11/06/10 22:53:10.98 Kc8VuDYp
>>75
>多少の犠牲はやむを得ない
なぜ、人が死ぬ事をやむ負えないなどと言えるのか?
あなたが人の命を軽んじている事の現れですね。
>自殺者が少ないからぬるま湯そのものの業界だ。
自殺者が増えれば正常だと言う訳ですね。人の命をなんだと思っているのですか?
>だいたい生徒を殺したときは大したことないとか平気で言いのけるくせに何言ってるんだか。
全然、関係無い話ですね。自分の都合が悪くなれば、関係無い話を持ち出して来る。
詭弁の最たるものですね。
>生徒の命は軽く見てるくせに教員の命を軽く見たら猛反発。ふざけるなよ、この税金泥棒。
ほら、本音が出た。教員がと言いながら自分が「人の命を軽視している」ことを白状したわけ
ですね。教員を批判している人が、同じ言葉で批判されることを何の躊躇も無く行っている
わけです。そうなると、言わなければなりませんね。ふざけるなよ、人でなし!。
ちなみに、私は人の命を軽んじた事はありませんので、悪しからず。