信頼できない教師が増えてるからモンペは仕方ないat EDU
信頼できない教師が増えてるからモンペは仕方ない - 暇つぶし2ch225:実習生さん
12/03/27 00:47:00.67 hb1rHvyB
監禁とは、人を一定の限られた場所から脱出することを不可能に、或いは著しく困難にすることによって、場所的移動の自由を制限することを言う。
部屋に閉じ込めるなどがその例であり、その中で限られた移動の自由が存在しても、そこから外に移動できない場合には、なお監禁罪の成立を肯定することができる。
移動の自由を奪う手段には、逮捕の場合と同様、法文上制限はない(暴行、脅迫、偽計など様々な手段が有り得る)。監禁が認められるためには、移動することが著しく困難な状態になったことを要するが、
その判断基準は程度問題であるから、それが特に心理的要因によって生じている場合には、逮捕の場合と同様、慎重な判断が要請される。

なるほど、この文面からでは監禁罪は容易く成立しそうだな。ただし、その舞台が教育の現場であり教育の一環として必要な行為だったという主張はないがしろにはできんだろうなあ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch