高校の授業は全て英語にat EDU
高校の授業は全て英語に - 暇つぶし2ch480:実習生さん
12/04/12 22:47:13.89 6rtxITkU
>>479
>英語と数学は社会状況から必然がせまられるから教えてるのであって、

「社会状況から必然がせまられる」ってどういう意味?
英語と数学だけが、何故「せまられ」てるの?

>国語や社会や理科のように人間が社会生活を営む上で教養的にやらなければいけないものとは性質が異なる
>英語と数学は必要な人が必要なだけ身につければいいもの 国民全体の普遍性はない

昔、「読み書きソロバン」 と言われたように、最低限必要な勉強は、小学校における国語と算数ぐらいでしょう。
それ以外の勉強は必要な人が必要なだけ見に付けれがいいものでしょう。

「教養的にや」るモノって、みんなが必要な訳じゃあないですよね。
「教養」は生きていくのに絶対必要という訳ではないが、人生や生活を豊かにしてくれるので、
必要だと思う人は身につけましょう・・・っていうモノなのではないでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch