"教師天国" 公立教師の平均年収は800~900万at EDU
"教師天国" 公立教師の平均年収は800~900万 - 暇つぶし2ch281:実習生さん
12/10/05 05:34:52.69 SGfURoct
>>279
民間を経験するのに価値があるかどうか。

あると思いますよ。
なぜなら、それがあなたにとって価値のないものだとしても、今言ってる価値というのは受け取る相手側が何を求めているかです。
教師人生で受け持つ子の中に、そこでの経験を受け取り、人生を決める道しるべに役に立ったとしたなら、それが一人でも価値はないですか?
接客業をしてますが辛くてもお客さんのためならそのあとのありがとう一言、笑顔だけで救われます。
教育の現場を目指したのはまずなんのためなのか。
この板でもあるように、公務員になって安定したお金が欲しくてなった人もいるでしょう。そのうちの一つが先生だった。
否定はしません。 ですが教育のプロなんですから、制度などなくても自分から違う職種や社会に出てから先生になろう!と思う人がいてもいいと思うんです。
熱血教師なんて時代ではないと思います。
普段の振る舞いは熱血教師じゃなくても、プロフェッショナルでいて欲しいと思うんですよね



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch