11/04/07 00:31:48.27 8TOfXaBV
こんなスレあったんですね。
指導する教授の側も大変なのですね・・・
自分はAS、ADHD持ちの大学3年生です
鬱がひどくなり
ゼミを途中でやめてしまったのですが、
自分が他者からどう見えているのかを知りたいので、
ゼミの教授に自分はどのように映っていたのかを参考までに聞くことはやはり迷惑でしょうか?
ちなみにゼミを辞めたいとメールした際には、特に止めることもせず、本人の自由だからと言ってあっさり承諾してくれましたが、
今考えると、ろくに意見もいえず暗い自分と早く縁を切りたかったんだと思います。
でも、ゼミという複数で活動したり意見を言う場で、自分がどのような言動をしているのかを知りたいんです。
無意識に相手を不快にさせる言動をしているのかもしれないですし、治せるところは直したい・・
よろしければみなさんのご意見を聞かせてください