公立中学校はあまりにも環境が悪すぎるat EDU
公立中学校はあまりにも環境が悪すぎる - 暇つぶし2ch384:実習生さん
13/11/08 21:33:25.80 hQYGVBeZ
文部科学相 教職員定数巡り財務省を批判
10月29日 13時30分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

下村文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で、財務省が少子化による児童生徒の減少に合わせて
小中学校の教職員の定数を減らすべきだと主張していることについて、
「教育予算の自然減は教育環境の充実に充てるべきだ」と述べ、財務省を批判しました。

文部科学省は、少人数教育の推進やいじめ問題への対応などを強化するため、来年度からの7年間
で小中学校の教職員の定数を3万3500人新たに確保すべきだとしていますが、財務省は少子化による
児童生徒の減少に合わせて、逆に1万4000人減らすべきだと主張しています。
これについて下村文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で「日本の教員1人当たりが受け持つ児童
生徒の数は、OECD=経済協力開発機構の加盟国の平均より多いというのが客観的事実だ。
少子化で減少が見込まれる子どもの数と同じ比率で教員を減らすのではなく、むしろ教育予算の自然
減を教育環境の充実に充てるべきだ」と述べ、財務省を批判しました。
そのうえで下村大臣は、「学校現場は複雑化、多様化しており、少人数教育の推進やいじめ問題への
対応など、個別の教育課題に対する的確な対応が求められている。財務省には、国家観に立ち、
これからの日本をどうするかという視点から十分な理解をしてもらう必要がある」と述べました。

385:名無し
13/11/08 21:38:30.87 8ZrxdnTu
サイエスクールの早稲田大学理工学部出身で数学教師の近藤佳匡って気色悪いよね。

386:実習生さん
13/11/09 13:05:35.93 vqNxIu0i
アメリカの中高じゃ「無寛容」政策とか言って学校に一人警官が居て、
暴力事件起こしたら即犯罪歴追加になるみたいだが、日本もそれに近づいてきてるな

387:実習生さん
13/11/11 02:45:36.12 89f3w2LX
「髪形注意された」中3少年、教諭2人殴り逮捕

 群馬県警高崎署は28日、高崎市立中学3年の少年(14)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、少年は1日午後3時20分頃、中学校の正門前で、
生徒指導の男性教諭(41)と別の男性教諭(40)の胸を殴るなどして軽傷を負わせた疑い。

 少年は「髪形を注意され、学校に入るのを止められたので殴った」と話しているという。
(2013年10月29日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

388:実習生さん
13/11/12 23:52:52.97 IhLF5QIL
教諭に暴行、中学生を逮捕

 唐津署は1日、唐津市内の中学校で教諭の胸ぐらをつかんだとして、暴行の疑いで同市内の男子生徒(14)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午前10時35分ごろ、教室で机や椅子を蹴り飛ばすなど暴れていたのを注意した男性教諭(44)の胸ぐらをつかみ、
殴りかかろうとした疑い。
他の教諭が制止したため、けがはなかった。

 同署によると、男子生徒は休み時間、他の生徒が階段の床をインクで汚し男性教諭から注意されているのを見て暴れ出したという。
学校側が他の生徒への被害を懸念し、同署に通報した。
2013年11月02日更新
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

389:実習生さん
13/11/14 14:42:36.89 wdaEWMLt
喫煙を注意した教師殴る、傷害容疑で中3逮捕 千葉・市原
2013.11.5 20:50

 千葉県警市原署は5日、傷害容疑で市原市立中学3年の少年(15)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、5日午後0時50分ごろ、校内で喫煙していたのを男性教諭(30)に見つかり、
注意されたことに腹を立て、顔や腹を殴り、顔面に頭突きをしたとしている。
別の男性教諭が少年を取り押さえ、学校が同署に通報した。

 同署によると、少年は「むかついて殴った」と容疑を認めている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

390:実習生さん
13/11/16 00:47:59.88 aFufWRBF
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

391:実習生さん
13/11/17 07:55:59.80 97B2rUcF
【社会】鉄パイプで殴る小学生…大阪の深刻ないじめ問題、主導すべき市教委は通報を無視
スレリンク(newsplus板)

なぜ、いじめはなくならないのか?

学校のみならず、これを統括・主導する教育委員会の閉鎖主義・独善性にも問題があるのではないだろうか。

●大阪市教委・指導主事「いちいち答えるつもりはない」
筆者は、先述のいじめ案件が「いまだ継続している」との情報提供を兼ねて、大阪市教育委員会初等教育課に電話取材を申し入れた。

「大勢で1人の児童をよってたかって殴る・蹴る」「鉄パイプで殴る」「清掃に用いたモップを顔に当てる」「雑巾がけに用いた
バケツの水をかける」など、以前よりもいじめがひどくなっていることを、この小学校を担当する指導主事に伝えた。以下は、
その際のやり取りだ。

--前回の同小学校のいじめ事案が発覚した際、担当指導主事として「一刻も早く、事態を収拾することが大事だ」とおっしゃい
ましたが、まだいじめが継続していることがわかりました。これについて、どのようにお考えですか?

指導主事 いちいち答えるつもりはない。記事に協力するために仕事をしているわけではない。

--いじめが継続しているとの事実を取材者として、同時に一市民としてさせていただいた。現在、大阪市内の小学校で、
1人の女児児童を大勢の児童がよってたかって殴る・蹴る、「一軍、二軍、三軍」と子どもたち同士がグループ分けし、
一軍の子は三軍を無条件にいじめていい、二軍の子は、態度がよければいじめられないなどのいじめ案件が確認されている。
それについて教育委員会としては、どう対応されますか? それをお答えいただきたい。

指導主事 市民? あんた、大阪市民じゃないんでしょ? 何言ってるの? 大阪市民でもない人間に、いちいち、
どうするこうすると話す必要はないんだけど。じゃ、電話を切らせていただきます。

こう話して、一方的に電話を切った。(抜粋)

秋山謙一郎/ジャーナリスト
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

392:実習生さん
13/11/23 01:10:49.18 gi91qscq
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊

 ●11時間半労働
 調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月~今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
 教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
 調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。

 自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。

 ●支援体制の不備
 保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
 特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。

URLリンク(mainichi.jp)

393:実習生さん
13/11/23 13:41:17.02 KOgtmK7h
公立に行かなければタバコを吸うこともなかったな
全部公立に行ったせい
全部公立が悪い

394:実習生さん
13/11/24 00:12:16.93 QyBs8lFv
中高公立でタバコ吸うやつといっつもつるんでたけど俺は一度も吸ってないぜ
タバコから隔離された環境にいればそりゃ吸わんだろうが結局は本人の問題だろう

395:実習生さん
13/11/24 11:28:02.32 42IWDySI
朱に交われば赤くなるからな。公立中学は避けた方が良いな。

396:実習生さん
13/11/25 01:45:55.78 Qxwrhnt8
居眠り注意され腹立てた中3、女性教諭に暴行

宮城県警仙台東署は6日、仙台市宮城野区、中学3年の男子生徒(14)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。

発表によると、生徒は同日午前9時30分頃、同区内の中学校の教室で女性教諭(47)に
殴る蹴るの暴行を加えた疑い。授業中に居眠りをしていたことを教諭に注意され、腹を立てたという。
教諭が全治2週間の顔面打撲と診断されたため、同署は傷害容疑に切り替えて調べている。

(2013年11月7日11時46分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

397:実習生さん
13/11/29 17:44:39.98 /x3Lq1Aq
>>391
この記者はバカか?
公立中ではイジメくらい無数にあるわw
いちいち記者に対応してたら時間いくらあっても足りんだろw

398:実習生さん
13/11/30 12:33:53.88 mo0D8/1v
公立小中教員の給与下げ提示 財務省
2013/11/8 22:55

 財務省が公立の小中学校の教員給与を2014年度から約10万円引き下げる案を文部科学省に示したことが8日、分かった。
教員の年収を一般行政職の地方公務員並みに抑え、国の歳出を約250億円減らす狙い。
ただ、文科省は強く反発しており、調整は難航しそうだ。

 12年度の教員の平均年収は607万7千円で、一般行政職の地方公務員と比べて10万2千円上回っている。
公立小中学校の教員給与は義務教育費国庫負担金として国が一部負担しており、財務省は差額を圧縮するよう求める考えだ。

URLリンク(www.nikkei.com)

399:実習生さん
13/11/30 20:01:23.10 EVYVf6Ke
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり

400:実習生さん
13/12/02 21:46:21.48 b5i24Pgd
50代公務員 給与抑制へ 政府、人事院に検討要請
2013年11月14日 夕刊

 政府は十四日までに、民間より優遇されているとの指摘がある五十代後半や地方に勤務する国家公務員給与の抑制に向け、人事院に具体策を検討するよう求める方針を決めた。
東日本大震災の復興財源捻出のため実施している国家公務員給与の減額措置を二〇一三年度限りとすることと併せて、十五日の閣議と給与関係閣僚会議で決定する。

 高年齢層などの給与抑制に取り組むことで、財政健全化に向けた姿勢を示し、減額終了への理解を得たい考えだ。

 国の水準を参考に決まる地方公務員給与の抑制にも波及する可能性がある。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

401:実習生さん
13/12/04 01:33:38.60 tqb3Hjp4
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

402:実習生さん
13/12/07 02:22:28.89 G4wParwp
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

403:実習生さん
13/12/08 11:21:58.86 RHuXGxmT
LINEトラブル深刻 いじめや暴力の契機に

 中高生の間で、スマートフォン(多機能携帯電話)向けの無料通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐるいじめやトラブルが深刻化している。
3月に自殺した奈良県の女子中学生(13)は、LINE上で仲間外れにされるなどのいじめを受けていたとみられている。
福岡や佐賀、鹿児島各市教委でも本年度、1~4件の誹謗(ひぼう)中傷やけんかなどが初めて報告されている。

 「すっげー便利。でも一度トラブったらきついっすよ」。スマホの画面に並んだやりとりを見せながら少年がつぶやいた。
九州北部の中規模市に暮らす17歳。親しい後輩の中学3年男子生徒(15)が昨夏、LINE上のトラブルをきっかけにいじめを受けたという。

 発端は、後輩が共通の知人のことを「あいつちょっとうざくね」と書き込んだことだ。陰口にたちまち他のメンバーが反応した。

 「おまえがうざい」「そうそう。ちゃくいったい(横着だ)」。もともとグループ内で弱い立場だった後輩に次々と中傷の書き込みが始まった。
「スタンプ」と呼ばれるキャラクターのイラストを悪用し、深夜まで複数人が延々と送り続ける「スタンプ連打」という嫌がらせも受けた。
耐えかねて着信を遮断すると「逃げた」と学校で殴られた。

 半年後、不登校寸前に追い込まれた後輩から相談を受けた少年が仲裁に入り問題は収まった。
「LINEから逃げてもリアル(現実)でやられる。陰湿さはハンパない」と少年は言う。

 ネットいじめの相談を受ける全国webカウンセリング協議会(東京)によるとLINEのトラブル相談は昨年の月2~3件から、今年は月平均40件に急増。
原因の一つは「既読無視」だ。LINEでは受け手が投稿を読むと、送り手の画面に「既読」と表示される。
読んだのに返信していないことが分かり「無視した」という反感が生まれやすい。

(略)

 だが、一度関係がこじれると影響も広範囲だ。女子生徒はこんな噂(うわさ)を聞いた。
ある女子中学生が交際相手に裸の画像を送り、別れた後に暴露された-。画像を見たわけではない。「でもありうる話」と生徒は思う。

=2013/11/14付 西日本新聞朝刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

404:実習生さん
13/12/12 21:15:28.27 7sJu7qll
中学よりも高校、大学の方が井の中の蛙になりやすいぜ?
公立中はまだ地域住民の目があるからマシ

405:実習生さん
13/12/12 22:06:34.56 gIqTIOjX
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

406:実習生さん
13/12/13 23:03:30.04 MYwd6/QW
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

407:実習生さん
13/12/16 12:46:07.64 Iuj1QEEU
注意に腹を立て教諭らに暴行 中学生逮捕(愛媛県)

松山市内の中学校で、教諭に殴る蹴るなどの暴行を加えたとして
14歳の男子生徒が暴行の疑いで警察に逮捕された。
逮捕されたのは、松山市内の中学校に通う14歳の男子生徒。

松山西警察署の調べによると、この男子生徒は先月22日午前8時過ぎ、
自身が通う中学校で教室に早く入るよう男性教諭に注意されたことに腹を立て、
ほうきの柄の部分で頭を叩いた。

さらにこの男子生徒は、騒ぎに気付いて駆けつけた4人の教諭に対しても
殴る蹴るなどの暴行を加えた疑いがもたれている。

警察では、学校からの被害届を受けて捜査を進めた結果、
5日午前7時30分過ぎ、男子生徒を暴行の疑いで逮捕した。

調べに対し、男子生徒は「暴行した事は間違いない」と容疑を認めているという。

[ 12/5 8:35 南海放送]
URLリンク(news24.jp)

408:実習生さん
13/12/19 20:56:28.77 fcvBegyj
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり

409:実習生さん
13/12/21 23:50:10.71 /H8A1tc/
葬式ごっこ、裸の画像…中高生「LINEいじめ」の実態

(略)
回答した12万2千人のうち高校・高等専門学校生に限ると、日常的な連絡ツールとして最も多く使っているのは「LINE」が最多の40.7%。
さらに中高生の1割が、「ネット上でいじめや嫌がらせを受けたことがある」と回答。

「いじめや嫌がらせ以外のトラブルに巻き込まれたことがある」と答えたのは中高生の1割ほどで、「ネット掲示板」や「LINE」などで、
「グループ内での言い争い」や「事実ではないことを流された」などのトラブルが起きている。

 札幌市内の中学・高校でスクールカウンセラーをする朝日真奈さん(臨床心理士)は、LINEいじめの特徴をこう話す。

「LINEはネット掲示板よりも知っている顔が多く閉鎖的で、他者に見つかりにくい。特に中学生は使い方を理解しないままクラスや学校全体など広い範囲のグループを作ってしまうので、
傍観者が多く、自分でも意識しないうちに観衆や加害者になっているということも容易に起きる。
罪の意識が低い割に、被害者の傷つきや動揺が大きい。高校生になると知的な生徒は曖昧な言葉で悪口を書くようになり、証拠がつかみづらく被害者は喧嘩もできない状態になります」

 LINEに関する相談が昨年の10倍のペースで増え続けていると話すのは、全国webカウンセリング協議会理事長の安川雅史さんだ。
相談の中には、夏休みの家族旅行中に返信ができなかった高校3年生の男子生徒が、LINEのグループで「感じ悪い」「死んだんじゃないの」と言われ、
教室の机の上に花が供えられた「葬式ごっこ」や、高校1年生の女子生徒が彼氏に送った上半身裸の写真をクラス全員にばらまかれたというケースもあった。
実際にLINEを通じて知り合い、児童買春や恐喝、詐欺などの事件に発展するケースは後を絶たない。
URLリンク(dot.asahi.com)

410:実習生さん
13/12/22 00:01:34.75 yccMrFn/
教員の給料はサービス残業がなければ高いと言えるが、
実際は公務員にも関わらず、法定勤務時間の1.5倍が平均勤務で、
しかも休憩時間はほとんどない。
管理職による違法行為、パワハラ、セクハラ(女から男も多い)もまかり通っている。

411:実習生さん
13/12/25 08:09:41.79 v+PpbrAF
>>404
よく小学校の教師が最悪で中等教育高等教育となるほどに教師がまともに、なんて言う奴がこの板にいたのだけれど
どこの話かと思った

俺も小中の方がよっぽどマトモで、高校大学と上がるにつれ頭のおかしい教員が増えていった
別に評判の悪い学歴というほどでもなく、一流大学との掛け持ちの教員も目にしていたのに
特に青●●院大学の教員とか何を考えて採用しているのか

412:実習生さん
13/12/25 19:03:08.89 2Vm+b3lC
終了

413:実習生さん
13/12/25 22:17:33.64 HlGHBb8P
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

414:実習生さん
13/12/25 22:20:52.98 HlGHBb8P
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

415:実習生さん
13/12/25 23:51:03.95 bHUYi9i/
注意しても聞かない、ふて腐れるら反発するのは、子供だからまぁ我慢できる
ただ授業崩壊するレベルの子の親に限って、それを「子供の個性だから許せ、認めろ、怒るな」っていう親は死んでくれ
診断書もらってきて「病気だから許せ」ってのもやめろ。病気なら治してからこい。
個性だろうが病気だろうが、授業中に騒いだり教員に暴言はいたり暴力振るったり、他の子に迷惑かける行為を許せだなんて、無理に決まってんだろ

416:実習生さん
13/12/26 01:31:49.69 +5qCg6xB
役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。
        ↓
私立高校教員・・・・・716万円
公立高校教員・・・・・691万円
公立小中学校教員・657万円
市議会議員・・・・・・・647万円
地方公務員・・・・・・・638万円
国家公務員・・・・・・・626万円

■■■■■■日本の教師はすでに分不相応に高給をむさぼっているので議論する必要なし以後書き込む奴は荒らしです■■■■■■■

417:実習生さん
13/12/27 11:10:47.21 WDbQNR4N
B'z / TRAILER Vol.2「B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST-」




URLリンク(www.youtube.com)

418:実習生さん
13/12/27 19:22:06.76 3rylUBI9
学区内の団地の有無をチェックするといい。
いくら進学校へ進む生徒が多く一見評判が良くても
団地があるところは妬み嫉みが渦巻いてて雰囲気最悪。
まあ譲歩して2棟30世帯レベルまでならいいかな、
ウチはマンモス団地だったから毒の蔓延っぷりが半端なかった。

転校で比較できたからこそ歪みを実感した、
あの時ばかりは単身赴任してくれなかった父親を恨んだわw
心身の成長で大事な時期の我が子を猛毒に晒したくなければ土地選びは慎重に。

419:実習生さん
14/01/04 01:05:58.40 dOq87JFy
【社会】 "先生がむかついた" 中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕…神奈川県小田原市
スレリンク(newsplus板)

中学校の窓ガラス98枚割った疑い、少年ら4人逮捕

今年2月、神奈川県小田原市の中学校で窓ガラスおよそ100枚が割られるなどした事件で、
警察は卒業生の少年ら4人を逮捕しました。

器物損壊などの疑いで逮捕されたのは小田原市の大工見習いの少年(15)ら4人で、今年2月、小田原市の市立城北中学校で、
校舎1階の教室などの窓ガラス98枚をスコップなどで割った疑いが持たれています。

警察によりますと、少年ら4人のうち3人は当時、城北中学校の3年生で、取り調べに対し「先生がむかついた」などと話していて、
いずれも容疑を認めているということです。

市内では去年から学校の窓ガラスが割られるなどの「学校荒らし」が20件以上相次いでいて、
警察はこれまで13歳から18歳の少年25人を検挙しています。(09日14:07)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

420:実習生さん
14/01/07 00:16:04.78 0t18ti3C
中高一貫校の設置を検討 県教委、初の県立併設型     平成25年(2013年)12月12日木曜日 岐阜新聞

 県教育委員会が、県内初となる県立の併設型中高一貫教育校の設置を検討していることが11日、分かった。
併設型は、同一の設置者が中高を併設する仕組みで、高校受験はなく、中学入学から6年間の継続した教育が
受けられる。  県内では現在、私立6校が併設型を設置している。公立の併設型未設置県は、岐阜県を含む7県のみ。

421:実習生さん
14/01/08 00:01:12.80 KeaOz2S3
1.低学歴は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
2.又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
3.だから、低学歴と付き合うのはとても厄介です。
4.アメリカの高学歴も低学歴とは関わりたくありません。
5.しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
6.低学歴は「身の程」と言う概念を知りません。
7.低学歴は、劣等感のせいで、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
8.個人主義のアメリカ人から見ても、異常性を感じる階層です。
9.このような日常に生きる低学歴は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
10.従って、高学歴が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
低学歴は敗者の態度に見えてしまいます。
11.アメリカ人は低学歴の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は低学歴をあまり理解していません。
12.日本人は低学歴を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
13.アメリカ人から日本人に忠告します。「低学歴は別の種類の生き物だと思って付き合いなさい」それが低学歴のためでもあります。謝ってはいけません。
14.筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
15.感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
16.正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
17.裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
18.実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

422:実習生さん
14/01/08 15:39:17.57 SPWaI42t
困ってます、お知恵を下さい。

子供の通う中学がいわゆる学級崩壊しています、頑なに学校側は学級崩壊と言う
言葉を使わないし、改善する方法も権利、権限も公立中学の教師は持っていないとしか
回答しない、現状50分授業の内実際に授業してるのは20分程度の状態です、速攻性があって
効果的な対処方法を教えてください。

423:実習生さん
14/01/08 15:52:32.46 0snvtx9G
>>422
保護者でローテ組んで教室に入ることです

424:実習生さん
14/01/08 17:48:38.18 SPWaI42t
423さん
やはり、その方法しか無いのでしょうか
昨日、学年主任にかなり強く改善を要求したのですが
まず、教師側に改善するための手立てがない、極端に言えば
 みんな大人しくなって下さい とお祈りしている状態です

疑問なんですが、授業妨害する生徒をやたら擁護するのですが、擁護し無ければいけない
事情が教師側に何かあるのでしょうか?

425:実習生さん
14/01/08 18:54:39.55 2uU4TJ2z
>>422
教師辞めろ

無能なくせに教職にしがみつくからだ

426:実習生さん
14/01/08 18:55:45.99 2uU4TJ2z
>>425
その担任教師を辞めさせろ

無能なくせに教職にしがみついてるからそうなる

ちなみに、教師は学級崩壊しても年収700万円もらえる♪

427:実習生さん
14/01/08 19:22:09.76 YwDcnLRy
>>424
ない

428:実習生さん
14/01/08 21:27:26.86 KeaOz2S3
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

高学歴と低学歴とでは、棲む世界が違うのですよね。

429:実習生さん
14/01/09 01:05:56.94 /spRIX0R
>>424
>疑問なんですが、授業妨害する生徒をやたら擁護するのですが、擁護し無ければいけない
>事情が教師側に何かあるのでしょうか?

あるに決まってるだろ

ここじゃ言えないけどw

だいたい、学級を崩壊させても年収700万円♪

崩壊したクラスを立て直しても年収700万円♪

なら、どっちを選ぶ?

430:実習生さん
14/01/09 08:38:12.03 dkgCywgz
424です 昨晩色々検討しましたが、学校は改善されない、と結論付けました
やむおえず、子供の学習を塾なり家庭教師なりに重点を置くスタンスで高校受験を
迎えようと言う事になりました、かなりの出費ですがやむをえません
今後は学校に行く時間は無駄な時間、勉強以外を行う時間と割り切ります
学校側にも宿題なり提出物なりを出さない様に要求する予定です

しかし 妨害する側が有利で、妨害を受ける側が不利な現状に憤りを強く感じます
掛け算すらまともに出来ない人間が
ここの学校からだけで2年後少なくとも30人程度世の中に出ると思うと
恐ろしい世の中だと思います、もう日本の教育は完全に崩壊しました
先進国を保てるのも、あと10年ぐらいでしょう、もし万一教育関係者の
責任ある立場の方がこれを見ているなら、ただちに今の教育、学校の仕組みを
根底から変えてください、私には祈る事しかできませんが

431:実習生さん
14/01/09 09:06:23.82 tFQ8EXRG
校長が最高責任者ということも知らないのか!

親も親だな。

432:実習生さん
14/01/09 09:42:33.67 dkgCywgz
色々調べられる範囲で調べましたが、校長は最高責任者じゃありません
現場単位の最高責任者で、例えば 授業を妨害する生徒を残っている生徒の
妨害をしない様に教室への再入室を禁止する なんてことも校長程度の役職
では出来ない、私も校長がTOPだと思っていましたが現状は教育委員会の
上だと思う、それこそ政治的な問題なのかもしれませんね

433:実習生さん
14/01/09 10:45:26.96 VOJLPq64
通っていた中学は学級崩壊こそしていないけれど
一部教師は学校の授業を塾の復習程度にと宣言して放棄してたな

こういう感じで学年によってはDQNだらけなんだからまともで金のある家庭は私立に流れてた
俺は金が無いから当然公立で勉強という概念忘れてしまったな

434:実習生さん
14/01/09 10:56:49.13 dkgCywgz
はっきりしているのは、今の義務教育のシステムに欠点がある事

1つは学生の留年・退学が法的に出来ない
もう一つは教員にも解雇が出来ない事や、教育者としての評価が出来ない事
声が小さくて後ろの席まで声が聞こえない先生なんて、そもそも教師に向いていない。

435:実習生さん
14/01/09 12:18:54.11 Df5xfJqp
>>430
今の日本の学校は善意によって成り立っています
崩壊させようと思えばできてしまい、また罰も自動的に下すシステムはありません

>>432
その通りです
校長にすら出席停止の権限がない国です
出席停止を命じられるのは「教育委員会」です

436:実習生さん
14/01/09 13:25:16.89 dkgCywgz
435さんはかなり詳しそうですが、何か速攻性がある解決方法はご存じありませんか

子供を塾に行かせることは経済的には可能なんですが、学校には内申書や出席日数の
関係で出席せざるを得ない、夕方から深夜まで塾通いさせると子供にはかわいそうな
気がします、いっそ学校が無い方が豊かな生活が出来そうな気がしてなりません
キチント学校で勉強さえ授業さえ行ってくれれば、塾に行くにしてももう少し短時間で
済むと思います。

437:実習生さん
14/01/09 13:31:25.89 Df5xfJqp
>>423で書いた通りです
問題意識のある保護者で相談して、授業参観の希望を出すのがいいと思います

日本の学校は善意に頼っていますから強権による解決はまずないです

438:実習生さん
14/01/09 16:42:17.63 dkgCywgz
437さん 結局保護者が監視する と言う事ですね
ただ、現実的な話各家庭それぞれ事情もあるし、仕事を休んでまで監視する
事は現実味がありません、ローテを組む段階で話も確実にこじれるだろうし、

質問ですが、「善意に頼る」とはどういった意味なんでしょうか?
登校する事自体も強制ではないので、善意と言う事?
中学校1年で九九が理解できない人に方程式を教えるのも善意?
自分でも訳が解らなくなってきた

439:実習生さん
14/01/09 19:03:43.49 /spRIX0R
公務員教師は働いても働かなくても給料が一緒だから
授業が崩壊しようがしったこっちゃない

教師は
授業を崩壊させる生徒に注意して逆切れでもしようものならとんだとばっちりだと思ってる
だから放置なんだよ

もうあきらめて子どもを塾に通わせなさい

440:実習生さん
14/01/09 19:06:22.42 /spRIX0R
学級を崩壊させて、年収700万円♪

441:実習生さん
14/01/09 19:20:44.20 u+ie5nGO
自分が去年勤めてた学校は荒れてたけど、生徒指導の先生方が熱心だったからその都度対策して瀬戸際で踏ん張ってました。
女の先生が校内暴力繰り返してた男子に殴られそうになって、さすがにこれは出席停止にって流れになったけど、管理職は許可しなかったな。面子があるんだろう。
↑の親御さんは辛いですね。日本の公立中学は停学退学ないので、悪い生徒はやりたい放題です。
お気の毒ですが、一度荒れてしまったら熱心な強面の先生と保護者の協力なしには立て直しは不可能ですね。

442:実習生さん
14/01/10 02:45:16.49 h2l8iujX
公立中学では、ただ同然の公共サービスが提供されているだけですからね。
そんな物に、大きな期待なんてしない方が、妥当なんですよね。
公園の噴水から、ミネラルウォーターが出てこないのと、同じ理屈なんですよね。

443:実習生さん
14/01/10 04:31:03.18 YQlnVQvz
社会に出たら多かれ少なかれ違う世界の人と関わるんだから今の内から慣れて耐久性つけとけって話
中学でちまったら社会人までつけれる所ねぇんだぞ

444:実習生さん
14/01/10 13:19:50.13 o5enR4rD
終了

445:実習生さん
14/01/10 16:35:02.94 o5enR4rD
終了


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch