12/06/19 20:21:03.74 YOaJUsbY
>>347
普通の学校なら、体育の授業が延びれば
それなりに配慮する。
しないケースもあるかもしれないが
それはスタンダードではない。
それだけのこと。
成績のことも、教え方が悪いのなら
成績の良い生徒、普通の生徒もいることの説明が付かなくなる。
楚の反省もしないで「教師が悪い」と思い込みたい
ダメなお前だな。
保護者からクレームが出て何でも「ハイ」ということを聞くわけにも行かない。
無視したのならともかく、きちんと説明しているわけだ。
まあ、保護者からの苦情を「児童達の前」で説明するという
状況設定をしてしまうこと自体、お前の常識外れがあるわけだ。
敬語を使うことは、社会に備える練習で
そういう機能は学校に求められているものだ。
逆に「敬語を教えない」事なら、非難されてしかるべきだがね。
そういう、非常識な発想をしてしまう
世間知らずのオコチャマが、お前の姿だよw