12/03/04 16:21:57.96 4IaFv5lx
>>220
そこ時々読んでるけど、おべんちゃらだけじゃなく、色々ひどい。
「2月18日」に買収の裏話を詳細に暴いてるが、
ネット検索程度ではオモテに出ない副代表の実名だの、
経営中枢にいる人間達のセンシティブな個人情報を垂れ流すことが、
企業にどれほどダメージを与えるか、本人はきっと気づいていない。
「こんなに内情に詳しい立場にいた自分」アピールに必死で。
さらにこれまでせっせと持ち上げてきた教務部長のことは
「その後どうなったかシラネ」
何度も一緒にメシ食いに行ってた間柄の癖に、知らないはずないだろうが。
実名でSNSやってる関係者がその件についてスルーしてきたのには
それなりの訳がある、って状態なのに。無神経にも程がある。
自分をヘッドハントしてくれてありがとう的な「お礼」で終わってるが
あれも「お礼」の形を借りた「ヘッドハントされた自分カコイイ」アピールだろ、どうせ。