教師はどうして読書嫌いなのか?at EDU
教師はどうして読書嫌いなのか? - 暇つぶし2ch342:実習生さん
08/11/12 19:37:19 ivK+YwYq
ここまで社会のことで何かを考える場面で日本人が何も考えられないほど知識がないと、
世の中の何かを知るのは自由で何の教養をつけてもそれは教養だとか言ってるわけにはいかない
社会で知っておかなければならない比重の高い知識をまずつけるべきで
その本をまず読むべきという教養をつける慣習が存在するべき
現代社会のことについて何も語れない日本人の状況を見ると、
昔のようなフロイトを読めとか論語を読めとか、
そういう感じの教養じゃなくて現在営んでる社会のことについての知識を得ることがまず優先だと思う
というか日本人が現代社会のこと語る状況で何も語れない状況が続いていたのに
いつまで立ってもフロイトとか論語とかそんなことばかりを言いつづけた奴は馬鹿だと思う
お前らのせいで日本人をアタマ良くすることができなかったんじゃないかと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch