているだけだろ

299:実習生さん
12/10/16 09:36:01.54 47BIs4Yn
ほんっとになげーなぁ。
夢にまで出てしまったよ。
大分めちゃめちゃな内容やったけど、要は落ちた夢。

300:実習生さん
12/10/16 12:38:26.76 0m4nAxvu
まあ葬式の夢は良い夢だというし、合格だったらいいな。

301:実習生さん
12/10/16 12:42:49.88 nDHTJp5V
>>297
希望によって採用不利になったりしないの?
希望は○○市とか言っても大丈夫?

302:実習生さん
12/10/16 12:44:23.24 prYb8adw
>>301
必ずしも希望に添えるとは限らない的なことが書いてるから大丈夫じゃないの

303:実習生さん
12/10/16 14:01:38.46 w7J/GKkK
俺も豊能地区希望か聞かれたけど、聞かれた=採用みたいな期待は持たないほうがいいと思う。

試験うけた周囲の情報から考えて、ランダムで聞いて、およその希望人数を教委が把握したいじゃないかと俺は推測してる。

304:実習生さん
12/10/16 17:16:04.02 giTjteAW
マジ結果出るまで仕事が手に付かない  長すぎ

試験に何かいたか忘れてしまったぜ

305:実習生さん
12/10/16 18:59:34.67 +Uze2SvP
>>293
根拠なく叩く奴にも教師になってほしくないな

306:実習生さん
12/10/20 19:07:02.87 ADLrc9u8
あと3日…!

307:実習生さん
12/10/22 01:53:55.78 02aHBFIv
いよいよですね>_<

308:実習生さん
12/10/22 05:46:11.56 rEW8kWkp
発表今日?

309:実習生さん
12/10/22 05:49:38.65 ZcNdcvJY
火曜日じゃね?

310:実習生さん
12/10/22 07:01:35.58 rEW8kWkp
水曜日だと思っていた

311:実習生さん
12/10/22 16:38:22.86 n8C2J/zJ
何時にホームページにでるかなー

312:実習生さん
12/10/22 17:08:59.73 liJiD8hC
このスレの方にぜひ観てほしいアニメ(日本昔ばなし)
約10分です。大人向け。ちょっとした合間にどうぞ
URLリンク(www.dailymotion.com)

(参考)全話データベース
URLリンク(nihon.syoukoukai.com)
(参考)もうひとつのオススメ話
URLリンク(www.dailymotion.com)


313:実習生さん
12/10/22 20:01:48.60 rGHiFoCH
1次と同じで10時でしょ?

314:実習生さん
12/10/22 20:09:04.82 rEW8kWkp
明日?

315:実習生さん
12/10/22 20:16:47.96 yg5EZ++H
どうせ数時間は混みあってまともに見れない

316:実習生さん
12/10/22 20:32:17.16 eFVTdyGO
一次と同じって事は10時か

317:実習生さん
12/10/22 23:39:49.42 yg5EZ++H
10時とかみんな見るから不意打ちで午前0時とかにしたらいいのに

318:実習生さん
12/10/23 05:34:33.67 y3yy92qx
ドキドキ

宝くじ

319:実習生さん
12/10/23 10:10:33.75 iidFLKB7
合格できた!

320:実習生さん
12/10/23 10:16:53.30 +gJcI0Gc
あったあああああ

321:実習生さん
12/10/23 10:22:47.19 2d+MWsF5
ぐああああああああああああああ

いけた^^

322:実習生さん
12/10/23 10:23:22.39 /zvxEemi
あーー・・・なかった・・・。沈
力抜けたよー・・・T-T

323:実習生さん
12/10/23 10:25:39.04 v27WQtL5
豊能豊能言ってたやつはもちろん通ってるよな?

324:実習生さん
12/10/23 10:33:29.77 2d+MWsF5
>>323
俺は豊能についての話無かったけど受かったよ
デマやったみたいやね

325:実習生さん
12/10/23 10:57:56.08 +gJcI0Gc
中学の理科と技術のやつ福岡で二次募集やるぞ

326:実習生さん
12/10/23 11:11:19.75 dYv68ux6
駄目だったー
年齢的にもう厳しいのかなぁ

327:実習生さん
12/10/23 11:23:25.95 M0UtbuwU
んー。番号なかった。
何が悪かったんだろう。
逆にどうだったら通ってたんだろ。
また自問自答の答えのない1年が始まる。

328:実習生さん
12/10/23 11:25:40.11 +gJcI0Gc
高校は合格者数がすごい減ってるね

329:実習生さん
12/10/23 14:27:26.00 0vyoMi1Z
高校国語合格したよ

330:実習生さん
12/10/23 15:27:11.70 VnjeUDBF
脱サラ成功!!
半年間死に物狂いでやったかいあった。



331:実習生さん
12/10/23 16:16:37.58 dAgXVXrU
なんかいっさい勉強してないのに合格したんだが……

332:実習生さん
12/10/23 16:34:38.16 Y3e9N3pt
高校は合格人数減ったな。これから減少傾向なのかな。

333:実習生さん
12/10/23 18:19:38.83 rIYGHo4P
志願者減で初の追加募集 大阪府教委の教員採用
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

334:実習生さん
12/10/23 18:47:34.93 cl4ql+Wz
技術の新採とかただでさえ見ないしな。

335:実習生さん
12/10/23 19:15:44.03 WVu0IKVB
4. 年齢別・男女別最終合格者数
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

見事に30歳から合格者数が減ってるな
年齢差別やめろや糞が

336:実習生さん
12/10/23 20:40:16.56 2+IC6mg2
特別支援教育推進枠の高等部で玉砕

採用人数減りすぎワロス(´A`)

337:実習生さん
12/10/23 20:44:55.78 uGkYykbe
32歳やけど受かってた
奇跡かコレ

ってか>>335は受験人数載ってないし
割合的にはむしろ高年齢層の方が受かってるぐらいじゃね

338:実習生さん
12/10/23 21:02:57.40 mzaUctew
50代がけっこういるんだね


339:実習生さん
12/10/23 21:37:21.06 lvKJ/G5d
豊能の話はやっぱり本当やったんやな

340:実習生さん
12/10/23 21:58:21.74 cl4ql+Wz
聞かれてねーし受かってるわ。

341:実習生さん
12/10/23 22:06:35.61 VbPPPvJO
サイゾー記事 2012 5月記事 転職のプロが選ぶ
「”働きたくない”会社はココだ!」
1ワタミ 2ジブラルタ
単なる使い捨ての駒 として使われます
。特にジブラルタ生命保険は、販売ノウハウ
がほぼないといわれているため、転職をした
ところで、自分にとって良い結 果にな
るとは思えません。
URLリンク(www.premiumcyzo.com)


342:実習生さん
12/10/23 23:18:54.99 86zr8onZ
二次募集のある理科は43人、技術は3人不合格者が出てる
この人たちの心境はどうなんだろうな

343:実習生さん
12/10/23 23:56:50.08 +gJcI0Gc
合格に値しない能力と言われたんだからねー

344:実習生さん
12/10/24 00:07:31.99 /r5jFzDo
やっぱ、大阪府が求める人格だろうな。

知識とか、教える能力ぐらいは、あとからいくらでも身につけられる。

人格は、一生かかっても無理。



345:実習生さん
12/10/24 00:09:06.17 /r5jFzDo
やっぱ、大阪府が求める人格だろうな。

知識とか、教える能力ぐらいは、あとからいくらでも身につけられる。

人格は、一生かかっても無理。



346:実習生さん
12/10/24 08:26:21.89 LWGs2c45
人格なぁ...

じゃあ受かった俺には人格が備わってるのかねぇ

347:実習生さん
12/10/24 10:09:37.67 /r5jFzDo
>>346
「大阪府の求める人格」がね。
一般的に言って「人格者」なのかどうかは知らない。


348:実習生さん
12/10/24 10:47:27.13 MGnqnRXM
今日あたり郵便が来るのかな

349:実習生さん
12/10/24 14:32:01.33 vPBriWXw
不合格で面接400点中100点しかなくてワロタ、いや笑えんけど



350:実習生さん
12/10/24 16:23:14.74 MGnqnRXM
郵便きた

351:実習生さん
12/10/24 18:17:03.18 CMPgjga0
1次のときも2日後だったから南のほうは来るの遅いんだな。

352:実習生さん
12/10/24 20:35:37.17 LsYBro+W
神奈川、高知落ちての大阪

合格

353:実習生さん
12/10/24 20:42:37.29 SrO9BrjQ
人格なんて関係ないよ。
面接だけの点数も去年からわかるようになったからはっきりした。
去年と今年でほぼ同じ受け応えだったが、
去年300点台で今年は100点台
すべては面接官との相性があたりかはずれの運だけ。
はずれを減らす努力は必要かと思ったが、ここまで基準が違いすぎると

354:実習生さん
12/10/24 20:54:58.76 MGnqnRXM
欠格事項の有無とか文章ややこしいな。無にすりゃいいんだけど

355:実習生さん
12/10/24 21:16:35.88 1myWxMkZ
不幸の手紙来た。
講師枠受験で1人合格の2位w
3年連続で1人差なんだが…

で、裏面を見ると

>…一定の成績※を修めたので、平成26年度教員採用選考テストを受験する場合、
>所定の手続きを行うことにより、選考内容の一部免除を受けることが出来ます。
(中略)
>※一定の成績とは、筆答テスト(小学校等は択一式専門テスト)の得点が、受験選考
>区分・校種教科(科目)の合格者の最低点以上。

とあった。

案の定面接点は異常に低く、高齢講師としては「来年は面接だけ」を餌に飼い殺し
したいんだなと邪推してしまう。


356:実習生さん
12/10/24 21:20:08.21 DIvG2m/0
不合格で面接60点

面接が規準にたっしていませんでしたやって


そりゃ60点じゃ規準にたっしないですよね

357:実習生さん
12/10/24 21:26:31.37 Tstr47+q
何点満点なの?

358:実習生さん
12/10/24 21:37:43.41 MGnqnRXM
一般選考なら800点満点で面接は400点

359:実習生さん
12/10/24 21:46:45.12 BmDPmdNa
>353
面接点が300点台もあるのに受からないとは謎ですね。

俺なんて面接点は去年2ケタ、今年はやっと100点ちょいですよ。

360:実習生さん
12/10/24 22:00:37.43 SrO9BrjQ
>>355

逆に面接免除がほしいよ(笑)

361:実習生さん
12/10/24 22:05:13.56 uQ4pH9+g
皆さん、実技点は何点だった?

362:実習生さん
12/10/24 22:08:38.50 B+zJ2y0V
面接を点にするとかふざけてるわ
合格不合格だけで通知しろや
受験生の神経を逆なでするだけだし
何で減点されたのかも納得出来ないし

363:実習生さん
12/10/24 22:10:34.07 8bpTXghk
郵便まだ来てない人いる?
俺東北なんだけどまだ来ない・・・

364:実習生さん
12/10/24 22:14:42.77 BmDPmdNa
筆記が100点台の真ん中らへんって、どういうこと?
指導案は先回りして書いたし、その他の記述欄も大体埋めたし、的外れなことを書いた記憶もないけどな。

365:実習生さん
12/10/24 22:39:15.54 CMPgjga0
受かってたけど点数気になるわ。筆記なんか3割程度しか取れてないはずだぞ。

366:実習生さん
12/10/24 22:55:54.46 B+zJ2y0V
そら筆記なんて飾りだもの
人物しか見とらんよ

367:実習生さん
12/10/24 22:57:21.56 B+zJ2y0V
そもそも合格者の点数を出さない時点でわかるだろ
筆記で点数取れてない奴をごまかすためにそうやってんだから

368:実習生さん
12/10/24 23:00:49.23 B+zJ2y0V
形骸化された筆記試験を未だにやってる意味がわからんわ
結局は面接でしか決めてないくせによ

369:実習生さん
12/10/25 00:27:29.56 /25+rFyW
自分は高校数学合格者だが、筆記は7~8割は取れてた
面接の手応えはイマイチだった

370:実習生さん
12/10/25 02:04:35.46 260mMUjj
通る奴は、一発で通る。
通らない奴は、何年やっても無駄。
それを運と呼ぶなら、運こそが実力。


371:実習生さん
12/10/25 02:51:07.83 260mMUjj
>>353
面接ってそんなもんですよ。
誰が見ても、こいつは採用したいって人は大勢いるし、当然合格します。
点が割れるのは、あなたを評価してくれる人もいるけれども、まったく評価しない人もいるということでしょう。
社会に出ればそんなことは当然かもしれません。あなたはそういう部類(=その他大勢)の人間だということです。
自分が評価されないのは面接官のせいだと考えるような人を、私が面接官なら絶対に採用しません。

372:実習生さん
12/10/25 05:53:37.60 4kWOscZ0
>>371
あほだろお前

373:実習生さん
12/10/25 08:44:57.10 mBfIoZaN
思ったより大学推薦も受からないもんなんだな

374:実習生さん
12/10/25 16:45:20.74 iSxeJZ7D
>>371
の言ってることはおかしいぞ。
どんだけ上から目線なんだよ。
そりゃあ面接には相性はあるが、練習したり、教養身につけたりすれば
いずれ報われると思うね。外見も重要だって分かってるんだから痩せるなり
自分を磨く努力は必要だしね。
面接でだめだった奴は諦めず来年チャレンジしろよな。
夢は諦めない。諦めるのはいつも自分。By野原ひろし


375:実習生さん
12/10/25 17:54:30.26 SLLGXQxQ
きめえw

376:実習生さん
12/10/25 20:37:37.32 OD969Ct1
今年は講師経験者が多く採用されているて本当でしょうか?

昨年、合格辞退者が多く、ある程度信頼できるベテラン講師に追い風の年

だったとも聞いています。

377:実習生さん
12/10/25 20:50:43.94 d8p95nwW
>>373
中学は結構受かってるけど高校は散々だったな。高校はそもそも募集人数が減ってたが

378:355
12/10/25 21:09:13.91 gQOgIUdN
>>376-367
今年の高校の一次通過は広き門だったけど、二次でかなり絞ってきた気がする。
一般に比べると厳しい。
漏れの教科も今年の講師枠合格者は一番の若手、去年は唯一の女性。

むしろ「信頼出来るベテラン講師」は有力な管理職なら、同教科が異動してくるのを
希望しないことが出来るし、府教委としても教諭より割安な給料&勤続年数が短く
なる分トータルで安く抑えられる退職金ってメリットもあるし、飼い殺し要員として
落としているのかもと邪推してしまう。

まぁ、他自治体に通ったからそっちに行くけど。



379:実習生さん
12/10/25 21:13:31.39 gQOgIUdN
↑アンカミスった。


380:実習生さん
12/10/25 22:27:39.14 6JaH9Vat
ちょっとわからないんだけど、
不合格通知の順位って、
受験者全員が分母じゃないの?
届いたのは違うんだけど。
一般と講師経験者って、あくまで受験する段階では違うだけで、
2次試験では同じ基準で見てないってこと?

381:実習生さん
12/10/25 23:16:38.94 rh/BGnvE
>>371
同意。厳しいけど現実はそうだと思う。
努力したら云々とか言ってる人は生徒にもそれを押し付けるのかなー。もしそうだったら恐いなー。

382:実習生さん
12/10/25 23:58:03.15 OD969Ct1
一次免除で受けて不合格

昨年は面接150点

今年は昨年よりできたつもりで52点

約3分の1てどういうこと??

383:実習生さん
12/10/26 00:15:01.29 +kpowbjf
>>371

で、あんたの言うその面接の結果が初任研の日にあびこ界隈で
ギャーギャー騒ぐあの連中たちですか?

384:実習生さん
12/10/26 00:16:19.75 +kpowbjf
講師枠の筆記合格最低点が公開されているが、
あの点数での公開はまずいだろ
こんな点数の奴らに教わる生徒たちって…

385:実習生さん
12/10/26 00:18:03.43 UbO3ES30
>>371
俺も同意。
誰が見ても合格させたい。一緒に働きたい。と思ってもらえたら合格。
半々なら微妙。
まったく思われなかったら不合格。

結局はそうだと思います。

社会に出たら営業職なんか特にそう。
こいつと契約したいと思ってもらえるか、もらえないかという事。
客のせい(面接官のせい)なんて思ってたらずっと無理。

でも、練習すればいずれそう思ってもらえるかもしれない。
あきらめずに頑張って下さい。



386:実習生さん
12/10/26 00:32:03.03 +kpowbjf
>>371
>>381
>>385

おっしゃていることは十分に理解できる。しかし、いくら面接であるとはいえ具体的に点数化してしまっておりさらに点数を公開している以上ある程度そこには明快な基準、観点を説明する責任はあるかと思います。
特に今年は1次試験で1ケタ台の点数を付けられた人が大量におり報道もされたくらいですから。

387:実習生さん
12/10/26 01:08:41.63 wqh1Z+Qc
>>381
おいおいおい。ちょっと待てい!!
生徒に努力すること教えないでどうすんだよ!
社会の世知辛さや、不平等(差別意識)なんて子供に教えたら教師失格だろ!!

あんたはあれか?努力しないで才能ある奴だけ育てるのか?
子供に諦めること教えてどうすんだよ。やればなんでもできるってこと教えることが
子供の夢を広げるんだろうがよ!!
あんたこそ教師失格だろ。
っとマジレスしてみた。


388:実習生さん
12/10/26 03:36:18.24 0Gvicn69
やってもできないことの方が多いよ。

389:実習生さん
12/10/26 06:05:42.48 4ZHM5Hhu
>>387が正しいから安心しろ
何事もテキトーに調子合わしてる>>385みたいな奴が受かるし、実際生徒に教えるとかは実はどうでもいいんだから。結局、職員室が円滑にいくかどうかが焦点

390:実習生さん
12/10/26 07:07:50.87 4ZHM5Hhu
>>388
やってもできないことの方が多いという事実と、それでもなおやらなきゃどうにもならないという事実を教えるのが俺らの仕事。が、それを心底分かってるストイックな人は大阪には受からない。

391:実習生さん
12/10/26 08:46:04.13 Ign4VG3i
>>389>>390
なんか最後の一文で台無しになってないか
「が、それを心底分かってるストイックな人は大阪には受からない。」
って、大阪に今回受かった人は駄目な奴ばかりみたいな言い分だよ

熱さが捩れると子供らにも悪影響を与えやすいから
落ちた悔しさ?もあろうけど、少し落ち着いた方が良い
もし現役講師や塾講師なんかで、今も子供に接しているなら尚更

392:実習生さん
12/10/26 10:14:17.24 yTemyVrd
>>389
職員室で円滑にって部分に同意
教員は子どもと接する職っていう風に思い込んでる奴ほど働き出したらえらい目見るからね
昔はそれでよかったかもしれないけど、このご時世教員は保護者や教員同士の関係づくりのほうが同じように出来ないと結局一人で全部抱えなきゃならなくなる
ちゃんと大学時代教職について勉強してきた人なら十分理解できてることだけどね

393:実習生さん
12/10/26 14:10:38.38 jzOmu7ok
採用の電話があるまでどんな勉強をしたものか・・・

394:実習生さん
12/10/26 14:40:37.94 4ZHM5Hhu
>>391
気色悪いなお前

395:実習生さん
12/10/26 14:47:00.01 jzOmu7ok
調査票の電話番号って携帯の電話番号でもいいのかな?@@

396:実習生さん
12/10/26 15:14:20.28 UbO3ES30
>>389
なんで>>385が「何事もテキトーに調子合わせてる」って読み取るの?
見た目の清潔感、話し方、発音、考え方など「一緒に働きたい」
って思ってもらえるように頑張れってアドバイスでしょう。




397:実習生さん
12/10/26 17:51:51.41 wqh1Z+Qc
教師志しているなら熱い人間じゃないとダメだと思うな。
空回りしない程度の熱さね。職員室では同僚と調和をとって
生徒相手にする時は多少強引なぐらいの方がいいと思うな。
まっ、意識しなくても生徒に愛情あれば自然と熱い教師になると思うけどね。
>>390
やってもできないことの方が多い事実は教えなくてもいいと思うのだが。
そう言うことは、失敗の積み重ねで自然と覚えていくことだしさ。
生徒にやる前からできないって思わせるのは嫌だな。

398:実習生さん
12/10/26 18:48:26.33 fqavvXS8
>>387
そんなこと一言も言うてないわw
2ちゃんとはいえ妄想でそこまで人を非難できるのはすごいな。
言葉足らずで申し訳なかったが、努力の方法なんて一様じゃないし、自分の方法が全てというような感じで押し付ける人は恐いなぁという主旨。
人それぞれ努力の方法、方向性、必要な量は違うわけやから。

399:実習生さん
12/10/26 22:06:39.30 UbO3ES30


もう来なくてもいいよ。
時間もったいないから来年合格出来るように
その自分なりのお勉強しときなさいよ。


400:実習生さん
12/10/26 22:23:53.99 4ZHM5Hhu
>>398
お前もう黙れよ?努力の仕方は違っても、入試のレベルは同じなんだよ?あほが

401:実習生さん
12/10/26 23:39:33.36 Ign4VG3i
教職の適正の無い輩が数名居るな

残念なことや

402:実習生さん
12/10/27 00:28:10.86 1A5RQWgN
面接なんてほとんどが面接官との相性だよ
ルックスの良い奴は受かりやすいが

403:実習生さん
12/10/27 00:36:00.54 rYdSDxme
4,5年前になりますが、
大阪で過去に数年非常勤講師をしていたのですが、
のっぴきならない事情で受託した2校を4月になる寸前で断ってしまい、それから教職を離れたのですが、
さすがにもう大阪では講師になることや、本採用もう「事実上」厳しいでしょうか。

404:実習生さん
12/10/27 00:37:24.97 4uQT4f3C
受かった奴は、4月まで時間あるから指導書なりで指導案書く練習する?
俺、数年前に学生の身分終了してるからよくわからんのだわ。
指導書ってどこに売ってるん?

405:実習生さん
12/10/27 01:03:22.31 4uQT4f3C
>>403
4~5年前ならもう忘れられてるんじゃない?
大丈夫だと思うけどな。

406:実習生さん
12/10/27 01:51:08.83 VsYJVaNl
府内で仕事が大変な市町村はどこですか?

逆に楽な市町村はどこですか?
聞いた話でもいいので教えてください

407:実習生さん
12/10/27 06:05:14.95 K/CETdZ4
ウチの教科講師枠の受験者ほぼ全滅
一般受験のほうが通りやすいってどゆこと?

408:実習生さん
12/10/27 07:15:04.21 Px2fxnTl
>>407
講師枠は搾りかすだから
受かるやつは講師枠の受験資格を得る前に一般で通る
講師枠が通りにくいというよりも、受験生の質

409:実習生さん
12/10/27 08:01:38.54 OODMFQ5f
>>404
そんな練習は現場に立ってからでええぞ。

>>406
生徒指導が大変か、保護者対応が大変かのどちらか。

410:実習生さん
12/10/27 08:35:11.41 NzdS2wdi
私学の講師だけど、来年、公立受けようと思う。
10年前ならまだしも、今の時代、
一次の内容と倍率からして、講師枠って、本当に必要とは思えない。


411:実習生さん
12/10/27 09:17:17.92 qiQf3QkY
>>404
それをできるならいいけど、一人なら限界があるから、自分が教える教科の能力を高めとく。
あとは社会人としてのマナーとかを今一度再確認したり

412:406
12/10/27 10:05:58.29 VsYJVaNl
生徒指導保護者対応の大変さではなく、

教育的に熱心に取り組んで大変な自治体と
そうではない自治体

ありますか?

413:実習生さん
12/10/27 12:07:51.83 VSBDAM7H
ここで聞いてどうするんだ?そこに希望を出すのか?

414:実習生さん
12/10/27 14:36:03.61 4uQT4f3C
>>409
>>411
アドバイスありがと。
って言っても4月までやることなくて困ってんだわ。
社会人4年やっててマナー云々は新卒連中に比べれば身についてるし
心配なのは授業力なんだよな。
指導案すら教育実習にちょこっとやったぐらいだし。
これやっておけっていうのあったら誰か教えてくれないかな?
教科の能力高めるにしても指導書が授業のベースだろ?

415:実習生さん
12/10/27 17:50:47.71 qiQf3QkY
>>414
指導書を授業のベースと思うのはどうよw
その認識は改めた方がいい。校種教科はなんだ。

416:実習生さん
12/10/27 18:00:47.07 FmgQHN1B
昨年口答開示で面接200点

面接が基準に満たしていないので54点マイナスして不合格と言われました。

今年は面接64点 コメントに面接が基準に満たしていませんでしたとだけ書いていた。

もしかしてまたマイナスされてるのでしょうか??

知り合いで不合格のひとは面接100点でコメントなしでした・・・

どうちがうのでしょうか??

417:実習生さん
12/10/27 18:53:10.78 VSBDAM7H
うるさい諦めろ

418:実習生さん
12/10/27 19:07:36.22 HJXaFw/7
>>408
>受かるやつは講師枠の受験資格を得る前に一般で通る

そうかも知らんが、採用氷河期には経験の無さ、大量採用期には年嵩の高さで
現場で重宝されてても落とされる層も居るんだわ。


今年は同教科に講師枠新採が来たが、去年何でこんなのに負けたか分からない位
使えない。
その事実を公表したら、職場で奴が針のむしろになるからしてないけどw

419:実習生さん
12/10/27 20:24:52.37 +Vr6eprs
それはあること。つか、半年程度で使えないも何も。

420:実習生さん
12/10/27 20:56:40.20 HJXaFw/7
講師枠採用半年で、反省文3通&職会で土下座って「成果」に使えない
烙印は不当とも思えないが…

421:実習生さん
12/10/27 21:14:06.35 qiQf3QkY
その学校がブラック疑惑

422:実習生さん
12/10/27 21:19:53.21 yTIQNMpr
面接が200点台だったという書き込みがいくつかあるが、それでも受からないのか。
面接も筆記も200点台~300点台ないと受からんの?


423:実習生さん
12/10/27 21:51:08.91 9edG5h+I
面接300点代、筆記100点代だったけど受からなかったなぁ。ギリだったけど。
確実に行こうと思ったら、やっぱり合計で500点代必要なんじゃない?

424:実習生さん
12/10/27 22:29:18.78 VSBDAM7H
受かってるけど配点が気になって仕方がない。
まあ受かったやつはそんなこと気にすんなってことなんだろうけど・・・。



425:実習生さん
12/10/28 00:09:40.35 Kbr8i+u8
>>415
採用人数少ない教科だから、個人がばれる恐れがあるから教科は言えないわ。
わざわざ気にしてくれてるのに申し訳ない。

426:実習生さん
12/10/28 03:16:15.29 70xX12Qx
泉尾工業の教頭は若くして…

427:実習生さん
12/10/28 03:36:39.48 8/x744QS


スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.j-cast.com)



428:実習生さん
12/10/28 04:09:19.55 8d7BO89W
受かったけどとても自信ないわ。で、1年前から不登校。

429:実習生さん
12/10/28 04:30:54.00 NvikFJOn
消された一家―北九州・連続監禁殺人事件

430:実習生さん
12/10/28 06:38:00.96 rNfR9auh
>>425
やましいことは何もしてないのに変なやっちゃな。

431:実習生さん
12/10/28 08:46:58.40 Y+YcbE6c
>>423
そうかあ。
倍率の高い区分なのかな?
面接が300点台だと、面接はクリアだよな。
ま、面接も水物だけど、
筆記を伸ばせばいけるかもね。

432:実習生さん
12/10/28 09:35:59.14 t9Soiea3
>>414
配属される学校にもよるが、受験参考書を研究して、生徒がつまずくポイントを洗い出すといいと思うよ。

指導書は、教科書ごとに違うので、今からやることはないのでは?

学習指導要領解説を読んでみるほうが、包括的だと思う。

433:実習生さん
12/10/28 09:40:16.43 p+bz6hgh
>>425
いったい誰にバレるっちゅうんや・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch