11/05/14 10:56:40.63 hZZKJWPD
日比谷・西・国立は音楽の内申に「5」をもらってる生徒が多いから、部活動はピアノ部や弦楽部などの音楽系が中心になるだろ?
一方、運動部は指を傷める元になるから、部員が集まらずに部活動の数が少ないだろ?
373:実習生さん
11/05/14 16:53:35.27 xQmpooNI
>>372
なぜ、音楽に特化していると思うのだろう?
そこまで行くと、既に病気の世界だよ。
それらの学校には
もちろん、中学の音楽は5だが
美術も5で、なおかつ高校で書道を取る生徒だって入ってくるし
運動部も盛んだよ。
「指を痛める」なんてことを気にする生徒の方が
すくないだろうな。
第一、それらの学校から音楽系に進学したがる生徒は
超少数派だし。
もうちょっと、現実との接点を見つけようね。
374:実習生さん
11/05/15 06:27:50.22 ltgIzoUY
国立の野球、西のアメフト、日比谷の剣道って有名なんだが。
たしかに三校ともブラバン(オーケストラ)あるけど、別に「運動部は指痛める」
なんて理由の生徒なんていないと思う。
東京音大附属とか芸大附属は運動部どころか部活自体がないって聞いたことあるね。
これは「指痛める」理由じゃなくて、部活やる時間がないただそれだけだと。
375:実習生さん
11/05/15 09:46:18.05 QugAvSvR
>>374
音楽教育ではピアノ実技が重視されるからね。
そのため、音高入試では管弦打楽・声楽・作曲専攻でも、副科ピアノが課せられるわけ。
だから、高校生になったら指を傷める危険性のあるスポーツはやらないのが常識だろ?
そのため、公立トップ校で硬式野球部があるのが不思議でたまらないんだよな。
376:実習生さん
11/05/15 14:37:38.23 JMRXApI8
>>375
横レスだが
音楽 高 校 の入試を
「高校生」がうけることはきわめて希ではないのか?
なぜ、そう言う奇妙な思い込みを持つのか
不思議でならない。
377:これでも音楽の内申が当てになると言えるのですか?
11/05/16 16:09:37.10 Dsu000J5
東京芸大附 都総芸 桐朋女子 東京音大附 国立音大附
---------------------------------------------------------------------------
英語 ● ● ● ● ●
国語 ● ● ● ○1 ●
数学 ● ● ● ○1 -
面接 ● ● - ● ●
調査書 ● ● - - -
楽典 ● - ● ● -
視唱 - ● ● ● -
聴音 ● ● ● ● ●
ショパン 練習曲集 ●1 - - ▽2 △1
バッハ 平均律クラビーア曲集 ●2 ●1 ●1 ●1 □1
クラマー・ビューロー60番 - - - △2 △1
ツェルニー50番 - - - △2 △1
モシュコフスキー15の練習曲 - - ●2 △2 △1
クレメンティ - - - △2 -
バッハ シンフォニア - - - - □1
ベートーベン ピアノソナタ ●1 - - - ●1
任意曲 ● ● ● ● -
378:実習生さん
11/05/16 17:34:57.05 kKJlYyai
公立トップ校の硬式野球部の生徒はピアノ弾かないし弾けないでしょ。
指痛めるなら野球部よりも、バスケとかバレーのほうがやばいんだが。
アメフトとかラグビーなんて指どころか(略)
379:実習生さん
11/05/16 22:04:34.69 74NQbCqw
だが、高校生が
音楽高校の入試をうけることだけはないな。
380:実習生さん
11/05/17 12:32:09.94 85VGdryM
【推薦入試】
学力検査 調査書 小論文 面接 実技検査 合計
日比谷 - 450 100 170 - 720
西 - 540 240 120 - 900
都総芸(音楽) - 500 - 100 1000 1600
【一般入試】
学力検査 調査書 実技検査 合計
日比谷(9割) 700 300 - 1000
日比谷(1割) 800 - - 800
西(9割) 700 300 - 1000
西(1割) 500 - - 500
都総芸(音楽) 700 300 1000 2000
381:実習生さん
11/05/18 21:00:48.13 EXLOv9FW
>>378
だから、指を傷めるからといって、中学校の体育の授業でバレーやバスケをやらなかったら、内申に「1」がつくんだよな。
そうなると、公立トップ校が無理なんだよな。
そのため、公立トップ校には音楽大学志望の生徒がいないわけだ。
382:実習生さん
11/05/18 21:22:23.62 pGpxU7EK
>>381
横レスだけど
いないわけではないよ。
少数派ではあるけれど。
なぜ、知りもしないことを書きたがるのか理解不能。
383:実習生さん
11/05/18 22:39:11.06 sJUTXV2t
別に音楽するためとか音大進学狙って公立トップ校へ行くっていう
目的の生徒なんてごく僅かなんだが…
日比谷とか西は東大とか医学部目指すところだし。
音大目指すならそれこそ最初から音楽科高校行くとか
「理数の知識もちゃんと身につけたい」っていうなら晴海みたいな総合科だろうね。
384:実習生さん
11/05/18 23:25:07.47 pGpxU7EK
>>383
>日比谷とか西は東大とか医学部目指すところだし。
それも違うよ。
結果的に「東大を目指すのは不思議はない」という学校ではあるけれど。
音大を目指す子も一定数出現する。
そのあたりのキャパの広さも
公立進学校の懐の深さと言うべきだな。
385:実習生さん
11/05/19 09:31:53.21 F3W3QuEs
>>384
やっぱ、学校による雰囲気もあるよね。
・トップ校だと東大とか医学部目指してる子が多い
→芸術系に行く子はちょっと肩身が狭い
・準トップ(戸山とか)もトップ校に準じた感じ?
・三番手(小山台・駒場とか)になってやっと、個性的な生徒が集まるから
東大・医学部もいるし、国公立都内下位専門大(農工・学芸)から
早慶・上理・マーチ、そして音大・美大・体育大とさまざまな進路。
理数系のレベルも高くお買い得?
・四番手(豊多摩・晴海総合とか)はもう、かなり個性的な生徒多数。
特に普通科・専門科・総合科と入り混じるから芸術系の志望の子も
大手を振ってるって感じ?特に総合科は一部じゃ「芸術校?」って
言われるし。ただ国公立とか医学部、理数系は…
三番手(小山台・駒場とか)がいろんな面でお買い得?
386:実習生さん
11/05/19 19:02:21.80 Z3okmmmr
>>384>>385
芸大や桐朋のピアノやバイオリンを目指す生徒は、普通科だったら、どこへ行ったらいいんだ?
387:実習生さん
11/05/19 19:07:58.75 BBQ9Wzcr
なんで内申制度廃止したいんだよ
388:実習生さん
11/05/19 19:52:27.58 z1Q+MJa8
>>386
好きなところにいけば良いんじゃないの?
389:実習生さん
11/05/20 17:38:46.58 MkIcjoK+
A学園中学校
(音楽コース)
↑5 ショパンエチュード
|4
|3
|2 B学園中学校
↓1 ソナチネ
↑5 歌唱とリコーダーが上手
|4
|3
|2
↓1 歌唱とリコーダーがダメ
私立中学同士でも、これだけ音楽教育に差があるのに、音楽の内申が当てになるのか?
390:実習生さん
11/05/20 22:06:44.55 Y13FRg1H
レベルの低い話で悪いけど俺テストだと5教科で平均点ぐらいは常にあったから本来なら内申点27前後が妥当だったんだよな
実際は音楽美術と言った教科が全くダメで内申だと20前後しかなかったが
逆に考えれば俺と変わらないような点数でも内申35ぐらいの奴もいたんだよな
そう考えると納得が行かなかったな
391:実習生さん
11/05/20 22:26:24.49 bu0PcX5t
>>389
もともと、私立の中学校の内申など当てにはならない。
ただし、私立の中学校から、他の学校を受ける子どもは
少数派のため、大きな問題とはなってないが。
そして、音楽教育に問題を感じるよりも
普通は、受験教科の教育内容に問題を感じることの方が
多いと思うのだが。
こだわりすぎて、訳のわからない書き込みになっているぞ。
392:実習生さん
11/05/20 22:54:33.99 KpwwA8mh
どうせ音楽の内申比べるなら同じ市内(区内)の公立中同士にしてくれ。
たとえば高級住宅街にあるところと、スラム街にあるところとか。
前者は「地元公立中なんて行くのはカスだけ」になるかもしれないが。
393:実習生さん
11/05/21 07:48:51.18 i73oct3+
高校入試でも、国私立トップ普通科高校は、高校の範囲まで出題範囲が逸脱しないだろ?
数学の問題でも、三角関数や微積分を使わないと解けないような問題は出題されないだろ?
しかし、音楽科の場合は、課題曲としてショパンエチュードとかバッハ平均律とかが課せられるわけだろ?
こんなもの、完全に高校の範囲を逸脱してるんじゃないのか?
しかも、課題曲が音大入試のレベルと全く変わらないんじゃないのか?
だから、音楽の内申は全く当てにならない、と言ってるの。
そのため、音楽科入試では、普通科入試では課されない器楽実技を課すわけだろ?
394:実習生さん
11/05/21 08:10:46.36 i73oct3+
文部科学省は、愛知県教育委員会に対して、愛知県立江南高等学校に対して廃校要請を出せよ。
廃校要請の理由
「勉強に身が入らないから」といって、音楽大学志望の生徒の家に教師が家庭訪問に押しかけて、
グランドピアノを叩き壊した件
今後も、愛知県立江南高等学校が存在し続けることは
「勉強に身が入らない生徒は、たとえ音大志望であっても家にピアノを置くことは絶対許されない」
ということを肯定し続けるから。
だから、愛知県出身者は頭のいかれたキチガヰばかり、ということだ。
395:実習生さん
11/05/21 09:29:18.95 i73oct3+
中学・高校での学校教育で一番重要なのはピアノ教育。
決して上手く弾けることが目的ではない。
396:実習生さん
11/05/21 15:46:47.55 ChahCJ+7
>>393
内申というのは
中学校でのがんばり」
ってな、ことを参考にする制度だ。
とんちんかんな文句をつけてもな。
もうちょっと、論理的にものをかけ。
397:実習生さん
11/05/21 17:19:00.59 i73oct3+
>>396
灘高・開成高・筑駒高の入試で数学の問題が、
「複素数・数列・ベクトル・三角関数・指数関数・極限・微積分・行列・二次曲線」
が出題範囲なのか?
一方、音楽科の場合はピアノ専攻の場合、
「バッハ・平均律」「モシュコフスキー15の練習曲」「ショパン・エチュード」
あたりが課題曲として課せられるわけだろ?
音楽科の場合は偏差値が55以下の高校が殆ど。
一方、灘高・開成高・筑駒高は偏差値75を超える。
中学校の学習範囲からしか出題されない普通科高校の方が、
音大入試レベルの課題曲が課せられる音楽科よりも偏差値が高いんだよな。
これって「おかしい」とは思わないのか?
398:実習生さん
11/05/21 18:54:57.22 ChahCJ+7
>>397
全く思わないな。
また、内申が問題だとも思わない。
399:実習生さん
11/05/22 07:39:30.93 y2dFsx+W
音楽なんてほとんど親からの遺伝によるものが多いしなあ。
歌がド音痴、鍵盤楽器も指一本で音鳴らすのがやっとの両親から
「ショパン・エチュード」弾けるガキなんてできるとは思えん。
なんて子が平気でいる公立中学でピアノの授業
それも音大入試レベルの課題曲ばかりの音楽の授業なんて
やられたら…授業ボイコット者とか不登校増えまくるばかりでメリットねえぞ。
400:実習生さん
11/05/22 12:01:52.39 olfBNYev
公立高校推薦入試の場合
普通科・・・調査書・面接
音楽科・・・器楽実技・調査書・面接
普通科と音楽科では選抜方法が全く異なることになる。
ただ、同じなのは「(英数国理社の)学科試験課さないこと」のみ。
だから、音楽科には、ピアノが弾けない生徒が間違って合格しないようになっている。
普通科の場合は、ピアノが弾けようが弾けまいが合否には一切関係ないからね。
だから、体育会系の生徒が有利になる。
401:実習生さん
11/05/22 13:24:30.22 lAEueN3y
>>400
>だから、体育会系の生徒が有利になる。
「だから」の理由が一切、その前に書かれてないな。
日本語能力が低いか
この間から音楽科にこだわっている
病気の人なのか。
どっちにしろ、どうしようもないってことだけは確かだが。
402:実習生さん
11/05/22 16:26:00.05 olfBNYev
【一般入試】 学力検査 調査書 面接 実技検査
普通科 ○ ○ ○ -
商業科 ○ ○ ○ -
生活科 ○ ○ ○ -
工業科 ○ ○ ○ △(デザイン科)
農業科 ○ ○ ○ -
-------------------------------------
音楽科 ○ ○ ○ ○
美術科 ○ ○ ○ ○
体育科 ○ ○ ○ ○
【推薦入試】 調査書 面接 実技検査
普通科 ○ ○ -
商業科 ○ ○ -
生活科 ○ ○ -
工業科 ○ ○ △(デザイン科)
農業科 ○ ○ -
----------------------------
音楽科 ○ ○ ○
美術科 ○ ○ ○
体育科 ○ ○ ○
403:実習生さん
11/05/22 16:36:39.86 olfBNYev
実技検査の場合、
美術科・・・鉛筆を使ってのデッサン
体育科・・・50m走とハンドボール投げ
美術科の実技検査で、油画専攻の場合、油絵具を使って実技検査をするか?
日本画専攻の場合、岩絵具を使って実技検査をするか?
もし、絵具を使った実技検査をするとしても水彩絵具を使うだろ?
しかし、音楽科の場合は、ピアノ専攻の場合、ツェルニー40番以上の難易度の課題曲が課せられるんだ。
だから、実技検査を課せられる美術科や体育科と音楽科では大きな差がある。
そのため、音楽科の場合は、音大入試と遜色ない課題曲が課せられる。
こんなもの、音大ピアノ専攻を断念した生徒と、ピアノを習っていない生徒とでは、とてつもない差がある、ということだ。
だから、音楽の内申は全く当てにならないから、音楽科では高難易度の器楽実技を課すわけだ。
404:実習生さん
11/05/22 17:52:26.92 lAEueN3y
>>403
体育会系の生徒が有利になる
と書いた説明がないな。
これは、お前のばかげた妄想と言うことで
とりあえずは、良いと言うことにしておこう。
その上でだ
>音大ピアノ専攻を断念した生徒と、ピアノを習っていない生徒とでは、とてつもない差がある、ということだ。
こんな、(音楽科を受験するような中学生の場合としたら)
シュールな少数派の生徒同士を比較して
いったい、どうするの?
音楽科を受ける時点で「音大ピアノ専攻を断念」している生徒がどれだけいる?
で、ピアノも習ってない生徒が音楽科を受験したいと思うことがどれだけある?
どちらも、超少数派だろう。
あまりにも、無茶な展開だよ。
405:実習生さん
11/05/23 08:47:30.92 ka+UvGrt
>>396
>中学校でのがんばり
公立中学では「ピアノで頑張る子」は評価されないのか?
音楽の頑張り度合いを示すのが音楽の内申だろ?
しかし、音楽科では、器楽実技試験を別途課すわけだろ?
それは、音楽の内申点を見ただけでは、ピアノの実力がわからないからだろ?
406:実習生さん
11/05/23 08:53:06.40 ka+UvGrt
音楽科ピアノ専攻で、音楽の内申だけ100倍して換算したところで、まともな選抜はできないわけ。
英語 1倍
数学 1倍
国語 1倍
理科 1倍
社会 1倍
音楽 100倍
美術 1倍
技家 1倍
体育 1倍
だから、音楽科は適性検査なり器楽実技試験を課すわけだろ?
407:実習生さん
11/05/24 00:01:34.93 TXUl0p3F
>>405
ピアノに頑張る
それなら音楽で評価されやすいな。
音楽の内申を見ただけではなく
あらゆる教科の内申を見て
「更に」実技を試験する。
中学の頑張り」とは、そういうものではないか?
別に問題はないと思うが?
408:実習生さん
11/05/24 21:13:00.67 WEf42tTl
>>397
それで、大学入試レベルに達してる人間がそこにいるならおかしいと思うが、まぁたいてい中学レベルなんで、曲なんてどうでもいいんじゃない?
高校野球の特待生だって、必ずしもレギュラーになるとは限らないんだし。
409:実習生さん
11/05/24 21:22:14.63 WEf42tTl
>>403
50m走もハンドボール投げも、そりゃ一見簡単だけど、速く走る、遠くに投げるって言ったら話は全く別じゃないか?
それなりに運動神経いいやつとの勝負だろ?
Fランの入試問題は難関私立高校の入試問題より範囲広いから難しいって言ってるように聞こえる。
410:実習生さん
11/05/24 22:53:41.36 42r5gLmn
高級住宅街にあろうがスラムにあろうが所詮は貧乏人の集まりな公立中だよ?
これで音楽の授業が毎回ピアノ演奏だったら設備も大変って問題もあるし
一気に30人もの生徒分のピアノ用意するってわけにはいかないだろ?
それに一人一人の演奏を裁くわけだから、40~50扮の枠じゃとても無理。
丸一日音楽の授業ばかりってわけにはいかないし。
ポータブルキーボードならなんとかなっても、それすら買えない貧しい子は公費で負担か?
それにピアノとポータブルキーボードじゃ質感も音感もまるっきり違うぞ?
中には違う方面に長けてて「ショパンのエチュード」打ち込みで自動演奏するアホも出るかもしれん。
音楽の授業でピアノも内申評価に入れるのは無理すぎだろう。
それに絶対に音楽の授業が崩壊するだけだ。
411:実習生さん
11/05/25 00:27:19.89 ke2kdI5S
>>330
マクロの話をしてるのに「お前が悪い」とかわけのわからんことを言いだすアホは黙ってろよw
412:実習生さん
11/05/25 06:11:08.35 l4kBRaax
>>411
マクロの話?
ぷぷぷ。
で、どのレスが「まくろ」なの?
夢でも見てんじゃねーの?
枕の話の間違いだろう。
413:実習生さん
11/05/25 08:38:40.46 yUDa13fW
>>410
>高級住宅街にあろうがスラムにあろうが所詮は貧乏人の集まりな公立中だよ?
だけど、音楽科が設置されてるのは公立高校が多いんだよな。
414:実習生さん
11/05/25 10:18:48.61 cv/wmZcX
>>413
マジキチ。
圧倒的に私立ばっか。
基地外の上にバカかよw
415:実習生さん
11/05/25 11:05:33.27 yUDa13fW
>>414
名古屋市立菊里高校音楽科
愛知県立明和高校音楽科
岐阜県立加納高校音楽科
愛知県内には私立高校の音楽科が少ないからね
416:実習生さん
11/05/25 12:54:32.92 6CutRq/X
>>413
高校過密地域って言われてる東京都でさえも
公立は都立総合芸術高校駒場(旧都立芸高)だけ
あとは
東京芸術大学音楽学部付属音楽高校(ゲイフ国立)
東邦音楽大学附属東邦高校 (トウホウオンダイ私立)
国立音楽大学付属高校(クニオン私立)
東京音楽大学付属高校(トウオン私立)
日本音楽高校(ニチオン私立・女子)
桐朋女子高等学校音楽科(トーホー私立・共学)
上野学園高校(ウエガク・私立)
都立でも最近統廃合で増えてきた「総合科」なるものが芸術・音楽校みたいに
言われるかといえばそうでもない。どっちかといえば普通科同様に
国際系列・理数系列取る生徒が多い。
埼玉でも音楽科もつ公立校が多いといえるが松伏・大宮広陵は普通科中心
に併設されてるものが多いから「音楽科中心」とは言いがたい。実質は県立芸術校のみ。
国立私立にせよ公立にせよほとんどのとこが普通科のほうが人数多いしまた中心も普通科。
設備とかの人件費の面で勘定合わないんだし。
417:実習生さん
11/05/25 13:36:33.85 yUDa13fW
>>416
音楽科を持つ私立高校は女子高が多いだろ?
(多くの私立高校音楽科が共学になったのはつい最近の話)
だから、男子生徒は入れないわけだ。
男子生徒で音楽大学を目指す生徒は公立普通科へ行かざるを得ないだろ?
418:実習生さん
11/05/25 18:55:52.71 l4kBRaax
>>415
横レスだけど、
このスレって、愛知限定なの?
それおかしくない?
一部自治体の代表として東京を出すならまだしも
そんな田舎を、全部のことのように言うのはなあ。
419:実習生さん
11/05/25 18:59:34.99 l4kBRaax
>>417
これもおかしいよ。
1 女子校が多い、というのも
すくなくとも416さんが挙げた例だと
当てはまらない。
2 「愛知県」では、そうなのかもしれないが
自分でも書いているとおり
「つい最近」でも、共学になったなら既に
男子も入れるわけだ。
「入れない」と無条件では言えないな。
なんか、自分自身の設定した
「ダメな理由」だけで生きていて
だから、今のボクがダメなのは世間が悪いんだ
ってことに同意を求めてるだけのように思える。
人として、そう言う態度はどうなんだろうね。
420:実習生さん
11/05/25 21:51:50.54 yUDa13fW
>>410
>高級住宅街にあろうがスラムにあろうが所詮は貧乏人の集まりな公立中だよ?
麻布や武蔵のような完全中高一貫制の中学校から、音高を外部受験して失敗した場合、
元の中高一貫校に戻ることができないんだぞ。
だから、音楽科進学希望の生徒は、公立中学へ進学するのが当たり前。
421:実習生さん
11/05/25 22:31:02.83 l4kBRaax
>>420
横レスだけれども
これもおかしい。
麻布や武蔵などの生徒が
「音楽高校」に受験することなど皆無に近い。
おまけに「外部」の受験をしたら
音楽科に限らず、元に戻れない。
別に「音楽科」の問題とは関係ない話だ。
こじつけだよなあ
422:実習生さん
11/05/28 23:48:05.31 RA7aBKva
心配しなくても
経団連つぶれたら義務教育なくなるよ
もう時間の問題かもね
423:実習生さん
11/05/29 23:13:02.68 rBuy3eV4
先進国で高校入試があるのって日本くらいらしいね。
ほかの国では極端な序列も無いしこんな制度やめちゃえばいいのに
424:実習生さん
11/06/17 18:41:46.11 u8iBsSwa
>>412
すねんなよ馬鹿w
425:実習生さん
11/06/17 20:27:35.44 d6fDX8vy
>>424
すねる」????
ね、ね、ね、ね
「すねる」って言葉の意味知らないでしょ?
無知、無知、無知、無知、無知、無知くんだね。
頑張れ~www
426:実習生さん
11/06/24 11:01:54.38 uh1KHOJ/
質問です。
都内在住で中3の息子がいます。
主要五教科はなんとかオール4弱程度なんですが
あとの副教科、特に音楽がダメで1年からずっと2です。
せめて3にはあがってほしいんですが…
歌は音痴ですし、笛も全くと言っていいほど吹けません。
この場合、どのような対策をとればよろしいんでしょうか?
ちなみに、ペーパーテストとかは中2まではなかったそうです。
中3でもあるかどうかわかりません。
427:実習生さん
11/06/24 19:34:55.24 lLxIyV7k
>>426
スレ違いになりますので限定的にお答えします。
お子さんが都内の公立中学校に通っているものとします。
私立の場合は治外法権的な存在ですのでこれから書くことは
全く当てはまりません。
中学では観点別評価および絶対評価を導入しています。
したがって、その中には「意欲、関心、態度」の項目があり
通常、それらは「提出物、忘れ物、授業での挙手(発言)など」を
具体的な数値で管理して評価しています。
また、ペーパーテストは必ず行うことになっており
これは「中間考査」のような形でない場合もあります。
それらを評価する以上、現在の公立中学校では
「音痴だから2」ということはありえません。
そして「笛が吹けない」のは、音痴とは関係なく
明らかに練習不足と評価されます。
ですから、親としてできることは
間接的に子どもから聞くよりも
率直に、直接聞くなり、担任を通して聞くなりして
「3にするためにどのように親はサポートをすれば良いか」
「どういう部分が補えれば(できれば)3になるのか」
と言うことを教えてもらうことが有効ですし、
つまるところそれしか手段がありません。
こういう問題については、
学校は、率直に聞かれると、思った以上に率直に返してくれます。
なお、この手の質問は質問スレになさることをお勧めします。
428:実習生さん
11/06/25 01:36:41.82 KFfg0w+e
>点数は取れたが、内申が悪くて
内申=日頃の素行、努力
テストの点数なみに重視されなければいけない要素かと。
「学力が10段階中7だが、サボリで礼儀知らず」
「学力が10段階中6だけど、努力家でマナーがいい」
さあ、あなたならどちらを合格させますか?
429:実習生さん
11/06/25 06:50:37.44 J5eYzJ7T
>>426
ネット上よりも直接担当教師に聞くのが一番です。
それも親ではなくて本人が聞くほうがいい。
なぜなら親が最初に出ていってしまうとモンスターペアレントとか
クレーマーとかそういうのになりかねないから。
あと、本人の意欲とか教師も見るから親が行っても無意味。
この担当教師に聞いてみるっていうのが実は一番の得策で3以下になるということは
たとえペーパーテストなしの副教科でも全欠とか全サボりとかしない限りはありえなくなる。
>>427
おれも都内在住だけど、副教科で美術だけペーパーテストなかったぞ。
あと体育とか音楽とかペーパーあったけど毎回平均点85点で差がつかずに
やっても無意味っぽかった@相対評価時代。
430:実習生さん
11/06/25 07:09:51.03 49UtuQX/
>>429
>現在の公立中学校では
という限定をつけているんだけど
読めないみたいだね。
431:実習生さん
11/06/25 15:30:12.68 J5eYzJ7T
>また、ペーパーテストは必ず行うことになっており
これはなんていう法律(または条例)の何条何項に書いてるのか?
そこまで「義務付けされてる」まで自信満々に言えるってことは
ちゃんとソースがあるということだよね?
こっちも都教育委員会とか文部科学省に問い合せてみるから。
432:実習生さん
11/06/25 20:07:03.89 49UtuQX/
>>431
教育委員会の「通達」だよ。
それと、指導。
法律上「義務づけ」というのは、別の話だからね。
都教委に問い合わせるなら
そのあたりの言葉をちゃんと使い分けてね。
ちなみに、わかりやすい例で言うと
都教委に対して
「国歌斉唱の時に教師の起立を義務づけてますか?」と聞けば
「いいえ」と答えるよ。
しかし
「国歌斉唱の時、教師は職務として起立することになっていますか」
と聞けば「はい」と答える。
このあたりの違いは、一般人にはわかりづらいが
結果として
「国歌斉唱の時に必ず教師は起立することになっている」
という状態が現状だからねえ。
じゃ、問い合わせ頑張ってね。
あ、質問した結果を載せるのなら
一言一句、違わずに結果を載せてね。
そうしないと「お役人回答」にだまされる可能性が高いから。
433:実習生さん
11/06/25 20:09:41.77 49UtuQX/
>>432
ちなみに
国歌斉唱時の教師の起立
というのは、法律でも条令でも、そして
驚くべきことに、通達という形でもないんだよ。
非公開の場での校長への指導という
それのみ。
しかし、現実には
教師は起立をすることになっている。
教育委員会というのは
そう言うやり方をするんだよ。
434:実習生さん
11/06/25 20:15:17.32 akPLGE+4
>>432-433
東京都教育委員会はしっかり教職員が国歌斉唱時に起立せよと文書で通知している。
(「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について」平成15年10月23日15教指企第569号)
というわけで「通達という形でもない」というのは明らかに誤り。
さて、ペーパーテストしろと指導している実例出してもらいましょうか。公文書公開請求するから。
435:実習生さん
11/06/25 20:22:54.30 49UtuQX/
>>434
そうだね。
これについては、オレが悪かった。
この通達をすっかり忘れていたよ。
さて、じゃついでに、この通達を出してくれたことに感謝してだ
早速使わせてもらうが
この通達によれば
>(4) 国歌斉唱は、ピアノ伴奏等により行う。
となっている。
ここには「音楽科の教員」というのは一言も書いてないな。
だが、現実には、音楽科の教員が演奏することになっている。
そういうものだな。
436:実習生さん
11/06/25 20:23:50.54 akPLGE+4
なお、少なくとも埼玉県ではペーパーテストは評価のための資料として有用なもののワンオブゼムという扱いでしかない。
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
437:実習生さん
11/06/25 20:37:54.39 49UtuQX/
>>436
資料を出してくれて感謝する。
その美術のところ。
pdfの122ページを見るんだな。
ごくあたりまえのように、「学期末テスト」が
評価項目に入っているんだが、わかるか?
それとな
「ペーパーテストは評価のための資料として有用なもののワンオブゼム」
というくだりは、みつけてないが
そのまま書いてあるとしたらだ
お役人の発想と言えば
「有用とかいてある以上、ヤルのが当然」なんだな。
ワンオブゼムとかいてあるのかどうかしらんが、
もし、やらない教師がいたら
「有用なのになぜやらない」と言われるのは必然だし
校長も「当然(有用なことは使うようにと)指導する」ことになる。
まあ
「オレの言うことを補強する材料をありがとう」
と素直に感謝するよ。
438:実習生さん
11/06/25 21:12:48.56 akPLGE+4
>>437
あくまで例示でしかないな。それに有用と書いてあることは全てやるのか。
p19(国語)にはペーパーテスト、質問紙、ノート、作品(作文)、観察、面接、発表・討論・スピーチ、聞き取りテスト、ポートフォリオ、作品(書写)の全てを行うのか。
すごいな。教科ごとの面接なんか聞いたことないや。埼玉県の全部の学校ではそんなことやってるのか。
439:実習生さん
11/06/25 21:23:09.58 49UtuQX/
>>438
あくまでも例示でしかないと言われてもな。
有用ならヤルしかないだろうし
指導の対象となりうることは先ほど書いたとおりだ。
ちなみに
面接というのは、「直接聞く」ことだからな
別に会議室に一人ずつ呼んで話すことではない。
国語でなくても教師は日常的にやっていることだと思うが?
ちなみに、そこに書いてあることを
やってない国語の教師というのは
公立では指導されるだろうな。
ちなみに、東京でも、大半の学校は
そこにあげてあることはやっているぞ。
おいおい、大丈夫か?
440:実習生さん
11/06/25 22:03:18.16 akPLGE+4
>>439
「別に会議室に一人ずつ呼んで話すことではない」とすると授業中に話を聞くこととなるがすると「観察」との違いはどこに出る?
441:実習生さん
11/06/25 22:16:21.38 49UtuQX/
>>440
授業時に机間巡視。
その際、細部についての短いやり取りも
直接話をする」ことになる。
観察は、「話すこと」ではない。
グループ学習の様子を「観察」するのもそうだし
一定の課題への取り組み状態や授業時の様子そのものを
「観察」することも、そうだ。
そんなことは、ネットを調べれば
簡単にわかることではないのか?
442:実習生さん
11/06/25 23:29:36.77 akPLGE+4
>>441
ほとんど禅問答の世界だなwどこまでが細部についての短いやりとりでどこからが面接に当たるやりとりになるんだい?
443:実習生さん
11/06/25 23:33:20.17 49UtuQX/
>>442
>細部についての短いやりとりでどこからが面接に当たるやりとりになるんだい?
読解力がないな。
分けてないんだが。
その読解力では
あらゆることが禅問答に見えるのだろう。
哀れだな。
444:実習生さん
11/06/25 23:55:34.10 akPLGE+4
>>443
ああ、失礼。どっちにしても禅問答ですな。五感のうち聴覚を使えば面接、その他の感覚を使えば観察ですか。
445:実習生さん
11/06/25 23:58:39.45 49UtuQX/
>>444
聴覚を使えば」ではなく
直接はなせば」だな。
そして、観察は、ちゃんとみること。
それをごっちゃにして禅問答と言いたいのならば
それはキミの能力の問題だろうな。
446:実習生さん
11/06/26 13:40:47.40 iwKcWaIM
>>434
>さて、ペーパーテストしろと指導している実例出してもらいましょう
以前、都教委に「なぜ実技重視副教科に傾斜かけてるのか」っていうのを
問い合せた人がいて、そこでペーパーテスト云々についてまでの返答を
コピペした人がいたよ。
そん時は確か「実技教科のペーパーテストについては各校の裁量にまかせてる」
(つまりはやろうがやるまいが勝手でしょってこと)みたいに書いてあった気がする。
447:実習生さん
11/06/26 13:53:01.96 iwKcWaIM
それとあくまで
「定期テストは実施すること」ってあるけどどこに
「定期テスト=ペーパーテストじゃなきゃダメ」っていう回答になるのか誰か教えて。
たとえば、「定期テスト」であればたとえば体育。
性教育とか応急処置とか法定伝染病と衛生関連みたいな保健分野
「だけ」ペーパーテスト実施っていう学校は多いけど
現在やってる種目についての知識をペーパーテストとかで実施するところは
極稀ってきくし。だから種目なんかの実技はあくまで「実技テストを
定期テストに代えてる」って解釈でもokってことだよ。
448:実習生さん
11/06/26 14:03:36.42 iwKcWaIM
あとさ、音楽科ではピアノの演奏実技テストがあるんだよね?
体育科では100m走とかハンドボール投げテストの「実技テスト」あるんだよね。
そして美術科では石膏デッサンのテストあるよね?
代わりに
入試で音楽理論とかスポーツ種目のルールとか美術史理論技法の
知識問うようなペーパーテスト「だけ」する音楽科とか体育科とか美術科
って聞いたことないんだけど?(「実技テストだけ」ならいくらでもある)
実技テストしないで実技教科のペーパーだけ入試実施する
音楽・体育・美術学校おれ知らないから誰か教えてくれない?
449:実習生さん
11/06/26 20:59:35.42 9uqb8sVq
>>448
アンカーがついてないので
オレが回答していいのか
多少、ためらうが
この流れとの関係を確認する、と言う意味で書くと
話が、いつの間にか変わっているってことになるよ。
キミ以前の書き込みの流れの発端は
「(音楽で)ペーパーテストをする」ということについて
過去の経験から、「そんなの知らん」というようなレスがついて
そこに対して「現在は」という但し書きを読めよ、ということだった。
ところが、キミの一連の書き込みは
「ペーパーテスト だ け する」ってなことについて書いてある。
これは、キミが頭の中でこしらえた問題であって
他の誰も、そんなことを書いてない。
もちろん「新しい問題」として
問題提起したいという気持ちならば
それはそれで構わないが
あくまでも、ここまでの一連の書き込みとは無関係になるよ
ってことだけは教えておこう。
じゃ、新しい問題について
誰かが教えてくれるといいね。
450:実習生さん
11/06/26 22:13:18.71 Zx5M9JsQ
音楽でペーパーテストやれという指導している証拠となる文書は?
451:実習生さん
11/06/26 22:22:45.02 9uqb8sVq
>>450
「業界の常識」が全て文章化されているわけではない
と言うことは書いておいた。
ただし、ひょっとしてオレの知らないところで文章があるのかも知れないが
それについては、オレの関知するところではないからな。
だから「信じる・信じない」はキミの問題だ。
キミが信じないなら、それはそれで構わない。
あえて、信じていただく努力をしようとも思わない。
ただし、俺が言っていることに対して
「それはウソだ」というのなら
それなりの根拠をキミは見せなくてはならない。
ただ、それだけのことだ。
ただし、日本のお役所が
文章など出さずとも
「行政指導」の名の下で
業界をコントロールするなんてことは
別に珍しい話ではないな。
これも、その延長にある話に過ぎないと考えれば
あまり不思議はないぞ。
452:実習生さん
11/06/26 23:08:51.61 Zx5M9JsQ
>>451
検証可能性を満たさない。従ってお前の言ってることは事実と認められない。
こういう場合、事実と主張する側が証拠を出すものだよ。
453:実習生さん
11/06/26 23:50:53.99 9uqb8sVq
>>452
そうだな。
キミとしては事実と認めない。
だが、ウソだと言うことはできない。
それでいいんじゃないのか?
オレはあくまでも業界内の常識を教えているだけだし
それを信じる信じないは自由だと、書いたとおりだ。
454:実習生さん
11/06/27 00:09:29.84 Wdv5+F3X
>>453
開き直って遁走宣言ですな。検証可能性を満たさないまま信じる信じないは勝手だなどと書きながら自説をだらだら。
嘘吐き呼ばわりされても仕方ない。検証可能性を満たさないんだから。
455:実習生さん
11/06/27 00:11:13.53 7umY7Q6h
内申書なんて要らないよ。即刻廃止にすべきだ。馬鹿教員の書く内申書に何の意味も無い。
456:実習生さん
11/06/27 00:13:50.94 R9y35jnr
>>454
うんうん。
キミが信じないのは自由だと思うぞ。
ただし、俺が言っていることが「ウソだ」ということも
キミにはできないだけだ。
したがって「嘘つき」と呼ぶ資格は
キミにはない、と言うことだ。
小さな掌か持ってない悲しさだな。
457:実習生さん
11/06/27 00:22:29.30 Wdv5+F3X
>>456
検証可能性を満たさない以上嘘と大して変わらないよ。
458:実習生さん
11/06/27 00:27:10.11 R9y35jnr
>>457
ウソ、と言いたいなら
検証可能な根拠をキミが持ち出すしかない。
信じない、と言う自由はあるけれどな。
ちゃんと、そのあたりは明確にしておこうね。
キミに悪い頭では一緒くたでもいいんだろうけど。
459:実習生さん
11/06/27 07:40:55.49 /t2Pmdkc
スレリンク(edu板)
実技教科での都教委の回答に関する過去ログあさってきた。
595 :実習生さん:2007/12/10(月) 06:49:52 ID:L7IB4WDo
都の教育委員会に「なぜ、内申制度なんてあるのか?」というメール送ってみた。
返答が来たがこれ、どうなんだろ?
> 差出人 S9000011@section.metro.tokyo.jp
> 宛先 XXXXXXXXX@gmail.com
> 日付 2007/11/23 8:54
> 件名 内申偏重制度について
> 送信元 section.metro.tokyo.jp
>
> 学校教育法第41条では、「高等学校は中学校における教育の基礎の上に、心身の発達に応じて、
> 高等普通教育及び専門教育を施すことを目的とする。」と規定されており、都立高校が生徒の
> 中学校での学習状況を把握する必要があるため、調査書の提出を求めています。
> また、学校教育法施行規則第59条では、「高等学校の入学は、第54条の6の規定により送付された
> 調査書その他必要な書類、選抜のための学力検査(…略…)の成績等を資料として行う入学者の
> 選抜に基づいて、校長が、これを許可する。」と規定されており、都立高校ではこの規定に則り、
> 入学者選抜を行っています。
> ただし、学力検査と調査書のウエイトの置き方については、各都立学校の判断により7:3、6:4又は
> 5:5のいずれかとしています。
>
> 中学校での学習状況の把握については、中学校時代に学ぶ9教科全体に及びますが、英数国理社の
> 5教科については学力検査でも学習状況を把握する一方、その他の4教科については調査書のみで
> 把握することとなるため、全体的な学習状況がよりよく反映されるよう、評定値を1.3倍(学校によっては1.2倍)
> 換算しています。
> なお、音楽、美術、保健体育及び技術・家庭の4教科で各学期にペーパーテストを行うかどうかは中学校により
> 異なります。(ペーパーテストは評価・評定を行う際の一手段で、実施するかどうかは各中学校の判断によります。)
460:実習生さん
11/06/27 09:03:07.64 gDvAocMG
>その他の4教科については調査書のみで把握することとなるため、全体的な学習状況がよりよく反映されるよう、
>評定値を1.3倍(学校によっては1.2倍)換算しています。
>なお、音楽、美術、保健体育及び技術・家庭の4教科で各学期にペーパーテストを行うかどうかは中学校により異なります。
>(ペーパーテストは評価・評定を行う際の一手段で、実施するかどうかは各中学校の判断によります。)
音楽の内申を1.3倍したところで、ピアノが弾けるかどうかはわからないだろ?
だから、都立総合芸術高校音楽科では、別途ピアノ実技を課すわけだろ?
461:東海高校が公立中学の保護者からバカにされる理由
11/06/27 09:27:42.15 gDvAocMG
Q5 クラブ活動への参加率はどのくらいでしょうか?
A5 中学1年生・2年生は、全員がいずれかのクラブに加入しています。中学3年生は任意加入ですが、
8割近い生徒がクラブに加入しています。高校生1・2年生も6割以上の生徒たちが熱心に活動しています。
Q11 クラブ活動と勉強は両立できるのでしょうか?
A11 中学1・2年では必ず運動部か学芸部のどちらかに入り、クラブ活動をしていただきます。本校では全てのクラブ活動に
おいて勉学との両立を念頭に指導しています。クラブ活動をやめたことが成績上昇につながることはまず無く、実際多くの
生徒がクラブ活動を熱心に行いながら目標とする大学へ合格しています。両立は生徒本人の意欲や時間の使い方、
頭の切り替え方に左右されますが、クラブ活動をしっかり行なうことで同級生だけでなく先輩・後輩とのより良き関係や
礼儀を身につけ、体力や気力を養うことができるので、本校生徒全員にぜひ両立させて欲しいと考えています。
URLリンク(www.tokai-jh.ed.jp)
東海高校教員各位
音楽大学志望者のピアノの練習は一体いつやるんですか?
462:江南高校を廃校にすべき理由
11/06/27 10:20:45.25 gDvAocMG
母子家庭や生活保護世帯は、私立高校授業料軽減補助が使えるが、
経営に行き詰まった中小企業の子弟に対しては、私立高校授業料軽減補助が使えないわけだ。
なぜなら、中小企業の経営危機は突発的に来るからね。
取引先が倒産した、売掛金が未入金、銀行からの融資を断られた、等。
それなら、売掛金が回収不能になった時の引当金はどうやって捻出するんだよ?
それに備えるためには、中小企業経営者子弟は学費の高い私立高校へは行けないわけ。
中小企業のリスク管理として、どうしても子どもを公立高校へ進学させるしかないわけ。
463:実習生さん
11/06/27 23:58:55.33 R9y35jnr
>>459
別に、そのメールが事実であっとしても
一つも驚かないな。
なにしろ、建前上、評価権は学校長にあるからな。
法規を越えるようなことは言えないだろう。
だが「行政指導」という名の強制があるということは
別に、教育界に限らず、社会人にとっては
あたりまえのことなんだが。
そういうことも知っておいた方がいいぞ。
464:実習生さん
11/06/28 22:11:37.12 d2HLkXco
音楽のペーパーテストで
この楽器はなんだ?
URLリンク(www.music-parcel.com)
(↑こんな写真が刷ってある)
ほとんどのやつが「バイオリン」で不正解。正解はビオラ
てか、バイオリンとビオラの区別をどうやってつけろっちゅうねんw
こういうの音楽の先生おしえねーし
465:実習生さん
11/06/28 22:21:41.14 JUhgiwcJ
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ついに閲覧数3万突破!!!!!wwwww
小学生にも馬鹿にされて見下される中絶ビッチストーカー八木秀平哀れwwwww
___ クスクス♪
<シネヨ中絶野郎www / \
/ノ \ u. \ !?
クスクス♪ / (●) (●) \
| (__人__) u. | クセーカラヨルナwww>
\ u.` ⌒´ /
<キモ~www ノ \ クスクス♪
/´ 八木秀平 ヽ
466:実習生さん
11/06/29 19:38:37.43 iSEiT1FI
保健体育のペーパーテスト
サービス問題
問一.あなたのクラスを担当してる体育教師をフルネームで答えなさい
問二.その体育教師の出身大学名を略さず答えなさい
問三.保健体育分野であなたが好きな単元と理由を述べてください
筋肉馬鹿としか言いようがないような出題ばかりだったわw.
467:実習生さん
11/06/29 23:19:01.31 LALUIaSF
>>466
大学の定期テストみたいでいいね。
問一.みたいな問題が出て答えられなかったことあったわw
問三.中学の定期テストとしては良問だわ
468:実習生さん
11/06/30 00:35:22.22 Q7TMQt5C
俺の高校は中堅校だった
469:実習生さん
11/06/30 05:53:21.15 Lk0rTTnl
>>467
問一は見方によっては難問だなw
特に体育教師なんてあだ名で呼ばれること多いから
「あれ?本名なんだっけ?」とか分からなくなるよ。
問三は「性教育分野」で埋まりそうだなw
理由は授業中女子の裸見てても叱られない唯一の時間とか。
470:実習生さん
11/07/01 20:11:52.15 R5pLsSmj
内申なんていらないね。
公立中学でも地域によって学力差がありすぎて不公平過ぎだから。
足立区・葛飾区の公立中学のオール3と、世田谷区・目黒区の公立中学のオール3では雲泥の差だろうし。
模試では偏差値70でも内申が足を引っ張って偏差値60の高校しか行けないなんていうのはよくある話。
本当に理不尽過ぎ。
内申なんてこんな糞制度一日も早く止めて欲しい。
471:実習生さん
11/07/01 21:35:04.03 a1teDwn3
>>470
世田谷区・目黒区の公立中学はバカが多いと言われたらアンタどうするの?
実際に優秀層は私立中学に行く人多いんだし。
それにアンタの時代と違って今の東京の公立は筆記重視ですよ。
472:実習生さん
11/07/02 21:35:21.01 HCO6bJ/n
>>470
>模試では偏差値70でも内申が足を引っ張って偏差値60の高校しか行けない
てか、偏差値70の都立校だと
日比谷・西・国立~戸山・八王子東くらいか?
トップ三校と戸山は内申シカト枠で入れるぞ?
偏差値60だと北園・城東・調布北あたりだ。
どれもそれほど恥な高校じゃない、っていうか都内の優秀校じゃないが
「地元の」有力校じゃないか。どこが不満だ?
それに、日比谷から二浪で日大(医療系芸術以外)じゃ目も当てられないが
北園から現役東大行けばヒーローだぞ?
>>471
少なくとも、世田谷区内で馬鹿になった公立中学は多いぞ。
特に近所の区立中は酷すぎ。
希望選択制がないものだから地元の小学生は「地元中学は絶対いや」ってことで
私立とか国立中学に逃げちゃうパターンが多い。
しかも桜修館中等教育学校ができてからはさらにひどくなった。
ご近所にさらに都立富士中学とか都立三鷹中等教育学校ができたから
よりいっそう酷くなった
473:実習生さん
11/07/09 18:58:57.88 RafAfnoO
警察官採用の「色覚検査」全廃 女性眼科医らの訴えで一歩ずつ改善
URLリンク(www.j-cast.com)
474:実習生さん
11/07/11 22:20:00.08 cTkZ72DV
「内申点を入試判定基準に入れる合理的根拠がないから廃止するべき」で終わってる話なんだよね。
内申大好きな馬鹿どもは「内申制度を廃止すべきと言ってる奴らは高校に落ちたことを内申制度のせいにしたいだけだ!!!11ぬぬぬ。ドヤッ!」と言って本質からずれまくったことを言ってるけど。
475:実習生さん
11/07/11 22:23:31.51 cTkZ72DV
しかし千葉大卒の低学歴が「俺内申低くても進学校に合格したし!!!志望校に合格出来ないのを内申制度のせいにするなだし!!!1」と高説たれるのはどうなんだろ
476:実習生さん
11/07/12 11:44:00.79 tPteWk33
>>473
やっぱり高柳か
477:帰国子女とスポーツ推薦の生徒の内申が比較できるか?
11/07/12 14:38:24.93 gd0EWudB
英検1級に小学生24人が合格、最年少はなんと9歳
日本英語検定協会が実施している実用英語技能検定(英検)を受験する小学生が増えている。
2001年度の小学生の受験者数は約10万人だったが、10年度には約18万人に達した。
全体の受験者数が約297万人から約230万人と減っていることもあり、小学生の占める割合は
3.41%から7.85%と2倍以上に。背景には、11年春からの小学5・6年生の英語必修化で英語が
身近になりつつあることや、帰国子女の受験が増えていることなどがあると見られ、上級レベルの
合格者も目立っている。10年度の小学生の合格率は、中学初級レベルとされる5級が85%、
中学中級レベルの4級が62%、中学卒業レベルの3級でも56%。全体の受験者の合格率は
それぞれ83%、71%、53%なので、決して大人に見劣りしない数字だ。さらに、小学生の中には
大学レベルに挑戦する受験者もいる。10年度は準1級が1738人、最難関の1級が188人。
毎年、受験者の10%ほどしか合格しない1級だが、10年度には小学生188人中24人が合格した。
最年少は9歳だ。1級は語彙レベル1万5000~2万語とされ、内容も社会や経済、文化など社会人
向けの幅広いテーマを扱っている。仮に問題文が日本語で書かれていたとしても、読むのが難しいと
感じる小学生が多いだろう。「小学生合格者は帰国子女がほとんどだと思います」と同協会担当者は
話す。1級に合格した小学生を知る人たちはインターネット上で、帰国子女かつ「読書熱心」という
特徴をそろって挙げていた。「英字新聞を普段から読んでいる」「読書好きで、千冊以上の洋書を
読んでいた」「とにかく本の虫。最近では物理学の本とか原書で読んでいます」と、外国で培った
英語力に並外れた読書量があわさって、合格を勝ち取った人が多いようだ。わからないことに
対して強い興味を抱く子も多いらしく、英検1級を目指す英語スクールの子どもに「勉強って
おもしろいの?」と尋ねると、「え、わからないことがわかるようになるっておもしろくない!?」
という回答が返ってきたというエピソードが綴られていた。
URLリンク(www.j-cast.com)
478:実習生さん
11/07/14 19:51:39.64 X9GXNwDt
学力格差を認めない公教育の停滞
URLリンク(news.livedoor.com)
479:実習生さん
11/07/14 20:17:45.93 QXG3AmSJ
>>475
薬学部だけどね。
480:江南高校を廃校にすべき理由
11/07/19 10:29:51.89 7Un3DDvY
東京芸大・愛知県芸大・京都市芸大・名古屋芸大には予科がない。
だから、管理教育校に飛ばされた時に、音楽大学へ進学できないという悲劇が待ち構えているわけ。
>週一活動の文化部もあります。
うちらの時は、文芸部・放送部・新聞部とかがなかったわけだ。
愛知県知事の大村秀章は江南高校廃校決定を出せよ。
481:実習生さん
11/07/20 12:58:56.03 AngUvOBt
理科とか期末テスト学年1位だったのに3とかひどいだろ
国語も1位と一点差で3だし
何の嫌がらせだよ
点数半分しかとってないやつと成績が同じとか考えられない
482:実習生さん
11/07/20 13:14:36.77 AngUvOBt
>>472
内申シカト枠ってたったの1割でしょ
そんな簡単に入れるもんなのか?
483:実習生さん
11/07/20 15:18:14.37 eojclyuc
>>482
実力ないけど内申いいという人(例えば内申40以上で偏差値50以下)は結構いるけど
内申悪いけど実力あるっていう人はほんとに少数派。
従って実力者のほとんどは通常枠で受かっちゃうからシカト枠は相当ユルくなる。
日比谷でも英数国150+理社満点=換算合計500 くらいでいけるんじゃないかと思う。
484:実習生さん
11/07/20 21:17:58.51 glLehpXK
>>483
自分なら頭いいんでそんくらいとれます。
ってこと?
485:実習生さん
11/07/21 06:28:47.96 Hu9V0vgK
>>481
それだけできるなら開成高校へ行ったほうがいいかもな
486:実習生さん
11/07/23 08:08:19.80 XP1gqtag
>>485
開成の高入はいろいろな意味で辛い。
中入のやつらは、高校入学(進級)前に高校1年(一部2年の中頃まで)
の課程終了してるけど、高入の奴らは入っていきなり高二のこと
やらされる上に補習科とかで高一のことをマッハなスピードでやらされる。
むしろ、早高院本庄とか慶應志木行ったほうがいい。
487:実習生さん
11/07/26 07:18:43.34 PsS/1+TE
行ってない奴に限ってそういうの詳しく語りたがるよね
488:体育会系がバカな理由
11/08/02 13:31:48.28 hBa6elbh
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校 入学試験音楽実技課題曲
【ピアノ専攻】
バッハ 15のシンフォニア
ショパン 練習曲
ベートーベン ピアノソナタ
【弦楽・管楽・打楽専攻】
ハノン
バッハ 二声のインベンション
シューマン 子どものためのアルバム
【作曲専攻】
ハノン
ドビュッシー 2つのアラベスク
【声楽専攻】
ツェルニー100番、30番、40番より任意の一曲
489:体育会系がバカな理由
11/08/02 13:39:34.26 hBa6elbh
桐朋女子高校音楽科 専門実技
【ピアノ専攻】
バッハ 平均律クラビーア曲集
モシュコフスキー 15のエチュード
【作曲専攻】
バッハ 三声のシンフォニア
自由曲
新曲初見演奏
【ハープ・弦・管・打・声楽専攻】
ソナチネアルバム以上
490:体育会系がバカな理由
11/08/03 10:21:51.95 DaVHH1RL
東京音楽大学付属高校 ピアノ演奏家コース 課題曲
次のA課題、又はB 課題を選択すること。
A 課題
(1)「バッハ平均律」第Ⅰ巻又は第Ⅱ巻より任意の1曲(プレリュードとフーガ)
(2)「ショパン練習曲集」(Op.10、Op.25)より任意の2曲 (ただし、Op.10-3、Op.10-6、Op.25-7を除く)
(3)自由曲(10 分以上であること。2 曲の組み合わせでもよい。演奏時間を、専攻別曲目記入票に記入すること)
※一部省略は認めない。ただし、繰り返しはその限りではない。
B 課題
自由曲(20 分以上であること。1 曲、又は数曲の組み合わせでもよい。演奏時間を専攻別曲目記入票に記入すること)
※一部省略は認めない。ただし、繰り返しはその限りではない。
上野学園高校 音楽科 演奏家コース ピアノ専攻 専門科目
ピアノ
1. J.S.バッハの作品より任意の1曲
2. 次のア~エの練習曲より任意の1曲
ア:チェルニー 50番、60番の練習曲
イ:モシュコフスキー 15番の練習曲 Op.72
ウ:ショパンの練習曲 Op.10、Op.25
エ:リストの練習曲
3. 自由曲1曲(10分以内)
自由曲は、1曲あるいは複数の楽曲を組み合わせてもよく、ソナタや組曲の場合は、1つの楽章でも複数の楽章でもよい。
※いずれも暗譜のこと
491:実習生さん
11/08/04 11:02:15.09 9JYcRS9F
こいつ何で音楽の話してんだっけ?
492:実習生さん
11/08/14 06:44:08.26 7xD4uIfq
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
493:音楽の内申が当てにならない理由
11/08/20 02:10:46.12 Ez9SvpG9
【全音難易度】
上級 第6課程
上級 第5課程
中級 第4課程------音楽科ピアノ専攻専攻最低基準-------
中級 第3課程
初級 第2課程
初級 第1課程
-------------------------------------------------
ピアノを習っていない生徒 体育会系の生徒
494:音楽の内申が当てにならない理由
11/08/20 10:54:45.72 Ez9SvpG9
【全音難易度】
上級 第6課程 ↑音楽科
上級 第5課程 ↓ピアノ専攻
中級 第4課程------音楽科ピアノ専攻最低基準-------↑
中級 第3課程 |普通科
初級 第2課程 |音楽選択者
初級 第1課程 ↓
-----------------------------------------------↑-----------------
ピアノを習っていない生徒 |普通科
体育会系の生徒 ↓美術・書道選択者
495:音楽の内申が当てにならない理由
11/08/21 10:48:03.52 /2eF4421
【全音難易度】 音楽科(ピアノ専攻) 普通科 商業・工業・生活・農業・美術科
上級 第6課程 ○ ○ ○
上級 第5課程 ○ ○ ○
中級 第4課程 △ ○ ○
中級 第3課程 × ○ ○
初級 第2課程 × ○ ○
初級 第1課程 × ○ ○
ピアノ経験なし × ○ ○
496:実習生さん
11/08/29 14:31:48.05 W98cm7n9
【政治】菅直人首相、朝鮮学校への高校無償化適用審査手続き再開を高木文科相に指示
スレリンク(newsplus板)
497:実習生さん
11/11/01 03:33:09.79 yOLj28gV
「クジ引き」っていうと、子供っぽい方法だと思ってる人もいるみたいだけど、
数学的に誰がいつ引いても確率が変わらないから、
ある意味、クジというのは最も公平な方法でもあるんだよね。
498:実習生さん
11/11/01 06:27:27.82 ENA7f0y9
毎日、3時間。
こつこつと勉強している人がいます。
勉強なんてしたことなくて
毎日、明け方まで、盛り場をうろついて
昼まで寝ていて、学校に行けば居眠りばかり。
はい。
くじ引きで高校には入れますよ~
ってのは
とっても、公平だよねw
499:実習生さん
11/11/07 09:00:13.09 bK+/hBO9
偏差値50
毎日、3時間。こつこつと勉強している人がいます。
しかし、テストは毎回平均点以下。
偏差値70
勉強なんてしたことなくて、毎日、明け方まで、盛り場をうろついて、昼まで寝ていて、学校に行けば居眠りばかり。
しかし、テストは毎回90点以上。
どちらが内申が高くなるか?
500:実習生さん
11/11/12 19:48:36.27 4IuslK15
おじさんは、まだまだ元気です。
URLリンク(www.geocities.jp)
501:実習生さん
11/11/15 12:29:37.45 65X7IXZI
あげ
502:実習生さん
11/11/15 19:10:17.05 65X7IXZI
>>498
どっちがって、別にどっちでもいいんじゃない?
後者は後者で、大学選ばなくてもうまく生きてくタイプだし。
503:実習生さん
11/11/15 19:19:33.19 5boQRVR0
>>499
先生に好かれる容姿を持っていて、
先生のの前で良い子である方です。
504:実習生さん
11/11/16 21:33:20.82 a4Y1sTG0
>>503
身嗜みの重要性ですな。
民間企業じゃ使えないヤツほど、身嗜みが悪いし、上司の前で悪い自分を出しちゃう。
何でだろうね?
505:実習生さん
11/11/19 11:52:27.56 qyvvRiJc
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
506:実習生さん
11/11/23 04:34:09.13 iE0/sIeL
先生によって差はあるかもしれないが普通に授業受けて普通に学校生活すれば内申点なんて人並み以上になると思うけど?
あと生徒の自由が~とかいってる人がいるけど中学生は国民の税金で授業受けさせてもらってるんだし学校で過度な自由を求めるのはどうかと思うけどな。
それに高校って内申と本番のテスト5対5でみたり7対3で見たりするよね?一概に内申点のせいだけとは限らないと思うが。
しかも内申点重要って分かってるなら内申点良くする努力すべきだと思うけど。
長文スマソ
507:実習生さん
11/11/23 08:02:57.08 8UZLLZwM
で、その内申点、別の教員が同じ生徒を評価したときに同じ評点になるのかってのが問題なんだが。
「思う」「思う」の連発で単なる個人の感想の域を超えていない。
508:実習生さん
11/11/24 17:03:36.61 tXdppOjy
一応参考基準はあるでしょ。しかも田舎の学校とかだったら全員詳しく見れると思うが都会ではそうはいかないだろ。誰でもちょっとの誤差は出るのは当たり前だろ。
大体内申上げるために挙手発言しようとか積極的に授業に参加しようって思うのが普通だろ?そういうのも学校側の狙いなんだろ?大体こんな負け惜しみ言ってないで授業でしっかり挙手発言すればいいんじゃないの?
生徒の勉強に対する考え方も変わるだろうし内申制度は普通にいい制度だと思うが。
それでも納得できないなら授業風景とかカメラにとって機械に判断してもらえよ。
あと内申は人間的な評価も含まれてるんだから本番のテストだけで決めるのは本人のためにもならないし社会のためにもならないだろ。
あくまで目的は大学進学とか就職なんだからそれにふさわしい人間性を持った人を選ぶべきかと。
509:実習生さん
11/11/24 17:57:51.86 261pSjfh
で、誤差はどのくらいになるんだ?それと教員との相性の問題は?
相性が会わない授業でも受けるのが当然だというがしかしたまたま相性があって好成績の生徒を排除できないぞ。
結局くじで決めるようなものに近い。いっそくじで決めれば?
510:実習生さん
11/11/24 19:22:39.76 dPM+WVjJ
>>509
横レスになるけど
誤差を数値化するのは不可能。
しかし、クジで決めるのとはまったく違う。
100でなければ、0というわけには
現実は行かないよ。
ぼちぼち。
それで、世の中は動いているんだから。
511:実習生さん
11/11/24 20:24:43.83 U48te3qL
俺が思うに、仮にその教師と相性が良くて、たまたま高い評価がついたとしまして、他に9科目(だっけ?)あるじゃん。
せいぜい内申平均で0.1~0.2しか変わらないじゃん。いや、そりゃ2ばっかだとか言えば、排除する必要ないし、全部4以上なら、成績いい人間なんだから、別にたまたまでも排除しなくても別に良いと思うんだ。
512:実習生さん
11/11/24 20:51:37.44 261pSjfh
たまたま0.2上乗せされても問題ないのか。だったらくじで点数上乗せとかやってもいいんじゃないのか?
513:実習生さん
11/11/24 23:26:13.38 U48te3qL
>>512
0.2上乗せされる場合は、最高でも他9科目平均が3程度で、たまたま1科目が5の場合である。
平均3.2が最高。あんまし大した高校受からないんじゃない?
ちなみに平均4程度でたまたま5がついても、4.1にしかなんない。
平均4程度の生徒なら、得意ってことで片付く気もするけど。
つーか、お前は算数もできんのか?
514:実習生さん
11/11/25 08:05:43.33 rH8vkVoY
いや、だから大した高校受からないんだろ?だったらくじで点を上乗せしても問題ないよな。
515:実習生さん
11/11/25 09:39:35.51 iQO1FUEa
音楽の内申が「5」でも、ピアノが弾けるかどうかはわからないわけだろ?
だから、音楽科ではピアノ実技を課すわけだろ?
一方、美術の内申が「5」でも、美術科入試では、油画・日本画・彫刻・デザインを課さないだろ?
試験で課されるのは、鉛筆を使ったスケッチのみだろ?
516:実習生さん
11/11/25 18:33:46.51 abV7B/EJ
まず内申ってほとんどが定期テストの点数の判断だろ?
仮に先生に媚びたとしてもテストで点数稼げなければ評価されないだろ。
もしくは点数取れなくても人並み以上に努力するとか。
それに教員との相性なんて最低でも3ヶ月くらい毎日授業受けないと分からないだろ。
中学生は義務教育で受けさせてもらってる立場なんだから俺らが選択するのはおかしいと思う。
それでも選択したいなら私立の中学でもいけばいいじゃないか。
それにくじ引きとかいう発想はもっとおかしいだろ。それこそ不公平になっちゃうじゃないか。
517:実習生さん
11/11/25 18:52:29.05 +g0IzcTM
内申点を取るのが目的で中学があるんなら、まぁくじ引きでもいいと思うよ。
518:実習生さん
11/11/25 19:35:06.73 WyPkscle
>>516
選択するのがおかしいという立場ならくじ引き賛成でいいな。
何でくじ引き反対なんだ?まさか選択したいのか?
519:実習生さん
11/11/25 20:29:38.31 KQ2wnQkH
今の内申点
すなわち「成績」は
観点別評価の結果だよ。
そして、説明責任が、求められるから
そこに恣意が入り込む余地はほとんどない。
まず、現実を知ってから話なさい。
じゃあ、これからは現実を勉強した人から
レスを書いて良いことにしよう。
さ、どうぞ。
520:実習生さん
11/11/25 21:49:56.78 +g0IzcTM
>>518
実際くじにしようがしまいが、要領いいやつが取っていって、悪いやつは悪いままなのが現実だと思うんだよね。
何か劇的に変化するっていうメリットを主張した方がいいんじゃない?
521:実習生さん
11/11/25 22:13:39.20 v/EtFBHt
>>520
いいじゃないか。それでも。どうせ運試しの要素なんだから。
運が強い人間が欲しいんだろ?だったらくじが最高じゃないか。
522:実習生さん
11/11/25 22:43:21.87 +g0IzcTM
>>521
詐欺じゃないんだから、物は試しでとか、そう思ってるなら持ってこいじゃんみたいな主張の通し方は無いだろお前…
ここは内申点について考えるスレだけどさ、内申点のことばっか考えて、他のことおざなりになってないか?
非行やいじめも、中学でよく問題に取り上げられるけど、そいつもくじでいいの?
そいつらはくじじゃなくすとか言うなら、じゃあ最初からくじじゃなくていいじゃん。
どうせ不登校の生徒と仲の良い生徒選んだら、その生徒の友人関係がどうこうとか言い出すんだろ?キリがない。
523:実習生さん
11/11/25 22:52:48.52 v/EtFBHt
>>522
0.2点くらい上乗せしても大差ないって言うんだろ。だから相性という運試し的要素でもいいと。
だったらくじで0.2点くらい上乗せしてやろうよ。もちろん非行に走る生徒も同じ扱いだな。
大差ないんだから問題ないはずだよな?いったい何が問題なんだ?
524:実習生さん
11/11/25 22:56:27.21 +g0IzcTM
>>523
もう何言っても無駄だってわかった。
はいはい。そうだね。形だけ賛成しとくから、後は好きにどうぞ。
525:実習生さん
11/11/25 23:58:53.35 v/EtFBHt
とうとう敗北宣言が。
526:実習生さん
11/11/26 03:55:35.52 jHm/3KJR
内申は人によってつかけたが違うから不公平だ→入試の点数だけで判断でいいじゃんっていってるけど、都道府県によってテストの内容とか違ってきたりするところはどうなの?同じ偏差値の高校でもテスト内容違うんだからそこにも微妙なずれが生じるだろ。
しかも県内とかでも高校によって専用の入試テストつくったり、県で公立高校だけは統一されてるところとかあってばらばらじゃん。入試テストを公平にするなら国でテスト統一しなければいけないでしょ。
第一入試だけの点数で判断だったら生徒会長とか全国大会とかいった人の努力が評価されないじゃん。
しかも、くじ引きでやったとしても誤差は解消できるの?そんな馬鹿なことやるくらいだったらプロである教師に評価させたほうが確実だと思うが。
527:実習生さん
11/11/26 08:04:45.81 ETlq4Nlr
義務教育を終えて、働かずに高校に行って何をするか。
中学生にはとりあえずそこまで考えて欲しいと思います。
個人的には高校生の本分は勉強だと思っているので、
高校側は公私関係なく高校の色を出すべきだし、
入試も統一せず、高校ごとにしっかりと
基準(入試、内申、部活等々)を決めれば良いと思います。
前の方のレスにもありましたが、入試は学校ごと、
と決めてしまえば、学区問題もなくなりますし、
不要と判断された定員割れ高校もなくなるでしょう。
高校無償化が生んだのは教育を受ける機会の均等化ではなく、
何も考えずにとりあえず高校まで行く子どもたちだと思います。
高校まで義務教育化されれば話は別ですが…
ずれてすみませんでした。
結論は、今の制度のままで、
単に入学基準から内申を省くというのは少し無理があると思います。
528:実習生さん
11/11/26 08:47:14.93 ljHL1VUF
東京芸術大学音楽学部付属音楽高校 URLリンク(www.geidai.ac.jp)
東京都立総合芸術高等学校音楽科 URLリンク(www.sogo-geijutsu-h.metro.tokyo.jp)
桐朋女子高校音楽科 URLリンク(www.tohomusic.ac.jp)
東京音楽大学付属高校 URLリンク(www.tcm-koko.ed.jp)
国立音楽大学附属高校 URLリンク(www.kunion.ed.jp)
東邦音楽大学附属東邦高校 URLリンク(www.toho-music.ac.jp)
東邦音楽大学附属東邦第二高校 URLリンク(www.toho-music.ac.jp)
上野学園高校 URLリンク(www.uenogakuen.ed.jp)
日本音楽高校 URLリンク(www.nichion-h.ed.jp)
武蔵野音楽大学附属高校 URLリンク(www.musashino-music.ac.jp)
529:実習生さん
11/11/28 15:39:01.52 AQEezTsh
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
530:実習生さん
11/12/20 13:55:26.74 LtDOXX5q
公平さを追及すると、試験教科は数学のみになってしまう
フランスの高級官僚育成大学院の試験が数学だけなのも、採点における主観的要素を省いていった結果
数学は当人の記憶力、理解力、判断力といった生来の素質と勉強により蓄えられた知識を計る上で最も有意な試験教科
これは極端だが学科試験の公平、平等、機会均等を追及していくと、教師の主観的判断が入る内申点の排除という流れになるのは致し方ない
531:実習生さん
11/12/21 17:53:57.14 /el6iNo3
米国で言う公平さはむしろ逆だな
点数エリートに不利な生まれでもハンディにならないように多面的に評価する
532:実習生さん
12/03/26 00:37:58.47 hh28Y2fJ
県立高校の受験の際ですが、出席日数は関係ありますか?
中1のとき病気で半年休みました。その後も3年までに15日
ぐらい欠席しました。試験の点数は合格ラインに達していたのに
結局不合格でした、やはりそのせいでしょうか?
533:実習生さん
12/03/26 00:41:07.05 6kSdPfTD
>>532
知らないけど、落ちたのはどう足掻いても覆らないから、もう気にすんな。
精進しろよ。
534:実習生さん
12/03/26 00:41:38.21 VoYdrUc1
>>532
当該自治体にお問い合わせください
535:実習生さん
12/03/26 04:59:21.02 xx7irSai
去年の話だけど塾採点で自分より点数低い人が3人受かった。
面接も問題なしだしやっぱ内申だよね。
偏差値62くらいの高校で俺の内申は81だったよ…
536: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/03/27 12:02:41.17 gsT01mpM
偏差値と内申の差がすごいんだが
オール3で偏差値59
537:実習生さん
12/03/29 08:19:42.30 BppNQEur
>>536
都内だと思って話進める。
おれの逝った都立名ばかり中堅校じゃそれくらい当たり前。
偏差値は高めで中には70近いのもいたけど素行悪いのが多くて
「あそこは偏差値は高めだけどガラ悪い子が集まる都立校」
なんて言われてたわ。
確かに1クラスに一人は中学〆てた奴もいたっていうし。
538:実習生さん
12/04/01 00:07:48.79 Zh0/5i7P
>>532
中1の病気欠席の時の通知表はどうでしたか。
半年休むと1年の内申はオール1かもしれませんね?
539:実習生さん
12/04/01 08:06:15.17 dqkquDzO
>>537
そんなヤツの方が、大学は中堅でも結構いいとこ就職するんだよな。
戦後の真面目君は、使命感持って取り組んだけど、現代の真面目君は安定指向だし行動力が無いからしんどい。
540:実習生さん
12/04/25 10:41:02.25 XSTJE8Eg
>>101
>国数英社理は努力ができるけど
>体育、美術、技術、家庭科、体育は違う
そうか?
学校の成績表の付け方なんて、
ものすごくスポーツ万能だけど筆記試験がダメなクラスメートが3とか4で
トロくて運痴だけど授業は一応真面目にプレーするだけはして筆記試験が高得点の自分が5とか
そんなんだったぞ。
541:実習生さん
12/04/25 21:12:33.69 C4QwG31P
中学は「保健体育」だからね。
それスラしない無知蒙昧が、何を言ってもねえ。
観点別評価、なんて言葉がある事すら知らないんだろうなあ。
542:実習生さん
12/05/10 00:36:41.58 Dw0if1OJ
テストの点数撮ってるけど偏差値低い人って理系の人おそらく多いでしょ?
基本的に無駄なことしたくない、合理的にやれよ的なのが多いからだと思うんだよね
宿題とか他人の見て映すだけの奴いるのにそれでなんの評価ができるんだよと
そこで他人と見てやるってのはプライドとかが許さないし、別にわざわざ宿題で出されなくても
自分でやればよくないか、それでテストの点数撮ればそれが結果だろ、と。
偏差値65で内申23-25くらい。高校は偏差値50ちょいくらいのとこに行く羽目になったな
543:実習生さん
12/05/10 08:02:08.90 rpI5wTW+
>>542
俺は理系だけどわからん。
普通に特に勉強した覚えはないけど、中学の時に下手に賢かったせいで進学校行きの宿命を背負った人が俺のとこの高校は多かった。俺もそうだし。
技術者は最終的には使いにくいだの安全にしろだの客のわがまま聞きながら技術を提供する人間になんなきゃいけないんで、みんながみんな君がいうような人ってわけではない。
544:実習生さん
12/05/10 09:30:08.87 dAFxuMG9
>>542
それ、単なる自分勝手な思い込みだから。
成績付けるのには基準があるから、それに沿って評価するだけのこと。
それを無視して自分勝手な理屈を並べても、基準に沿わなければ評価が
低くなるのは当然の事。
理系なら、理解出来るだろ。
545:実習生さん
12/05/10 10:51:56.00 aIFcfcn9
学力より自分たちの基準が第一ですか。だから学力がどんどん低下するんだよ。
546:実習生さん
12/05/10 12:34:37.65 rpI5wTW+
>>545
別に第一とは誰も言ってなくね?
提出物出して、遅刻しないで学校行って、悪いことしないで、細かいことは人並みにやって、まじめに聞いてるフリしてりゃいい成績つくじゃん。
547:実習生さん
12/05/10 13:55:37.69 1lGYpkPw
基準に沿って評価するだけのことと言ってるじゃないか。
学力よりも基準が大事なんだろ。だから学力が低下するんだよ。提出物にしても授業にしてもどうせ学力増進に役立つかの吟味は一切ない。
単にプロセスを辿ったかどうかの評価にしかなっていない。アウトプットの評価ではない。それだから学力低下するんだよ。
548:実習生さん
12/05/10 16:52:38.48 dAFxuMG9
>>547
おまえの言う学力って、テストの点のことだろ。それは学力(学ぶ力)の一つにしか過ぎない。
理解度・学習態度等の総合的な評価としての基準を設ける。そして、その基準によって評価する。
それが学校の成績という事。
その基準など、たいしたものでは無いだろ。まさしく、
>>546
>提出物出して、遅刻しないで学校行って、悪いことしないで、
>細かいことは人並みにやって、授業まじめに聞いて、ちゃんと理解して
いれば、それだけでいいだけの簡単なもの。何も難しい事では無いだろ。
その程度の事はあたりまえに出来て、かつ点を取れる人が、学力のある人。ということ。
そんな簡単で基本的なことがまともに出来ないのに、学力がどうたら語るのは、
ちゃんちゃらおかしい。とは思わないのかな?
549:実習生さん
12/05/10 18:29:47.76 rpI5wTW+
>>547
うん。だって頭悪いヤツはそうやって押さえないとやらないじゃん。
550:実習生さん
12/05/10 18:48:31.42 M85MTKDy
>>548
実際に学力が下がってるんだよ。
そんな状況下でお前らが基準云々と言っても無意味。
お前らの基準など学力を何ら向上させるものではないということだ。悔しかったら学力向上させてから言えw
551:実習生さん
12/05/10 19:22:36.43 dAFxuMG9
>>550
なんか、頭悪いんじゃないの?
基準っていうのは、初めから学力を向上させるものでは無くて、学力を評価するためのもの。
そんな基本的な認識さえ理解出来ていなかったわけ?
552:実習生さん
12/05/10 20:15:32.85 rpI5wTW+
>>550
んなこと言っても俺民間企業だしなぁ…
中学はそれを評価してるだけで、高校はただ高校入試にそれ使うってだけの話じゃん。
それが問題ってなら、高校行かずに高認とって大学行けばいいじゃん。高校行かなきゃってのもどうせ世間体だろ?
結局誰かの基準に乗っかってるのに変わらないじゃん。
学力云々は、俺は昔ほど必要なものが無いなんてこともなく、出来なくても、ダラダラ生きても窮屈ながらそれなりに暮らせて死にはしない社会だからだと思ってるからだと思ってるよ。
553:実習生さん
12/05/10 20:46:11.08 Dw0if1OJ
必要なものがあるかないかで勉強するかしないか決めたりはしないと思うけどな
そんなこといったら他の国はどうなるんだよ
宿題なんて無意味としか言いようがない、論文形式とか計算過程とか書かないといけないなら
分かるけど、中学の宿題なんて人の移せばばれない程度の物。
自分でやるにしても全体の基準と合わせて宿題作ってることが多いから理解できてる人から
してみればわざわざ宿題でやるってこと自体無駄、こんなものを成績に反映するから
努力したって点数あがらない奴もいるわけだが、そういうはっきりいっていらない奴がなんとなくで大学に行くんだよ。
やるやつはやるって言ってるけど技術で成り上がって、経済大国となったはずの日本の大学のTOPがどんどん
レベル落ちてるのも結局平均教育のせいだろ
554:実習生さん
12/05/10 21:10:52.33 dAFxuMG9
>>553
もう一度自分の文章を読み直したら?何がどうなのかさっぱりわからん。
理系なら論理的な文章くらい書けるだろ。
結局、肝心な部分をきちんと学んで来なかったから、そういう文章しか書けなく
なってしまっているんじゃないか?
これじゃ、学力以前の問題だと思うよ。
555:実習生さん
12/05/10 21:11:06.63 rpI5wTW+
>>553
それは東大の進学者を多く排出している私立中学や難関私立高校の問題じゃないか?
俺公立中→公立高校だし、東大卒でもないから、よくわからん。
東大って今一番メジャーなのはどんな研究してんの?
556:実習生さん
12/05/10 21:53:00.65 M85MTKDy
>>551
学力の評価にすらなってないよな。現に学力低下してるんだから。
お前らが理想とする生徒像では一切学力が伸びてないってことだ。
文句があるなら学力伸ばしてから言え。
557:実習生さん
12/05/10 22:18:42.03 dAFxuMG9
>>556
だから、評価基準と、テスト点数の向上は関係無いんだと、何回書けばわかるのか?
やはり、頭悪いんじゃないの?
558:実習生さん
12/05/10 22:39:11.83 M85MTKDy
>>557
そんな考えだから学力が低下するんだな。よくわかるよ。
プロセスだけやってればどれだけアウトプットが悪くても高い評価をするぬるま湯ゆとり評価なんかやってるから学力が伸びないんだよ。
559:実習生さん
12/05/10 23:23:46.00 dAFxuMG9
>>558
おまえの話は、何ら具体的なソースの裏付けが無い。自分勝手な思い込みの話。
そこまで主張するなら、具体的なソースを上げ論理的に説明したら?
560:実習生さん
12/05/10 23:53:03.57 rpI5wTW+
>>558
なるほどそういう見解ね。確かに一理あるとは思うけど、書き方下手すぎ。
テストで点取れるヤツをもっと評価しろじゃなくて、点取れないヤツをもっと下げて危機感与えろってことでいいのかな?
俺はテスト「だけ」のやつも下げて、もっと他の活動もやって欲しいとこだけどそこは今置いておくわ。
それで今と比較してどれくらい上がるのが見込めるの?
教育学って思ってるより研究が為されてて、君が思いつくことは大抵案としてはあると思うんだけど、どうしてやんないと思う?
俺もよく知らんけど、教育学部のヤツがそんなこと言ってた。
561:実習生さん
12/05/10 23:56:15.53 iumQQ7N7
全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
562:実習生さん
12/05/11 01:19:56.05 pikz/GyH
ソースとか言ってるやつ、お前の話も一切ソースだしてねえじゃん
学力が下がってるってのは紛れもない事実だぞ
563:実習生さん
12/05/11 06:25:36.85 7o/2hs+t
>>562
提案者が批判されて、「お前もソースないだろ」と拗ねてるのは、流石に惨めだと思う。
564:実習生さん
12/05/11 07:39:39.21 LHgo0lwA
>>562
惨めだな。
565:実習生さん
12/07/31 12:31:07.23 tb1PdF+Z
俺は兵庫県だったから内申には泣かされたな
偏差値70超えてたんだけど姫路西に内申のせいで落ちて白陵に行った
まぁトップ公立の割には進学実績アレだし私立に行って正解だったとは思ってる
566:実習生さん
12/07/31 12:35:42.69 tb1PdF+Z
まぁ内申はあっても良いと思うけど比率少なくしないと選別出来ないから学力低い子が集まるだけやと思うよ
それが公立は・・・といわれる原因なのかもね
過ぎたことだしグチグチ言わないけど我が子は大学までエスカレートできるとこに入れる
567:実習生さん
12/07/31 13:44:18.29 tOegxflV
>>564
要はスポーツが苦手だったんか、音楽が苦手だったんか、美的センスがなかったんか、先生の心掴むのが下手だったんだろ?
姫路西の生徒は、総じてそれが出来たんだろ?
んで、進学実績見たら、バランスいいじゃんて思うけど?
568:実習生さん
12/07/31 23:37:26.94 MS7c2KTF
>>567
擬似相関だな。教員の心をつかむ才能がなければ大学進学できないってわけじゃない。
569:実習生さん
12/08/01 00:59:48.76 XYRV3vO6
>>568
うん。知ってるけど。
570:実習生さん
12/09/06 15:37:44.73 6+jsFGSV
入試 主要5科目 100点×5 500点
内申 実技4科目のみ 5点×4 20点
合計 520点
このぐらいのバランスでいいと思う
571:新潟県塾教師
12/09/06 21:38:53.97 vQ3fH8GB
>>570 低レベルの周辺中学校にかわいそうなので、500:60位がいいのでは?
本県ではH9~推薦入試が導入され普通科の15~30%が対象→内申点いい
生徒が合格 → 入学後赤点ゲット・ついていけない生徒多数(特に進学校)
2年後H26入試から推薦全廃の予定。
賛否両論あるだろうが、社会に出れば結局競争なわけ。
(ついでに、数学を完全にゆとり前に戻すべき。)
572:新潟県
12/09/06 21:39:39.62 vQ3fH8GB
>>570 低レベルの周辺中学校にかわいそうなので、500:60位がいいのでは?
本県ではH9~推薦入試が導入され普通科の15~30%が対象→内申点いい
生徒が合格 → 入学後赤点ゲット・ついていけない生徒多数(特に進学校)
2年後H26入試から推薦全廃の予定。
賛否両論あるだろうが、社会に出れば結局競争なわけ。
(ついでに、数学を完全にゆとり前に戻すべき。)
573:571
12/09/07 00:16:21.81 uPOtTGyf
アホな書き込みミスでダブッてすみません。
574:実習生さん
12/09/07 13:50:16.68 BFkMFEyE
>>570
都道府県トップクラス校推薦入試
全定員の2割
面接・学力を問う適性検査・小論文で内申点免除
都道府県トップクラス校一般
全定員の8割
学力:100点×5科目/500×800
内申:5点×9/45×200
自校独自問題、
最後の定員2割のみ内申点免除の学力:100点×5科目×2のみで計算
(ボーダー同点の場合、出欠数などの内申特記事項で落とす可能性有り)
その他上位校一般
学力:100点×5科目/500×700
内申:5点×9/45×300
最後の定員1割のみ内申点免除の学力:100点×5科目×2のみで計算
(ボーダー同点の場合、出欠数などの内申特記事項で落とす可能性有り)
中堅校以下一般
学力:100点×5科目/500×400~600
内申:各都道府県の換算内申を400~600満点に換算
下位・底辺校は+面接有り
一部学力試験免除校あり
でいいと思う。
575:実習生さん
12/09/07 19:53:12.84 wbcUOHA6
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
576:実習生さん
12/10/26 20:33:12.73 /pv+dv2u
野球で入れよ
577:実習生さん
12/11/01 11:54:28.28 1c3k1MlY
兵庫県の総合選抜地域の出身だが
内申内申とうるさかったし、内申に書かないといけないからとやりたくもないクラブ活動に強制加入させられそうになった
集会なんかで定期的に 「クラブに入っていない生徒は ?」 と吊るし上げられる始末
それでも頑として入部しなかったけどな
結局のところ内申は生徒よりも教師の為の制度だろ
578:実習生さん
12/11/01 21:27:03.17 HBS/hgts
で、先生にどんなメリットがあるの?
579:実習生さん
12/11/20 23:33:09.43 ux6D0YVo
中3のこの時期に内申が16しかない俺はどうすれば…
580:実習生さん
12/11/21 17:52:45.76 nT6bwZxb
>>579
五木とかで偏差値高いなら中途半端な進学校行って特待生になって浮いた金で予備校池
無理して公立にこだわる必要はない
581:実習生さん
12/11/21 17:56:23.81 nT6bwZxb
>>578
気に入らない生徒の進路を下げれる
>>579偏差値高いなら中途半端な進学校行って特待生になって浮いた金で親に予備校通わせてもらうように言え。 公立にこだわる必要はない。
582:実習生さん
12/11/22 22:09:00.13 9vbdKIZQ
>>581
あほか?
生徒をより良い所に入れる事が評価されるのに、
何でわざわざ、自分から自分の評価を落とす事を
やらなきゃならんのだ?
おまえ、バカだな。
583:実習生さん
12/11/24 00:41:12.29 nrj1R3+z
>>582
おれ自身がやられてたからついね
っていうか、田舎の公立中学ではあったよ
584:実習生さん
12/12/04 17:17:04.84 nrWS2p9B
私立のトップ進学校とかでも内申は影響してくるんでしょうか?
585:実習生さん
12/12/04 17:52:14.52 O1rsPCjP
私立は内申なんか見ないでしょ。
586:実習生さん
12/12/04 18:31:38.57 0SmDfoCK
内申しかとれない馬鹿は死ね
587:実習生さん
12/12/04 19:22:27.55 fwq7tiT8
低能中学教師が生徒を縛るためのものだろ。
やめたら中学校が崩壊するかもw
588:実習生さん
12/12/04 19:48:14.28 nrWS2p9B
>>585
ありがとう御座います。
実力だけで勝負できるっていいですね。
589:実習生さん
12/12/06 08:55:55.50 xd7R43oq
偏差値70なのに内申がオール3くらいだから、偏差値60くらいの高校にしかいけないというのはよくある話。
マジで来年こそは全国の公立中学から内申という糞システムを全廃しろ。
地域差がひど過ぎて話にならない。
590:実習生さん
12/12/06 21:56:41.55 3MfgrWVD
さぁ?
591:実習生さん
12/12/07 05:11:46.93 7usSNuLA
不真面目な生徒に言うことを聞かせる手段として
それなりに機能はしてると思う。
問題は内申が教師のさじ加減1つで決まってしまうものなので
不平等が生じてしまうこと。
592:実習生さん
12/12/07 12:01:51.55 M+IUtvfK
そういや早稲田行ったとかどうとかの前スレ6だっけ?かはどうなったんだろ?
593:実習生さん
12/12/08 10:52:33.37 XC+NkrLT
>>591
さじ加減1つのような誤解が世間にあるのね。
そんな簡単なものではありませんよ。
何十年も昔はあったのかもしれませんが・・・?
594:実習生さん
12/12/08 11:10:11.23 Q4wCEc+v
「教育格差の真実」尾木直樹/森永卓郎 小学館新書
尾木 …
学力観が変わったことが、
学力低下の原因や背景として非常に大きいです。
…
学力低下の中心的原因は、学力観が変わって
「関心、・意欲・態度」がどのようであるかということが
前面に出てきたことによると思います。
それまでは、テストで中間も期末も満点をとったら、
授業中の態度が悪くても、
森永さんみたいに食らいついて嫌われていても、
通信簿では「5」をもらうことができた。
しかし、今はそれはあり得ないんです。…
森永 えっ ダメなんですか。
595:実習生さん
12/12/08 11:11:42.99 Q4wCEc+v
尾木 …
「これは態度が反抗的だ。
いちいち素直じゃない」
と見る先生に当たると
「3」になります。
…
尾木 …
1993年、94年頃に中学校に入学した子が
大学一年生に入ってきたときに、
かなり変化を感じましたよ。
やたら態度がいい。
つまり、先生の前では態度を良くしているということが、
今、中学校では当たり前になっちゃっているんですよ。
…
反抗的だと自分の内申点にひびくわけですから。
だから先生に反抗するなんていうことは
さらさら考えたことがない。
これは実は、
人間が精神的にいかにたくましく自立するのかという
大きなテーマに対しては、深刻な問題なんです。
596:実習生さん
12/12/08 14:08:03.47 LZL3AbiS
我々日教組の者は、
生徒を虐めようが体罰しようが
「内申書に響くぞ!」と親ともども恐喝しようが
女生徒を強姦しようが
何でも許されて来ました。
さらに学校外では、
痴漢に万引き、飲酒運転に暴力… と、やりたい放題でした。
597:実習生さん
12/12/27 12:47:51.09 ycGdpgVB
学校に偏差値70の奴が一人いたら
10を総取り
十人いたら何人かは9になる
これは差別だ
598:実習生さん
12/12/27 19:06:33.41 ycGdpgVB
学校に偏差値70の奴が一人いたら
10を総取り
十人いたら何人かは9になる
これは差別だ
599:実習生さん
12/12/28 15:18:13.02 AJy7E5dp
>>598
そう、差別だ。
内申点は、居住している場所により同じ学力でも違ってくる。
居住地域による差別という点では
部落差別と同じ。
内申差別は、公権力による差別だから
非常にタチが悪い。
600:実習生さん
12/12/29 07:05:45.74 3D0V98JM
内申制度 百害あって一理・・・・・・くらいはあるか
601:実習生さん
13/01/02 13:51:26.64 +0RxD509
いや、一理もないだろ
602:実習生さん
13/01/08 03:36:06.38 SaIuKkof
内申に響くから宿題はやるし先生に反抗もしない、
みたいな生徒は少なくないだろうから、
全体的な学力の底上げには役にたってるんじゃないかな?
でも全国模試で80点とれる子と30点の子の評価が
両方3だったりするのは、どうかと思う。
603:実習生さん
13/01/15 09:27:50.71 4Dyl2hTo
>>602
>全体的な学力の底上げには役にたってるんじゃないかな?
役立っていない。
それどころか、内申のせいで学力低下を招いている。
1987年頃は、まだ日本人の中学生の学力は、平均でも世界一だった。
それが、95年には、韓国に抜かれ、
ついに、99年以降は東アジアで最下位になった。
尾木 …
学力観が変わったことが、
学力低下の原因や背景として非常に大きいです。
…
学力低下の中心的原因は、学力観が変わって
「関心、・意欲・態度」がどのようであるかということが
前面に出てきたことによると思います。
それまでは、テストで中間も期末も満点をとったら、
授業中の態度が悪くても、
森永さんみたいに食らいついて嫌われていても、
通信簿では「5」をもらうことができた。
しかし、今はそれはあり得ないんです。…
森永 えっ ダメなんですか。
604:実習生さん
13/01/20 19:55:32.57 nyly6BMK
内申点って努力しても成果が出ない人のためにあるんでしょ?
なら主要5教科だけで良いと思うんだが
実技系4教科は本当に才能だけで内申点つけられるだろ
605:実習生さん
13/01/20 20:57:40.49 En+GterB
高校偏差値って何を基準にしてるの?
自治体によって学力差大きいじゃん
福井秋田と沖縄で同じ偏差値50でも同じ評価ってことなの?
606:実習生さん
13/01/23 20:09:17.02 51i9peUd
不良でも成績さえよければ内申を稼げるシステムはなくすべき
不良はオール1にすべき
607:実習生さん
13/01/23 23:25:01.60 dsaTogIV
>>603
いわゆるゆとり教育の影響ではないの?
あと是非はともかく先生が体罰できなくなった影響も少しはあると思う。
授業中さわぐ奴を口頭による注意だけで黙らせるのって簡単じゃないよ。
だからこそ「内申を悪くするぞ」という脅しが必要になってくる。
608:実習生さん
13/01/25 21:33:22.08 Lvo5/wx4
>>603
1987年当時に比べると高校のレベルも下がってるのかな?
中堅、底辺あたりの高校だけど
609:実習生さん
13/01/29 20:22:25.63 5rMWPc/j
内申書は教師が生徒を脅すための道具でしかない
教師の主観に大きく左右されるだけ
610:実習生さん
13/01/30 09:53:58.61 9PWUgBuU
教師が自ら調査せよ。しかし1個人の判断で、結果を出しては、いけない。
611:実習生さん
13/01/30 20:16:15.03 nb6OYMbZ
面接などで人物評価もすべき
イギリスのパブリックスクールを手本にしたほうがいい
612:実習生さん
13/01/30 21:32:56.77 +4dkKjou
中学生のときはニコニコしてたら成績よかったなあ。
613:実習生さん
13/01/31 01:49:24.59 ArtKGmgg
定期試験で凄くいい成績とっても、気に入らなければ普通に評定2とか3
おかしいよな
614:実習生さん
13/02/03 18:47:51.69 A87+X8EM
っ「相対評価」
615:実習生さん
13/02/03 21:07:29.85 M/KbbqPO
文部省が教師にゴマすれってことで内申書の制度を作っただけだろ
616:紗良
13/02/10 18:08:32.62 ftV2Xfrr
内申制度撤廃賛成。
ぅちの学校は大阪府で3番目に賢いからどう頑張っても無理。
五木偏差値67でも内申が平均5だから行くとこない。
内申で入った生徒は授業についていけず落ちこぼれるだけ。
要するに内申制度は退学者を増やすだけの制度。
何の役にも立たない。
617:実習生さん
13/02/11 12:29:05.71 oVxH/a2+
>>616
私立行ったらいいと思うよ。私立だと内申より入試重視だし。
しかも大阪だと私立でも授業料無料だし。
618:実習生さん
13/02/13 11:54:03.67 oi5B8GCD
実際には滑り止めの私立高校に行ったほうが得する。
私立高校のほうがカリキュラムも環境も充実してるから。
偏差値60~62の公立高校よりも偏差値56の私立高校、偏差値50~52の公立高校よりも偏差値46の私立高校のほうが大学進学実績が良かったりする。
619:実習生さん
13/02/13 14:05:05.78 9u0+PF8C
特進クラスと普通クラスで全然違ったりするけどな
620:紗良
13/02/19 16:31:44.03 lrZHAqHd
ありがとうございます>゜))))彡
この内申と五木の偏差値なら千里受かると思いますか??
621:日本の癌反日組織を叩き出せ大和魂
13/02/19 18:20:31.38 CLXgCezX
●
●
●【日教組】日本教職員組合この組織は教育の名を借りて子供たちを洗脳して日本文化と教育の崩壊そして日本の政治を共産主義北朝鮮化を企ててる癌ですこれは民主党、社民党、公明党とも連結してる
この組合をぶっ潰さないと、子供たちが祖国日本も親も愛せない魂の抜かれた人間になってしまいます
国民の知らない反日の実態・日教組の実態Google、YouTube検索
洗脳されてない教員また、国民の皆さん子供の未来、日本の未来のため立ち上がり、何が何でも、この反日組織をぶっ潰しましょう
622:紗良
13/02/24 00:04:29.44 wo2BT3XJ
kansai.mettya.omoroi@ezweb/he/jp
623:実習生さん
13/02/27 22:23:53.42 ooQlSPK4
上位校では内申点免除枠を設けるのは有効で必須
しかし下位校の場合、
内申点は重要視され、面接で個人風紀まで見ないと、
ヤンキーなどが大量に入ってきて学校経営に響いてしまうよな。
このクラスの私立だと明らかに内申で足切りしているし(特に公立併願組は)
624:実習生さん
13/03/01 16:04:25.96 7pAy3NDp
下位底辺校の場合は私立の方が内申に関してはシビアだよな
併願の場合は9教科のうち1が1つでもあったらダメとか
俺も特定の教科が足を引っ張るタイプだったので公立の方がまだ選択肢が多かった
625:実習生さん
13/03/08 22:25:57.86 sJqPTKSN
一応トップ高にいたんだが、内申平均4切ってたヤツとかいたけどな。
ちなみに5教科450点合格ラインとか書いてあつまても、大体400点弱で受かる。
626:実習生さん
13/03/09 09:26:02.76 QKWikuge
私情が入りうる内申を完全撤廃にすべし
で、普段の頑張りが云々とか言うなら中間や期末考査を全国統一や都道府県ごとの学力考査にすれば学校間の格差もあまり関係ない
それの得点+高校入試当日の合計得点で合格者を決めていけばいい
基準の点数に達しているなら定員を少々超える人数でも合格 (逆に基準に達していなかったら定員を少々下回っても構わん)
少なくとも現状のウンコ制度よりもこの方が納得はできる (俺なら)