13/05/13 22:06:05.74 KxxSWfTf
>そのどこが悪い? 受験などみなそうだろう。自分が受かれば誰かが落ちるのだ。仏心など不要。
正体見たり だなww
なんだかんだ言った所で、結局は「己の労働者としての待遇改善が何よりも大事」だということだよな。
それを求めるのであれば、先に「程度の低い労働者相応へ」まずは既得権を返上して、給与水準を「大きく切り下げる」のが先だろう。
その上で、時間外手当支給問題を言うべきだろう。
社会的地位が低いにもかかわらず、本来望むべくもないような「厚遇」があるのは、
当然「他の労働者には期待できない行為への、何らかの代償」という部分があるのはいうまでもないはずだ。
そのあたりの「言外の部分」をきちんと定めたいのであれば、当然まずは「キミ達の社会的地位や社会への貢献度などの再評価」から始めることになるわな。
キミたち自身が、その「痛み」に絶えられないのじゃないのかな?