【新・議論!】鹿児島の教育事情 9at EDU
【新・議論!】鹿児島の教育事情 9 - 暇つぶし2ch278:実習生さん
11/08/29 23:06:09.76 kfTcV3OX
すみません、何か意味がよくわかりません。
分かりやすく書いてもらえるとありがたいです。
・2行目の「旦那」って誰の旦那さんですか?
・「家庭も引き締まって子供の教育にも役立った」とは、どういうことでしょうか。
・「お褒めの言葉」は、あなたに来たんですか?

あなたも直接、その不倫をしている教師を公表して、責任の追及をしたのでしょうか。
あなたの文章からは、よく分からないものですから。
さっと読むと、保護者に不倫してる同僚の情報を漏らして煽り、辞めさせたみたいに
読めるんですが。あなたも、「反感買うかと思ってた」と書いてるし。反感買うよう
なやり方かもと、後ろめたさがあったのでは?
 正義感からやるのであれば、まず同僚に直接言って不倫をやめさせるべきだと思う
のですが。逆恨みが怖くて言えないのであれば、管理職に相談するのがよいと思いま
す。「臭いものに蓋をする」というのは、言い方ですが、余計な不安や混乱をばらま
かない配慮も必要な場合もあると思います。極めてプライベートな問題だけに、興信
所や探偵事務所などに依頼して証拠を集めないと、本人が「不倫ではない」と言い張
れば、うやむやになるケースが多いと思われます。でも、興信所等に依頼できるのは、
配偶者ぐらいでしょうし。公表して、責任を追及するっていっても現実的には厳しい
ように思います。芸能人や政治家の場合はパパラッチが証拠をつかみ、週刊誌で公表
しますが、教員の場合はこうはいきませんし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch