☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆at EDU
☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆ - 暇つぶし2ch19:実習生さん
11/05/28 21:45:21.53 XJgA5OKE
>>18
精神科に行って診察を受ける事をお勧めします。

20:実習生さん
11/05/29 00:06:40.17 rSPQs3nL
>>19
ふざけないでください!
法律の専門家から、
1風説の流布に該当する
2ストーカー行為を告白している
3広義のセクハラ犯罪を犯している

と言われたんです。

何度もスレで冗談だと弁解したけど、冗談で済んだら警察は要らないと言われました。

どうしたらいいのでしょうか(泣)

21:実習生さん
11/05/29 10:33:43.11 nI/j1PGq
>>20
板違いです、該当板に移動してやってください。
そして、再度精神科に行って診察を受ける事をお勧めします

では次の質問の方、どうぞ。

22:実習生さん
11/05/29 13:16:54.92 K9jStXhy
>>21
法律相談板ではスルーされています。
VIPでは99%が逮捕確定、懲役確定だと言っています。
頭はどこも悪くないです。IQは69あります。

23:実習生さん
11/05/30 20:47:05.10 zfBJzsg+
先生達って、生徒のいないところ(飲み会など)でどんな話をするんですか?

話題がなくて生徒の話ばかりと聞いたのですが本当ですか?

悪口や生徒に対する評価などを言いますか?

24:実習生さん
11/05/30 21:02:54.64 lzSRzwkG
>>23
人によるでしょ。

25:実習生さん
11/05/30 21:09:22.01 gIWEsfaD
>>23
うちらの飲み会では。
スポーツの話やら、ニュースの話やら、旅行の話やらと、ごく普通の話をしています。
話題は普通にありますが、悪口や生徒の評価なんかを話す事は無いですね。
一般の方と、そう変わらないと思いますよ。

26:実習生さん
11/05/31 08:02:12.59 +QWpCoYI
気になること
①二種免だけで採用される公立教員はいるのか
②短大で二種免→教採→小学校教師
二年遅れて大学で一種免→教採→小学校教師
だとどっちが生涯賃金多いのか
③男性養護教諭の数
④附属小のときの担任をGoogleで調べたら中学校の教頭になってたんだけど、なにあれ?可能なの?

もちろん大学に進むつもりだけどね。でも、私立大だとわりと偏差値がいい大学で小学校と中高の免許が取れる'教育学部'が少ない…あっても関学みたいに公民が使えなかったりするんだよね
養護の先生に養護教諭を勧められたけど、雇用や児童生徒の事を考えると厳しい

27:実習生さん
11/05/31 18:06:36.45 f+lOa3Gg
>>26
1 いる。
2 短大からすぐに合格の方が多い。
  (給与体系は変わらないため在勤年数の差がそのまま収入の差になる)
3 自分で調べろ.簡単だ。
4 可能。

28:実習生さん
11/06/01 17:55:59.84 YwTQhJk6
>>26
> 気になること
> ②短大で二種免→教採→小学校教師
> 二年遅れて大学で一種免→教採→小学校教師
> だとどっちが生涯賃金多いのか

2種免では管理職になれない。
例えば、1種免教員が、50歳で教頭55歳で校長になった場合、管理職手当(8万円くらい?)が10年分で960万円つく。
短大卒の始めの2年間の給与はせいぜい300x2の600万円。


29:実習生さん
11/06/01 20:06:55.53 Zhdo+p4s
>>28
現実にはなっている人がいるんだけどね。



長野県の管理職手当の場合だと

56才の校長で5万円くらい。
51才の教頭で4.5万円くらい。


管理職になりたいなら途中から単位を取る手もあるし
年を取ってからの、年間たかだかプラス60万円
交際費も、立場に応じてかかるから、そのままイコールでもない。
若い時の300のプラスと学費のマイナス分。
それが2年間。

しかも「教諭が全員管理職になるわけではない」というのを考えれば
管理職のことはこの際抜きにして考えても差し支えないだろうな。




30:実習生さん
11/06/02 01:57:05.83 ZIccvHWG
出席簿って月末に必ず係に提出してる?
ちょっとくらい遅れても融通きくもん?


31:実習生さん
11/06/02 21:05:02.54 y4/x7R3M
先日ファミリー劇場でやってた教師びんびん物語のように、
教え子の女子児童・女子生徒が1人で男性教師宅に来て、
家で2人になるのは問題ではないのですか?

32:実習生さん
11/06/02 21:07:27.71 gLJK3hZh
ドラマだからな。

33:実習生さん
11/06/04 13:23:41.75 N6eH7ACQ
>>30
あなたの学校のローカルルールについて質問されても答えられない。
というか、おれには質問の意味すら解らない。

34:実習生さん
11/06/07 20:37:39.69 T+oLM5Lx
age

35:実習生さん
11/06/07 21:09:44.78 BYm57JC6
この前、うちの高校で服装頭髪指導がありました。
生徒指導の先生が、生徒の髪の毛をくしで伸ばして、眉毛にかかったらアウト。耳にかかったらアウト。
何としてでも、意地でもアウトにしてやろう!・・・という感じでやってた。

でもその生徒指導の体育の先生軍団はみんなジャージに裸足でサンダルwww
お前らこそ教員として然るべき服装を着るべきではないのですか?

36:実習生さん
11/06/07 21:19:11.08 tEP5ub5f
「教員としてしかるべき服装」って具体的にはどんな服装だ?
あんたの学校ではそれが校則に書いてあるのか?

37:実習生さん
11/06/07 21:23:20.01 BYm57JC6
いや書いてないけど・・・
ジャージに裸足サンダルのおっさんに、「ネクタイが下がっとるぞ!」なんて言われても・・・
普通の生徒なら「お前はジャージだろうがww」ってならない?

38:実習生さん
11/06/07 21:40:43.66 sjFRgObg
>>37
「着るべきだ」という意見をお持ちなら
ここに書き込むのは、スレ違いですよ。

議論をするスレでもありません。

回答してくれた方には感謝の気持ちを持って
礼をそこなわないようにしましょう。

39:実習生さん
11/06/08 22:28:11.52 jwphODkc
>>35の言いたいことはよく分かるような気がする。
生徒に服装を指導するなら教師も服装に注意を払うべき。今は暑いしクールビズだとしても、だらしない服装は避けたい。


40:実習生さん
11/06/10 20:56:06.99 8K7w9Fwd
続きはこちらでどうぞ
 ↓
教師の服装
スレリンク(edu板)

41:実習生さん
11/06/11 06:38:51.85 yJ/+cIqT
あげ

42:実習生さん
11/06/14 00:04:21.35 troYam5z
>>37
体育教員の正装は、ジャージですが。

43:実習生さん
11/06/14 23:30:21.11 +LoZ2Wg1
>>37
ならないな。
化粧を禁じている学校は多いが、
そういう学校でも化粧をしている職員はいる。それと一緒で先生と生徒は違う。

44:実習生さん
11/06/14 23:33:49.45 ZjVUkkRh
あげ

45:実習生さん
11/06/14 23:34:55.85 00uqH9Xv
教員一年目です。来年は特別支援に行きたいんですが、希望だしたら確実に異動できるんですか?

46:実習生さん
11/06/15 00:06:30.06 aakW+J/+
>>45
確実に移動出来るわけではない。状況による。

47:実習生さん
11/06/15 00:10:37.81 nkl+kQ6/
>>45
自治体ごとに事情は異なる

48:実習生さん
11/06/15 00:26:14.32 cz4DZUsv
ありがとうございます
東京都です

49:実習生さん
11/06/15 11:59:32.68 6h8JEAQZ
知り合いが公立中学の教育実習に4週間行っているのですが、自分以外の実習生は2~3週間らしいと言っていました。
同じ学校に実習に行っても科目によってバラつきがあるんですか?
それとも、私の知り合いに何か問題があるから1人だけ長いんでしょうか…?

50:実習生さん
11/06/15 17:59:49.73 8gcqlLHx
>>49
んなわけないでしょー。
知り合い以外は大学3年生なんじゃないの?
知り合いは4年生でしょ?

51:50
11/06/15 18:01:03.47 8gcqlLHx
補足
実習1回だけの人と2回行く人いるから、その違い。

52:実習生さん
11/06/15 18:10:06.28 qChm8q6x
他の板でも質問してしまったのですけど、

教師じゃないけどアドバイザーとして教えてるんですけど、
学校に明らかに学力が低い教師がいるんだけど、
学校の教師って大学のゼミみたいに、互いに切磋琢磨というか
色々指摘しあったりしないのでしょうか?


53:実習生さん
11/06/15 18:27:35.15 6h8JEAQZ
>>50-51
レスありがとうございます
はい、知り合いは4年です
他の人も同じ学年と言ってた気がします…
なるほど、2回行く人もいるんですね
ありがとうございます、スッキリしました

54:実習生さん
11/06/15 19:14:30.54 nhn6iu18
>>52
とりあえず関東某県ですが研究授業としてやっていますよ

55:実習生さん
11/06/15 20:09:11.26 qChm8q6x
>>54
レス有難うございます。

20代の新人ならともかく、30もとっくに過ぎた脂の乗ってるはずの奴が
担当科目の学力が恐ろしく低い場合はどう対処されているのでしょうか?
それともこんなのは例外中の例外?


56:実習生さん
11/06/15 20:51:48.96 aakW+J/+
>>55
対処という意味が不明ですね。
まあ、授業に支障がある様なら、主任等上の先生が指導するはずです。
ただ、担当科目の学力が恐ろしく低いということはあり得ませんね。

57:実習生さん
11/06/15 21:00:04.61 qChm8q6x
それが他の先生に「こいつは何なんだ!?」とぶちまけてみたところ、
「他の先生もそう思っています」とのことで。こういうのは例外?

58:実習生さん
11/06/15 22:15:15.80 nhn6iu18
あなたの考える対処で言えば他の教員には助言以上の対処はしようがないでしょう
校長以上であれば指導力不足教員制度がありますのでそちらで対処することはあります

59:実習生さん
11/06/15 22:32:21.79 qChm8q6x
では、校長からの強烈な教員不適格の烙印以外は
いわゆる同僚からは、
大学時のゼミの様な厳しい指摘は受けないんですね。

60:実習生さん
11/06/15 22:45:44.17 nhn6iu18
君の言う大学のゼミがどんなもんか知らないけれども
相当厳しい指摘を受けるよ
意地の悪い教員が多くいることは知っているでしょう

61:実習生さん
11/06/15 22:45:59.66 aakW+J/+
>>59
授業に支障がある様なら、主任等上の先生が指導するはずです。
と書いたはずですが?

62:実習生さん
11/06/15 22:50:44.22 nhn6iu18
校種によっても違うでしょうね
すべての校種について把握している人はいないでしょうから
校種なども指定して聞いたほうが正確だとは思います

63:実習生さん
11/06/15 23:22:01.52 xQhGCpW7
うちは20代だから仕方ないのか
専門教科に関して指導法、定期テスト作成等著しく劣る方がいます。
校長がかなり厳しく指導してますし、
主任からも指導されてます。
また3年も教えているため、進路指導主任が「教科主任の指導を受けて落ち度無きようお願いします」
と言われるまでは、
主任の指導も全く聞かずだったようですが
少しだけ改善しましたが…やはり相変わらずで。
一番迷惑を被ってるのは生徒。

やはり管理職を使うのが一番かと。

64:実習生さん
11/06/16 00:35:54.39 O/Lr1Kx8
社会人経験者で今年新採なのだが、
3ヶ月たっても給与が未だに正しい号俸に直らない。
(8年社会人やっていたけど、その期間が無職と同じ扱いになっている)

ちなみに東京都。
4月にはそのうち修正されるよ、と事務の人には言われたけど
ボーナスの時期でもあるし、さすがに心配になってきた。

同じような人いる?

65:実習生さん
11/06/16 06:31:22.71 7YpQXHjp
皆さまレス有難うございます

普通科、中堅進学校、
そいつ受験指導は熱心らしいんだけど



66:実習生さん
11/06/16 19:04:50.61 iv8M1evv
レポートにラクガキを何度かしてしまいました

やはり印象は悪いでしょうか?
内容はここはテストに出るというチェックなど、暗号のようなものです
回答欄から離して書いているのですが、非常識ですよね

67:実習生さん
11/06/16 20:23:47.23 TBv9S5dl
校種→小中高

68:実習生さん
11/06/16 20:57:13.70 7YpQXHjp
すんません、校種は高です。

69:実習生さん
11/06/16 21:48:23.33 zq4z40PK
>>64 会社に勤務したことを証明する書類は出しましたか?
アルバイトは職歴にはならない。書類を発行できない。 



70:実習生さん
11/06/17 17:58:38.40 ILNF1xyO
学力が低いんじゃなくて
まる気の人だと判明しました。

高校の教師にもいるんですね。

71:実習生さん
11/06/17 20:16:46.51 d6fDX8vy
>>70
質問スレなので
見苦しいよ。


期末テストの勉強でもしてなさい。

学校に行けているならの話だけれど。

72:実習生さん
11/06/17 20:42:45.94 ILNF1xyO
>>71
何を根拠にこのレスでしょうか?

単に教師を叩きたいだけだと思われてしまいました?

73:実習生さん
11/06/17 20:56:40.58 d6fDX8vy
>>72
スレ違いですよ。


中学生は、勉強して早く寝ましょうね。

74:実習生さん
11/06/17 20:59:44.83 ILNF1xyO
文脈的にはずれていないと思いますが?

75:実習生さん
11/06/17 21:03:22.55 d6fDX8vy
>>74
ここは質問スレです。

質問とその回答を載せるスレ。


立場を偽って馬脚を現しているわけだから
質問そのものにも既に意味はないわけだし
仮にあったとしても
その回答自体は得られているんだから

君の茶番に付き合って回答してくれた
親切な人たちにお礼をして
さっさと寝なさい。

76:実習生さん
11/06/17 21:13:57.66 ILNF1xyO
ID:d6fDX8vyさんに色々誤解させちゃったのは残念です。

質問して、レスをいただいて
その後いろいろ考えたり、
先生方に相談したり、
ディスカッションして、
どうしても合点がいかず、
それでも「あの方はそういう方なんですよ、
そして、教員はそういう面では批評しづらい状況です」
と教えてもらいました。


77:実習生さん
11/06/17 21:17:35.97 NntQMdNj
では、次の質問の方。どうぞ。

78:実習生さん
11/06/17 21:28:36.61 ILNF1xyO
スルーさせられちゃうんだ~。
それだけこれは得意な件なのですね

匿名でも公共機関の教育機関にでも相談してみた方がいいのかな?

79:実習生さん
11/06/17 21:44:17.14 d6fDX8vy
結局、お礼もできないガキ一匹www


次の質問の方、どうぞ。

80:実習生さん
11/06/17 21:55:37.25 ILNF1xyO
改めての質問はだめですか?

不良教員を告発した場合
そしてその告発が正当だと立証された場合
告発した者は今後教育界で生きていくのは難しいでしょうか?

81:実習生さん
11/06/17 22:01:26.81 TOB4N1Eg
ドバイ~仕事のない外国人は強制退去
URLリンク(zarutoro.cocolog-nifty.com)
シンガポール~外国人は調整弁 、妊娠検査も
URLリンク(hiroya.web.infoseek.co.jp)
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
オランダ~ブルカ禁止、移民半減
URLリンク(www.47news.jp)
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
URLリンク(jp.reuters.com)
デンマーク~移民を完全禁止・極右が第一党
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
URLリンク(news.livedoor.com)
オーストリアの移民排除法案、可決
URLリンク(matinoakari.net)
ベルギー統一地方選、移民排斥掲げる極右政党が勝利 - ベルギー
URLリンク(www.afpbb.com)
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
URLリンク(gannriki.iza.ne.jp)
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
フィンランド総選挙、民族主義政党が大躍進
URLリンク(www.afpbb.com)
ハンガリ~左翼大敗、極右が大躍進
URLリンク(www.47news.jp)

82:実習生さん
11/06/17 22:01:49.22 d6fDX8vy
>>80
中学生には関係のない質問だな。

次の質問の方、どうぞ。

83:実習生さん
11/06/19 03:37:31.76 3KuUX9M2
クラスに不登校生徒がいると
指導力不足とかで異動させられたりするんですか?
自分不登校で1、3年の時の担任が翌年他校に転任されたんですが

そこそこ長くいらした先生なので
ひょっとしたら自分のせいかなと気になってました。

84:実習生さん
11/06/19 07:16:24.11 KccYTvlt
僕は大学を新卒で高校数学の教員になり、いま1年目です。
同じ学校に、同い年(22歳)の臨採の非常勤の数学の教員(A先生)もいます。
いろいろ話をしたり一緒に御飯を食べたり、仲は良いと思います。

で、僕のクラスは静かになんとかやってるんですが、その非常勤のA先生のクラスは「無法地帯」と生徒から聞きました。

ウチの高校は「ケータイの持ち込みOKだけど校内での使用は禁止」なのですが、
A先生は授業の合間、生徒からケータイの写メを見せられても取り上げないし、
授業中にケータイいじられても注意しないし、女子は授業中にアメを舐めているので教室はかなり臭いのに注意しないし・・・

と、A先生の男子生徒から聞かされました。
実は2学期中間試験以降は、僕がA先生のクラスを、A先生が僕のクラスを受け持つようになるのですが、
僕はそんな無法地帯は許しません。というか、そんな雰囲気じゃ授業ができません。
A先生のクラスのテストの平均点は、全体の平均より7点くらい低いです。
(僕のクラスはギリギリ平均ちょい上くらい。)

何とかしたいのですが、どうするべきでしょうか?
A先生に「生徒が~~と言ってたよ。ちゃんと注意して!」と言うべきでしょうか?
それともクラスの入れ替え以降、僕が正していくべきでしょうか?

85:実習生さん
11/06/19 10:56:12.91 RJOkK3s4
その男子生徒の話を鵜呑みにしていいのかどうかという問題もあるよね。

「こんな話を生徒がしていたんだけど、いかがでしょうか~」
みたいな感じで、教科の主任に相談してみては?


86:実習生さん
11/06/19 13:16:02.06 Z4W317t7
>>83
関係ないでしょうね
むしろ長くいたから異動になっただけのことで
10年しないうちに異動するのが公立学校教員ですよ

87:実習生さん
11/06/19 14:42:17.96 3KuUX9M2
そうですか
有難うございます

88:実習生さん
11/06/19 15:47:58.31 Yu8nLpVb
東日本の放射線量マップ
URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)

89:実習生さん
11/06/19 21:39:25.03 KccYTvlt
>>85
もちろん、「ホント?」と聞き返しました。
すると別の複数の生徒も、「A先生のクラス、うるさすぎます!」って言ってきました。
本当かどうか確かめる手段は無いですけど・・・。

明日、教科主任に話してみます。

90:実習生さん
11/06/19 23:22:12.58 9+3v7up7
>>89
授業中、廊下を通る。
校舎によっては不自然だから使えないけど。

自分は似たような状況で生徒たちから相談を受け
何度かそれで確認してから管理職に訴えたことがある。

91:実習生さん
11/06/20 19:05:50.88 2FfnLA7p
マル気先生のことを教員用教育相談に聞いてみたら、
「教科主任、総括、教頭等を交えて組織として、
学校全体の教員の能力向上という形の中で、
マル気先生への対応を進めていったら」どうかと頂きました。
ただこのマル気先生、学校向上計画みたいなのの中心メンバーで、
その中で私も気付いてしまったわけで…。
でもこの委員の中心に彼を据えたということは、
周りはすでに教育相談の方と同じ意見なのでしょうか?
それとも単なる嫌がらせの笑い物?

92:実習生さん
11/06/20 19:22:08.41 dWavzh9k
教師が女子児童に恋心を持ってそれを公表したらわいせつになる?

93:実習生さん
11/06/20 20:26:27.45 hEAD6QMq
日本語は難しいね

94:実習生さん
11/06/22 23:54:24.28 F6Rl1rkF
あげ

95:実習生さん
11/06/23 08:06:24.20 hZdiuJxc
私は私立高校を出ました。
卒業し19年がたちます。
私は、卒業してから他の生徒に比べたらよく高校には遊びに行ってると思います。
先生からも、卒業生達は子供連れて好きな時に来ていつの間にか帰ってるし連絡してなくても気楽に遊びに来ていいよと前に言われました。
そのつもりで、昨日は昔からの良く知る先生に話したいし先生方に会いたいから気楽にアポなしで学校へ行った件を日記に書いたら批判意見が。
先生は、仕事中なんだし普通は用がなくは学校に行かないしアポなしで行くのはって言われましたが私は良くない事をしたのですか?

96:実習生さん
11/06/23 08:21:27.76 Bi0o/1Qj
時代が変わってしまいましたね
昔の教師は暇だったんですけど

97:実習生さん
11/06/23 08:43:49.86 hZdiuJxc
友人に猛烈に批判されました。

98:実習生さん
11/06/23 11:38:50.01 HxecF/hc
[現在の高校、大学の英語事情]
について知っていることを教えて下さい。

2012年・2013年に行われる中学・高校の学習指導要領改訂
(中学校の学習内容がむずかしくなります。
高校の授業は英語で行われるようになります。)
↑以外の事を教えて下さい。
宜しくお願いします。



99:実習生さん
11/06/23 20:50:31.66 ufvio4Y4
>>98
また、漠然とした質問だこと・・・

100:実習生さん
11/06/25 06:15:08.55 gqJtIcvD
マル気先生、とうとう校長から呼び出しを受けてしまいました。
先生はある会議の企画書担当だったのですが、
この企画書がまた奇妙奇天烈で、
みんなで散々「それじゃ分からんよ~」と言っていたのですが、
全く聞く耳を持たず、そのまま校長に提出してしまい、
校長から「よう分からんから、マル気君、君が来て直接説明した前」
となってしまいました。がんばれマル気先生。

101:実習生さん
11/07/01 02:37:14.24 SP8nNtlP
2005年
URLリンク(homepage3.nifty.com)
2009年
URLリンク(homepage3.nifty.com)

このサイトによると、ここ数年は公立高校と私立高校の格差がなくなりつつあるのですが、
これは教員の質が上がったということでしょうか?

102:実習生さん
11/07/03 11:08:32.04 nuVLupvb
理科(生物)の授業改善にはどんなのが考えられますか?

103:実習生さん
11/07/03 12:54:17.01 V37X0KHw
生徒の前で「俺はコネ採用だ」などと開き直っている先生がいます。
職員室では腫れ物にさわるように、その件には誰も触れたがりません。
こういう職場は嫌になります。
校長に申し出るべきでしょうか?


104:実習生さん
11/07/03 13:08:14.24 ZSiSnb0f
今、東海道線車内で吊革で懸垂したりしてる中学生らいます。付き添いもいます。
付き添いは教師ですよね?
なぜ注意せず、一緒に笑ってるんですか?
バカですか?

105:実習生さん
11/07/03 22:57:50.18 717BUg3g
>>104
お前が注意しろよ

106:実習生さん
11/07/04 07:53:45.32 M7EA1J5E
>>103
警察に通報した
IPたどって逮捕してもらうから覚悟しておけ

107:実習生さん
11/07/06 21:38:45.43 5QMmtWO/
えーっと、質問なんですけど、
例えば、授業中に教師の指導に従わない中学生位の子がいたとして
教師の指導に従わないことに対する強制力の発動の根拠、
又は罰則規定ってありますでしょうか?
条件指定として、
1 公立の中学において
2 自己の学習権を主張し、教授の自由に対する旭川学テ事件の判例を踏まえて、
  一定の範囲内と言う曖昧な条件を盾に
3 緊急性が伴わない場合
4 ケースとしては、教師が問題に対する回答を生徒に求めた場合。

また、明確な罰則規定がない場合は当該生徒は強制力が発生しないことを盾に、
質問に対する回答をしません。

小説を書いてて、色々調べ物してる最中なので、教えていただければ幸いです。

108:実習生さん
11/07/06 22:01:12.07 hCLIKBOZ
>>107
2がよくわからないのだが、
自分が勉強したいことがあるので、他のことはやりたくないって意味かな?

ともあれ、問題行動が4だけでは罰則も何も無い。


109:実習生さん
11/07/06 22:05:24.94 XObcqLl5
>>107
強制力というのが
「肉体的な措置」を伴うものを指しているのであれば
一切の肉体的な強制力を伴う措置はありません。
事実上の「罰」という意味で だ け なら下記の通りです。
「教師の指導に従わない」ということになるので
下記の4に該当するかと思われます。

学校教育法第35条
 市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等性行不良であつて
他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。
1.~3 省略
4.授業その他の教育活動の実施を妨げる行為

さらに、同第11条に
校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、
児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。
というのがあります。
これは、同法施行規則第26条に、詳しく定められ
○2 懲戒のうち、退学、停学及び訓告の処分は、校長(大学にあつては、学長の委任を受けた学部長を含む。)が行う。

一~三省略
四  学校の秩序を乱し、その他学生又は生徒としての本分に反した者

となっていますから、この四に該当することになるでしょう。
したがって「教育上必要」だと認められれば
純法規的に言えば訓告が行使できます。
(通常の中学校だと退学停学は行使できない)

なお、文科省の「罰」に関する考え方は、次のページで読むことができます。
URLリンク(www.mext.go.jp)

110:実習生さん
11/07/06 22:11:28.98 5QMmtWO/
>>108
仰るとおりです。
あの判例って明確に基準示してないじゃないですか。
っていうか、調べれば調べるほど、先生も大変ですね。お疲れ様です。

小説内で元々は理系の人が、知識をそのままに生まれ変わって、
今更中学授業を聞く気になれず、稚拙な法学知識で教師に反論するという
シチュエーションを描きたかったのです。
道義的な判断は置いといて、当該生徒の主張には強制力の行使は行われることは
ないという判断でよろしいわけですね。ありがとうございました。



111:実習生さん
11/07/06 22:24:59.88 5QMmtWO/
>>109
いや、これは実際キツイんじゃないでしょうか?自己の学習権、例えば一般的な場合で言う高レベル私学の受験の際に、
実際問題として公立中学の授業は役に立たないですよね?
そこで授業中に自主勉強と言う選択を取った生徒を、出席停止にすると、
行政処分に関する審査請求とか異議申し立てとか最悪、裁判とかになっちゃうんじゃあ……
で、学習権の観点と常識的考えた場合、
恐らく地方自治体側は負けるんじゃなかろうか。

>いじめや暴力行為など問題行動を繰り返す児童生徒に対し、
>正常な教育環境を回復するため必要と認める場合には、
>市町村教育委員会は、出席停止制度の措置を採ることをためらわずに
>検討する。

この辺りが問題行動の比較考慮の材料になりますよね?

>「教育上必要」
>授業その他の教育活動の実施を妨げる行為
このあたりの基準の文部科学省の通達ってありますでしょうか?仮に通達にかかっていたとしても、裁判まで持っていかれた場合、
どうなるかはかなり疑問です。

解釈として、ただ、黙って俺は俺でやるから、誰にも迷惑かけないから、
俺には触れないでくれ。まじめに授業受けてたら試験落ちるんだよ。
っていう生徒の主張には一理あります。それと純粋な問題行動を比べるのはどうなのか?という問題ですよね。

まあ、小説内の生徒はこんな感じの子なのです。

めんどくさい質問でごめんなさい。



112:実習生さん
11/07/06 22:47:53.86 5QMmtWO/
追記
>学校の秩序を乱し、その他学生又は生徒としての本分に反した者

ええと、教師も公務員でしょうから基本は通達と指示で動いてますよね?
ここに関する通達の基準も存在するはずです。
施行令も法律も、基本は大鉈しか振るってませんから、判例に基づいた
通達があるはずです(なかったらどうしよう)。

で、かなり常識的な判断に基づく行動はそれにかからないと思うんですよね。
出席停止ってかなりキツイ処分なので、人権侵害に関して相応な理由が必要なはず。
暴力行為やイジメなら分かりますが、授業中に大人しく自習してる
生徒の主張を強制的に崩すことは、私が読んできた判例の感覚とは物凄く
合致しないのです。違和感バリバリなのです。

本当にめんどくさい質問でごめんなさい。
ちなみに、教育に関しては、部分社会の法理と東大ポポロと旭川学テ事件
を上っ面程度で知っているだけなので、完全に門外漢なので、
とんちんかんなこと言ってたらごめんなさい。

113:実習生さん
11/07/06 23:23:38.79 XObcqLl5
>>112
ご質問が、よくわからないので
こちらが「小説が事実に矛盾しないため」に
必要な部分を書きます。

さきほど書きましたとおり
教師の懲戒権は、授業を正常に運営する
という意味において、広い裁量権を認められています。

常識的にみて「教師の質問に回答しない」という
「反抗的な態度」は、問題行動として
「指導」の対象となります。


この、指導というのは、生徒にとっては事実上の罰であることも
文科省のサイトで確認できたと思います。

つまり、勝手なことを行って授業に参加しない生徒は
1 保護者を呼ぶ。
2 懲罰的な課題を出す
3 居残りを命じ、常識的な当番を命じる
4 反省するまで個別に管理して過ごさせる

などが、合法的にできます。
また、一般的に言えば
「教師の正当な指名」に答えないような生徒は
保護者ですら、抗弁できない「悪い生徒」と見なされます。

したがって、設定のような生徒が待つのは
余計に学校に拘束され、面白くも無い説教を聞かされる
という、まことに殺風景な描写を余儀なくされる
というのが、「現実的な回答」となります。

114:実習生さん
11/07/06 23:28:02.31 XObcqLl5
なお、現場の教師は
一般の方が思っている異常に
法令による行動をしておりますが

法規名などを一般的に覚えていません。

したがって、生徒(と言う設定の大人)が
生かじりの法律論を持ち出すと

「学校の論理」によって
追い込むことが可能となります。

したがって
お書きのような生徒に対して

普通の対処としては
「それなら、このまま職員室に来なさい」という対応で
もし、それに従わなければ
休み時間になってから、教師によって
よってたかって、つるし上げられる結果となります。

一般人が、例え大人の知識を持ってしても
見かけが生徒である以上は、
「学校の論理」に抗弁する方法は
たぶん、ありません。




115:実習生さん
11/07/06 23:53:01.82 XObcqLl5
もう一つ。


夢を壊すようで申し訳ないんですが
「中学の授業がばかばかしくなるような」大人だとしても
中学に通っている、と言う時点で

「親には反抗できない」ということが前提となってしまいます。
なんとなれば「くだらない授業など聞きたくない」と言って
不登校になってしまえば良いだけですからね。

でも、それができない、という設定である以上
おそらく、親にはおおっぴらに反抗できない性格のはず。

そう言う子が、大胆にも、「先生の指名に対して、答えない」という
異常な反抗的な態度を取るのは
非現実的な人物設定になるのではないでしょうか。

以上、回答にならなかったかも知れませんが
できる範囲でお答えいたしました。

116:実習生さん
11/07/06 23:58:07.31 5QMmtWO/
>>113
ご回答ありがとうございます。めんどくさい質問に回答いただいて……
で、更にめんどくさい質問がでちゃうという……orz
>この、指導というのは、生徒にとっては事実上の罰であることも
>文科省のサイトで確認できたと思います。
何らかの強制力の伴わない指導は実際上、何の罰でもありえませんよね?
民事上でも債務名義の確定に続き、
執行文の付与による強制執行がなければ、判決もただのお題目です。
開き直られちゃうと、実際上どうしようもないです。
NHKと契約しない場合みたいなもんです。
(あれもそもそもの憲法上どうなんだっていう議論がありますが)
1 保護者を呼ぶ。
・保護者を呼んでも、保護者の頭がおかしければどうしようもないですよね?
 又は、生徒に言いくるめられていれば、
 当然、保護者を呼ぶという法的根拠はそもそも存在しないので効果がない。
2 懲罰的な課題を出す
・従わなければ意味がないですよね?
3 居残りを命じ、常識的な当番を命じる
2と同内容
4 反省するまで個別に管理して過ごさせる
・教育を受ける権利を盾にされた場合、実際どう対応するのでしょうか?
 できれば、隔離の根拠と共に……
 (人権を制限するには『必ず』根拠が必要で、説明責任が発生します)







117:実習生さん
11/07/06 23:58:08.74 XObcqLl5
なお、くどいようですが

「親に反抗はできるけど
 女の子に会いたくて中学に行っているんだ」

的なことでしたら
おそらく、先生に答えない、という反抗的な態度よりも
「かっこよく、先生の知識を上回る答えを言ってみせる」
と言う方向に行くはずですので
この場合も、必然性がなくなります。

また、女の子に、と言う以外
例えば「私立高校の受験に」という場合ですと
なおさら、内申書に「反抗的だ」という内容を書かれないように
いろいろと考えて振る舞うでしょうし
おそらく、国語や社会は
普通の理系大人だと、かなり猛勉強が必要になるため
そう言う態度そのものを、頭のいい大人なら取らないと思います。

118:実習生さん
11/07/07 00:00:41.61 ob+7Dglt
続き、
>「教師の正当な指名」に答えないような生徒は
>保護者ですら、抗弁できない「悪い生徒」と見なされます。
自己の学習権を主張し、ただ、自分には触れないで、そっとしておいてほしいと
言う生徒を、強制執行の対象とされるほど悪い子とは少なくとも私は思えません。
それこそ傲慢というか逃げじゃないでしょうか?
プロなんだったら人権侵害に対する明確な根拠を示しましょう。
一般に、強制力を行使しうる職場で、 法的根拠を求められて、そんなこと言ったら内外から張り倒されますよ?

>法規名などを一般的に覚えていません。
>したがって、生徒(と言う設定の大人)が
>生かじりの法律論を持ち出すと 「学校の論理」によって 追い込むことが可能となります。
・学校の論理の強制力と一般社会における関連について、根拠の有る回答を願いたい。
 (参考、部分社会の法理:一般的に教育機関では大学以外には認められていません)

>普通の対処としては
>「それなら、このまま職員室に来なさい」という対応で もし、それに従わなければ
>休み時間になってから、教師によって よってたかって、つるし上げられる結果となります。
・パワーハラスメントという言葉をご存知ですか? 度が過ぎると傷害罪が適応されます。頭の良い子なら、心療内科で一芝居打つでしょう。

と、まあ、こんな子なんですよ。 別に喧嘩売ってる訳じゃないですよ?
基準を私として、本気でやりあう場合、私ならどうするかを基準に、
実際の先生との悶着を描きたいという訳なんです。

モンスターペアレント対策の練習と思ってお付き合いいただければ幸いです。
ちなみに、こんなこと言う子供が私の子供だったら、張り倒しますw

119:実習生さん
11/07/07 00:01:02.34 L040BtjB
>>116
生徒に言いくるめるような能力があるなら
そもそも学校には行かなくてすみます。

従わなければ
もっと面倒な話になっていきます。
たとえば、回りをぐるっと
教師に取り囲まれたら
「理系の大人」であれば、ビビってしまうでしょうね

教育を受ける権利ですが
それについては、「別室での指導」が文科省のサイトでも認められています。
ご確認ください。
人権の制限についても、ご不満であれば
文科省になさることをお勧めします。
私は、あくまでも、文科省の見解を紹介しているだけです。

120:実習生さん
11/07/07 00:04:06.67 L040BtjB
>>118
あなたは、思わないかも知れませんが
正当な授業を運営できない教師は
そう思わないでしょうね。

傲慢かどうかは、議論になりますので起きますが
私は、あくまでも、あなたの小説が
現実的に、どうか、と言う点で書いているだけです。

なお、
「教師に逆らった子どもが職員室や会議室に隔離されて
 別室での教育を受ける」

というのは、マスコミ全社で、おそらく
肯定的に扱われます。

それと、私はあくまでもあなたの小説に協力しているつもりですが
ご質問の意図は、あなたがお書きのことと違うのですか?
あまりにも、対応が、おかしく思うのですが。

121:実習生さん
11/07/07 00:08:22.11 L040BtjB
>>118
>・学校の論理の強制力と一般社会における関連について、根拠の有る回答を願いたい。

学校というのはね、みんなが、のびのびと成長する場なんだ
云々かんぬん。

そうやって、教師たちは説教をするでしょうし
「先生の指名に対して反抗した」

と言うことの「非」をさとるまで
じっくりと、ねちねちと、隔離することが可能です。

理由は、文科省でも認めていることをご確認ください。

>・パワーハラスメントという言葉をご存知ですか? 度が過ぎると傷害罪が適応されます。頭の良い子なら、心療内科で一芝居打つでしょう。

パワーハラスメントは
「教師に反抗する生徒をじっくりと説得する」場面においては
適応されません。
また、心療内科に行くような設定だとしたら
初めから学校に行かないと思いますが?

こんな子」の設定が
なぜか、ぶれているように感じます。

122:実習生さん
11/07/07 00:16:10.57 ob+7Dglt
>>120
>ご質問の意図は、あなたがお書きのことと違うのですか?
今の私が、中学生になって本気で教師とバトルしたらどうなるか?
これは、実現不可能だった過去の事象の追体験として、ある程度のカタルシス
又は共感が得られると考えられるわけです。
中学生や高校生において、やっぱり先生って巨大な壁なわけで、
頭の良さ等では絶対に突破できないわけです。
だって、先生って、知識や人生経験、全てにおいて賢いですからね。

ちなみに、言っちゃうと、教育関連はド素人ですが、
民法関連では私は専門家ではありませんが、一応玄人です。
憲法も学生時代、少しは齧りました。

>正当な授業を運営できない教師は そう思わないでしょうね。
・それは教師の理屈ですよね?開き直られた場合、明確な根拠法令と罰則がないと、
やっぱり生徒をやっつけるのは難しいんじゃなかろうか、って話です。

いや、真面目にケンカ売ってる訳ではないんです。
私が納得できなければ、それもまた一つの資料ですから。

別室指導について少しだけググりましたが、
アレもかなり玉虫色のようですね。もう少し勉強しますが。




123:実習生さん
11/07/07 00:19:36.30 ob+7Dglt
>>121
>パワーハラスメントは
>「教師に反抗する生徒をじっくりと説得する」場面においては
>適応されません。

一般社会における職場で、じっくりネチネチと幹部連中から説教を
隔離されて数週間も行われて、同じ言い訳が通用するでしょうか?
しないですよねえ?
幹部連中も、教育的指導で行っています。
彼等にも、職場教育と言う目的はあります。

>じっくりと、ねちねちと、隔離することが可能です。
>理由は、文科省でも認めていることをご確認ください。
ちょっとググっただけでは出ませんでした。
自分で調べる予定ですが、該当ページを示したいただければ泣いて喜びます。

小説の設定関連は後付でなんとかなるので、まあ、そこはおいといてください。



124:実習生さん
11/07/07 00:21:26.75 L040BtjB
>>122
教師側の理屈ですけど
現場ではそれで通りますし
「中学生」が、それに反発することもできないのが現実です。

法律の玄人、を名乗るなら
その程度は理解できませんか?

そしてですね

少なくとも今までのレスから
法律関連の玄人である可能性は
私から見て、0です。


ま、どっちでも良いですけどね。
ただし、一つだけ指摘しておきますと

あなたが一人の大人として書きたいなら
最初に、感謝の言葉から書くはずだと思いますよ。

少なくとも
あなたの書き込みから
一人の社会人としての知性や教養や、常識を
感じることは無かったと申し述べておきますね。

それでは、良い小説をお書きください。

125:実習生さん
11/07/07 00:23:21.57 L040BtjB
>>123
おっと、これですけど

中学での生徒への対応と
一般社会での対応は違います


という一言です。


それから
文科省のサイトをご覧ください。
別室での「特別な指導」を行うことを認めてますよ。



126:実習生さん
11/07/07 00:30:26.17 ob+7Dglt
>>125
まあ、ファンタジーかつ、ナンセンスを書くってのが創作ですからね。
実際問題、こんなこと言い出すようなめんどくさい中学生は居ないでしょう。

文科省のサイトは見ますけど、発見できなかったらごめんなさい。
できれば該当ページを……w

後、法律ってのは解釈が学説だけでアホみたいに分かれてて、
事例事例で判例も違うもの。
強制力を発生できる職場で、職場側の理屈だけで具体的根拠を示せないってのは、
真面目にいろんな意味で危険だと思いますよ。

それでは、お付き合いいただいてありがとうございました。
参考になりました。

127:実習生さん
11/07/07 00:35:36.95 L040BtjB
>>126
該当ページは、すでにURLを載せてあります。

強制力を発生するのは教育の場で
教育の論理で、現実に行われている範囲で
今日も、現実に行われております。

あなたが小説の取材のために
書き込んだのなら
あまりに、稚拙な書き込み方で
笑いものですね。


まるで
中学生が自分の行動の大義名分を
欲しがっているように感じました。




128:実習生さん
11/07/07 00:41:35.93 L040BtjB
>>126
もう一つ。
ファンタジーを愛するものとして言わせていただくと

ファンタジーであっても
キャラ設定に矛盾を来しては
単なるバカ作家扱いになります。

ナンセンス、でいくなら
その時点で、法令を必要としないはず。

本当にバカなんですね、キミ。


129:実習生さん
11/07/07 00:54:22.26 ob+7Dglt
>>127
ごめんなさい。URL見まして、恐らく該当箇所を読んだんですが、
(1)単に授業に遅刻したこと、授業中学習を怠けたこと等を理由として、
児童生徒を教室に入れず又は教室から退去させ、
指導を行わないままに放置することは、
義務教育における懲戒の手段としては許されない。
(2)他方、授業中、児童生徒を教室内に入れず又は教室から退去させる場合であっても、当該授業の間、その児童生徒のために当該授業に代わる
指導が別途行われるのであれば、懲戒の手段としてこれを行うことは差し支えない。
(3)また、児童生徒が学習を怠り、喧騒その他の行為により他の児童生徒の学習を妨げるような場合には、
他の児童生徒の学習上の妨害を排除し教室内の秩序を維持するため、必要な間、やむを得ず教室外に退去させることは懲戒に当たらず、
教育上必要な措置として差し支えない。
(4)さらに、近年児童生徒の間に急速に普及している携帯電話を児童生徒が学校に持ち込み、授業中にメール等を行い、
学校の教育活動全体に悪影響を及ぼすような場合、保護者等と連携を図り、一時的にこれを預かり置くことは、
教育上必要な措置として差し支えない。

(1)と(2)のつながりについて、
指示通達等がなければ、意味は読めません。
っていうか、この不明確さで自由裁量だ!っていうなら、訴えられたら裁判で
ボコボコにされますよ。

後さ、最後だから砕けて言うけどさ、あんた先生だろ?
俺も喧嘩は売ってはないけど、
苛立たせるような感じになってるのは認めるけどさ、
ガキみたいな書き込みすんなよ。あんまり納税者を失望させてくれんな。
後、ほとんどの質問に関して、まともに根拠示して答えてないよな?

まあ、参考になったよ、ありがとうな。

130:実習生さん
11/07/07 04:17:07.80 4PnsxKpK
>>129
そもそも>>108で答え出てることを延々やるなグズ
あとこの板に本物の教師なんてほとんどいねーよ

131:実習生さん
11/07/07 06:52:30.67 L040BtjB
>>129
ほとんどの「質問」が意味不明になっているので
「小説に対する協力」をしていたつもりですが

まあ、中学生が、書いている質問だなと
思えましたよ。

少なくとも、子どもが起きていて言い時間では無いので
今後は早く寝るようにね。


132:実習生さん
11/07/08 00:13:25.58 /jBtlvrA
>>131
大学1年生レベルですが、
ヒント:特別関係理論。部分社会の法理。罪刑法定主義。
ソラで説明できますか?できないですよね?できたら、私と対話ができたはずです。
知識が無いなら絡まないで頂きたい。後、法律の解釈の意味分かります?
分からないでしょうねえ。それを意味不明って言っちゃうレベルですから。

133:実習生さん
11/07/08 00:16:30.25 /jBtlvrA
>>130
すまん、明らかに喧嘩売られてたので、直前のレスで油注いでしまった。
まあ、本物はほとんどいねーだろうな。ってか、教師って法学の知識は
ゼロでもなれるのか?強制力の根拠位明確に答えられないと、公務員として
ヤバすぎるぞ。
警察官に捕まえられて、いや、うちの組織じゃそうなってるし、自由裁量で
何となくって感じかな? って回答されるレベルだったからな。

134:実習生さん
11/07/08 00:16:51.60 8Zzocz74
>>132
その前に

自分がどのようなバカを書いたか反省なさい。


話はそれからだよ。

135:実習生さん
11/07/08 00:18:13.28 8Zzocz74
>>133
横レスになるが

つまりは

最初に書いた「理由」は、ウソだったと言うこと。

それって、最低な行為をしたことになるんだけど。

ダメだね、人間のくずって。


けらけらけら。

136:実習生さん
11/07/08 00:22:59.56 /jBtlvrA
>>134&135
詭弁のガイドライン(知的障害を起こす&論旨の横滑り)参照。
当初からそうだったが、まともに戦えなくなってきてるぞ?

ちなみに、どのようなバカを書いたかというなら、元々ありえない仮定で話を
進める法律学の学者さんはどうなるのでしょうか?
あと、最初に書いた理由は真面目に先生いると思ったんだよ。
で、出てきたのがあなたでしょ?それで、他に出てこないから、先生はいないと悟った。
まさか、あなたが先生だったら俺は引くw



137:実習生さん
11/07/08 00:31:06.83 /jBtlvrA
まあ、とりあえず、あなたとの会話になっていないやりとりを資料とさせていただきます。
理論武装を頭ごなしに上から目線で、根拠なしに押さえつけるだけの
良い感じの資料が取れました。実際、明確に根拠も規定も無いようですし。
(知識のある人が答えてくれたいたのであれば、実際は
 あるかもしれませんが、そこはファンタジーで通しましょう。)
ってことでマジで消えます。文句あるなら指定していただけるのであれば、
他の場所なら相手になります。今更ですが、これ以上スレを汚すのもアレですし。

138:実習生さん
11/07/08 06:45:11.10 8Zzocz74
>>136
はいはい。


いくら書いても

「最初の質問理由がウソだった」
という醜い事実は消えないよ。

おこちゃまくん。

139:実習生さん
11/07/08 06:46:45.54 8Zzocz74
>>137
ファンタジーは、キミの存在自体かもね。


どこのバカなんだろう。


じゃ、ゴミは消えるようにね。

あ、それと中学生は10じに寝ること。

それと、2ちゃんは禁止ね。

さようなら。

140:実習生さん
11/07/09 00:43:22.86 dT29rRuh
3行でまとめると

痛い人がやってきて
痛い人が対応した
痛かった

これらの書き込みは一生残るんだよ。
その痛さに気付いたほうが幸せなのか、気付かないほうが幸せなのか。

141:実習生さん
11/07/09 17:43:19.07 dq+dcVTG
>>140
おまえさんを
1行でまとめると


わかったような痛いまとめ


だな。
なお、ここは質問スレなので

質問とその回答
そして、それに付随した内容以外は
スレ違いだな。





142:実習生さん
11/07/10 08:26:17.44 Ms+0vq9c
高校の先生って先生同士の連携とかはあまりないの?
個人営業?

143:実習生さん
11/07/10 09:05:48.88 jWz34HmO
>>142
連携って、たとえばどんな?

144:実習生さん
11/07/10 09:59:53.80 Ms+0vq9c
同じ教科の先生同士の勉強会とか、ゼミとか

145:実習生さん
11/07/10 11:17:52.54 wPGJ33Yh
高校なんて教科力ないのにプライド高いカスばっかりだよ
中学校じゃ絶対通用しない

146:実習生さん
11/07/10 11:18:12.11 wPGJ33Yh
高校なんて教科力ないのにプライド高いカスばっかりだよ
中学校じゃ絶対通用しない
ちなみに自分も高校ですが

147:実習生さん
11/07/10 12:53:29.46 Ms+0vq9c
その高校と中学教員との違いはどこから来るのでしょうか?

148:実習生さん
11/07/10 21:07:16.98 YiYRiqdR
中学2年を受け持ってます。
最近の暑さのせいでしょうか。
授業中、スカートをまくし上げて、またをおっぴろげて、
パンティー丸見え状態になっている女子生徒が1名います。
わざと見せているわけではないようです。
結構かわいい子です。
気になって授業に集中できません。どうしたらいいでしょう?

149:実習生さん
11/07/10 21:23:50.62 iH/+IYdv
精神病院で診てもらったら

150:実習生さん
11/07/11 22:25:31.23 v+RICUu3
中3の担任教師に聞くがもし妊娠した生徒がいたらどうする?

151:実習生さん
11/07/11 22:27:15.84 rG87806z
質問の仕方を学びなさい

152:実習生さん
11/07/11 23:59:56.38 04pUeYHY
女子の着替え 時間がかかり過ぎです。体育のプールの授業が終わって制服に着替えるのになぜ20分もかかるのですか?

153:実習生さん
11/07/12 13:30:32.97 WwNUD7+1
あげ

154:実習生さん
11/07/12 23:11:46.00 YMQRrQUS
小学校教員です。質問させてください。

小学校で時数を確保するために、1日に7校時まで授業をするところも増えてきていると聞きます。
ところで、1日に最大で何時間(何校時)まで授業をしてもよいのでしょうか。
さらに言えば、修学旅行や宿泊学習などの宿泊的行事については、どのように時間数を計上するべきでしょうか。
通常6校時までしか時間数をとっていない学校は、二日間の日程であれば6+6の12時間(校時)とするのが普通だと思いますが、
例えば二日目のお昼に帰宅する場合、通常日課であれば4校時の時間に帰宅するからといって4時間(校時)として計上すべきなのでしょうか。
本来なら実質的活動時間で考えるべきだとは思いますが、それだと大変な時数になってしまい現実的ではないと思います。
かといって帰宅時刻(下校時刻)だけで考えるのも非現実的だと思っています。その辺の考える基準がわからず悩んでいます。

以上のことを判断するためのよりどころはどこにあるのでしょうか。
教育基本法?文科省の通達?何を見れば良いのかがわかりません。。。(いろんなキーワードでググってみましたがわかりませんでした)

もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。もしくは、問合せ先を教えてください。
よろしくお願いします。

155:実習生さん
11/07/12 23:14:06.20 4c4acXPs
>>154
地元の教委へお問い合わせください。

156:実習生さん
11/07/13 00:44:01.03 WoQxTo5C
信用失墜行為をして全職員に謝罪もしたけど
やっぱり態度見てたらその先生を自分は許せないというか大迷惑かけられた皆さんには個別に謝るべきじゃないのと頭に来て、
普通に接することができないです。

あなたならどうしますか?無視するのも大人げなさすぎだし。

157:実習生さん
11/07/13 23:34:07.16 l4RzZrui
・抽象的過ぎる
・そもそも文章が下手
・何よりここは身の上相談スレではない

158:実習生さん
11/07/14 00:34:16.37 ht1TzlcF
僻地の、教員数が足りてない学校に赴任してしまいました。
職員室では毎日先生方が夜十時頃まで残って仕事をしています。
正直耐えられません。
即移動は無理だと思いますが、一年程度で移動希望を出しても通らないですよね。
辞職して採用試験受け直すのが一番の早道でしょうか。

159:実習生さん
11/07/14 06:34:58.33 E+68+gGh
>>154
>時間数を計上するべきでしょうか。
ここの意味がわからない。なぜ行事を時間に変換しなくてはいけないの?

>>158
自治体にもよるが、うちのほうだと異動は実質的には無理。

公立ならば(だよな?)、全員が10時まで仕事をしているということは
まずありえない。一定の割合で定時帰宅の奴もいるはず。
あんたも疲れたら、かまわないから帰っちまえ。
あと、あまり思い詰めないうちに、職場の人に相談しろ。

160:実習生さん
11/07/14 19:49:16.34 ht1TzlcF
>>159
既に定期考査も終わっているのですが、成績処理などもあり今日の定時帰宅は0名でした。
職員室に教諭が20人いるとしたら、

定時 0名
三十分残業 1名
二時間残業 4名
三時間残業 4名
四時間残業 5名
五時間残業 4名
六時間以上 3名

毎日こんな感じです。
狂ってると思います。

161:実習生さん
11/07/14 20:23:46.43 EPyGf0tc
いきなりですいません。
自分は高校生なのですがここで進路などの相談はしてもよろしいのでしょうか?


162:実習生さん
11/07/14 20:26:36.73 qwBCODT7
>>161
高校生が2ちゃんに関わることはお勧めできません。
また、答えてくれる人が信頼できる人になる可能性は低いです。

おやめになった方が良いでしょう。

163:実習生さん
11/07/14 20:27:40.52 EPyGf0tc
>>162
わざわざありがとうございます。
もう少し自分で考えてみます。

164:あぼーん
あぼーん
あぼーん

165:実習生さん
11/07/16 10:10:58.79 at1N5Om0
>>164
あーあやっちゃった
麻木久仁子の件で裁判になってるの知らんのな
証拠集めて裁判で頑張れ


166:実習生さん
11/07/17 19:40:22.03 wnzT1OAz
愛知の教採スレが見当たらないので、ここで質問させて
頂きたいのですが、「OCR式」の回答というのは、
慣れていないとややこしいものでしょうか?

167:実習生さん
11/07/17 21:25:37.21 2qClbQ4k
愛知県教員採用試験 Part6
スレリンク(edu板)

168:実習生さん
11/07/17 22:00:25.64 wnzT1OAz
>>167

ありがとうございました。

169:実習生さん
11/07/17 23:09:36.90 o6bsUj/5
先生という職業に憧れを中3から持ち、今大学1年。
何か教師というものが本当に良い職業か分からなくなってきた。

ってことないですか?

170:小学
11/07/18 07:04:11.94 bZRW0LJE
>>169
ある。
俺は小学2年のときから教師を夢見てた。
でも大学に入って勉強していくうちに、モンスターエアレントとか生徒指導とか、面倒臭く感じた。
でも教育実習に行くと「やっぱり教員になりたい!!」と再認識。
めっちゃ勉強して新卒1年目で一発合格した。

いま教員1年目だけど、とても楽しいよ。

171:実習生さん
11/07/18 07:25:43.67 YDBPeh2j
若いな。
60才の自分の姿、想像してみ・・・
管理職にでもなって、教員怒鳴ってるか
バカなお子さまと戦ってるんだぜ。

さもなきゃ、業者委託になってるかもよ。
公教育は。

172:実習生さん
11/07/18 12:16:41.44 bZRW0LJE
>>171
マジか・・・。
ただ今は、「管理職になりたい!」って言うのは一切なくて、ずっと授業をして生徒と関わりたいんだけど。

まあこの考えも20年後には代わってるのかな。

173:実習生さん
11/07/19 20:33:40.22 tcPZzpAz
お金の話で申し訳ないのですが、
担任になると、特別手当は支給されますか?

174:実習生さん
11/07/19 20:35:11.11 sNk5OUaE
ないよ。
何かしらの主任になれば、特別手当が出る。

175:実習生さん
11/07/19 21:23:38.55 bztVBVbI
>>174 自治体による。

学年主任、生徒指導主事、教務主任だと1日あたり200円支給される自治体がある。 

神奈川県は支給なし。

176:実習生さん
11/07/20 19:37:58.22 tC9HO4Ok
担任の財布の中身をチェックしたがる中1のクンガ≠がいるんだけど、どうしたらいいですか?


あと、その人なんですが発言がとても鬱陶しいんです。ルー大柴を中学生にした感じです

177:実習生さん
11/07/20 20:29:00.86 mFHnzG6L
組合が異常に強い私学にいたことがあるが、担任ってだけで月給3000円増しだったな。

178:実習生さん
11/07/20 23:26:48.97 A2pmF1NP
私立では珍しいことじゃないよ

179:実習生さん
11/07/21 16:30:21.84 Ztj9l9K3
あげ

180:実習生さん
11/07/22 13:58:09.60 6befWLnO
離職率は?

181:実習生さん
11/07/23 08:12:28.52 Dp1cWJbY
教師が教育局へ出向ってどういった場合があるのでしょうか?
教育局出向から復帰した中学生の担任がちょっと変な人で、学校行事中もポツンとしてるのです。
通知表の中身も疑問点があり相談しようと思っていますが迷っています。

182:実習生さん
11/07/24 08:15:01.48 QUY8eT+E
>>181
担任がどういう人であれ、通知表に疑問があれば質問すればいいのでは?

183:実習生さん
11/07/26 12:25:28.79 STDBkPJ6
単発質問、防止上げ。

184:実習生さん
11/08/01 15:42:42.71 M40TjQ9d
上げとく。

185:実習生さん
11/08/05 21:27:03.25 UeZBfinO
県の教育方針の決定や企画に関わる仕事をしたいのですが、
それって教育委員会が行うのでしょうか?
また、どうやったらその職業に就けるでしょうか?教えて下さい

186:実習生さん
11/08/05 21:59:50.50 TpsAYxpj
>>185 教育委員会で偉くなれば、そのような仕事に関わることができると思います。または大学の教員になり、教育委員会の偉い人と知り合いになれば、そのような仕事に関わることができると思います。

187:実習生さん
11/08/05 22:57:20.10 UeZBfinO
ということは一般人は教育委員会を目指すしかないですね
県の行政職ってのに合格すればいいのかな?

188:実習生さん
11/08/06 01:20:10.05 wm5PtLth
企画に関わりたいのなら教育委員だよ
県知事に任免権があるから県知事と人脈を持つことが必要

でも今現在県レベルに裁量はほとんどないから
その目的なら権限を持っている文部科学省のほうがよさそう

189:実習生さん
11/08/06 02:37:44.56 WtlwMMxE
うーん、全国的なやつじゃなくて、地元県の教育やりたいんだよね
あと国Ⅰはとても無理w

190:実習生さん
11/08/06 03:01:30.15 wm5PtLth
教育委員会職員なんてただの事務職員だよ

191:実習生さん
11/08/06 06:21:07.77 pfgfuX8U
教育政策を担当する部署の課長や指導主事になればいいのでは?
いずれにしても新卒の人が就ける立場ではない。

192:実習生さん
11/08/08 20:58:44.34 koDCeRWP
09年度に、病気を理由に退職した教師は1893名。そのうちのおよそ半数の940名が、精神疾患を理由に挙げているそうな。
また休職者に至っては、病気休職者の6割以上が、精神疾患を理由にしているそうな。

脱サラして教師になろうかと考えていますが、現場ではそんなにも辛いことがあるのですか。
先輩教職者の皆さんは日々いかがお過ごしですか。

193:実習生さん
11/08/14 20:46:57.89 N9eawVDG
ニンテンドー3DSを買って、すれちがい通信に夢中になってます。
教員の皆さんで、3DS買ってお気に入り女子生徒のMiiをGETした方いますか?
いたら入手方法教えてください。

194:実習生さん
11/08/16 18:47:43.98 qrY6ZZ6t
福島県周辺も通常通り教員採用試験が行われていますか?
勉強どころではないだろうに延期措置もないのだろうか?

195:実習生さん
11/08/25 02:03:19.93 XCPb67LR
あげ

196:実習生さん
11/08/27 15:32:11.84 m1hy7GPO
教採不合格者の成績開示請求後
どれくらいで結果が郵送されますか?
二週間程度?

197:実習生さん
11/08/27 21:07:56.52 ACUE7U7a
Z会の通信添削業務について質問します。
通信添削業務は月10万程度の収入になると
聞きましたが社会保険や雇用保険には加入できますか?




198:実習生さん
11/08/27 23:31:13.84 CS03L5cQ
>>197
アルバイト
URLリンク(yuzuru.2ch.net)
【アルバイト】 - Z会その2
スレリンク(part板)
乙会 3枚目
スレリンク(part板)
【業務委託】乙会添削者 11枚目
スレリンク(part板)

もしくは電話で問い合わせて聞くこと

199:実習生さん
11/08/28 00:01:54.67 mLsFy167
>>197
請負型になるので
加入できません。

200:実習生さん
11/08/28 20:07:21.70 56zGJwLk
小中高の先生は本を読まないという話を聞きましたが
実際読書量はどれ位ですか?
一月一冊?

201:実習生さん
11/08/28 21:29:44.23 mLsFy167
>>200
どこで聞いたのかは知らないが
根拠のない話だ。

個人の読書量を聞いてどうするの?

意味がないぞ。

202:実習生さん
11/08/29 19:44:30.78 rPP6Xutq
教員免許取得後10年経ちます。民間企業に就職したので長年ペーパー教員です。
この度常勤講師募集に応募しようと思い立ちました。まだ採用されるか分らないのですが
万一採用された場合入校するまでに授業や校務分掌のシミュレーションをしたいのですが
ユーチューブ等動画で中学校の授業や校務分掌風景を
閲覧できるところはありませんか?
ブランクのある先生はいきなり教壇で自分で授業を組み立てて
おられるのでしょうか?



203:実習生さん
11/08/29 20:13:07.73 rPP6Xutq
入る前からびくびくしていたら
実際の授業など出来ないことは分ってはいるのですが
車の運転と一緒で路上にも出たし卒検も終了したはずなのに
実技に自信がないのです。車の運転もペーパー歴十数年後に
公道デビューしたときは毎日全身に冷や汗や変な汗の連続で
どうにかまともに運転できるようになったのは一年後でした。
今思い返しても辛い苦しい1年でした。
(並の人間より運転技術が鈍いとろい)。
その1年の苦労をカットして余裕(なように見せかけて)で
中学教壇デビューを果たしたいのです。





204:実習生さん
11/08/29 20:13:26.34 rPP6Xutq
ブランクのある先生はいきなり教壇で自分で授業を組み立てて
手探りでやっておられるのでしょうか?
どなたか相談に乗ってください(泣)
今まで勤務してきた民間企業は経営が傾き始め
沈む泥舟寸前で(よくもって
あと数ヶ月の体力)経理は逃げ出し始めたし
自分も脱出しようと選ぶ先の教壇は
入る前から困難が目に見えてるし
樹海に行く気はさらさらないし
生きて頑張るつもりですが生きても地獄
死んでも地獄という感じでここ最近
毎日もがいて苦しんでばかりです。
何とかスムーズに教壇に立つ助言と知恵をお貸し下さい。





205:実習生さん
11/08/29 20:20:45.00 rPP6Xutq
応募を考えているのは
創立二年目の中高一貫教育の私立中学校。
民間のサラリーマン経験者は
学校の教師の間では嫌われるという噂は
本当ですか?
授業そのものよりも中学生の扱い方のほうがよほど大変だと
聞いたのですがどうするべきでしょうか(泣)










206:実習生さん
11/08/29 21:13:24.14 Qc2kmTSy
>>204
ブランクも何も、初めて教壇に立つんだろ?
そういうのはブランクとは言わない。
ただの新人。

新人は自分で手探りで組み立ててる。
以上。

207:実習生さん
11/08/29 21:20:25.47 gro0IKAz
>>205
民間出身だろうと
学生からだろうと

嫌われるかどうかは、その人次第です。
授業は、ものすごく大変だと思います。
そして、授業は子どもたちの成長のためにあります。
「扱い方」という言葉が適切かどうかはさておき

新しい仕事に就いたら
どのみち、どんなことをやっても大変です。

できれば、30代での転職は
今までの「貯金」を生かせる仕事を選ばれるのが賢明です。

208:実習生さん
11/08/29 21:58:04.42 rPP6Xutq
>>206 中学は初めてなのですが
    1年だけ専門学校で日本語教師の経験があり
    毛の生えた新人ですかね。
    ぐぐったら講師募集の備考に
    3週間の講習会があります、というものも
    あり、採用さえされれば講習は
    ありそうです。

209:実習生さん
11/08/29 22:03:45.72 rPP6Xutq
>>207 今までの「貯金」を生かせる仕事を選ぶのが賢明というのは
    よくわかってはいるのですが、今までの仕事がどうしても
    合わないのです。教職が合っているのかというと確実に合っている
    とは言い切れないのですが今までの仕事よりは
    あっていると思うとしか答えようがない状態です。orz

210:実習生さん
11/08/29 22:12:03.94 rPP6Xutq
相談の前にまず採用されるかどうかも分らない状態でした。
万一採用されるようなことがあったら又相談に来ます。

211:実習生さん
11/08/29 22:16:04.84 gKLUI7WB
教師は3年経験してもまだまだだと思います。
10年以上たってようやく何かが見えてくると聞きます。
必死になって泥臭くお互いがんばりましょ。

212:実習生さん
11/08/29 23:03:56.66 gro0IKAz
>>209
そうですか。

いろいろと博打の部分もあり
失敗すれば、この跡の人生にも
かなりダメージになると思います。

それをお覚悟の上でしょうから
頑張ってください、としか申し上げられません。


213:実習生さん
11/08/30 12:52:06.10 ExWZyspT
子供の将来を悲観して心中する親子って年間どれくらい居るんですか?

214:実習生さん
11/08/30 13:05:04.17 n7ZO0OuJ
>>213
親子心中は年間で20件前後かと思われますが

「子どもの将来を悲観して」というような
理由別の公的な調査がないようです。

個人での研究だと東洋大の教授の書いた

母子心中の実態と家族関係の健康化
高橋 重宏著 1987年


があります。
古い本ですが
大学の図書館などにならおいてあるかも知れません。

215:実習生さん
11/08/30 13:46:02.88 ExWZyspT
>>214有り難う御座います。

四年間書き取りさせてない[放置]教師・学校に対して訴えを起こす事は可能ですか?
共働きでそれに気付いてやれなかった親にも責任はありますがどーですか?
勉学の基礎である小学校の授業は大切だと思います…それを四年間も無駄にされたら

216:実習生さん
11/08/30 13:59:12.14 n7ZO0OuJ
>>215
いくつかの部分で、疑問点が存在します。

1 4年間で、担任は一人だけだったのか?
 普通「小学校で4年間の持ち上がり」は、あまりありません。
 4年間で複数の担任が付いていたとしたら
 「書き取りを4年間一切してない」ということは
 あまりないことだと思います。

2 他の保護者の方の意見はどうなのか?
 書き取りを一切しない」となると、あなたが気がつかなかったとしても
 他の保護者が気がつくと思います。(あなたのお子さんだけの問題ではありません) 
 まして4年間ともなると、どこかの時点で、保護者会などで問題になると思われます。

これらを考えると、事実関係に大変疑問を持たざるを得ません。
したがって、まず、基本に立ち返り、事実関係を確認した方が良いと思われます。

ただし
仮に「一切の書き取り」を4年間させてないのが事実だとして
訴えを起こすこと弁護士次第で可能ですが
教育権の問題もあり
勝訴するのは難しいかと思われます。

217:実習生さん
11/08/30 14:43:12.14 n7ZO0OuJ
補足します。

4年間書き取りを一切しない」結果として
漢字が書けない、という症状が発生しているとします。

この場合、「この学校にいた児童がほぼ全員」
同じ症状になっていて、学習指導要領に定める
各学年配当の漢字に関して、書く力が著しく劣る場合は、
あるいは、裁判でも勝てるかも知れません。

ただし、ひょっとして、なのですが
あなたのお子さんだけが、漢字を書く力に不自由している場合は
お近くの教育委員会の教育相談の担当に
お話ししてみることをお勧めしたいです。
『知能的な問題がなくても、特定の学習に不自由するケース』が
40人のクラスなら、2~3人ほど見られます。

そう言うお子さんは適切な支援を受けると
その後の生活が劇的に楽になるケースが見られます。

218:実習生さん
11/08/30 16:14:41.03 ExWZyspT
ご丁寧な解答有り難う御座います。
今、子供に出来る最善の方法を見つけ実行にうつしたいと思います。


有り難う御座いました。

219:実習生さん
11/08/31 18:09:27.43 uhmRwHo1
>>200
>>201でも出てるが、根拠を教えてもらいたい。
誰かの思いこみではないのか?

ちなみに自分はこの夏休み(40日)、
教育書、教育雑誌、ビジネス書等を中心に、25冊ほど読んだ。
まぁ参考程度に

220:実習生さん
11/08/31 18:10:53.55 tg3ekXp1
ほぼ間違いなく2ちゃんの書き込みだろう
プラスにもこの板にもよく見るけど、根拠はない
そのスレで聞けばいいことなのにね

221:実習生さん
11/08/31 18:45:14.45 a9m/a5cu
こんな人が先生になってほしくない。
URLリンク(d65.decoo.jp)

222:実習生さん
11/08/31 18:45:15.39 kpq4b5/8
激務だから読めないってのはあるかもね。
運動部顧問とかなっちゃうと、毎日帰るのが10時とかざらだし、土日も練習。
そうなると趣味の本を読む時間なんてほとんど残らない。

ただ、仕事関係の本はみんな読んでるでしょ。
顧問をやってる部活に関する本とか、教科の本とか、教育関係の本とか。
そういうのをカウントに入れなければ、この夏三冊しか読んでないわ。
逆にそういうのをカウントに入れたら、数え切れない。

223:実習生さん
11/08/31 18:47:55.36 kpq4b5/8
>>221
晒したいだけなんだろうけど、もっとひどいのが実際に教師になってるから
聞いた話では今年の初任者研修で、毎晩合コン開いたり、研修施設内でやっちゃったりしているそうな

224:実習生さん
11/08/31 18:49:34.08 NTqbkMYL
退職勧奨はどうしたら受けられる?

225:実習生さん
11/08/31 19:53:45.04 9TRcfvXg
>>224
「はい」って、返事をしたら良いんじゃないだろうか?

勧奨退職についてなら
管理職に相談するか
組合で聞くのが一番。

226:実習生さん
11/08/31 20:00:56.12 NTqbkMYL
ありがとう。
退職勧奨なしで、1年前とかで中途退職すると、満期で退職するのと、退職金に大きな差が出るよね?
退職勧奨してほしい!

227:実習生さん
11/08/31 20:35:06.70 NTqbkMYL
その辺にお詳しい方ご指導お願いいたします。

228:実習生さん
11/09/01 15:14:45.52 kWaMt/5V
65 :40台OB:2011/06/20(月) 10:52:05.57
もし、人生にやり直しができるならば、15歳に戻って普通高に進学したい。
15歳がだめならば、18歳に戻り、3年修了で予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば、20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。

嗚呼……

同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
高専教員も子供は普通校に入れる。これからもそうだろう。

あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に
満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。

年をとって、高専制度のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。

人生がやり直せれば……

229:実習生さん
11/09/01 19:38:18.13 RS25BW26
将来人々を救うために勉強しています。得意科目は英語と社会科系科目です。

230:実習生さん
11/09/03 08:44:48.03 oALKyvo8
定年前に、早期退職すると、退職金増えるの?

231:実習生さん
11/09/03 11:59:40.03 ZHdK5yao
私立中学校教員募集の選考方法が書類審査、小論文、面接 です。
小論文はどのような問題が出ますか?
私学教員用小論文問題集等ありましたら教えてください。



232:実習生さん
11/09/03 15:22:15.24 lj9hOr6I
>>230
一般的にそうです
教師や公務員に限らず

233:実習生さん
11/09/03 18:28:45.09 kMh+ztJq
>>231
私学というのは
それぞれが、独立した
従業員50~90人程度の企業だとお考えください。


その程度の規模の企業で
入社試験の対策を考えた問題集の出版が
成立すると思いますか?



234:実習生さん
11/09/03 20:04:18.07 Lm8NyGS/
東京都の小学校常勤講師を狙っているんだけど、職歴なしだと給料どのくらいもらえるのかな?手当てもあるようなんだが、どのくらいつくの?

235:実習生さん
11/09/03 23:08:12.94 lj9hOr6I
300と数十万くらいですよ

236:実習生さん
11/09/04 13:37:45.93 b+LNrumC
知り合いから厳しい意見が出てるので、ここだともっと厳しい意見が出ると思いますが、何卒よろしくお願いします。
当方、30代後半です。春から通信制大学に編入して、教員免許を取ろうと思っているのですが
30代後半ですと、教育実習をしてくれる学校というのはなかなか見つからないのでしょうか?
知り合いは20代前半で取ってる人しかいないので、教育実習に行くと、絶対君より年下が指導するから学校から断られて無理だと言われました。
残念ながら教諭の知り合いが居ないので、現場がどうなってるかがわかりません。
何卒よろしくおねがいいたします。

237:実習生さん
11/09/04 14:06:39.72 e1HkQjRO
>>236
教育実習は中堅教員が担当するからな。
学年主任になる手前で、一人前に仕事ができるくらい。つまり30代が多いので。
自分で先に実習先(母校等)を見つけてからならいいと思う。
母校ならなんとかしてくれる場合もあるが、県による。

通信ではなく、教育大に編入すれば高齢でも面倒を見てくれる。(附属は拒否権がない)
教育実習生というくくりでは20代後半はおじさん・おばさん、30代以上は爺さん婆さんの世界。
そういう扱いでも耐えられれば。
学生ばかりのバイトに30代前半の店長。そういう世界に飛び込む覚悟があればOK。
なお、教員採用試験では30代になると管理職候補かどうかも見られる。
つまり、簡単は受からないので割に合わない。一生講師でもよければ。(かつ仕事があるのは小学校または中高数学理科くらい。)

民間で店長または課長以上経験者なら受かるかもしれない。


238:実習生さん
11/09/04 14:27:42.36 Y2YtTfuK
>>237
ありがとうございました。
自分は某事務局に配属された経験がある公○員です。
その経験から、子どもの頃からの夢に拍車がかかってしまいましたので、こんな年齢になりましたが講師でもやりたいと思うようになりました。
今の仕事を辞めてもなんとかやっていける、恵まれた環境にあるので、挑戦してみようと思います。
くだらない質問ですが、聞いてみたいと思いまして質問しました。
やはり学校圈は我々の環境とは全く違いますね。ありがとうございました。

239:実習生さん
11/09/04 14:37:12.99 P2p7mQwQ
たかじん見てる?
むちゃくちゃ言われてるぞ。

240:実習生さん
11/09/04 14:45:36.38 cBVoaPvN
こんにちは。教員を目指している者です。
教育実習では教科指導(授業)だけしか見ていなかったので、教員の仕事全体が良くわかりません。

教員の仕事は、教科指導以外に、校務分掌があるとおもうのですが、具体的にどんなことをするのでしょうか?
特に、クラブ指導や生徒会活動をする際に、実際教員はどんなことを指導するのでしょうか?
また、指導するにあたって教員に求められる資質(能力・セールスポイントなる事)ってどんなことでしょうか?

分かりにくい質問ですみません。経験のある方。
こういう処理をした。こういうことができると便利だった。とか
ありましたら色々教えていただけると助かります。

241:実習生さん
11/09/04 14:50:14.87 shZC5Sxc
129 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/09/04(日) 06:41:26 ID:XwyoEFXA [ 08s0Rh5.proxyag017.docomo.ne.jp
夜勤明けのオイラ。
さっき福生駅前の公衆電話ボックスの電話の上に茶封筒があってサイズはA4かなぁ?
持ち帰って中身をみたら、80円の切手のシートが
50枚、収入印紙200円がシートで2枚。
一年位あたためてから、売るかな。多分酔っ払いの置き忘れだな。

166 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/09/04(日) 13:52:24 ID:pSMpkDKw
>>129
80円の切手のシートが50枚
 80×50×100(1シート)= 400,000円
収入印紙200円がシートで2枚
 200×2×100(1シート)= 40,000円
合計44万円・・・・
普通なら警察に届ける額だと思うが
スレリンク(tama板)-

242: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/05 11:22:28.46 ZVggU+oD
現在高2で将来高校の教師になりたいと思ってるんですが、数学が終わってるレベルで算数すらままならないんですけど
早稲田に行こうと思い、いまから必死に3科目(英語、日本史、古文)を勉強して仮に早稲田に入ったとします。
それで教員免許取って実際高校の教師になったとすると、数学が全くままならなくても問題ないんでしょうか?
高校の教師は教科ごとに先生が違いますし、英語、日本史、古文をマスターすればその担当教科に配置されますか?
教員免許試験?の時に数学必須とかだったらやばいですね

243:実習生さん
11/09/05 11:37:40.39 nYsEbT82
>>240
社会的常識と公人としての自覚それと熱意だろう
どれだけ資質が無くても最低限授業をできるだけの能力と人として模範を示せる事が本来重要
なはずだが
実際は上記された事よりも事なかれ主義者である事が今の教師の資質
故に教師の質は下がる一方というのが今の現実だろう
社会的構造が崩壊してるからこういう言い方はあれだけど本当に優秀な資質を持った教師は
教師をできない時代ではある

244:実習生さん
11/09/05 21:29:00.24 BeMPx42w
>>242
採用試験で数学は必要だよ
民間企業への就職でも必要だけどね
算数もできないのはまずいね

245:実習生さん
11/09/05 21:39:34.14 6PA1X4tE
>>242
「教師になった」なら
問題ありません。

先生になるための試験は
科目ごとに募集されるため
英語の免許を取って応募すれば英語科の教師
地歴の免許を持っていれば地歴(社会)科の教師
国語の免許を持っていれば国語の教師になります。

仮に英語の先生なら
古文が読めなくても問題ありませんし
地歴なら、生物がまったくわからなくても
問題ありません。

試験については、使うとしても一般教養レベルですので
現在受けている授業のレベルよりも遙かに簡単です。



246:実習生さん
11/09/05 22:28:49.07 pOHUZGgy
試験の難易度(倍率とか含めて)について質問

東京都の中高公民目指したいのですが、
地上国Ⅱと比べてどっちが難しいでしょうか?

変な質問だけども感覚的でもいいから回答おねがい

247:実習生さん
11/09/05 22:45:03.76 9fw/pBjR
前からすごく疑問だったんですが
講師登録の順番って一体どうやって決めてるんですか?
学歴ですか?採用試験の順位ですか?
何の基準も示されてないので、全くわかりません。

248: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/09/06 02:39:40.83 9xAY+oIi
>>244
どの程度の数学ですかね?

>>245
ん?>>244の人と言ってることが違う気がしなくもないんですが、つまり1教科をマスターすればおkってことですか?

249:実習生さん
11/09/06 09:19:29.68 l0H+MZdr
現在、成成明学の2年生なんですが小学校教員になりたいと思うようになりました(今の大学では免許は取れません)
このまま今の大学を卒業して通信教育で免許を取得するか、それとも再受験して文教等の教員養成に通いなおすか
迷っています。免許取得時の年齢は通信、再受験共に同じになります。どちらのほうが良いでしょうか?
教員方の意見を聞かせてください・・
マジレスお願いします・・


250:実習生さん
11/09/06 10:33:14.24 znx5oWDj
卒業→再入学 退学→再入学 ではなくて
編入学という手段を考えてください。

251:実習生さん
11/09/06 10:36:27.29 Hm9IW4Kl
>>250
レスありがとうございます!
もちろん編入も考えましたがその上で迷ってて

252:実習生さん
11/09/06 12:29:14.44 KQ+ixqvY
>>246
地上国Ⅱの年齢制限過ぎた奴とか司法浪人が社会系に集まるからそれほど変わらない
教員の方が難易度が低いだろうけれどそれほど変わらない

253:実習生さん
11/09/06 12:31:03.22 KQ+ixqvY
>>248
一般教養(~中学)、SPIレベル


254:実習生さん
11/09/06 14:13:50.62 9xAY+oIi
>>253
なるほど。。数学も必要最低限は勉強しときます!

255:実習生さん
11/09/06 17:52:58.09 pkyfsv6z
たまにニュースで非常勤講師が教員免許を所持せず
勤務していた、というニュースが流れますが
勤務開始までに一般的に教員免許状は
勤務先に提出させないのでしょうか?

256:実習生さん
11/09/06 18:44:57.06 0ng+2AeB
>>252 へえ、そうゆうことなのかあ。

257:実習生さん
11/09/06 19:07:31.79 FBCNKG/4
>>249
そのどの大学であっても
中高の免許を取ることは可能です。
まず、そこから取っておくことをお勧めします。
小学校の免許を取る際に
共通する単位を減じられるのと
普通の大学生活を過ごす経験を保持できるからです。



258:実習生さん
11/09/06 19:15:34.36 pkyfsv6z
某予備校講師の応募エントリーの項目に大学卒業年度があり
手入力が出来ないので選択しようとすると2002年以降しか
選択肢がありません。これは2002年卒業以降の若手しか
暗に応募不可ですよという意味でしょうか?



259:実習生さん
11/09/06 22:49:43.30 P5LDgfTk
怪我人続出、訴訟リスクも抱える組体操をやらせる意味を教えてください。

260:実習生さん
11/09/06 23:18:21.33 o+ZNYbnh
>>259
組体操でけがをする児童生徒が出る割合は、
他の行事・活動等でけが人が出る割合に比べて著しく高いとは決して言えないと思いますが、
なぜとりわけ組体操についてお聞きになるのか、教えてください。
何かの私怨を感じます。

261:実習生さん
11/09/07 20:22:00.56 An/lPAh/
来年大学に入りたいのですが
入りたい学校の学部は、小学校と中学校の免許が同時に取得できるとパンフレットに書いてあったんですけど
この場合、教育実習ってどこになるんでしょうか?

262:実習生さん
11/09/07 20:30:40.88 v0Y128is
>>261
具体的に大学はどこか言わないとなんとも言えない。

263:実習生さん
11/09/07 20:36:35.31 H9Yx8jS+
>>261
普通は、小、中、両方、別々の時期に
実習へ行くと思われる。

264:実習生さん
11/09/08 00:13:42.21 ZaqEzo79
>>260
私怨って…。
うちの学校ではこの時期毎日のように病院送りが出てるから、
「確率が高くない」ことはない。

四段タワー、ビラミッド総崩れで怪我人続出しててウンザリする。
生徒は泣くし、もう学校行きたくないと言い始めるし…。
大会を控えてるので組体操はさせませんと言う親をモンペ扱いするし、
もうどうにかしてる。

265:実習生さん
11/09/08 00:17:50.39 lpxgMUR5
>>264
はいはい。
ウソはやめましょうね。

ちゃんと、宿題をやって
早く寝るんだよ

266:実習生さん
11/09/08 00:34:38.61 iOPpmGxN
質問お願いします。
教育実習の件で質問があり、担当して下さる先生に電話しようと思っています。
電話をかけるのに一番適切なのは何時頃なのでしょうか?
やはり授業の無い16時頃からが良いのでしょうか。

267:実習生さん
11/09/08 21:46:10.54 bJccOFOv
退勤時間の17時頃がいいんじゃないかと推測。たぶん
そのころまでには、会議があったとしても終わっていると
思うし。

中学や高校で部活顧問を活発にしている教員とか、
そういうのならもう少し遅くてもいいかもしれんけど。

268:実習生さん
11/09/09 00:29:39.08 5AjtSRmu
>>265
何でウソだと思うんだろうか?

269:実習生さん
11/09/09 00:47:40.85 UBHzaYzT
>>268
1 他のスレに「組体操嫌い」レスを
  乱投している異常者だから。

2 続出したり、毎日けが人が出たりしたら
  イマドキだと、必ずマスコミに載るから

3 通常、そういうことはありえないから。


以上の点から、ウソと決定しました。

270:実習生さん
11/09/09 02:46:07.47 yq4WSQbA
>>269
1 事実を述べただけで異常者扱い。お前はモンスターか?

2 あり得なくない。毎年のこと。養護教諭が頭を抱えてる。
柔道事故とかみればわかるとおり、大怪我とまでいかないとなかなか報道されない、
そもそも学校は隠蔽が多い。

3 組体操事故があり得ない、なんて教員生活やってればそんな発言でない。

お前の方が異常者。

組体操事故が起きないなんてなんで思えるのか教えてくれ。

271:実習生さん
11/09/09 06:50:50.53 1RBubcqI
本日のキチガイ変態異常者、うちわけクンのID

2011/09/09(金) ID:UBHzaYzT


272:実習生さん
11/09/09 21:28:03.64 UBHzaYzT
>>270
1 事実を述べていたのなら、異常者扱いはしない。
 組体操で、検索を君の異常なレスが読めて
 第三者が、判断するだろう。

2 >うちの学校ではこの時期毎日のように病院送りが出てるから、
 病院に行くような怪我が出れば、教育委員会に報告義務ができる。
 しかも「毎日のように」出れば、たちまち責任を問われる。
 ちなみに、保健との関係で、隠蔽は不可能。
 (病院送り」になった全員が、総合共済を使わないならあるいはだけど)
 その程度の事情もわからないレベルなわけでしょ?

3 したがって、「毎日のように病院送り」なんてことはあり得ないと判断する。
  「怪我をした」ということも、打ち身・ねんざレベルであっても
  通常の練習状態なら、そう頻繁に起きるものでもない。

それと、書き方として、大人目線的に書かれているが
知的な未熟さで、子供が書いていることがバレている。
一つの嘘をつく人間は、他も嘘をつくと思われるか
ウソに固執する異常者と見なされるだろう。
>>264 のレスなどが、そう。そのつもりがないなら
 日本語が未熟なのか、精神的に異常なのかの、どっちか)


273:実習生さん
11/09/10 02:46:38.74 0J7GDLH6
質問させてください。

学生です。志望度は高校>中学≧小学校。
しかし、経済的な理由(就職し易さ)とコネから公立小学校教諭になろうと思っています。

そこでお聞きしたいのですが、公立小学校→公立中学校→公立高校の異動は可能でしょうか。
小学校教諭を3年程やりながら中学の免許を取り、異動願い。同様に3年程中学教諭を経て高校に、と将来を妄想しています。

制度的な可否と現実的な可否を、またはご存知の事例があれば教えてください。
よろしくお願いします。

274:実習生さん
11/09/10 06:51:01.82 M3SbCtfR
>>273
自治体ごとに事情は違います。

例えば東京ですと
制度はありますが
使っている方は、ごく少数です。


275:実習生さん
11/09/10 08:28:48.40 244m8dqH
教師ってやっぱり専門卒じゃ無理ですよね?

276:実習生さん
11/09/10 08:40:58.43 yZQhtI3x
免許がないと無理です

277:実習生さん
11/09/10 09:36:59.41 Q66l+Yuq
免許がなくてもなれる例外もあるんじゃないの? 知らないけど

278:実習生さん
11/09/10 10:58:17.50 0J7GDLH6
>>274
ご返答ありがとうございます。
それは小学校→中学校の事でしょうか?
ネットで調べて小→中の事例は見かけるのですが、中→高は見当たらないもので。
志望する自治体の先生に可能であれば接触して見る事にします。



279:実習生さん
11/09/10 13:25:51.82 yZQhtI3x
>>277
大学教員ならね
ビートたけしとか

280:実習生さん
11/09/10 20:01:49.84 M3SbCtfR
>>278
中から高もあります。
ただし、年間、どれほどの人が
そうなっているのかはわかりません。
都教委に直接問い合わせると
教えてもらえるとは思うのですが。

なお、最近だと中高一貫校に
公募で異動して、そのまま高校の枠に
入ってしまうやり方があるそうです。



281:実習生さん
11/09/10 20:06:04.08 M3SbCtfR
>>275
二つの方法があります。

特定の教科だと、その技能を認めて
特別な免許を出す場合がある。

小学校や、特別支援などだと
資格試験を受けて、免許を取ることができる。
くわしくは、こちら。
文部科学省のサイト。


URLリンク(www.mext.go.jp)

282:実習生さん
11/09/10 20:19:53.22 nZkTjR8S
>>272
教育委員会に報告義務があるから必ず報道される。

現実を知ってるとは思えない…。

283:実習生さん
11/09/11 18:04:04.16 mdOjZvvM
<一般に>組体操でけがをする児童生徒が出る割合は、
他の行事・活動等でけが人が出る割合に比べて著しく高いとは決して言えません。

したがって、仮に<質問者の学校で>そのような兆候が見られることを認めるとしても、
こうした場ではなく、学校質問者の学校の方にお聞きくださるのが
回答を得るためには唯一にして最速でありましょう。

学校は取り合ってくれない云々と言われそうですが、
ここに書き込むよりは意味のあることでしょうし、
自ら教委やマスコミにたれ込みでもするほうがまだ有意義でしょう。

「怪我人続出」「毎日のように病院送りが出てる」というのは、
(少なくとも)昨今では普通に報道されるレベルの異常事態です。
「生徒は泣」き、保護者からも「組体操はさせません」というクレームがつき、
「訴訟リスクも抱える」ことを質問者が懸念する状況ですしね。
いくら隠蔽体質があるとはいえ、質問者の叙述に偏った主観・私怨を感じざるを得ません。

また、これは質問ではなく、「こんな学校おかしいでしょう? そうでしょう?」
という批判・愚痴・檄のたぐいであり、スレ違いという点も指摘したいところです。

284:実習生さん
11/09/11 22:54:37.70 EGnZ7VTU
>>283
質問スレには「この学校変じゃないか?」
という書き込みは前から結構ある。

285:実習生さん
11/09/11 23:58:47.95 mdOjZvvM
>>285
こうした書き込みは私も以前より見かけております。

こうした書き込みが前から結構あるから認められると言いたいのでしょうか。
だとすれば、それは大きな間違いです。
本来のスレの趣旨にのっとっていないばかりか、
内容も仇意の固まりのようであったり、
事実とすればこんなところに愚痴っている場合ではない犯罪級の話であったり。
いずれにせよ、正当化できるものではありません。

それとも、そういう主張ではなく、単なる情報提供でしょうか。
それでしたら、その気持ちはありがたく受け取りたいと思います。

286:実習生さん
11/09/11 23:59:22.34 mdOjZvvM
>>284宛てでしたね。
失礼しました。

287:実習生さん
11/09/12 12:06:20.18 EfFjp+V6
質問スレッドを取り仕切りたがっている人ってなんなんだ?
失礼だからいい加減帰れよ。

288:実習生さん
11/09/12 23:58:06.30 eg+noBWc
取り仕切りたがるとは?
失礼とは何?
イミフ

289:実習生さん
11/09/18 17:48:27.42 4bxeInme
高校生が学外で強制猥褻(成人女性に)で捕まったけど、
校長や担任とかには教育委員会みたいなのから
おとがめはあるの?

290:実習生さん
11/09/18 18:35:13.83 8YFKoV6L
>>289
なんらかの教育上の落ち度や
管理上の責任があれば処分・指導される。
なければ、なにもなし。

291:実習生さん
11/09/18 19:06:35.19 4bxeInme
大学への推薦状を出していたら?

292:実習生さん
11/09/18 19:23:19.10 8YFKoV6L
>>291
大学への推薦状は
「学校生活」からの見解であって
その人の犯罪性の有無についての証明ではない。
したがって、290に書いたとおり。

293:実習生さん
11/09/18 19:25:08.89 8YFKoV6L
>>292
ただし、「正規のルート」で
該当生徒が犯罪を犯しているのを「知った上」で
推薦状を出した場合は
犯罪の内容によっては、校長に大学から抗議が来る可能性はある。

294:実習生さん
11/09/19 22:37:05.73 FBjnD2Kp
よく出る、
高校球児の不祥事で
監督が辞めたりするけど、
担任にはその責任は無い?

295:実習生さん
11/09/19 22:52:11.28 gF6C5N8H
>>294
学校の管理下で、明確に
教師の瑕疵(かし)が認められない限り
「個々の生徒の問題行動」なので
担任は、指導する義務が存在するだけです。

296:実習生さん
11/09/20 06:40:41.95 SpIcPmL4
監督は何で辞めにゃいかんの?
慣例?

担任は指導する義務を怠ったとはならない?

297:実習生さん
11/09/20 16:30:21.08 7TdU48jy
第一に多くは部活動内、部活動時間内のことだからだろう。
第二に学生野球憲章みたいな規則に反するから責任が問われる。

298:実習生さん
11/09/20 16:40:36.19 7TdU48jy
>289からの続きなのであれば、
部活動(スポーツ)には特にフェアプレイや健全育成の理念が関わるから
慣例もあって出場事態であったり監督が(辞めさせられるのではなく)
自分から辞めることが多くある。

学級担任や校長は学外のトラブルであっても一緒に頭を下げに行くことが
まだ時々あるようだけれど、学外のことなのだから本来頭を下げる必要すらない。

学内のことであれば監護責任は教職員が持つことになるが、
学外のことであれば監護責任は保護者が持つのであるから
本来頭を下げたり責任を取るべきは保護者。

299:実習生さん
11/09/20 19:19:15.56 SpIcPmL4
野球部員の学外での痴漢や、暴力みたいなのでも辞めたりしてるし、
学校はそもそも部活以上にフェアプレイや健全育成が大大前提のはず。

でも野球部員の不祥事で担任や校長が処分は聞かないからやっぱり慣例かな。

300:実習生さん
11/09/20 19:55:50.98 7TdU48jy
質問する気がないのなら別スレへ

301:実習生さん
11/09/20 20:16:04.26 SpIcPmL4
結論書いたらいかんの?

302:実習生さん
11/09/20 20:47:48.07 ibCVP4FI
>>296
高校野球の場合
学校外で、個々の部員が問題行動を起こしても
必ずしも、監督が辞めるとは限りません。
「辞める監督 も いる」と言うだけのことです。
なお、高野連も、そういうケースで
特定の監督を処分することはしません。

部内でのイジメや部員の集団的な非行の場合は
また、多少事情は違いますけれど。

そして
担任には、「学校外での個々の犯罪を防止する義務」がありません。
したがって、処分もありません。

303:実習生さん
11/09/20 20:50:53.56 7TdU48jy
根拠のない結論を書くスレでも議論をするスレでもないので別スレへ

304:実習生さん
11/09/20 21:01:57.99 SpIcPmL4
法的に義務はなくても、

「担任は何も気づかなかったの?」等のプレッシャーや

重厚な同窓会から校長が攻められるとか

はありますか?

305:実習生さん
11/09/20 21:05:31.87 fTEPvSPZ
>>304
無し。
では、次の質問の方。どうぞ。

306:実習生さん
11/09/20 21:10:06.08 SpIcPmL4
決まり文句
出ましたな。

>>では、次の質問の方。どうぞ。




307:実習生さん
11/09/20 21:20:42.11 ibCVP4FI
>>304
すくなくとも
公立の学校の場合は
そもそも「担任が気付くべきだ」という考え方がありません。

お話のことは
元をたどると「強制猥褻」とのことであり
通常、そういう犯罪を起こす人間を予見することは
不可能だとも考えられています。

また、未成年者の犯罪は
公開されることもないため
成人女性に対する強制猥褻などの事犯では
学校外の人間が知ることもありません。
(学校にもそれを公開する義務はない)
したがって「重厚な同窓会」も責め立てようもありません。

308:実習生さん
11/09/20 22:06:06.68 SpIcPmL4
>>すくなくとも
>>公立の学校の場合は
>>そもそも「担任が気付くべきだ」という考え方がありません。

???

>>また、未成年者の犯罪は
>>公開されることもないため

???

なにお根拠に?

309:実習生さん
11/09/20 22:45:42.52 ibCVP4FI
>>308
あなたはわからないのでしょ?

それなら答えをきちんと聞いて
礼を言う立場にあるんだけど。

ちなみに、前者の根拠は
私の都立高校教諭としての経験と知識。

後者の根拠は、少年法。

310:実習生さん
11/09/21 00:02:39.95 svpuIfb1
個人の経験と知識は屁の突っ張り

実名はともかく、公開は必至

311:実習生さん
11/09/21 00:18:15.31 wNe8LOcL
ここは、スレを立てるまでもない質問をするスレッドです。(荒らし厳禁!)
気長に待っていると、親切な人が答えてくれるかもしれません。
質問に答えてくれた人への感謝の気持ちを忘れずに!

では、次の質問の方。どうぞ。

312:実習生さん
11/09/21 06:55:43.38 svpuIfb1
馬脚を現すと出ちゃうね

>>では、次の質問の方。どうぞ。



313:実習生さん
11/09/21 10:44:05.19 8ke0KR2g
夫婦で教師で退職まで勤めれば豪邸に住めてウハウハだと聞いたのですが
本当ですか?

314:実習生さん
11/09/21 17:07:00.65 Fa5ULema
教師に限らず夫婦で退職まで勤めればそうなります。

315:実習生さん
11/09/22 14:54:44.04 p+1NrMgb
>>313
有難うございます。退職まで勤めれば夫婦で校長や教頭なんてに
なれるんでサラリーマン以上に有利かとも期待します。



316:実習生さん
11/09/22 16:29:21.85 eBvBjvwc
管理職は枠が違うよ。調べ直しな。

317:実習生さん
11/09/24 07:59:40.05 3s0rkiaa
中学生または高校生が、一時的にせよ、2つの学校に同時に在籍するというのは
日本の学校の制度上ありえますか?

たとえば、こういうケース。
公立校でサッカー部やってる才能ある生徒が、顧問の先生と仲が悪く
ポジションをもらえずくさっていた。
私立のサッカー強豪校から寮も学費も面倒見るから特待生としてうちに
来ないかと声がかかり、生徒は有頂天になって舞い上がった。
当然、その私立への転校を強く希望。
しかしその私立は遠いため、遠くに行く事に不安な父親と、
夢を叶えさせたい母親の間で、両親も意見が割れる。

生徒がその私立校で実力的にやっていけるのか、お試し期間として、
公立校に籍を置いたまま私立校の籍も取得して私立校に通う
ことができればいいが、そんな事ができるのかということです。

318:実習生さん
11/09/24 10:32:48.93 xw+X2cCk
ありえない

319:実習生さん
11/09/24 11:17:02.91 HEitJUjA
ない

でも練習には参加できるので、それで判断できる

しばらくは休日を使って通い

320:317
11/09/24 11:49:19.45 3s0rkiaa
>>319
なるほどそういう手もあるんですね
部の練習には参加できるが、私立校の授業を受けるのは
公立校に籍を置いたままでは無理か

ありうがとうございました

321:実習生さん
11/09/28 15:25:30.27 ntoa3149
本気で今の教育を変えたいと思っていて自分なりの意見も持っているのですがどうすれば良いと思いますか?
教育を変えるために活動している団体等はありますか?

322:実習生さん
11/09/29 00:22:46.06 /ZG2a81D
>>321
まずは、勉強して
良い大学に入ってください。

未来は自ずからそこから見えてきます。


323:実習生さん
11/09/30 23:27:49.47 p1YGU2+n
もしかしたら、既出かもしれないのですが。

みなさんが教師を目指したときは、「自分は先生に向いていそうだ」と思っていましたか?

自分はどうも、性格的に教師に向いていない気がする。
私立の採用試験の、模擬授業で落ちてしまうんです。

外面は取り繕っているつもりですが、
内面にある性格の暗さを、読み取られているのかも知れません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch