部活問題総合スレpart1at EDU
部活問題総合スレpart1 - 暇つぶし2ch84:実習生さん
12/06/22 21:50:04.52 H+G6fNkD
教えてGOOより

息子の中学の部活時間について
普段から部活時間が多いのですが夏休みの部活の時間が朝8時から夕方6時半までという日が何日かあります。(練習です。試合も当然丸1日)
そういう日は2~3時間は勉強もさせるらしいのですがあまりにも多すぎて先生のはりきりすぎのような気がします。
平均的には昼から夕方まで(6時間程度)ですが、帰ってきてから勉強、家の手伝い、日常生活(お風呂や部屋掃除)でクタクタです。
子供自身はレギュラーだし友達と気が合うらしいのでやめてくないといいますが先生のついてこれなければやめればいいという態度にも腹が立つようです。私も部活事態が部活優先のありかたに疑問を持ちます。
簡単に辞めさせていいときと悪いときがあると思います。
高校のスポーツの強い学校ならいざ知らず高校受験を控えている中学生に対して配慮が足りないように思うのですが。
まだ中2ですが成績は決してよくありません。
できたらもう少し部活の時間を減らして勉強にまわしてもらいたいのですが他の親御さんの中には部活に熱心な人がいます(部活に出ていたら安心だからという言う人も…)
中学の部活はこのぐらい当然なんでしょうか。
そして部活に協力くださいといわれていますが勉強と部活だけさせればいいということなんでしょうか。
どうおもわれますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch